ブラジル産の鶏肉食っ ..
[2ch|▼Menu]
2:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:09:20.90 kXJAnHRU0.net
やすE

3:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:09:47.88 SwtFeLf50.net
ちょマテ茶

4:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:09:53.23 kXJAnHRU0.net
なんつって

5:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:10:19.58 xtHbFd8i0.net
鶏肉は国産しか買えないわ

6:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:10:20.72 +5EgN5JH0.net
マジかよ
今までブラジル産鶏肉たらふく食ってんぞwww

7:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:10:32.56 PcmDjJNVE.net
筋肉むきむきになるで

8:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:10:45.12 dMruJqJv0.net
業務スーパーの安すぎる肉は全部これ

9:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:10:48.74 kXJAnHRU0.net
タイ産からブラジル産に切り替えた模様

10:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:10:50.69 feNEFsJV0.net
肉は国産しか買わんわ

11:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:10:58.37 m6rmzfYl0.net
体が勝手にサンバ踊っちゃう

12:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:11:17.96 +5EgN5JH0.net
ヤベーヨヤベーヨw
ブラジル産鶏肉食いまくってたわ

13:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:11:25.06 7btz8L6a0.net
なお販売中止になった模様

14:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:11:29.18 QRZMngs90.net
かいわれ戦法は世界共通か

15:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:11:31.72 d/G9ykmu0.net
トップバリュか

16:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:11:36.06 OkKmwLiH0.net
コンビニの冷凍鶏肉見てみ?
高いのに中国産やぞ

17:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:11:50.33 dP4mA5P60.net
怪しい鶏肉ブラジルさん

18:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:11:52.76 kXJAnHRU0.net
コンビニのチキンとか焼き鳥とか何処産やねん・・・。

19:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:11:56.47 aMeu+0UA0.net
実際人体への影響は国産よりあるんか

20:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:11:56.74 lxE8OONj0.net
マジで今まで食いまくってたが体に異常はないぞ

21:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:12:02.52 X5elENPC0.net
食ったことねえわ
そんな値段差ないやん

22:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:12:08.80 wW/rXdwo0.net
さすがに鶏肉くらい国産買えよ
国産でも安いじゃん

23:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:12:10.44 LD466zlh0.net
ふざけんなああああ

24:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:12:14.51 v0mpgpRD0.net
ブラジル産は買わんなあ
それより国産を半額で買うわ

25:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:12:16.52 +5EgN5JH0.net
生協でブラジル産鶏肉買いまくってたぞwおいww

26:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:12:17.76 E4p9jCEP0.net
女になっちゃう

27:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:12:27.36 xtHbFd8i0.net
>>18
あれはタイ産や

28:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:12:41.42 s50r7Kmv0.net
ホルモン剤すごいけど放射能よりずっとマシやぞ

29:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:12:46.42 QRZMngs90.net
中国の肉の方がヤバそう

30:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:12:54.24 kXJAnHRU0.net
>>27
はえ〜安心安全やな

31:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:12:54.61 cW95aVqf0.net
謎のマテ茶推し

32:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:13:06.17 pFw3pm740.net
最近業務スーパーのブラジル肉めっちゃ値上げしてない?
ライフのほうがマシやん

33:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:13:09.43 SwQBU/eB0.net
スーパーには濃い味付けしたのが売ってる印象

34:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:13:13.68 hLJ6hHd/0.net
ケツプリプリなるで

35:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:13:12.96 +5EgN5JH0.net
セーフwセーフwww
めちゃ焦ったわwww

36:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:13:17.58 fsVMiLjl0.net
なお輸入し続ける模様

37:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:13:29.91 7btz8L6a0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

38:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:13:40.45 H7Y6uuMG0.net
ブラジルもも肉安くて美味いから重宝してたのに

39:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:13:49.96 MJBVrdKfp.net
53円/100g

40:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:13:52.88 6x8L1VcH0.net
ブラジル産もタイ産も国産も全部食べるンゴ

41:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:13:54.52 nwGT1IqS0.net
ワイ国産民、高みの見物

42:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:13:55.04 d3ciW8Uv0.net
問題になってるぞ

43:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:13:58.19 CPhSOdJI0.net
業務スーパーの冷凍鶏肉1キロかって喰ってるわ

44:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:14:06.80 eXqWBzac0.net
たまにめっちゃ臭いブラジル産鶏肉があるけどもしかしてアレが?

45:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:14:07.69 ++NbMCzp0.net
中国産の肉だけは食いたくねえな

46:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:14:16.44 kXJAnHRU0.net
コストコいってくるンゴ

47:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:14:23.14 3jJqBuYjd.net
100g60円未満やからついつい買っちゃう

48:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:14:27.02 yVISEk470.net
言うて外食はだいたいやっすいブラジル産やろ

49:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:14:35.45 6y0s2MQoM.net
>>38
女だけどブラジルとかめっちゃ好き

50:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:14:46.25 lBhfs/N20.net
問題ないだろ

51:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:14:59.49 Y376LCP10.net
内緒やけど大阪市内の某給食センターと某大学食堂と某病院食のチキンはブラジル産の冷凍品やで

52:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:15:43.79 zcgWvj65d.net
足が4本あるからモモが安いって2ちゃんで聞いたンゴ

53:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:16:07.85 dP4mA5P60.net
業務スーパー行くような底辺はニュースなんて見ないからヘーキヘーキ

54:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:16:18.59 oxerNHbF0.net
ワイカナダ産、形見の見物

55:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:16:21.31 Y376LCP10.net
大阪市内の小学生は3割くらいがセンターの給食を食ってる筈や

56:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:16:21.90 6cF6DsS+0.net
最近高くなりすぎ

57:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:16:27.32 pXVqaHMG0.net
ブラジル産の鶏肉が安いのは、国家をあげて畜産の高効率化、システム管理、生育研究をやった結果、はいて捨てるほど存在する安い労働力も相まって達成されたもの
逆に薬などを使えば高コストになる
これはチリやノルウェーのサーモンにも同じことが言える

58:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:16:41.35 /3qX5BIi0.net
外食で国産使ってたら表記しとるわ
ないとこは殆どブラジル産と思ってええやろ

59:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:16:53.37 gMy5uMbLd.net
>>51
名前明かしてや
当該の肉は流通してないらしいし別にええやん

60:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:16:57.81 PfjW6Fhx0.net
チリ産サーモン食ってるやつ

アカン

61:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:16:59.83 tmWX67ksd.net
発ガン性物質とかヤヴァイやんけ

62:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:17:03.71 t1QOC83L0.net
業務用スーパーにある焼き鳥でパーティーしたいンゴねぇ

63:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:17:10.92 Y376LCP10.net
冷凍庫に積み上げる作業がキツかった
氷の塊やしな

64:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:17:12.54 5ORtV6fV0.net
家族で鶏肉喰えないのがいるから買わないけど
鶏肉って国産でもそんなに高くなくない?

65:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:17:31.12 fLG32+I00.net
国産しか買ったことない

66:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:17:35.58 8Xvh2rfo0.net
>>53
本場の輸入食材が安いんだよなあ
カルディと同じ物でも値段がちゃうわ

67:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:17:40.87 kXJAnHRU0.net
ノルウェー産のトラウトは大丈夫け?

68:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:17:47.18 pXVqaHMG0.net
>>60
URLリンク(citrus-net.jp)

69:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:17:49.28 Y376LCP10.net
>>58
正解

70:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:17:59.52 jMMJgEfO0.net
なんやあの黄色い脂肪…

71:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:18:06.02 SnZB/HSia.net
>>64
ワイは息子が名古屋コーチンしか受け付けないから毎日名古屋コーチン買ってるわ

72:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:18:16.82 tmWX67ksd.net
業務スーパーで2キロ598円くらいの売っとったやろ
買おうか迷ってたけど買わんくて良かったわ

73:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:18:17.83 PRky4h+Ra.net
サルモネラ菌やで加熱したらセーフやったりせんの?

74:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:18:18.44 CbMvf/5pp.net
ホルモン剤やばいんか

75:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:18:26.02 d615K3If0.net
外食してたらどうしたってブラジル産や

76:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:18:27.18 eXqWBzac0.net
>>67
国産よりも美味しくて安全だぞ

77:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:18:30.96 pLs8ldraa.net
いくら国産買う言っても外食や惣菜は外国産だからな
自炊以外食わんとかじゃなきゃ防ぎようがないわ

78:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:18:35.09 QWe1Cnm90.net
何で国産が安全やと思ってんの

79:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:18:39.84 S1YXU9md0.net
ちうごく兄の国は輸入停止した模様

80:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:18:41.31 /QZT3WzW0.net
>>57
これ
ちょっと調べればわかるのにガイジ共がいちゃもんつけてて草野球チーム
国産表示の肉の方がこええよ

81:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:18:56.22 9AVq8kPL0.net
5回に1回くらい猛烈に臭いのにあたる

82:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:18:58.39 SjB69Zzlp.net
ワイ精肉屋社員やけど質問ある?

83:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:19:10.14 pXVqaHMG0.net
チリサーモンが危ない言ってるアホは豊洲が危ないとか言ってるガイジと同レベルのガイジ

84:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:19:19.02 9Vwk581R0.net
ぶっちゃけ国産よりブラジルのほうがジューシーで美味
まじショック

85:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:19:27.42 4mtJIAgJ0.net
ブラジル産の鶏モモは成長ホルモン剤打ってるから
成人なのに身長伸びたり、筋肉付きやすくなったりし易いから注意

86:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:19:36.83 d615K3If0.net
>>82
ホンマ


87:の職業と年収は?



88:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:19:52.14 ab66nnpl0.net
業務用スーパーで初めて見たけどあれ買ってる人見なかったわ安いから外食系はフル活用なんかな

89:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:19:56.60 PRky4h+Ra.net
>>66
ストロープワッフルとクリスピーフライドオニオンはカルディやコストコよりだんぜん業務やね

90:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:19:57.63 PfjW6Fhx0.net
>>68
サンガツ

91:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:19:59.81 EsvsSlvvd.net
ブラジル産食肉、検査官贈賄疑惑で中国やEUが輸入停止
[サンパウロ/北京 20日 ロイター] - ブラジルの食肉加工業者が検査官に賄賂を贈り、傷んだ肉を出荷していた問題は20日、中国と欧州連合(EU)、韓国、チリがブラジル産食肉の輸入停止に踏み切り、影響が拡大している。ブラジルは世界最大の牛肉と鶏肉の輸出国。
ブラジル警察は17日、検査官に賄賂を贈ってサルモネラ菌に汚染された加工肉などを輸出したとして、大手のBRF(BRFS3.SA)とJBS(JBSS3.SA)を含む食肉加工業者十数社を摘発した。
食肉加工業者は不正を否定しており、当局によるとこれまでにこの問題に絡んで死者が出たり体調を崩した例は見つかっていない。
中国は20日、予防措置としてブラジル産の全食肉製品の輸入を停止した。ブラジルの昨年の食肉製品輸出は139億ドルで、その3分の1近くが中国向け。
またブラジル牛肉生産業者協会(ABPA)によると、EUはブラジルの食肉加工施設4カ所からの輸入を停止した。
韓国の農林畜産食品省はブラジル産鶏肉の輸入検査を強化し、BRFの製造した鶏肉の販売を一時的に禁止すると発表した。韓国の昨年の鶏肉輸入は10万7400トン。その80%強がブラジル産で、BRFが全体の半分程度を占めた。
チリ農業省も20日、ブラジル産の全ての食肉製品の輸入を一時停止すると発表した。
URLリンク(jp.mobile.reuters.com)

92:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:20:00.74 unALTP9P0.net
なんかあったんか?

93:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:20:06.18 8Xvh2rfo0.net
>>85
そんなコストかけてないぞ

94:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:20:07.07 OzCBjFZla.net
>>85
うせやろ!買うわ

95:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:20:15.72 tmWX67ksd.net
>>84
ブロイラーなら国産と変わらんわな
ブランド名あるのは次元違うけど

96:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:20:21.62 5SG9YJSu0.net
>>85
めっちゃええやん

97:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:20:22.05 pXVqaHMG0.net
>>85
風説の流布は刑事罰に問われるぞ
とりあえず通報しとくわ

98:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:20:23.67 jBXze/Ab0.net
やっすいブラジル産鶏肉山のように入れたチキンカレーむっちゃ美味しい
カレーだと臭みも気にならないし一番ええ使い方や

99:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:20:27.21 plLwh+R+0.net
>>85
ありがてえな お得じゃん

100:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:20:33.28 SjB69Zzlp.net
>>86
マジで精肉屋社員やでまだ2年目やけど
年収は300ないくらいや

101:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:20:34.30 /QZT3WzW0.net
>>83
ガイジにガイジって言っても無駄や
掲示板で伝聞した事が全て正しいと思ってる無知な子だらけやで

102:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:20:36.67 9VFTx9sCd.net
>>80
草野球チームで草

103:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:20:46.47 SyLhnb9Rd.net
>>85
オランダかよ

104:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:20:48.11 oRjmMLnp0.net
業務スーパーが1番打撃うけるんやろな

105:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:20:49.31 dnmj3axk0.net
>>85
ブラジル人あんまり大きくないやん

106:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:20:58.79 nJLXy770a.net
>>85
それならオランダの食いものは全部ホルモン剤たっぷりやからオージービーフばっか食えばええな

107:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:21:14.62 Y376LCP10.net
>>57
今回のは処理工場が不衛生で検査不適合で廃棄すべき物を誤魔化して流通さしてた話やないか?
幾らシステムちゃんとしてても土人には通用しない

108:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:21:15.09 OK7XtKfD0.net
別にこんな世の中長生きしたくねぇから関係ねぇしw
食いたいもん食うだけだぜ

109:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:21:18.41 pLs8ldraa.net
>>85
こマ?最近チンコデカくなったのはブラジル産鶏肉のせいだったのかよ

110:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:21:19.69 pXVqaHMG0.net
>>90
日本でも事故米だなんだって問題があったんだけどそれを以て日本のコメが危険だっていうふうになったか?

111:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:21:23.03 eXqWBzac0.net
>>87
それは流石に世間知らず
普通のスーパーにも売ってるから

112:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:21:23.93 IWle17yu0.net
国産以外は不味くて食えんわ

113:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:21:26.83 jBXze/Ab0.net
ブラジル産鶏肉叩いてる奴、お前が外食で食ってる鶏肉9割方ブラジル産やぞ

114:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:21:30.24 EsvsSlvvd.net
ブラジルの生産者が製造したソーセージとコールドカット(スライスした冷製の調理済み肉)に豚の頭などの部位が含まれていたり、
一部の食肉製品には段ボール紙が含まれていたりするほか、腐った食肉の臭いをごまかすために酸が利用されたケースもあると連邦当局は指摘している。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

115:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:21:31.71 U8AGxnDQ0.net
ブラジル産にも格があるんかな
近くのスーパーのブラジル産で3倍くらい値が違うんやけど

116:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:21:35.02 pFw3pm740.net
てか業務スーパーヤバイヤバイって言ったら顔真っ赤で反論してくる奴おったけど実際ヤバかったじゃん

117:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:21:39.30 yvu1D/9yp.net
国産のものを食べるのが一番ええわ
味とか全然わからんけどどうせ金払うなら同じ国の人の方がいい

118:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:21:41.86 pXVqaHMG0.net
>>106
>>109

119:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:22:01.33 FktB1fBYd.net
ホルモン剤入ってたほうが身長伸びそうやん

120:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:22:02.71 E3zLxRKa0.net
国際畜産協会(N.S.S.A.K.K.G.B.S.I.C.)選食用肉品質総合ランキング2016年
鶏肉部門
1位:ブラジル
2位:タイ
3位:バングラデシュ
4位:インドネシア
5位:フランス
6位:アメリカ
7位:日本
8位:ベトナム
9位:スリランカ
10位:中国
11位:ルーマニア
豚肉部門
1位:カナダ
2位:デンマーク
3位:アメリカ
4位:ドイツ
5位:日本
6位:オーストリア
7位:フランス
8位:チェコ
9位:スペイン
10位:オーストラリア
11位:中国

121:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:22:11.04 PuPoCd2ud.net
仕事でいろんな種類の鶏を解凍してたけどブラジル産だけはこれ食えるんか?と思った
普通の鶏肉の弾力とは違う

122:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:22:14.61 5avTiZXmp.net
ブラジル産安いからすこ

123:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:22:18.22 IWle17yu0.net
外食で鶏肉食わんやろ

124:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:22:31.92 O4+Drsiy0.net
>>85
有能やん!

125:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:22:44.90 5avTiZXmp.net
>>96
ガバガバ法知識で草
脅迫罪やな

126:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:22:54.31 SyLhnb9Rd.net
>>111
国産表示は微妙やぞピカチュウ
○○産表示やないと

127:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:22:58.50 PRky4h+Ra.net
>>90
ブラジルから中国に渡って中国で加工されて日本入ってきたら中国産になるんか?
まあ業務でも中国産は買わんけど

128:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:23:14.51 jBXze/Ab0.net
>>122
弁当屋のから揚げ弁当でも惣菜屋のから揚げでもええで

129:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:23:17.12 DXaTKnV70.net
安い外食で食う鶏肉ってだいたいブラジル産だったんやろなあ
わいめっちゃなか卯の親子丼セット食ってたわ

130:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:23:23.49 Y376LCP10.net
>>83
豊洲の地下水がー
言われても別に飲むわけちゃうしのう

131:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:23:26.27 unALTP9P0.net
>>119
品質とは一体

132:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:23:37.73 kjn75wMT0.net
穢れた肉作戦が発動したらしい

133:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:23:47.57 EsvsSlvvd.net
問題の業者の鶏肉は日本にも入ってきてる模様
ブラジルの食肉加工業者が衛生基準を満たしていない食肉などを販売していたとされる問題で、農林水産省と厚生労働省は、
ブラジルの捜査当局から捜索を受けた2社からの食肉の輸入手続きを21日から検疫の段階でいったん止める「保留」の措置を取り、日本国内に流通しないようにしています。
農林水産省によりますと、ブラジルは日本にとって鶏肉の主な輸入先で昨年度(H27年度)の輸入量は42万6000トンで鶏肉の輸入量全体のおよそ8割を占めています。

一方、大手商社の三菱商事によりますと、食肉の輸入手続きで「保留」の措置を受けたブラジルの2社のうち、1社と取り引きがあるということです。
このため三菱商事は現在、現地からの情報収集を進めるとともに、輸入量や国内の流通に対する影響などについて調査しているとしています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

134:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:23:51.94 pXVqaHMG0.net
>>116
うちはずっと福島のお米買ってるわ
国産で日本一の検査体制を抜けてくるくせに割安でほんま有難い
新潟産だと10kgで5000円超えるようなコシヒカリが4000円以下でkaeru

135:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:23:52.67 Cp0AijBW0.net
どこで売ってんねん

136:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:24:04.14 LLV+1+sR0.net
臭いアンドまずい
絶対に買わない

137:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:24:13.92 g+rqCLesM.net
ケツプリプリなるで
URLリンク(i.imgre.site)

138:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:24:20.60 E3zLxRKa0.net
>>130
衛生管理、品質、輸送時の品質管理、国が定める総合的な安全水準を満たしているかをデータ化したもの

139:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:24:34.51 oQvbp7ppM.net
言うて外食はだいたいやっすいブラジル産やろ
URLリンク(i.imgre.site)

140:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:24:45.33 /0fzBujV0.net
トライアルの58円もも肉ぐううま

141:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:24:54.01 Y376LCP10.net
>>107
病気になると働けなくなって社会からドロップアウト

142:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:24:59.02 YZz/yt8e0.net
今日の昼間に業務スーパーでブラジル産鶏肉のナゲット買いだめしてしもた

143:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:25:09.55 53PJjuVs0.net
コストコのさくらどりうまい

144:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:25:11.25 O4+Drsiy0.net
>>105
オランダでオージービーフなんか?

145:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:25:14.12 fyxUjaQp0.net
業務スーパー逝ったあああああ

146:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:25:15.51 BA3Qsrga0.net
国産のもの食べてワイみたいなアホが育つならブラジル産食べてサッカー上手くなるわ

147:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:25:21.31 30MZrzhd0.net
ブラジル産なんて買ってるの業務スーパー民だけだろ
鶏は安いんだし国産買えよ

148:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:25:21.60 pXVqaHMG0.net
>>124
一般人がやれば業務妨害罪が適用される
同業者が特定の業者や産地を貶めるためにやるんなら不正競争防止法違反

149:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:25:23.76 f/L8JI+b0.net
やたら国産国産うるさい奴って国内で作られた物がナンボほど安全と思ってるんやろな
同じ製法を日本でやってるだけかもしれんのに

150:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:25:24.83 vJsZ8gtw0.net
安心と信頼のタイCP竜田揚げを食べよう

151:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:25:37.51 ab66nnpl0.net
>>134
業務用スーパーでしか見たことないな
ワイが行ったことあるスーパーはどこも置いてなかったし

152:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:25:39.91 YZz/yt8e0.net
今日の昼間に業務スーパーでブラジル産鶏肉のナゲット買いだめしてしもたわ

153:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:25:41.86 Z4olH8sZM.net
輸送に金かかるはずなのにめっちゃ安くて余計不安になる

154:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:25:45.68 OkKmwLiH0.net
生肉→くさいから面倒なので買わない
惣菜のからあげ→ちゃんとブラジル産て書いてるのは評価するけどうまくはない

155:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:25:45.87 2/hYPf1EM.net
セブンのサラダチキン胸肉のくせにうますぎ

156:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:25:52.75 jBXze/Ab0.net
まあ胸肉は国産の方が安いから国産食っとるけどな
というか胸肉のブラジル産はみたことない
モモはブラジル産グラム48円がデフォや

157:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:25:53.74 17OmV+d20.net
業務スーパーのパッケージがやばい

158:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:26:00.99 LNToPmbTd.net
国産(東北関東産)

159:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:26:02.88 rp1mZJr2p.net
ワイの得意な流れ者チキン食わせたろか?

160:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:26:26.13 qn9HsmZBp.net
成長ホルモン剤を打った肉を食べると起きる弊害
・成長期でもないのに身長が伸びる
・陰茎が肥大する
・肌のターンオーバーが促進される
・タンパク合成が促進され筋肥大する
等々危険

161:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:26:30.48 Y376LCP10.net
>>147
偽計業務妨害やな

162:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:26:30.78 8teZhv1i0.net
ワイ将、低温調理で柔らかい肉を作る

163:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:26:32.11 HUtd74Pt0.net
業務スーパーほんと助かる

164:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:26:39.38 pXVqaHMG0.net
>>155
白人は胸肉ばっかりでモモ肉はあんまり食わんから余計にアジアに安く入ってくるって聞いたな
確かめてないけど

165:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:26:40.17 EsvsSlvvd.net
中国「ブラジル政府は食肉安全検査の徹底を」
ブラジル産食肉の安全性をめぐる不正問題を受け、外務省の華春瑩報道官は21日、中国政府がこの問題に関心を示しており、
ブラジル政府がより厳格な措置を講じ、中国向け輸出食品の安全を確保していくよう求めたいとしました。
 報道によりますと、ブラジル警察がこのほど食肉市場に対する大規模検査を行った際、
一部の安全面に問題のある食肉がブラジル国内市場で販売されていたほか、海外市場にも輸出されていることを発見したとのことです。
 これに対し、華報道官は会見の場で、「中国国内の消費者の安全を確保するため、中国政府の関係部門は予防的かつ一時的な保護措置を講じている。
われわれはブラジルが公開性と透明性を維持しつつ、事件を徹底的に調査し、中国側に調査結果を速やかに通告し、中国向け輸出食品の安全を確保するよう努めることを希望する」とした上で、
「中国とブラジルは互いに重要な貿易パートナーであり、双方は平等互恵の精神に基づいて意思疎通を強化し、協力における問題を適切に処理し、中国・ブラジル経済貿易協力の健全かつ安定した発展の趨勢を共に維していけるよう望んでいる」と強


166:イしました。 http://japanese.cri.cn/2021/2017/03/21/181s259476.htm



167:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:26:55.12 o6NauTT20.net
>>147


168:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:26:55.22 E3zLxRKa0.net
正直国内の養鶏場の設備は昭和40年代辺りで止まってる所が多くて海外の大規模養鶏場に負けるぞ

169:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:26:55.29 cW95aVqf0.net
>>154
セブンなら冷凍の唐揚げがいい

170:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:26:55.44 kXJAnHRU0.net
>>142
やっぱり国産がナンバーワン!

171:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:27:11.85 8teZhv1i0.net
なんJ民のフィジカル重視は異常

172:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:27:24.64 LA6KP/Nl0.net
>>147
企業の名前出さんくても業務妨害でしょっぴかれるんか?

173:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:27:33.42 Q1rIbEtxE.net
>>133
安全基準とか味とか品質は正直バカ舌だからわからん
単純にこの国の農業がんばれっていう気持ちだけやで

174:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:27:43.09 SFBF350vp.net
>>147
小学生?

175:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:27:43.82 bnFIAgi1M.net
>>119
デンマーク産って豚とか芋とか安いしええよな

176:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:27:44.14 S1YXU9md0.net
世界的な大ニュースやのに日本人無関心すぎて草

177:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:27:46.07 pXVqaHMG0.net
>>164
ギャグかな

178:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:28:22.92 v0mpgpRD0.net
というか輸送費のコストがかかるのに国産より安いって怖いじゃん?

179:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:28:24.31 +cA4m1Ks0.net
知り合いの女がこればっか食ってるから胸大きくなったって言ってたわ
確かにホルモン入ってるからそうかもしれんが眉唾レベルの話

180:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:28:25.01 17OmV+d20.net
>>151
食えよ

181:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:28:25.86 Jamk1GRm0.net
今回の件でマクドナルドの鶏肉生産国調べたのはワイだけやないやろ

182:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:28:26.29 Y376LCP10.net
>>155
前提として、アメリカとか中南米ではムネ肉の方がモモ肉よりも上等なんよねえ
脂身が多くて腐敗し易いからかな

183:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:28:34.59 Xl2v9PDQp.net
>>159
食べたい食べたい食べたい

184:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:28:39.87 OLTPAAD60.net
>>163
アメリカおるけどその通りや
胸肉コーナーはもも肉コーナーの倍あるで
皮付きもも肉が入手困難で涙が出ますよ

185:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:28:43.50 DY9ZSkXia.net
アルゼンチン産はセーフ?

186:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:28:45.85 pq9ekgRJ0.net
ブラジル産の🐔と国産のイッチのどっちがええ言うたら
普通にどっちもええよな

187:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:28:47.08 9GOni6SMp.net
ブラジル産は自分で調理するには臭みがキツくて無理だったわ
でもタイ産はそこまで気にならんかった

188:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:28:58.96 9v0qUja20.net
3食全部自炊するような奴じゃなきゃこういう肉絶対どっかで食ってるし
んなもん気にしてたらなんも食えんで

189:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:29:04.36 zoe7NR1Oa.net
ブラジル産鶏肉をチキンカツにしたらうまいンゴ

190:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:29:07.49 pXVqaHMG0.net
>>170
特定の企業だけでなく産地や製造者等への不当な風説の流布ももちろんカバーされる
ブラジル大使館にも通報したほうがいいかもな

191:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:29:10.75 AJHeF3kL0.net
>>52
奇形種ですねそれは

192:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:29:12.67 E3zLxRKa0.net
>>176
養鶏場で育ててる量が違うタイは日本の32倍、ブラジルは日本の56倍でこの二か国が世界の食用鶏肉の7割作ってる

193:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:29:24.91 ka0yBK1mr.net
>>159
おいおい神食品か

194:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:29:32.14 Xl2v9PDQp.net
>>187
ジューシーンゴねえ

195:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:29:38.83 jBXze/Ab0.net
>>185
チキンカレーお勧めやでー
最適や

196:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:29:49.84 E3zLxRKa0.net
まあここにいる馬鹿どもはいくらでも死んでいいぞ

197:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:29:52.19 Mn9CkpjD0.net
今報ステでやってたぞ 発ガン性物質入れてるって

198:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:29:52.44 pXVqaHMG0.net
>>182
調理の方法を間違わなければ胸肉のほうが美味しいからねしょうがないね

199:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:29:53.18 YJ7XWr0r0.net
死ぬんちゃうの

200:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:29:57.64 Y376LCP10.net
>>177
水素水飲んでそう

201:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:30:00.71 Xl2v9PDQp.net
>>188
お前はバッチリ脅迫罪やな

202:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:30:01.25 vJsZ8gtw0.net
輸送費たって餌のトウモロコシもアルゼンチンだったりUSから運ぶし

203:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:30:03.27 WJtC48pJ0.net
ブラジルの首相が外交官呼んでケバブパクパクで安心アピールしてて草

204:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:30:10.59 PfH9nmQs0.net
>>3
天才

205:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:30:10.91 8Xvh2rfo0.net
>>186
ブラジル鶏2キロパ付くは自炊するなら最高なんやで

206:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:30:22.58 5ORtV6fV0.net
ただまあ大なり小なり1000円以下で食える外食屋を使っていたら
どのみちなんかに引っかかるもん食べてることになるしなあ
ていうか、コンビニorスーパーの弁当の添加物の方がやばいイメージがあるけどどうなんやろ?

207:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:30:24.70 1RPKKQYx0.net
>>28
なんで汚染地域の鶏と比べたん

208:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:30:29.61 zoe7NR1Oa.net
>>192
モモ肉のチキンカツ最高ンゴ
胸肉のチキンカツ食べれなくなるで

209:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:30:35.24 ULNLULK50.net
自分では買わないけど既製品の鳥なんてやばいやつしかないやろ
あきらめてるわ

210:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:30:35.26 m6Nic91P0.net
鶏肉って唐揚げ用につけこんどけば焼いても唐揚げの味するから試して見てや

211:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:30:45.81 ghqybzXJ0.net
プリケツになったやで

212:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:30:51.20 pq9ekgRJ0.net
>>206
えー油ギッシュダルビッシュやんそれ

213:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:31:01.33 eAUs/eCb0.net
2キロ600円
URLリンク(i.imgur.com)

214:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:31:18.15 Xl2v9PDQp.net
>>206
皮とっても胸肉よりもも肉のほうが味うまいよな

215:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:31:32.92 jCjWmNlKd.net
冷凍してあるから一人暮らしだと不便

216:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:31:43.55 S1YXU9md0.net
ダンボール肉まんや毒ギョーザ緑肉で大騒ぎした日本人がブラジル産鶏肉はしゃーないじゃ済むわけねえよなぁ?

217:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:31:46.47 pXVqaHMG0.net
>>199
不法行為が疑われるものに対して忠告することが脅迫になるのか?
レイプの被害者が被疑者の元恋人に「警察に駆け込む」と宣言したら脅迫か?
それを止めるために被害者に暴力を振るい死傷させたら正当防衛か?
お前の世界観やばすぎんだろ

218:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:31:46.73 Y376LCP10.net
>>195
まーたそうやって恐怖を煽ってんのか

219:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:31:56.85 zoe7NR1Oa.net
>>211
これ買ってるで
風呂で溶かして小分けにして冷凍し直しや

220:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:32:06.27 jpj5ECfNa.net
ブラジル産鶏胸肉はうどん汁作るときによく使ってたわ...
確かに解凍したらちょっと臭うときもあったね...

221:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:32:14.39 LA6KP/Nl0.net
>>188
はえ〜
よかったら判例か条文のリンク教えてやで
ちなみに地域や国単位に対しては侮辱罪や名誉棄損は適用されへんって習ったわ

222:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:32:21.90 CG/E4oVQ0.net
>>83
豊洲って何で移転せーへんの?
頭おかしいんやろか

223:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:32:33.33 PRky4h+Ra.net
>>201
シュラスコを振る舞うとか チキンじゃないんやな

224:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:32:35.81 PVD9eTooa.net
ブラジル産のやつ食べるとサッカー上手くなれるらしい

225:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:32:42.90 jBXze/Ab0.net
あとそういうのに神経質な人は外食でニンニク絡みのもんは絶対食わん方がええで
あとラーメン屋の摩り下ろしニンニクとかも
ニンニクにいたっては外食の99%がそういう人たちが一番嫌う中国産や

226:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:32:55.77 MTZ3HAau0.net
業務スーパーで群馬県産の2kg買ってるけど群馬で加工してるだけなんやろか

227:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:33:16.70 9D0zc8m+a.net
養鶏場が近所やし加工工場も近いから産地偽装連呼してるやつ鼻で笑っとるわ

228:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:33:17.26 zoe7NR1Oa.net
>>212
せやね
だからわざわざ業務用スーパーで買うんや

229:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:33:18.89 fqIsMlCI0.net
コスパの固まり

230:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:33:27.97 Xl2v9PDQp.net
>>215
そんなトンデモ例苦し紛れに出してる時点で答え出てるんちゃう
ガキは早く寝るんやでー

231:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:33:30.81 SPs353lxa.net
ブロイラーやぞ

232:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:33:40.49 Xrg+iS5K0.net
>>221
ケバブとシュラスコは別物やで

233:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:33:46.47 BA3Qsrga0.net
>>182
朝っぱらから何しとんねん

234:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:33:48.45 pXVqaHMG0.net
発がん性物質で言えばお茶なんて葉っぱ洗わないで茶葉に加工するしいちいち気にしてられない
それこそ豊洲の地下ピットにベンゼンが〜言う一方で開放型市場で交通量の多い環境の築地で同じ話をしないとかいう馬鹿げた話に通じる

235:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:33:49.35 z/0Y5YNN0.net
URLリンク(fukumimiya.up.seesaa.net)
ワイコストコ民、780円で2キロを購入
普通のに比べてなんとなく薄味やね

236:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:34:28.46 /Owdvgx/a.net
業務スーパーのブラジル鶏安くて助かる

237:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:34:33.64 le/WV4sv0.net
国産でも胸肉買うくらいならブラジル産もも肉買うわ

238:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:34:34.23 8Xvh2rfo0.net
>>224
切り身のパックの何を加工すんねん

239:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:34:36.98 sTVNVjNs0.net
ブロイラーなんて全部同じや

240:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:34:42.85 eAUs/eCb0.net
>>217
冷凍→解凍→冷凍はほんとはあかんのやで

241:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:34:46.00 HvffWGUaM.net
ブラジル肉、ヨーロッパやアジア各国で輸入差し止めされてるのに全然ニュースにならんな

242:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:35:07.63 pXVqaHMG0.net
>>219
>ちなみに地域や国単位に対しては侮辱罪や名誉棄損は適用されへん
URLリンク(togetter.com)

243:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:35:17.68 QNEQsWcXd.net
値上げで苦しいわ
カットもも正のほうが同じよう量で安いくらいだからな

244:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:35:17.84 Xl2v9PDQp.net
ID:pXVqaHMG0
構ってちゃんキモ過ぎィ!

245:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:35:22.45 zoe7NR1Oa.net
>>238
しゃーない
全部火を通すから大丈夫やろ

246:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:35:27.64 MTZ3HAau0.net
買って帰ってきて小分けにしてラッピングしてると手間とコストについて考えてしまうンゴねぇ…

247:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:35:51.40 MTZ3HAau0.net
>>236
せやな

248:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:35:58.19 4Ze+q1kC0.net
セブンのサラダチキンめちゃうまなんやけどタイ産ってどうなん?

249:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:36:01.75 EsvsSlvvd.net
腐ったり汚染された肉を賄賂で検査スルーした事件やのに論点ズレてるやつ多すぎひん?
チキンナゲットの件と同じようなもんやで

250:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:36:03.91 kZ3VH1rp0.net
加工されてるのはわからんけど2つ並べて食べ比べたら明らかに臭みあるし旨くないで

251:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:36:19.71 pXVqaHMG0.net
>>242
社会道徳にもとる行動をたしなめられて苦し紛れに人格攻撃とか最低の下種だなお前

252:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:36:20.63 xGfy0wHy0.net
ブラジル産の品質は結構良いらしいな
中国産はかなりやばいけど

253:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:36:26.67 Xl2v9PDQp.net
>>243
半解凍で 切って再冷凍がええで
冷蔵庫で一晩置いて朝切るとちょうどええ

254:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:36:48.23 Xl2v9PDQp.net
>>249
ブーメラン芸おもんないで

255:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:36:50.98 Y376LCP10.net
>>204
古いローカルスーパーは怪しいが、
コンビニとかの工場で作ってるタイプは下処理から衛生環境に気を付けるから付着してる細菌が少ないんや。なので腐敗も遅い
問題は加工時点でやっちゃってるのが混入する場合や
マクドナルドの緑肉とかはコレ

256:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:37:13.36 5ORtV6fV0.net
鶏肉って大量に買ってもレパートリー少なそうなんだけどどういうので食べるん?

257:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:37:31.86 0V1vaHmkd.net
むね肉ブラジル産ないんだが
国産ですら100g38円だし

258:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:37:37.26 MTZ3HAau0.net
>>250
ブラジル産は国を上げて売り込んでるくらいやから品質にはこだわってる
と、ワイは信じたい

259:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:37:43.56 I0U74lui0.net
ニュースになってたな
段ボール入ってるって

260:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:37:52.85 Fw7jHJXk0.net
ブラジル産モモ肉より国産むね肉の方が安いんだよなぁ

261:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:37:53.31 QvDkM6IVx.net
さっき食った唐揚げめっちゃ苦かったんやが

262:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:37:53.51 luwSEWDI0.net
国産(福島産)なんかよりよっぽど安全やろ
国産を盲信しすぎ

263:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:37:55.38 Xrg+iS5K0.net
業務スーパーの鶏安いけど皮に毛ついてるし鶏らしい味しないから値段相応やなとは思う
これを美味いと感じられるなら幸せやろな

264:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:38:00.96 EsvsSlvvd.net
>>256
なお役人が賄賂で見逃す模様

265:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:38:23.27 yo94J3ila.net
タイはまともやろ確か
ブラジルも中国よりはまともやろ

266:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:38:38.57 pXVqaHMG0.net
>>260
いまこの地球上に福島産以上に安全な生鮮物はないだろ

267:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:38:42.72 MTZ3HAau0.net
>>262
悲しいなぁ

268:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:38:50.30 8+AF5iGoa.net
ブラジルのお偉いさんがとった行動がブラジル産の牛肉食うことで草
菅直人のかいわれ大根思い出すわ

269:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:38:53.06 zoe7NR1Oa.net
>>251
ほえー
次からそうするわ
安いし美味しいから大好きや
あ、あとワイがバイトしとったとこ鶏肉全部ブラジル産の2キロのやつやったからブラジル産あかんやつらは外食するのやめた方がええで

270:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:39:05.92 Y376LCP10.net
>>220
いやーでも出処のわからん化学汚染されとる地下水が湧いて来てたらそらあかんで
せめて処理して排水する設備付けなイカンやろ
その為のカネは誰が出すのって事で揉めてる

271:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:39:09.39 OhUK0/aV0.net
>>263
なお腐った肉に発がん性物質を練り込む模様

272:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:39:22.01 qUxuYiT50.net
冷凍食品は危なそうやな

273:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:39:25.38 I0U74lui0.net
ナゲットセールの時はマックの袋色が変わって中国産になってたな
普通の時はタイ産

274:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:39:38.39 O4+Drsiy0.net
>>264
えぇ…

275:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:39:54.35 zoe7NR1Oa.net
>>255
胸肉はブラジル産ないで
そもそもブラジル人はみんな胸肉食うから余ったモモ肉が日本に来るんやで

276:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:40:07.92 A3cl1bJS0.net
プロは売ってる肉見ただけで産地と部位わかるってマジ?

277:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:40:21.67 NAClwj4e0.net
>>260
福島より宮城とかのほうがヤバそう

278:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:40:47.40 iVOD/Bnq0.net
わいの働いてたスーパーのエースやで100g 98円でバカ売れやぞマテ茶

279:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:40:54.63 8Xvh2rfo0.net
加工肉だからブラジル産のチキンナゲットとウインナーがヤバそうやな
ワイは鶏屋さんのチキンカツで生きるで

280:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:41:27.44 Y376LCP10.net
>>246
その企業が信用出来んなら買うなってだけの話になる

281:風吹けば名無し@\(^o^)/
17/03/21 22:41:30.66 K72+lT3F0.net
貧乏学生の味方


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2607日前に更新/55 KB
担当:undef