西武廃線 at LIVEJUPITER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:風吹けば名無し
18/05/25 21:49:23.81 0kMA0h1U0.net
>>289
いい時ならあらが落ちてるんやろなとは思った

301:風吹けば名無し
18/05/25 21:49:29.19 CBBf56Db0.net
>>206
直球系3つ続けたから変化球読んで単独ちゃうん?
トンキン自体はランナー1塁でも2塁でも被打率高い

302:風吹けば名無し
18/05/25 21:49:29.26 HwkGLEoq0.net
7番栗山はありがたいこと多いけど
5番栗山だと物足りなさちょっとでちゃうね

303:風吹けば名無し
18/05/25 21:49:30.50 tMNY24HC0.net
>>286
森はあんまり
外崎はまあ結果をみればあった
本人もホームに戻れて初心に返ってって言ってたみたいや

304:風吹けば名無し
18/05/25 21:49:34.78 zrQCoju2a.net
>>269
もっと難しいクジ当てて昨日の体たらくなジャスティス見た溜飲を下げるしか

305:風吹けば名無し
18/05/25 21:49:35.59 ozzkbJKsd.net
今日は負けたけど打線もそこそこ打って惜しかったし、明日は信頼できる先発だから勝てるはず

みたいな時はあまり打たない気がするんだよなぁ、ネガり過ぎかもしれないが

306:風吹けば名無し
18/05/25 21:49:43.27 F2jiMV+h0.net
>>297
どんぐりの背比べやめろ

307:風吹けば名無し
18/05/25 21:49:43.89 cAGunVvF0.net
ぶっちゃけ審判にも助けられてたわ相内は
レアードの奴とか普通にボール

308:風吹けば名無し
18/05/25 21:49:44.29 x0D1nS2s0.net
>>265
まあ成長はしてるのはわかった
何回か投げて今年は生き残るやろな

309:風吹けば名無し
18/05/25 21:49:57.34 Jn5fQRhi0.net
>>281
あ、考えることは一緒やったか
すまんなこちらこそ

310:風吹けば名無し
18/05/25 21:50:07.05 nxhAnHvpd.net
上原ってうち打ってたっけ?

311:風吹けば名無し
18/05/25 21:50:07.11 wtcQVllK0.net
>>293
外崎は最初から謎パワーあったし光るものがあったけど金子はずっと腰砕けのこねたような当てるバッティングだしもっと見切るの早くないとあかんわ

312:風吹けば名無し
18/05/25 21:50:08.22 godQXTqL0.net
秋山の最終打席絶対やる気無かったよな
せっかく走者返せるチャンスだったのに潰されたらそうなるのも仕方無いか

313:風吹けば名無し
18/05/25 21:50:15.48 vQPC8isD0.net
ここまでオカマサンのHRの話題なし
しゃーない

314:風吹けば名無し
18/05/25 21:50:17.83 rdpg3J1V0.net
なんで金子走ったんやろ…
頭悪すぎやろ…

315:風吹けば名無し
18/05/25 21:50:20.58 7BLFGBnVd.net
>>297
これからも左相手は打ち続けろ

316:風吹けば名無し
18/05/25 21:50:20.92 O8rBRmnMr.net
>>286
外崎は兆し見えんね
森くんは今日かなり悔しさ見せてたけど

317:風吹けば名無し
18/05/25 21:50:22.20 09Kxn+fHd.net
高梨から4点取れたんだしもうええわ
とりあえず相内はまだ見切らないでほしい

318:風吹けば名無し
18/05/25 21:50:24.23 pHGJqA1R0.net
雄星帰ってくるからーって雄星帰ってきても5枚じゃないか・・・

319:風吹けば名無し
18/05/25 21:50:26.11 0kMA0h1U0.net
>>293
落とさないやろ変わり斎藤とかやし
懲罰で落とすとか途中交代は去年もなかったろ

320:風吹けば名無し
18/05/25 21:50:30.70 riH8Zv9f0.net
>>293
昨日今日でだいぶ疲弊してるから上げるなら福倉か中塚あたりだろうかね
まあでも金子下げないんちゃうか

321:風吹けば名無し
18/05/25 21:50:33.48 2nMzLq320.net
>>247
ほんこれ
さらに言えばランナー貯めなきゃいけない場面だから代走を出す意味も薄かったような

322:風吹けば名無し
18/05/25 21:50:38.97 FbmBYEgT0.net
そもそも相内じゃ勝てないってのは相内が長いイニング持たないしカスとウルフがKOされたせいで中継ぎがキツイから勝てないって意味や
相内の失点数とかいう問題じゃない

323:風吹けば名無し
18/05/25 21:50:40.59 ExhLLDEY0.net
MLBと違って自由に2軍に落とせるんやから早よ落とせばええやんけ

324:風吹けば名無し
18/05/25 21:50:40.69 s+OGaajj0.net
>>166
油を注ぐな

325:風吹けば名無し
18/05/25 21:50:41.07 F2jiMV+h0.net
>>301
ただ森も今調子悪いしなあ
メヒアにしろやいい加減って思ったタイミングで森は打つからもうようわからんわ

326:風吹けば名無し
18/05/25 21:50:54.19 fiOiW8Ut0.net
>>215
投球回>失点とかいう相内のみに許されたクソ低いハードル好き

327:風吹けば名無し
18/05/25 21:50:57.06 lz7ljvmk0.net
>>297
木村やったら走らせてないでゲッツーやろなぁ

328:風吹けば名無し
18/05/25 21:51:01.37 Bl2ITCY80.net
つか永江じゃなくて、金子でよかったんじゃねぇの
木村、熊、稼頭央とサブにいんだし

329:風吹けば名無し
18/05/25 21:51:02.40 1UWhlqsrx.net
斉藤彰吾さんにラストチャンスくるで
ワイは愛とのが見たいけど

330:風吹けば名無し
18/05/25 21:51:11.29 Rt72Cfyra.net
>>292
いうて先発の弾数もそこまでいないという問題もある
本田と高木とウルフがまたダメなら結局相内に試させるしかない

331:風吹けば名無し
18/05/25 21:51:13.66 Jn5fQRhi0.net
打率だけで見たらチームで一番打てない捕手が森という異常事態

332:風吹けば名無し
18/05/25 21:51:15.30 TUe9EYDdd.net
明日20年ぶりくらいに西武球場行くんだが14時プレイボールなら何時くらいに行けばいい?

333:風吹けば名無し
18/05/25 21:51:15.47 0kMA0h1U0.net
>>317
ウルフの枠は相内本田伊藤翔今井で争ってヒース中継ぎでええやろ

334:風吹けば名無し
18/05/25 21:51:16.33 F9vuM32Fd.net
>>293
明らかな走りうちだったしさっさと調整させときゃなあ…
あれなら栗山木村でよかったろうし

335:風吹けば名無し
18/05/25 21:51:16.93 LnJI71ONd.net
>>311
やる気ないというより切り替えて明日の試合に備えるために撤収モードって感じやったね

336:風吹けば名無し
18/05/25 21:51:26.50 e1hzEWnA0.net
>>255
投げるのおらんから投げさせただけや
捨てたとか言ったら今の投手、打線じゃほとんど捨て試合やし

337:風吹けば名無し
18/05/25 21:51:33.94 3/BJsvYZ0.net
明日先発上原だけど木村栗山メヒアどう使うかな

338:風吹けば名無し
18/05/25 21:51:35.96 riH8Zv9f0.net
>>307
ウルフ枠が競争になっててええな
本当は榎田の所も誰か別の先発出せればもっとええんやけど
榎田が後ろで待機してくれてるってなったら安心感やばいし

339:風吹けば名無し
18/05/25 21:51:38.52 DlSrZzwX0.net
>>310
あの走り打ちって西武のちゃんと振り切れっていう方針の対極だよな

340:風吹けば名無し
18/05/25 21:51:41.76 a6dA25+ga.net
>>293
外崎は前年から片鱗見せてたし使い続けるのは分かるけど今年の金子は明らかに打撃フォームおかしいやん
金子以外好調な4月中に一旦落とさなかったのは無能やろ

341:風吹けば名無し
18/05/25 21:51:46.22 CNdcgumL0.net
というか稼頭央は必要なの

342:風吹けば名無し
18/05/25 21:51:49.82 cCJXXKH90.net
>>184
エラーがなければ3アウトチェンジの場合以降の失点は自責点にふくまれなかったような

343:風吹けば名無し
18/05/25 21:51:53.67 1kgcRkYY0.net
金子一輝2軍で9盗塁してるんか

344:風吹けば名無し
18/05/25 21:51:54.58 ZUxVDFNla.net
>>159
3割打ってる打者にバントなんて1点を争う終盤でもなければやるべきじゃないわ
しかもランナー1塁ならともかく2塁、2点ビハインドの状況で、234と打順が回る場面とか
たまたま結果的に良い方に転がったけど得点効率を下げるような行為を繰り返してたら勝てる試合落とすことも出てくる

345:風吹けば名無し
18/05/25 21:51:56.02 cAGunVvF0.net
>>215
ネガに雄星も

346:風吹けば名無し
18/05/25 21:51:56.94 U6Gbk7qK0.net
本田は多分相内以下
球威がうんち制球も大したことない

347:風吹けば名無し
18/05/25 21:52:11.55 7LsZedwL0.net
>>340
聖域だから落とせん

348:風吹けば名無し
18/05/25 21:52:12.10 OFwVjAOu0.net
>>340
精神的シチュー

349:風吹けば名無し
18/05/25 21:52:14.92 0kMA0h1U0.net
>>320
気にさせるって意味で早いのを出すのは正解や
それでスタートのフェイク見せまくるとか戻るの前提で大きめのリード取るのが仕事
スタートする必要は皆無や

350:風吹けば名無し
18/05/25 21:52:22.24 /SFdry7x0.net
>>330
今年の岡田どうしたんや

351:風吹けば名無し
18/05/25 21:52:35.60 Rt72Cfyra.net
>>320
代走に関しては併殺の可能性減らすのとバッテリー警戒させて配球絞るのもあるからね

352:風吹けば名無し
18/05/25 21:52:39.11 OFwVjAOu0.net
本田つかうくらいなら南川見たいわ

353:風吹けば名無し
18/05/25 21:52:40.74 tMNY24HC0.net
一昨年はバット短く持って永江との勝負に勝ったのに
もうバット普通に長く持ってるのがな
すぐ勘違いするよな

354:風吹けば名無し
18/05/25 21:52:43.58 Jn5fQRhi0.net
>>349
わからん、ただ
彼もまた大阪桐蔭だったということか

355:風吹けば名無し
18/05/25 21:52:44.91 F9vuM32Fd.net
>>343
3割打ってないぞ

356:風吹けば名無し
18/05/25 21:52:48.32 riH8Zv9f0.net
>>320
代走そのものは意味あるやろ
打った時にスタート切ってたらゲッツーの可能性大幅に減るし
盗塁が無駄なだけで

357:風吹けば名無し
18/05/25 21:53:11.31 wcq0WFDk0.net
頭悪いやつならそれなりにこうしろああしろ言ってやるのが橋上あたりの役割ちゃうの
実行犯がクソなこと変わらんけど

358:風吹けば名無し
18/05/25 21:53:13.70 b5UAPhf+0.net
>>329
いやヒース先発もある
来週ウルフダメならヒース先発あるかもしれんで
富山でも中継ぎしかしてないみたいやから急には無理かもしれんが

359:風吹けば名無し
18/05/25 21:53:20.15 2vT56xrxa.net
昨日までのトンキンのカウント別球種
URLリンク(i.imgur.com)
昨日までのトンキンのランナー状況別被打率
URLリンク(i.imgur.com)
別に2ストライク0ボールのカウントで変化球の割合が高いとかではない、むしろ2ストライク1ボールのが高い
そしてランナー一塁のときのほうが被打率は高い
よって金子が二塁盗塁を仕掛けるメリットはほぼない

360:風吹けば名無し
18/05/25 21:53:20.91 HwkGLEoq0.net
>>324
森使い続けるのは投資だと思うしかない
岡田頑張ったけどリード松本のときリード裏目にでまくっててちょっと松本がかわいそうだった

361:風吹けば名無し
18/05/25 21:53:23.23 O8rBRmnMr.net
>>331
黄金期ぶりか
明日はグッズ配布あるけど普通に10分前とかでええんちゃう

362:風吹けば名無し
18/05/25 21:53:23.46 DArTqgjF0.net
栗山がシーズン最後までレフトで使えると思えないしまた金子の出番は来るはず
このまま代走やるよりは2軍やろ

363:風吹けば名無し
18/05/25 21:53:29.19 F2jiMV+h0.net
別に金子落としてもワイはええと思うけど誰上げるねん

364:風吹けば名無し
18/05/25 21:53:32.33 HjjvbCp40.net
炭谷、岡田ときたし明日は森くんが爆発してくれるとええんやけどな、ベンチでキレてたし

365:風吹けば名無し
18/05/25 21:53:37.06 ZUxVDFNla.net
>>354
.295なんだからほぼ3割やろ

366:風吹けば名無し
18/05/25 21:53:41.55 fiOiW8Ut0.net
相内高梨の時点で結果見えてたし3回100失点ノックダウン中継ぎドバドバよりは良かったよね3人使ったけど

367:風吹けば名無し
18/05/25 21:53:44.44 LBYGYyj20.net
>>345
問キレは相内よりいいぞ
結構ストレートで空振りとってるはず

368:風吹けば名無し
18/05/25 21:53:44.57 PRKfAuC70.net
>>340
コーチ枠

369:風吹けば名無し
18/05/25 21:53:51.28 1UWhlqsrx.net
ていうか三点も点差あるんだからゲッツーびびって打つ状況じゃなくね?
金子一は俊足やし

370:風吹けば名無し
18/05/25 21:53:54.47 pHGJqA1R0.net
>>332
結局そこらから持ってくるしかないわな
誠いらん雄星帰ってくるからおっけーじゃないよな・・・

371:風吹けば名無し
18/05/25 21:53:59.40 vQPC8isD0.net
金子は相当あせってるんやろなあ
そのあせりが悪い方向にいってるのは間違いない

372:風吹けば名無し
18/05/25 21:54:09.55 z5ZMh0F9M.net
今年の金子のこの嫌われっぷりは
近年だとはらたくやさん以来だな

373:風吹けば名無し
18/05/25 21:54:10.88 Amjt36EYa.net
>>230
今日の高梨に合わなかっただけ
ほかのやつも打ってないだろ
好調なのに休ます意味は無い

374:風吹けば名無し
18/05/25 21:54:19.10 Jn5fQRhi0.net
>>363
ヤンキーがベンチでキレるとかやばいな・・・
使い続けるほうがいいのかちょっと頭冷やしてもらった方がいいのか…

375:風吹けば名無し
18/05/25 21:54:21.27 rdpg3J1V0.net
南川のほうがええ球投げてるけどせんぱつやなしに中継ぎなんだよな

376:風吹けば名無し
18/05/25 21:54:23.09 riH8Zv9f0.net
>>357
伊藤今井が先発調整してるからヒースは中継ぎメインやろ多分
どっちもダメってなったらそら先発要員になるかもしれんが

377:風吹けば名無し
18/05/25 21:54:23.12 DlSrZzwX0.net
>>371
田代

378:風吹けば名無し
18/05/25 21:54:29.16 DArTqgjF0.net
稼頭央今の状態なら直人のほうが良かったよな
ベテラン枠でサード守れるし

379:風吹けば名無し
18/05/25 21:54:36.51 x0D1nS2s0.net
>>337
相内じゃない場合6枠目は高木とかやからねえ
現状残念やけど余裕はないわな
ウルフ駄目ならヒースやし
光成か今井か伊藤はよ出てこんかね

380:風吹けば名無し
18/05/25 21:54:42.38 LnJI71ONd.net
>>371
原拓はこんなもんやなかったぞ

381:風吹けば名無し
18/05/25 21:54:42.62 e+8zxfHFr.net
継投でやらかしたのは首脳陣の精神的ダメージでかいだろうけど
結果見ながらアレコレ工夫してってほしいわ

382:風吹けば名無し
18/05/25 21:54:43.08 O8rBRmnMr.net
>>365
100失点する頃には観客がノックダウンしてるわ

383:風吹けば名無し
18/05/25 21:54:43.10 lz7ljvmk0.net
>>320
少しのバッテリーミスでも二塁行けるし


384:1,3塁とか作ればまたプレッシャーかけられるからな 代走は全然ありやとおもう 盗塁も成功すればみんな誉めてたと思うでその代わり絶対失敗しちゃいけない場面やったけど



385:風吹けば名無し
18/05/25 21:54:44.70 qYg2pIW8d.net
ワイも馬鹿だから言うけど西武ファンって馬鹿ばっかだよな

386:風吹けば名無し
18/05/25 21:54:47.92 HwkGLEoq0.net
>>372
栗山が試合に出られる体調なら今は外してる余裕ないしなぁ

387:風吹けば名無し
18/05/25 21:54:48.14 F9vuM32Fd.net
まあ今月完封続きだったし1点狙いは悪いとも言えん

388:風吹けば名無し
18/05/25 21:54:48.58 0sdw17GI0.net
走り書きでミスも多いだろうけど許して
今日の戸田のクソ試合こんなん
何が言いたいかというと川越はクビ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

389:風吹けば名無し
18/05/25 21:54:49.00 vQPC8isD0.net
>>377
今日はセカンドスタメンやったな

390:風吹けば名無し
18/05/25 21:54:49.08 3/BJsvYZ0.net
ウルフは今日抹消しなかった以上広島には投げるだろうけど嫌な予感しかしねーな
丸がいないのが救い
左が1枚減る

391:風吹けば名無し
18/05/25 21:54:58.56 DZPFOyjDa.net
1(遊)本人は何度も何度も同じことをしてしまうと言ってるからまたやるだろう
2(二)金子の甘えの原因が一軍なら落とした方がいい
3(中)金子は一刻も速く二軍にすべき
4(一)(金子に)あなた病気ですよ
5(三)彼は盗塁依存症だと僕は思っている
6(右)(金子は)崖っぷちにいるんじゃなく、既に崖の下に落ちていることに気付いていない
7(左)9回3点差でなぜ走ってしまったのか、逆の立場ならそのメンタルはない
8(捕)引退すべきと言えばよかったけど変にオブラートに包んで言ってしまった
9(投)(金子は)何も出来ない
代打 どのような顔をして代走に出てきたのか
代走 自分が西武のファンなら絶対許さない
代走 こんな先輩(金子)を持って後輩に申し訳ない
監督 あの男

392:風吹けば名無し
18/05/25 21:55:05.91 e1hzEWnA0.net
>>364
直近成績落としてるし相手考えろや

393:風吹けば名無し
18/05/25 21:55:12.50 OVkOeJo40.net
>>376
まあ田代よりはマシやろスタメンから割とすぐ落とされた時点で

394:風吹けば名無し
18/05/25 21:55:15.74 tMNY24HC0.net
>>374
今井が投げるようになってウルフ菊池が投げてるからまた
中継ぎに戻ったけど前で投げてたんちゃうここ1ヶ月くらい

395:風吹けば名無し
18/05/25 21:55:17.13 LBYGYyj20.net
>>362
代走だけなら誰でもいいけど守備がね
なんやかんや金子うまい方やし下げられんのか

396:風吹けば名無し
18/05/25 21:55:25.40 7BLFGBnVd.net
>>357
今日の中継ぎ陣見てるとやっぱり僅差ビハインドでヒース使いたくない?

397:風吹けば名無し
18/05/25 21:55:29.79 Jn5fQRhi0.net
>>383
馬鹿じゃなきゃこんなチーム応援せんでしょ
いつまでも同じ流れを見せつけられてそれでもあーだこーだいいながら
結局は見捨ててないんだから相当の馬鹿だ

398:風吹けば名無し
18/05/25 21:55:33.46 b5UAPhf+0.net
>>375
まあそうかもしれんな
後ろもワグナー増田以外ピリッとせんしなあ

399:風吹けば名無し
18/05/25 21:55:34.95 rdpg3J1V0.net
>>371
原拓也さんは打てないし重要な場面でエラーするけど、
守備は割と堅実や、Twitter脳はないけど野球脳はあった
金子さんは打てない守れない頭悪いと最悪や

400:風吹けば名無し
18/05/25 21:55:38.79 NOzQhiifd.net
>>95
川越はもう無視でええやろ

401:風吹けば名無し
18/05/25 21:55:43.09 HwkGLEoq0.net
で相内抹消で誰上げる?外野陣でも上げるかって思ったけど外崎がライトに戻った段階で
なかなか出場機会ないな

402:風吹けば名無し
18/05/25 21:56:02.23 3/BJsvYZ0.net
>>377
スタメンならまだしも正直どっちでもいいレベルだわ
嬉しかったからカズオでいいや

403:風吹けば名無し
18/05/25 21:56:02.58 1UWhlqsrx.net
>>371
原拓也はスタメンで名前あるだけで死んで欲しいレベルだったから流石にそこまでではない

404:風吹けば名無し
18/05/25 21:56:03.35 riH8Zv9f0.net
>>366
本田は緩急が命のピッチャーやからな
チェンジアップとカーブがググっとブレーキかかって落ちる球だからストレートが空振り取れる
ちゃんと決まればだが

405:風吹けば名無し
18/05/25 21:56:07.08 F2jiMV+h0.net
>>370
もう落として下で調整させろや
そしたら1軍の選手見なくて済むんやから焦る必要もないやろ

406:風吹けば名無し
18/05/25 21:56:10.36 OFwVjAOu0.net
>>386
高木すごいやん
鈴木はどうしてこうなったんや

407:風吹けば名無し
18/05/25 21:56:10.72 lz7ljvmk0.net
>>371
流石にハラタクよりヘイト集める人間はおらんわ

408:風吹けば名無し
18/05/25 21:56:13.69 OVkOeJo40.net
>>383
この馬鹿チーム、酒が進むんや良くも悪くも

409:風吹けば名無し
18/05/25 21:56:21.48 r7J9NVr4M.net
>>340
マスコット枠だぞ
鳴り物入りで帰ってきて二軍に幽閉じゃちょっとね
グッズもまあまあ売れてるし

410:風吹けば名無し
18/05/25 21:56:23.51 F9vuM32Fd.net
去年の金子はホントどこいったんだよ…

411:風吹けば名無し
18/05/25 21:56:24.91 EYszCLNk0.net
7回武隈
8回ワグナー
9回増田は決まりやな
平井野田は便利屋レベル
松本でもいいくらい

412:風吹けば名無し
18/05/25 21:56:27.72 2vT56xrxa.net
>>386
すまん誰がどこで投げてるのかわからんけど
とりあえずBがいっぱいあるところが川越で良さそうやな

413:風吹けば名無し
18/05/25 21:56:28.63 1kgcRkYY0.net
>>95
川越3アウトとれるんか

414:風吹けば名無し
18/05/25 21:56:30.69 vQPC8isD0.net
今日の盗塁失敗で元盗塁王というブランドが落ちますよ!

415:風吹けば名無し
18/05/25 21:56:34.02 /SFdry7x0.net
まぁネコはミタパンと別れたのがあかんかったんやろな

416:風吹けば名無し
18/05/25 21:56:44.68 HjjvbCp40.net
>>373
バッティンググローブを叩きつけるくらいだから大丈夫とは思うけどね、最近の打率だと悔しがるのも仕方ない

417:風吹けば名無し
18/05/25 21:56:44.96 DArTqgjF0.net
永江って1打席も立たずに2軍落ちたんやな
サードの守備固めは永江がベストやと思うけど辻的には違うんかな
守備固めで外崎サードに回すとセカンド浅村のままで山川代えられないやん

418:風吹けば名無し
18/05/25 21:56:45.07 b5UAPhf+0.net
今日初回源田にバントさせたけどあれもどうなん?
結果的には1点になったけどさぁ
あそこで強行するのが辻采配なんじゃねえの

419:風吹けば名無し
18/05/25 21:56:49.39 DlSrZzwX0.net
>>410


420:風吹けば名無し
18/05/25 21:56:50.50 PRKfAuC70.net
>>385
オープン戦から高梨打ててなかったからな

421:風吹けば名無し
18/05/25 21:56:50.58 qYg2pIW8d.net
>>395
あーごめんお前は俺の一番嫌いなタイプの馬鹿だわ

422:風吹けば名無し
18/05/25 21:56:54.67 riH8Zv9f0.net
>>370
余裕あるうちに二軍調整させろって意見も多いしな
4月からこっちずっと言われてる気がする

423:風吹けば名無し
18/05/25 21:56:54.71 DdAvF2uga.net
稼頭央は調子見ようにも出番が少なすぎるわ

424:風吹けば名無し
18/05/25 21:57:13.27 x0D1nS2s0.net
>>373
育てるなら使い続けた方がええ
シーズンフルで出てペース配分身に付けてくれれば
何やってでも勝ちたいなら知らん

425:風吹けば名無し
18/05/25 21:57:25.28 a6dA25+ga.net
>>413
ミタパンと別れてタイトル取ったんだよなぁ
翌年復縁したが

426:風吹けば名無し
18/05/25 21:57:27.54 LBYGYyj20.net
>>413
アゲマンだったんやね

427:風吹けば名無し
18/05/25 21:57:33.20 O8rBRmnMr.net
>>399
高木渉見せろはミーハーすぎかな?

428:風吹けば名無し
18/05/25 21:57:37.58 9NKy59RB0.net
最後のスレ、序盤で守備が賞賛された数十レス後に死ねの嵐で草生えた

429:風吹けば名無し
18/05/25 21:57:47.92 tMNY24HC0.net
高木君とかいういつの間にか3割2分くらい打ってる
西川君レベルの期待株

430:風吹けば名無し
18/05/25 21:57:48.26 F2jiMV+h0.net
>>412
もう崖の下だよ

431:風吹けば名無し
18/05/25 21:57:48.79 3/BJsvYZ0.net
てか永江もっと使って欲しいわ
打席与える価値は0だけどあいつ8回くらいから出すだけで夏浅村の寿命ちょっと延びるんじゃないのかな

432:風吹けば名無し
18/05/25 21:57:56.09 udXPUtct0.net
相内どうやったん?
投げてる球は

433:風吹けば名無し
18/05/25 21:57:59.70 riH8Zv9f0.net
>>378
その三人のうち二人QSピッチャーに育てば榎田が後ろに回せるしだいぶ投手事情よくなるんやけどな
伊藤に期待したいけどどうかなあ

434:風吹けば名無し
18/05/25 21:57:59.69 7sAZZdoLp.net
ミタパンがアゲマンなのか、源田がサゲマンなのか

435:風吹けば名無し
18/05/25 21:58:03.75 rdpg3J1V0.net
>>425
支配下せなあかんから厳しいやろな

436:風吹けば名無し
18/05/25 21:58:07.54 DArTqgjF0.net
そういえばエラーでヘイト集める選手おらんな
原や鬼崎はエラーがあかんかった

437:風吹けば名無し
18/05/25 21:58:09.08 lz7ljvmk0.net
>>399
まぁ投手やろ最近中継ぎ使いすぎやし

438:風吹けば名無し
18/05/25 21:58:09.23 pHGJqA1R0.net
>>416
誠が初回に2点取られたじゃろ?
あいつ精神弱いじゃろ?
早めに1点でも取ってやった方が精神的にええじゃろ?
尚同点に追いついた結果

439:風吹けば名無し
18/05/25 21:58:17.27 F9vuM32Fd.net
>>418
試合結果はともかくその甲斐あってかKOできたからなあ

440:風吹けば名無し
18/05/25 21:58:21.97 TUe9EYDdd.net
>>360
そんなもんなんやね
チケット貰って行くからどうしたらいいかわからんのよ

441:風吹けば名無し
18/05/25 21:58:26.05 vQPC8isD0.net
>>429
なお本日抹消

442:風吹けば名無し
18/05/25 21:58:35.70 OFwVjAOu0.net
>>427
打席数は半分だけど打率抜いちゃったんだよな
右にも左にも打てるのええわ、まじで

443:風吹けば名無し
18/05/25 21:58:37.24 PRKfAuC70.net
>>419


444:風吹けば名無し
18/05/25 21:58:40.89 0sdw17GI0.net
>>410
すまん川越はヤクルトの4順目(3枚目最初から)

445:風吹けば名無し
18/05/25 21:58:59.37 ofpbt86n0.net
榎田今更後ろに回せないわ
どんな先発候補いようと

446:風吹けば名無し
18/05/25 21:59:00.00 DAdQmMJaa.net
稼頭央は秋山とか栗山とか金子に色々声かけたり
コーチとして仕事してるからね
というか出番少なすぎてたまの代打で結果出せは試合感的にも酷な話
この前しっかり四球えらんでたけどね

447:風吹けば名無し
18/05/25 21:59:00.31 lz7ljvmk0.net
>>413
源田と付き合いだして成績下げたから源田さげまん説だぞ

448:風吹けば名無し
18/05/25 21:59:01.53 uSuvmOTDK.net
見てなかったけど野田と平井の代表コンビがやらかしたんか
まあこれが昨日のことじゃなくて良かった
ヤフドでやらかされたら現地民のワイは発狂してたわ

449:風吹けば名無し
18/05/25 21:59:02.94 Jn5fQRhi0.net
>>433
怪我での育成落ちってできたっけ
両高橋の怪我が芳しくないなら…と思ったんだが

450:風吹けば名無し
18/05/25 21:59:08.63 ZUxVDFNla.net
>>390
相手考えたら尚更チャンスにバントして2点差なのに1点で満足する場面じゃないと思うんやけど違うか?

451:風吹けば名無し
18/05/25 21:59:08.76 7sAZZdoLp.net
浅村は十亀と激突の影響が残る今のうちにスランプポイント消化しきってくれな。頼むで。

452:風吹けば名無し
18/05/25 21:59:16.91 wE2AmeqX0.net
>>331
席による
外野自由席なら球場が開く2時間くらいは前にいたいけどそれ以外なら遅くて良い

453:風吹けば名無し
18/05/25 21:59:30.19 O8rBRmnMr.net
>>434
今年浅村がエラー多いけど致命的な奴はそんなにないのかな?

454:風吹けば名無し
18/05/25 21:59:32.56 HwkGLEoq0.net
金子一は今守備でいいプレーとかしていい感じだな
あとはエラーとかしちゃったときにしっかり強く立て直せるか。それなりに打てて作戦こなして守れるなら1軍定着も夢じゃないぞ

455:風吹けば名無し
18/05/25 21:59:35.59 ozzkbJKsd.net
とにかく3タテだけは回避して欲しいわ、今年の交流戦はかなり危ういぞ

456:風吹けば名無し
18/05/25 21:59:36.81 3/BJsvYZ0.net
怪我明け高卒の高木とか二軍で5割打っててもあげなくていいわ
じっくりやってろ

457:風吹けば名無し
18/05/25 21:59:40.24 PqxPaSAK0.net
バントしなかったらしないで「何も攻め方変えない馬鹿な辻」って言われるのは目に見えてるわ

458:風吹けば名無し
18/05/25 21:59:42.98 m13rPfd20.net
>>430
ビビリ投球
たまーにいいストレートがある

459:風吹けば名無し
18/05/25 21:59:53.49 riH8Zv9f0.net
>>390
高梨相手に3点はワンチャンスじゃちょっときつい、
って考えがおかしいとは到底言えんと思うんやけどな
プラス浅村は犠飛結構打てるバッターやし

460:風吹けば名無し
18/05/25 21:59:54.57 LnJI71ONd.net
>>434
十亀

461:風吹けば名無し
18/05/25 21:59:55.78 7LsZedwL0.net
源田密かに金子見下してそう

462:風吹けば名無し
18/05/25 21:59:56.01 tMNY24HC0.net
愛斗って肘の怪我連発しとるけどまだ肩強いん?
高校時代は甲子園で見る限りオコエと双璧で地肩は強そうやったけど

463:風吹けば名無し
18/05/25 21:59:56.29 lz7ljvmk0.net
>>427
高木の課題は守備やろ?打撃は飛ばすって前評判やったやん

464:風吹けば名無し
18/05/25 21:59:59.21 Bl2ITCY80.net
>>407
まぁまぁつかめちゃくちゃ売れてるぞ
完売してたで稼頭央タオル

465:風吹けば名無し
18/05/25 22:00:06.30 F9vuM32Fd.net
森キレてたなーよっぽど悔しかったか
現地でたまたまベンチ見てたらなんかを叩きつけて裏に入ってったからなー

466:風吹けば名無し
18/05/25 22:00:14.18 OVkOeJo40.net
>>451
エラー多くてもある程度安定して打つしキャプテンやしパ屈指のセカンドやからな

467:風吹けば名無し
18/05/25 22:00:14.54 U6Gbk7qK0.net
やっぱ今井って別格やな
ふてぶてしさもあるから夏に一軍行けるやろ

468:風吹けば名無し
18/05/25 22:00:15.14 udXPUtct0.net
>>456
前と同じやな

469:風吹けば名無し
18/05/25 22:00:18.87 OFwVjAOu0.net
ところで辻コメは?

470:風吹けば名無し
18/05/25 22:00:22.22 ld/KWGKv0.net
>>407
枠は外して1軍に帯同させるという手も

471:風吹けば名無し
18/05/25 22:00:37.04 LBYGYyj20.net
>>447
そういう扱いしてると他の印象にも影響出そうやから難しいで

472:風吹けば名無し
18/05/25 22:00:43.17 2vT56xrxa.net
>>383
お前バカやなかったら2010のV逸とか2011の最下位独走とか2012の西武の中継ぎブーム到来とかスイッチオンとか2013の涌井片岡ヘルマンサファテの同時多発流出とか
2014の開幕スタメンとか伊原事変とか2015の13連敗とか秋山バント事件とか2016の潮崎クーデターとか光成破壊行動とか2017の楽天フロント暗躍の岸流出騒動とか開幕スタメン木村田代とか
こんなチーム応援できんやろ

473:風吹けば名無し
18/05/25 22:00:43.74 CBBf56Db0.net
>>448
毎回やるわけじゃないしどっちでもええわ
なにかしら意図があってやったんやろ

474:風吹けば名無し
18/05/25 22:00:47.78 7LsZedwL0.net
>>460
秋山も肘手術で送球死んだしな

475:風吹けば名無し
18/05/25 22:00:48.20 gbhW1beja.net
こういう日こそ辻コメントガッツリ聞きてえなあ

476:風吹けば名無し
18/05/25 22:00:52.61 riH8Zv9f0.net
>>430
落ち着きさえすれば通用する球はいくつかある
大事なところで打ちあぐねてたのはその辺で粘ってたから

477:風吹けば名無し
18/05/25 22:00:52.78 lz7ljvmk0.net
>>430
アヘアヘフルカン野郎 時たまいいのは決まるけどハムの調子悪さに助けられてるところはおおいにあった

478:風吹けば名無し
18/05/25 22:00:58.20 /SFdry7x0.net
>>458
ヘイトっていうかもう芸風として確立してる気が

479:風吹けば名無し
18/05/25 22:00:58.27 x0D1nS2s0.net
>>448
考え方の違いやな
あれはどっちが正解とかないで
好き嫌いの話レベルや

480:風吹けば名無し
18/05/25 22:01:09.43 3/BJsvYZ0.net
12日のヤクルト大宮戦完売してるわ
はえー

481:風吹けば名無し
18/05/25 22:01:10.35 rdpg3J1V0.net
>>468
そうするとコーチとしてベンチ入るから、誰か一人コーチでなあかんやなかった?

482:風吹けば名無し
18/05/25 22:01:12.70 Jn5fQRhi0.net
>>469
現実難しいか…

483:風吹けば名無し
18/05/25 22:01:14.45 O8rBRmnMr.net
>>465
マジでダル曲線ありそうで内心ポジ溢れそうやわ

484:風吹けば名無し
18/05/25 22:01:16.22 /GeLYqcL0.net
稼頭央はサードの練習もしてるし
内野外野両方できるからいてくれるといい
コーチとしても働いてるし

485:風吹けば名無し
18/05/25 22:01:21.56 FbmBYEgT0.net
>>430



486:質はええねん質は それ以上にコントロールが酷いわ



487:風吹けば名無し
18/05/25 22:01:24.24 r3/2/NN70.net
でも相内はマシになってたとは言え相変わらず
セットクソだったな
でもセットクソな癖にボール先行ってどうなのよ

488:風吹けば名無し
18/05/25 22:01:28.04 kLj6rfeba.net
今北
金子のはエンドランとか擁護しとるやつおるんやけどサイン出てたの確定しとるんか?

489:風吹けば名無し
18/05/25 22:01:37.11 ycVvY6IF0.net
下の内容だと雄星先送りもあるんかね
それならまた相内か
はたまたオムを使ってみるのか
当面はカスー十亀ーウルフ(ヒース)
入れ替えー多和田ー榎田
と見た方がええんかな

490:風吹けば名無し
18/05/25 22:01:37.26 F9vuM32Fd.net
>>438
引換券じゃなけりゃ平気よ

491:風吹けば名無し
18/05/25 22:01:40.02 7BLFGBnVd.net
稼頭央に関しては、代打要らない球団で代走足りてるから若手をベンチで置物にするくらいなら稼頭央でいいかなって思っちゃう

492:風吹けば名無し
18/05/25 22:01:42.85 rd5Bwr8Pa.net
>>442
合ってたわ
一目でわかってしまうの悲しいなぁ

493:風吹けば名無し
18/05/25 22:01:51.72 F2jiMV+h0.net
相内は先頭打者四球だけでもなくなればだいぶよくなるんやけどなあ・・・

494:風吹けば名無し
18/05/25 22:02:03.66 OFwVjAOu0.net
>>478
球場込みで糞試合不可避なカードやな

495:風吹けば名無し
18/05/25 22:02:07.21 riH8Zv9f0.net
>>448
前回のピッチング見てたら高梨から簡単に連打できると思えんし
それよりは点差詰めてプレッシャーかけた方が得策や、少なくともワイはそう思う

496:風吹けば名無し
18/05/25 22:02:12.94 1ccY8M0V0.net
>>358
12打数とかのデータ引っ張ってきてドヤ顔しちゃうさん…

497:風吹けば名無し
18/05/25 22:02:21.79 xfVnPacca.net
稼頭央嫁のインスタに今井と鈴木いたし
稼頭央は若手も面倒見てて偉いわ

498:風吹けば名無し
18/05/25 22:02:27.95 lz7ljvmk0.net
>>447
怪我での育成落ちは契約の段階やし一旦クビにしないとできへんやろ
2,3年かかるようなのじゃないと印象もよくない

499:風吹けば名無し
18/05/25 22:02:33.66 2nMzLq320.net
9回3点差ノーアウト1塁でこれなら逆転できるやろ!って空気になってるのはいい兆候やね
先週のチーム状態だったら逆転なんて微塵も考えられんかったはずや

500:風吹けば名無し
18/05/25 22:02:36.84 qYg2pIW8d.net
>>470
自慢みたいに出来事並べんな馬鹿
他のチームだって等しく馬鹿な行為してるんだよ
工藤も馬鹿だし栗山も馬鹿だし井口も馬鹿だし梨田も馬鹿
西武だけが馬鹿だって思うな馬鹿

501:風吹けば名無し
18/05/25 22:02:43.08 HwkGLEoq0.net
相内は5球に1球くらい抜群のボールがあって3球に1球とてもじゃないけど一軍で投げちゃダメな球って感じ

502:風吹けば名無し
18/05/25 22:02:50.92 DArTqgjF0.net
良い打球が獲られる不運で負けたわって思ってたけどよく考えたらフラフラの相内が5回3失点ってめっちゃ運良いわ
序盤で試合壊れなかっただけマシか

503:風吹けば名無し
18/05/25 22:02:52.97 PRKfAuC70.net
結果だけ見ればバントしなきゃ点入ってないし
そのまま高梨にスイスイいかれてた可能性もある
結果論ならバントして正解

504:風吹けば名無し
18/05/25 22:02:56.98 BOMv536+M.net
>>477
確率論では強行、流れ論ではバント
結果がどっちに転ぶかは運次第
麻雀みたいやな

505:風吹けば名無し
18/05/25 22:03:01.66 cw0PTolk0.net
金子、普通に高校野球とかならいじめられるぐらいのプレーだと思うわ

506:風吹けば名無し
18/05/25 22:03:03.78 hNR+Sz/kd.net
元々捨て試合みたいなもんだし、相手の勝ちパターン出させただけでも良いんじゃない?
あと、後半は映像見てないから分からんが、スコアだけみて偽金子が糞みたいなことをやっちゃったのは分かった

507:風吹けば名無し
18/05/25 22:03:05.19 b5UAPhf+0.net
>>494
あれは出かけたらたまたま遭遇したらしいぞ

508:風吹けば名無し
18/05/25 22:03:12.08 0sdw17GI0.net
今日の二軍で山田の三失策を凌ぐ
一番やべープレーはランナー2・3塁で打者空振り三振(ノーバン捕球)、キャッチャー中田がサード中村に送球してる間にディレイドで暴走したサードランナーが変球なくそのままホームインという魔術や

509:風吹けば名無し
18/05/25 22:03:21.48 3/BJsvYZ0.net
相内の録画みるの結構楽しみだわ
1球速報だと140中盤でてるの見て誰やこいつってなってた

510:風吹けば名無し
18/05/25 22:03:21.82 HwkGLEoq0.net
>>496
これこれ
もしかしたらっていう風に考えられるのはええことやな

511:風吹けば名無し
18/05/25 22:03:24.17 Amjt36EYa.net
>>494
偉いって、当たり前じゃないかな

512:風吹けば名無し
18/05/25 22:03:38.90 tMNY24HC0.net
>>447
西武は育成枠の選手込みで70人枠とかいう縛りプレイやってるから
誰か育成に落としてでもとかそういう考えはいらんで
寮の改築でその縛りやめる可能性あるみたいやが

513:風吹けば名無し
18/05/25 22:03:41.30 F9vuM32Fd.net
>>490
今日は四死球3個だっけか
んで先頭2個だったか?(でとぼ1個

514:風吹けば名無し
18/05/25 22:03:48.96 PRVeyewG0.net
相内もうフォーシーム諦めて
ウルフみたいにツーシームだけにしろ

515:風吹けば名無し
18/05/25 22:03:49.16 7LsZedwL0.net
ハム昨日延長12回で移動して来たんやぞ
普段なら相内もたなかったぞ

516:風吹けば名無し
18/05/25 22:03:55.12 OFwVjAOu0.net
5/25辻監督談話
・相内は結果的には抑えてくれたけど、もう少し腕を振って大胆に投げて欲しかった。及第点とまでは言えない感じ
・試合としてはその後の4点が大きかった。1点を惜しむばっかりに大量点を取られてしまった
・もう少し投手は場面場面考えていかないと。打撃陣は良くなってきてるんだから
次は無さそう

517:風吹けば名無し
18/05/25 22:03:55.17 VkkHX8Rq0.net
金子と平井を殺し合わせて生き残った方を殺す催し物はまだ?

518:風吹けば名無し
18/05/25 22:03:56.22 b5UAPhf+0.net
>>503
負けるのはまあええんよ
問題は野田と平井が試合壊したことと偽金子の頭が悪かったこと
特に偽のはほんと酷い顔も見たくない

519:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:09.91 rd5Bwr8Pa.net
>>497
うるせえ馬鹿
そんな雑魚みたいな馬鹿監督並べたってな
西武ファンは数年前に21世紀最悪の馬鹿首脳陣を見てきただろ
あれに比べたら伊東も工藤も福良もマシやでホンマ…
いいコーチなんだけどな

520:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:11.67 riH8Zv9f0.net
>>501
カンチャンずっぽしの大物手狙うか安くして両面上がる方が得か
考え方の違いやな確かに

521:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:12.65 MZFalou00.net
>>415
外野の控えが多いのに永江落としたのは意外やったわ

522:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:18.81 LBYGYyj20.net
>>506
メラドのガン盛りまくりやで
ハム石川は156出てた

523:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:19.70 HwkGLEoq0.net
>>505
これびっくりしたわ
雄星降板後中田も変えたのは潮崎よくやったとおもった

524:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:23.92 8t5b84y9M.net
とうとう貯金なくなってもうた、猫さん助けてクレメンス

525:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:24.56 ycVvY6IF0.net
>>499
相内に運を持ってかれた説
まあ、うちも攝津打てなかったしね

526:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:25.13 lz7ljvmk0.net
>>485
誰も擁護なんてしてないぞ エンドランだったら納得はできないが理解はするぞってだけで単独で死んでたらそんなん金子がただのバカじゃんって話

527:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:25.92 /GeLYqcL0.net
ウーが1軍のベンチ盛り上げてるのは稼頭央さんと栗山さんって言ってたで

528:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:27.01 x0D1nS2s0.net
>>503
連投させてるしな
ハムは明日迂闊に投手出せんで

529:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:27.50 b5UAPhf+0.net
>>505
これほんま理解出来んかったわ
おかわりボール持ったままなんにもせんかった
なにがしたかったんあれ

530:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:43.41 NOzQhiifd.net
>>159
相内を楽にするためにあえて一点とりにいったと考えれば納得はできる

531:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:43.69 2nMzLq320.net
>>497
福良監督、名前すら出てこない

532:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:46.73 ld/KWGKv0.net
>>479
阿部真出したらええな

533:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:47.20 CBBf56Db0.net
>>512
マリンやぞ昨日

534:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:48.17 RMomUCnKp.net
相内はもうクビでええやろ

535:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:50.05 WZNuOPOJ0.net
相内は1軍慣れしてないだけやと思うわ
もう少し経験積めば化けると思うで

536:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:51.04 0sdw17GI0.net
>>489
これで変化球が100~110台、ストレートは7割引っ掛かってMAX130程度やからな
正直プロどころか高校生やで

537:風吹けば名無し
18/05/25 22:04:55.32 zrQCoju2a.net
>>498
15球目はどんな球になるのか

538:風吹けば名無し
18/05/25 22:05:03.29 3/BJsvYZ0.net
平井野田の炎上が相内と重なってよかったわ(ポジ
まだ中継ぎで落とした試合って雨の大宮くらいしかないよな?

539:風吹けば名無し
18/05/25 22:05:03.39 Jn5fQRhi0.net
>>513
おいおい最後のあれは言及なしか?

540:風吹けば名無し
18/05/25 22:05:09.03 jbhABFob0.net
金子はなぜ落とさないの辻は
別にお前名打撃コーチじゃないやん
栗山の打席でもないのに外崎盗塁死といいオナニー足使いはいらんのやぞ

541:風吹けば名無し
18/05/25 22:05:19.05 riH8Zv9f0.net
>>513
まあしゃーない
次菊池やし落ちるのは確定してた
ただウルフの介護役必要な気がするなあ

542:風吹けば名無し
18/05/25 22:05:31.49 F9vuM32Fd.net
好走塁dw点取れたといえ
初回の浅村も結局大田に阻まれたのが痛かったな
清宮のあたりや杉谷の好プレーといい運はなかったな

543:風吹けば名無し
18/05/25 22:05:37.77 LBYGYyj20.net
>>531
相内レベルをクビにしてると2軍のローテが回らんぞ

544:風吹けば名無し
18/05/25 22:05:39.69 r3/2/NN70.net
というか永江落としたのワケワカメだわ
どう考えても外野でだぶついてる
松井木村金子の誰か落とすべきだったろ
で1番可能性あったのは金子だわ
木村松井はともかく金子はファームに落としてミニキャンプさせて
まともになれば戦力になるし
木村は可能性が低いし

545:風吹けば名無し
18/05/25 22:05:41.64 rd5Bwr8Pa.net
>>536
言及なしってことは尚更アカンってことやないの

546:風吹けば名無し
18/05/25 22:05:48.68 CBBf56Db0.net
>>513
まぁ野田と平井やろうな
相内は毎回ボールカウントからってのが減ればチャンスあるんちゃうか

547:風吹けば名無し
18/05/25 22:05:50.22 0kMA0h1U0.net
>>530
マリン→猫屋敷は12球団で1番きつい移動なんやでかなり遠いバスやから
実際ハム選手は日付変わってから立川ついた

548:風吹けば名無し
18/05/25 22:05:59.27 HwkGLEoq0.net
>>513
1点を惜しむばっかりに大量点を取られてしまった
これ西川に盗塁許すのは仕方ないと考えて大田にちゃんと勝負しなかったのが全て
今日の試合の一番の反省点


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

45日前に更新/200 KB
担当:undef