上板橋 五本けやき ..
[まちBBS|▼Menu]
2:東京都名無区民
16/02/25 11:18:08 IpOLdpmA
どなたか存じ上げませんが、新スレありがとうございます。

3:東京都名無区民
16/02/25 12:00:51 qOuALvrg
スレ立て乙です

平和公園への図書館移動の件、反対しているのってどんな人なんだろうと思ってたんだけ1f70ど
いつも夕方に北口のパン屋の脇で「安倍辞めろ!」「戦争法案反対!」とか大声で言いながら
ビラ配ってるオッサンだった
昨日は「図書館反対!」「平和公園の自然を守ろう!」って言いながらビラ配ってた

ビラ受け取ったことないからどの党支持者か知らないけど、
まぁそっち系の人らが反対してるのは確実だわ
いつも平日の夕方にビラ配ってるけどオッサン仕事してないのかしら?

4:東京都名無区民
16/02/26 22:34:08 ahD17CmA
この間、若木通りのセブンで髪の毛がアフロの若い日本人の店員にキレてるおっちゃんいたけど、正直、あの接客レベルじゃキレて当然。接客レベル低すぎる。

1回、本部に苦情入れてみようかな。

品揃えは良くはなかったけどピサロ屋になる前のローソンが懐かしい。
オーナー元気なのかな。

5:東京都名無区民
16/02/27 23:37:30 UsyIXSxw
南口 旧川越街道 銭湯の隣の隣のコインランドリーが
昨年末につぶれて困っていた者です。
なんと!そこにチェーン店のコインランドリーモコモコがオープン!
凄く奇麗になったし24時間営業、今なら洗剤無料(←要らないわ笑)

でも、我が家や最寄のランドリーがつぶれたことを理由のひとつとして、
今月、パナソニックのドラム型洗濯機を買ってもらっちゃいました…
しかも一番良いやつ…ごめんちゃい。

6:東京都名無区民
16/02/28 01:13:18 7k+DLu7A
>>5
私もそこのランドリー活用してたから助かる!
んで、Panasonicのドラム式が羨まし過ぎる。

7:東京都名無区民
16/02/28 12:08:47 NbjCYLwg
>>3
上板の人は、平和公園への移転は賛成なの?。

8:東京都名無区民
16/02/28 22:42:29 x7Ct6+HQ
>>7
少なくとも自分の周りは楽しみにしてる
保育・幼稚園〜小学生の子供がいる家庭は賛成の人が多いんじゃないかな
科学館と合わせ文教エリアとして資産価値も上がるだろうし

9:東京都名無区民
16/02/29 13:34:05 3SGHPOFA
>>7
南口住民で、滅多に北口に行かないし、図書館にも行かないから興味ない・・・
期待してるのは、8さんも言ってるけど今のマンションの資産価値への影響。

北口に文化系施設、南口に運動系施設。
あと南口前が再開発されて商業ビルが出来れば完璧です。

10:東京都名無区民
16/02/29 15:05:39 crBl4jEQ
俺は場所の問題はわかんないけど綺麗な図書館がいい

11:東京都名無区民
16/02/29 18:47:59 6s1apWPg
パナの最上位機種のドラム式って\20万超えるでしょ!?
そんなところに金使うなんて考えられない。

12:東京都名無区民
16/03/01 22:08:03 /MDOwU0A
>>8, 9, 10
反対派のビラだと、上板住民(特に平和公園周辺住民)も反対している様なことを
書いていたけど、現実は違うのね。

13:東京都名無区民
16/03/01 23:25:00 bLHoawYw
若木通りのベルクスとかの並びの工事してたとこ歯医者だった

14:東京都名無区民
16/03/02 13:02:45 RmU19Svw
>>9
うち平和公園の側だけど自分の周りには反対してる人なんていない
ゲートボール出来なくなるんじゃないかと心配してるジジババとかじゃね?>反対

15:東京都名無区民
16/03/03 07:23:38 UzFL+ajA
でもあの手作りっぽい反対のチラシ張ってる家結構見るよね。
自分としては何で反対するのか分からないけど。

16:東京都名無区民
16/03/04 17:39:17 EtM8LD1g
ときわ台の友達に一人、移設反対派がいたね。
図書館は新しくなってほしいけど遠くなるのは嫌だって。
ときわ台の駅直結で作って欲しいってさ。
でもそれだと土地台が凄く高く付きそう。

17:東京都名無区民
16/03/05 17:31:27 M+mVkYug
家系ラーメン跡地の餃子専門店どう?

18:東京都名無区民
16/03/05 20:37:19 +NF6nTCA
>>16
常盤台はお屋敷町だもんね

19:東京都名無区民
16/03/08 07:17:56 2GonPgkA
>>17
餃子専門店と言いながら、ラーメンとか中華惣菜を豊富にあつかってる。
何がしたいのか分からない。

20:東京都名無区民
16/03/08 14:25:36 kKdr9Kqg
まぁまぁ富珍餃子、餃子の王将、餃子の満州もラーメンやら色々扱ってますし

21:東京都名無区民
16/03/08 19:52:39 9RR5QFCg
それだったら素直に中華料理屋って名乗ればいいのに・・・

22:東京都名無区民
16/03/09 22:09:10 KKMbOiHQ
豚骨ラーメンは作らなくなったのかな?

23:東京都名無区民
16/03/11 11:31:49 hmk6cSzA
川越街道渡ったあたりのおにぎり屋はどう?
近所の人では無さそうな客が多いんだけど。

24:東京都名無区民
16/03/13 10:06:14 6/UJTXYA
昨日初めて中をちらっと見たけど、あんな感じの店なんだね。
きすずみたいな店を想像してたわ。

25:東京都名無区民
16/03/14 10:53:39 p6cCNRiw
先週の金曜日の夕方、駅南口の階段降りたところに、
家系ラーメン跡地の餃子専門店の広告看板が出てた。
でも、許可無く置いてたみたいで、駅員から大きな警告文書を張り付けられてた・・・

26:東京都名無区民
16/03/14 18:55:42 NA0ijpuA
入れ替わりが激しいんだねぇ

27:東京都名無区民
16/03/15 12:18:57 3XChAftQ138b
ramen卓が旨すぎてこまったわ。楠や魂を凌駕してる気がする。
なんでも実家がかつぶし屋で、スープの修行で海外に行ってたらしく、確かにスープが絶品だったわ。

28:東京都名無区民
16/03/15 13:49:48 UVYufRlQ
>>27
ステマ乙

29:東京都名無区民
16/03/15 14:36:22 5FGvKtPg
もうちょっといかにもラーメン屋って感じの入り口にしてくれよ
ぱっと見何屋かわからんぞ

30:東京都名無区民
16/03/15 16:00:57 1WLBFqBA
あれでうまいとか勘弁。

31:東京都名無区民
16/03/15 19:07:33 gfWRqpMw
まあ二郎とか好きなやつには合わないかな
種類が違うもの
楠もいいんだけどね
ここで話題になってた中国人資本の春樹やフーチン跡地のなんてゴミだ

しかしみんな、なにげにチェックしてるんだね、新店舗(笑)

32:東京都名無区民
16/03/15 19:19:22 gfWRqpMw
あ、あと店構えもだがramenて店名もあかんな
打ち込みづらい、ネットでの話題にしづらいし、検索に出てこない
店主はマーケティングに疎いな
職人気質なんだな

33:東京都名無区民
16/03/15 19:29:24 n9I55pwA
最近のラーメンはどこも味が濃すぎてなぁ・・・
そのくせやたら拘り押し付けてくるからお湯足すこともできん

34:東京都名無区民
16/03/15 19:37:37 XQaGjKIA
ダレも二郎好きなんて言ってねーのにw
ステマしなくていーから

35:東京都名無区民
16/03/15 19:44:07 eHQ0Yq+Q
俺は石田屋の向かいの路地入ったところのラーメンが好みだった。同じ商店街の家系の店や中本は苦手。あと煮干ラーメンが好き。俺に合いそうなラーメン屋この近くで教えて。

36:東京都名無区民
16/03/15 19:50:03 gfWRqpMw
>>34
二郎で舌が馬鹿になってなきゃわかるっつう皮肉
察しろ(笑)

37:東京都名無区民
16/03/15 19:59:26 XQaGjKIA
>>36
お前の基準なんか知らねーし。
二郎なんか食ったことねーわ
ステマすんなよわかった?

38:東京都名無区民
16/03/15 21:23:05 /oIrv6gQ
何様(笑)

39:東京都名無区民
16/03/15 23:59:42 UWcmi3aA
>>35
上板橋なら楠
ちょっと脚伸ばして江古田の三四郎

40:東京都名無区民
16/03/16 01:28:38 g81P7Okg
>>35
自分の中では近くに感じるんですが 赤羽東口にある ゆうひ屋の淡麗煮干しラーメン
あっさりしていていい味でした。エリア外でしたらごめんなさい

41:東京都名無区民
16/03/16 18:20:11 D4K4NYtQ
楠 一択

42:東京都名無区民
16/03/16 23:11:47 ADCiJq/A
大番だってうまいぞ!
よっぱらい常連客がウザイけど。

43:東京都名無区民
16/03/17 00:21:09 QUyQn3gg
大番の外はなんであんなに臭いのだ
吐きそうになるわ

あと駅前のセブンイレブンはジャンプの四隅にシール貼りやがって
破れるは、取るの面倒だわ、やめてほしいんだが。
いくら立ち読みされたくないからってあれは無いわ、ヒモのがまだまし

44:東京都名無区民
16/03/17 17:30:44 A/dUo98A
そんな事でいちいちカリカリしなさんな

45:東京都名無区民
16/03/17 23:52:59 BJd+giPw
>>45>>44向けね

46:東京都名無区民
16/03/18 00:41:11 AThF2FdA
昔の旧川越街道にあった天慶に比べれば大番なんて普通の匂いよ。

47:東京都名無区民
16/03/18 17:54:18 qe8s2vGw
ラーメンスレ?

48:東京都名無区民
16/03/20 12:42:39 LiHzQ6xQ
卓って無化調なんだな
鰹節の仕入れ先が目と鼻の先の足立食品ってのもいいね
まぁあそこは位置的に北町みたいなもんだけど

49:東京都名無区民
16/03/20 19:21:01 INphhKAg
鰹節の足立食品は店主んちみたいね

50:東京都名無区民
16/03/22 18:11:34 BrRKih+A
鯛焼き屋終了したね。

51:東京都名無区民
16/03/22 18:51:19 G1vNWVCA
思い立ったらサクッと行けるホテルがATAMIしかないから
月一で利用してるんだけど設備と値段のバランスが悪い・・
他にいいとこ無いですよね?

52:東京都名無区民
16/03/22 19:23:59 5LzrA1+Q
上板橋に住んで30年以上経つけど、ATAMIって行ったことない…。

53:東京都名無区民
16/03/22 20:01:17 iT6WpK8g
>>52
高島平のシルクロードは安いけど熱海に比べて古い。昭和な雰囲気。

54:東京都名無区民
16/03/22 22:21:49 7V+Kvxhw
居酒屋花門って子連れでも問題ない?唐揚げ腹いっぱい食べさせてあげたいんだ。。

55:東京都名無区民
16/03/22 22:57:19 7qDcQkug
>>52
千川のホワイトキャビン行ってる

56:東京都名無区民
16/03/22 23:13:50 sTZIRRvg
唐揚げ山盛りくらい居酒屋行かんでも食えるだろう

57:東京都名無区民
16/03/22 23:46:49 uEUY/1qg
>>55
子供の腹を満たすのは君の努力の結果においてやりな。
カモンのオヤジの努力を利用するなよ!!

58:東京都名無区民
16/03/23 00:01:39 aQN69wvA
店がいいとしても他の客が嫌がると思うよ
つか、常識で考えたらいいのに。気持ちはわかるけど、自分の家で作ってあげることを進めます

59:東京都名無区民
16/03/23 01:03:26 vSXJ0P2w
>>54

当方は今年で4▲歳になるんですけど絹の道は私が
小学生の時からありますから古いですよ。

60:東京都名無区民
16/03/23 10:36:50 tLF+yTdw
あたみは設備が普通の割に高いよな
ミストサウナ付の部屋は休憩で1万とかするし
同じ値段なら戸田の方まで行って
ルームサービスとかで贅沢した方がいい

61:東京都名無区民
16/03/23 10:37:09 t7v8Vcsg
あたみは設備が普通の割に高いよな
ミストサウナ付の部屋は休憩で1万とかするし
同じ値段なら戸田の方まで行って
ルームサービスとかで贅沢した方がいい

62:東京都名無区民
16/03/23 10:38:28 FKyCkNIw
>>55
全然問題ないよ
早い時間に行けばカウンターでもゆっくり15f7食べられるしね
子連れ珍しくないしマスターも優しく対応してくれる

63:東京都名無区民
16/03/23 17:53:05 wmqpiDTg
>>60
熱海も昔からありますよね。板橋区は風営法の許可が取りにくいので昔からその2件しかありません。
練馬もホワイトキャビン

64:東京都名無区民
16/03/23 23:50:09 vSXJ0P2w
>>64

ATAMIって昔からあるんですか?
これ書いちゃうと私が誰かってバレそうですから
出来たら書きたくないですけど中学に入る前に
上板に引っ越したので何時(いつ)から
あるのかはワカリマセン。ごめんなさい。

65:東京都名無区民
16/03/24 03:17:17 fdA1is6A
>>65
自分の知っている限りでは30年以上前からあるね。

66:東京都名無区民
16/03/24 08:59:10 F2yAUycA
旧川越街道にある小籠包のお店はどう?

67:東京都名無区民
16/03/24 09:47:55 etfvNyXg
>>65
そんなんじゃバレないから安心してくださいw

68:東京都名無区民
16/03/24 17:20:36 QyE2gkUA
七軒家に来てるのジュウオウジャーなの?

69:東京都名無区民
16/03/24 20:13:29 hPNNPgCQ
65ですけど書き間違いがありました。
誤→上板に引っ越したので〜。
正→上板に引っ越してきたので〜でした。
スイマセン。

>>66

30年以上前からあるんですか?
古いわけですね。

>>68

バレないですか(笑)。
それならよかったです。

70:東京都名無区民
16/03/24 21:39:23 a5BRm9qQ
>>63
ありがとう。今度行ってみる

71:東京都名無区民
16/03/24 22:36:56 0HIC0lBw
南口商店街で怒号が飛び交ってたけど何?

72:東京都名無区民
16/03/24 23:46:42 zWInXtLg
67>>
小龍包おいしかったよ〜。
ランチで行ったけど平日だったからか誰もいなかった。
陽春麺(ヤンツンメン)のスープなしが結構おいしかった。
焼豚飯は甘すぎて微妙。
クアパオもおいしそうだったし、
今度夜に行ってみたいと思ったよ。

73:東京都名無区民
16/03/25 20:54:13 iav5bI5w
>>72
酔っ払い同士の喧嘩。
店の前の道路で一方が起き上がれず頭だけ上げて悪態。
もう一人の酔っ払いが男性に抑えつけられながらも怒鳴り声。
喧嘩してる酔っ払いはどっちもジジイ。
経緯とか結果は知らん。

74:東京都名無区民
16/03/27 12:37:11 FCZTTb4w
小籠包行ってみます
ありがとうございます

75:東京都名無区民
16/03/28 19:51:04 gWgkmLzg
今日の朝、消防車がいたんだが何かあったの?

76:東京都名無区民
16/03/28 20:34:47 H98tO6eA
>>76
【事件・火事】23区内のニュース速報 Part21
スレリンク(tokyo板)

665 名前:東京都名無区民[] 投稿日:2016/03/28(月) 08:52:18 ID:PNZ6+FUw [ softbank126012107103.bbtec.net ]
板橋区 上板橋2丁目2番付近で火災(ボヤ)の模様です。火の用心
※1階店舗

どこの店舗かは知らない

77:東京都名無区民
16/03/28 22:06:32 gWgkmLzg
>>77
あんがと
石田家のうらの火事がトラウマになっているので、消防車を見ると不安になる
まあ火の用心だわな

78:東京都名無区民
16/03/28 23:35:34 KTdL/h12d53w
今日駅前セブンでジャンプ買ったら、シールが一つだけになってたな(笑)
上にそんな書き込みあったし、店長このスレ見てるんじゃないかな

79:東京都名無区民
16/03/29 10:16:02 AmPdIEpg
昨日の朝、肉のマルサンに消防の人がわらわらしてたよ

80:東京都名無区民
16/03/29 16:36:13 VE5cvlpA
>>78
同感。悲鳴・怒号が飛び交う惨状だったよね…

81:東京都名無区民
16/03/30 02:43:56 Lu91jIaA
肉焼いても店焼くな

82:祝!山手新幹線開業!!
16/03/32 10:34:12 GYmfB0Eg
旧川越街道にある小籠包の店の前に、
新しく保育園が出来てたけど、遊戯広場ってあるの?
七軒屋公園にでも行くのかな?

83:祝!山手新幹線開業!!
16/03/32 22:28:54 lWUKu8QA
>>83
城北中央公園には5つ以上の幼稚園が集結してる

84:↑これ全部エイプリルフールネタ、そう、つまらないよね。
16/03/32 23:38:15 lWUKu8QA
そっか幼稚園児と保育園児は移動距離が別物だね失礼

85:東京都名無区民
16/04/03 11:08:43 b1I5He4w
>>83
保育園の2階屋上、道路と反対側に遊ぶスペースがあるそうです。
一応、壁で覆われているそうですが、天井は無く開放だそうです。

裏手で賃貸を借りている友人は早々に引っ越すそうです。
待機児童も大変だと思うけど、
近隣住民にとっては住環境が悪くなるだけだよね。

86:東京都名無区民
16/04/03 11:17:08 UKEZSbSg
>>5
亀レスでスマンが
つぶれたって決め付けるのはどうかと

87:東京都名無区民
16/04/04 15:44:23 Km7K8mLA
>>19
何がしたいかわからない餃子屋は同意だけど、怖いのは
店名も同じだから「改装」なんだよね。(しかも今回の改装は
かなり趣味が悪い…)
この短期間の間に何度も改装できるってもうカネの出所が
怪しい店としか思えない。(客入りも相変わらず悪そうだしね)

88:東京都名無区民
16/04/05 12:21:59 vdjYROrg
都内で集団暴走 少年9人逮捕
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

89:東京都名無区民
16/04/06 22:51:12 zt+S77dA
≫88
改装前だけど、制服着た店員が店の外で
タバコを吸っているのを見かけ、感じ悪いな、、っと思った
その刹那、唾をペッと吐き捨て店に戻って行きました。

、、こりゃダメだなって不快に感じたのを思い出しました。

90:東京都名無区民
16/04/07 22:49:35 t/8r31pw
魂の中華そば明日で閉店だって

91:東京都名無区民
16/04/07 23:06:01 /AIvLCXg
魂抜けちゃったか…

92:東京都名無区民
16/04/08 11:29:39 d3DqZwHg
>>87

内部事情は知らないけど、一度潰れたと思うよ。
閉店の案内が張り出されてもリニューアルの案内も無かったし、
閉店してからリニューアル13fcキるまで時間もあったし。

潰れたのではなくてチェーン店化のリニューアルだったら、
リニューアルオープンの案内もしておかないと、
5の人みたいにお客が離れちゃうし。

93:東京都名無区民
16/04/10 20:46:41 M90EF32w
マルサン練馬店が今月末で閉店だって…

94:東京都名無区民
16/04/10 21:34:41 SAHEcMvg
>>93
経営者が隠居して跡継ぎ無しとかよくあることだし、
あとの店がまた同じ業種ってことは、十分儲けがあったとも考えられるっしょ
だから、ただ閉店と記せばいいだけ

95:東京都名無区民
16/04/11 21:16:59 5uQdVkaA
>>94
肉のマルサンかと思ったよ!

96:東京都名無区民
16/04/14 10:14:49 uDCTk0dQ
>>95
馬鹿じゃねーの?
「つぶれた」でも「閉店」でもどっちでもいいだろ。
破産、破綻、廃業、倒産みたいに法的に定義付けがあるならまだしも。
それともまちBBSのルールで決まってるのか?
「つぶれた」と記すとその店舗・その場所での商業活動に
不利益を生じさせる可能性がありますので、
「閉店」という文言を使用しましょう!とか。
勝手に「つぶれた」のニュアンスを深読みして突っかかってるだけだろ。

97:5
16/04/14 22:22:53 M+Ht3fQg
すみません。
私がつぶれたとか書き込みしたせいで…
そう言うと不快に思われる方もいらっしゃるようですので
以後気をつけるように致します。

98:東京都名無区民
16/04/15 03:51:10 Ef7xS7VQ
>>91
これ見て絶望したけど店の前通ったら改装のため4月末までと貼り紙あった。紛らわしいこと書くな。

99:東京都名無区民
16/04/15 21:07:22 kUhXFWDQ
>>97
わかったよ、どっちでもいいと思うならつぶれたでいいんじゃね
常連のルールブックさんは沸点低いなぁ

100:東京都名無区民
16/04/16 15:04:32 PZ2bs77g
城北高校にハーフとおぼしきメッチャイケメンの男の子いますよね?
もしかしたら中学生かもしれないけど

101:東京都名無区民
16/04/16 15:09:57 onE1/t8g
>>101
いない

102:東京都名無区民
16/04/17 11:55:26 HAf2VRtg
高校生に欲情すんなBBA

103:東京都名無区民
16/04/18 11:28:43 nEPIJiRg
>>店長代わっちゃうんで改装後同じ味継承してくれるといいんだけどね。

104:東京都名無区民
16/04/22 00:35:40 CdQRO+uw
なんでイイダの野菜ってどれも腐ってるんだろ…
今日はレタスと玉ねぎが腐ってた…

105:東京都名無区民
16/04/22 04:21:16 7P5RTfxg
>>105
競合のスーパーが周りにないので品質が悪くてもやっていけるから

106:東京都名無区民
16/04/22 18:22:01 zhqe37Bw
最近はカスミやイトーヨーカドーに寄って帰るようにしてるよ。
八百屋が空いてる時間に帰れればいいんだが。

107:東京都名無区民
16/04/23 21:29:21 vLZZcE/A
またうるさいバイクどもが走ってたな

108:東京都名無区民
16/04/24 15:51:23 2sOA1hZA
五本けやきのハンガー製のカラスの巣が
134c茂みで見えなくなった

109:東京都名無区民
16/04/25 17:08:12 m3y7eEoQ
>>107
カスミって近くにあったけ?
茨城・埼玉のイメージ(笑)

110:東京都名無区民
16/04/25 19:21:19 lR93Ejuw
>>110
ときわ台のさやの湯より少し手前に出来たんだよ。
しまむらとJoshinのある建物?
他の商品もイイダと比べて安くて逆に買いすぎる

111:東京都名無区民
16/04/25 21:53:08 Z+AHyJbw
ヨーカドー高いし種類少ない
カスミは思い切りのいい値引きしてるし、お惣菜系多くて好きだ

112:東京都名無区民
16/04/25 23:29:06 aWc+gbgA
七軒家公園ボール遊び禁止の看板あるのに誰も守っていやしない。
赤ちゃんに当たりそうになったよ、暗黙的に赤ちゃん連れて入るほうが悪いのかな?
どの公園もそういうものなの?

113:東京都名無区民
16/04/26 01:38:17 2E7o5hiw
>>113
本人に直接言え
赤ん坊連れているからと何でも意見が通ると思うな。

114:東京都名無区民
16/04/26 08:02:08 D5hpbakQ
>>114
言った上で書いてるし、それが当たり前なんか聞きたかっただけ
ストレスたまってます?あなた

115:東京都名無区民
16/04/26 08:28:48 hQjSFs/A
>>113
当たらなくて良かったね。
赤ちゃん連れて入る方が悪いのかな?というけど
現状はハイそうですね、って感じになっちゃうんじゃない…

なんで私の方が正しいのに折れなきゃいけないの?!って思うかもしれないけど
赤ちゃんを守る為には自衛するしかないよ。
みんながルールを守ってる民度の高い公園を探してそっちに行くか
ボール遊びしてるガキのいない時間帯に連れていくとか。

116:東京都名無区民
16/04/27 09:43:06 PBCYVMKg
>>116
ですよね〜
やっぱり公園によっても近隣の人の民度みたいなのがあるんですね
七軒家公園は酒の缶やゴミも散らかってるし、良くない印象。
親子で野球してたりしますしね。しばらくは近寄れないな。

117:東京都名無区民
16/04/27 10:07:23 2eChunaQ
上板2丁目の公園はあんまり管理されてる印象ないからなぁ
七軒家公園にしろ冨士公園にしろなかなかね

どのあたりに住んでるのか知らないけども
ちょっと遠出して電車の見える公園や城北公園でもいったほうはいいんでないかね

118:東京都名無区民
16/04/28 12:19:30 jcR1q1cg
板橋区内の公園はどこも汚い
他の区(豊島・練馬など)と比べると差は歴然
どうして公園の整備に力を入れないのか疑問

119:東京都名無区民
16/04/28 12:55:51 zMQ3FGcw
板橋区は予算の60パーセントが社会福祉費(生活保護)に使われますのでがまんしてください

120:東京都名無区民
16/04/28 14:31:48 uxPQ9+UA
113は自分の子が大きくなったら「どうして公園でボール遊びしちゃいけないのよ」とか真逆のキレ方しそうだ

121:東京都名無区民
16/04/28 21:40:05 UJ3PXmCw
>>121
いい加減な事を言うね
社会人としてしかるべき事しかしないよ、俺は

上板橋は駅前の喫煙、ポイ捨ても多いんだよな
ルールって何?って思ってしまうわ

122:東京都名無区民
16/04/29 09:26:27 +H410f5e/eFA
駅前のタバコはともかく公園だの施設だのは地元ルールの方が強いからねえ
犬入れんなって書いてあっても連れてくる人とか
引っ越したてなのか知らないけどまだそこらに住むなら文句言うより地元住民ルールを把握した方がいいよ

123:東京都名無区民
16/04/29 09:41:18 +xPFTUqg
地元住民ルールってつまりは自分の好き勝手をしたいってだけでしょ
中国人観光客とおんなじじゃん
公園の水道が蛇口なくなって上向きの水しか出ないのも好き勝手やったからだね
恥ずべきことだよ

124:東京都名無区民
16/04/29 13:37:26 +IWm6cCQ
最近は日本人も相当民度下がってるけどね

公園のトイレにロール置いたところですぐに持っていかれるらしいし
まぁ七軒家公園あたりは浮浪者もいるし、荒れてるのはしょうがないと思うしか
長年住んでるけども二丁目あたりは夜は薄暗いし、なんというか雰囲気が違う
ひったくりもたまにあるくらいだしね

125:東京都名無区民
16/04/29 14:39:23 +H4e/eFA
>>124
悲しいかな暗黙の古参ルールが優先されるんだよね
そういうのにきっちりルールがルールがって正論言っても通りゃしないし
だからその地域性とか地元住民ルールを知っておいた方がいい
田舎社会と変わらないよ

126:東京都名無区民
16/04/29 16:31:13 c144970g
地元民のルール、がよくわからん
明文化されてんの?この公園ではボール遊びしていい、とか
たんに民度低いやつらが好き勝手してるだけ、という表現ではいかんの?

127:東京都名無区民
16/04/29 16:57:38 +H4e/eFA
>>127
それでいいんじゃないの?
地元住民ルールなんて、古くから住んでる=正しいと思い込んでるバカたちの考えだよ
ただどうしても、○○公園は●●がいるだの●●があるだの●●の辺りはヤバイだの絶対あるから、余計なトラブルを避ける自衛のために知っといた方がいいってだけ

128:東京都名無区民
16/04/29 17:21:22 pNkcj1TA
>>128
そういうのってコミュニティに所属せんとわからないよね
事前にどうやって収集すればよいのだろうか
ネットで根気よく探すしかない?

129:東京都名無区民
16/04/29 17:27:08 pNkcj1TA
ああ、事前にとは言ってないのか
民度なんて住んでみないとわからないからな〜
まあ前のとこよりましだとはおもう
石神井公園なんて日曜日昼間にじい様がフルチンで池に小便してたからな
上板橋も住んでからパチンコナマポのメッカだとわかったが、あれよかだいぶまし

130:東京都名無区民
16/04/30 00:07:37 saLJJt5Q
人間悪い方に見ようと思えばいくらでも見れるし
その感じだとどこ引っ越したところであれがだめこれがだめ言い続けるんじゃね?
他人のことあーだこーだ言えるほど聖人君子な生活してるの?

131:東京都名無区民
16/04/30 00:37:21 ia9EJtuA
聖人君子?誰がそれを求めてるんだ?

公園に誰もいないなら好きなだけボール遊びすりゃいい。
だが人がいて当たるような距離でやるのかと、しかも自分より弱者のさ。
少なくとも俺はそういうことはしてない。親にそう教わったからな。
また俺の回りにも他人に打撃与えるような事を推奨するようなのもいないな。
お前は聖人君子じゃなければあとは有象無象の輩だという
両極端な世界観のようだから理解できないんだろうが。
暴力はいかんのよ、普通の日本人は。

132:東京都名無区民
16/04/30 01:25:19 saLJJt5Q
そうじゃなくこんなところでうだうだ言ってるだけで
なんの行動もしない人間が何偉そうなこと言ってるの?ってこと

133:東京都名無区民
16/04/30 01:35:27 saLJJt5Q
暴力は振るわない、けども他人をナマポだ民度が低い、マナーがなってない愚痴る
前住んでた場所もこういうのがいたとか
これまでの言動見てる限り他人を貶める目でしか見てないよね

いい部分見ようともしないでこういうやつがいるああいうやつがいるなんて
そりゃ過疎な農村じゃないんだから変なのなんていくらでもいるだろってこと

134:東京都名無区民
16/04/30 02:43:11 rR2IqWKA
匿名掲示板で他人見下す発言ばっかりしてるやつに
育てられる子どもってひねくれそう

135:東京都名無区民
16/04/30 04:15:22 qmIMp+gg
民度がーって上から目線で言ってるけど、こんなとこで愚痴ってる時点で同レベルの人間だってことに気づいた方がいいよ

136:東京都名無区民
16/04/30 07:15:29 ia9EJtuA
>>134
なんでそうすべてが断定的?お前はリアルの生活をネットの書き込みから見渡す透視能力でもあるのか??
ツイッターとか見たらそれがすべてだとか信じちゃうネット初心者か?

>>135
思ってることを書いたらそうなっただけだ、お前と文通しとるわけであるまいし
いい部分無いなんて、一言でも言ったか?
今まで何度も引っ越したが、全ての場所を貶めたか?
レッテル張りばっかじゃん、お前

>>136
ひねくれてない子供なんているか?

137:東京都名無区民
16/04/30 07:19:26 ia9EJtuA
議論がそれて人格攻撃になるのもなんだかな、2ちゃん黎明期みたいだな
物事の本質をわかってないんだよな
そっちたたきたくなるのもわかるが、それもまた民度か
以降レスしないよ、じゃな

138:東京都名無区民
16/04/30 11:59:53 saLJJt5Q
ボール禁止の場所でボールが飛んできて危なかった、ならお前は自衛の行動取ったのか?
あの公園そこまで極端に狭いわけじゃないんだから
公園のどの場所にいようがボールが飛んで来るなんてことないと思うんだがな
少なくともボールで遊んでる人がいる、飛んできたら危ないなって思ったら
飛んでこなそうなところで遊ばせるとか
子供がいるから気をつけてねって注意促すとか
やりようは色々有ると思うが

まぁこういうところでわざわざうだうだ愚痴ってる以上
同意してくれる人が欲しかっただけの構ってちゃんなんだろうな

139:東京都名無区民
16/04/30 12:12:30 qowFtf4w
レスよこすなよ(笑)
うちの子じゃなく他のお母さんの子のベビーカーに当たったんだよ
危ないなあと思ってちらちら見ていた
ガキには説教した
役所には注意した
もうガキがボール遊びしていたら入ってない

満足か?(笑)

140:東京都名無区民
16/04/30 12:20:57 /jl0sTLA
その一方で、色々禁止されまくって、今子供達が公園でできる遊びってなんだろうと思うことはある。
そら、ゲームにはしりますわな

141:東京都名無区民
16/04/30 12:23:04 qowFtf4w
お前の発言はさ、聖人君子じゃないならネットで文句書いてはいけません
地元民に従いなさい
っていう危険思想が見え隠れするんだが、何なんだ(笑)
言論統制でもしたいの?
それともなんか後ろめたい事でもあんのか(笑)

142:東京都名無区民
16/04/30 12:27:11 saLJJt5Q
レスしないとか書いておいてすぐに反論するとか顔真っ1759赤だな

143:東京都名無区民
16/04/30 12:29:42 /jl0sTLA
>>143
なんか気にさわること書いたか?ただ、親にもなったんで、今の子がどんな遊びをしているか気になっただけなんだが。

144:東京都名無区民
16/04/30 12:32:01 qowFtf4w
>>144
かまってちゃんオツカレー(笑)

>>145
>>144のヤツ向けにつけた、すまん

145:東京都名無区民
16/04/30 12:37:35 saLJJt5Q
>>143
地元民に従いなさいなんて思ったこともないけどな
自分でできる最低限の事もしないで文句だけは一人前のやつが多いから言ってるだけだ

まぁ周りの人のこと全部下に見てるみたいだから何言っても聞かないんだろうけどな

146:東京都名無区民
16/04/30 12:42:43 qowFtf4w
>>147
なあ、聞いてみたかったんだが
お前は俺を評価してるけど、お前は聖人君子なの?

147:東京都名無区民
16/04/30 13:00:06 saLJJt5Q
聖人君子じゃないけども
少なくともお前みたいにすぐに他人を蔑む、民度が低いと言って吐き捨てるようなことはしないわな
自分の身の丈なんてわきまえてるしな

148:東京都名無区民
16/04/30 13:10:27 qowFtf4w
>>149
なら俺の事蔑んじゃいかんよね?矛盾してるね?

149:東京都名無区民
16/04/30 13:15:57 qowFtf4w
自分は良くて他人はダメ
自分の上から目線は良くて他人の上から目線はダメ

傲慢じゃね?

150:東京都名無区民
16/04/30 14:41:52 saLJJt5Q
話を流れで読まないで単語だけ捉えて突っかかる奴に何話しても無駄だよね

151:東京都名無区民
16/04/30 15:07:54 tBNuNzZg
どうでもいいけど、そろそろ余所でやってくれないかな

152:東京都名無区民
16/04/30 15:18:20 rR2IqWKA
こんなところで罵詈雑言煽りしてる時点で
民度(笑)としては最低レベルなんだから
なかよくせーや

153:東京都名無区民
16/04/30 15:18:23 a3S9qLCg
今さら(笑)
無駄だからレスすんなって言ってんのに自尊心満たしたいんだかなんだかで絡んどいて今さら(笑)

>>141に対して何もレス無いって事は本題はぐうの音もないって事で結了。
全てがお前の勘違い、ここで文句いう前に自衛したのか、やるべき事をしたのか、
偉そうな上から目線の説教垂れたが全てオールクリアだった。と。

残りは無駄な人格攻撃の話しかなくて、
俺が民度低いと呟くのと、お前が俺は全て見下してる、
今までも、これからも、住居地区に対して文句たれるだあなんだ、
あることないこと妄想レッテル張りで貶めるのと、
何が違うの?違わないでしょ?で結。
昔ならオマエモナで済んだんだがな。
しかし頭ワリイのに絡むなよ。説明面倒だからさ。

154:東京都名無区民
16/04/30 15:25:18 H+2bvXLw
ntt東京君もこれ以上やること無いから出てこないでしょうし、絡まれないなら私もレスしないから。

皆の迷惑でしょ

155:東京都名無区民
16/04/30 16:21:25 rR2IqWKA
GW真っ只中に匿名掲示板張りついてないで
うまい飯でも食おうぜ

このへんって中華の出前やってくれるところってどこにある?
踏切近くの沙羅は知ってるけども

156:東京都名無区民
16/04/30 16:59:18 D40tVocQ
ID:nttkyo740154.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
ID:s1313203.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
は同一人物の書き込みだろう
バレバレの自演するなよ

157:東京都名無区民
16/04/30 17:26:41 wQG0vJCQ
128でまとめたつもりだったんだけど続いてるとは思わなかった
地元住民ルールなんて単語を出したばっかりにスレをギスギスさせてごめん!

158:東京都名無区民
16/04/30 19:44:06 WAKs0nJA
せっかくのやすみ時期にお勧めのランチとか居酒屋とか教えてください

159:東京都名無区民
16/04/30 20:12:16f713 ojSaDS+w
東武ストアからハングリーヘブンに行く途中にあるタイ料理屋のランチはお得感あっていい、普通に美味しいよ。

160:東京都名無区民
16/04/30 22:18:44 ia9EJtuA
聖人君子なんて単語が出たからだろ、おかしくなったのは
このスレ爺やオバハンが多いのか知らないが、上から目線な説教するやつがいるよね

161:東京都名無区民
16/04/30 23:04:18 4cL4vvfw
俺が聖人君子だ

162:東京都名無区民
16/05/01 00:53:34 2aLKvTSA
いや、俺が聖人君子、上板橋唯一の良心

163:東京都名無区民
16/05/01 02:06:17 Rwaq7G+A
>>160
ちょっと遠いけども大山のピノキオとか好きかな
パンケーキが美味しい

164:東京都名無区民
16/05/01 09:09:26 yRvIuSnQ
聖人君子がこんなにいるなら安心だな
じゃんじゃんモラル低いヤツをディスってくれ

165:東京都名無区民
16/05/02 01:13:14 XJCz7+OQ
コンビニ前でたむろしてるガキどもマジなんとかしてくれ
うるさくて眠れん

166:東京都名無区民
16/05/02 02:28:26 Ae74THgg
どこのコンビニや?

167:東京都名無区民
16/05/02 06:36:44 DysE/QDg
>>167
お前コンビニ前にいるガキをどうこう言うほど素敵な人生送ってるのか?

168:東京都名無区民
16/05/02 09:25:06 1ZwU9GVg
コンビニ前のガキは、そこにいる事で強盗を未然に防いでる。
目一杯良く言って新撰組みたいなもんか。

169:東京都名無区民
16/05/02 14:24:35 dvFDZ4Kg
コンビニ前住んでいるんだから仕方ない

170:東京都名無区民
16/05/02 19:47:47 IJKCKJ7g
>>167
コンビニ前の騒音くらいで何を言ってるの?
人間悪い方に見ようと思えばいくらでも見れるし
その感じだとどこ引っ越したところであれがだめこれがだめ言い続けるんじゃね?
他人のことあーだこーだ言えるほど聖人君子な生活してるの?

171:東京都名無区民
16/05/02 20:27:53 7cQcJP0Q
君子危うきに近寄らず

172:東京都名無区民
16/05/02 22:12:15 nKdS5e3g
下らない流れはそろそろやめてほしい

173:東京都名無区民
16/05/03 00:45:19 +geQBZbg
南口商店街の閉店した「あたりや」跡地のテナント、
トモズの調剤薬局が出来るようです。
トモズといいイイダといい上板橋でドミナント戦略しなくていいよ…

174:東京都名無区民
16/05/03 06:17:35 kZkwMxkw
魂の中華そば 新装開店したけど様子見だね。
店長変わってラーメンの見た目から変わっちゃってる…。

175:東京都名無区民
16/05/03 10:14:58 Qx2VpORA
魂の入れ替え

176:東京都名無区民
16/05/03 12:02:03 2HJpo1MA
>>176
食べた?味もだいぶ変わっちゃってガッカリ...

177:東京都名無区民
16/05/03 15:37:23 kZkwMxkw
>>178
まだネットの評判とかツイッターで上がってる写真見てるだけです。
写真のチャーシューやら玉子見てかなり行くの躊躇ってます。

178:東京都名無区民
16/05/08 22:18:33 atrsXHQQ
駅前の歩きタバコなんとかならんものか
つったってるジジイは役に立たないし、つーか注意しとるとこ見たことねえ

179:東京都名無区民
16/05/13 09:50:57 HHd7wSDw
七軒屋公園通ってみたけど静かだった
別にゴミが散乱とかないし子供が騒いでるとかもなく
ベンチを独り占めするよう27c7ノ座ってスマホをいじるリーマンと数人のお年寄りが奥でまったり
赤ん坊も小学生も子どもが全くなしでひっそりしてた
賑わう公園には見えないな

180:東京都名無区民
16/05/13 14:25:42 pqxjpqQA
>>181
自分も夜7時頃通るけどたまたまなのか危ない輩は見かけないな
昼間に利用したことあるけど、どなたか公園内掃き掃除してくれてるらしく熊手?の跡が残っていました
近所の方でしょうか〜頭さがります

181:東京都名無区民
16/05/16 01:10:52 U88AsGkA
上板橋駅南口右手すぐの所にマンションのプロパッサ15上板橋スタリオーレがある。

ここ、窓越しに電車の乗客から自分の生活を見られているみたいで、住みた
い気にならないけど、どうなんだろうか。

182:東京都名無区民
16/05/16 18:07:23 7rOMMypA
馳走庵が今月22日で閉店して、そのあと改装して、来月23日に和食・うどん ふうふやになるんだよ。

183:東京都名無区民
16/05/16 18:11:57 y7jLXuTQ
死神w

184:東京都名無区民
16/05/16 18:24:35 1m+KrS4g
北口一の酉前で事故発生

185:東京都名無区民
16/05/16 21:33:04 d4gMaDBA
板橋震度3?震度4あったと思うけどな

186:東京都名無区民
16/05/16 23:39:58 Hrn9zygg
馳走庵入ったことないけど閉店か。ふうふやってのも同じ会社だから屋号が変わるだけか
期待できない予感がするなあ・・・

187:東京都名無区民
16/05/17 02:24:56 Hmsax/pg
>>187
うちも震度4かと思ったよ。隣の戸田市が震度4なので それを信じることにしたw

188:東京都名無区民
16/05/17 10:17:39 Z/Pf4TjA
馳走、一度行ったけどおいしくなかったです。
美味しくない食べ放題ほど辛いものはない。

189:東京都名無区民
16/05/17 12:25:15 8S4+mk+w
なんかおすすめのバーある?

190:東京都名無区民
16/05/17 12:38:28 BN4EBz9A
北口のモス裏の通りにバーみたいなの出来てるけど、行った事ある人いる?
ガラス張りで新しい感じのところ
客層がわからないと行きづらい

191:東京都名無区民
16/05/17 23:49:56 zL6sekTw
正直、ロイホのが良かった

192:東京都名無区民
16/05/18 15:14:02 b0ywoWmg
大山で脱線事故
東上線完全に停まった
復旧にかなり時間がかかるようです

193:東京都名無区民
16/05/18 19:36:22 Rj25nsEQ
「上板橋行き」を数十年ぶりに見たわ

194:東京都名無区民
16/05/18 20:08:06 AOAWvhFA
王子からバスで帰ろうかと思ったら最終バスもう出てた
あとは有楽町線直通で和光市方面から上板橋ってルートしかないか

195:東京都名無区民
16/05/18 20:16:58 H0PGyvbw
志村三丁目からときわ台乗り越して、教育科学館で降りるとかあるけどね。
少し歩くけど、赤羽からときわ台乗り越して中央通りで降りる手もある。
両方とも循環区間なので乗り越しはok
まあ住んでる場所にもよるが。

196:東京都名無区民
16/05/18 21:26:19 AOAWvhFA
詳しくありがとう
池袋から光が丘行きのバスに乗って桜川から上板橋駅まで歩く事にしたよ

197:東京都名無区民
16/05/18 22:07:53 zVj5zxxw
上板橋始発w違う意味で久しぶりだわ
赤羽駅発練馬駅行き国際興業バス、混んでた

198:東京都名無区民
16/05/18 22:21:58 AOAWvhFA
明日の朝までに復旧するのかねー

199:東京都名無区民
16/05/18 22:25:00 zVj5zxxw
あとはメトロ有楽町線赤塚駅から歩くしかなさそうですね?

200:東京都名無区民
16/05/19 01:15:14 EUljgEOg
南口商店街の有線放送が鳴りっぱなし?

201:東京都名無区民
16/05/19 01:29:20 exLjat/Q
旦那も帰りが遅かったのに、商店街のBGMが流れてたって言ってたよ。

切り忘れ?それとも最近はこうなの?

夜にそこら辺に出歩かないから、いつもがわからないよ〜

202:東京都名無区民
16/05/19 06:23:57 Nd7IDIQg
東上線始発から動いてるみたいで良かった

203:東京都名無区民
16/05/19 19:04:37 9MOaCHmA
>>202-203
朝、6時くらいに犬散歩に出たけど、商店街の放送BGMは流れてなかった。
普段も流れてないよ。消し忘れじゃない?

深夜まで放送BGMが流れてたら商店街沿いの人は迷惑だろうね。
でも、商店街添いの住まいだったら、二重サッシだったりするから
そんなに問題ではないのかな・・・

204:東京都名無区民
16/05/22 10:39:41 EZrVE7xg
なんか東上線各駅に警察官多くない?
事件でもあったのか?

205:東京都名無区民
16/05/22 13:50:52 ThvVQjUw
>>206
サミット前の警備強化
テロリストはもう入国していて、比較的外国人が目立たないエリアに潜伏している想定によるもの

206:東京都名無区民
16/05/22 16:27:53 EZrVE7xg
>>207
なるほど。ありがとう!

207:東京都名無区民
16/05/23 12:55:29 v1sPLBow
上板橋駅南口駅前再開発 先行地区は4.3万u想定
URLリンク(www.kensetsunews.com)

208:東京都名無区民
16/05/24 01:31:47 4QhrMrNQ
あの駅前パチ屋潰してもう一回再開発でもいいのよ?
一番ジャマだよねえ。

209:東京都名無区民
16/05/24 18:36:12 W70XWlkQ
>>209
南口駅前の再開発進むんだね。知らなかった。
車がスムーズに入れるようになるのは個人的には嬉しい限り。

210:東京都名無区民
16/05/25 02:04:22 bpvvty5Q
>>209
マジか!?永久に話がまとまらずに頓挫だと思ってた。
地権者がくたばってあらかた相続物件ばかりになったのかな?

211:東京都名無区民
16/05/25 02:14:52 wukZRtiA
南口の廃墟ビルwどうにかならんのかねぇ?

212:東京都名無区民
16/05/25 11:04:52 zpRFfiEw
南口の古本屋は実にイイね

213:東京都名無区民
16/05/25 19:04:34 LiNMbl0Q
よくふろくを買いにいったものだ 今のお店のご主人が昔 店にいらしたおじさんそっくり!
息子さんだから当たり前だけど 声がそっくりで。懐かしくて時々買いにいき1490ます

214:東京都名無区民
16/05/26 01:23:53 8eCj4kQg
>>209
どうせまた、借主が立ち退き料が少ないとゴネて共産党とつるんで妨害して進まないんでしょ。

215:東京都名無区民
16/05/26 15:04:22 fuJ6vk4w
>>215
先日は綺麗な人が店番してましたw


なんかモメてますね
URLリンク(www.moukotanmen-nakamoto.com)

216:東京都名無区民
16/05/27 18:03:44 9quAp5Og
そういえばウチの近くに蛇がいたw
実際にみてうそだろう?と思ったら
町内の掲示板に「蛇注意!」と書いてあって吹いた

217:東京都名無区民
16/05/27 19:05:58 3O7mQ7rw
>>218
アオダイショウでしょう。
おとなしい蛇なのでそっとしておいてあげてください。

218:東京都名無区民
16/05/27 22:53:52 UAsO83Cw
旧川越街道の郵便局の接客どーにかならんかね

219:東京都名無区民
16/05/28 00:17:14 aYw3+3hg
そんなに感じ悪いのかい?ATMしか利用しないからなぁ

220:東京都名無区民
16/05/28 09:02:05 jq/ppd2A
アオダイショウだったら無毒だし駆除しなくてもいいけど、
ヤマカガシだったら駆除した方がいいよ。

子どもの頃に飼ってたわんこがヤマカガシの首元に噛み付いちゃって毒もらって大変だった。

221:東京都名無区民
16/05/28 13:53:25 56Lqx1vQ
城北公園にもヘビが住み着いてるらしいが
見た事は無いな

222:東京都名無区民
16/05/29 01:27:19 jk/BvHnQ
>>223
1m越えの黄緑のアオダイショウがいるよ。

223:東京都名無区民
16/05/29 01:31:13 4eSokNpQ
>>222
ヤマカガシはヒキガエルを捕食してその毒を首に溜めるんですよね。しかしこの辺にいるという話は聞いたことありません。

荒川河川敷には上流から流れてきたのが稀にいるみたいですが。

アオダイショウは昔、安養院で見たことがあります。

224:東京都名無区民
16/05/30 01:40:51 Na8LGLjw
>>224 どの辺にいるんですか?!

225:東京都名無区民
16/05/30 18:22:12 CZGyXydg
ヤマカガシとか懐かし過ぎる(笑)
城北中央公園ではカナヘビちゃんくらいしか見つけたことない。

地元(超田舎)に住んでたときはヤマカガシ見つけたら撲殺してたなぁ。
そこら辺に落ちてる長い木の棒で。
殺したら犬猫が死体を漁らないように処理したり面倒だった。
田んぼとか池・沼とかジメジメして蛙とかが居そうなところに出没。

アオダイショウはネズミを食べる益虫(?)だから殺すな!だそうで。
毒はないけど野生種に咬まれたら細菌感染することがあるから
一応、病院で抗生物質もらった方がいい。
水辺だけではなく普通の森・茂みにも出没する。
木の上にいることも多い。鳥の巣を襲うんだよね。

226:東京都名無区民
16/05/30 18:42:19 0CjFSnBw
>>226

私は野球場の周りでアオダイショウ見かけたよ。
黄緑というより深緑かと感じました。多分1mは越えてたかと。

227:224
16/05/30 23:52:32 oQ4BV5ng
>>226
ドックラン周りで遭遇しました。

228:東京都名無区民
16/05/31 04:16:34 hUZTlvoA
若木第2公園で見たことある>ヘビ
桜の木からドサッと落ちて来てびっくりした!

229:東京都名無区民
16/05/31 12:18:03 rqNQZXag
>>230

木登りしてるってことは、多分アオダイショウだね。
鳥の卵を食べたときは、お腹の中で卵を割るために木から飛び降りる…
という嘘くさいうんちくを聞いたことがあります。

230:東京都名無区民
16/06/01 12:40:38 lFOl3Dnw
ちなみにアオダイショウ?を目撃したのは若木小から少し防衛省官舎に下っていくあたりの坂道

231:東京都名無区民
16/06/02 23:28:10 OmuvyoCQ
>>210
駅南口前のパチンコ屋というと現在のSeven-Elevenの位置にあったパチンコ
屋がなくなって、その左手行った所にGarden Amusement Spotと言う大きな
店ができた。

あと駅南口前より少し南に行った所にある、古書林家書店向かい並木果実店
左隣にパチンコ店があるがそこのことか。あの店は規模としては中途半端だ。

232:東京都名無区民
16/06/03 00:37:48 LOAnPciA
マンション買うぞ!

233:東京都名無区民
16/06/03 00:45:20 hCuWvmqg
>>233

古本屋さんの向かい(反対)側にある
パチンコ屋さんは閉店しましたよ。

234:東京都名無区民
16/06/03 20:32:22 bRYBd+/Q
大地震のリスクを考えると「買う」より「借りる」ほうが良いかもよ

235:東京都名無区民
16/06/04 08:10:01 XB0ujZ1g
駅前の果実店閉店?してた。
レンタル店cdレンタル6月終了だって。

236:東京都名無区民
16/06/04 09:56:56 vXtLeIhQ
北口の郵便局あたりにちある八百屋さんもずっとお休みしてるね

237:東京都名無区民
16/06/04 13:25:45 ILkCbKiQ
>>235
今日、林家書店向かいパチンコ店跡を見てきたけど、シャッターが降りてい
てまだ次のテナントが入っていないみたい。

238:東京都名無区民
16/06/04 13:40:27 ILkCbKiQ
>>237
レンタル店てDORAMAのことか。
その右隣りの菓子店又は拉麺店せい家の位置は、前はレコード店だったけど
なくなってしまった。北口セブン&アイの2階エスカレーター脇にあったレ
コード店もなくなってしまった。

上板橋に限らずレコード店の数は少なくなってきている。

239:東京都名無区民
16/06/04 20:51:22 uKcVk3DQ
レコード店あったねぇ
新星堂も閉店したし、
時々夜店みたくレコード店回ってくるw

240:東京都名無区民
16/06/04 23:57:12 qf2/fTeQ
北口の都民銀行の横に中古レコード店とモスバーガーの向かいのパチスロ屋のところにレコード店無かったっけ?

241:東京都名無区民
16/06/05 00:33:51 4GqK6UYA
上板橋駅周辺でおすすめの鮮魚屋さんってありますかね?
練馬区の旬まで毎回行くのはちょっと遠いので。

242:東京都名無区民
16/06/05 01:08:14 hiriKtoA
>>242
あそこは10年以上前に、中古のレコード店が会った。

243:東京都名無区民
16/06/05 01:10:25 hiriKtoA
>>241
今は、書籍・レコードなどの著作物は、amazon.comなどWeb pageで探した方が
確実に見つかるから。

244:東京都名無区民
16/06/05 01:32:21 uk0HEFBw
>>243
無いです。

245:東京都名無区民
16/06/05 09:25:31 9eHnGBSw
>>243
魚屋さんないですなあ。上板橋にはない、と思う。当方川越街道沿いのため中台方面は知らないが。
東武練馬もない(たぶんイオンが一番)。
検索すると出てくる北町商店街の松本も前は知らないが今はダメ。
ときわ台の商店街を川越街道に出る手前のところの魚屋さんは割と良いと思う。
大山の駅前、渡辺鮮魚はビル建て替えてから値段が上がり質が下がった。
中板は未開拓。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1672日前に更新/58 KB
担当:undef