【悲報】 神ゲー『Fa ..
[2ch|▼Menu]
2:風吹けば名無し
18/11/26 19:41:16.32 pto9Er2VD.net
URLリンク(cdn.gearnuke.com)
発売から多くの批判が寄せられているシリーズ最新作
『フォールアウト76』ですが、価格にも影響を及ぼしているようです。
今月14日リリースにも関わらず、半額以下で売り出す店舗もあります。

3:風吹けば名無し
18/11/26 19:41:17.82 ZsIInKhLa.net
どんだけまとめたいんだよ

4:風吹けば名無し
18/11/26 19:41:27.01 pto9Er2VD.net
Fallout 76 Prices Continue To Plummet With 50% Discounts At Some German Outlets
URLリンク(gamingbolt.com)
URLリンク(gamingbolt.com)

5:風吹けば名無し
18/11/26 19:41:47.82 IaYN+np+0.net
怒ってるの白人やん

6:風吹けば名無し
18/11/26 19:42:02.79 WHq5iCH/0.net
ブラックフライデーってしってる?

7:風吹けば名無し
18/11/26 19:42:03.62 BbhTEIYE0.net
予約購入ってほんとバカを見るよね

8:風吹けば名無し
18/11/26 19:42:21.18 ZQs3UpY40.net
ヤバそうな臭いはトレイラー初出からしてたがまさかここまで低評価とはな

9:風吹けば名無し
18/11/26 19:42:23.74 wHXLZPkRd.net
日本のスレはそこそこ落ち着いてる定期

10:風吹けば名無し
18/11/26 19:42:24.36 OpzkNJlv0.net
BFVも半額にしたら買うのに

11:風吹けば名無し
18/11/26 19:42:28.34 eNYD+tPx0.net
ぶっちゃけシリーズ最高傑作やろ

12:風吹けば名無し
18/11/26 19:42:33.91 KFDT6Bgdd.net
半額ならありなのか…?

13:風吹けば名無し
18/11/26 19:42:47.86 x1jayjtk0.net
発達障害やろ

14:風吹けば名無し
18/11/26 19:42:48.11 rxsDyLM30.net
日本のも半額になったら買うわ

15:風吹けば名無し
18/11/26 19:42:52.47 vr3eIOGj0.net
日本版も半額になったや呼んでくれめんす

16:風吹けば名無し
18/11/26 19:42:55.85 V9zslpKTr.net
今年のキング・オブ・ワゴン

17:風吹けば名無し
18/11/26 19:42:56.14 kYRwwtVp0.net
先週ビックカメラ行ったら売り切れてたのに

18:風吹けば名無し
18/11/26 19:43:02.00 8uJFr2je0.net
ぼっちやったらくそつまらん

19:風吹けば名無し
18/11/26 19:43:02.01 ZQs3UpY40.net
ベセスダ狂ってきた
ゼルダより下

20:風吹けば名無し
18/11/26 19:43:05.84 UxBR39bn0.net
無料まで一直線やろな

21:風吹けば名無し
18/11/26 19:43:18.08 a8NtCffk0.net
なんだ海外か
ブラックフライデーだろ

22:風吹けば名無し
18/11/26 19:43:19.46 KoS1it35H.net
でも一から開発したわけじゃないから赤字にならないんだよな

23:風吹けば名無し
18/11/26 19:43:28.28 dSLLRo9o0.net
>>12
それでも4の方がいいよ 値段的にもゲーム的にも

24:風吹けば名無し
18/11/26 19:43:30.65 rMrI6a790.net
そんなにつまらないんか

25:風吹けば名無し
18/11/26 19:43:46.78 12w5cltJ0.net
ネットが発達してパッチすぐ当てやすくなったから
発売直後=オープンβみたいなゲーム増えたよな

26:風吹けば名無し
18/11/26 19:43:48.10 lyCc7UQ0a.net
一週間で半額は流石にやべーわ

27:風吹けば名無し
18/11/26 19:43:54.33 eNYD+tPx0.net
買ったけどシリーズ最高傑作やで
それどころかTES含めても一番面白いかもしれん

28:風吹けば名無し
18/11/26 19:44:00.78 is/hoZ6k0.net
ベセスダのゲームはもう時代遅れだよ

29:風吹けば名無し
18/11/26 19:44:03.25 uB8oMsU50.net
兄者弟者が実況してるけど
兄がイラついてるおついちさんが怒られまくってるぞ

30:風吹けば名無し
18/11/26 19:44:09.53 y3uYVgBN0.net
1800円でやっと考えるレベルやからな

31:風吹けば名無し
18/11/26 19:44:14.60 1hHZeQL2d.net
50時間プレイしたワイの感想は面白すぎる糞ゲーってとこやな

32:風吹けば名無し
18/11/26 19:44:18.59 /GUJE6wnd.net
なんやスピードワゴン行き君の話すんのか

33:風吹けば名無し
18/11/26 19:44:23.04 aB86Nu3R0.net
天才トッドが生涯を懸けてアプデしていくって言ってたから信じろ

34:風吹けば名無し
18/11/26 19:44:24.07 t5zsyi/l0.net
ただ広いだけで何もないフィールドをゴミ集めて歩くだけとか
何でそれで良いと思ったん?これ作った奴ら

35:風吹けば名無し
18/11/26 19:44:53.22 8uJFr2je0.net
無数のNPCの中にたまにプレイヤーおるみたいな感じやったらくそ面白くなってたと思う

36:風吹けば名無し
18/11/26 19:45:02.30 OVkdetzma.net
4のPipboy付き限定版もやばかったやろ
おま国かつゲームの出来でもの凄く値段が落ちていった
楽しかったの3だけやろ?

37:風吹けば名無し
18/11/26 19:45:02.60 O/rKLjoV0.net
無料でやっとやるレベル

38:風吹けば名無し
18/11/26 19:45:04.13 H2q4ZpVv0.net
シリーズエアプからしたら絶対面白そうなんだけどなんでコケてんのこれ?
荒廃した世界でオンラインとか絶対面白いやん

39:風吹けば名無し
18/11/26 19:45:12.94 +y+a+dH80.net
マイクロトランザクションでサービス維持するんやから遅かれ早かれこうなるのはわかってたやろ

40:風吹けば名無し
18/11/26 19:45:23.78 eNYD+tPx0.net
フォールアウト3とかスカイリムみたいなゴミと比較したら遥かに楽しいわ
ぶっちゃけbethesdaのゲームにNPCとか求めてないねん

41:風吹けば名無し
18/11/26 19:45:25.66 EGtgh7NB0.net
外部サイトで2000円以下だけど今からFO4やっても楽しめる?

42:風吹けば名無し
18/11/26 19:45:29.31 vr3eIOGj0.net
>>36
ベガス

43:風吹けば名無し
18/11/26 19:45:30.13 e6ohB1wK0.net
半額は草生えるわ

44:風吹けば名無し
18/11/26 19:45:30.18 DxcLz+qm0.net
アマゾンの消費者の顔色うかがい料金システムはエグすぎや

45:風吹けば名無し
18/11/26 19:45:33.19 BJF5i8zT0.net
1000円以下になったら買う

46:風吹けば名無し
18/11/26 19:45:37.20 KHLjbiNy0.net
怖くて新品で買えんわ
最近のゲーム全部中古で買ってる

47:風吹けば名無し
18/11/26 19:45:40.77 V9zslpKTr.net
4日で30%off
7日で50%off
二週間後には……

48:風吹けば名無し
18/11/26 19:45:44.58 tKYZpDQK0.net
Arcは面白いけど不便すぎて疲れるゲームやったけど
これもそういうベクトル?

49:風吹けば名無し
18/11/26 19:45:51.28 u2X6HIdRd.net
すげえな

50:風吹けば名無し
18/11/26 19:45:57.31 0Xg4vVQa0.net
RDR2は最初なんJで微妙ゲーの評価だったけど今どうなの?

51:風吹けば名無し
18/11/26 19:46:01.65 MB3WmLuS0.net
ベセスダのオン専用ゲーとか見えてる地雷やろ

52:風吹けば名無し
18/11/26 19:46:10.91 eCtFg1Yt0.net
こんなゴミ作ってる暇あったらTES6作れや

53:風吹けば名無し
18/11/26 19:46:12.16 uqa2rMP40.net
Newガンブレもブラックフライデーだった……?

54:風吹けば名無し
18/11/26 19:46:13.45 qBYIC8VH0.net
コンセプトは思ったより悪くなかったわ
中身がないだけで

55:風吹けば名無し
18/11/26 19:46:17.83 5SxrzPSsd.net
>>38
海外的には日本で言うFFなんや
余程の出来じゃなきゃぶっ叩かれるのは確定

56:風吹けば名無し
18/11/26 19:46:21.60 x5y0nZlr0.net
なんで不評なんや?

57:風吹けば名無し
18/11/26 19:46:26.14 U9LBroOnd.net
いきなりオンゲーになったら普通は様子見するよね

58:風吹けば名無し
18/11/26 19:46:33.32 tLOQsO8Ha.net
オンラインゲームのパッケは割引されてもわりと普通やろ
月額料金稼ぐためにばらまくし

59:風吹けば名無し
18/11/26 19:46:34.25 ySAJzkxW0.net
これがシリーズ最高傑作ならフォールアウト4は殿堂入りレベルだな

60:風吹けば名無し
18/11/26 19:46:38.00 1K83vHy30.net
発売日に買ったやつに半額ぶん返金だろこんなもんw

61:風吹けば名無し
18/11/26 19:46:45.64 dSLLRo9o0.net
>>52
ほんこれ

62:風吹けば名無し
18/11/26 19:46:46.48 RvJGfaPw0.net
そんなこといったら何も買えんぞ

63:風吹けば名無し
18/11/26 19:46:54.92 f0S7v9eF0.net
1週間で4割引だったから年末半額かなと思ったらもう半額なんか
6割引も狙えるか

64:風吹けば名無し
18/11/26 19:47:12.37 NuqNMCae0.net
>>50
掴みは悪いけど最終的に傑作
特にストーリーは評価高い

65:風吹けば名無し
18/11/26 19:47:16.50 +uyKXmTB0.net
>>41
オンラインあるわけじゃないし
めちゃくちゃ面白いで、飽きたらmod入れるといい

66:風吹けば名無し
18/11/26 19:47:18.14 zOZu4co10.net
でもお前らこれもしタダで販売されたら喜んで食いつくよね

67:風吹けば名無し
18/11/26 19:47:19.61 eD5Bx5FNr.net
キャンプ倉庫の容量が少なすぎるわ

68:風吹けば名無し
18/11/26 19:47:22.21 0Q70/4H7p.net
ここのゲームやたら持ち上げられてるけど昔からほとんど変わってないからな
変わったんはグラフィックぐらいで挙動も相変わらずなんかおかしいし

69:風吹けば名無し
18/11/26 19:47:23.16 QQTYhVOc0.net
約束された糞ゲ

70:風吹けば名無し
18/11/26 19:47:23.46 bw1s4rRda.net
>>50
もっさりさに目をつぶれば良ゲー

71:風吹けば名無し
18/11/26 19:47:25.13 GEy32JRda.net
オフゲー最高峰の評価を得ていた2大タイトル双方とも
微妙オンラインにリソースぶち込んでブランド失墜させてるアホ
大儲けしてるオンゲー見てたらアホ臭いと思ったんやろが
そういうのはFalloutシェルター路線で行ってや、柱大事にせーよ

72:風吹けば名無し
18/11/26 19:47:36.87 O/rKLjoV0.net
福袋入りワンチャンある?

73:風吹けば名無し
18/11/26 19:47:41.62 HljbfeWJr.net
結構楽しめてるけどな フレンドとチーム組めんかったり箱の容量少なすぎたりめっちゃ不満あるけど

74:風吹けば名無し
18/11/26 19:47:43.40 TjMPGXp80.net
>>64
騒がれてた操作性はどうなの?

75:風吹けば名無し
18/11/26 19:48:02.94 575kJEzO0.net
今のゲームって発売日に買う必要ほとんどなくなったな

76:風吹けば名無し
18/11/26 19:48:03.83 d8Dpn3Yw0.net
ブラックフライデー

77:風吹けば名無し
18/11/26 19:48:08.50 7vwFazWQ0.net
士官フェラルみたいな名前の奴が
サイロアルファとかいうアイテム
持ってたんやけどこれってもしかして
核のコード?

78:風吹けば名無し
18/11/26 19:48:17.74 NTYQRfSE0.net
>>55
FO76はFF15だったってことか?

79:風吹けば名無し
18/11/26 19:48:18.14 dmpvFlxm0.net
ベセスダはマジでヤバい 
RAGE2も爆死するやろ絶対

80:風吹けば名無し
18/11/26 19:48:24.36 1WzFeeqh0.net
TESオンラインも駄目やったしオンゲ作るのは辞めた方がええやろ

81:風吹けば名無し
18/11/26 19:48:30.96 eNYD+tPx0.net
>>74
それさえ我慢できれば良作になりえる
ただ2018年基準で快適なプレイとは程遠い

82:風吹けば名無し
18/11/26 19:48:35.68 0XckGMih0.net
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ Red Faction : Guerrillaを予約したお!もうすぐでアンロックだお!
  |     /// (__人__)/// |     
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l        l
         :::::     ____ |ミ|          8/28 発売延期
           :: ,. -'"´      `¨ー 、        9/11 発売延期  
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、      9/18 発売延期
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、    9/25 発売延期
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、 10/9 発売延期
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 10/17 発売延期&25%OFF
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ10/24 発売延期  
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i10/31 発売延期
  ::   /    i   人_   ノ              .l11/7 発売延期
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /11/14 発売延期
    i       じエ='='='" ',              /:11/21 発売延期
    ',       (___,,..----U             / 11/27 THQ Complete Pack 収録
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   :: 12/23 50%OFF
          /                      ヽ  12/26 アンロック
         /                       :: 12/26 75%OFF SALE!
         /                       :: 1/5 定価が50%OFF
                                  01/30 $4.95
                                            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                            d⌒) ./| _ノ  __ノ

83:風吹けば名無し
18/11/26 19:48:38.40 aB86Nu3R0.net
所持重量は無限に出来る方法がある

84:風吹けば名無し
18/11/26 19:48:41.32 noEZ4hmu0.net
ブラックフライデー日本ではまだ浸透してないからな

85:風吹けば名無し
18/11/26 19:48:43.04 49uFNKJM0.net
UIまともにする気まるでないやろ

86:風吹けば名無し
18/11/26 19:48:46.66 V9zslpKTr.net
>>72
あるやろ

87:風吹けば名無し
18/11/26 19:48:50.95 bw1s4rRda.net
>>68
いうても世界設定とかNPCの細かい設定持たしてゲームで表現できるのここしかないやろ

88:風吹けば名無し
18/11/26 19:48:55.58 vI+IFOm/a.net
半額でもいらねーよ

89:風吹けば名無し
18/11/26 19:48:57.12 kz7jlHnX0.net
>>29
2broは兄クビにして弟者とおついちで作り直した方がいいな
兄はゲームもトークも下手くそなガイジのクセにウザすぎる

90:風吹けば名無し
18/11/26 19:49:01.18 5SxrzPSsd.net
>>78
まあそんなとこやな

91:風吹けば名無し
18/11/26 19:49:07.67 NuqNMCae0.net
>>74
慣れる部分とそうでない部分があるって感じ
長押しとか×決定とかは普通に慣れる
操作というよりUIの悪さの方が目立つ

92:風吹けば名無し
18/11/26 19:49:08.15 Tw0JjC2Ed.net
やっぱつれぇわ

93:風吹けば名無し
18/11/26 19:49:16.37 DWRthXtxa.net
去年700円でfallout4買えたから
76は1500円位に下がるまで待つわ

94:風吹けば名無し
18/11/26 19:49:18.65 7y6bn1r80.net
マ?
マジで76欲しいんやが
海外版買っても日本語でプレイできて友人のチョッパリと遊べるんか?

95:風吹けば名無し
18/11/26 19:49:21.73 2lX4pbVod.net
予約購入ワイ、無事プンプン😡

96:風吹けば名無し
18/11/26 19:49:21.86 G4dFRo2D0.net
廃墟廻って楽しい訳がない

97:風吹けば名無し
18/11/26 19:49:32.90 KHLjbiNy0.net
んーぼんごぼんごちんこちんこぼんごぼんごちんこちんこのののー🎵これ知ってる?

98:風吹けば名無し
18/11/26 19:49:39.85 xGVrcNbh0.net
外人って人気シリーズは脳死で買うのかと思ったらそうでもないんやな

99:風吹けば名無し
18/11/26 19:49:47.35 QQTYhVOc0.net
>>75
別に焦って買う必要もないしな
糞ゲ回避できるしすぐ安くなる

100:風吹けば名無し
18/11/26 19:49:55.12 87hFNsc7p.net
今売ると買取価格どんくらいなんや?

101:風吹けば名無し
18/11/26 19:50:00.47 dSLLRo9o0.net
オンラインだからMODも入れられない このゲームはもうどうしようもないしどうもしないでTES6に集中して欲しいわ

102:風吹けば名無し
18/11/26 19:50:02.59 eNYD+tPx0.net
>>87
そういうのってぶっちゃけ全部要らんやん
ロールプレイとかジャップのキモオタしかやってない人形遊びやし
トッドの言うように作られたNPCより他のプレイヤーの方が魅力ある

103:風吹けば名無し
18/11/26 19:50:04.37 91hMeRfK0.net
まだ高いやろ500円切ったらまたスレ立てろ

104:風吹けば名無し
18/11/26 19:50:11.05 0zzLZ2vP0.net
これ4ほとんど流用してんの?
画質全く変わってない気がすんだけど

105:風吹けば名無し
18/11/26 19:50:14.94 ah7uYRT/0.net
普通新作はセールしないよね…

106:風吹けば名無し
18/11/26 19:50:15.93 1nq13nfA0.net
フレンドとやるならまあまあ楽しめるのかも知れないけどそれならアークとかコナンやった方が良いと思う

107:風吹けば名無し
18/11/26 19:50:17.29 lk1TTxGH0.net
FO4は全部入りが絶賛セール中やから買うんやで

108:風吹けば名無し
18/11/26 19:50:21.17 Wr4aDd390.net
TESでもfalloutでもワイは誰にも邪魔されず気兼ねせず一人で自由に世界を旅して回りたいんや
なんでゲームでまで他人を気にせなあかんねん

109:風吹けば名無し
18/11/26 19:50:24.59 6kLPiSKG0.net
パワースーツは4のシステムのまま変えないで欲しい

110:風吹けば名無し
18/11/26 19:50:25.67 03KMWAoC0.net
RDR2は普通に面白かったけど、これは救いようのない糞ゲーなんやろ?

111:風吹けば名無し
18/11/26 19:50:28.66 rAmS2faE0.net
これだからテレビゲームは発売日に買っちゃいけないんだよな。価格変動が激しいから

112:風吹けば名無し
18/11/26 19:50:37.38 6bAT5a670.net
約束された糞ゲー

113:風吹けば名無し
18/11/26 19:50:42.01 /0gnTsewa.net
Steamでどうせセールするからそんときに買うわ

114:風吹けば名無し
18/11/26 19:50:44.67 87hFNsc7p.net
>>102
またエアプテンプレ発言だよ😰

115:風吹けば名無し
18/11/26 19:50:48.16 hAl03E5Ta.net
steamだったら返金祭りやな

116:風吹けば名無し
18/11/26 19:51:09.81 bw1s4rRda.net
そもそもベゼゲーでオンラインとかカレーのないライス出されてるようなもんやし

117:風吹けば名無し
18/11/26 19:51:18.78 eNYD+tPx0.net
fallout76商業的にはアレやけど内容は間違いなくシリーズ最高傑作や
TES6もオンラインでやってほしい

118:風吹けば名無し
18/11/26 19:51:23.50 1nq13nfA0.net
>>104
かなり流用してる
建物も丸ごと流用してるのあるから既視感がすごい

119:風吹けば名無し
18/11/26 19:51:30.43 QQTYhVOc0.net
4の使いまわしやでこれ

120:風吹けば名無し
18/11/26 19:51:37.45 DiyCAov40.net
どうクソなのか教えてや

121:風吹けば名無し
18/11/26 19:51:40.56 9RfYDaVi0.net
FOはMOD入れるの前提みたいなものだしオンラインはきついだろうな

122:風吹けば名無し
18/11/26 19:51:45.41 FNaaBATF0.net
そのうちアプデで人間NPC入れてくるやろ

123:風吹けば名無し
18/11/26 19:51:52.93 Md0oGqbz0.net
>>113
返品対策にsteamで販売するの辞めたぞ

124:風吹けば名無し
18/11/26 19:52:06.13 dSLLRo9o0.net
>>104
そうだよ これに合わせてグラボ変えようかなとか思ってたのが馬鹿馬鹿しいわ 様子見しといて正解だった

125:風吹けば名無し
18/11/26 19:52:08.92 TSM6Xm2A0.net
これが盛大にコケたからTES新作の開発を早めそうではある
それはそれでバグまみれになりそうで怖いけども

126:風吹けば名無し
18/11/26 19:52:11.56 tLOQsO8Ha.net
>>101
テクスチャ改変遊びくらいはできるやろ?
他プレイヤーを裸にひんむいて遊ぶんやで

127:風吹けば名無し
18/11/26 19:52:21.69 9wkMCDsW0.net
ブラックフライデーからクリスマスニューイヤーまで値段下がり続けそう

128:風吹けば名無し
18/11/26 19:52:25.66 lk1TTxGH0.net
>>116
10年前はスカイリムでマルチしたいって人ばかりやったんや
ユーザーの意見を聞いた結果クソクソオンラインばかりになったんや

129:風吹けば名無し
18/11/26 19:52:37.29 2o6C2BpN0.net
仲良くプレイできる友達がおったら楽しいんだろうなって配信見てて思うわ

130:風吹けば名無し
18/11/26 19:52:46.40 EtksKSF60.net
76パーオフになったら買うから教えて

131:風吹けば名無し
18/11/26 19:52:51.43 dmpvFlxm0.net
プレイヤー「装備集め楽しい!」→ベセスダ「アイテム保管制限あるぞ」
プレイヤー「なら持ってるアイテム売って整理するで」→ベセスダ「NPCは200キャップまでしか持ってないぞ いつキャップが復活するかは不明だぞ ファストトラベルとCAMP設置にはキャップが必要だぞ」
プレイヤー「ああああああああ!!!!!」
マジでガイジが作ったとしか思えないゲーム

132:風吹けば名無し
18/11/26 19:52:57.08 1WzFeeqh0.net
>>117
ナンバリングにオン要素ブチ込んで来たらホンマに終わりやろ
Fallout 76もTESOもオンライン外やからまだセーフや

133:風吹けば名無し
18/11/26 19:52:57.33 pV9RClOHM.net
ちなメタスコア
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

134:風吹けば名無し
18/11/26 19:52:58.61 kfNnxncod.net
なんでスパミュに物売ってもらわなあかんねん

135:風吹けば名無し
18/11/26 19:53:08.78 Du/27+Fa0.net
bfvはそんなことになってないよな?

136:風吹けば名無し
18/11/26 19:53:19.39 QQTYhVOc0.net
>>129
働いてたらそんなに時間合わないしな
正直いらんで

137:風吹けば名無し
18/11/26 19:53:21.22 eRkHklpKd.net
>>123


138:風吹けば名無し
18/11/26 19:53:22.18 5wkV4BLF0.net
まーた飽きずに銃でバンバンゲーやっとるんか��
病気やな��

139:風吹けば名無し
18/11/26 19:53:29.06 FdriYEEa0.net
大人しくTES6とFO5作っとけよ

140:風吹けば名無し
18/11/26 19:53:31.55 Du/27+Fa0.net
最近買ったからfo76みたいになったら困るわ

141:風吹けば名無し
18/11/26 19:53:36.42 cehmIFYU0.net
セールが来る事を知らずに4を買ったワイ、低みの見物

142:風吹けば名無し
18/11/26 19:53:39.13 31SrmKp20.net
FOシリーズがオンライン専用になっただけで発狂しとるん?それもと致命的なバグがあるんか?

143:風吹けば名無し
18/11/26 19:53:44.15 bkonyGy20.net
キムが如くはどうなるやろか
体験版よかったけど

144:風吹けば名無し
18/11/26 19:53:45.20 +48wJ4sjd.net
1000円ならオンラインでクソゲー騒いで楽しそう

145:風吹けば名無し
18/11/26 19:53:53.93 VN5kEZhNp.net
ベセスダをやたらと持ち上げてるのってあんまり洋ゲーやったここがない奴のイメージやわ

146:風吹けば名無し
18/11/26 19:53:58.31 87hFNsc7p.net
>>138
出たなレス古事記くん😏

147:風吹けば名無し
18/11/26 19:54:05.63 BJF5i8zT0.net
ttwみたいに4と連結させろ
素材使い回してるからやれるやろ

148:風吹けば名無し
18/11/26 19:54:11.82 jemI6Zjhd.net
ロールプレイ重視してるのなんて日本人だけとか喚いてるやつおったなあ
この惨状をみてまだ息してるんやろか

149:風吹けば名無し
18/11/26 19:54:20.89 xIJTKkNYd.net
ていうかパッケで金取るなや

150:風吹けば名無し
18/11/26 19:54:31.06 Cf9F7phm0.net
巨大ゴキブリとかキモい奴はおるん?

151:風吹けば名無し
18/11/26 19:54:31.86 eNYD+tPx0.net
>>132
ロールプレイ()とか会話の選択肢()でニチャってるのは声でかいジャップだけやし切り捨てたほうがええな

152:風吹けば名無し
18/11/26 19:54:38.73 q74ul4xH0.net
無名のメーカーが売り逃げしない限り損なのに何故クソゲーを作ってしまうんだ😫

153:風吹けば名無し
18/11/26 19:54:39.90 j0C+2epVp.net
>>67
容量400ってナメとんかって話や
素材とパワーアーマーの部品で容量パンパンじゃねぇか馬鹿野郎が…

154:風吹けば名無し
18/11/26 19:54:44.82 kZKL/OzP0.net
★三戸の虫やボイジャーなどでコイサンマンなどを日本人に送ったのは、
元々それを送られてたアフリカ南部の人種が少なくなってきたからか??
まあ昔から多少は送られてたんだろうが。復讐なのこれ?カスタネダ?2018/11/26の17:22★
●私の生殖器は乗っ取られてる!m?インベーキ?エド?ましこ?かが?2018/11/26の19:48●
2018/11/26の19:51チタニウム?おぼえてろ?団子鼻?ホーマー?パーマン?あつし?
19:18尻!ましこ?ソマチット?19:30馬鹿〜馬鹿〜?まがみ?
2018/11/26の19:07ハナ子?チタニウム?オギノ式?ホッテントット?19:09海外へ雄飛?
18:37ホッテントット?*2?チャレンジ?カーテン?えびはら?まがみ?19:07尻!
18:26尻穴挿入のイメージ?18:31ニヤケ顔を送られた??団子鼻!
18:13オギノ式?パーマン?ウェルシュ?パラボラ?
17:57ましこ?18:02ホッテントット?18:09テコンドー?ホッテントット?
17:30かつあげ?ましこ?17:34ホッテントット?17:37ましこ?▲?17:42馬鹿?
2018/11/26の17:05●スリランカはホーマー?ましこ?17:18尻穴に違和感!m
16:43前、尻穴に違和感!モントーク?16:43ましこ?
16:01ふくれ顔?モントーク?ましこ?16:27パーマン?ましこ?
16:53■ケテル(カバラ)?k??ウェルシュ?バンパイア?こさかい?
15:30クレオパトラの毒?ハナ子タリウム(正確な判別不能)?3:46パーマン?

155:風吹けば名無し
18/11/26 19:54:46.35 dZAPcU6p0.net
>>116
カレーなしライス4倍にしましたって言われてもな

156:風吹けば名無し
18/11/26 19:54:50.99 QQTYhVOc0.net
>>148
NPC無しでお使いゲーとか飽きるやろ流石に

157:風吹けば名無し
18/11/26 19:54:54.41 3lBWmN14p.net
76は最高傑作過去作ゴミ連呼ガイジおらんやん
と思ったらいたわ

158:風吹けば名無し
18/11/26 19:54:58.66 f0S7v9eF0.net
外人「友達とやるんならトランプだって楽しい。でも我々はトランプに大金は払わない」

159:風吹けば名無し
18/11/26 19:55:00.02 UQOuASLLd.net
結局今年もゼルダを超えられるゲームは出ませんでしたね…

160:風吹けば名無し
18/11/26 19:55:02.00 SzNDHjWId.net
発売前気になってたけど詳しい風の民のレス見て様子見に切り替えてたわ

161:風吹けば名無し
18/11/26 19:55:06.20 FNaaBATF0.net
この裏で76作ってたんやなって
URLリンク(i.imgur.com)

162:風吹けば名無し
18/11/26 19:55:12.56 hQZN+hDZM.net
バグバグの実を食べた全身ベセスダ人間

163:風吹けば名無し
18/11/26 19:55:13.33 ejbjH++X0.net
ブラックセールで4が1600円だったけど買うの忘れて(´・ω・`)ショボーン

164:風吹けば名無し
18/11/26 19:55:22.39 2lX4pbVod.net
>>131
この仕様通したベセスダの開発ってもうガイジしかおらんのかな?
普通はどっかで止める人間おるやろ

165:風吹けば名無し
18/11/26 19:55:25.91 ILdl2MC3F.net
不満な点もあるけどクソゲーではないで

166:風吹けば名無し
18/11/26 19:55:36.06 zVaoXI340.net
フリプでええやろ

167:風吹けば名無し
18/11/26 19:55:36.15 5eWw8QKlM.net
ざまあやわ
本スレで散々問題指摘したらグールが出たぞ〜だの信者に徹底的に排除されるし
今は何やろお賽銭とか負け惜しみするつもりなんやろか

168:風吹けば名無し
18/11/26 19:55:43.61 SJFqmWKN0.net
>>142
ベゼスダゲーは毎度毎度致命的なバグあっても評価下がんないぞ

169:風吹けば名無し
18/11/26 19:55:44.45 caNL9F170.net
木曜に発売した絶体絶命都市4が糞過ぎて
fallout76の評価が相対的に上がったわ

170:風吹けば名無し
18/11/26 19:55:45.21 Jv6KT3Gmd.net
>>148
そもそも海外で酷いメタスコア叩き出しといてそんなこと言ってる時点でただのレス乞食やろ

171:風吹けば名無し
18/11/26 19:55:56.23 thhsOROo0.net
フォールアウトって名前じゃなかったらよかったんか?

172:風吹けば名無し
18/11/26 19:56:00.87 ILdl2MC3F.net
>>131
これさえなければ神ゲー

173:風吹けば名無し
18/11/26 19:56:03.28 nlHvYVzCp.net
ぶっちゃけfalloutやったことない人は楽しめるで

174:風吹けば名無し
18/11/26 19:56:05.79 aoFDcU6UM.net
fo「すまん修整パッチ出すわ」
ワイ「しゃーない、対応早いし流石やな」
fo「はい100GB」
ワイ「!?!?www?」

175:風吹けば名無し
18/11/26 19:56:14.16 3SHIbM0f0.net
>>148
このスレにもおるやん

176:風吹けば名無し
18/11/26 19:56:15.87 a/UKGAC60.net
それよりベガス面白いの?
3と4しかやってないけど今からでもたのしめる?

177:風吹けば名無し
18/11/26 19:56:23.82 7OtVngdz0.net
ゲーム性はまぁええけどエラーで落ちるのほんまどうにかせぇや
重すぎやねん

178:風吹けば名無し
18/11/26 19:56:24.21 AuGRhO1EM.net
3も4もGOTYエディション買ったけど
コレは無理そうやな

179:風吹けば名無し
18/11/26 19:56:30.18 3lBWmN14p.net
>>131
キャンプにベンダーロボ設置できるとか
それこそ自分のいらないアイテムを他プレイヤーに売却するための店を置けるとか
そういうの無いんか

180:名無し
18/11/26 19:56:31.83 x1jayjtk0.net
>>50
スマホゲーばっかりしてる頭お子様には向かないみたいw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

181:風吹けば名無し
18/11/26 19:56:32.67 i5hU/m5d0.net
foシリーズがそもそも面白くないしな
スカイリムは良く出来てるのに

182:風吹けば名無し
18/11/26 19:56:37.37 is/hoZ6k0.net
MOD使えないベセスダゲーなんてただのクソゲーだろう

183:風吹けば名無し
18/11/26 19:56:41.85 1WzFeeqh0.net
>>151
お前無人の汚染された土地に長居して頭おかしなってないか?

184:風吹けば名無し
18/11/26 19:56:44.18 46cMyTQdM.net
だからそのうち無料になるから買わなくてもええで
無料化しないとオンライン人口維持できないんだから

185:風吹けば名無し
18/11/26 19:56:46.85 eNYD+tPx0.net
>>161
オフ専ロールプレイ()とかやってる奴は声でかいジャップだけだから切り捨てて正解やわ
そもそも過去作やってたらbethesdaのオフ専ゲーがつまらんことぐらい分かってるやろ

186:風吹けば名無し
18/11/26 19:56:59.37 a6i/N6c00.net
ID:eNYD+tPx0
うーんこの逆張りガイジ

187:風吹けば名無し
18/11/26 19:57:01.72 zRdY8qBpp.net
糞ゲー気味ではあるが面白いのは面白い
シリーズファンの期待感が大きすぎたんやろけど普通に75点くらいの出来はある

188:風吹けば名無し
18/11/26 19:57:05.20 zWJWU10L0.net
ぶっちゃけRDR2にこんなに時間かかると思ってなかったからFallout76は結局手を出さないままになりそう

189:風吹けば名無し
18/11/26 19:57:07.75 SJFqmWKN0.net
>>176
3の劣化版というだけで基本3や

190:風吹けば名無し
18/11/26 19:57:10.38 jnrTsgpXa.net
テープ聞く

指示に従う

そいつの死体がある

お、おう

191:風吹けば名無し
18/11/26 19:57:17.22 V9zslpKTr.net
>>133
まじかー😱⁉か

192:風吹けば名無し
18/11/26 19:57:17.25 xCT1oVWea.net
>>174
マ?

193:風吹けば名無し
18/11/26 19:57:17.89 UQOuASLLd.net
ゼルダを超えられるのはやっぱゼルダだけなんかなぁ

194:風吹けば名無し
18/11/26 19:57:23.59 fRC1gKIl0.net
ホロテープ長過ぎ問題

195:風吹けば名無し
18/11/26 19:57:26.89 FNaaBATF0.net
【ニュース】『Fallout 76』にて、『Fallout 4』のNPCプレストン・ガービーになりきって遊ぶプレイヤー現る。コスプレガイド付き
URLリンク(t.co) URLリンク(t.co)
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


196:風吹けば名無し
18/11/26 19:57:30.57 3lBWmN14p.net
このガイジ1、2はプレイしてなくて3はオンゲーとか言い出してたガイジか?

197:風吹けば名無し
18/11/26 19:57:30.87 LvrDCGDF0.net
>>184
無料にした時点で過疎やろ
そん時にプレイ始めても意味ないんちゃうか

198:風吹けば名無し
18/11/26 19:57:41.53 dZAPcU6p0.net
3とベガスって日本語対応してなくね?

199:風吹けば名無し
18/11/26 19:57:45.52 0TO3wc7m0.net
>>185
日本外でも不評なのには目を背けるのか…

200:風吹けば名無し
18/11/26 19:57:49.10 U4WHFYI40.net
>>148
流石に草
そいつエアプ丸出しやんけ

201:風吹けば名無し
18/11/26 19:57:49.83 ZVkhG0+Q0.net
>>180
いきなり煽りかよチョッパリらしいな

202:風吹けば名無し
18/11/26 19:57:50.06 rPgOAbfYp.net
すみません
誰か「力士のアナルで打線組んだ」で
スレ立てをお願いしますm(_ _)m

203:風吹けば名無し
18/11/26 19:57:50.17 i5hU/m5d0.net
オープンワールドゲームはスカイリムとゼルダだけやればいい
あとはほぼクソしかないから

204:風吹けば名無し
18/11/26 19:57:50.27 xP0bWZ2PM.net
前のセールで3だか4買って積んでるんやけどもうそんなに進んだんか

205:風吹けば名無し
18/11/26 19:57:51.01 jemI6Zjhd.net
>>175
ようみたらおったわ
しかも絶賛してて草

206:風吹けば名無し
18/11/26 19:57:56.70 1nq13nfA0.net
コナンみたいにガチpvpサーバーと協力専門サーバー分けた方が良い
今のヌルいPVPオンリーはおもんない

207:風吹けば名無し
18/11/26 19:58:00.56 Fxt/QANl0.net
今までユーザーにぶん投げして未完成品出してきたゲーム会社の末路

208:風吹けば名無し
18/11/26 19:58:06.42 NTYQRfSE0.net
しかしAAA作る会社って大変だな
一本クソゲー作ったら会社傾くんだ

209:風吹けば名無し
18/11/26 19:58:09.71 jnrTsgpXa.net
それよりお前らもヒットマン2っていう面白いクソゲーあるんやけどやらんか?

210:風吹けば名無し
18/11/26 19:58:10.29 rc/FyXSY0.net
クエストのタスク終わるたびに次のクエの場所が遠くとかそんなんでだるいわ
ヘリも車もないしFT金かかるしで永遠歩いとる

211:風吹けば名無し
18/11/26 19:58:10.57 FdriYEEa0.net
>>187
いうほど期待されてないで
PVでオンライン発表した時点ですでに酷評だらけだったわ

212:風吹けば名無し
18/11/26 19:58:12.00 lk1TTxGH0.net
その点オン成功させたGTAはスゲーよ
別のところでクソ叩かれてるけど

213:風吹けば名無し
18/11/26 19:58:12.17 7OtVngdz0.net
>>198
PS3の日本語版あるやろ

214:風吹けば名無し
18/11/26 19:58:16.72 1WzFeeqh0.net
なお最後の一人になるまでサービスを続ける模様
過疎とか関係ないんだよなぁ

215:風吹けば名無し
18/11/26 19:58:17.61 Mn1zp9U9d.net
76気になってる4未経験者は4買った方がいいわ

216:風吹けば名無し
18/11/26 19:58:37.99 VtL4Nolr0.net
どうせディシディアみたく無料配信くるやろ

217:風吹けば名無し
18/11/26 19:58:41.05 Dtxi3B1Xd.net
ピカブイ叩いて現実逃避してるのほんま草

218:風吹けば名無し
18/11/26 19:58:41.56 lXMM+z7U0.net
白人はガイジぢゃない

219:風吹けば名無し
18/11/26 19:58:41.71 FNaaBATF0.net
>>176
ワイは3と4より好き
PS3版はあかんからやるならPCか箱

220:風吹けば名無し
18/11/26 19:58:42.39 4PdiATIP0.net
発売から1週間で半額以下になったNEWガンダムブレイカーよりはおもろいやろ

221:風吹けば名無し
18/11/26 19:58:43.79 dSLLRo9o0.net
>>142
4の4倍の広さで人間のNPCは存在せず同時接続数は24人

222:風吹けば名無し
18/11/26 19:58:44.65 nyNoJPOa0.net
ゴミ拾いが醍醐味なのに倉庫の容量有限って舐めてんだろ

223:風吹けば名無し
18/11/26 19:58:46.24 +48wJ4sjd.net
>>198
エンクレイヴラジオを思い出せ

224:風吹けば名無し
18/11/26 19:58:46.61 3lBWmN14p.net
>>215
それは間違いないな安いし

225:風吹けば名無し
18/11/26 19:58:51.63 reAvQXoC0.net
>>167


226:風吹けば名無し
18/11/26 19:58:52.06 2lX4pbVod.net
>>184
サーバー24人やから過疎ってプレイの見た目上は平気やで

227:風吹けば名無し
18/11/26 19:59:01.86 GEy32JRda.net
PS4にもModぶち込めるよう頑張ったやろうにそれ生かせんの勿体なさ過ぎる
Mod関連はあんま金にしづらいんやろうけどCCうまくいってないんかな

228:風吹けば名無し
18/11/26 19:59:05.86 VtL4Nolr0.net
>>209
ヒットマンがクソゲーとかガイジか?

229:風吹けば名無し
18/11/26 19:59:08.20 eNYD+tPx0.net
>>221
言うほどフォールアウトにNPCって必要か?

230:風吹けば名無し
18/11/26 19:59:11.47 0XckGMih0.net
友達とやったら楽しいってさ
それゲームの面白さと関係ないよね
友達と遊んでつまらんゲームなんてないし
ツリーオブセイヴァーとかいうクソゲーですら友達とやったら楽しかったんだ
友達と遊べば楽しいってそれつまんない


231:チて言ってるようなもんじゃん



232:風吹けば名無し
18/11/26 19:59:12.00 QQTYhVOc0.net
>>209
HITMANもHITMAN2もなんで強気のフルプライスなんやろ
あれDLCレベルやん

233:風吹けば名無し
18/11/26 19:59:18.30 qQjjSB+d0.net
>>208
まあ一本100億かかるとか言うし
これはそこまで金かけてないと思うがそれでも数10億余裕やろ

234:風吹けば名無し
18/11/26 19:59:28.29 i5hU/m5d0.net
>>215
4も充分クソなんだよなぁ…

235:風吹けば名無し
18/11/26 19:59:31.84 lXMM+z7U0.net
>>219
箱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
って言いたいけど箱もありだから困るわ

236:風吹けば名無し
18/11/26 19:59:36.29 dZAPcU6p0.net
>>213
PS3かならいいわ

237:風吹けば名無し
18/11/26 19:59:38.66 U4WHFYI40.net
>>180
レビューはゲームの感想を書くところであって人を叩く場所じゃないんだよなあ

238:風吹けば名無し
18/11/26 19:59:40.45 31SrmKp20.net
>>221
草生える

239:風吹けば名無し
18/11/26 19:59:49.60 rPgOAbfYp.net
日本の神ゲーおいとくぞ😤URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

240:風吹けば名無し
18/11/26 19:59:49.64 Mn1zp9U9d.net
>>229
スコーチよりレイダーのほうがいい

241:風吹けば名無し
18/11/26 19:59:51.79 vtqSEsNq0.net
ゴキちゃんこれにはどう答えるんや?

242:風吹けば名無し
18/11/26 19:59:58.81 NuqNMCae0.net
キムタクが如くは等身高過ぎてキムタク操作してる感薄いわ

243:風吹けば名無し
18/11/26 19:59:59.20 ZLYJETbt0.net


244:風吹けば名無し
18/11/26 20:00:03.48 0WoAUGQ3r.net
4のトレーラー発表した時の盛り上がりはどうした
それ以降評判ダダ下がりじゃんこのシリーズ

245:風吹けば名無し
18/11/26 20:00:06.72 N6vzNeYxd.net
発売日に買った奴らは怒ってもええやろ

246:風吹けば名無し
18/11/26 20:00:16.96 fRC1gKIl0.net
サバイバルモードごり押しした奴はゲーム業界から足洗って欲しい

247:風吹けば名無し
18/11/26 20:00:24.40 NTYQRfSE0.net
>>238
開発費激安だから…

248:風吹けば名無し
18/11/26 20:00:30.79 oAMb/Jqs0.net
これとピカブイって似てるのになんでこんなちゃうんや

249:風吹けば名無し
18/11/26 20:00:32.51 i5hU/m5d0.net
>>238
これは名勝負ですね

250:風吹けば名無し
18/11/26 20:00:38.78 qQjjSB+d0.net
>>221
オンラインゲーの意味が問われるよな
学校の一クラス以下て

251:風吹けば名無し
18/11/26 20:00:48.94 jnrTsgpXa.net
>>231
1は元々そんな売り方だったはずやで
2でイケると踏んだのかフルプライスにしやがったけど

252:風吹けば名無し
18/11/26 20:00:58.40 pcC8VbH+0.net
>>208
しかもAAA作らないと批判されるし金もめっちゃかけないと批判されるらしいな、ほんま大変やな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

22日前に更新/172 KB
担当:undef