【悲報】米国、事実上 ..
[2ch|▼Menu]
73:風吹けば名無し
18/03/19 08:21:22.70 sEEnOATi0.net
>>71
一般人はできたんやないの?

74:風吹けば名無し
18/03/19 08:21:49.37 CHSN4tVy0.net
これに日本が追随するかは微妙やと思う
トランプの後のこと考えたら

75:風吹けば名無し
18/03/19 08:22:06.73 Er3ECo8xa.net
これって台湾を国として認める感じなん?

76:風吹けば名無し
18/03/19 08:22:16.52 79paIFvw0.net
>>69
アメリカ的には
「どうするどうする〜?(フフン」「まだよまだよ〜(フフン」
てなところやろな

77:風吹けば名無し
18/03/19 08:22:24.46 VF6CKq6WM.net
なんでこれを旅行法って名前にするんやろな
わかりづらい気がするが

78:風吹けば名無し
18/03/19 08:23:16.74 wyR+cqV50.net
日本に戻せばええんやろ

79:風吹けば名無し
18/03/19 08:23:17.72 moEW0yTDx.net
ひえーおもろ

80:風吹けば名無し
18/03/19 08:23:21.16 /ZFbV59Sp.net
>>73
あーそういうことか

81:風吹けば名無し
18/03/19 08:24:06.00 comyq8+ZM.net
>>52
なんJは一番人が多いからね
アフィカスは必死になってスレ立てるよね

82:風吹けば名無し
18/03/19 08:24:21.05 79paIFvw0.net
伊勢白山道はアメリカが台湾のことに手を付けてから始まる言うてたが当たってきたでこれ〜

83:風吹けば名無し
18/03/19 08:24:41.28 uKNCwtau0.net
これは習☆マイクロペニス☆近平が激おこやろなぁ…

84:風吹けば名無し
18/03/19 08:24:43.09 yMry9Sz+d.net
台湾は近いうちに国家承認されるだろうな

85:風吹けば名無し
18/03/19 08:25:04.10 79paIFvw0.net
ええか、日本は安倍や安倍のままや
それなら日和見ができて、かつ内の乱れが最低限ですむ

86:風吹けば名無し
18/03/19 08:26:15.84 Ntz4AzOgp.net
世界二大大国の殴り合いが観れるで
しかも日本という立地的にも一等地でだ
良かったな

87:風吹けば名無し
18/03/19 08:26:22.31 sEEnOATi0.net
>>85
台湾を国家として承認してくれそうなのは誰なんや?

88:風吹けば名無し
18/03/19 08:26:28.47 79paIFvw0.net
米国はどこで中国入れてくるかと思ったがこのタイミングね
しかし今年の3月すごいわ

89:風吹けば名無し
18/03/19 08:26:35.92 Vhnz0a1na.net
スリランカに植民地作ったやり方みてさすがのアフリカ土人もびびって中国の援助から逃げようとしてるらしいが
もう逃げられんやろな
一方オーストラリアは普通に中国人に乗っ取られかけていた

90:風吹けば名無し
18/03/19 08:26:46.11 comyq8+ZM.net
>>85
これはネトウヨに偽装したアフィカス

91:風吹けば名無し
18/03/19 08:27:07.01 /ZFbV59Sp.net
今までは中国に配慮してきたけど
今後台湾が香港みたいに中国に吸収されるのは阻止
って感じ?

92:風吹けば名無し
18/03/19 08:27:13.84 79paIFvw0.net
>>87
そら安倍よ

93:風吹けば名無し
18/03/19 08:27:39.72 sEEnOATi0.net
>>92
ほーんならこのままでええんやな

94:風吹けば名無し
18/03/19 08:27:52.27 2oMyaRjxr.net
よく知らんがガイジのくっさい言い回しが気に入らん

95:風吹けば名無し
18/03/19 08:28:02.81 Cscdc0jF0.net
>>37
外省人って台湾の人口の15%ぐらいやろ

96:風吹けば名無し
18/03/19 08:28:04.25 CHSN4tVy0.net
香港でのやり方もひどいもんやしな

97:風吹けば名無し
18/03/19 08:28:40.69 VF6CKq6WM.net
>>91
高官の行き来できて首脳会談も可能になるならほぼ国として認めたに等しいからなあ

98:風吹けば名無し
18/03/19 08:28:54.31 7f1BT3Dyr.net
URLリンク(i.imgur.com)

99:風吹けば名無し
18/03/19 08:29:24.33 7f1BT3Dyr.net
URLリンク(i.imgur.com)

100:風吹けば名無し
18/03/19 08:29:25.18 79paIFvw0.net
今年の諏訪大社の筒粥神事は確か3分5厘で2011年と同じや
放送法改正宣言の安倍政権叩きがアホマスコミの間で起きてるし、それも一つやね
マスコミや反日はくそ日本言うてる割りにいつも占いのパターン通りに動いてるで

101:風吹けば名無し
18/03/19 08:29:40.29 IbDP+bjr0.net
中国様のご機嫌を伺ってチャイニーズタイペイ呼びしとる国とは大違いやな

102:風吹けば名無し
18/03/19 08:30:08.27 sEEnOATi0.net
>>96
そうなんか
経済特区とかにしてある程度権限持たせてくれてるんやないんか

103:風吹けば名無し
18/03/19 08:30:33.12 7f1BT3Dyr.net
URLリンク(i.imgur.com)

104:風吹けば名無し
18/03/19 08:30:54.81 79paIFvw0.net
学生に言っとくが、賢くなるには時流を読むことと、多国、多誌の情報に触れること
そしてオカルトも押さえておくことやで
ワイの一押し伊勢白山道や

105:風吹けば名無し
18/03/19 08:31:16.54 Xiu0UHKb0.net
>>4
かわいい

106:風吹けば名無し
18/03/19 08:33:01.17 CHSN4tVy0.net
>>89
あわてて今さら外国人からの献金禁止とかやってるけど
ダーウィン港99年貸しとかすでにやられてるのに遅すぎやな

107:風吹けば名無し
18/03/19 08:33:51.01 CHSN4tVy0.net
>>102
一国二制度(民主化陣営からの立候補は認めない)

108:風吹けば名無し
18/03/19 08:34:21.67 4CCRWe+n0.net
近くスタバでばったりあってお茶したからって理由で
トランプが国際会議に蔡英文連れてくるんやろなー

109:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

58日前に更新/18 KB
担当:undef