マクロン大統領、逝き ..
[2ch|▼Menu]
2:風吹けば名無し
18/12/03 06:03:17.14 +DSsBkDw0.net
フランス市民の象徴やぞ

3:風吹けば名無し
18/12/03 06:03:18.45 u6Rh/Y7E0.net
目的がわからん

4:風吹けば名無し
18/12/03 06:03:59.31 9xwuW1cS0.net


5:風吹けば名無し
18/12/03 06:04:18.25 KFjaNWtj0.net
空爆したりイキってたフラカスやし派手に公開処刑してほしい

6:風吹けば名無し
18/12/03 06:05:18.60 m70O45630.net
警備が厳重なイベント会場かな?

7:風吹けば名無し
18/12/03 06:06:27.36 O9QSdPiG0.net
流石に笑えんわ

8:風吹けば名無し
18/12/03 06:06:34.61 0/w5Mouy0.net
まだとってあったのかよ

9:風吹けば名無し
18/12/03 06:06:41.84 ReKx4zqN0.net


10:風吹けば名無し
18/12/03 06:07:10.13 y+C9prWl0.net
もしかして革命前夜?

11:風吹けば名無し
18/12/03 06:07:14.32 pK/fZKS10.net
大統領って選挙で選ばれたんちゃうの
こんなの南朝鮮と同レベルじゃん

12:風吹けば名無し
18/12/03 06:07:24.64 Pu5tT5ASd.net
なんでみんな緑のジャケット着てるの?

13:風吹けば名無し
18/12/03 06:07:41.40 BqrZtc2x0.net
中世感ある

14:風吹けば名無し
18/12/03 06:07:49.18 rU7zffEDM.net
国歌でろくでもない君主の時は革命せぇって謳ってる国やからしゃーない

15:風吹けば名無し
18/12/03 06:08:18.16 hV3HC+DT0.net
マクロン現時点で終わった感があるわ
もう上昇することないやろ

16:風吹けば名無し
18/12/03 06:08:19.58 LsCrYxJk0.net
フランスといえばこれだよね

17:風吹けば名無し
18/12/03 06:08:47.91 TSlx+xhn0.net
革命キター

18:風吹けば名無し
18/12/03 06:09:38.99 Yl5oQFv10.net
そらフランスは
体制や指導者が気に入らなかったら
何度でも民衆がひっくり返す国やからね

19:風吹けば名無し
18/12/03 06:09:39.53 LjGGLC/80.net
ガイジ過ぎやろ

20:風吹けば名無し
18/12/03 06:09:53.94 Mb1sPwNy0.net
お家芸やね

21:風吹けば名無し
18/12/03 06:09:55.89 Qdnm8j9y0.net
クッソワロタ

22:風吹けば名無し
18/12/03 06:10:07.68 0/w5Mouy0.net
ググったらギロチン最後に使われたの1977年で草
たった40年前まで現役やったんかい

23:風吹けば名無し
18/12/03 06:10:08.16 OvnjSPoe0.net
ニコニコしてて草

24:風吹けば名無し
18/12/03 06:10:09.84 cCwcpBGo0.net
笑顔に草

25:風吹けば名無し
18/12/03 06:10:14.81 pK/fZKS10.net
>>14
くんしゅ
【君主】
世襲(せしゅう)によって位につく統治者。天子。王。
 「―制」

26:風吹けば名無し
18/12/03 06:10:27.11 auN4LbAud.net
>>11


27:風吹けば名無し
18/12/03 06:10:34.54 l7hJ/SW60.net
なんで急に革命みたいなことしてんの?
最近なんかあったっけ?

28:風吹けば名無し
18/12/03 06:10:48.83 mpeI2hYRd.net
>>27
増税

29:風吹けば名無し
18/12/03 06:10:49.22 5iu1ojdY0.net
【悲報】フラカス民主主義を否定し始める

30:風吹けば名無し
18/12/03 06:10:56.11 ORccWkX60.net
合成やろこれ

31:風吹けば名無し
18/12/03 06:10:57.28 LsCrYxJk0.net
>>27
増税反対で大暴れしてる

32:風吹けば名無し
18/12/03 06:10:57.42 CtomF4RRd.net
キチガイ過ぎて草

33:風吹けば名無し
18/12/03 06:11:01.07 hA+80HMm0.net
こういうのでいいんだよ

34:風吹けば名無し
18/12/03 06:11:01.96 Mb1sPwNy0.net
国歌からして革命バンザイだもんな

35:風吹けば名無し
18/12/03 06:11:13.33 W2q190esd.net
これは民衆の怒りを表してるだけで実際に使うことはないよな…?

36:風吹けば名無し
18/12/03 06:11:16.97 0/w5Mouy0.net
>>27
燃料税値上げでデモ
今ちょっと暴動化してる

37:風吹けば名無し
18/12/03 06:11:17.35 pK/fZKS10.net
>>26
自分らが選挙で選んだくせに何文句言ってんすかねえ
気に食わないなら選挙で落とせばいいじゃん

38:風吹けば名無し
18/12/03 06:11:27.21 l7hJ/SW60.net
>>28
>>31
日本でも消費税増税したらこんな風にならんかな

39:風吹けば名無し
18/12/03 06:11:34.80 VY1z+mNwa.net
マクロンとメルケルが退陣したらトランプに文句言える奴おらんくなるなあ

40:風吹けば名無し
18/12/03 06:11:34.99 MezYNO4/a.net
そろそろ黒人大統領でええやろ

41:風吹けば名無し
18/12/03 06:11:48.62 eABaEXUt0.net
どっからもってきたんやこのギロチン…

42:風吹けば名無し
18/12/03 06:11:53.53 RCRlAXnea.net
楽しそうやなワイもやりたい

43:風吹けば名無し
18/12/03 06:11:58.77 6Cd6lQVl0.net
嫁がブス

44:風吹けば名無し
18/12/03 06:12:11.78 /z5EhRRwM.net
やたらフランスの例をだしてイキッてた左翼は、これからどうするんだろうな。

45:風吹けば名無し
18/12/03 06:12:13.51 CtomF4RRd.net
最悪増税すれば国庫は破綻しないとかいう既存の理念が如何に無意味か思い知らされるわ

46:風吹けば名無し
18/12/03 06:12:16.22 VY1z+mNwa.net
>>38
与野党もマスコミも全部賛成やし国民の賛成反対拮抗しとるし無いやろな

47:風吹けば名無し
18/12/03 06:12:25.91 P5Pa5Sfl0.net
歴史繰り返してんな

48:風吹けば名無し
18/12/03 06:12:26.99 gCIADS5ma.net
>>37
次の選挙まで待ってられなくなったんでしょ

49:風吹けば名無し
18/12/03 06:12:27.33 3MvUduy70.net
>>22


50:風吹けば名無し
18/12/03 06:12:29.01 eGPobOl+0.net
みんな笑顔やな

51:風吹けば名無し
18/12/03 06:12:33.03 cCwcpBGo0.net
出してるコメントが無能感あふれすぎてるんだよな
「暴力はいけない」ってなんやねん。それで止まると思ってるんか。火に油注いでるだけやし、国歌からして暴力肯定でデモやってる人間はわかってやってるのに

52:風吹けば名無し
18/12/03 06:12:36.33 BZ+o59qc0.net
>>29
民主主義で選んだ。気に入らんから辞めろの精神だぞ

53:風吹けば名無し
18/12/03 06:12:41.24 sWwQUhtI0.net
>>37
断頭台で首落とした方がはえーわの精神

54:風吹けば名無し
18/12/03 06:12:42.32 /HH4HCrz0.net
あんな感じの暴動日本じゃ絶対起こらんし国民性なんか?

55:風吹けば名無し
18/12/03 06:12:47.33 aP0y79d30.net
選挙の時言ってたことと違うことしてるからな

56:風吹けば名無し
18/12/03 06:12:52.86 XGhIHG5p0.net
>>44


57:風吹けば名無し
18/12/03 06:12:56.43 /z5EhRRwM.net
俺達も財務省のまえで暴動起こそうぜ!

58:風吹けば名無し
18/12/03 06:12:57.96 V1cc2qiE0.net
ウキウキで草

59:風吹けば名無し
18/12/03 06:13:03.28 jw3elNkV0.net
せいぜい大統領の代わりにそっくりさんがギロチンかけられるくらいやろ
外国の選挙戦でよくあるそっくりさん起用のネガキャン

60:風吹けば名無し
18/12/03 06:13:05.87 0/w5Mouy0.net
>>51
あれしょーもなかったな
ほんまボンボン

61:風吹けば名無し
18/12/03 06:13:08.64 LsCrYxJk0.net
体制批判で暴徒化することは外国ではよくあるけど
何でフランスだと暴れる時に火をつけるんだろうな

62:風吹けば名無し
18/12/03 06:13:10.60 FwNXzGb8p.net
>>57
官邸前に行けよ

63:風吹けば名無し
18/12/03 06:13:27.59 vSnFucAZ0.net
>>25
原語では君主じゃなく元首とも取れる単語だからセーフ

64:風吹けば名無し
18/12/03 06:13:29.58 O9QSdPiG0.net
>>54
フランスはよく車燃やすで有名

65:風吹けば名無し
18/12/03 06:13:35.32 1/rO+CrI0.net
ワイのアッニが冬にパリに旅行行くとか言ってたがたまげたわ
結局パリやないけどヨーロッパいくみたいやから気をつけてほしいわ

66:風吹けば名無し
18/12/03 06:13:39.14 MiY0MLbup.net
民主主義で選んだとか言うけど選挙で嘘ついて当選したんだからこれはしょうがないやろ

67:風吹けば名無し
18/12/03 06:13:41.16 0/w5Mouy0.net
クリスマスシーズンに暴動とか商売人がかわいそう

68:風吹けば名無し
18/12/03 06:13:42.18 8AG7Pbw6a.net
>>27
燃料の上げ方が日本と同じで裕福層だけ得するようにしちゃった
日本ならそれでも喜んで奴隷するんだけど他国やと暴動が起きるんやね

69:風吹けば名無し
18/12/03 06:13:45.08 eABaEXUt0.net
ポルシェ燃やされてて草
さすが本場やで

70:風吹けば名無し
18/12/03 06:13:56.63 xuTQtq8r0.net
マクロンがどうなろうとマイクロンが無事ならそれでえぇやろ

71:風吹けば名無し
18/12/03 06:13:58.13 mpeI2hYRd.net
これ伝統芸能みたいなもんやろ
ちょっと野蛮やけど鯨漁みたいやもんや
余所者が安易に批判したあかんで

72:風吹けば名無し
18/12/03 06:14:07.41 pE3qNDHi0.net
やっぱりドゥテルテ大統領ナンバーワン!

73:風吹けば名無し
18/12/03 06:14:11.76 P5Pa5Sfl0.net
集団心理ってやつやろガチでやりそうで怖いわ

74:風吹けば名無し
18/12/03 06:14:16.24 cCwcpBGo0.net
フランス人「移民ほんま嫌やからマクロン殺すわw」
 ↓
黒人大統領登場

75:風吹けば名無し
18/12/03 06:14:42.97 NuVODE7Md.net
移民がガンガンやって来てデカイ顔してる上に失業率は20%超をキープしてておまけに大増税やぞ

76:風吹けば名無し
18/12/03 06:14:45.83 +dzEaCrr0.net
元からヤバイ雰囲気あったよな
W杯優勝パレードのときも暴動起きとったし

77:風吹けば名無し
18/12/03 06:14:46.00 BZ+o59qc0.net
>>38
30%までは大丈夫そう。

78:風吹けば名無し
18/12/03 06:14:47.23 yE3klEnl0.net
野蛮やなぁ

79:風吹けば名無し
18/12/03 06:14:51.40 rDUZFaiqd.net
これ緑ベストやから一応は穏便派やからな
穏便派ですらここまで過激化しとるのは相当ヤバイ状況

80:風吹けば名無し
18/12/03 06:14:52.71 5fhFlycz0.net
フランスが暴動でゴタついてる間にゴーンを逮捕したって感じか?
「ゴーン逮捕するなら今やで!」って指示奴有能すぎるやろ

81:風吹けば名無し
18/12/03 06:14:53.36 2d3+aFNJ0.net
マクロンって超が付く新自由主義やっけ?
大統領になった時期が悪すぎたな
何十年か前なら持ち上げられてたのに

82:風吹けば名無し
18/12/03 06:14:53.51 nVeUd+FG0.net
イエローベストとギロチンってなんかVガンみたいやな

83:風吹けば名無し
18/12/03 06:15:04.50 q9k1TgzMM.net
嫌なら議院内閣制にすれば良いのにな
首相だったら世論の退陣圧力高まったら不信任出されるし
大統領制は任期中他者から干渉を受けない事で政治の安定性目指したシステムやん

84:風吹けば名無し
18/12/03 06:15:08.93 PjGtPZ4d0.net
それでもフランスには酷い差別があるから…

85:風吹けば名無し
18/12/03 06:15:12.62 xuTQtq8r0.net
>>72
まだ危険な眼鏡野郎どもを始末してないからドゥテルテも危ない

86:風吹けば名無し
18/12/03 06:15:21.58 hkS2b+SDp.net
>>54
日本よりも大規模なストライキとかデモとかは日常茶飯事
フランスはとにかく多い
でも今回はさらに規模が違う

87:風吹けば名無し
18/12/03 06:15:23.90 iE2aqfvT0.net
デモは民主主義って論調もだいぶ怪しくなってきたやろ
暴徒が政治的影響もったら衆愚政治にしか向かわないんやし
これでガソリン代下げたとしてもその分はどこから補うんや?

88:風吹けば名無し
18/12/03 06:15:24.77 yE3klEnl0.net
>>48
だだっこでしかねーな

89:風吹けば名無し
18/12/03 06:15:29.20 jOF04AZL0.net
税金一個上げただけでこんなんなったら内政なんか出来んで

90:風吹けば名無し
18/12/03 06:15:30.03 0/w5Mouy0.net
>>80
順番が逆

91:風吹けば名無し
18/12/03 06:15:31.79 LsCrYxJk0.net
>>80
ゴーンについて介入しようとしたら
お前のお友達の金持ちを救いたいだけだろって
さらに批判されてるからな

92:風吹けば名無し
18/12/03 06:16:03.78 SHuE3QK10.net
マクロン「日産統合して雇用と支持率爆上げって手があるから」

93:風吹けば名無し
18/12/03 06:16:06.16 bD0KoSat0.net
これこそフランスって感じやな

94:風吹けば名無し
18/12/03 06:16:18.39 FwNXzGb8p.net
>>81
言うて世界の主流はどこも新自由主義やろ
イギリスもドイツもフランスも日本も
アメリカくらいやん旧態のケインズ政策やってんの

95:風吹けば名無し
18/12/03 06:16:18.67 nVeUd+FG0.net
>>81
元エリート銀行マンだから下々の者の気持ちなんて全く知らんぞ

96:風吹けば名無し
18/12/03 06:16:21.89 riGYMLfBp.net
国歌がラ・マルセイエーズの国だぞ
そらそうよ

97:風吹けば名無し
18/12/03 06:16:33.68 ED8Gk2/90.net
来年には第6共和政になってそうやな
共和政であればええけど

98:風吹けば名無し
18/12/03 06:16:37.56 eABaEXUt0.net
ルノーってJALみたいなもんで嫌われもんやからね
庇ったらそら叩かれるよ

99:風吹けば名無し
18/12/03 06:16:48.20 6Cd6lQVl0.net
投資銀行出身のゴミ
ルペンが当選した世界見たかったわ

100:風吹けば名無し
18/12/03 06:16:51.35 xuTQtq8r0.net
>>96
外敵(民主的に選ばれた大統領)

101:風吹けば名無し
18/12/03 06:16:55.40 aP0y79d30.net
>>87
ガソリン云々に関しては緩やかにEVに移行していくはずがディーゼル不正で急ぎ過ぎた感はあるな

102:風吹けば名無し
18/12/03 06:17:09.52 eGPobOl+0.net
これだけひと集まるならリコールできないんかね

103:風吹けば名無し
18/12/03 06:17:13.54 CtomF4RRd.net
フランスギリシャあたりは暴動がお家芸やからなぁ

104:風吹けば名無し
18/12/03 06:17:14.23 P5Pa5Sfl0.net
それでこれは誰のせいにするんだフランスにヒトラーはおるんか

105:風吹けば名無し
18/12/03 06:17:17.33 BqrZtc2x0.net
>>91


106:風吹けば名無し
18/12/03 06:17:20.20 Bpm+6ckk0.net
アルゼンチンに着いたら空港の職員に迎えられ、フランスメディアに「南米でも黄色いベストから逃げられないマクロン」と皮肉られる始末
URLリンク(pbs.twimg.com)

107:風吹けば名無し
18/12/03 06:17:28.41 cCwcpBGo0.net
>>81
ボンボンの新自由主義やで
まさしく叩かれるために生まれた人間

108:風吹けば名無し
18/12/03 06:17:28.72 pwFZHFucp.net
Vガンダムかな?

109:風吹けば名無し
18/12/03 06:17:30.51 SB3KyGwnd.net
>>49
そら残っとるわな

110:風吹けば名無し
18/12/03 06:17:39.94 +dzEaCrr0.net
新自由主義にせんと数十年後にこれとは比にならんくらいの暴動起きるししゃーない

111:風吹けば名無し
18/12/03 06:17:50.48 j2XK1Tm3a.net
URLリンク(i.imgur.com)

112:風吹けば名無し
18/12/03 06:17:54.11 ReKx4zqN0.net
>>106
草ァ!

113:風吹けば名無し
18/12/03 06:18:00.29 FwNXzGb8p.net
>>87
トランプとかルペンとか日本なら消費税廃止論とかポピュリズムが持ち上げられるネットは異常やと思うわ

114:風吹けば名無し
18/12/03 06:18:04.65 bD0KoSat0.net
玉葱の歌も歌っていけ

115:風吹けば名無し
18/12/03 06:18:05.34 6Cd6lQVl0.net
>>106
「ヒェッ」って顔してるやん

116:風吹けば名無し
18/12/03 06:18:06.11 iE2aqfvT0.net
>>101
EV移行も理想論に思えてしゃーないんやけど
できたとしてもルノーにもフォルクスワーゲン主導では無理やろうし

117:風吹けば名無し
18/12/03 06:18:23.88 cDYnqJx5a.net
ゴーン逮捕ってフランスじゃどんな扱いなんや?メディアが騒いどるだけか?

118:風吹けば名無し
18/12/03 06:18:46.80 sWwQUhtI0.net
>>106
大変やな

119:風吹けば名無し
18/12/03 06:19:06.49 0/w5Mouy0.net
>>106


120:風吹けば名無し
18/12/03 06:19:08.47 9WbQ9Gq30.net
>>18
19世紀とか第三共和政に行き着くまで何度も政体がコロコロ変わったしな

121:風吹けば名無し
18/12/03 06:19:12.87 xuTQtq8r0.net
マクロン出とるうちに新政権樹立したらどうなるんやろ

122:風吹けば名無し
18/12/03 06:19:17.55 iE2aqfvT0.net
>>113
少し気を抜いたら先進国でもジンバブエになりかねんって事や
韓国が割とそれを証明しようとしとる

123:風吹けば名無し
18/12/03 06:19:25.45 XGhIHG5p0.net
>>106
こんなん笑うわ

124:風吹けば名無し
18/12/03 06:19:33.75 3XTnDcUS0.net
この暴動のおかげでフランスではゴーンの報道は少ないしゴーン逮捕どころじゃなくなってるから日本的には助かってる

125:風吹けば名無し
18/12/03 06:19:34.33 vguQIYJwM.net
消費税増税されても不満はありつつ何もしない日本とどっちが普通なんやろな

126:風吹けば名無し
18/12/03 06:19:34.94 zeLnxtm9d.net
>>117
いや逮捕された当日はフランスのソーシャルメディアもゴーンの話題で持ちきりやったで

127:風吹けば名無し
18/12/03 06:19:48.14 y6cSXHLWd.net
阿見ガイジがあんだけフランス持ち上げてたのに
昨日こそっとデンマークに鞍替えしてたのは草

128:風吹けば名無し
18/12/03 06:20:02.87 cCwcpBGo0.net
つかゴーンといい、フランスのエリート自体がすでに地に落ちた感ある
経歴や格だけが立派な無能が揃ってるわ

129:風吹けば名無し
18/12/03 06:20:11.23 jtYAPWpVd.net
VWがディーゼル不正
ディーゼル力入れてたフランスとルノーもヤバイ
EV力入れてる日産合併急ぐためにゴーン懐柔
ゴーン逮捕へ…
EV買わせるためにディーゼルとガソリン車潰しの燃料税増税
流石に反発大きかったからガソリンは値下げすると言う
でもやっぱりガソリンとディーゼル両方値上げして交通網整備されてなく金もない田舎から暴動へ…
ドイツが悪い

130:風吹けば名無し
18/12/03 06:20:15.03 FwNXzGb8p.net
>>117
国策企業だぞ?国民の関心がないわけが無い

131:風吹けば名無し
18/12/03 06:20:20.11 3MFzNwiO0.net
画像一枚で白百合生える

132:風吹けば名無し
18/12/03 06:20:27.91 +C6hw0N10.net
ウッキウキでギロチン持ち出してる絵面が面白すぎる

133:風吹けば名無し
18/12/03 06:20:35.60 cCwcpBGo0.net
ルノーとかF1に出てたくらいしかいいところがない

134:風吹けば名無し
18/12/03 06:20:35.72 wVTSJYwj0.net
べつに選んだからって全部肯定するわけちゃうからな

135:風吹けば名無し
18/12/03 06:20:42.08 iTAdKPRUr.net
フランス人に民主主義は早すぎるわ

136:風吹けば名無し
18/12/03 06:20:43.55 KyxIWtSYd.net
>>125
人口減るのに増税する理由が低学歴のワイにはわからん
今の老人死に絶えたら介護に使う金も減るのに

137:風吹けば名無し
18/12/03 06:20:52.65 4dUvZHGQ0.net
移民じゃ移民の仕業じゃあ

138:風吹けば名無し
18/12/03 06:21:00.75 YmfY02Y/a.net
フランスの優秀な教育も無力なんやなぁて

139:風吹けば名無し
18/12/03 06:21:08.44 cCwcpBGo0.net
>>106
草ァ
メディアからも嫌われてるんかい

140:風吹けば名無し
18/12/03 06:21:11.16 1aRUaBT+0.net
おれたちもこれぐらいやらないとだめなんだよな

141:風吹けば名無し
18/12/03 06:21:13.93 +dzEaCrr0.net
>>125
日本の国民性はどっちかというと被支配的やからね
あっちは生まれたときから革命革命&革命の遺伝子受け継いどる

142:風吹けば名無し
18/12/03 06:21:14.07 xuTQtq8r0.net
>>129
これはフランスの移民はドイツが引き取るべきだわ

143:風吹けば名無し
18/12/03 06:21:16.21 7djuwncad.net
>>37
主権者たる国民が殺せと判断したんやからしゃーない

144:風吹けば名無し
18/12/03 06:21:19.04 P5Pa5Sfl0.net
風刺画だぞ

145:風吹けば名無し
18/12/03 06:21:25.20 oi2XsXBG0.net
>>128
もう白人に力ねえからな
ブラックパワーが必要

146:風吹けば名無し
18/12/03 06:21:34.67 +C6hw0N10.net
ピカチュウが「黄色い」っていう理由だけでこのデモに駆り出されてたのほんと草

147:風吹けば名無し
18/12/03 06:21:41.21 FwNXzGb8p.net
>>136
日本の高齢者人口が減少に転じるのは30年後とかやぞ
その頃に今の財政バランスなら余裕でハイパーインフレか財政破綻起こるわ

148:風吹けば名無し
18/12/03 06:21:44.04 FcPP9DT/a.net
ウキウキでワロタ

149:風吹けば名無し
18/12/03 06:22:06.90 zeLnxtm9d.net
>>145
イエローパワーのが強いぞ

150:風吹けば名無し
18/12/03 06:22:08.37 +dzEaCrr0.net
>>136
人口は減るけど老人は増えるんやで

151:風吹けば名無し
18/12/03 06:22:14.98 y6cSXHLWd.net
>>125
フランスは消費税20%なんやけど?
消費税以外の税率も日本より高いし

152:風吹けば名無し
18/12/03 06:22:16.88 0+2/OTEoa.net
>>134
極端な話多数決で勝っても国民の49%から見つけ次第殺せと思われてたらどうにもならんよな

153:風吹けば名無し
18/12/03 06:22:30.95 cCwcpBGo0.net
>>145
フランスが糞なだけでトランプはようやっとるやろ

154:風吹けば名無し
18/12/03 06:22:34.28 sWwQUhtI0.net
>>146
とばっちりで草

155:風吹けば名無し
18/12/03 06:22:43.65 1/rO+CrI0.net
アジア人の時代が今まさにやってこようとしている

156:風吹けば名無し
18/12/03 06:22:46.25 9WbQ9Gq30.net
>>129
また昔から色々と因縁のあるドイツとの対立が復活するんかね

157:風吹けば名無し
18/12/03 06:22:52.49 cDYnqJx5a.net
>>126
>>130
増税デモでそれどころじゃなくなった感じか

158:風吹けば名無し
18/12/03 06:22:53.11 3+bliL0Vd.net
オランドとかいうゴミはやり逃げしたからセーフなんか?

159:風吹けば名無し
18/12/03 06:22:55.37 iE2aqfvT0.net
日本も暴動おこせって煽っとる連中おるけど
これ見たら逆に冷静になるやろ
この暴動でおこった損失はかなり計り知れないやろうし

160:風吹けば名無し
18/12/03 06:23:00.37 s6C+9fqXa.net
URLリンク(i.imgur.com)

161:風吹けば名無し
18/12/03 06:23:01.47 oi2XsXBG0.net
>>153
いやフランスの話やろ

162:風吹けば名無し
18/12/03 06:23:02.06 BZ+o59qc0.net
>>139
支持率20%

163:風吹けば名無し
18/12/03 06:23:13.11 BYetmfzM0.net
フランスで産まれた最もわかりやすい処刑道具か
貴族がアホな民を処刑を見ながら食事ができるレストランギロチンというのがあったらしいが

164:風吹けば名無し
18/12/03 06:23:19.12 GeneGRyd0.net
>>57
念のため言うとくけどデモはええけど暴動の呼びかけは通報対象やで

165:風吹けば名無し
18/12/03 06:23:39.36 RREZQKyfr.net
>>146
そのうちワイらも駆り出されるやん

166:風吹けば名無し
18/12/03 06:23:41.31 SHuE3QK10.net
G20で安倍ちゃんに話してたときどんな態度やったんやろ

167:風吹けば名無し
18/12/03 06:23:44.82 P5Pa5Sfl0.net
金持ちノーダメージやしな貧乏人が自分の首絞めてるだけや

168:風吹けば名無し
18/12/03 06:23:52.99 yE3klEnl0.net
>>146


169:風吹けば名無し
18/12/03 06:24:13.11 gCXfQNpE0.net
フランスはイデオロギーと言うより上と下との戦いやな

170:風吹けば名無し
18/12/03 06:24:16.62 cDYnqJx5a.net
まるで神が新自由主義否定しにかかってるようで草生えますよ

171:風吹けば名無し
18/12/03 06:24:17.44 cCwcpBGo0.net
>>162
メディア云々ってよりも、メディアの中で働く労働者個人からもめちゃくちゃ嫌われてそう

172:風吹けば名無し
18/12/03 06:24:32.29 oi2XsXBG0.net
>>124
ゴーンももう忘れ去られようとしてる現実
牢屋にぶち込んで終わりや

173:風吹けば名無し
18/12/03 06:24:32.35 9WbQ9Gq30.net
>>163
フランスって1930年代くらいまでギロチンによる公開処刑やってたってマジ?

174:風吹けば名無し
18/12/03 06:24:39.65 iVL597jg0.net
最近後退国増えたよな

175:風吹けば名無し
18/12/03 06:24:41.92 xuTQtq8r0.net
>>162
まだ2割の国民が支持してくれている
私を支持してくれる国民がいる限り続ける
ぐらい言ってほしい

176:風吹けば名無し
18/12/03 06:24:49.38 bD0KoSat0.net
そもそもあんなBBA専の経験未熟な大統領とか選ぶ方がおかしいわBBAで女教師とかどんな趣味やねん

177:風吹けば名無し
18/12/03 06:24:52.45 0/w5Mouy0.net
イエロージャケットだけじゃなくて緑ジャケットもいるんやな

178:風吹けば名無し
18/12/03 06:25:18.32 5t/Ix4QO0.net
海外ではゴーン逮捕
国内では炎上デモ
涙目やなあ

179:風吹けば名無し
18/12/03 06:25:23.21 4wCeer1B0.net
>>176
友達のマッマってこいつやっけ

180:風吹けば名無し
18/12/03 06:25:36.34 aP0y79d30.net
>>177
相手が極右のムンj民みたいな女だったから、多少はね

181:風吹けば名無し
18/12/03 06:25:42.44 sWwQUhtI0.net
>>176
当時はきっと甘えん坊丸出しなとこが良かったんちゃうか

182:風吹けば名無し
18/12/03 06:25:47.13 oi2XsXBG0.net
>>170
でも現実はまだ変わらんな
大企業の支配者層が降ろされるのは想像できない

183:風吹けば名無し
18/12/03 06:25:50.26 mpeI2hYRd.net
>>176
名誉おはDやな
正直わからんでもないわ

184:風吹けば名無し
18/12/03 06:25:52.79 0/w5Mouy0.net
>>173
1939年が最後の公開処刑で、それが撮影されて映画館で上映されたから公開処刑が終わった

185:風吹けば名無し
18/12/03 06:25:53.52 1iRPJSKn0.net
対岸の火事やし好きにやってくれた方がおもろくてええわ

186:風吹けば名無し
18/12/03 06:26:03.55 +q9g67zE0.net
でもギロチンは世界一人道的な執行器具だしな。
首吊りとかいう野蛮さに比べて

187:風吹けば名無し
18/12/03 06:26:10.81 eABaEXUt0.net
警官隊のパトカーに立ち向かうピカチュウ
URLリンク(i.imgur.com)

188:風吹けば名無し
18/12/03 06:26:19.18 b0lEBCtqH.net
今回のルノーの件もマクロンが馬鹿で欧州軍とか言い出したのが原因だろ
前々から分かってて対フランスネタで準備してたのを使われた

189:風吹けば名無し
18/12/03 06:26:23.38 9WbQ9Gq30.net
>>170
そんな中国境にこだわる時代は終わったとか言って移民受け入れや水道民営化に積極的な安倍政権
やっぱ某アメリカの学者からメルケルと並んでリベラル最期の星と言われるだけあるわ

190:風吹けば名無し
18/12/03 06:26:24.01 P5Pa5Sfl0.net
のりでやってるやろ日本人はのり悪いからなかなかこうはならない

191:風吹けば名無し
18/12/03 06:26:26.95 0/w5Mouy0.net
>>179
それはペタジーニや
マクロンのは高校のときの先生

192:風吹けば名無し
18/12/03 06:26:40.22 cDYnqJx5a.net
>>160
日本でギロチンしたらフランス人観光客増えんかな?

193:風吹けば名無し
18/12/03 06:26:52.80 dcGxSPza0.net
レボ☆リューション!!!

194:風吹けば名無し
18/12/03 06:26:59.87 cCwcpBGo0.net
>>174
むしろ見方によっては先進国かもしらん
ここまで増税に強くNO叩きつける国民なんてフランス人にしかできんし
イギリスもEUから脱退するくらいやしでグローバリズムから距離置くのが今の最先端やろ

195:風吹けば名無し
18/12/03 06:27:03.66 iE2aqfvT0.net
>>186
でもその手軽さとエンタメ向きの性質から乱用された現実もあるんやけどな

196:風吹けば名無し
18/12/03 06:27:08.05 +dzEaCrr0.net
もう自由主義自体の欠陥が浮き彫りになってきてる
マルクスの予言通りや!

197:風吹けば名無し
18/12/03 06:27:14.59 +C6hw0N10.net
マクロンの結婚相手の話(教師×生徒)が美談みたいに紹介されてた時
これ男女が逆だったら滅茶苦茶叩かれるんやろなと思った

198:風吹けば名無し
18/12/03 06:27:20.11 1/rO+CrI0.net
>>186
いや、民衆の前でやるやんけ
首晒してさ

199:風吹けば名無し
18/12/03 06:27:31.91 y6cSXHLWd.net
>>191
男女逆だったらただのロリコンと騙された女扱いなのに
美談扱いになってるのほんまきしょい

200:風吹けば名無し
18/12/03 06:27:41.23 xpMiwAsg0.net
>>187
状況が意味不明すぎる

201:風吹けば名無し
18/12/03 06:27:45.45 aTIQS8lM0.net
こんなやべー時でもおはDにハードな手コキされて逝きそうになってる姿が容易に想像できる稀有な逸材

202:風吹けば名無し
18/12/03 06:27:56.72 czGy40Kl0.net
なんでデモが黄色を使ってるんや?

203:風吹けば名無し
18/12/03 06:28:01.85 sWwQUhtI0.net
>>192
甲子園に駆り出されてジャビットくん人形の首がポンポン飛ぶんやろなあ

204:風吹けば名無し
18/12/03 06:28:04.21 5t/Ix4QO0.net
>>188
アメリカが東京地検にゴーンの情報提供したんじゃねってのは言われてるな

205:風吹けば名無し
18/12/03 06:28:06.05 RmSP7xTC0.net
ケーキ配って国民のご機嫌伺いすれば
まだワンチャンあるやろ

206:風吹けば名無し
18/12/03 06:28:06.55 0/w5Mouy0.net
だいたいフランスは原油価格高すぎなんじゃね?
ディーゼル190円とか死ぬじゃん

207:風吹けば名無し
18/12/03 06:28:09.42 hjl2eI5Z0.net
ついでにゴーンの首も落としてええやろ

208:風吹けば名無し
18/12/03 06:28:16.00 +lDl5lUI0.net
ゴーンが檻にぶち込まれて娑婆に帰る頃にマクロンが生きてるかも怪しい
それ以前にゴーンが檻にぶち込まれるまでにマカロンが大統領辞めなきゃアカンかもしれん

209:風吹けば名無し
18/12/03 06:28:19.05 GeneGRyd0.net
>>145
ゴーン言うほど白人か

210:風吹けば名無し
18/12/03 06:28:22.34 iE2aqfvT0.net
>>194
価値観が古いねん「支配者が搾取してるぞ!ワイら労働者の力!」みたいなのが通用する時代ちゃうぞ

211:風吹けば名無し
18/12/03 06:28:22.98 cDYnqJx5a.net
>>182
行き着く先は分断だけや

212:風吹けば名無し
18/12/03 06:28:30.21 xpMiwAsg0.net
フランスにリコーる的な制度あるんか?

213:風吹けば名無し
18/12/03 06:28:38.04 iVL597jg0.net
最近マクロンが怯えた子羊のように見えてならんわ

214:風吹けば名無し
18/12/03 06:28:41.78 +q9g67zE0.net
ギロチンは絶対に失敗しない、一瞬で痛みを感じることなく100%死ぬ

215:風吹けば名無し
18/12/03 06:28:41.90 WdjWSbou0.net
優しいマクロンおじさんをどうする気です?

216:風吹けば名無し
18/12/03 06:28:54.94 ED8Gk2/90.net
>>146
カタルーニャの時の野原しんのすけは
吹き替え版しんちゃんのおかげでカタルーニャ語の普及が云々みたいな理由あったけど
今回ほんまになんも関係なくて草生える

217:風吹けば名無し
18/12/03 06:29:00.46 tO+L8DHta.net
新自由主義の崩壊後は何が来るんやろなあ
資本主義の弊害モロに見たわけやからそれ以外のが台頭しそうや

218:風吹けば名無し
18/12/03 06:29:23.26 cCwcpBGo0.net
イタリアの話やけどムッソリーニも公開首つりやっけ
やっぱ間違ってるんなら民衆が為政者を殺さなあかんな

219:風吹けば名無し
18/12/03 06:29:24.24 cAGrRFFK0.net
マクロン頭頂部禿げててかわいそう
アベも禿げろ

220:風吹けば名無し
18/12/03 06:29:49.43 0m8WR5oyd.net
ほんと頭の弱いボンボンって感じがするわ
世界の指導者から楽な相手って見られてそう

221:風吹けば名無し
18/12/03 06:29:56.91 bD0KoSat0.net
>>187
これがハリウッド版ポケモンですか?

222:風吹けば名無し
18/12/03 06:29:58.38 FPRBSRU80.net
URLリンク(i.imgur.com)

223:風吹けば名無し
18/12/03 06:30:00.44 cCwcpBGo0.net
>>210
一周したんやろ

224:風吹けば名無し
18/12/03 06:30:02.46 +dzEaCrr0.net
支配者と労働者が戦争したらどうなるんです?

225:風吹けば名無し
18/12/03 06:30:06.41 9WbQ9Gq30.net
>>218
ムッソリーニは民衆ってよりパルチザンにやられたやつやろ?

226:風吹けば名無し
18/12/03 06:30:07.18 1/rO+CrI0.net
これって歴史的瞬間?

227:風吹けば名無し
18/12/03 06:30:09.82 aP0y79d30.net
なお、マクロンの後に控えるはガチガイジルペンの模様

228:風吹けば名無し
18/12/03 06:30:17.93 cAGrRFFK0.net
小泉やアベみたいな新自由主義売国奴がリンチに遭わない国ははっきり言って異常だ

229:風吹けば名無し
18/12/03 06:30:18.28 6Cd6lQVl0.net
>>222
死刑

230:風吹けば名無し
18/12/03 06:30:20.03 tJnM/jEf0.net
植民地で成り立ってた国の末路やな
中国や日本と違うのはクロンボ奴隷が前提の国を作り上げてしまったことや

231:風吹けば名無し
18/12/03 06:30:28.70 xuTQtq8r0.net
>>216
無事ジャップもマクロンの敵になったのでセーフ

232:風吹けば名無し
18/12/03 06:30:33.81 FwNXzGb8p.net
>>194
経済だけに関して言えば反グロよりグローバリズムの方が正しいからな
9割9分の経済学者は保護貿易より自由貿易の優位性唱えとるし
まあ難民とか移民とか諸々が絡んでくると別なんだろうけど

233:風吹けば名無し
18/12/03 06:30:35.12 ORccWkX60.net
都市部の支持率は結構ええんやけど都市周辺の奴は軒並み右も左もマクロン嫌っとるの草。
投資も増えて給料も上がっとるけど物価もあがってるから国民には恩恵ないのと、
痛みを伴う改革複数してるところにガソリン増税を段階をかけて数年続けるんやから切れるのもしゃあないけどな。
EVへの切り替えの補助金も金持ってないやつが買い換えるのが難しいのも要因の一つにあるみたい。
今はイデオロギーの差を無視して左と右がなかよー抗議しとるから微笑ましいな。
死人でて車燃えて負傷者100人超えとるけど。
あとこの抗議11月中旬ぐらいから一気に広がり始めたんやけど労働者が抗議にいきまくってるせいで
会社がまともに動かんくて困ってるって中小の社長が嘆いてる記事みて草生えた。

234:風吹けば名無し
18/12/03 06:30:37.48 HsUSw9Qu0.net
>>217
お家でゴロゴロしゅぎ

235:風吹けば名無し
18/12/03 06:30:52.92 0/w5Mouy0.net
>>202
黄色のジャケットは元々フランスのドライバー業が着てるやつらしい

236:風吹けば名無し
18/12/03 06:30:53.26 Y0HLrm5x0.net
>>224
ロベスピエール「労働者の勝利やで」

237:風吹けば名無し
18/12/03 06:30:57.62 aTIQS8lM0.net
>>224
そら核ミサイルで不穏分子は一掃よ

238:風吹けば名無し
18/12/03 06:30:58.40 tFRBjavwa.net
日本は楽やね
増税する言うても文句言うやつしかおらんし

239:風吹けば名無し
18/12/03 06:30:58.82 4wCeer1B0.net
>>220
そもそもフランスって国際的なパワーあるのけ?欧州なら何でもイギリスとドイツがツートップのイメージあるんやけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2006日前に更新/105 KB
担当:undef