【悲報】日本ハム、レアードに続きマルティネスとも交渉長期化 ロドリゲスは来季も契約 at LIVEJUPITER
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:風吹けば名無し
18/11/14 07:36:49.02 2S9X64Jz0.net
トンカスも来年も舐めた成績残してると横浜送りの運命を辿るぞ

51:風吹けば名無し
18/11/14 07:37:03.58 zb66o16g0.net
何でマルちゃん長期化してんだよ

52:風吹けば名無し
18/11/14 07:37:22.70 2S9X64Jz0.net
マルティネスはメジャーと天秤にかけてるんやないのか

53:風吹けば名無し
18/11/14 07:37:27.58 3kdDakVk0.net
>>49
1球団だけ流出ないのはセコいっすよー
中田宮西残留たまから仕方ないよ

54:風吹けば名無し
18/11/14 07:37:46.71 ip3/M6wt0.net
マルちゃんと契約しろ

55:風吹けば名無し
18/11/14 07:37:51.12 kTxsdarPr.net
師匠は残ってくれるのか吉ックルカーブ完成に近づいたな

56:風吹けば名無し
18/11/14 07:38:23.99 JsRmLgKga.net
レアードはまだいい
マルティネスはアカンよ メジャー行きならしゃーないけど

57:風吹けば名無し
18/11/14 07:39:11.68 Rhc7La9pd.net
>>44
ソフトバンクは今年は助っ人強奪はないから
楽天が怖いわ

58:風吹けば名無し
18/11/14 07:39:27.80 Gi0pWY/S0.net
>>53
西川専で唯一優勝してないし許して

59:風吹けば名無し
18/11/14 07:39:30.84 rxWOejKwp.net
メジャーは中継ぎオファーしかないんやろ?
マルちゃんうちで先発やってくれよ

60:風吹けば名無し
18/11/14 07:39:44.29 g0k/jbXM0.net
>>48
複数年契約欲しいんやろうなぁ

61:風吹けば名無し
18/11/14 07:39:47.18 jjhNfrb6r.net
トンキン先発転向やな

62:風吹けば名無し
18/11/14 07:39:59.67 3kdDakVk0.net
>>57
外国人ゆるゆるって楽天ぐらいか

63:風吹けば名無し
18/11/14 07:40:40.97 0UlPpLdDa.net
レアードは複数年、マルティネスはメジャーと天秤ってとこだろうな

64:風吹けば名無し
18/11/14 07:40:47.21 sgpr2XHB0.net
グッポグッポで落とせんのか

65:風吹けば名無し
18/11/14 07:40:52.81 rxWOejKwp.net
トンカスもロド師匠からナックルカーブ教われよ雑魚が

66:風吹けば名無し
18/11/14 07:40:54.86 9OCF5nFlM.net
レアード、巨人入りおめでとう!
でもレアード、巨人ではどこで出るんだ?

67:風吹けば名無し
18/11/14 07:41:17.31 2S9X64Jz0.net
メジャー「中継ぎなら雇ってやるンゴ」
マル「ほーん、ほなもう1年日本で実績出してから再来年復帰するンゴ」
ハム「マルに出て行かれると困るンゴ…マルちゃん3年契約しちくり〜」
マル「ファッ!?ウーン…」
こんな感じなんやろ

68:風吹けば名無し
18/11/14 07:41:43.14 3WClr8Om0.net
うーん…サード近藤w

69:風吹けば名無し
18/11/14 07:41:50.81 Gi0pWY/S0.net
レアードは子供も生まれるし落ち着いてやるために複数年ねだってるのはありそうやね

70:風吹けば名無し
18/11/14 07:41:53.08 k+vY/K6Wd.net
一番いらないトンカスだけ残る可能性が高いという事実にハムファンは震えて眠れ

71:風吹けば名無し
18/11/14 07:41:58.80 azCRkuVa0.net
鎌ヶ谷軍も特別突出した有望株がいるわけでもないしなあ

72:風吹けば名無し
18/11/14 07:42:17.64 azCRkuVa0.net
>>70
ロドリゲスは来季もいるから…

73:風吹けば名無し
18/11/14 07:42:21.22 fBEWLkDy0.net
紹介してくれた人にたよれや

74:風吹けば名無し
18/11/14 07:42:23.77 2S9X64Jz0.net
>>70
記事くらい読めや

75:風吹けば名無し
18/11/14 07:42:46.12 +21gzqEUa.net
>>72
いるんですか?

76:風吹けば名無し
18/11/14 07:43:17.92 R/SMAaKV0.net
もしマルがメジャー契約もらえるなら年俸どれくらいになるんや、日本より上なんかな

77:風吹けば名無し
18/11/14 07:43:42.49 eShNF+SHM.net
巨人はレアードが来るのが決まってるからマギーをクビにしたのか…

78:風吹けば名無し
18/11/14 07:43:53.19 KMS3Wm770.net
レアードまじで巨人にちょっかい出されてるんか?

79:風吹けば名無し
18/11/14 07:43:56.51 jUr9t5xX0.net
>>70
スレタイくらい最後まで読めよ

80:風吹けば名無し
18/11/14 07:43:57.16 rxWOejKwp.net
>>76
そりゃ上やろな
マーティン戻った時倍近くなってた気がする

81:風吹けば名無し
18/11/14 07:44:38.56 2S9X64Jz0.net
レアード巨人なら別にいい
からくり本拠地やし活躍できるやろ

82:風吹けば名無し
18/11/14 07:44:48.80 kTxsdarPr.net
巨人レアード からくり セのP
50本いくなこれ

83:風吹けば名無し
18/11/14 07:44:50.38 tVjNGjVFd.net
メジャーの最低年俸が8000万や

84:風吹けば名無し
18/11/14 07:45:08.43 azCRkuVa0.net
>>77
さすがにそんなアホなことはせんやろ…

85:風吹けば名無し
18/11/14 07:45:37.67 /fpyqBH50.net
レアード「日ハムでは道化みたいで嫌だった」

86:風吹けば名無し
18/11/14 07:45:44.15 ISg6p0Us0.net
トンキン「ワイにまかせろ」

87:風吹けば名無し
18/11/14 07:46:18.58 hhut/3370.net
マギー切ってレアードとかどうなん
ナカジよりはマシと思うけど

88:風吹けば名無し
18/11/14 07:46:42.24 kTxsdarPr.net
でも巨人もゲレーロヤングマンアダメスマシソンカミネロで枠あるワケちゃうよな?

89:風吹けば名無し
18/11/14 07:46:59.08 3souzASz0.net
外国人枠余らせそうやな
野手おらんし

90:風吹けば名無し
18/11/14 07:47:19.62 8v56WD07H.net
ハムと交渉しても譲歩してくれる気が全くしないんだが

91:風吹けば名無し
18/11/14 07:47:44.80 Mz8RXxFnM.net
巨人ってOPSを知らない打率しかみないアホ球団なんだからレアードに我慢できるわけないだろ

92:風吹けば名無し
18/11/14 07:47:45.29 2S9X64Jz0.net
マルティネスのインスタ「日本での1年は悪く無かった」

93:風吹けば名無し
18/11/14 07:47:57.13 hhut/3370.net
>>90
そりゃ交渉すんの代理人やからね

94:風吹けば名無し
18/11/14 07:48:52.64 BxErPeimM.net
レアード「東京ドームダイスキ!」

95:風吹けば名無し
18/11/14 07:49:02.63 1+dThEtm0.net
ハムファン今年でレアードの評価下がり過ぎやろ

96:風吹けば名無し
18/11/14 07:49:03.72 I3w+vxJa0.net
トンキンが5球団競合したってマジなん?
NPBの編成見る目なさすぎだろ

97:風吹けば名無し
18/11/14 07:49:04.91 l3Li98bz0.net
金ケチる球団は大変だねぇ

98:風吹けば名無し
18/11/14 07:49:10.14 Ic/ewJQ80.net
インスタ消してないから…

99:風吹けば名無し
18/11/14 07:49:17.64 R/SMAaKV0.net
>>80
マーティンそんなもらってるんか、すげーな

100:風吹けば名無し
18/11/14 07:50:14.44 NSs2f7/da.net
マルちゃん今年は2億出来高だったけど来年は最低3億の複数年・・・でも西より明らかに
優秀な先発だから外人枠とはいえ他球団から4億くらいのオファーは普通にありそうよね
結構厳しそう

101:風吹けば名無し
18/11/14 07:51:03.16 N1O6L3Xz0.net
まあ、とりあえずBロッドが残留でよかった

102:風吹けば名無し
18/11/14 07:51:11.45 kTxsdarPr.net
レアードいなくなった後のハム三塁
横尾 海亀後半はマシになった
淺間 未知数
大田 未知数
太田 打撃が物足りない
石井 打撃が物足りない小技も下手
平沼 未知数
近藤 センスはあるが送球難
杉谷 できないこともない

103:風吹けば名無し
18/11/14 07:51:12.73 2S9X64Jz0.net
マルティネスのTwitter「2019年シーズンはアメリカに戻ることを決めました。新しいチームで優勝の力になれることを願っています」

104:風吹けば名無し
18/11/14 07:51:17.37 Mz8RXxFnM.net
>>99
マーティンはメジャーでも2年4億だから大してもらってないぞ

105:風吹けば名無し
18/11/14 07:51:40.58 vSENiOZgd.net
>>34
2年契約やもん

106:風吹けば名無し
18/11/14 07:51:48.61 N1O6L3Xz0.net
>>92
ホンマにマーティンとバースには帰ってきてほしい

107:風吹けば名無し
18/11/14 07:52:04.23 opUqrGsbd.net
>>88
カミネロは退団
事実上マシソンとゲレーロ以外は競争やろな
アンダーソンやクルーズを干した前例あるし来るかもしれん

108:風吹けば名無し
18/11/14 07:52:17.31 Ic/ewJQ80.net
>>102
普通に横尾やろな なんjやと海亀の印象ばっかりやけど終盤普通に成長してたし

109:風吹けば名無し
18/11/14 07:52:25.14 2S9X64Jz0.net
>>95
・賞味期限切れ間近
・中田とひっつくから打線が機能しない
しゃーない

110:風吹けば名無し
18/11/14 07:52:30.95 Yv/ShoLB0.net
鎌ヶ谷三塁隊か何か?

111:風吹けば名無し
18/11/14 07:52:34.68 a6+ZMxMFa.net
巨人が両方とるかもしれんで

112:風吹けば名無し
18/11/14 07:52:35.83 Ed0zelmOp.net
マルティネスってイニングに出来高ついてるよな
栗山も謎に引っ張りまくって自滅してたし

113:風吹けば名無し
18/11/14 07:52:51.25 fxSYpZfRp.net
>>91
OPSw

114:風吹けば名無し
18/11/14 07:53:05.29 kTxsdarPr.net
>>107
カミネロ退団なんか少しもったいないな

115:風吹けば名無し
18/11/14 07:53:09.51 /9zesgHf0.net
必要度
マル>ロドリゲス>レアード>>>トンキン

116:風吹けば名無し
18/11/14 07:53:13.50 j7a+h07T0.net
中田残してマルちゃん切ったらガチガイジ球団の仲間入りやな

117:風吹けば名無し
18/11/14 07:53:34.34 xtU4mTvbd.net
>>99
あの成績で一億の倍やからもっともらっても良いかな

118:風吹けば名無し
18/11/14 07:53:39.70 Ic/ewJQ80.net
>>115
トンキンには鎌ヶ谷ローテ回す重要な役割があるんだよなぁ

119:風吹けば名無し
18/11/14 07:53:55.86 R/SMAaKV0.net
>>104
あっそうなんか

120:風吹けば名無し
18/11/14 07:54:34.66 5BwKXV6Xd.net
バース 先発やらせたらうんこ
マーティン 2年在籍でお立ち台ゼロ
ハムファンは2人を持ち上げすぎや

121:風吹けば名無し
18/11/14 07:54:43.05 kIjiduJj0.net
>>118
んなもんさいてょにでもやらせとけ

122:風吹けば名無し
18/11/14 07:55:03.97 uPb3qeo7d.net
まあマルは普通に戻ってこないだろうとも言われてたから代わりをちゃんと探しておいてくれればええわ

123:風吹けば名無し
18/11/14 07:55:05.92 VTh0v3gK0.net
>>113
見せかけのOPSで虚飾されたNYY、LADがプレーオフで沈黙して打率の再評価来てんのにな

124:風吹けば名無し
18/11/14 07:55:14.17 N1O6L3Xz0.net
トンキンだって腕上げて球速上げてキレキレのカットボール投げれるようになれば優秀やし

125:風吹けば名無し
18/11/14 07:55:17.09 fASecn37p.net
>>118
下でスターターやっとらんやろ?

126:風吹けば名無し
18/11/14 07:55:31.88 tdsqNQn30.net
レアードもそろそろ狭いススキノは飽きたやろ

127:風吹けば名無し
18/11/14 07:55:46.26 kIjiduJj0.net
>>120
バースはリリーフさせとけばええってわかったしマーティンはサファテ並の数字出てたやん

128:風吹けば名無し
18/11/14 07:55:52.93 /9zesgHf0.net
マーティンは日本で圧倒的な成績残したからメジャーで貰い手あったろうけど
マルはあの球威じゃメジャーは正直無理やろ 日本にいるのが1番いいよ

129:風吹けば名無し
18/11/14 07:56:02.75 uPb3qeo7d.net
>>24
浅間と大田と近藤と渡邊がおるぞ

130:風吹けば名無し
18/11/14 07:56:29.37 xtU4mTvbd.net
日替わりサードはなぁ

131:風吹けば名無し
18/11/14 07:56:34.41 R/SMAaKV0.net
対ソフバン防御率1点台のマルは絶対残せよー

132:風吹けば名無し
18/11/14 07:57:09.75 kTxsdarPr.net
>>108
だけど横尾だとまんまレアードがスケールダウンした成績しか期待できんな...
淺間か大田がうまく三塁ハマって.300 20本くらい打てる三塁になればなぁ...
外野は西川近藤以外は谷口松本岸里杉谷清宮のふわふわ枠がいいし

133:風吹けば名無し
18/11/14 07:57:10.64 Ic/ewJQ80.net
今年セカンド非固定で散々酷い目あったのに来年サードでそれさせようとしてるやつはアホなんか

134:風吹けば名無し
18/11/14 07:57:25.52 m1L2qcy5p.net
読売はマギー切ってレアードとかわけわからんことしとるな
守備はまともやろうが打力はダウンやん

135:風吹けば名無し
18/11/14 07:57:32.08 A7PSHeQYd.net
吉田は1年目から一軍で使われるん?

136:風吹けば名無し
18/11/14 07:57:32.70 D3hk4YFq0.net
マル引き抜かれたらローテ完全終了なんじゃ

137:風吹けば名無し
18/11/14 07:57:44.97 TjWB58sp0.net
マルティネスって去年の大量FAのせいで日本きたんやろ
じゃあ居なくなってもメジャー帰るだけやししゃーない
レアードは知らん

138:風吹けば名無し
18/11/14 07:57:55.49 eKrvqRNu0.net
マギーからレアードって戦力upなんか?

139:風吹けば名無し
18/11/14 07:57:55.75 uPb3qeo7d.net
トンキンバカにされ過ぎよな
後半に疲労から少し打たれただけやん
シーズン前半の働きを否定するとかアカンですやん
もちろん修正してくれないとヤバいんだけど

140:風吹けば名無し
18/11/14 07:57:59.05 tdsqNQn30.net
( ^ω^)

141:風吹けば名無し
18/11/14 07:58:40.40 kTxsdarPr.net
>>120
セットアッパー、抑えってお勃ち台にあんま上がることないイメージ
宮西みたいな記念日じゃないとなさそうや

142:風吹けば名無し
18/11/14 07:59:39.86 ObKPghKWa.net
原「ヘイ、マルちゃん、ウエルカム」

143:風吹けば名無し
18/11/14 07:59:54.02 /fpyqBH50.net
>>120
お立ち台で選手評価するやつwwwwww

144:風吹けば名無し
18/11/14 07:59:56.95 N1O6L3Xz0.net
>>138
ハムの戦力がダウンするから相対的にアップ

145:風吹けば名無し
18/11/14 08:00:04.64 8v56WD07H.net
ハム基準だとレアードももういい年やからね
URLリンク(i.imgur.com)

146:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

51日前に更新/23 KB
担当:undef