◆◆◆◆江戸川区平井 ..
[まちBBS|▼Menu]
2:東京都名無区民
15/05/22 18:48:50 bIAyTtQQ
北口の味噌ラーメン屋さん、違うラーメン屋さんになってたわ。
結構、好きだったのに残念。

3:東京都名無区民
15/05/22 18:55:05 4d/QOPbw
修兵衛?だっけ
そこかな
あそこ定着しないよね

4:東京都名無区民
15/05/23 12:27:46 7RNl6IPQ
そうなの?新しいラーメン屋、行かなきゃ

5:東京都名無区民
15/05/26 19:03:12 eI7+eO5A
7/6は小松川で防災訓練あるよ、
炊き出しとかもあるから
みんな来いよ。

6:東京都名無区民
15/05/26 19:58:57 MHccxFNg
ハナマサのあたりで発砲あったらしく警察の車両が6台ちかく止まってんな
詳しい事情わかる方プリーズ

7:東京都名無区民
15/05/26 21:19:33 keUIqE3w
>>6 詳しくはわかりませんが、その後無線が入り、2台は緊急走行、覆面含む4台は
赤色灯だけ回して松江1丁目7−11に向かっていきました。
場所的には、小松川警察署の先の東小松川交差点を船堀方向に曲がった先です。

8:東京都名無区民
15/05/26 21:36:11 61L3uuSg
物騒だな

9:東京都名無区民
15/05/26 21:43:21 xCPU7l+g
6丁目?
あんな住宅街でそんな物騒なことがあったの?
俄には信じられないねぇ

10:東京都名無区民
15/05/26 22:57:44 DS40qFpQ
>>7
そんな細かい情報まで知ってるのは無線傍受でもしてたん?

11:東京都名無区民
15/05/26 23:03:05 keUIqE3w
>>10 現場を見に行って、警察官が住所を口頭でほかの警官10人くらい?に伝えていたので。
結構はっきりと住所言ってました。

12:東京都名無区民
15/05/27 00:12:39 psN/JN5Q
最近また不審者情報も多い。児童は要注意。

13:東京都名無区民
15/05/27 00:41:21 mbT0KTIg
公然ワイセツとかな
叩き切ってやりたいわ

14:東京都名無区民
15/05/27 12:35:31 cl9btDJg
平井は中国人韓国人が ここ5年で一気にふえたな
駅周辺の1/3は日本語じゃないw
黙ってるからわからないだけで マジでおおいわ
犯罪も増えてきてる気がする

15:東京都名無区民
15/05/27 13:17:35 zD0S8z6g
あいつらは夜中もうるさい
ここ10年でも町が様変わりした

16:東京都名無区民
15/05/27 17:16:57 zBBf3ktQ
ダイソー・ダイエーはもとより旧中川沿いも日本語が少なくてたまに不安になる
地域コミュニティに参加してくれれば意思疎通ができて良い関係築けると思うのにな・・・
とりあえず夜に自転車の取り締まりで立っててくれる警官の皆さんには感謝

17:東京都名無区民
15/05/27 21:53:03 BWjlM/TQ
「佐藤」っていう苗字の在日中国人て多い?

18:東京都名無区民
15/05/28 09:32:48 cPB6yNRw
本当に多いよね
たまに四方八方中国語や東南アジア風の言葉に囲まれてここはどこだっけ?と思ってしまうw

19:東京都名無区民
15/05/28 14:12:45 PLtt/ZtA
外人は外でも大声で話すからよけい目立つんだよねぇ…。

20:東京都名無区民
15/05/28 14:37:31 lQYhMKrQ
一日から出るプレミアム商品券を何セット買おうか迷い中、ここに買った商品券買って使ってる人いませんかー

21:東京都名無区民
15/05/28 14:40:47 lQYhMKrQ
>>20
日本語不自由になってました、申し訳ありません。
ここに商品券買って使ってる人いませんかー。です
意外と使ったとか、買い過ぎて期限ギリギリになっちゃったとか使用感を聞きたいです。

22:東京都名無区民
15/05/31 13:41:01 St3/boBA
21
買いたい物が明確じゃないなら買わない!

23:東京名無区
15/06/01 13:34:07 nyr5811g
>>20 明石屋でたばこ・中村屋で野菜・肉・たまご・加藤商店で果物・
コモデイイイダで色々・スズオで文具・千成飯店で焼肉定食・はなの舞でランチ
&飲み会、色々使える。

24:東京都名無区民
15/06/01 14:46:05 fOgVpXOQ
江戸川区のホームページに使える店のリストあるよ
URLリンク(www.city.edogawa.tokyo.jp)
セブンイレブンや西友も入ってるし
ギリギリで残ったら保存できるもの買えばいい

25:東京都名無区民
15/06/01 14:52:40 YmDRtlsw
20です
初めて使うので二万円分だけ買いました。
改めて見ると中村屋、カズン、コモディ、西友で使えるので、もう一万円分を買い増ししようか悩む、コンビニでも使えるし…
家計簿付け無いと計算し難いね

26:東京都名無区民
15/06/02 14:25:32 fMTSrJ7Q
コモディ使えないっぽくね?

27:東京都名無区民
15/06/02 14:27:47 fMTSrJ7Q
コモディ使えたわ

28:東京都名無区民
15/06/02 15:27:52 dLzn4CNw
たばこは買えないね

29:東京都名無区民
15/06/02 17:05:51 GrtcCJcA
まだプレミアム商品券買えるところある?

30:東京都名無区民
15/06/02 18:36:39 Zr0RuzWg
ほとんどの販売所は初日に売り切れたと思われ
次回(6/6?)次次回の売り出しを待て!

31:東京都名無区民
15/06/02 20:25:12 ejF6CmOg
こりゃすごいね。有効期限あるとはいえ何十万も買わなければ使い切れるだろうし、お得だね。

1セット12,000円分(500円券×24枚つづり)を10,000円で販売
1セット3,000円分(500円券×6枚つづり)を2,500円で販売

※購入限度額:1回あたり、10万円まで

32:東京都名無区民
15/06/02 21:55:32 xXQwfNYQ
今日のお昼過ぎくらいに商店街の事務所で買えたよ。駅から見て鳥喜の手前の道の所

33:東京都名無区民
15/06/03 04:18:27 tf6jhe6A
深夜0時ごろ中平井橋辺りにパトカー終結したらしいけれど何があったの?

34:東京名無区
15/06/03 17:03:29 JAwCXdbQ
>>28明石屋で買えるよ

35:東京都名無区民
15/06/04 02:39:23 rITLIjfQ
>>34
明石屋で酒や食品は買えるけど、たばこは買えないよ

36:東京名無区
15/06/04 11:41:23 3jDrYKxQ
1カートンでかったら使えたよ

37:東京都名無区民
15/06/05 04:34:07 yzc+baiw
>>33
昨日の16:00頃に平井小学校あたりにもパトやら覆面やら4,5台
集結してた。なんかあった?

38:東京都名無区民
15/06/05 11:30:59 Tu4fmo3A
>>36
ホントはプレミアム商品券でたばこを売ってはいけない規則なのだが
その店はこっそり売ってるんだな。
加盟店は発行元で現金化できるから、
現金だろうが商品券だろうが売り上げが増えればありがたいから。

39:東京都名無区民
15/06/05 13:47:46 aaJH0rDA
平井小周辺に警察官複数名立ってること多いよね
何があったの?変質者?

40:東京都名無区民
15/06/05 18:48:10 63ZeU9Kw
平井は常になんかしら事件起きてるから警察が常時立ってるよ

41:東京都名無区民
15/06/05 18:55:22 RwRIqwxg
今日、駅の商店街行ったら、自転車が駐輪禁止になっていた。
おじさんが立ってて止めさせないようにしていた。
これって前からやってたっけ?
それとも突然厳しくなったの?苦情あったのかな?

42:東京都名無区民
15/06/05 19:07:13 63ZeU9Kw
自転車の撤去作業入る時とか教えてくれたりするのに立ってたりするよ

43:東京都名無区民
15/06/06 12:30:12 4nPxJT7A
>>14
在日華人の会社が空き家等の安物件を買いシェアハウスにして祖国から呼び込んでるからな
日本語もまともに話せない、マナーの悪い中国、韓国人が平井には大勢いると思われ

44:東京都名無区民
15/06/06 12:54:10 /CipZlrg
東京都内に、空き巣等の犯罪に常習的に手を染めているキチガイ女が潜伏している。
この女の氏名は鍋○香織、鹿児島出身でややなまりがあり、年齢は28歳くらい、
容姿はすっぴんではブスだが、普段は詐欺レベルの化粧テクで、そこそこ可愛らしく、
しかも実年齢より若く見せかけている。 犯罪の手口は、主に次の2パターン。

@ 自分と同年代の某学会員の女に「私も学会員」と告げ、信用させてルームシェア
 を持ちかけ、同居し始めてから財布から少額ずつ金を盗むというもの。
A 自分の体をエサにして不動産業者の社員を丸め込み、マンション・アパート
 のマスターキーの複製を手に入れ、空き巣を働くというもの。

この泥棒女は、某教団の地方幹部の娘であることから、その犯罪はすべて揉み消され
ているものの悪評は広まっており、一部関係者からは某教団の危険性・反社会性の
生きた証拠とみなされている。
鍋倉は「私の後ろ盾は警察」とぬかして、現在も犯罪を続けている。

45:東京都名無区民
15/06/06 19:58:34 GiRL3svQ
>>43
気を付けないとな
どうにも柄が悪くて好かん
一日家にいるようなやつって何で飯く食ってるんだ?
窓全開でギャーギャーうるさい

46:東京都名無区民
15/06/06 21:42:08 pmpT+Rhw
増えたのは北口にある日本語学校の生徒だよ
駅前で20代の若者を探すと半分は外人っぽい

47:東京都名無区民
15/06/07 12:27:49 nN3F5Wog
≫46
最近 6丁目の田中医院の裏 大徳の通りにも、その学校の建物が出来ました。
なんか治安悪くなりそう。

48:東京都名無区民
15/06/07 15:28:54 EGtew7Bg
あそこそうなんだ
なんの建物かと思った

49:東京都名無区民
15/06/08 11:01:38 mYdWsqqw
差別反対

50:東京都名無区民
15/06/08 16:05:32 pG1UWxlA
事実だろう

51:東京都名無区民
15/06/08 17:19:56 dif4Fj3Q
祖国を離れてわざわざ勉強に来てるんだから日本(人)の良いところを学べばいいのにね。
ビザ復活して欲しいなー

52:東京都名無区民
15/06/08 21:58:03 oF7PXiug
つか今日本で働いたり勉強してる韓国や中国の人達って日本のこと好きなんだろうか?
ちゃんと歴史とか知ってる人達なのかな

53:東京都名無区民
15/06/08 22:43:32 aBznyfgA
>>52
中国人は割と日本に興味をもつ人がいるが韓国人は…
嫌いな国にわざわざ来て悪事を働いてから祖国に帰っていく民族だぞ
「反日ニダ゙!<ヽ`∀´>」とか言ってホルホルしながら平井を荒らしていくだろ

54:東京都名無区民
15/06/09 17:57:10 y1p2e3Fg
プレミアム商品券取扱店にセオサイクル平井店が追加されてた

55:東京都名無区民
15/06/10 19:37:05 KW/rSHqA
平井引っ越してきたんだが結構物騒なんだな

56:東京都名無区民
15/06/10 22:57:29 4b+KN2zg
です

57:東京都名無区民
15/06/11 17:27:50 K4lmXfVw
富道接骨院って混んでますか?
先生の評判とかわかる方いますか?

58:東京都名無区民
15/06/11 17:28:52 CDdlFbTA
駅前
パトカー、救急車、消防車来てる
どうしたんだろう?

59:東京都名無区民
15/06/11 17:58:55 b8JDZ/LA
消防車2台と救急車1台、交通整理のポリスメンもいたね
何があったんだろ

60:東京都名無区民
15/06/11 18:15:46 xvb9iWcg
>>57
空き巣がやたら多いから気を付けて

61:東京都名無区民
15/06/11 19:16:48 JRQSZEDQ
>>57
3国人に因縁付けられないように気を付けて

62:東京都名無区民
15/06/11 19:20:24 ehubSwiA
>>57
このスレのほとんどは食い物の話かどこぞにパトカーがいたという話

63:東京都名無区民
15/06/11 23:27:59 4wh/YzeA
1年前くらいから小松川付近で夜分に叫び声聞こえませんか?

64:地蔵
15/06/12 07:42:40 8J+s5Ecg
55  om126186178196.7.openmobile.ne.jp 
56  KD182249241034.au-net.ne.jp 
58  softbank126216056096.bbtec.net  
62  KD106178104132.au-net.ne.jp 
64  om126186178196.7.openmobile.ne.jp
以上GL2として削除しました。他に関連レスを削除。
まちBBSは告発糾弾の類はお断りしております。
トラブル等は公的機関への相談するなどの公的な対応での解決をお願いします。

65:東京都名無区民
15/06/12 17:00:33 t2H7fpig
商品券どこかのGUで使えないかな

66:東京都名無区民
15/06/12 17:36:09 o69hJoaQ
商品券どこかのAIで使えないかな

67:東京都名無区民
15/06/12 22:03:19 USPdZNsw
言論の自由を下さい。

68:東京都名無区民
15/06/12 23:24:18 GShPaADQ
>>75
消されない所に行くしかないね
ていうかここは2chじゃないからね
勘違いしてそうな人が多いけど

69:東京都名無区民
15/06/13 10:49:55 6DOS8SgA
キッチンライト(シンク上)のカバーが止めのツメが欠けて落ちてくる
築15年なんで、メーカーサポートに相談してももう製造してないって
埋め込み式なんで素人にはちょっと交換しにくい
こういう時、ハナジマ電気は相談しやすくて良かったんだけどね
他に親切な地元の電器屋さん、ありませんか?

70:東京都名無区民
15/06/13 20:42:37 xPQPS60w
ハナジマさんにお願いしたらいんじゃないかしらん

71:東京都名無区民
15/06/13 21:03:31 6DOS8SgA
>>78
ん?商店街の店舗はマッサージ屋さんになっちゃいましたよね
もしかして、他で営業してるんですか?

72:東京都名無区民
15/06/13 21:28:17 xPQPS60w
お店として開いてはいないけど、そういった相談事ができそうな事務所みたいなのが4丁目にあるよ

73:東京都名無区民
15/06/13 22:20:26 6DOS8SgA
77 79です
>>80
おお!そうなんですか
ありがとうございます
電話して相談してみます

74:東京都名無区民
15/06/14 14:55:56 MyPdCcaQ
>>73
自己解決、葛西のイトーヨーカ堂店で使えました。

75:東京都名無区民
15/06/23 21:27:40 ds2+S4xA
高校生以来30年ぶりに寄りました平井
平井小周りかなり変わりましたね。でも弁天通りってまだあったんですねw

76:東京都名無区民
15/06/23 21:44:06 bcj0AB3g
平井に顔面黒マスクを被った変態が引っ越して来るので気をつけてください。
見かけたら通報お願いします!!

77:東京都名無区民
15/06/24 22:14:46 K8RZqLZQ
顔面マスクの変態!?どういう事!?知り合い?あなた?

78:歯医者
15/06/28 19:19:16 YmsmM2/A
平井でいい歯医者さんおしえてください。
歯周病の治療ならどこがいいですか?
お願いします。

79:東京都名無区民
15/06/28 23:23:27 V5Gt8UQQ
以前歯医者さんの話が出てたときは、平井なら4丁目のたなべ歯科といちかわ歯科があがってたよ

80:歯医者
15/06/28 23:47:07 YmsmM2/A
おしえていただきありがとうございます。

81:東京都名無区民
15/07/04 15:52:38 qpn8AO+A
おとつい、あさイチでまたワンモア紹介されてたね。
マスターや常連さんも出てた。

82:東京都名無区民
15/07/04 18:36:07 Z8rcRsxw
>>84

できれば関わりたくないしマスク被るのが趣味ってだけなら放っておくところなんですが
何か実害をもたらす人物なのですか?

83:東京都名無区民
15/07/04 18:40:40 Z8rcRsxw
>>85

仮に>>84氏の自演だとしたら
相当な自己顕示欲の持ち主なんですがw

84:東京都名無区民
15/07/04 21:24:07 C0ULpVFw
>>97
あ〜。客足が落ち着くの待ってたのに〜〜〜

85:東京都名無区民
15/07/05 01:13:32 AEwKp7Tg
>>101

kwsk

86:東京都名無区民
15/07/06 00:38:25 OoBZrClQ
夜になるといつもパトカーがうるさいんだけどなにを取り締まってるの?

87:東京都名無区民
15/07/06 15:18:25 HvtdUxTw
わたしは免疫やノドが弱いので常にマスクを常用しているのですが、顔面黒マスクとは私のような存在を指しているのですか?
それとも黒色のマスクって意味でしょうか?

88:東京都名無区民
15/07/06 23:35:20 oLDnmByQ
>>105
平井名物みたいなもんだよ

89:東京都名無区民
15/07/07 00:17:35 RqI9sRLg
最近世間を騒がしてる大西議員は、どうせどっかの意識高い系の若手議員だろうと思ったら、ここの選挙区選出だったでござる

90:東京都名無区民
15/07/07 06:52:44 UvtDcMIg
O西は意識低い系議員

91:東京都名無区民
15/07/07 11:40:31 /ize7eiQ
バンビもね。

92:東京都名無区民
15/07/08 10:35:57 0wST8x8A
>>108
とんでも発言をする議員の名前は次の選挙までしっかり覚えておこうね

93:東京都名無区民
15/07/08 10:45:44 nSDOO5XA
>>108
島村一郎さんの秘書をしていたから平井とは繋がりがある人だし選挙事務所も平井にあったよね
元サンクス今学習塾の所

94:東京都名無区民
15/07/08 21:55:21 6xFXzorw
またワンモアがテレビにでてたね。

95:東京都名無区民
15/07/10 09:56:36 KEy3VccQ
>>108
ここの選挙区は選択肢が無いんだよね
O西さん 初○さん(民主 みどりの風 維新 ) あとは共産党 次世代

96:東京都名無区民
15/07/14 22:52:53 abFGRO+Q
不法滞在外国人の取締り強化が開始された7月9日から
そろそろ1週間が経つけど
駅周辺でハングル・中国語がほとんど聞こえなくなった気がするw

入国管理局に通報すると5万円もらえるらしいから
平井にも不法滞在ハンターが現れたのかも

97:東京都名無区民
15/07/15 17:15:34 g1Km/Qrw
平井に磯丸できるん?

98:東京都名無区民
15/07/15 20:57:57 SDaUWLsA
そんな場所あるっけ

99:東京都名無区民
15/07/16 11:20:38 jzt+Uumg
>117
松屋の跡地かな?

100:東京都名無区民
15/07/16 12:05:06 vy9MgYBg
あぁそういえば松屋の場所変わってたね
ちょっとたのしみだな

101:東京都名無区民
15/07/16 12:44:25 pc9N960w
松屋は旧店舗のカウンター構成の方が好きやった

102:東京都名無区民
15/07/16 19:04:09 xElnjZrw
タイヤ館小松川横あたりにあった銭湯が
駐車場になっていたことが地味にショックだった

銭湯行かない人が言っても意味ないけど

103:東京都名無区民
15/07/17 23:23:23 OQCHb2kA
松屋はどこの店舗もテーブル席を増やす方向だな。

平井のは新しくなったけど、なんか狭くなった気がする。

104:東京都名無区民
15/07/18 20:40:10 Mf6vxnFA
夕方、虹が綺麗でしたね。

105:東京都名無区民
15/07/19 00:43:19 84BQs7PQ
旧中川のふれあい橋が絶好の虹撮影スポットでした
半円すべて見られてラッキー

106:東京都名無区民
15/07/20 02:11:18 74T0WHvQ
明日の葛飾の花火大会って荒川の土手から見えるんですかね?

107:東京都名無区民
15/07/20 17:16:13 uv+tGBJg
葛飾の花火大会!?見えるなら見たいなぁ。

108:東京都名無区民
15/07/20 17:18:37 uv+tGBJg
あぁ、柴又の花火大会なら、たしか見えた気がするけどなぁ…

毎年、気がついたら花火大会やってるから、去年のアレが葛飾の花火大会なのか、定かじゃないけど

109:東京都名無区民
15/07/20 19:47:28 0K4k+YIA
葛飾の花火大会、地理的には荒川の千住よりに移動すれば見れると思うんですが、
やっぱそう甘くないのかなー 江戸川で打ち上げられるし。

110:東京都名無区民
15/07/20 21:23:50 QTsBVGaA
平井7丁目の打ちっぱなし近辺かな?
さっき煙がモクモクしてたみたいだけど、火事かな?

111:東京都名無区民
15/07/20 21:38:57 0jcV1OxA
>>129
墨田区立花五丁目付近で火事らしい

112:東京都名無区民
15/07/20 22:04:25 QTsBVGaA
>>130
そうなんだ。さんくす。
平井3丁目の団地から、打ちっぱなしのライトに照らされて結構な煙が見えた。
ケガしてる人いなきゃ良いけど。。。

113:東京都名無区民
15/07/21 02:36:33 DaW0jGRw
妻子が出かけてるすきに亭主がマンションの部屋に油をまいて自殺したそうだ。
新幹線テロ自殺のような奴だな。

114:東京都名無区民
15/07/21 16:31:42 qYQL8kew
4丁目の大森歯科さんって行った事ある人いらっしゃいますか?

115:東京都名無区民
15/07/21 18:42:24 CAXgcfsw
>>126-128
情報ありがとうございます!
見れないかなー

116:東京都名無区民
15/07/21 21:27:00 DN7J55Qg
>>132
他人に迷惑かけるのは勘弁してほしいですね。。。

117:東京都名無区民
15/07/22 14:00:31 fFRjJNZg
葛飾の花火、首都高の橋下からちょこっとだけ観えました。
平井近辺の土手からがっつり見える花火大会ってないんですねー
せっかく土手近いのに、、、

118:東京都名無区民
15/07/22 22:38:48 99oBpvSw
>>136
毎年8月の最後の土曜日に亀戸中央公園で花火やってるじゃん。
旧中川の江東新橋から目の前に見える。
ほかの花火大会から比べれば正味15分程度のしょぼいやつだけど、
目の前で見えるから個人的にはあれで十分。

119:東京都名無区民
15/07/22 23:59:28 fFRjJNZg
>>137
そんな近くでやってるんですね!知らなかったw

120:東京都名無区民
15/07/23 13:55:21 qHySCxog
元大関雅山、現二十山親方が平井3丁目に焼き肉店「みやび山」を8月5日にオープンするらしい。

所属の藤島部屋は鶯谷だし、なんで平井なんだろう・。・

121:東京都名無区民
15/07/24 14:01:30 qnnG8H6g
砂町の花火大会は2番めに近いけど、平井からだと小松川のマンション群が邪魔なので船堀橋辺りまで移動したほうがよく見える。

122:東京都名無区民
15/07/26 00:29:57 OraTmggw
>>136
亀戸中央公園近いから現地に乗り込んで真下から見るのもいいよ
あんな0距離で見られる花火はそうそうないと思う

123:東京都名無区民
15/07/26 23:48:06 /3kfASQw
>>140
>>141
情報どうもです!
家に近い場所から花火が見れると得した気分になれていいですよね!
ありがとうございます!

124:東京都名無区民
15/07/28 09:54:07 xwhChG3g
先々週だかに四丁目の東電跡のマンション建築現場のクレーンが倒れた話とか出てないよね?

あと、オリンピックの羽田増便対策として荒川を離陸後の飛行ルートに設定する説明会開催だよね。
国土交通省
URLリンク(www.mlit.go.jp)

わかりやすくなってる画像
URLリンク(ntv.rgr.jp)

現在でもヘリが荒川沿いを飛行ルートにしているようだけど、羽田24時間化なんかも視野に入ると
うるさくなりそうだね

125:東京都名無区民
15/07/30 21:17:19 YUVBp6Bg
さっき平井の自宅(アパート)に戻ってきて、
きょう平井には大雨が降ってなかったことを知った。
 
きょうは仕事で立川にいたんだけど、昼間は凄い雷雨だった。
友人に聞いたら、錦糸町とかも一時的に大雨が降ったみたいだから
総武線で言うと亀戸あたりが雨雲の境界性だったんだね。

126:144
15/07/30 21:38:55 v/v2MFkw
X 境界性
○ 境界線

127:東京都名無区民
15/07/31 10:58:29 NCNU6tFQ
最近流行りのゲリラ豪雨とはあまり縁がないですなあ。
こう暑い日が続くとたまにはこっちにも降ってくれないかと思いますが。

128:東京都名無区民
15/08/01 18:32:43 Q9cBSMSg
平井から江戸川花火大会見える場所ないかな?

129:東京都名無区民
15/08/02 10:32:57 5IZ5SJbg
さっきシマホへ行く時、ラーメン五右衛門の前通ったら今日8月2日をもって閉店だって
五右衛門ファンのかた、ラストチャンスですよ。

130:東京都名無区民
15/08/02 13:58:54 8TpanvXQ
>>148
そこまで惜しまれる店でもないだろう。

ってか、あの手の店は近所の客よりもドライバー目当てだろうから駐車場ないときついだろうな。

131:東京都名無区民
15/08/02 16:52:15 PYUpKWUQ
>>148
駅から遠いからなぁ
ここ1年で駅周辺に家系乱立したから厳しかったのかもね
俺は好きだったが

132:東京都名無区民
15/08/02 21:22:30 Ufb1CvNw
>>148
引っ越してきたばかりの頃は五右衛門とにぼしらーめんくらいしかなくて、ずいぶん世話になった
5年前、五右衛門でラーメン食べて帰宅したら姑が脳梗塞で倒れてて、そこからいきなり在宅介護が
始まったんだっけ
因みに11月で89才
車椅子だけど口は達者で、まだまだ逝きそうもない(泣1077ホ)

133:東京都名無区民
15/08/02 21:43:16 t6Milj2Q
週末の午後なんかはテーブル席が家族で埋まってたのに意外ですね。
厨房が大きすぎてカウンターが多すぎたのかな??
ローソンストアでもできてくれたら嬉しいな

134:東京都名無区民
15/08/03 18:31:12 i/Z7C22A
五右衛門はなんだかんだいって、おいしくはないと思う。
まずくもないので、仕方なく行ってる感じだった。

135:東京都名無区民
15/08/03 21:19:42 BBv+yU5w
五右衛門リニューアルする前は美味しかったからよく行ってた。
変わってから1度行ったけど、麺は冷たくて、スープもヌルい、
おまけに味が濃すぎたからそれきり行かなくなった。

ゲオもそうだけど、あのあたりに車停められるのも迷惑だから
よっぽどじゃないと場所的に無理じゃないかな?

136:東京都名無区民
15/08/05 19:29:24 v04GpdhA
リニューアルしてたのか、知らなかった

10年前に、店員がトイレの後に手を洗わないで丼持ってきてから行かなくなったな
文句言ったら「中で洗いましたよ!」って・・・
タンクの上の蛇口でササっと洗って終わりか
貧乏だったから食ったけど、今なら中身有で伏せ丼だな

137:東京都名無区民
15/08/05 20:36:23 I9lFSS6g
小松川のセイジョーが今月31日で閉店・・・

138:東京都名無区民
15/08/08 14:44:59 eASPYt7w
平井を離れて早20年みんな元気かーー?
明るくー青ーくー、はれてーるーそーらーにー

139:東京都名無区民
15/08/09 00:18:49 rCr0EB2A
おおきくーゆびーでー

140:東京都名無区民
15/08/09 03:00:26 Mg+bQkGw
菅原式がなくなっちゃった
残念

141:東京都名無区民
15/08/11 12:05:34 SMgiVx2Q
もーじーをー

142:東京都名無区民
15/08/14 16:33:24 d+pyv65A
小松川って、なかなか良いところですねえ。たまに車で寄るけど、とくに天気が良い日だと癒されるような安らぎのオアシスっぽさを感じます。

都心まで自転車ですら30分以内なのに、あんなにも広い公園や水辺がメッチャ多くて、しかも道幅も広々として開放感がある。
23区の東側・北側に限ると、あれだけ独特の条件・地理をそろい持ったエリアは、再開発の豊洲周り以外では、ちょっと見当たらない。

マイナスポイントとしては、六価クロム問題・店がほぼ無い・古めなマンションが多い・夜間の治安も?
もしや小松川エリアって、一軒家ほぼゼロですかね? 三角州のようなアイランド地形と良い、ホントに珍しく独特すぎw

143:東京都名無区民
15/08/14 23:02:28 gppv22VA
商店街のパチンコ屋の隣の美容院に行った事ある人いませんか?

144:東京都名無区民
15/08/24 01:06:40 +OCJIJtg
五右衛門閉店かいな
よくネギ飯サービス券付きのチラシがポストに入ってたりしたけど
夜行くと売り切れ終了だったりでなんだかなぁって記憶しかない

145:東京都名無区民
15/08/25 10:02:22 w+oY69sA
インチョキ商法まがいダネ

146:東京都名無区民
15/08/25 15:28:49 6nFA+COQ
当時珍しかった、こってりスープの博雅
現存してたら行列店になってたかな
継ぐ人いなくてもったいない

147:東京都名無区民
15/08/26 01:32:41 fehjcNRA
元大相撲力士、雅山(現二十子山親方)が平井3丁目に焼き肉「みやび山」をOPENさせている。
頻繁に店に出てるらしい。
ツイッターでは、平井開拓をはじめてるようで、喫茶「ワンモア」に行ったと書いてあった。

148:東京都名無区民
15/08/26 19:18:40 S4osQSZw
【みやび山 ルール・お願い事項】

●たくさんのお客様にご来店いただけるよう、1グループ2時間までとさせて頂きます。

●良質なお肉をできるだけ低価格でご提供致しております。そのため飲食の
お持込は禁止、お茶やお水のサービスは致しておりません。
御一人様ワンドリンク制とさせて頂きます。(薬のお水はOKです(笑))

●御一人様でのご来店はご遠慮願います。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

利益に対する並々ならぬ決意。

149:東京都名無区民
15/08/26 21:38:17 3tVUIGGA
クレーマー客、自称お客様客にとっては気に入らないだろうけど、応援したいな。

150:東京都名無区
15/08/27 12:46:31 hJt65YJQ
2丁目コモディのそばに1年位前にオープンした
スペイン料理の店MAS、メニュー&飲み物が???
パエリアは無いけどカレー乗せナンピザが有る、
芋焼酎、麦焼酎、日本酒多数、ワインは赤と白だけ2種類。
ナンチャッテスペイン?

151:東京都名無区民
15/08/27 19:53:54 Lw9Uy0TA
マスク被った生主らしきものがいた、凸撃してきたらしいが、まさか平井でこんなん見るとはね

152:東京都名無区民
15/08/29 06:10:52 9fZjvhOA
>>170
なになに?ナマヌシ?
ニコ生中継でもやってたのか?

153:東京都名無区民
15/09/01 20:55:37 DgjAW9nw
月曜から夜更かしでもやってたけど、江戸川区のゴミポイ捨てって酷いよな。
平井は歩きタバコも酷い。
物価は安いけどその分民度も低いよな。

154:東京都名無区民
15/09/02 02:28:42 +gwO6uMw
歩きタバコは多いな
特に路地入ったあたりでよくやってるの見る
全然関係ないんだけど、平井4丁目に出前してくれる個人店って珍来・金門以外にないかな?

155:東京都名無区民
15/09/04 23:39:23 ZCetvU5Q
平井、ニコ生の暗黒放送の横山緑住んでるのな。

156:東京都名無区民
15/09/05 17:14:56 NVGEVTmQ
>>173
江戸光は出前してくれるかも。メニューも多いし。値段も味もフツーだけど。

157:東京都名無区民
15/09/05 21:30:03 oQ6S2r0g
平井にでっかいスーパーできないかな。

158:東京都名無区民
15/09/05 22:30:23 DhZS6oaQ
サミットレベル18fbじゃなくて、イオンとかか?

159:東京都名無区民
15/09/05 23:26:58 lvCffMxQ
駅近だと難しいんじゃない?

160:東京都名無区民
15/09/06 00:52:28 vnuoPMJg
イオンは無理ですよね。ライフ、サミットくらいでいいんだけど。

161:東京都名無区民
15/09/06 01:02:31 Jd3KBr+w
スーパーの大きさの定義がわからないけと
西友、カズン、コモディじゃ駄目なん?

162:東京都名無区民
15/09/06 14:42:05 ZYJhZnlw
西友狭すぎ レジ増やせ

163:東京都名無区民
15/09/06 21:48:25 Yum3XlIw
西友に慣れていると
他のスーパーのレジがストレスフリーに感じられるね

164:東京都名無区民
15/09/06 21:53:05 m4LFezCw
西友は特に夕方には行きたくないな
コモディもカズンでも殆ど並んでないし

165:東京都名無区民
15/09/06 23:52:31 DQkBALRQ
西友はレジだけじゃなく、店員の態度もわるい

166:東京都名無区民
15/09/07 05:45:34 iHf2ebBg
とりあえず西友は客層がクソ

167:東京都名無区民
15/09/07 18:38:36 i06p/C+Q
客層なんて平井全体で見たら目くそ鼻くそ
コモディだってレジやばいと思う
毎日の買い物はほぼ中村屋ですましてるよ

168:東京都名無区民
15/09/08 02:48:14 NxBOGxKg
>>175
ありがとう!調べてみます!

169:東京都名無区民
15/09/08 06:45:00 M556l1Kg
コモディのレジはなぜかレシートの印字が遅いせいで流れない

170:東京都名無区民
15/09/08 11:17:51 iPJpuokA
それならどこが客層の良い店が教えてほしい
当然答えられるよね?

171:東京都名無区民
15/09/08 12:44:58 lsP2iBNg
放っとけよ
どうせ豊洲とか汐留とか白金とか言いだすだけだから

172:東京都名無区民
15/09/08 17:29:14 uWEKWvng
>>189
絶対的と相対的って知らない?

173:東京都名無区民
15/09/08 18:47:08 NxBOGxKg
>>175
ありがとう、出前してもらえたよ
そしてメニュー豊富でとってもおいしかった!

174:東京都名無区民
15/09/09 18:42:46 MY+2Xskw
シマホの隣接地に食品スーパーが出来れば便利なんだけど。
日通とか移転しないかな?

175:東京都名無区民
15/09/09 20:34:33 22d+VnYQ
浸水が心配

176:東京都名無区民
15/09/09 20:46:56 e0Son9Og
>>193
同意。
でも日通どかないだろなー

177:東京都名無区民
15/09/09 20:52:04 L0jvhPpQ
あの日通がどいたらスーパーどころか大型ショッピングモールができる

178:東京都名無区民
15/09/09 20:56:09 nK8PmLDA
ついでに団地も移転して

179:東京都名無区民
15/09/09 22:56:43 qC8Mkn9Q
平井駅前の「せんねんそば」、閉店しちゃったの?
夜、営業してないよね?

180:東京都名無区民
15/09/10 18:44:16 08raOjmQ
シマホ近辺にはコンビニが一切ない。
とても不便である。

181:東京都名無区民
15/09/10 20:39:57 LAoPNFKQ
>>198
土日は夕方まで平日は21時ぐらいまでになったはず。

182:東京都名無区民
15/09/11 00:39:46 6UuQbzPw
同感。シマホの2階よりもまともに食えるメシが買える店が潰れたGSのところにできてほしいわ。

183:東京都名無区民
15/09/11 00:47:50 1673NW82//Kg
他のシマホは飯屋沢山入ってたりするのにね
二階もなん店舗か店入れてくれればいいのに

184:東京都名無区民
15/09/11 06:13:09 mGGphCVw
>>199
江東新橋を越えて亀戸に行けばあるでそ

185:東京都名無区民
15/09/11 09:46:24 DqZObgLw
それが不便なんでしょ
てか橋をわたる位なら駅前いくでしょw

186:東京都名無区民
15/09/11 14:42:07 xRNroB6Q
亀も岩も街道沿いに外食店舗が軒を連ねてるのに、ここはありえないくらい
食い物屋がない

187:東京都名無区民
15/09/11 14:44:21 DchGjKEg
あの辺の蔵前通り沿いは昔デイリーヤマザキがあった所あたりにコンビニがあれば便利かもね
そういやあのヤマザキで高校生の頃バイトしたなあ

188:東京都名無区民
15/09/11 20:20:12 36tA27IA
>>199
この辺りってお家あるの?
団地があるね

189:東京都名無区民
15/09/11 21:08:49 dXlw87GA
五右衛門のとこに作れば面白そうなのにな

190:東京都名無区民
15/09/11 23:09:41 IifOtTNA
>>208
コンビニを?
あの位置じゃ駐車場付じゃないと客来ないだろう
駅北口から見た時に東方面はたくさん人が行き来するけど西方面は川にぶつかるから人の流れが無いんだよ

191:東京都名無区民
15/09/12 23:04:19 qCInAj+Q
島忠の向かいの角のガソリンスタンド跡はいつまでたっても
跡地のままですね

192:東京都名無区民
15/09/13 12:36:13 M9/LGLQw
>>210
ガソリンスタンドだから撤去費用高そう

193:東京都名無区民
15/09/15 20:43:54 d932eLxA
平井の吉野家のビルに9条の会の「のぼり」があるんだけどさ
あれは やっぱ韓国料理の店の人なんだろーか

194:東京都名無区民
15/09/15 20:51:01 sSbgbkXg
せんねんそば 跡地に回転寿司入って欲しいな。平井に無いから。

195:東京都名無区民
15/09/15 22:43:44 fqfVGDgA
回転寿司いいねぇ
日本海なくなっちゃったもんね

196:東京都名無区民
15/09/15 22:45:19 rOzI62DA
え?
閉店?

197:東京都名無区民
15/09/16 09:25:46 PdhCr1rA
>>210
看板にレギュラー104円のまま放置されてるのが時代を感じさせる

>>214
日本海閉まって10年くらい経つっけ?
ネタもまずまずで近所だからよく通ったなあ
居抜きで何か店はいるかと思ったら全然だし

198:東京都名無区
15/09/17 17:29:24 /VPrknuw
>>やっくんがオーナーだった日本海

199:東京都名無区民
15/09/17 17:39:24 pfsy6Aug
>>213
せんねんそばって閉店なの?
普通に店やってるっぽいかったけど

200:東京都名無区民
15/09/17 20:07:04 gd4R1v+Q
やってるよ

201:東京都名無区民
15/09/21 14:21:38 abSQOTwg
平井の広場のあの老人達に顔覚えられてる
引っ越そうかな

202:東京都名無区民
15/09/21 22:18:23 TEKcStSw
>>220
あんなところ通らなければ良いのにw

203:東京都名無区民
15/09/21 23:29:27 hZh0RKJw
タバコを吸うからさ、、
しかも今日話しかけられた 恐怖

204:東京都名無区民
15/09/21 23:47:55 NmDcUiIw
しょうちゃんの霊に話しかけられた 恐怖

205:東京都名無区民
15/09/22 02:53:55 jvv6HcnA
>>222
喫煙スペースかぁ
話し掛けられても聞こえないフリすれば良いよ
ひと言でも返事しちゃうと今後毎度話し掛けられちゃう

206:東京都名無区民
15/09/23 11:13:32 tuJZUPiQ
前もこの板に書かせてもらったけど、
今日(9/23)もリサイクル業者を名乗って
「お宅まで不要な古着を取りに行きますので住所をお願いします」
って電話が親(70歳)にかかってきた。
 
080-6060-8428
080-6060-8384
 
お年寄りは一部の敏感な人を除いて住所とか意外に簡単に教えちゃうから
相手はよく考えてるな〜と妙に感心してしまった。
本来、一番気をつけなくちゃいけないはずのお年寄りはネットとか使わないしね。
 
電話に出た親によると、
相手は「いま平井に住んでるかたに電話で聞いて回ってます」
というようなことを言ってたみたいなんで、みなさんも気をつけください。

207:東京都名無区民
15/09/23 13:53:53 HJgGKB9Q
平井駅前のせんねんそば、閉店ではないみたいだね。
よく見たら、入り口のドアに営業時間の張り紙がしてあった。

平日 6:30〜21:00
土曜 7:00〜16:00
日曜 7:30〜17:00

土日祝は夕方までしか開いてないみたい。
だから営業してないように見えたのか。

平日が〜21:00ってなってるけど、
いつも20時ぐらいには閉まってるような気がする、、、
あと、自動ドアを直す気はないみたいw

208:226
15/09/23 13:56:01 HJgGKB9Q
追記

平井駅構内の立ち食いそばも2年前ぐらいに無くなっちゃたし、
平井にはそば屋の需要がないのかな。

209:東京都名無区民
15/09/23 15:12:19 VsoAkX+w
平井駅の改札前に
昔1000円カットがあったけと
あのスペースはもう使わないのかな

210:東京都名無区民
15/09/23 15:41:52 mGWyVDBQ
無印なんてすぐになくなっちゃったよね

211:東京都名無区民
15/09/23 19:44:40 8eSoZUMg
確かに弁天庵と改札口出て右にあった蕎麦屋も消滅したな
改札口右の蕎麦屋は個人的に麺が歯ごたえありすぎたからどうでもいいけど

212:東京都名無区民
15/09/23 19:51:32 1BTaZNhQ
>>226
あの自動ドアのプッシュノブ、ああいう使い方してるとその内もげると思うなw
朝セットが重宝してるから無くなってほしくはない

213:東京都名無区民
15/09/24 13:05:40 jzKbFSYQ
ここ数年で卵専門店、自転車屋、不動産屋と入れ替わったテナントがまた空いた
あそこは何が入っても長続きしないな
どれも1年ももってないんじゃないかと思うくらい撤退が早い

214:東京都名無区民
15/09/24 17:11:39 s8McnhEA
西友の向かいにある小店舗も長続きしない
先日八百屋が閉店したと思ったら9月末から八百屋が再度入るらしい

この場所は開店初期は出血サービスするんで客が寄るんだけど
売り上げがイマイチなのか品質1278下げるから客が一気に離れ
まもなく閉店というパターンが受け継がれている

215:東京都名無区民
15/09/25 19:47:44 LLJbyZeQ
西友そばの鯛焼き屋は半世紀ぐらい続いてるよね。
ああいう小さい店は意外と潰れないのかも。

216:東京都名無区民
15/09/26 12:13:33 egnZEylA
西友前の店は、一時期、仙台の和菓子の店になったときがあったけど、
あっと言う間になくなった。

先日、その店の前(八百屋)を通ったら、
店のヨコにあるビルの入り口(ポストがあるところ)に
八百屋の店番の女が小さい折りたたみイスを出してカップ麺食ってた。

217:東京都名無区民
15/09/26 13:55:21 l8WJ5fpg
野菜とか魚とか西友で買える物をわざわざ目の前で売っても
結局は他の物と一緒にまとめて西友で買っちゃうんだろうね
めんどくさいし

218:東京都名無区民
15/09/30 20:07:42 AK5cM/Hw
にこまつの先生逮捕されたって何したの?

219:東京都名無区民
15/09/30 21:43:42 eWWg1xgA
>>237
やめてー、キモい

220:東京都名無区民
15/09/30 22:26:36 8OtPz1Ww
>>237
グロ

221:東京都名無区民
15/09/30 22:49:35 6e7XRVow
>>232
卵専門店に興味がありました。
このスレでは三菱のATMのあるところだと書いてあったのですが、
見つけられませんでした。どのあたりだったのでしょうか?

222:東京都名無区民
15/10/01 09:10:49 6WII3d1Q
COCO壱の道を挟んだ向い側あたり
洋品店の隣の建物でなんとか牧場だか農場だかって名前で朝採れの卵を販売していた

卵オンリーで家賃や人件費をペイ出来るのかなって思ってたけど
案の定早々に店閉めちゃったね

朝に卵かけご飯と味噌汁でも提供してたら通ったかもしれない

223:東京都名無区民
15/10/01 22:07:15 5gPPQ+5g
>>244
ありがとうございました。
その当時も注意してみていたはずなのですが、気づきませんでした。
一度くらいは試しに買ってみたかったです。

224:東京都名無区民
15/10/02 00:08:29 xfY8Qfaw
蔵前橋通りの丼丸閉店しちゃったのかな
ココ壱並びの一玄ってラーメン屋さんも閉店してた
はやかったね

225:東京都名無区民
15/10/02 16:35:15 jBajZDug
平井7丁目ですが2~3日前
警報機が1時間以上鳴っていましたが何かあったんでしょうか。
分かる方いますか?

226:東京都名無区民
15/10/05 03:26:48 bjvjgIig
東小松川って可愛い娘が多いな!

227:東京都名無区民
15/10/07 13:24:46 iQMwHZsw
元大関雅山がやってる焼き肉「みやび山」

連日、現役の力士らが大勢来てるようです。
先日、夜前通ったら、雅山が外で電話していた。

今場所活躍した嘉風や豪栄道らは連日通ってるらしい。
相撲アイドルの山根千佳って子も来たらしい。

228:東京都名無区民
15/10/07 16:24:15 EpdtoaLw
>>262
将棋アイドル
釣りアイドル
相撲アイドル…

差別化はかってアイドルも食うに必1238ですなぁ…

229:東京都名無区民
15/10/10 13:33:58 j/zeGfgA
スリーエフといえば品揃えと接客応対が悪くないので利用するんだけど、あのニオイは何なんだろう?
夜道を照らしてくれる貴重なお店だからがんばって欲しい

230:東京都名無区民
15/10/11 15:59:10 5rSpKH0w
西友の近くの焼き鳥屋が再開してるね。潰れたと思ってたのに。
きっとまたすぐやめちゃうんだろうけど。

231:東京都名無区民
15/10/11 21:17:29 ljUf+iVQ
平井駅前のせんねんそばが
小粋そばと言う名前になってた

232:東京都名無区民
15/10/11 23:55:08 94GPirYg
平井駅で人身事故あったんだって?

233:地蔵
15/10/13 07:49:46 udui656A
個人の晒し行為がスレッド全体で進んでいるようですので
しばらくスレッド停止します。

234:地蔵
15/10/14 07:27:19 UJbgc8OQ
86  p7902ac91.tokynt01.ap.so-net.ne.jp 
87  KD121107221172.ppp-bb.dion.ne.jp 
88  s1344236.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 
89  p1073-dpm02chibmi.chiba.ocn.ne.jp 
90  p4b1b2a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp 
91  p1002-dsa01chibmi.chiba.ocn.ne.jp 
92  KD113154037204.ppp-bb.dion.ne.jp 
93  Dup1-133-205-51-124.tky.mesh.ad.jp 
103  110-133-232-246.rev.home.ne.jp 
104  FLA1Aaj216.tky.mesh.ad.jp  
以上GL1 GL2

237  p67dd03.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
以上GL6 GL7

240  KD182250243036.au-net.ne.jp 
241  KD182249246042.au-net.ne.jp 
245,246,249,270  110-133-227-64.rev.home.ne.jp 
247,250  FL1-133-209-95-155.tky.mesh.ad.jp 
253,254  KD182250243005.au-net.ne.jp 
255  Dup1-133-205-76-125.tky.mesh.ad.jp 
256  KD182250243036.au-net.ne.jp 
257  KD182249241021.au-net.ne.jp 
258  KD175108084056.ppp-bb.dion.ne.jp 
260  KD182250243011.au-net.ne.jp
261  KD182250250037.au-net.ne.jp 
264,265  s902185.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 
266  om126186178236.7.openmobile.ne.jp  
272,275  p4097-ipngn9801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 
274  s952050.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp  
276,277  p731120-ipngn13801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 
278  166-181-126-219.flets.hi-ho.ne.jp 
279  em119-72-199-190.pool.e-mobile.ne.jp 
以上GL1 GL2 GL5

以上をGL1として削除しました。
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
公人と認められない方の目撃情報や特徴は個人情報です。
個人情報については原則的に削除対象となります。
個人の詮索や尋ね人、家屋等の晒し
店員を特定可能な情報などはご遠慮下さい。
URLリンク(www.machi.to)
URLリンク(www.machi.to)

削除GLの補足につきましては、以下リンク先を参照してください。
スレリンク(tawara板)

どんな風体をして挙動不審であっても個人をそのまま掲示板に晒す行為は
私的制裁と判断致します。
公的機関に相談する等の公的な対応のみでの解決をお願いします。

235:東京都名無区民
15/10/21 21:53:15 PgZeGIGQ
お、書き込めるな
松屋の跡地は結局どうなったんだっけ
磯丸来るとか噂もあったが

236:東京都名無区民
15/10/22 00:01:13 Ph6n0TUg
マツコとの癒着甚だしいな

237:東京都名無区民
15/10/22 00:28:19 6VNqRckw
またワンモア紹介されちゃった。。
今度はフレンチトースト

238:東京都名無区民
15/10/22 01:01:52 ETwfNcLQ
>>281
長いよ
要約して

239:東京都名無区民
15/10/22 12:50:20 i6s/9NtA
土日あの辺うろつかないけど、行列らしいねワンモア
あんな茶店に行列とか信じられん

240:東京都名無区民
15/10/22 21:29:15 1ZoOM36A
ていうか店の人が心配だわ
本日はもう終わりとか張り紙出して閉めてることもあるから無理はしてないと思うんだけど

241:東京都名無区民
15/10/22 22:16:20 Y6miL45w
>>285
要約できる内容か?

242:東京都名無区民
15/10/22 22:21:51 kVb+jDAA
>>287
この前店通った時に「午後3時までとさせていただきます」
って貼り紙あったよ、お客さん来すぎて大変なんだろうね。

まあ悪い事じゃないだろうし、嬉しい悲鳴じゃないかな?

243:東京都名無区民
15/10/22 22:40:48 T1Ib5zMA
ろまんていは、もうやらないのかな 勿体無い

244:東京都名無区民
15/10/24 13:10:49 SvSfJCbA
ワンモアで背の高い可愛い子が働いていたよ。
かがんだときに、胸の谷間が見えた。

245:東京都名無区民
15/10/24 22:50:33 6hfj0PKQ
個人を特定するような話はNG
またスレ止められちゃうよ
わざとやってんの?

246:東京都名無区民
15/10/25 20:55:50 Lwavuzbw
故意か学習能力のない阿呆かだな

247:東京都名無区民
15/10/27 17:28:29 PeIpV5bA
7丁目付近サイレンなりまくっとる

248:東京都名無区民
15/10/27 17:29:53 tSz0RUHQ
セブンの横断歩道のところで事故だって

249:東京都名無区民
15/10/27 18:25:22 KC+mAlag
足が悪い人だったみたいだけど…信号無視?

250:東京都名無区民
15/10/28 00:35:48 1KUqrLOw
ダンプが人をはねたって聞いたけど?

251:東京都名無区民
15/10/28 07:35:56 yB5Etqdw
ダンプと並走してたと聞いた

252:東京都名無区民
15/10/28 09:41:34 HnDuE9Ug
朝刊には見当たらなかったね 夕刊かな
テレビニュースではとりあげたんだろうか

253:東京都名無区民
15/10/28 15:16:30 l76hiegA
亡くなられたんだね、死亡事故の立て看板出てた

254:東京都名無区民
15/10/28 18:32:08 JkWHoMiA
あの見晴らしのいい広い道路で事故とは…。

255:東京都名無区民
15/10/28 22:40:09 60tRAk5w
ただ結構スピード出してる車いるよね。
関係ないけどセブン前の大量違法駐車と
ライオン前弁当屋の違法駐車は勘弁してほしい。

256:東京都名無区民
15/10/29 08:02:28 cRbPy8Zg
今朝の新聞に小さく記事出てました

257:東京都名無区民
15/10/29 19:11:30 uvOkfdnA
江戸川区にある鉄道駅で打線組んでみた

1遊 船堀(堅実)
2左 平井(堅実)
3三 西葛西(荒っぽい)
4中 新小岩(助っ人)
5一 一之江(そこそこ安定)
6右 瑞江(一之江には劣る)
7二 葛西(やや荒れ気味)
8補 篠崎(うーんこの)
9投 小岩(ノーコン)

258:東京都名無区民
15/10/29 21:48:29 7wUFTZbg
ライオンの並びだとミキサー車の方が嫌だな

259:東京都名無区民
15/10/31 20:50:59 nzKatDkw
松屋跡、磯丸水産への改装工事してますね

260:東京都名無区民
15/11/01 16:23:36 iwPsucTw
南のほうのオリジン跡、上の美容院も立ち退いたのに、一向に何かが入る感じがしないね。

261:東京都名無区民
15/11/01 17:49:08 StPhR+Yg
北口の仁愛堂クリニックで内視鏡検査受けた方おられます?

262:東京都名無区民
15/11/01 19:20:44 6bBJ8L+Q
受けたよ
痛みは少ないけど検査結果が出るのは2週間?だったか結構かかった

263:東京都名無区民
15/11/01 20:41:44 StPhR+Yg
>309
情報ありがとうございます
健康診断の大腸検査で引っかかったもんで、以前手術した大学病院を受診しようと
したら、科が違うので検査センターからの紹介状では初診受付できない(手術前提
でないとダメらしいです)と断られ、地元で検査できる病院を探してました
周りに年寄りしかおらず、院長の個人的な印象ばかりで、ろくな情報がなかった
ので助かりました

264:東京都名無区民
15/11/01 20:56:21 6bBJ8L+Q
>>310
何かごめんなさい
自分が仁愛堂クリニックで受けたのは胃の内視鏡検査

一応思い出しただけだけど
自分が大腸の内視鏡検査受けるとしたら
痔の手術の時についでに受けたことがある
辻中病院にすると思う(ちなみに柏市なので遠い)

265:東京都名無区民
15/11/02 16:57:06 ZCqx9Eew
>>310
篠崎は遠いですか?
「神保消化器内科医院」は結構有名みたいですよ。

266:東京都名無区民
15/11/03 21:25:40 Zi6XMFfg
平井の近くでたもぎ茸売ってるところないかな
前は錦糸町ライフで売ってたけどこの前行ったら売り場になくなってた

267:東京都名無区民
15/11/05 16:39:05 4hF6g7IQ
平井はほんとお年寄りが増えてきた。

昼どきの飲食店はお年寄りがたくさん。

俺も数十年後、ああなるのかな?

268:東京都名無区民
15/11/05 21:06:25 +nfGlDDw
住宅がメインの街で平日の昼時にジジババ以外が大勢居たら怖いわ

269:東京都名無区民
15/11/07 21:42:37 /8VIwZCQ
西友の卵値上がりしたよね。平井で一番安いと思ってたのに。

270:東京都名無区民
15/11/09 21:22:02 CSCmgAmQ
なんとか水産、週末オープンか。

ってか、平井に24時間営業ってそんなに需要あるのかな。

271:東京都名無区民
15/11/10 20:54:36 vNnEbQHQ
>>304
平井は首位打者取ったことあるし。

272:東京都名無区民
15/11/10 22:56:41 KGbXU9fA
今日も旭湯に行ってきたずら

273:東京都名無区民
15/11/11 21:44:42 d6BX0Huw
畳んだ店をもある中サウナ失敗してもよく続けられてるもんだ

274:東京都名無区民
15/11/11 22:50:01 Q31pAWKQ
京たこなくなってた

275:東京都名無区民
15/11/12 11:23:52 2CMlbMjw
>>307
あそこらへんに不足しているのは美味しい肉屋
山岸の肉屋さんがそこらに出店してくれないかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

211日前に更新/60 KB
担当:undef