西武廃線 at LIVEJUPITER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:風吹けば名無し
18/05/25 22:02:36.84 qYg2pIW8d.net
>>470
自慢みたいに出来事並べんな馬鹿
他のチームだって等しく馬鹿な行為してるんだよ
工藤も馬鹿だし栗山も馬鹿だし井口も馬鹿だし梨田も馬鹿
西武だけが馬鹿だって思うな馬鹿

501:風吹けば名無し
18/05/25 22:02:43.08 HwkGLEoq0.net
相内は5球に1球くらい抜群のボールがあって3球に1球とてもじゃないけど一軍で投げちゃダメな球って感じ

502:風吹けば名無し
18/05/25 22:02:50.92 DArTqgjF0.net
良い打球が獲られる不運で負けたわって思ってたけどよく考えたらフラフラの相内が5回3失点ってめっちゃ運良いわ
序盤で試合壊れなかっただけマシか

503:風吹けば名無し
18/05/25 22:02:52.97 PRKfAuC70.net
結果だけ見ればバントしなきゃ点入ってないし
そのまま高梨にスイスイいかれてた可能性もある
結果論ならバントして正解

504:風吹けば名無し
18/05/25 22:02:56.98 BOMv536+M.net
>>477
確率論では強行、流れ論ではバント
結果がどっちに転ぶかは運次第
麻雀みたいやな

505:風吹けば名無し
18/05/25 22:03:01.66 cw0PTolk0.net
金子、普通に高校野球とかならいじめられるぐらいのプレーだと思うわ

506:風吹けば名無し
18/05/25 22:03:03.78 hNR+Sz/kd.net
元々捨て試合みたいなもんだし、相手の勝ちパターン出させただけでも良いんじゃない?
あと、後半は映像見てないから分からんが、スコアだけみて偽金子が糞みたいなことをやっちゃったのは分かった

507:風吹けば名無し
18/05/25 22:03:05.19 b5UAPhf+0.net
>>494
あれは出かけたらたまたま遭遇したらしいぞ

508:風吹けば名無し
18/05/25 22:03:12.08 0sdw17GI0.net
今日の二軍で山田の三失策を凌ぐ
一番やべープレーはランナー2・3塁で打者空振り三振(ノーバン捕球)、キャッチャー中田がサード中村に送球してる間にディレイドで暴走したサードランナーが変球なくそのままホームインという魔術や

509:風吹けば名無し
18/05/25 22:03:21.48 3/BJsvYZ0.net
相内の録画みるの結構楽しみだわ
1球速報だと140中盤でてるの見て誰やこいつってなってた

510:風吹けば名無し
18/05/25 22:03:21.82 HwkGLEoq0.net
>>496
これこれ
もしかしたらっていう風に考えられるのはええことやな

511:風吹けば名無し
18/05/25 22:03:24.17 Amjt36EYa.net
>>494
偉いって、当たり前じゃないかな

512:風吹けば名無し
18/05/25 22:03:38.90 tMNY24HC0.net
>>447
西武は育成枠の選手込みで70人枠とかいう縛りプレイやってるから
誰か育成に落としてでもとかそういう考えはいらんで
寮の改築でその縛りやめる可能性あるみたいやが

513:風吹けば名無し
18/05/25 22:03:41.30 F9vuM32Fd.net
>>490
今日は四死球3個だっけか
んで先頭2個だったか?(でとぼ1個

514:風吹けば名無し
18/05/25 22:03:48.96 PRVeyewG0.net
相内もうフォーシーム諦めて
ウルフみたいにツーシームだけにしろ

515:風吹けば名無し
18/05/25 22:03:49.16 7LsZedwL0.net
ハム昨日延長12回で移動して来たんやぞ
普段なら相内もたなかったぞ

516:風吹けば名無し
18/05/25 22:03:55.12 OFwVjAOu0.net
5/25辻監督談話
・相内は結果的には抑えてくれたけど、もう少し腕を振って大胆に投げて欲しかった。及第点とまでは言えない感じ
・試合としてはその後の4点が大きかった。1点を惜しむばっかりに大量点を取られてしまった
・もう少し投手は場面場面考えていかないと。打撃陣は良くなってきてるんだから
次は無さそう

517:風吹けば名無し
18/05/25 22:03:55.17 VkkHX8Rq0.net
金子と平井を殺し合わせて生き残った方を殺す催し物はまだ?

518:風吹けば名無し
18/05/25 22:03:56.22 b5UAPhf+0.net
>>503
負けるのはまあええんよ
問題は野田と平井が試合壊したことと偽金子の頭が悪かったこと
特に偽のはほんと酷い顔も見たくない

519:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:09.91 rd5Bwr8Pa.net
>>497
うるせえ馬鹿
そんな雑魚みたいな馬鹿監督並べたってな
西武ファンは数年前に21世紀最悪の馬鹿首脳陣を見てきただろ
あれに比べたら伊東も工藤も福良もマシやでホンマ…
いいコーチなんだけどな

520:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:11.67 riH8Zv9f0.net
>>501
カンチャンずっぽしの大物手狙うか安くして両面上がる方が得か
考え方の違いやな確かに

521:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:12.65 MZFalou00.net
>>415
外野の控えが多いのに永江落としたのは意外やったわ

522:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:18.81 LBYGYyj20.net
>>506
メラドのガン盛りまくりやで
ハム石川は156出てた

523:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:19.70 HwkGLEoq0.net
>>505
これびっくりしたわ
雄星降板後中田も変えたのは潮崎よくやったとおもった

524:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:23.92 8t5b84y9M.net
とうとう貯金なくなってもうた、猫さん助けてクレメンス

525:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:24.56 ycVvY6IF0.net
>>499
相内に運を持ってかれた説
まあ、うちも攝津打てなかったしね

526:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:25.13 lz7ljvmk0.net
>>485
誰も擁護なんてしてないぞ エンドランだったら納得はできないが理解はするぞってだけで単独で死んでたらそんなん金子がただのバカじゃんって話

527:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:25.92 /GeLYqcL0.net
ウーが1軍のベンチ盛り上げてるのは稼頭央さんと栗山さんって言ってたで

528:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:27.01 x0D1nS2s0.net
>>503
連投させてるしな
ハムは明日迂闊に投手出せんで

529:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:27.50 b5UAPhf+0.net
>>505
これほんま理解出来んかったわ
おかわりボール持ったままなんにもせんかった
なにがしたかったんあれ

530:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:43.41 NOzQhiifd.net
>>159
相内を楽にするためにあえて一点とりにいったと考えれば納得はできる

531:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:43.69 2nMzLq320.net
>>497
福良監督、名前すら出てこない

532:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:46.73 ld/KWGKv0.net
>>479
阿部真出したらええな

533:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:47.20 CBBf56Db0.net
>>512
マリンやぞ昨日

534:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:48.17 RMomUCnKp.net
相内はもうクビでええやろ

535:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:50.05 WZNuOPOJ0.net
相内は1軍慣れしてないだけやと思うわ
もう少し経験積めば化けると思うで

536:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:51.04 0sdw17GI0.net
>>489
これで変化球が100~110台、ストレートは7割引っ掛かってMAX130程度やからな
正直プロどころか高校生やで

537:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:55.32 zrQCoju2a.net
>>498
15球目はどんな球になるのか

538:風吹けば名無し
18/05/25 22:05:03.29 3/BJsvYZ0.net
平井野田の炎上が相内と重なってよかったわ(ポジ
まだ中継ぎで落とした試合って雨の大宮くらいしかないよな?

539:風吹けば名無し
18/05/25 22:05:03.39 Jn5fQRhi0.net
>>513
おいおい最後のあれは言及なしか?

540:風吹けば名無し
18/05/25 22:05:09.03 jbhABFob0.net
金子はなぜ落とさないの辻は
別にお前名打撃コーチじゃないやん
栗山の打席でもないのに外崎盗塁死といいオナニー足使いはいらんのやぞ

541:風吹けば名無し
18/05/25 22:05:19.05 riH8Zv9f0.net
>>513
まあしゃーない
次菊池やし落ちるのは確定してた
ただウルフの介護役必要な気がするなあ

542:風吹けば名無し
18/05/25 22:05:31.49 F9vuM32Fd.net
好走塁dw点取れたといえ
初回の浅村も結局大田に阻まれたのが痛かったな
清宮のあたりや杉谷の好プレーといい運はなかったな

543:風吹けば名無し
18/05/25 22:05:37.77 LBYGYyj20.net
>>531
相内レベルをクビにしてると2軍のローテが回らんぞ

544:風吹けば名無し
18/05/25 22:05:39.69 r3/2/NN70.net
というか永江落としたのワケワカメだわ
どう考えても外野でだぶついてる
松井木村金子の誰か落とすべきだったろ
で1番可能性あったのは金子だわ
木村松井はともかく金子はファームに落としてミニキャンプさせて
まともになれば戦力になるし
木村は可能性が低いし

545:風吹けば名無し
18/05/25 22:05:41.64 rd5Bwr8Pa.net
>>536
言及なしってことは尚更アカンってことやないの

546:風吹けば名無し
18/05/25 22:05:48.68 CBBf56Db0.net
>>513
まぁ野田と平井やろうな
相内は毎回ボールカウントからってのが減ればチャンスあるんちゃうか

547:風吹けば名無し
18/05/25 22:05:50.22 0kMA0h1U0.net
>>530
マリン→猫屋敷は12球団で1番きつい移動なんやでかなり遠いバスやから
実際ハム選手は日付変わってから立川ついた

548:風吹けば名無し
18/05/25 22:05:59.27 HwkGLEoq0.net
>>513
1点を惜しむばっかりに大量点を取られてしまった
これ西川に盗塁許すのは仕方ないと考えて大田にちゃんと勝負しなかったのが全て
今日の試合の一番の反省点

549:風吹けば名無し
18/05/25 22:06:02.46 F2jiMV+h0.net
>>538
小石でええやろ(ハナホジ)

550:風吹けば名無し
18/05/25 22:06:07.67 dhQI0ViBd.net
>>513
金子、話題にすら上がらない

551:風吹けば名無し
18/05/25 22:06:07.76 lz7ljvmk0.net
>>513
平井と野田に苦言か まぁそうやろな

552:風吹けば名無し
18/05/25 22:06:10.68 hNR+Sz/kd.net
野田とか平井に苛つくのは分かるけど、二軍にはそれ以下のPしかいないってことも事実なんだから辛抱するしかない
そもそも開幕して早々朋巳が逝ったのが悪い

553:風吹けば名無し
18/05/25 22:06:14.58 qYg2pIW8d.net
>>516
最悪って言


554:、なら最下位になってから言えよ馬鹿 どう見ても小川の方が馬鹿だわ



555:風吹けば名無し
18/05/25 22:06:17.58 ycVvY6IF0.net
>>518
まあ殿も熊代も内外野出来るからね
個人的には下で打席立たせてやった方がええと思うわ

556:風吹けば名無し
18/05/25 22:06:20.85 V+IKsvVFa.net
>>499
もう少しシャッキとはして欲しいけど
フラフラでも結構投げれたのは成長の証やろ
なんだかんだ二軍であれ防御率はそこまで嘘つかない

557:風吹けば名無し
18/05/25 22:06:38.66 NOzQhiifd.net
>>430
糞ノーコンやけど3球に1つええ球
まあまだまだ使えんわ

558:風吹けば名無し
18/05/25 22:06:42.50 fiOiW8Ut0.net
>>513
>及第点とまでは言えない感じ
正常な判断力持ってるようで安心した

559:風吹けば名無し
18/05/25 22:06:46.58 OFwVjAOu0.net
西武ファンって辻コメ好きすぎな気がする

560:風吹けば名無し
18/05/25 22:06:50.28 vQPC8isD0.net
>>547
何も言われないのもある意味酷やな

561:風吹けば名無し
18/05/25 22:06:51.67 MevTRvQi0.net
明日明後日は勝てるよなあ???

562:風吹けば名無し
18/05/25 22:07:03.07 F9vuM32Fd.net
>>513
まだチャンスはあるかもってくらいか相内

563:風吹けば名無し
18/05/25 22:07:05.69 tMNY24HC0.net
小石のええ日悪い日ってもう最初の打者でほぼ分かる感あるよな
コントロールバラバラな日は炎上の日

564:風吹けば名無し
18/05/25 22:07:11.50 udXPUtct0.net
>>526
投げる相手居らんかったんやない

565:風吹けば名無し
18/05/25 22:07:13.19 vQPC8isD0.net
>>555
精神安定剤やで

566:風吹けば名無し
18/05/25 22:07:15.77 zrQCoju2a.net
>>525
言うて明日は多和田やし勝ちパ出させる展開の時点で
こっちの負けみたいなもんやん

567:風吹けば名無し
18/05/25 22:07:22.15 1UWhlqsrx.net
相内はちょっと出来の悪い岡本洋介みたいな成績なら残せるかもな
素行悪いし切ってほしいけど

568:風吹けば名無し
18/05/25 22:07:23.45 rd5Bwr8Pa.net
>>555
宗教みたいなもんやからな

569:風吹けば名無し
18/05/25 22:07:28.63 2nMzLq320.net
>>514
野田も忘れるなや

570:風吹けば名無し
18/05/25 22:07:32.48 CBBf56Db0.net
>>544
朝8時前に起きて飛行機で福岡→所沢よりはマシちゃうん?

571:風吹けば名無し
18/05/25 22:07:33.44 7BLFGBnVd.net
いつもの辻なら金子侑のこと少しは擁護してた気もする

572:風吹けば名無し
18/05/25 22:07:37.87 HLLd4EKw0.net
>>544
まあ昨日は試合終わったので23時やしそら日付も変わるわな

573:風吹けば名無し
18/05/25 22:07:43.34 3/BJsvYZ0.net
相内録画見始めたけど明らかにいつもより落ち着いてるな
だからなんだという話だが

574:風吹けば名無し
18/05/25 22:07:44.76 HjjvbCp40.net
負けてる試合でもきちんとおさえてくれんとな、打線は上がってきてるんだしそろそろ噛み合って欲しいわね

575:風吹けば名無し
18/05/25 22:07:46.63 F2jiMV+h0.net
>>552
それな
昨日誰もが相内は3回投げれば十分って言ってる中今日は5回投げたからな
少しずつやけど成長の兆しはあるんや

576:風吹けば名無し
18/05/25 22:07:47.12 wE2AmeqX0.net
>>555
辻に救われる

577:風吹けば名無し
18/05/25 22:07:50.87 0kMA0h1U0.net
>>557
最近のチーム成績不安定やからなぁ
もちろん勝ち想定したいけど
榎田は次勝てば最多らしいからあんまし足踏みさせたくない

578:風吹けば名無し
18/05/25 22:07:51.11 V+IKsvVFa.net
>>513
次の話云々よりも
平井野田に対してお怒りやろ

579:風吹けば名無し
18/05/25 22:07:54.89 LBYGYyj20.net
>>555
辻コメは癖になる

580:風吹けば名無し
18/05/25 22:07:57.37 riH8Zv9f0.net
金子一の話題が無かったってことはもう明日もスタメン確定でええよな?

581:風吹けば名無し
18/05/25 22:07:59.27 HwkGLEoq0.net
源田は打率おとしてるけどストレート変化球両方しっかりとらえてるから
調子が落ちてるって感じではないかな
浅村は今日は悪くなかった。山川はこれからマシーンのスピード上げて打ち込んでどうぞ

582:風吹けば名無し
18/05/25 22:08:04.60 NOzQhiifd.net
>>465
いまんところまんまダルやな
相内みたいなキョロとはメンタルが違う

583:風吹けば名無し
18/05/25 22:08:16.30 MZFalou00.net
>>551
源田来るまではショート永江派だったけど
もう永江は上田路線乗っかっちゃったし
打席は諦めようや

584:風吹けば名無し
18/05/25 22:08:18.76 lz7ljvmk0.net
>>555
言って欲しかったこと聞きたいことだいたい言ってくれるからな

585:風吹けば名無し
18/05/25 22:08:20.93 kLj6rfeba.net
>>563
勝てるビジョンが見えないのですが……

586:風吹けば名無し
18/05/25 22:08:22.67 DArTqgjF0.net
盗塁ってほんまハイリスクやわ
成功しても1つ進塁できるだけなのに

587:風吹けば名無し
18/05/25 22:08:28.65 b5UAPhf+0.net
>>560
そうかも
戸田の配信カメラ遠いしリプレイもないから確認したくても出来んかった
でも中田がベース離れてたようにも見えたし次の回で変えられてたこと考えると中田のせいなんやろなあ

588:風吹けば名無し
18/05/25 22:08:30.32 /SFdry7x0.net
>>559
まぁコントロール悪ければ単に打ち頃の球を甘いコースに投げてくるだけやからな

589:風吹けば名無し
18/05/25 22:08:48.60 OVkOeJo40.net
西武ファン「あれがクソ!これがクソ!」プンスカプンスカ
辻「あーだこーだ、明日も頑張ります」
西武ファン「しゃーない切り替えていけ」
これよ

590:風吹けば名無し
18/05/25 22:08:49.92 riH8Zv9f0.net
>>580
落としてほしい選手は我慢強く粘るんですけどね・・・

591:風吹けば名無し
18/05/25 22:08:51.45 RMomUCnKp.net
>>544
マリンから立川なんてそんなに時間かからんぞ
1時間半程度や

592:風吹けば名無し
18/05/25 22:08:55.56 dhQI0ViBd.net
>>556
何か言われるのは期待の裏返しでもあるからね……

593:風吹けば名無し
18/05/25 22:08:57.96 3/BJsvYZ0.net
しかしまだ3ゲームか
ドミンゲスって神だわ

594:風吹けば名無し
18/05/25 22:08:58.14 HwkGLEoq0.net
>>555
答え合せみたいなもんやな
考えが大きく乖離していないのがいい

595:風吹けば名無し
18/05/25 22:08:58.52 tMNY24HC0.net
>>576
外す理由ないやろ
落ちる球にクルクルなのは慣れるしかないわ

596:風吹けば名無し
18/05/25 22:08:59.49 SYPddCbJ0.net
金子鮪とかいう個人プレー野郎は速攻二軍に送ってくれ

597:風吹けば名無し
18/05/25 22:09:00.82 CBBf56Db0.net
>>577
山川はここ数試合なかった打席内容やと思うけどな
調子良かった時の打てない日って感じ

598:風吹けば名無し
18/05/25 22:09:00.86 LBYGYyj20.net
>>576
中盤の反撃開始のきっかけが金子一のヒットからやからな

599:風吹けば名無し
18/05/25 22:09:08.88 OFwVjAOu0.net
斉藤誠にごぼう抜きされる捕手陣恥ずかしくないの

600:風吹けば名無し
18/05/25 22:09:12.00 F9vuM32Fd.net
>>537
あれは外崎のミスや

601:風吹けば名無し
18/05/25 22:09:20.14 V+IKsvVFa.net
>>576
何かスタメンから外すようなプレーあったか?

602:風吹けば名無し
18/05/25 22:09:23.72 0sdw17GI0.net
上げたい選手選べって言われたら
2出塁で割と粘れてて足もまだ使えそうなことが分かった斉藤アゴと
ぶっちゃけ上げたくはないけど川越の後で相対的にマシに見えたストライクゾーンに140キロ台放れてた藤原かなあ
國場は無失点だったけどフラッフラ

603:風吹けば名無し
18/05/25 22:09:24.16 NOzQhiifd.net
>>448
相内いっぱいいっぱいやったし一点とってやれば落ち着くやろ?って采配やないの
相内を信じた采配やと思う

604:風吹けば名無し
18/05/25 22:09:26.37 1UWhlqsrx.net
>>555
完封負けの時のテンプレは嫌いやで

605:風吹けば名無し
18/05/25 22:09:27.43 hNR+Sz/kd.net
明日はハム得意の多和田だし、明後日はこっちを苦手にしてる有原なんだから、ここをきっちりとってくれれば、今日の負けもそこまで問題じゃないやろ

606:風吹けば名無し
18/05/25 22:09:39.42 vQPC8isD0.net
>>589
昨日の小学生ちゃんと授業受けられたか心配やわ

607:風吹けば名無し
18/05/25 22:09:40.97 lz7ljvmk0.net
>>567
ベンチのミスならあれはベンチのミスですって言うと思う
まぁ明日以降もやるかもしれんからわざと言わんのかもしれんけど

608:風吹けば名無し
18/05/25 22:09:43.83 SgJi184t0.net
>>513
ワイ相内すきやから今年の首はまだ繋がりそうで良かった

609:風吹けば名無し
18/05/25 22:09:47.49 3/BJsvYZ0.net
相内149キロ出てて草
ガン数年前よりは辛くなった印象だったけどな

610:風吹けば名無し
18/05/25 22:09:53.28 HwkGLEoq0.net
>>569
去年中継ぎ起用したのが少しだけ活きたけど
でも首脳陣はいいときの相内しってるからもどかしいんだろうな

611:風吹けば名無し
18/05/25 22:09:53.37 ycVvY6IF0.net
>>579
打撃には期待しないわ
ただ上にいても守備ですら使われないからねぇ
まずはグラウンドに立たせてあげて

612:風吹けば名無し
18/05/25 22:09:53.94 riH8Zv9f0.net
>>597
ないから安心しとんのや、嬉しがって悪いか!

613:風吹けば名無し
18/05/25 22:09:58.06 7LsZedwL0.net
>>596
あれなんやったんやろ

614:風吹けば名無し
18/05/25 22:09:59.24 Kt/oWZNBd.net
山川のインタビュー見てるけど直人の存在大きかったんやな

615:風吹けば名無し
18/05/25 22:10:04.54 x0D1nS2s0.net
>>540
先に川越藤原國場玉村切らんとな

616:風吹けば名無し
18/05/25 22:10:09.85 PqxPaSAK0.net
相内切るぐらいなら他にもっとやばいやついるから
お前らもっと2軍見ろ

617:風吹けば名無し
18/05/25 22:10:15.90 F9vuM32Fd.net
>>545
ああもきれいにエンドラン決められちゃなあ…

618:風吹けば名無し
18/05/25 22:10:22.15 VkkHX8Rq0.net
>>585
指揮官が問題点を把握してるかどうかって大事やろ?
辻はそのへんはあんまり的外れなこと言わんからファンは安心できるんやで

619:風吹けば名無し
18/05/25 22:10:22.32 OVkOeJo40.net
>>601
鷹理論でいきゃええ話やしな
言うてもまだ前半戦やこういうこともあるやろ

620:風吹けば名無し
18/05/25 22:10:22.71 NOzQhiifd.net
>>503
野田平井使ったこと以外は文句ないよ

621:風吹けば名無し
18/05/25 22:10:36.02 LBYGYyj20.net
>>598
金子は守備があるから落とせんわけやし
上げるなら斉藤彰吾以外おらんわ

622:風吹けば名無し
18/05/25 22:10:40.39 riH8Zv9f0.net
>>605
あれで下では最速151やで
直球に磨きをかけたいって思いだけは本物

623:風吹けば名無し
18/05/25 22:10:42.14 7BLFGBnVd.net
>>603
そうそう
恐らく独断なんやろなって

624:風吹けば名無し
18/05/25 22:10:46.38 2nMzLq320.net
>>544
マリンから立川ならバスで1時間半ってとこやろ
湾岸幕張から乗って国立府中や

625:風吹けば名無し
18/05/25 22:10:50.77 Jn5fQRhi0.net
バカネコはグリーンライトだったよなたしか
だったら勝手に走って勝手に死んだだけやろ
まあ話題に出なかったということは相当厳しい叱責なんやろね

626:風吹けば名無し
18/05/25 22:10:55.92 HwkGLEoq0.net
>>593
今山川に必要なのは一発で仕留めきることだなぁ
タイプ的にそうそうストライクポンポン取ってこられるタイプじゃないからね

627:風吹けば名無し
18/05/25 22:10:58.17 lz7ljvmk0.net
>>586
潮崎からの推薦がないからしゃーない

628:風吹けば名無し
18/05/25 22:11:11.34 RMomUCnKp.net
>>605
ガン激甘やったやん
ハムの石川なんて156出してたけど全く空振り取れんかったし、全然速そうにも見えんかったわ

629:風吹けば名無し
18/05/25 22:11:11.47 F2jiMV+h0.net
金子に言及なし→明日もスタメンやな
金子に言及なし→そろそろ見切られたかな?

630:風吹けば名無し
18/05/25 22:11:12.91 x0D1nS2s0.net
>>562
こっちが打てない展開もあるからね…

631:風吹けば名無し
18/05/25 22:11:15.01 1UWhlqsrx.net
野田の左肩を平井の左肩に移植すればパーフェクトリリーバーになるんじゃね?

632:風吹けば名無し
18/05/25 22:11:20.64 OVkOeJo40.net
>>614
このまともな頭してる(西武比)監督出てくるまで長かったなあ…

633:風吹けば名無し
18/05/25 22:11:36.72 tMNY24HC0.net
清水にカーブ2つが全然入らなくて結局フォアにしたのに
大田にカーブ3つ行って全部ボールにしたの岡田アホちゃう?と思った
結局ガバガバ低め判定に救われたけど

634:風吹けば名無し
18/05/25 22:11:44.85 NOzQhiifd.net
>>533
ドラフト下位ならもう野手転向しとるんやろなあ
川越もある意味不運やで

635:風吹けば名無し
18/05/25 22:11:48.48 riH8Zv9f0.net
>>623
潮崎「中塚がいいですよ」

636:風吹けば名無し
18/05/25 22:11:49.85 MZFalou00.net
>>607
それはそうやね
永江の守備力活かさないのはもったいない

637:風吹けば名無し
18/05/25 22:11:52.18 b5UAPhf+0.net
>>617
守備は熊代と木村で間に合ってるやろ
サードの守備固


638:めは永江出しとけばええんや だから今日永江じゃなくて金子を落とすべきやったわ



639:風吹けば名無し
18/05/25 22:12:08.89 F9vuM32Fd.net
>>624
下手すりゃ相内のほうが早く見えたな

640:風吹けば名無し
18/05/25 22:12:14.75 lz7ljvmk0.net
>>585
???「あと1本がでないね」
???「なかなかカードを勝ち越せないね」
この2つのあとやから余計にね

641:風吹けば名無し
18/05/25 22:12:16.13 7LsZedwL0.net
>>623
うーん田代でw

642:風吹けば名無し
18/05/25 22:12:19.85 ycVvY6IF0.net
相内はずっと一軍で投げさせて場数踏ませるしかないんやないか?
ウルフの所にしばらく置いてもええと思うわ(負け確定になるけど

643:風吹けば名無し
18/05/25 22:12:21.90 3/BJsvYZ0.net
>>618
最高球速伸びるのはいいことよ
今までより少ない力で140のストレート投げられるようになればコントロールが向上するらしいから

644:風吹けば名無し
18/05/25 22:12:34.16 vQPC8isD0.net
>>631
いらんもん押し付けんな

645:風吹けば名無し
18/05/25 22:12:54.71 jbhABFob0.net
>>540
近年先発はだいぶ増えて来たけどな
今日ぐらいのレベルなら下位指名より使えるからクビはありえんけど

646:風吹けば名無し
18/05/25 22:13:07.55 7BLFGBnVd.net
川越だって成長してるんやで?
死球なしで1回3失点に抑えるとか以前じゃ想像できなかった

647:風吹けば名無し
18/05/25 22:13:13.11 lz7ljvmk0.net
>>609
高梨が持ちすぎたから思わず出ちゃった

648:風吹けば名無し
18/05/25 22:13:13.53 udXPUtct0.net
中塚はなんとかならんのか

649:風吹けば名無し
18/05/25 22:13:13.61 RMomUCnKp.net
相内は今日のガバガバストライクゾーンに大分助けられてたけど、本来やったら2回で10点取られる内容やったわ

650:風吹けば名無し
18/05/25 22:13:13.95 F9vuM32Fd.net
>>637
ウルフも怪しいし残しておいてええよな実際

651:風吹けば名無し
18/05/25 22:13:14.15 NOzQhiifd.net
>>563
二軍のピッチングが出来ればローテ末席くらいならいけるで
まあできないんやけど

652:風吹けば名無し
18/05/25 22:13:17.98 gP467K430.net
>>588
ツッジにとって野田平井はかなりの期待をかけてるピッチャーだからな
相内も及第点上げられないってのも言うほど悪い意味じゃないと思うし
言及すらされん金子2号さんは二軍で調整してくれ

653:風吹けば名無し
18/05/25 22:13:22.36 PqxPaSAK0.net
山川のインタビューで打ちにいこうとしすぎで空回りしてるって言ってたやん
四球で繋げるようになったからこれでええんや

654:風吹けば名無し
18/05/25 22:13:25.71 b5UAPhf+0.net
>>637
それなら高木使った方がええわ
若さとるなら伊藤もいるし

655:風吹けば名無し
18/05/25 22:13:31.65 Jn5fQRhi0.net
>>639
本当にいらんもん押し付けるなら川越押し付けてくるやろ
一応下で潮崎の前だけでは結果出してたんやろ中塚、なら推薦されてもしゃーないわ

656:風吹けば名無し
18/05/25 22:13:33.32 RMomUCnKp.net
相内は今日のガバガバストライクゾーンに大分助けられてたけど、本来やったら2回で10点取られる内容やったわ

657:風吹けば名無し
18/05/25 22:13:35.99 rd5Bwr8Pa.net
西武ご自慢のドミンゲスが山本由伸からヒット打ったから自慢したら
ハムファンがこぞってハムも自慢してるぞって怒涛のレス来たビックリした

658:風吹けば名無し
18/05/25 22:13:40.14 LnJI71ONd.net
>>628
まともな頭→✕
なんJ民が納得する采配→○

659:風吹けば名無し
18/05/25 22:13:49.19 0sdw17GI0.net
潮崎はさっさと編成に幽閉しろと思ってるけど一軍も手薄二軍も手薄っていうコメントは正しかった
ロクに打ち取れそうなストライクが入る中継ぎが藤原しか居ねえ

660:風吹けば名無し
18/05/25 22:13:51.49 9NKy59RB0.net
>>555
逆に他球団ファンって気にならんのか

661:風吹けば名無し
18/05/25 22:13:52.16 7sAZZdoLp.net
まあ想像し得る中でのダメージの少ない負けではある。明日明後日とれたらね。

662:風吹けば名無し
18/05/25 22:13:52.44 RMomUCnKp.net
相内は今日のガバガバストライクゾーンに大分助けられてたけど、本来やったら2回で10点取られる内容やったわ

663:風吹けば名無し
18/05/25 22:13:57.86 3/BJsvYZ0.net
ハム戦見るたびに清水いい捕手だなと思ってる気がする

664:風吹けば名無し
18/05/25 22:14:07.78 DArTqgjF0.net
守備良くないけど金子落として斉藤でええわ
スタメンで使うなら守備重要やけど控えならそんなに重要やないし
金子やないと取れない打球そんなに飛んでこないやろ

665:風吹けば名無し
18/05/25 22:14:08.36 LBYGYyj20.net
>>633
熊代は外野の実戦離れてるからそんな評価高くないんやと思うよ
どこでも守れるから重宝するけどね

666:風吹けば名無し
18/05/25 22:14:08.41 MZFalou00.net
>>605
猫屋敷のガンは去年から甘くなってるやろ

667:風吹けば名無し
18/05/25 22:14:08.72 CBBf56Db0.net
>>622
今日のカーブ打ちだけマジで惜しかった
最後の打席はアレやったけど
四球取った打席内容は最近じゃぁあんまりみなかった良さ出てたと思うわ
とりあえず浅村と5番か6番に当たりが出たら連鎖すると思うわ
浅村が今日打球自体悪くなかったから明日期待したいわ

668:風吹けば名無し
18/05/25 22:14:09.58 OFwVjAOu0.net
>>652
どっちも育成球団やからな
プライドがあるんや

669:風吹けば名無し
18/05/25 22:14:15.88 F9vuM32Fd.net
>>647
話題に上がるってことは次への期待を込めての発言だろうからな
あ、金子は早く2軍で調整しろ

670:風吹けば名無し
18/05/25 22:14:19.52 2nMzLq320.net
>>641
それもう独立リーグから適当な投手を拾って来た方がマシやん

671:風吹けば名無し
18/05/25 22:14:24.90 riH8Zv9f0.net
>>645
ワイはウルフ介護のために残す派やな
菊池に変えること前提なら90球やし中5で60球ぐらい投げる用に残しておいてもいいと思う

672:風吹けば名無し
18/05/25 22:14:29.21 3I2wwWAg0.net
今日は野田平井やろな
まあ移動してきたってのはあるけど言い訳には出来んな
明日以降打てるのかも怪しいよなあ

673:風吹けば名無し
18/05/25 22:14:39.81 jbhABFob0.net
>>643
中塚も相内に近いメンタル病持ちやからまずそこを1軍で直さないと話にならん

674:風吹けば名無し
18/05/25 22:14:43.87 btqXhcg80.net
>>447
シーズン中の育成落ちは出来ん
初歩のルールだからお勉強して来いや

675:風吹けば名無し
18/05/25 22:14:49.61 qYg2pIW8d.net
>>652
昨日の試合があったあとに西武ご自慢とかいうなや
怒涛の安価でこっちが恥ずかしくなったわ

676:風吹けば名無し
18/05/25 22:14:51.16 rd5Bwr8Pa.net
>>665
その結果が松本やね

677:風吹けば名無し
18/05/25 22:14:52.89 OVkOeJo40.net
>>653
両方やぞ
少なくとも辻は選手に対して焚き付けこそすれ貶めるようなことは言わんからな

678:風吹けば名無し
18/05/25 22:14:57.04 YdDmGZLta.net
5回3失点でしのぐ相内が悪い
2回8失点でテレビ消して飲みに行く予定だったのに

679:風吹けば名無し
18/05/25 22:14:59.02 1UWhlqsrx.net
今井と伊藤が頑張るしかないな

680:風吹けば名無し
18/05/25 22:15:03.51 fiOiW8Ut0.net
>>616
思ったより好投した誠が悪い

681:風吹けば名無し
18/05/25 22:15:09.26 Jn5fQRhi0.net
>>665
香川の原田とかいかがですかね
藤原、南川レベルからちょっと上くらいはできると思うんですがね

682:風吹けば名無し
18/05/25 22:15:13.76 zrQCoju2a.net
>>542
たぶんそう言う事もあるってスタンスやで
自分の現役時代に近い選手に同情的なんや

683:風吹けば名無し
18/05/25 22:15:17.41 /SFdry7x0.net
>>661
雄星がやたら球速だしてたしまぁそうやろな

684:風吹けば名無し
18/05/25 22:15:25.08 F2jiMV+h0.net
>>662
いい具合に噛み合えば高梨からはもうちょっと点取れるかもしれんね

685:風吹けば名無し
18/05/25 22:15:26.97 LBYGYyj20.net
>>667
野田と松本の評価は逆転したかもな
これからは僅差のビハインドは松本使って欲しいわ

686:風吹けば名無し
18/05/25 22:15:33.09 ycVvY6IF0.net
>>649
高木も使って欲しいね
悲観的になるのは良くないと思うが、カスティーヨがなんか怪しくなりそう

687:風吹けば名無し
18/05/25 22:15:43.05 7BLFGBnVd.net
>>666
ウルフ怪しいし菊池もどうなるか分からんからロング用に残すのはええな

688:風吹けば名無し
18/05/25 22:15:46.94 OVkOeJo40.net
>>675
ちょっと欲が出てしまったわね
元々捨て試合や〜言うてたのに

689:風吹けば名無し
18/05/25 22:15:57.50 lz7ljvmk0.net
>>654
ただライオンズチャンネルのインタビューで「3年後にご期待ください!」はないやろと思った
いや今年逃したらダメやん

690:風吹けば名無し
18/05/25 22:16:01.01 V+IKsvVFa.net
>>654
松本が上がってきたこと忘れてるよね

691:風吹けば名無し
18/05/25 22:16:01.43 OFwVjAOu0.net
松本は今年で首待ったナシやと思ってたわ
南川もあく

692:風吹けば名無し
18/05/25 22:16:11.66 J2TIpzSh0.net
久しぶりに西武の中継ぎwwwだったな勝てた試合だと思うと悲しい

693:風吹けば名無し
18/05/25 22:16:13.11 HwkGLEoq0.net
松本は見てる感じ投げたいボールを投げられてる感じがいい
今日の一番のポジポイントは松本かも
試合に負けても8回9回は0で行って欲しかったし

694:風吹けば名無し
18/05/25 22:16:18.07 qFdOkdQ60.net
今日の収穫:金子擁護民の死滅

695:風吹けば名無し
18/05/25 22:16:22.17 jbhABFob0.net
>>676
松本ですら3年かかったけど
まあ若いならマシか

696:風吹けば名無し
18/05/25 22:16:44.09 riH8Zv9f0.net
>>683
結果的にそこまで叩かれてないからまあよかったやろね
個人的にはあと1回行ってもいいんじゃないかとは思ったけど

697:風吹けば名無し
18/05/25 22:16:44.09 OVkOeJo40.net
>>689
死滅というよりはアンチ転身ちゃうか

698:風吹けば名無し
18/05/25 22:17:03.43 Sk4SQAlG0.net
アゴとペヤングは首候補かな

699:風吹けば名無し
18/05/25 22:17:08.31 PRVeyewG0.net
カス-十亀-伊藤-菊池-多和田-榎田
でヒース中継ぎであげろや

700:風吹けば名無し
18/05/25 22:17:08.34 PqxPaSAK0.net
金子擁護民馬鹿にしてるけどあのころは金子使うしかなかったろ
何今になってほじくり返してるんだよ

701:風吹けば名無し
18/05/25 22:17:19.09 lz7ljvmk0.net
>>683
とはいえ野田平井くらいしか投げられるやつおらんかったしな
武隈ワグナーは三連投になるし小石も昨日跨いでんだから

702:風吹けば名無し
18/05/25 22:17:21.20 7BLFGBnVd.net
昨年末のワイ
「来年戦力外になるのは松本とか金子一とかかなぁ」

703:風吹けば名無し
18/05/25 22:17:23.40 F2jiMV+h0.net
>>686
相内落とすなら南川上げてもいいな

704:風吹けば名無し
18/05/25 22:17:24.16 3/BJsvYZ0.net
高木 ヒース 高橋光 高橋朋 中塚 今井 伊藤 南川 本田
夏ごろ一軍で見たいなーと思える投手がこんだけいる状態何年ぶりかな

705:風吹けば名無し
18/05/25 22:17:24.61 F9vuM32Fd.net
>>681
高木伊藤相内あたりがうまいことはまってくれりゃええなー

706:風吹けば名無し
18/05/25 22:17:30.40 HwkGLEoq0.net
金子は打てるようにするためには下で打席立ったほうがいい
このまま1軍に帯同しながら調子あげるっていうのは無理でしょ

707:風吹けば名無し
18/05/25 22:17:34.83 btqXhcg80.net
>>616
野田平井使わず
どんなリレーしたいんや?
いきなり勝ちパブチ込むとか言わんでくれよw

708:風吹けば名無し
18/05/25 22:17:38.98 3I2wwWAg0.net
ロングリリーフ要員もどっかから引っ張ってこれんやろか
どの球団も今年はリリーフに苦しんでるんやけど

709:風吹けば名無し
18/05/25 22:17:51.05 0sdw17GI0.net
愛斗も復帰してからまだ間もないせいかスイングの鋭さはなかった

710:風吹けば名無し
18/05/25 22:17:51.49 b5UAPhf+0.net
東浜も逝ってるやん
あそこ呪われてるんちゃうか

ソフトバンク東浜の降板理由は故障か? 工藤監督「違和感が出た
URLリンク(full-count.jp)

711:風吹けば名無し
18/05/25 22:18:05.01 OVkOeJo40.net
>>696
返す返すも投手がおらんな
ほんまおらん

712:風吹けば名無し
18/05/25 22:18:07.43 F2jiMV+h0.net
>>692
アンチって言うかいい加減にしてくれ・・・って気持ちが強い

713:風吹けば名無し
18/05/25 22:18:11.89 V+IKsvVFa.net
>>676
南川下で結構ええんやで
知らないんかもしれんが

714:風吹けば名無し
18/05/25 22:18:15.61 lz7ljvmk0.net
>>697
それなんてワイ

715:風吹けば名無し
18/05/25 22:18:20.60 AtIWB2Sn0.net
誠は序盤見とってイライラしたけどなんだかんだ作ってくれたな
しょーもないコントロールさえなんとかなればええのに

716:風吹けば名無し
18/05/25 22:18:22.08 LBYGYyj20.net
>>698
南川急にまた中継ぎやり始めたから明日昇格っぽいな

717:風吹けば名無し
18/05/25 22:18:23.50 OFwVjAOu0.net
>>699
朋美はもうあ


718:まり期待しない方がええんちゃう



719:風吹けば名無し
18/05/25 22:18:25.51 J2TIpzSh0.net
>>694 伊藤はガチ?正直きつい気がする

720:風吹けば名無し
18/05/25 22:18:31.46 3/BJsvYZ0.net
そら東浜なんて毎回あんだけ引っ張ってたら故障もするわ

721:風吹けば名無し
18/05/25 22:18:35.09 F9vuM32Fd.net
松本もなかなかやったな今日

722:風吹けば名無し
18/05/25 22:18:45.15 fiOiW8Ut0.net
>>699
こーな旅から帰ってきたん?

723:風吹けば名無し
18/05/25 22:18:47.89 7LsZedwL0.net
藤原上げて凌ぐしかないか

724:風吹けば名無し
18/05/25 22:18:48.98 vQPC8isD0.net
>>705
昨日は牽制死の時にグラシアルが指骨折したらしいな

725:風吹けば名無し
18/05/25 22:18:51.27 DArTqgjF0.net
金子が守備固めのときに秋山をレフトに回せるくらい上手いなら今の打撃でも一軍に必要やけどな
レフトにしては上手いってレベルやし

726:風吹けば名無し
18/05/25 22:18:53.47 ycVvY6IF0.net
>>700
特に高木は野上までとは言わないが野上の半分くらいやってくれたらなぁ

727:風吹けば名無し
18/05/25 22:19:06.37 jbhABFob0.net
南川は開幕後2試合3.1回で9安打8四球自責11やから
それを除くと22.2回で14安打4四球の自責4で無双してるといってもよい状態

728:風吹けば名無し
18/05/25 22:19:11.16 zrQCoju2a.net
>>716
6月から二軍復帰予定

729:風吹けば名無し
18/05/25 22:19:11.52 7BLFGBnVd.net
投手層考えると中継ぎヒースが欲しい
交流戦明けにウルフと入れ替えで今井あたり使えんかな

730:風吹けば名無し
18/05/25 22:19:18.84 lz7ljvmk0.net
金子下で一旦作り直せばもう少しマトモになると思うんやけどなぁ ならんかなぁ

731:風吹けば名無し
18/05/25 22:19:22.57 NOzQhiifd.net
>>702
相内爆散で小石松本で終わりならまだましやった
どうせ負けるならってことや

732:風吹けば名無し
18/05/25 22:19:24.08 F2jiMV+h0.net
>>712
朋己大石はいないものとして戦力考えた方がええわ

733:風吹けば名無し
18/05/25 22:19:25.11 OVkOeJo40.net
>>707
焦る気持ちはわかるけどな
やれることきっちりやれなあかんわ

734:風吹けば名無し
18/05/25 22:19:28.95 b5UAPhf+0.net
>>716
まだブルペンで立ち投げ程度

735:風吹けば名無し
18/05/25 22:19:34.22 7LsZedwL0.net
>>714
そもそも亜大時代に壊れたんやろ

736:風吹けば名無し
18/05/25 22:19:41.16 Kt/oWZNBd.net
相内がなんやかんや抑えてなんか3タテ出来そうな雰囲気だっただけに
中継ぎ燃えたのが痛い

737:風吹けば名無し
18/05/25 22:19:42.97 Jn5fQRhi0.net
>>708
病み上がり清宮を三振に取ったあたりからええらしいね

738:風吹けば名無し
18/05/25 22:19:44.11 qYg2pIW8d.net
南川上がるとなるとまた顔面偏差値下がっちゃうやん

739:風吹けば名無し
18/05/25 22:19:46.54 fiOiW8Ut0.net
>>722
まじかよ!期待しちゃうわ

740:風吹けば名無し
18/05/25 22:19:52.10 btqXhcg80.net
>>721
四球の少なさがええな

741:風吹けば名無し
18/05/25 22:19:54.29 LBYGYyj20.net
伊藤は長いイニング投げるテストもするだろうから
かなり早くても6月中旬やろ

742:風吹けば名無し
18/05/25 22:19:55.63 V+IKsvVFa.net
>>697
ちな猫の選手の見る目のなさは以上だわ

743:風吹けば名無し
18/05/25 22:20:04.35 F2jiMV+h0.net
>>720
榎田が野上以上な代わりに高木は野上以下なんやなって

744:風吹けば名無し
18/05/25 22:20:05.13 2nMzLq320.net
2軍の有象無象を見てると藤原はまだクビにはできんね
それより早く切りたい連中がぎょうさんおるわ

745:風吹けば名無し
18/05/25 22:20:06.74 F9vuM32Fd.net
>>710
岡田のマウンド行くタイミング良かったなー
ところどころいいボールあったししっかり腕振れりゃ良くなりそうな感じはあった

746:風吹けば名無し
18/05/25 22:20:10.06 0sdw17GI0.net
正直相内のイライラ5回3失点より伊藤のストガイ5回5失点の方がストレス少ない気がする

747:風吹けば名無し
18/05/25 22:20:12.98 riH8Zv9f0.net
>>713
ぶっちゃけ伊藤は先発向きだと思う
二軍でも全くやることない
こないだ調整させたら5回無四球2被安打無失点だったし

748:風吹けば名無し
18/05/25 22:20:13.62 zrQCoju2a.net
>>701
これは思う
下なら自分の打撃取り戻せば4割越すんやから
それをバロメーターに上げたらいい

749:風吹けば名無し
18/05/25 22:20:26.97 NOzQhiifd.net
>>675
好投ってよりハムさんがあまりのノーコンにとまどって打ち損ねただけに見えたわ
フルカンまでグダグダでそっから真ん中きたりとか

750:風吹けば名無し
18/05/25 22:20:44.80 lz7ljvmk0.net
>>725
爆散したら小石松本じゃ回足りんやろ…

751:風吹けば名無し
18/05/25 22:20:54.29 H62eqdZBd.net
>>724
出塁率にハードル設けて
それ以下なら一軍上げなくていいよ。
自分の打率の事しか考えてない馬鹿にはそれが一番

752:風吹けば名無し
18/05/25 22:21:11.29 yvrwYIDX0.net
相内落として誰あげるんやろ

753:風吹けば名無し
18/05/25 22:21:15.38 +1uuqEUy0.net
西武打線を参考に打線を作ったという井口ロッテ、オリックス相手に5連敗

754:風吹けば名無し
18/05/25 22:21:20.12 J2TIpzSh0.net
菊池多和田榎田十亀カステで最後の枠を高木勇とウルフ、相内でがんばって欲しいわ

755:風吹けば名無し
18/05/25 22:21:26.93 3I2wwWAg0.net
トレードで補強するならやっぱりリリーフやろか?
まあ出せる駒もほとんど無いんやけど
巨人の西村とか腐らせてるんなら欲しいわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

46日前に更新/200 KB
担当:undef