ハム勝った ..
[2ch|▼Menu]
379:風吹けば名無し
18/05/25 21:57:53.28 baRHY8580.net
さすがにこの当たりは抜けたなと思ったら大田が画面外から飛んできたわ

380:風吹けば名無し
18/05/25 21:57:54.66 Yz0TF64x0.net
クソみたいな守備をしたと思ったらファインプレー連発とかチーム自体がガチャやろこれ

381:風吹けば名無し
18/05/25 21:57:58.80 ygka5A7/M.net
>>353
6回3安打5死四球で1点も取れない打線の方がおかしい
割と怖くない

382:風吹けば名無し
18/05/25 21:57:58.88 gU2p2kN40.net
ロッテのレフト誰あれ?

383:風吹けば名無し
18/05/25 21:58:00.32 SacddZkC0.net
清宮は良い当たりだ!と思ったら外野定位置とかあれどうなってるんやろうな
先っぽにしか当たってないのかNPなのか

384:風吹けば名無し
18/05/25 21:58:00.96 X5rkdTAGa.net
>>348
アレなんなんだろね
自分から体勢崩れるようなマン振りしてフォーム崩れて不調って見飽きたわ

385:風吹けば名無し
18/05/25 21:58:01.02 AzW86O/wx.net
>>361
ローテが疲れてきてるからちょっと余裕持たせる云々

386:風吹けば名無し
18/05/25 21:58:05.11 suqVa6Pe0.net
>>371
どうやって勝ったんや…

387:風吹けば名無し
18/05/25 21:58:07.69 DfmbtfHe0.net
>>286
ハムは以前から先発引っ張らなさすぎだからこれくらいでちょうどええわ

388:風吹けば名無し
18/05/25 21:58:11.53 oXZiNLjd0.net
マルちゃんの交流戦の対戦相手が巨人 広島 阪神で可哀想
阪神戦はメッセンジャーだし

389:風吹けば名無し
18/05/25 21:58:23.09 WeYEYqus0.net
>>348
だって無能城石がコーチやってるからまともにコーチングしてくれないし

390:風吹けば名無し
18/05/25 21:58:30.11 rBqZYkO60.net
>>341
すぐいなくなるんだから今のうちに見ておきたいやんけ
清宮くんはまだまだよ

391:風吹けば名無し
18/05/25 21:58:31.22 eSekB4Gc0.net
清宮は天狗になってたし一軍はいい経験やろ落ちたとき練習により一層身が入る

392:風吹けば名無し
18/05/25 21:58:31.97 caL8JxXe0.net
>>375
加藤全く打てないのに相変わらず栗山はよくわからんな
スーパー有能だけど

393:風吹けば名無し
18/05/25 21:58:37.53 hRAwuIDo0.net
ハムって多和田のデビュー直後は燃やしていたんだけどね
もう遠い昔のようだ

394:風吹けば名無し
18/05/25 21:58:41.15 nxKaA+MB0.net
そう言えば順位スレ立たねえな

395:風吹けば名無し
18/05/25 21:58:43.32 PcJwNn5n0.net
>>384
村田以外平均110〜120くらい投げてるもんなあ

396:風吹けば名無し
18/05/25 21:58:55.90 mbv2TMdq0.net
>>350
なんかもう一つあったなと思ったけど
京セラの鶴岡があったわ
それも翌日ヤフオクで延長勝ち

397:風吹けば名無し
18/05/25 21:58:56.09 Yz0TF64x0.net
>>388
稲葉コーチが射精管理しないのが悪い

398:風吹けば名無し
18/05/25 21:58:58.08 SacddZkC0.net
>>381
三木

399:風吹けば名無し
18/05/25 21:58:58.33 ygka5A7/M.net
>>393
ホークス負けたからな

400:風吹けば名無し
18/05/25 21:58:58.74 BQUTD69s0.net
>>379
ハムガチャかな

401:風吹けば名無し
18/05/25 21:58:58.80 p6qD6Im+0.net
杉谷は多くは求めんから怪我せんと1軍におってくれ
何やかんや大事な戦力やぞ

402:風吹けば名無し
18/05/25 21:59:02.50 AKXUhM/Pa.net
>>307
打線オソマ負けは引きずって中継ぎオソマ負けはすぐ忘れるんやろなぁ

403:風吹けば名無し
18/05/25 21:59:05.24 dQaBfCK20.net
翔さん30本打って杉谷.260ぐらいキープして野球盤で見たいンゴねえ…

404:風吹けば名無し
18/05/25 21:59:07.59 7bMs4aPe0.net
>>349
その成長は去年のうちにやっておいたことだろ
なんで2位にいる今そんなことしないとあかんねん
どの道完投無理な球数だったんだしネタじゃなしに4.18があってあのピンチで秋山に続投とかありえん

405:風吹けば名無し
18/05/25 21:59:16.28 +97bucS20.net

URLリンク(i.imgur.com)

406:風吹けば名無し
18/05/25 21:59:16.79 pmNLmrRbH.net
>>376
その2つだけで20敗分くらいのインパクトあるわ

407:風吹けば名無し
18/05/25 21:59:23.03 1Q/trbj10.net
>>389
アルシア思ったより打ててないから
そこまで期待できないんだよなあ

408:風吹けば名無し
18/05/25 21:59:25.31 d8S+jFPVd.net
柏原いまどこ?

409:風吹けば名無し
18/05/25 21:59:26.84 DfmbtfHe0.net
>>382
先っぽやで

410:風吹けば名無し
18/05/25 21:59:27.92 CSxzROfup.net
>>361
明後日や
多和田より榎田の方が可能性ありそうだからね

411:風吹けば名無し
18/05/25 21:59:31.86 4vvWR/pY0.net
いやーよかったよかった
気持ちよく寝て明日朝から大谷やな
ええ休日や

412:風吹けば名無し
18/05/25 21:59:33.19 SacddZkC0.net
あー城石今年でやめて秋山打撃コーチになってくれんかなあ

413:風吹けば名無し
18/05/25 21:59:39.03 8Gi6Llcw0.net
>>346
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
まあまあ妥当やで

414:風吹けば名無し
18/05/25 21:59:42.10 2ohMlmbZ0.net
これオールスター前まで2位のがええかなぁ
頭工藤から監督推薦で何人かもってかれるんやない?

415:風吹けば名無し
18/05/25 21:59:54.40 f2KL2I6K0.net
栗山は宮西を使いたがらないよな
勝ったからいいけど本当は秋山のところで宮西に代えるべきだったぞ

416:風吹けば名無し
18/05/25 21:59:58.38 LPXKDLGz0.net
オソマって使い勝手いいな

417:風吹けば名無し
18/05/25 21:59:59.21 z43YcN1Bd.net
1年目の大谷もニュースでよく話題になってたけど別にやり過ぎ感は無かったと思ったら初年度でも打者でOPS.660あったんだな
流石に清宮はまだ一軍早いわ

418:風吹けば名無し
18/05/25 21:59:59.84 mzmV67lW0.net
>>392
燃やしたっていうかなんか勝手に自滅しまくってた印象
今や軽々とストライクゾーンに投げられるからなあ
多和田が燃えるときって基本四球連発してからだけどハム相手には全然四球出さないし、去年からずっと見下されてるわ

419:風吹けば名無し
18/05/25 21:59:59.99 PcJwNn5n0.net
>>376
浦野のアレ、許される

420:風吹けば名無し
18/05/25 22:00:02.76 +97bucS20.net
>>392
あれはほぼほぼ自滅や

421:風吹けば名無し
18/05/25 22:00:06.88 Yz0TF64x0.net
>>404
頭西川〜

422:風吹けば名無し
18/05/25 22:00:06.99 UJB8M/Rw0.net
上沢とか130以上投げて完封したら今度は土砂降りの中八回完封とか近いうち腕爆ぜるんちゃうか
こえーわ

423:風吹けば名無し
18/05/25 22:00:09.47 DfmbtfHe0.net
>>393
さっき立ってたけどすぐ落ちたで

424:風吹けば名無し
18/05/25 22:00:10.35 suqVa6Pe0.net
>>404
カメラが西川を抜くタイミング完璧過ぎる

425:風吹けば名無し
18/05/25 22:00:13.57 pjIwFSEMa.net
アルシアいなくなるならアルシア弟が欲しいわ

426:風吹けば名無し
18/05/25 22:00:23.87 M8dckbkA0.net
>>406
アルシアが打ててないってどこのアルシアなん?

427:風吹けば名無し
18/05/25 22:00:24.34 caL8JxXe0.net
>>409
なるほどな
多和田より榎田のほうが何故か安定してるけどハム戦の多和田は期待できるからな

428:風吹けば名無し
18/05/25 22:00:29.32 PcJwNn5n0.net
>>415
刺青の男が離脱したからヒンダヒンダやぞ

429:風吹けば名無し
18/05/25 22:00:37.81 Yz0TF64x0.net
>>412
阪神すごい

430:風吹けば名無し
18/05/25 22:00:43.90 baRHY8580.net
>>392
最初の頃はヒット出なくても四球を連発してくれてた気がする

431:風吹けば名無し
18/05/25 22:00:52.36 h4Lyl+0o0.net
>>224
西武3連戦出ないなら合流さすなよ
ぶっつけ本番自体はまだ理解出来るがベンチで暇させてぶっつけ本番は意味わからん

432:風吹けば名無し
18/05/25 22:00:54.98 FENb/sm40.net
杉谷このままレギュラー掴めよ
これが最後のチャンスかもしれんぞ

433:風吹けば名無し
18/05/25 22:00:59.68 X5rkdTAGa.net
>>382
金属だと多少先でもホームランにしてたけど木製になったから今はそのアジャストに時間かかってる感じなんだと思う
それでもいい感じの打球が出始めてるからな

434:風吹けば名無し
18/05/25 22:01:10.05 srmwbpp20.net
近藤打ち始めたからアルシアいらなくね?

435:風吹けば名無し
18/05/25 22:01:18.72 +JRrZGlg0.net
>>413
今の状態やと大田西川清宮マルティネス上沢宮西かね選ばれそうなのは

436:風吹けば名無し
18/05/25 22:01:22.84 GmaW117q0.net
さすがに石川の配置転換はしてくれる…よね?

437:風吹けば名無し
18/05/25 22:01:24.15 SacddZkC0.net
>>393
建てたけど落ちた
みんな同じタイミングくらいで試合終了したから各集合スレから出てこんかったわ

438:風吹けば名無し
18/05/25 22:01:30.96 3As4G2W+M.net
西武戦開幕で3連敗したのにいま五分や
多和田相手で上原先発でもまだわからん

439:風吹けば名無し
18/05/25 22:01:33.70 hGBvbgNJ0.net
ソフトバンクガチでヤバくね?

440:風吹けば名無し
18/05/25 22:01:34.77 +97bucS20.net
>>433
清宮二軍修行

441:風吹けば名無し
18/05/25 22:01:35.08 Lxq7vpTH0.net
>>431
かもじゃなくそうやろ
トレード候補に常に名前入ってるんやから

442:風吹けば名無し
18/05/25 22:01:40.69 Yz0TF64x0.net
ハムでオールスター出られるだけの成績残してるの宮西くらいやろ・・・
あとは上沢とか・・・

443:風吹けば名無し
18/05/25 22:01:48.31 UJB8M/Rw0.net
>>433
清宮落としたいから駄目です

444:風吹けば名無し
18/05/25 22:01:55.50 SacddZkC0.net
>>433
清宮のままにするの?

445:風吹けば名無し
18/05/25 22:01:55.65 mzmV67lW0.net
>>433
要るわ。何いってんのお前
最悪の最悪控えに要るだけでも必要だわ。打線の薄さ理解してんの?

446:風吹けば名無し
18/05/25 22:02:07.38 ikV0g5v20.net
>>412
Offense-17.2で草

447:風吹けば名無し
18/05/25 22:02:07.62 baRHY8580.net
豊島ぁ

448:風吹けば名無し
18/05/25 22:02:20.07 eSekB4Gc0.net
工藤は確実にオールスターで戦力削ってくるからな

449:風吹けば名無し
18/05/25 22:02:23.92 2ohMlmbZ0.net
>>434
上沢の防御率がこの前後なら間違いないだろなぁ

450:風吹けば名無し
18/05/25 22:02:27.59 LPXKDLGz0.net
つーかオールスターのファン投票で選ばれるやついるのか?
知名度のある中田も今年は山川と被ってるからキツそうだし

451:風吹けば名無し
18/05/25 22:02:33.36 SacddZkC0.net
>>441
まじで今年はファン投票での選出は0やと思っとるで

452:風吹けば名無し
18/05/25 22:02:35.39 ikV0g5v20.net
>>441
他に候補居ないし近藤がDHで出るやろ。

453:風吹けば名無し
18/05/25 22:02:37.13 7bMs4aPe0.net
清宮はいるいらないの前に絶対に一軍に置いとくべきじゃない
意味が無さすぎる

454:風吹けば名無し
18/05/25 22:02:42.54 rX0lp2ap0.net
>>412
大事に使ってほしいわ
流石に投げ過ぎ感ある

455:風吹けば名無し
18/05/25 22:02:45.97 4vvWR/pY0.net
>>435
え?8回でええやろ普通に
鍵屋が戻ってくるならまだしも

456:風吹けば名無し
18/05/25 22:02:48.55 hRAwuIDo0.net
>>440
ハムはほぼ全員がトレード候補に名前がはいってるやろ

457:風吹けば名無し
18/05/25 22:02:51.16 qCR7YP0p0.net
前のデッドボール時もそうだけど杉谷って本当に声でかいわ

458:風吹けば名無し
18/05/25 22:02:51.81 mbv2TMdq0.net
>>421
からくりで完封した方は
よくよく考えてみたら翌日試合無かったから無理させなくても良かったな
結果的には完封だから起用法にあんまケチつけれんけど

459:風吹けば名無し
18/05/25 22:03:04.69 GmaW117q0.net
>>449
ワンチャン大田じゃないか
読売票もあれば

460:風吹けば名無し
18/05/25 22:03:05.85 cuBo+M


461:5Jd.net



462:風吹けば名無し
18/05/25 22:03:09.89 z43YcN1Bd.net
>>412
ここまで打撃でマイナスだとトータルで良くても体感が悪すぎるわな

463:風吹けば名無し
18/05/25 22:03:15.97 FENb/sm40.net
アルシアはいつ上がってくるんや?
てか2軍の試合出てるの?

464:風吹けば名無し
18/05/25 22:03:23.21 TVk/jaqU0.net
>>433
いりまあす

465:風吹けば名無し
18/05/25 22:03:25.06 wCZmT+Zb0.net
去年の多和田 対日ハム
防御率0.62 2勝1敗 4試合 29回 奪三振27 奪三振率8.38 被安打17 被本塁打2
与四球4 与死球2 失点3 自責2 被打率.167
ソロHR2本でしか点取れてねえ

466:風吹けば名無し
18/05/25 22:03:27.71 /Y2OpJiv0.net
>>450
近藤は間違いないわ敵がいない

467:風吹けば名無し
18/05/25 22:03:35.86 8Gi6Llcw0.net
130で爆ぜるくらいなら則本とかもうこの世にいないだろ

468:風吹けば名無し
18/05/25 22:03:38.43 u9v5a/zDM.net
上沢が防御率リーグ1位という事実
新たなエースの誕生やね

469:風吹けば名無し
18/05/25 22:03:44.28 GmaW117q0.net
>>454
8回は宮西でええやん
石川は7回でええよ

470:風吹けば名無し
18/05/25 22:03:52.48 AKXUhM/Pa.net
>>404
カメラ「審判が変なポーズ取った!西川映したろ!」
有能

471:風吹けば名無し
18/05/25 22:03:56.53 jnfbwOiS0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ハムファンやないけど見に行ってもええんか?

472:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:02.65 srmwbpp20.net
いやいや
アルシアDH固定になるんやから近藤打ち始めた今いらんやろって話してるだけなんやが
まさか病み上がりのアルシアにレフト守らせるつもりでおるのか君ら

473:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:03.78 AzW86O/wx.net
>>460
というか負け方が悲惨すぎるねん
昨日のとか大量失点と完封のセットとか

474:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:10.85 xlDYdUZPa.net
交流戦ビジターだとアルシアの出番が代打でしかないからなぁ

475:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:14.05 kVP077f2M.net
>>463
去年のハムが酷すぎ


476:スから…(震え声)



477:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:14.38 SacddZkC0.net
>>458
柳田秋山はほぼ確定として残り1枠の争いがなあ

478:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:20.29 FENb/sm40.net
>>463
グッロ

479:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:27.87 xlDYdUZPa.net
>>441
大田と近藤はいけるやろ

480:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:28.22 X5rkdTAGa.net
>>457
あれは上沢をエースに育てたいって思惑だし吉川にもそういう判断して完封させたりしてたからな
間違ってない

481:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:31.87 Yz0TF64x0.net
確かにDHはどこも微妙か
調子上向いてきたし近藤は普通に選ばれるな

482:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:39.07 rw3cDV20p.net
>>470
怪我してる中田がファースト守ってたやんけ

483:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:46.11 7vsynjKN0.net
>>458
巨人ファンってオールスター投票せんことで有名じゃね?

484:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:48.62 hRAwuIDo0.net
>>452
常に代打で出すような中途半端な使い方ならともかく、ちゃんと使って一軍を経験させられてるんだからいいんじゃないか?

485:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:51.36 DeoHqZna0.net
>>470
清宮がいなくなるんやで

486:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:55.11 srmwbpp20.net
清宮は何らか(吉村)の忖度が働いてるから固定されてるだけや

487:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:56.35 mzmV67lW0.net
>>470
仮に代打専門でも要るわ。こっから交流戦だぞ?
代打賢介や代打横尾、代打岡の貧弱代打攻勢見たいのか?

488:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:57.87 ikV0g5v20.net
>>459
昼間スレ建てたけど12回サヨナラ負け2回、8点差逆転負け1回、完封負け8回やぞ

489:風吹けば名無し
18/05/25 22:05:01.61 LPXKDLGz0.net
アルシアと近藤のDH争いはいかに

490:風吹けば名無し
18/05/25 22:05:04.65 baRHY8580.net
以前の上沢は7回の壁破れずに涙してたりしたけど
壁破ったら破ったで120球がデフォみたいになってしまってるな

491:風吹けば名無し
18/05/25 22:05:06.99 GmaW117q0.net
>>470
レフト清宮のままでええのか…?

492:風吹けば名無し
18/05/25 22:05:14.38 UJB8M/Rw0.net
>>470
守備させんでも代打で出れるならいるやろ
出てくるのハゲやし

493:風吹けば名無し
18/05/25 22:05:14.95 2ohMlmbZ0.net
中田と近藤連動説
あるんやない?

494:風吹けば名無し
18/05/25 22:05:16.80 TxOguV/M0.net
>>441
上沢「今最優秀防御率なんですけど」

495:風吹けば名無し
18/05/25 22:05:21.83 X5rkdTAGa.net
>>469
じゃんじゃん金使って楽しんで

496:風吹けば名無し
18/05/25 22:05:23.95 AKXUhM/Pa.net
>>466
両リーグ1位やぞ
流石に夏場には落ちるとは思うけどもう年俸の倍以上ぐらい働いてるわ

497:風吹けば名無し
18/05/25 22:05:26.50 pjIwFSEMa.net
近藤はこれだけ打てるならもう足治ってるやろ、アルシア復帰した時点で守備つくんちゃう

498:風吹けば名無し
18/05/25 22:05:31.23 8fnBAOFi0.net
>>470
近藤がレフト守ればええやん
そうでなくても数少ない打てる選手にいらんとかガイジすぎるわ

499:風吹けば名無し
18/05/25 22:05:33.07 srmwbpp20.net
>>482
忖度枠やで
去年の石井のこともう忘れたんか

500:風吹けば名無し
18/05/25 22:05:34.86 BLI0DvLD0.net
3本もホームランが出てるのに、石川トンキン継投の緊張感で記憶が曖昧になるw

501:風吹けば名無し
18/05/25 22:05:38.67 qCR7YP0p0.net
>>469
今年はバンドリなのか

502:風吹けば名無し
18/05/25 22:05:42.05 AzW86O/wx.net
>>470
嫌やるだろ

503:風吹けば名無し
18/05/25 22:05:52.35 xvqy8Dqj0.net
上原黒羽根バッテリー見たかったけど石川亮上げちゃったしなさそうやね
誰と組むんやろ明日

504:風吹けば名無し
18/05/25 22:05:54.51 ikV0g5v20.net
>>474
どうせ顔で西川やろな

505:風吹けば名無し
18/05/25 22:06:09.27 4vvWR/pY0.net
>>467
宮西八回に固定するのは普通にもったいいと思うわ
必ずしも深い回の方が重要度が高いわけじゃないやろ

506:風吹けば名無し
18/05/25 22:06:10.22 xlDYdUZPa.net
>>494
死球あたりから怪しいんだよなぁ
代走出るし

507:風吹けば名無し
18/05/25 22:06:23.90 mzmV67lW0.net
>>496
去年の石井は賢介が劣化して中島も離脱繰り返してた影響だろ

508:風吹けば名無し
18/05/25 22:06:26.21 xvqy8Dqj0.net
>>449
サードレアードあかんかな

509:風吹けば名無し
18/05/25 22:06:30.61 rw3cDV20p.net
去年の石井が使われてたのは二遊間が壊滅してたからなんやが

510:風吹けば名無し
18/05/25 22:06:38.65 BEizOVi90.net
>>457
でも1点差好打順対西武トンキン見たいか?

511:風吹けば名無し
18/05/25 22:06:44.97 OWcDL8yq0.net
>>469
待っとるで

512:風吹けば名無し
18/05/25 22:06:54.91 Lxq7vpTH0.net
>>505
松田抜くのは無理やろ

513:風吹けば名無し
18/05/25 22:06:55.38 srmwbpp20.net
忖度枠の清宮とアルシアの復帰時期
これは全く別物と考えておいたほうがええで
ワイはアルシアか近藤が外野守れるようにならんかぎりアルシア一軍はないと思うんやけど

514:風吹けば名無し
18/05/25 22:06:57.04 hP0n12Zod.net
忖度とかくっさいこと言い出したぞ

515:風吹けば名無し
18/05/25 22:06:57.22 7vsynjKN0.net
宮西はざっくりヤバそうなときに行くでええと思うで
固定しちゃうと先に燃えられても柔軟に使えんし

516:風吹けば名無し
18/05/25 22:07:07.57 TVk/jaqU0.net
ホームラン教祖今年は8人も出るから大田か中田どっちかワンチャンあるやろ

517:風吹けば名無し
18/05/25 22:07:07.94 1ffYQrow0.net
清宮一軍いるのはアルシア怪我して岡松本横尾が結果出してないのが悪い

518:風吹けば名無し
18/05/25 22:07:11.07 AKXUhM/Pa.net
>>441
プラスワンで清宮という風潮

519:風吹けば名無し
18/05/25 22:07:13.47 8dD2EMos0.net
もうほんま中継ぎ怖すぎる
勝ってよかったわ高梨に勝ち付いてよかった

520:風吹けば名無し
18/05/25 22:07:13.71 GmaW117q0.net
>>496
去年の石井でさえ他に代わるような選手がいなかっただけだぞ
このチームは二遊間を軽視しすぎてる

521:風吹けば名無し
18/05/25 22:07:14.69 SacddZkC0.net
アルシア復帰したらベストは
捕 清水or鶴岡
一 中田
二 杉谷
三 レア
遊 中島
左 アルシア
中 西川
右 近藤
かな
DHなしの場合は病み上がりのアルシアとスペの近藤どっちをひっこめるのか

522:風吹けば名無し
18/05/25 22:07:19.44 2ohMlmbZ0.net
今パTVで杉谷のホームランみたけど黄色いシャツ着たおじさんが職人みたいに颯爽とホームランボールとってるのがツボにはまる
みてみおもろいわ

523:風吹けば名無し
18/05/25 22:07:24.60 z8lzXbxIM.net
>>469
ふーん、エッチじゃん

524:風吹けば名無し
18/05/25 22:07:32.25 BEizOVi90.net
サード松田だけってわけにもいかんやろしレアードも選ばれるんやないかなって

525:風吹けば名無し
18/05/25 22:07:35.61 /Y2OpJiv0.net
>>505
松田だからギリ負けそうやな
選手間で選ばれそうやけど

526:風吹けば名無し
18/05/25 22:07:36.70 8Gi6Llcw0.net
上沢は内容もいいからまだまだいけるで

527:風吹けば名無し
18/05/25 22:07:53.72 NAnEOOCp0.net
石川8回は正直きついわ
鍵谷と一緒で追い込むまではええけど決め球がない

528:風吹けば名無し
18/05/25 22:07:57.02 TVk/jaqU0.net
>>496
清宮使うためにアルシア近藤落としたとか陰謀論言ってるガイジか?

529:風吹けば名無し
18/05/25 22:07:59.68 ck4DnoSS0.net
セカンド杉谷どうだった?
レギュラー定着・争い・オソマのどれ?

530:風吹けば名無し
18/05/25 22:08:00.43 srmwbpp20.net
いやいや
早稲田に忖度してなんぼの球団なんやってまだ気付いてないんか君ら
GM吉村の出身校くらいはどこなのか知ってるだろ

531:風吹けば名無し
18/05/25 22:08:00.93 PcJwNn5n0.net
>>500
別に石川と入れ換えてもいいと思うが

532:風吹けば名無し
18/05/25 22:08:04.62 mbv2TMdq0.net
>>507
確かに負けるにしても上沢で負けてた方が納得いってたかな

533:風吹けば名無し
18/05/25 22:08:10.65 SacddZkC0.net
>>510
ええ加減に釣りレスつまらんで

534:風吹けば名無し
18/05/25 22:08:13.32 mzmV67lW0.net
二遊間軽視してるわけじゃねえだろ
金子の後釜に取ってた即戦力も素材型もそこそこまとまったタイプも失敗した結果や

535:風吹けば名無し
18/05/25 22:08:21.04 AzW86O/wx.net
>>526
なんかファインプレーしてた

536:風吹けば名無し
18/05/25 22:08:29.03 AKXUhM/Pa.net
>>470
アルシア守らせるために復帰遅らせてまで完治させようとしてると思うで
なお

537:風吹けば名無し
18/05/25 22:08:32.95 pmNLmrRbH.net
近藤とアルシアは殺ドの外野で大丈夫なんやろか
二人とも足やろ?

538:風吹けば名無し
18/05/25 22:08:34.64 7IQf


539:BkW/0.net



540:風吹けば名無し
18/05/25 22:08:37.33 ikV0g5v20.net
>>524
昨日は打たれたけど西村良いと思うけどなぁ。

541:風吹けば名無し
18/05/25 22:08:38.47 UJB8M/Rw0.net
>>526
ホームランに盗塁にファインプレーにケニー杉谷やったぞ

542:風吹けば名無し
18/05/25 22:08:46.20 rw3cDV20p.net
レス古事記やんけ

543:風吹けば名無し
18/05/25 22:08:56.40 SacddZkC0.net
>>518
近藤やなくて大田やった

544:風吹けば名無し
18/05/25 22:08:56.76 LPXKDLGz0.net
まあ忖度してるとしたらガッフェじゃなくてフロントの指示だろうとは思う
ベンチで温めても意味ないよって事で

545:風吹けば名無し
18/05/25 22:08:58.98 FENb/sm40.net
アルシアもう2軍戦出てるんか?

546:風吹けば名無し
18/05/25 22:09:02.20 BEizOVi90.net
>>526
やらかすまでは杉谷でええんじゃないかってくらい

547:風吹けば名無し
18/05/25 22:09:06.35 baRHY8580.net
清宮どうこうよりハム打線には近藤に次ぐアルシアの打撃が必要なんや

548:風吹けば名無し
18/05/25 22:09:12.07 srmwbpp20.net
てかアルシア普通にいらんだろ
戻ったとしてもDHでしか使えないし
交流戦ビジター東京ドームやし
中日戦から復帰でもええやろ

549:風吹けば名無し
18/05/25 22:09:14.00 /Y2OpJiv0.net
>>513
翔さんと山川の投票どっちが上なのか興味深いわ
去年あの成績でダントツやったからどうなるんだろうな

550:風吹けば名無し
18/05/25 22:09:18.32 TVk/jaqU0.net
>>514
岡はタイムリー打った時はイケると思ったけどその後の打席が悪すぎやったなあ

551:風吹けば名無し
18/05/25 22:09:28.55 0qvG1rz60.net
8回9回の頼りなさヤバない?

552:風吹けば名無し
18/05/25 22:09:42.58 Lxq7vpTH0.net
でもアルシア上げなかったらあいつが上がってくるんじゃないでゲスか

553:風吹けば名無し
18/05/25 22:09:46.10 OWcDL8yq0.net
二遊間は育成に失敗しただけやで
せやから石井辛抱強く使うしかなかったんや

554:風吹けば名無し
18/05/25 22:09:48.87 GmaW117q0.net
>>502
8回が重要度高いときの方が多いやろ

555:風吹けば名無し
18/05/25 22:09:52.17 DfmbtfHe0.net
オソマって何?って聞けなかったからググったけどうんこの事でええんか

556:風吹けば名無し
18/05/25 22:09:52.69 WeYEYqus0.net
>>527
逆指名もない今ご時勢に何時代錯誤も甚だしい事言ってるんだボケ

557:風吹けば名無し
18/05/25 22:09:56.63 8Gi6Llcw0.net
まあアルシアはコメントどおり交流戦でもホームくらいでしか使わんやろ

558:風吹けば名無し
18/05/25 22:10:00.69 +UTRBwjL0.net
>>526
今日はよかったで
ただ守備固めでレフトにまわされたあたり
首脳陣からの信頼は得られてないみたいやな

559:風吹けば名無し
18/05/25 22:10:06.94 VBUO9kZIa.net
>>544
清宮で良いよな
今日マルチヒット打ったし

560:風吹けば名無し
18/05/25 22:10:14.06 SacddZkC0.net
西川大田近藤中田アルシアレアードの並びが見たいんや

561:風吹けば名無し
18/05/25 22:10:16.94 gl98Av5NM.net
打点古事記できる翔さんはいい翔さん
今年はホームラン王のタイトルも圏内やし割と全盛期かも

562:風吹けば名無し
18/05/25 22:10:18.34 AzW86O/wx.net
よく見たらワッチョイ消してるカスやん

563:風吹けば名無し
18/05/25 22:10:24.94 WiS+4M5fd.net
唐澤☆_gadad☆貴洋
3 :風吹けば名無し[]:2018/05/25(金) 06:36:14.79 ID:srmwbpp20
㌼㌈㌸`㌷㍐㌥㌨_gada㍐㌥㌰㌥㌰
現役日本人プロ野球選手で一番日焼けしてる選手って誰?
5 :風吹けば名無し[]:2018/05/25(金) 07:39:11.78 ID:srmwbpp20
オコエ
ワカメってなんでいつもパンツを露出してんの?
1 :風吹けば名無し[]:2018/05/25(金) 07:40:04.65 ID:srmwbpp20
これもう公然わいせつやろ

564:風吹けば名無し
18/05/25 22:10:28.86 baRHY8580.net
森があれだけファウルしても合わせられないのはなんだかんだで凄いストレートなんやろな

565:風吹けば名無し
18/05/25 22:10:30.90 CSxzROfup.net
>>450
DH誰予想?

566:風吹けば名無し
18/05/25 22:10:33.12 Yz0TF64x0.net
代打いないしアルシアがベンチにいるだけで威圧感があるやろ!

567:風吹けば名無し
18/05/25 22:10:36.82 OWcDL8yq0.net
アルシア代打で使えばええやん
なんでそんな目の敵にするんや

568:風吹けば名無し
18/05/25 22:10:38.86 NAnEOOCp0.net
>>536
もう一皮剥ければその方がええと思うわ
けど今の西村じゃあそこまでの信頼はないし無理に固定せんで欲しいな

569:風吹けば名無し
18/05/25 22:10:42.08 ck4DnoSS0.net
>>532
>>537
サンクス、凡ミスなかったか
前半戦はレギュラー争いから外れてたけど、また争えそうで何より

570:風吹けば名無し
18/05/25 22:10:58.26 xvqy8Dqj0.net
>>528
流石にそれははやいやろ
上がったばっかやしちょっとは使わな不憫や

571:風吹けば名無し
18/05/25 22:11:09.88 qCR7YP0p0.net
アルシアの可愛い仕草はよ見たいで

572:風吹けば名無し
18/05/25 22:11:14.57 SacddZkC0.net
こいつシーズン頭にいたアルシアガイジやろ
構うだけ無駄やNGしとけ

573:風吹けば名無し
18/05/25 22:11:15.10 mzmV67lW0.net
自分のレスにスマホで賛同レスして恥ずかしくないの?

574:風吹けば名無し
18/05/25 22:11:15.50 ikV0g5v20.net
>>544
流石にDHなしだときついよな。代打で置いとくならありだと思うけど。近藤パターンで復帰後は打てんやろし二軍で調整してほしい

575:風吹けば名無し
18/05/25 22:11:19.85 9ibLPZ/D0.net
>>519
予想以上にシュールな絵面で草

576:風吹けば名無し
18/05/25 22:11:26.72 CSxzROfup.net
>>566
プロ野球やぞ

577:風吹けば名無し
18/05/25 22:11:29.80 M8dckbkA0.net
>>554
あれは清宮の守備固めで岡出して代走枠潰すより太田とったって感じやろ

578:風吹けば名無し
18/05/25 22:11:33.88 GmaW117q0.net
>>531
失敗したと思ってるなら去年のドラフトで大卒か社会人の内野手獲っておけよと言いたい

579:風吹けば名無し
18/05/25 22:11:36.56 3k6tb5x10.net
オソマの意味知らんかったけど元ネタゴールデンカムイか
ハムらしくてええな

580:風吹けば名無し
18/05/25 22:11:37.34 2ohMlmbZ0.net
やべえしょうもない法則に気づいた
パTVのハム選手特集したら特集した内容の真逆の事おきとるわ
大田のホームラン特集=ホームランとまる
西川盗塁成功率100%特集=おわる
玉井防御率0特集=点とられる

581:風吹けば名無し
18/05/25 22:11:39.64 UJB8M/Rw0.net
>>566
大嶋「せやせや」

582:風吹けば名無し
18/05/25 22:11:40.68 X5rkdTAGa.net
>>551
アイヌ語で糞やうんこや

583:風吹けば名無し
18/05/25 22:11:58.86 AKXUhM/Pa.net
>>545
山川が6月上旬ぐらいまでに本塁打王陥落したら割とある

584:風吹けば名無し
18/05/25 22:12:04.17 srmwbpp20.net
事実を言っただけなのに必死晒すとかくっせえ連中で草
だからなんJのおハムは嫌いなんや

585:風吹けば名無し
18/05/25 22:12:15.68 TVk/jaqU0.net
杉谷は今日みたいな大ブレイクを一週間ぐらいやらないとスタメンは取れんと言われてたな
去年松本がそのパターンで信頼掴みとったのにもったいない事してるわ

586:風吹けば名無し
18/05/25 22:12:18.83 wCZmT+Zb0.net
>>536
数少ないストレート健常者だから大事に使えばかなり活躍してくれると思うわ

587:風吹けば名無し
18/05/25 22:12:22.46 rw3cDV20p.net
>>574
石井取ったのに取るわけないやんけ

588:風吹けば名無し
18/05/25 22:12:26.50 BEizOVi90.net
>>566
大嶋もほとんど使われず下に戻っていったし…

589:風吹けば名無し
18/05/25 22:12:45.27 mbv2TMdq0.net
金子洋平、荒張あたりを最後に社会人野球を徹底的に回避してるのは
なんか理由あるのかね
去年だと田中俊太とか4位で獲れる状況だったが

590:風吹けば名無し
18/05/25 22:13:00.10 xvqy8Dqj0.net
>>577
キャッチャーで使うのが怖いっていう使いどころの悪さ
結局ファースト以外だと出しにくいならどっかにトレードしてあげた方がいい気がする

591:風吹けば名無し
18/05/25 22:13:00.31 DfmbtfHe0.net
>>580
どこのおハムも糞や


592: 正直なんJが一番マシかもしれんと思ってる



593:風吹けば名無し
18/05/25 22:13:02.47 gU2p2kN40.net
>>536
さすがにルーキーにそれはきついやろ
来年か今年の後半なってくれると嬉しいが

594:風吹けば名無し
18/05/25 22:13:05.98 1pw82hrDd.net
いつのまにかオソマが定着してて草

595:風吹けば名無し
18/05/25 22:13:06.74 GmaW117q0.net
アルシアファーストでいいじゃん(暴論)

596:風吹けば名無し
18/05/25 22:13:06.79 srmwbpp20.net
>>552
でも斎藤と石井と清宮、
対する白村と横尾の起用みてみ?
雲泥の差じゃん

597:風吹けば名無し
18/05/25 22:13:33.20 Lxq7vpTH0.net
>>574
即戦力になりそうな大社の内野手なんておったか?
藤岡はロッテに既に獲られてたし

598:風吹けば名無し
18/05/25 22:13:37.57 BEizOVi90.net
>>576
宮西特集来そう…来そうじゃない?

599:風吹けば名無し
18/05/25 22:13:38.55 mbv2TMdq0.net
>>585すまん社会人野球じゃなくて社会人野手

600:風吹けば名無し
18/05/25 22:13:41.26 SacddZkC0.net
>>580
ほな野球chに帰るんやで

601:風吹けば名無し
18/05/25 22:13:45.76 TVk/jaqU0.net
>>576
マルティネス紳士特集から変わらず紳士やからセーフ

602:風吹けば名無し
18/05/25 22:13:58.98 /Y2OpJiv0.net
>>579
投票自体は6月15くらいやったで確か
意外といい勝負しそうやな
どうせ山川は選手間で選ばれるから譲ってほしいんやけどなぁ

603:風吹けば名無し
18/05/25 22:14:01.31 xvqy8Dqj0.net
>>584
捕手として使うのちょっと心配やし使いどころが分からんからしゃーないやろ

604:風吹けば名無し
18/05/25 22:14:16.19 mzmV67lW0.net
去年の即戦力級の内野なんて藤岡ぐらいだったし、無理して取る意味ないやろ

605:風吹けば名無し
18/05/25 22:14:19.87 7IQfBkW/0.net
>>586
言っちゃ悪いが大嶋出しても上で使うチームなんてどこにもないだろ

606:風吹けば名無し
18/05/25 22:14:23.47 GmaW117q0.net
>>583
どう見ても足りてへんやんけ
まともに守れそうなの中島石井とあと大竹ンゴくらいって舐めてるやろ

607:風吹けば名無し
18/05/25 22:14:24.26 X5rkdTAGa.net
>>585
野手は高卒が基本って方針なんやろう
投手は下位で社会人から良いの指名したりはしてるし

608:風吹けば名無し
18/05/25 22:14:35.04 AKXUhM/Pa.net
>>576
中田三振特集組んでもらえ

609:風吹けば名無し
18/05/25 22:14:39.14 CSxzROfup.net
>>591
なんだガイジか

610:風吹けば名無し
18/05/25 22:14:39.35 xvqy8Dqj0.net
>>536
跨ぎやったしね

611:風吹けば名無し
18/05/25 22:14:41.96 jAFFw2CLa.net
>>391
加藤は次打たれる番やから落としてリセットや

612:風吹けば名無し
18/05/25 22:14:47.73 28NAyTMKr.net
近藤は完全復活したんか?

613:風吹けば名無し
18/05/25 22:14:49.15 gU2p2kN40.net
>>591
白村は怪我だバーカ

614:風吹けば名無し
18/05/25 22:14:52.83 qCR7YP0p0.net
アルシアに内野やらせたらランナーしばき倒しそう

615:風吹けば名無し
18/05/25 22:15:01.60 8fnBAOFi0.net
>>580
お前がゴミクズなだけやん

616:風吹けば名無し
18/05/25 22:15:01.59 M8dckbkA0.net
>>597
譲って欲しいつっても翔さん胸張れる成績でもないからな
せめて.250くらいうってくれれば

617:風吹けば名無し
18/05/25 22:15:07.21 mzmV67lW0.net
>>604
さっさとNGせーや

618:風吹けば名無し
18/05/25 22:15:27.21 WeYEYqus0.net
>>585
正直24歳から即戦力で大当たりしてくれるのなんて稀だからなら下位の高校生野手素材型に走っとるだけやで

619:風吹けば名無し
18/05/25 22:15:27.33 SacddZkC0.net
>>598
左の代打として使ってくれるのかと思ったら2打席だけで他は賢介が当たり前のようにポップ打ち上げてて草もはえんかったわ

620:風吹けば名無し
18/05/25 22:15:37.21 8Gi6Llcw0.net
交流戦でアルシア使いにくいのって事実だと思うけどなあ

621:風吹けば名無し
18/05/25 22:15:42.01 xvqy8Dqj0.net
>>600
ともするとかわいそうやけど二軍の人数調整役かクビやな

622:風吹けば名無し
18/05/25 22:15:54.11 DfmbtfHe0.net
野手は社会人どころかやっと最近大卒にも目向けたくらいで
横尾石井岡くらいやからな

623:風吹けば名無し
18/05/25 22:15:54.89 rw3cDV20p.net
>>601
賢介もいるしにたようなの増やしてもしゃーないやろ
藤岡も取られてたし

624:風吹けば名無し
18/05/25 22:15:56.65 uofuBWjpa.net
>>591
出身大学よりドラフト順位の方が影響デカそう

625:風吹けば名無し
18/05/25 22:16:08.09 srmwbpp20.net
忖度ってどういうことなのか分かってない連中多くて草生えるわ
ハムってそういう球団だぞ?
強いて言えば大谷の起用も

626:風吹けば名無し
18/05/25 22:16:15.02 SacddZkC0.net
>>607
今日の近藤はホームラン出たぶんケガ前よりイケメンやった
一試合やから判断できひんけど

627:風吹けば名無し
18/05/25 22:16:27.35 baRHY8580.net
石井いなくなると中島に代打を出せないのもきついな
まあ代打も鶴岡以外おらんのやけど

628:風吹けば名無し
18/05/25 22:16:28.13 TVk/jaqU0.net
源田とかいう社会人ショートに夢を見させる悪魔
あんなのめったにおらんぞ

629:風吹けば名無し
18/05/25 22:16:28.43 mzmV67lW0.net
>>615
だって清宮も大概使いにくいやん

630:風吹けば名無し
18/05/25 22:16:29.95 dThn18vWr.net
陽復活したんやな
交流戦間に合ってよかった

631:風吹けば名無し
18/05/25 22:16:33.64 Yz0TF64x0.net
社会人社会人うるさいのはツイッターのあの人ですか

632:風吹けば名無し
18/05/25 22:16:39.99 +UTRBwjL0.net
>>585
確か成功率のデータで出てたやろ
社会人はリターンが一番低かったはず
ただ、二遊間は即戦力とりにいったほうがええとおもうけどな

633:風吹けば名無し
18/05/25 22:16:59.91 8fnBAOFi0.net
>>615
そんなの当たり前やろ
だからっていらんとか言うガイジは代打賢介でいいんか

634:風吹けば名無し
18/05/25 22:17:04.43 CSxzROfup.net
>>601
1軍クラスが3人いれば十分やろ

635:風吹けば名無し
18/05/25 22:17:08.75 xvqy8Dqj0.net
まあ交流戦はアルシアは近藤と交互に使うのがええやろな

636:風吹けば名無し
18/05/25 22:17:11.13 BEizOVi90.net
>>598
とはいえろくな代打その時も今もおらんしもうちょっと機会与えても良かったんやないかなあ

637:風吹けば名無し
18/05/25 22:17:15.81 AzW86O/wx.net
そもそもドラフト時点では二遊間より投手のが圧倒的に足りてなかったやん
それでも難波とったし

638:風吹けば名無し
18/05/25 22:17:21.16 /Y2OpJiv0.net
>>611
去年はもっと酷かったからセーフ

639:風吹けば名無し
18/05/25 22:17:28.84 UJB8M/Rw0.net
内野、特に二遊間に関してはクッソ育成能力低い球団やからな
正直ここに関しては既製品獲って来たほうがええかもしれん。ぶっちゃけ今年はこれでも例年より二遊の層厚い方やしな

640:風吹けば名無し
18/05/25 22:17:29.71 LPXKDLGz0.net
>>626
誰ンゴ?

641:風吹けば名無し
18/05/25 22:17:34.38 DfmbtfHe0.net
>>619
普通にそれやで
まあ早稲田の学閥あるのはたしかやけどな

642:風吹けば名無し
18/05/25 22:17:34.89 GmaW117q0.net
>>592
田中俊太とか山足とか若林とか
競争相手くらいにはなりそうなのはおったやろ

643:風吹けば名無し
18/05/25 22:17:36.90 PcJwNn5n0.net
>>625
みたい反面強化されるのは困る

644:風吹けば名無し
18/05/25 22:17:43.44 M8dckbkA0.net
>>601
日ハムに限らずどこの球団も二遊間はそんなもんだぞ
ハムとSBくらいだぞずっといい感じで二遊間がそれなりに固定されてるのは

645:風吹けば名無し
18/05/25 22:17:47.14 mzmV67lW0.net
>>623
そもそもアレは西武の振り切る指導が、真逆のタイプだった源田にハマるっていうウルトラC起こした結果やしな
守備面は元々評価高かったけど

646:風吹けば名無し
18/05/25 22:17:49.07 TVk/jaqU0.net
>>625
ハムでホームラン打てば12球団制覇やな
大田も阪神でリーチ

647:風吹けば名無し
18/05/25 22:17:54.92 J8fXaTCs0.net
今日勝ったのはでかいな!
何とか日曜も勝ってカード勝ち越しを狙いたいけど、どうやろな。

648:風吹けば名無し
18/05/25 22:18:02.53 Lxq7vpTH0.net
そういえば交流戦付近だけ活躍する矢野はどうした
まだケガ治らんのか

649:風吹けば名無し
18/05/25 22:18:18.24 WeYEYqus0.net
>>591
早稲田
斎藤:上げた時点での防御率はよく谷間での使う価値はあった
石井:守備で守れる、打の方もたまに打つ
清宮:非凡なセンスと代役のいなさに期待して
慶応
白村:怪我
横尾:シーズン頭は使われてたものの打てない守れない

わかったら糞して寝ろ

650:風吹けば名無し
18/05/25 22:18:24.31 AmMEP67Hp.net
>>627
逆ちゃうか大卒社会卒の方が戦力になる率は高い
ただ高卒の方がタイトルホルダーとかトップレベルの選手の比率が高いとかやったはず

651:風吹けば名無し
18/05/25 22:18:31.82 X5rkdTAGa.net
即戦力評価の社会人野手は上位指名して契約金も高い上に社会人チームからの指名はぶっちゃけ裏でめんどくさいことが多そうだし
ハムは名門社会人チームからの指名はそんなに多くはないという

652:風吹けば名無し
18/05/25 22:18:32.39 PcJwNn5n0.net
>>641
増井の12球団セーブはなかなか達成されませんね…

653:風吹けば名無し
18/05/25 22:18:37.54 AKXUhM/Pa.net
>>643
交流戦付近(横浜戦)

654:風吹けば名無し
18/05/25 22:18:41.88 NAnEOOCp0.net
清宮は今日は2安打したけど早く落として欲しいわ
ライトフライ2つの内容が残念すぎるし育成で使うにしてももう少し力つけてからや


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

79日前に更新/170 KB
担当:undef