【速報】M-1グランプ ..
[2ch|▼Menu]
517:風吹けば名無し
17/11/17 15:14:10.46 2qKHFld8p.net
ワイは去年の和牛のカエルのくだりで優勝ほぼ決まったと思ったわ

518:風吹けば名無し
17/11/17 15:14:35.79 fsoWfiRp0.net
今んとこ優勝者は全員それなりに売れてるM1有能
優勝してもバイト生活から抜け出せないのがちらほらおるkoc無能

519:風吹けば名無し
17/11/17 15:14:43.55 FUX5SGxc0.net
フースーヤとかラッスンゴレライとかにゃんこスターって中高生にはばかうけするのに大人には受けないのは何でや?

520:風吹けば名無し
17/11/17 15:14:54.97 Lm2lMg4x0.net
ジョイマンすげえええええええええええええ

521:風吹けば名無し
17/11/17 15:15:40.88 uQXYe/T4a.net
>>516
パンクさんはよさそうですかね…

522:風吹けば名無し
17/11/17 15:15:48.63 9ARoUnfJ6.net
>>516
なんだかんだでM-1とその他の大会って格が違いすぎるわな。
サッカーでいうとワールドカップとその他ぐらき違う

523:風吹けば名無し
17/11/17 15:16:01.63 TGFC702yp.net
>>517
年下やからやないか?
あれを50歳くらいのおっさんが全力でやってたら40代以下のおっさんも笑うと思うで

524:風吹けば名無し
17/11/17 15:16:23.03 dRoIIAnKa.net
たしかにこの日一番ウケたのはジョイマンなんだよなあ
ジョイマン M-1グランプリ2017 3回戦[東京] #GYAO URLリンク(gyao.yahoo.co.jp)

525:風吹けば名無し
17/11/17 15:16:49.78 dRoIIAnKa.net
>>519
月収100万余裕で超えてるし全然平気やろ

526:風吹けば名無し
17/11/17 15:16:54.41 9ARoUnfJ6.net
>>521
それアキラ100%やんけ

527:風吹けば名無し
17/11/17 15:17:28.67 dRoIIAnKa.net
>>520
ワールドカップとWBCみたいな格の違いがあるわな

528:風吹けば名無し
17/11/17 15:17:32.08 jLDtWxnx0.net
去年とかどれも面白くてすげえ感心した
今の芸人ほんますごいわ

529:風吹けば名無し
17/11/17 15:17:38.59 Qx/520HQ0.net
>>521
ザコシショウやんけ

530:風吹けば名無し
17/11/17 15:17:49.07 8WwN0r+wd.net
笑い飯とか今何やってるんや

531:風吹けば名無し
17/11/17 15:17:54.95 34hOlITQ0.net
>>519
パンクとかある意味M-1一番の成功者やぞ
ネタ作りの天才佐藤にとって理想の地位に着いた

532:風吹けば名無し
17/11/17 15:18:00.53 nAyeBs/10.net
学天即あかんなー

533:風吹けば名無し
17/11/17 15:18:18.36 YtLLviNb0.net
>>208
M1王者なって売れるのにしばらくたたなかったっけ?

534:風吹けば名無し
17/11/17 15:19:03.43 ZOfRvNS50.net
>>478
これはこれとして面白いけど2本3本とみていく内ネタ切れしそうやな

535:風吹けば名無し
17/11/17 15:19:21.80 9ARoUnfJ6.net
>>531
そんなんブラマヨぐらいな気が

536:風吹けば名無し
17/11/17 15:19:26.63 S5I1LT0ka.net
>>524
アキラも落語家や師匠と呼ばれる大御所から大不評やしな
案外的を射ているかも

537:風吹けば名無し
17/11/17 15:19:38.22 dSb83oEQr.net
変ホ長調とかいう唯一のレジェンド
プロに勝ったのも凄いがそもそもアマチュア決勝進出というのがヤバスギ

538:風吹けば名無し
17/11/17 15:19:53.31 F16ek0Gba.net
馬鹿よ貴方は。の予選みたら去年より完璧やんけ
何でこれで落ちるんや?吉本じゃないから?

539:風吹けば名無し
17/11/17 15:20:14.55 dRoIIAnKa.net
>>535
新M1では二回戦落ちしまくってるの悲しい

540:風吹けば名無し
17/11/17 15:20:46.74 dSb83oEQr.net
>>537
まだ挑戦していたという事実に驚きやわ
あれただのOL二人組の思い出作りちゃうんか

541:風吹けば名無し
17/11/17 15:20:56.85 Bjnyhuzsa.net
>>449
あいつのポコちんドラム狂おしいほどにすき

542:風吹けば名無し
17/11/17 15:21:21.79 vpILJ0xV0.net
>>536
つまらん上に気持ち悪いからちゃう?

543:風吹けば名無し
17/11/17 15:21:31.67 UD9tVrKRa.net
ブラマヨも絵ヅラ悪いけど売れたしな
サンドの時も異様に心配されてたけど無事売れた
m1優勝の肩書きはデカイわ

544:風吹けば名無し
17/11/17 15:21:48.66 UcUp3BD60.net
ウエストランド落ちた

545:風吹けば名無し
17/11/17 15:21:52.02 GbF+UOG8a.net
たしかにジェシカのシステムは爆笑だったわ
でもあれがウケるかは会場の雰囲気にもよると思う

546:風吹けば名無し
17/11/17 15:21:52.65 dRoIIAnKa.net
>>538
ワイもそう思ってたけどやっぱ漫才好きなんやろ
せめて動画配信される三回戦までは来てほしい

547:風吹けば名無し
17/11/17 15:22:08.28 TGFC702yp.net
>>537
二回戦観に行ったけどこの人たちの漫才は話し方が上手いのか聞き入ってしまうわ
一般人とは思えん

548:風吹けば名無し
17/11/17 15:22:39.96 kfxkI7oH0.net
紳助を呼べ
緊張感が足りない

549:風吹けば名無し
17/11/17 15:23:06.99 dRoIIAnKa.net
>>536
準々決勝のネタは本ネタに入るまでが長すぎ
一分くらいつかみにつかったからなあ
去年のウルトラマンは落ちたの全くわからなかったけど

550:風吹けば名無し
17/11/17 15:23:34.52 u+AzgVrnd.net
>>530
そういや学天即なにしてんの
変な方向に行ってるのか

551:風吹けば名無し
17/11/17 15:23:49.13 UD9tVrKRa.net
ジョイマン3回戦見たけどめちゃくちゃウケててもアレは勝ち上がったらアカンやろ
漫才ってより1つの番組コーナーみたい

552:風吹けば名無し
17/11/17 15:24:44.72 9ARoUnfJ6.net
>>541
サンドは実力がズバ抜けてたということに数年かかってみんな確信した感

553:風吹けば名無し
17/11/17 15:24:50.95 LJt7V7mla.net
>>546
分かる
紳助おったら審査員茶化すようなんおらんくなる

554:風吹けば名無し
17/11/17 15:25:13.38 RKQYvqRKa.net
今頑張って予選突破組のハードルあげとるやつのせいで拍子抜けするの楽しみやで

555:風吹けば名無し
17/11/17 15:25:13.80 dRoIIAnKa.net
>>545
決勝の時も下手くそに見えてちゃんと見れてちゃんと笑える時点で相当上手いよな
たぶんちゃんとメチャメチャ練習してるんやろな

556:風吹けば名無し
17/11/17 15:25:33.18 FEPmRLPpd.net
敗者復活から大自然ハネるパターンみたい
サンドと似てるの体型だけだけど

557:風吹けば名無し
17/11/17 15:25:33.44 TGFC702yp.net
紳助大嫌いやけどM-1にはおってほしいわ

558:風吹けば名無し
17/11/17 15:25:43.40 yfwObJyla.net
ジャルジャル
マヂカルラブリー
とろサーモン
決勝決まったな

559:風吹けば名無し
17/11/17 15:25:51.66 34hOlITQ0.net
むしろ決勝の緊張感の中でこそジェシカのネタ見てみたいけどな
(なんやコイツラつまらんなあ)→「全員顔を伏せてください」からの度肝抜かれる感じ

560:風吹けば名無し
17/11/17 15:26:00.98 iB4LHz2T0.net
m-1で特に笑ったのは04アンタとオードリーと10のパンクブーブーやな
パンクブーブーの文末で展開変える手法ってすごい基本的なようで全然メジャーじゃなかったし

561:風吹けば名無し
17/11/17 15:26:18.50 yuXhGlE10.net
スリムクラブ準々決勝で落ちてて草

562:風吹けば名無し
17/11/17 15:26:48.48 p/YGY4Zka.net
ジョイマンも面白いけどジョイマンいじってたら時間切れになったエルカブキも好き

563:風吹けば名無し
17/11/17 15:27:15.00 TGFC702yp.net
>>558
敗者復活戦で前年優勝者が上がってくるっていうがっかり空気を実力でねじ伏せたのほんとすごかったパンクブーブー

564:風吹けば名無し
17/11/17 15:27:22.95 W9+za0fV0.net
なんだかんだ一番やばいのハライチやろ
メディア露出高いのにアマに負けるプロ

565:風吹けば名無し
17/11/17 15:27:27.24 06V6BnKHa.net
お笑い評論家がまた当てにならないことを言っとるんか

566:風吹けば名無し
17/11/17 15:27:28.92 LJt7V7mla.net
紳助は「松本とも言うててんけどー」以外は有能

567:風吹けば名無し
17/11/17 15:27:35.19 s7VZNbQWa.net
去年の上沼恵美子のスリムクラブのときのコメント好き

568:風吹けば名無し
17/11/17 15:27:37.59 8hh0PAt8a.net
妥当なルール変更だな

569:風吹けば名無し
17/11/17 15:27:41.50 9ARoUnfJ6.net
>>558
オードリーの1番面白かったところは点数公開後の若林のリアクションだわ

570:風吹けば名無し
17/11/17 15:28:00.72 dRoIIAnKa.net
>>559
上沼じゃないけどまさに「飛び過ぎ」やわ
『粉々のチキンの骨砕いて校長に吹き付けた』って素人から見てもぶっ飛びすぎてるわ

571:風吹けば名無し
17/11/17 15:28:13.63 tVjlrhwL0.net
「いきなり出てきてごっめーん誠にすいまめーん♪」
「なんだこいつうううううううううう」

今思うとめっちゃおもしろい

572:風吹けば名無し
17/11/17 15:28:28.85 dRoIIAnKa.net
>>562
アマに負けたんか?いつやねん

573:風吹けば名無し
17/11/17 15:28:31.03 ookpX9Gj0.net
スベったら袖にいる小峠が出てきて強制終了

574:風吹けば名無し
17/11/17 15:28:32.45 TGFC702yp.net
>>567
あれほんと気持ち悪い

575:風吹けば名無し
17/11/17 15:29:10.65 PhUPuvgid.net
審査員太田来ないかなあ
あれくらいの格でいまだに現役で漫才してるやつそんなおらんやろ
しかも関東やし

576:風吹けば名無し
17/11/17 15:29:12.15 iI9L5dgSM.net
>>567
何回見ても恥ずかしくなる

577:風吹けば名無し
17/11/17 15:29:23.49 2Erf4Pvgd.net
URLリンク(i.imgur.com)

578:風吹けば名無し
17/11/17 15:29:24.39 TGFC702yp.net
>>571
小峠「おぉ〜い!」好き

579:風吹けば名無し
17/11/17 15:29:49.31 UQfWU6jiM.net
>>305
抜けすぎやろ

580:風吹けば名無し
17/11/17 15:30:17.89 dRoIIAnKa.net
からし蓮根来てほしかったんやけどな
敗者復活楽しみや
ランジャタイが敗者復活でハマらなくて滑りまくるのも期待やな

581:風吹けば名無し
17/11/17 15:30:35.71 5PNVGuNu6.net
>>38
爆発力ないんだよなぁ
めちゃくちゃ技術あるわけでもないし

582:風吹けば名無し
17/11/17 15:30:36.65 vpILJ0xV0.net
南原とかいうチュートを見出した発掘師
ただの無能ではない

583:風吹けば名無し
17/11/17 15:30:36.69 p/YGY4Zka.net
準決勝見に行ったやつおらんのか?
落ちたけどランジャタイはどうだったのか気になる

584:風吹けば名無し
17/11/17 15:30:39.16 LJt7V7mla.net
>>573
ナイツとか中川家じゃあかんよな

585:風吹けば名無し
17/11/17 15:31:13.71 ZOfRvNS50.net
>>571
顔食わせろコラ!

586:風吹けば名無し
17/11/17 15:31:19.14 GbF+UOG8a.net
ジョイマンとか尼神インターみたいな勝ち上がる気ゼロのネタ好き

587:風吹けば名無し
17/11/17 15:31:40.89 fsoWfiRp0.net
チュートの冷蔵庫チリンチリンやブラマヨみたいな
圧倒的におもろいネタが
もしネタ順1番やったら優勝できてたんかな?

588:風吹けば名無し
17/11/17 15:32:13.08 PhUPuvgid.net
>>582
礼二は師匠感なんか出てるし初代優勝者やからありやと思う
ナイツは間違いなく実力者やけどでもお前優勝してないやんって言われるだろうし

589:風吹けば名無し
17/11/17 15:32:20.12 xGxtmzUep.net
太田は松本さんのこと大好きなんやからM-1に協力してやってクレメンス

590:風吹けば名無し
17/11/17 15:32:27.79 96Yer4gpD.net
ゴッドタンで川瀬見たいからゆにばーすは最下位になってほしい
というかゆにばーすは最下位のほうが売れるの早いまである

591:風吹けば名無し
17/11/17 15:32:44.73 9ARoUnfJ6.net
KOCもチャンス掴むキッカケとしては十分すぎるけどね。
バイきんぐは実際それで超売れっ子になってるし

592:風吹けば名無し
17/11/17 15:32:53.19 lcL7599j0.net
>>49
マ?

593:風吹けば名無し
17/11/17 15:32:56.61 tVjlrhwL0.net
決勝1位2位コンビはダウンタウンと漫才対決でええやん

594:風吹けば名無し
17/11/17 15:32:57.78 LJt7V7mla.net
M-1のトップバッターといえば千鳥

595:風吹けば名無し
17/11/17 15:33:09.47 xGxtmzUep.net
>>571
マザコンでもなんでもない奴に「マザコンコラァ!」って言ってたのほんと笑ったわ

596:風吹けば名無し
17/11/17 15:33:13.69 GYJE5aRIr.net
>>587
嫌いなのは恵だけやな

597:風吹けば名無し
17/11/17 15:33:43.26 m98LaRwId.net
優勝直後らへんのブラマヨバラエティ下手くそ過ぎたの笑う
いつも漫才の真似事始めてたよな

598:風吹けば名無し
17/11/17 15:33:50.25 2qKHFld8p.net
>>592
あの頃はノブ覚醒前やったな

599:風吹けば名無し
17/11/17 15:33:53.03 sbe60W2Ad.net
最初にネタして優勝した組おるん?

600:風吹けば名無し
17/11/17 15:34:00.29 jGrXoUTI0.net
バイキングは小峠が凄すぎるわ

601:風吹けば名無し
17/11/17 15:34:02.16 3pJh/trwp.net
>>592
千鳥ポイズンとかいうガチの不発の核弾頭コンビ好き

602:風吹けば名無し
17/11/17 15:34:21.94 3pJh/trwp.net
>>597
中川家だけやな

603:風吹けば名無し
17/11/17 15:34:22.44 2qKHFld8p.net


604:f="../test/read.cgi/livejupiter/1510894974/597" rel="noopener noreferrer" target="_blank">>>597 大正義中川家



605:風吹けば名無し
17/11/17 15:34:26.34 Q5UMDVUDd.net
ミキがスーパーマラドーナだったら良かった

606:風吹けば名無し
17/11/17 15:34:32.80 HEJWYIXk0.net
上沼恵美子が引くからえみくじじゃないだろうな

607:風吹けば名無し
17/11/17 15:34:39.75 ZOfRvNS50.net
>>589
キングオブコントが悪いんじゃなく優勝するのが地味なやつになりがちなのが悪いんかね

608:風吹けば名無し
17/11/17 15:34:43.09 3pJh/trwp.net
01の中川家がどんなネタしたか全く覚えてないわ

609:風吹けば名無し
17/11/17 15:34:44.68 exh0LCuTd.net
時間切れになったジョイマン
それをいじって時間切れになったエル・カブキ

610:風吹けば名無し
17/11/17 15:34:56.60 9NKXXhACp.net
敗者復活が有利言うても実際最終に残るくらい面白いやん
他の決勝進出者が単純に実力で負けてるだけちゃうの

611:風吹けば名無し
17/11/17 15:35:04.37 dRoIIAnKa.net
>>597
中川家だけやな
いつだかのナイツは完全に出番のせいで最終決戦残れなかった

612:風吹けば名無し
17/11/17 15:35:07.11 2qKHFld8p.net
敗者復活はスーマラさらばとかかな

613:風吹けば名無し
17/11/17 15:35:11.35 LJt7V7mla.net
くじ引きはいいけど
二回続けてジョイマン引いたらどうすんの

614:風吹けば名無し
17/11/17 15:35:11.38 sbe60W2Ad.net
>>600
>>601
中川家すげぇな

615:風吹けば名無し
17/11/17 15:35:22.56 NlYJH4nkM.net
トータルテンボスがラジオで言ってたよ
トップバッターはクソ不利だって

616:風吹けば名無し
17/11/17 15:35:33.11 iB4LHz2T0.net
全く知らんのやけど今年もオーソドックスから大きく外れたコンビはいるんか?

617:風吹けば名無し
17/11/17 15:35:39.37 YzJflD+j0.net
そんな面白いネタだとは思ってないけど中川家すごいな

618:風吹けば名無し
17/11/17 15:36:01.03 sbe60W2Ad.net
>>608
ナイツは草加ってのを知って素直に笑えんようになったわ

619:風吹けば名無し
17/11/17 15:36:05.90 LJt7V7mla.net
「アメリカ家!」

620:風吹けば名無し
17/11/17 15:36:07.99 3pJh/trwp.net
>>607
笑い飯哲夫が千鳥の敗者復活からの6位をくっそいじってるの面白かった

621:風吹けば名無し
17/11/17 15:36:20.82 p/YGY4Zka.net
ミキは一時期露出し過ぎてもう飽きたわ
あと南キャンはもうm-1でるな
あのクオリティじゃ絶対決勝行けんし行っても恥かくだけや

622:風吹けば名無し
17/11/17 15:36:30.23 fjbayvXmd.net
中川家に審査させるならつよしにやらせろ

623:風吹けば名無し
17/11/17 15:36:41.20 3pJh/trwp.net
>>615
「本部から長井さんを監視に来ました」好き

624:風吹けば名無し
17/11/17 15:36:52.87 UD9tVrKRa.net
>>607
いや最後だとやっぱ違うわ

625:風吹けば名無し
17/11/17 15:37:04.61 exh0LCuTd.net
>>607
敗者復活は流れがあるからそれプラスされてるやん
元々決勝にも行けない雑魚やぞ

626:風吹けば名無し
17/11/17 15:37:21.41 sbe60W2Ad.net
>>620


627:風吹けば名無し
17/11/17 15:37:35.65 p/YGY4Zka.net
>>613
この中だとマヂカルラブリーが異色やな

628:風吹けば名無し
17/11/17 15:37:53.73 dRoIIAnKa.net
>>607
純粋にデータとして後半の方が順位高いってのはあるからなあ
あと煽り方とかがな、まあ今年も敗者復活が上位三組に残るなら実力が高いだけなのかもしれないけど

629:風吹けば名無し
17/11/17 15:38:38.39 3pJh/trwp.net
>>625
敗者復活勝てるってことはその日の12星座占いもええんやろうしな

630:風吹けば名無し
17/11/17 15:39:31.36 34hOlITQ0.net
>>613
今年の無名枠はマヂカルラブリー、さや香、ゆにばーす
ただマヂラブとゆにばーすは準決勝常連でお笑いファンは知ってる人も多いから、「ダークホース」はさや香になると思う

631:風吹けば名無し
17/11/17 15:39:48.83 XmO9RBlud.net
緊張感いるか?
普通に漫才で笑わせてほしいんやけど

632:風吹けば名無し
17/11/17 15:40:45.81 twMFliGs0.net
>>146
決勝だけじゃなく準決勝までの審査員も吉本関係者だからな

633:風吹けば名無し
17/11/17 15:40:49.99 zg0etSyq6.net
ポイズンガールバンドってめっちゃ滑ったイメージやったけど今見返したらそこそこおもろいよな

634:風吹けば名無し
17/11/17 15:41:07.24 96Yer4gpD.net
和牛は上手いけど勢いあるやつにやられる気がする

635:風吹けば名無し
17/11/17 15:41:34.54 lcL7599j0.net
霜降りあかんか
金属は準決にすら残らんかったか
残当

636:風吹けば名無し
17/11/17 15:41:50.63 o4pL7ib7p.net
有田最近なんかブレイクしとらんか?

637:風吹けば名無し
17/11/17 15:41:53.12 GpOXlgCb0.net
ジョイマンは7億円なんだからM-1出なくていいだろ

638:風吹けば名無し
17/11/17 15:42:12.89 BJS0S4+P0.net
ジャルジャル見てると点数取るのと才能はちがうんやなと理解できる

639:風吹けば名無し
17/11/17 15:42:18.15 ZOfRvNS50.net
さや香だけ見たことないわ

640:風吹けば名無し
17/11/17 15:42:21.41 eRghhIw3p.net
>>630
わかる

641:風吹けば名無し
17/11/17 15:42:37.45 p/YGY4Zka.net
どうせ敗者復活はスーパーマラドーナやろな
審査員も敗者復活で勝ち上がるの見越してスーマラ落としたんやろな

642:風吹けば名無し
17/11/17 15:42:45.14 TSB9fQIzp.net
とろサーモン優勝剥奪パターン期待や

643:風吹けば名無し
17/11/17 15:43:19.04 dSb83oEQr.net
>>628
ガチでやってくれた方が笑えるやろ
あの適度な緊張感に対して漫才自体が緩和
番組単位でひとつの笑いの形になっとるんやで

644:風吹けば名無し
17/11/17 15:43:45.82 4dqyN8X50.net
南海キャンディーズってもうオワコンなんか?

645:風吹けば名無し
17/11/17 15:44:01.43 g4kuiEa16.net
今年も敗者復活は視聴者投票なんか?

646:風吹けば名無し
17/11/17 15:44:04.98 2qKHFld8p.net
>>638
スーマラからさらば天竺鼠三四郎アインシュタインまではありえるで

647:風吹けば名無し
17/11/17 15:44:21.87 44WDdpzva.net
和牛のボケ側?ネタだと分かっててもああいう性格悪いの不快やし優勝しないでほしい

648:風吹けば名無し
17/11/17 15:44:25.79 4dqyN8X50.net
>>628
必要やろ
賞レースやぞ
楽しみたいなら劇場行け

649:風吹けば名無し
17/11/17 15:44:29.04 9NKXXhACp.net
>>628
賞レースやし緊張感はあった方がいいわ
順位づけしない番組は他にたくさんあるからな
だからこそTHE漫才がm-1みたいに芸人の舞台裏映して緊張感演出してる理由がよくわからん
ネタ後の感想とかいらんねん

650:風吹けば名無し
17/11/17 15:44:55.50 4dqyN8X50.net
>>615
中川家もな

651:風吹けば名無し
17/11/17 15:45:07.61 twMFliGs0.net
>>192
準決勝まで吉本関係者が審査して吉本ばかり決勝に上げてるのに
決勝の審査だけ出てきてやる義理


652:はないだろ



653:ネッシーはいてる
17/11/17 15:45:19.09 lim5IPVe0.net
とろサーモンとかマヂカルラブリーとか出てきたの嬉しいわ
準決やとミキの方がおもろかったけど

654:風吹けば名無し
17/11/17 15:45:20.89 YZ48RHVYp.net
🅰マッソの可愛い方がクンニさせてくれるんなら🅰マッソに投票するで!

655:風吹けば名無し
17/11/17 15:45:26.61 4dqyN8X50.net
>>582
どっちもそうかやしなあ

656:風吹けば名無し
17/11/17 15:45:29.58 nHeT1M7Dp.net
藤本義一を審査員に呼ぶべき

657:風吹けば名無し
17/11/17 15:45:34.14 0rZj5x6V0.net
カミナリって叩くだけのつまらんやつじゃん
こんなやつが勝ち上がってくるってすげぇわ

658:風吹けば名無し
17/11/17 15:46:01.04 2A4Ffl3dr.net
一時期YouTubeでゆにばーすのネタ探してたわ

659:風吹けば名無し
17/11/17 15:46:03.05 4dqyN8X50.net
>>564
いうほどか?いつも松本の顔伺ってるやん

660:風吹けば名無し
17/11/17 15:46:11.56 sbe60W2Ad.net
>>647
うせやろ?
パニック障害乗り越えて応援してたのに

661:風吹けば名無し
17/11/17 15:46:27.77 Ip3wvQ6Ia.net
>>645
でかい賞レースなんざ見なくとも
m1やキンコン、ザマンザイ優勝者が
平気で同じ日に同じ舞台立っとるの知らんやつおるよな

662:風吹けば名無し
17/11/17 15:46:28.69 wMbH5W4Ed.net
カミナリとか上沼恵美子がいる限り永遠に優勝無理やろ

663:風吹けば名無し
17/11/17 15:46:59.80 4dqyN8X50.net
>>656
創価の雑誌に普通に載ってるで

664:風吹けば名無し
17/11/17 15:47:15.63 rEdVY7U1p.net
>>658
えみちゃん手の平返しの雷高得点パターンあると思うで
あの人目立ちたがり屋やし

665:風吹けば名無し
17/11/17 15:47:29.53 Z1W+g8sOd.net
おーけー卵とじそっ閉じ

666:風吹けば名無し
17/11/17 15:47:41.73 kXOdslxe0.net
カミナリは今までのとタイプが違う漫才やったって山里がラジオで言うてたな

667:風吹けば名無し
17/11/17 15:47:52.07 sbe60W2Ad.net
>>659
マジか
草加ってだけで嫌うのやめるわ

668:風吹けば名無し
17/11/17 15:47:52.12 LQWPA6mZH.net
???「シュールを盾に客から逃げるな」

669:風吹けば名無し
17/11/17 15:47:57.27 9NKXXhACp.net
THE漫才ちゃうわ
ENGEIグランドスラムや

670:風吹けば名無し
17/11/17 15:48:00.38 34hOlITQ0.net
>>653
カミナリは時間差ツッコミの切欠を分かりやすくするために叩いてるだけで、ネタ自体は叩かなくても成立するだろ
ちゃんと台本が面白いよ

671:風吹けば名無し
17/11/17 15:48:02.36 r6GtQWF4p.net
ゆにばーすも実は付き合っとるんやろ
羨ましいわ

672:風吹けば名無し
17/11/17 15:48:21.27 M99ToIR+0.net
>>628
いるだろ
審査員がコメントでふざけたりするけどあれは要らんわ
もっと殺伐として欲しい

673:風吹けば名無し
17/11/17 15:48:26.57 p/YGY4Zka.net
実はカミナリって露骨にボケておきながらつっこむまでそのボケの全容を掴ませないっていう高度なネタやってるんやで
例えるならゆっくり顔面ぶん殴るみたいな

674:風吹けば名無し
17/11/17 15:48:43.30 a0gxergEa.net
マヂラブはこれきっかけで売れるかも
ボケはjcjkが好きそうな感じやし

675:風吹けば名無し
17/11/17 15:49:03.69 m98LaRwId.net
敗者復活有利説は決勝進出者の中につまらんのいるのと関係性あると思うわ

676:風吹けば名無し
17/11/17 15:49:04.67 s7VZNbQWa.net
笑い飯の哲夫ってなんか振る舞いは師匠クラスみたいやわ

677:風吹けば名無し
17/11/17 15:49:05.59 LQWPA6mZH.net
ゆにばーすは滑っても受けてもどちらにせよ美味しい立ち位置っていう
ゴッドタン呼ばれるだろうし

678:風吹けば名無し
17/11/17 15:49:38.13 EaKJ43pSd.net
>>664
鬼越は売れるきっかけ逃したな

679:風吹けば名無し
17/11/17 15:49:39.76 nu6gDm1Jp.net
野田クリスタル←ファッ!?
村上(本名鈴木)←ファッ!?!!!!!!!!!!!!?!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

680:風吹けば名無し
17/11/17 15:49:48.37 6JAA38sIK.net
お前らジャルジャルに興味なし!

681:風吹けば名無し
17/11/17 15:49:52.39 4dqyN8X50.net
>>668
キングオブコントの審査嫌いやわ



682:yとか松本はまだ緊張感出そうとしてるけどさまぁ〜ずがひどすぎる



683:ネッシーはいてる
17/11/17 15:50:21.72 lim5IPVe0.net
ゆにばーすは合コンもラジオもいまいち伝わらなさそう

684:風吹けば名無し
17/11/17 15:50:33.35 EaKJ43pSd.net
>>672
ギリ売れてないのにな

685:風吹けば名無し
17/11/17 15:51:07.17 twMFliGs0.net
>>213
山内鏡見ろ

686:風吹けば名無し
17/11/17 15:51:07.45 4dqyN8X50.net
>>672
哲夫なんか怖いよね

687:風吹けば名無し
17/11/17 15:51:24.87 spGHSuzwa.net
>>678
ラジオはめちゃくちゃおもしろかった

688:風吹けば名無し
17/11/17 15:51:30.10 npQR5lild.net
やっぱ一番手で優勝する中川家って凄いわ
や中N1

689:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

49日前に更新/122 KB
担当:undef