■□■ 東急目黒線・西小山駅 -Part48- ■□■ at TOKYO
[まちBBS|▼Menu]
934:東京都名無区民
17/11/06 02:34:29 t1Pe49YQ
武蔵小山に来てくれよ…

935:東京都名無区民
17/11/09 03:50:50 T5C+yO1A
>>976
セブンのWifiは無料
ファミマなど他のコンビニもWifiも無料(登録するだけ)

936:東京都名無区民
17/11/13 00:21:42 ZU8LNUcQ
びっくりするくらい急に過疎ったな

937:東京都名無区民
17/11/13 00:43:03 NkG0Jx3g
次スレ依頼誰か行ってる?

938:東京都名無区民
17/11/14 10:05:04 JR5EwbMA
平和だってことだな
駅前の浮浪者たちは増え続けてるけど

939:東京都名無区民
17/11/14 10:13:41 6Na/XkkQ
増えてんのかよっ!

ところで古くから西小山在住の方いたら教えて欲しいです
サミット前の通りを江戸見坂と言うようですが信号超えて武蔵小山方面まで
あの通りは江戸見坂で良いの?
一本隣は三谷さんがあるので26号から八幡通りってなってるけど
パチ屋からかがた屋までの区間を16d3地元の方はなんと呼ぶのでしょうか

940:東京都名無区民
17/11/14 12:25:53 w7a3YWEA
サミットの信号から武蔵小山方面は
「銀座通り」っていう認識です
江戸見坂と言われると、大黒屋より上のイメージだ

941:東京都名無区民
17/11/14 12:41:51 a4VgyKsw
新富士そばの、広場側になんだかカウンターみたいな
造作物があるんですが、まさか外部立ち食い用ではない
ですよね?
下は植え込みだし。
あそこに屯されたらと思うと・・・
看板かショーケースの台だと願いたいです。

942:東京都名無区民
17/11/14 13:14:45 6Na/XkkQ
>>986
さっそくありがとうございます!
あそこは銀座通りなんだね
パルムGが銀座通りのGらしいからあそこの通り全体が銀座通りって事か
信号の標識が江戸見坂なのであそこまでそうなのだろうと思ったんだけど
確かに江戸見坂通りのメインは坂の上の方ですよね
その昔あの坂から千代田のお城が見えたのかな
なんかロマンあるわ

943:東京都名無区民
17/11/14 19:03:44 Z2Y3b2Pg
>>988
昔の旅人が江戸を早朝に発って、朝、あのあたりを通りかかって
坂を登りながら振り返ると、遠くに増上寺や江戸城の天守閣とか見えていたのかなあ

944:請負団鬼天竺鼠号φ
17/11/14 21:19:51 wLjY/EHw
次スレです。ここを使い切ってから移動してください。

■□■ 東急目黒線・西小山駅 -Part49- ■□■
スレリンク(tokyo板)

945:東京都名無区民
17/11/14 22:16:37 hq+4Phsw
にしこりやま

946:東京都名無区民
17/11/15 11:53:16 imq4lf7A
昔は、にしこりと言えば松井って意味だったのにな
まさかその当時ににしこりという有名選手が出て来るとは思ってなかっただろうねw

947:東京都名無区民
17/11/15 12:29:54 lkcIFmUw
スレチだけどワロタ

948:東京都名無区民
17/11/15 14:29:33 MBNzKMfQ
今日も平和だね。

949:東京都名無区民
17/11/15 14:34:33 as/y0a8Q
平和が一番

950:東京都名無区民
17/11/15 15:03:50 E15fWEfQ
marunouchiが武蔵小山スレに出張したからね

951:東京都名無区民
17/11/15 16:17:33 qQuk1pzw
にしこりが松井って発想は天才的だと思う
どう考えても平仮名でしかないのに完璧松井だもん

952:東京都名無区民
17/11/15 18:02:51 grQuUjjw
全ての丸の内は俺だから

953:東京都名無区民
17/11/16 01:17:13 kkC8QOhA
丸の内、お疲れ様ア、もう会えないと思うと、元気が出ます。よいお年を。

954:東京都名無区民
17/11/16 02:20:27 62jKO0hg
おっっっっっつ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2388日前に更新/174 KB
担当:undef