葛飾区奥戸 10 at TOKYO
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
350:東京都名無区
10/09/09 23:55:58 QmAdX/Lw
店舗ではないらしい。
この辺のライフの惣菜や弁当をまとめて作る工場になるって噂を聞きました。

351:東京都名無区
10/09/19 23:34:12 78fZ8gKtibA
奥戸はもらったぞ

By江戸川区

352:東京都名無区
10/10/02 08:37:23 p1Mox5dg
くれてやるよ もってけドロボー

By 葛飾区

353:東京都名無区
10/10/07 15:38:42 Knjf76Qw
ビバの隣はライフの店舗
今朝 地元説明会のチラシ入った

354:東京都名無区
10/10/08 01:05:52 bPTaX2Bw
たじまが無くなるって話も聞きましたがホントなのかな

355:東京都名無区
10/10/08 01:45:57 jxbczKOw
事故の詳細たのむ

356:東京都名無区
10/10/08 11:19:43 gZ7UCq7g
ライフ地元説明会のチラシ、現場にも貼ってあった。
営業時間am9:00〜am1:00。駐車場78台。
土日の奥戸街道が激こみの予感。
100均とか入んないかなー。1000円カットはいらない。
もちろんヒマラヤもw

357:東京都名無区
10/10/10 14:15:28 sbCV8iTw
ライフのとこで事故あったの?

358:東京都名無区
10/10/13 14:27:45 ray4RjXA
ジャンボのかわりにサミット、たじまのかわりにライフ、
しょんぼりローカル店から大型チェーンになるのは正直ありがたい。

URLリンク(www.lifeco630drp.jp)

359:東京都名無区
10/10/14 14:44:54 NxVWewDA
ヘリコプターうるさい

360:東京都名無区
10/10/14 16:00:53 F5JQHstQ
ライフのとこ花活けてあるよ。上記の事故と関係あるの?

361:東京都名無区
10/10/17 08:54:37 Kuw1u7+Q
ビバホームの隣に又ライフが出来るそうです
先日の地域の説明会があったとのこと
明らかに近所の地域の地場スーパー潰しだな
以前書いたように、お互いが潰しあって結局何も無くなり
買い物難民地域になりそうな予感

362:東京都名無区
10/10/17 09:17:32 6shTX4UA
マジですか、ライフ。
えげつないな〜。挟まれたたじまの立場はどうなる?今も前ほどにはにぎわってないから心配。
ローソン100も潰れたしこのあたりコンビニも有りすぎなんだよ。

363:東京都名無区
10/10/17 11:33:39 9Ar1MKEA
ライフ飽きた
西友希望

コンビ二もローソンがあると便利
蔵前橋通りにはあるけど3丁目からはなかなか行かない

364:東京都名無区
10/10/17 18:24:27 UMzUzjMQ
>>392
マジ
最近の不自然な建売の多さといい
地上げが暗躍している予感です


>>390
大型車に巻き込まれて死亡
環七のパチンコ屋がある交差点から侵入してきた車両らしい
現在そのパチンコ屋の角に警察署の看板あり

365:東京都名無区
10/10/18 06:33:02 /ZlY3tQw
ライフが土地買って店建ててるんじゃなくて単に借りてるだけ
多分二年更新のはずだから
今後撤退の可能性はおおいにある
結局あの土地に何かしら建築したい思惑の連中に騙されてる感じがする
周辺の建て売りや賃貸住宅建てまくってるけど売れてない
このじぬしは騙されやすいね

366:東京都名無区
10/10/20 09:42:28 EvoT1iXQ
大型店の契約期間は20年だろ。
建てて2年で閉店て。どんだけ計画ミスったのかと…w

367:東京都名無区
10/10/20 23:28:20 noaezdkw
今はそんな条件では
テナントはいりませんよw

368:東京都名無区
10/10/23 17:34:19 RRpPobWw
建物は自分の所で借りて土地は借地っていうなら20年って判るけど
ライフの出店は土地も建物も地主が建てて単に其処にライフが入っただけ
必死に20年とか笑える、まして大型店ではないし

仮に20年間店を出す契約なら相当賃料はタダ同然の契約になってるはず
あくまで憶測だけど、最初の10年はほとんどタダみたいな賃料
ましてテナントとして入居する時のB工事すら地主負担かもしれないw

ようするに、タダでもいいからここに大型店出してくださいよという契約になってるはず
そうだとすればやはり相当政治色が強いと考えられる
周辺の土地が上がり相乗効果で誰かが得することを狙っているのかも

369:東京都名無区
10/10/23 17:39:38 RRpPobWw
>>398
×建物は自分の所で借りて
◎建物は自分の所で建てて
の間違い

370:東京都名無区
10/10/24 23:23:40 UoN0QBRA
>398
おこちゃま過ぎて笑ぇ〜
〜はずぢゃなくてもっと研鑽したらぁ?
不動産の知識も無くて出鱈目ね
建築協力金方式って事調べたら?
政治なんか関係ねぇよ

371:東京都名無区
10/10/31 03:57:18 m/kwURHg
さっき森永の工場前のデイリーに行こうとしたら、パトカーと警察の人がたくさんいた。
付近もパトロールしてるパトカーが多かった。何かあったの?強盗?

372:東京都名無区
10/10/31 14:01:27 aqDRsWIQ
>>401
強盗だって。ニュースで流れてた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

373:東京都名無区
10/10/31 17:48:14 HRACz1pQ
>>402
JR小岩北口に警官が制服3人組でウロウロしていたのもこれか

374:東京都名無区
10/10/31 19:18:30 Lwfyhx9g
ライフがんばらないとやばいよ。

375:東京都名無区
10/11/03 00:16:31 creu3JlQ
オマエもがんばらないとやばいよ。

376:東京都名無区
10/11/19 07:57:30 GwHOCtNw
想像してみた
ライフ関係者笑える
隣りのボーリング場いずれ潰してマンションでもたてるんだろ
周辺環境が整備されているのはそのためとおもわれる
あの辺一体の土地はあの政治力出しまくりの土地
ライフが会った場所の社宅は元々借地だろ
パパスもそうだったはず
まあなんだあのどぶ川整備したころからあの辺は政治絡みの噂ばかりだ
まさに独裁者地域だな
うるさい住人もいないし
ライフがはかませ犬
開発がおわるまでのな

377:東京都名無区
10/11/19 11:58:11 QkNXS4Zw
毎回このdocomoうざいなww

378:東京都名無区
10/11/19 20:17:02 GwHOCtNw
関係者乙
頑張れようw

379:東京都名無区
10/11/20 01:27:24 mvaICKaw
近所でPCパーツ売ってるところありますか?
ケースファンなんですけど、錦糸町ヨドバシが一番近いですかね

380:東京都名無区
10/11/22 11:32:47 /MxEAJbA
>>408
何をがんばるんだ?

お前が必死にスーパーできることに反対してがんばってるようにしか
見えないんだがww
頭悪いの?

381:東京都名無区
10/11/27 07:33:33 uT2kFJIQ
>>409
中古PC屋さんならあるけど、パーツは扱ってないと思う。
自分なら錦糸町通過してアキバだな〜
通販のほうが安かったりするけどw

建設中のライフ奥戸2丁目店、
建築主はライフコーポレーションだったよ。

382:東京都名無区
10/12/07 12:09:40 AsUeY0Kg
総武通勤電車でけんか、47本運休…7万人迷惑
読売新聞 12月7日(火)10時31分配信

7日午前6時40分頃、千葉県市川市市川のJR総武線市川駅に停車中の津田沼発三鷹行き上り普通電車(10両編成)の非常停止ボタンが作動した。
車掌が駆けつけたところ、車内で乗客の男性2人が激しく口論していたため、2人をホームに降ろし、駅員に引き渡した。
JR東日本千葉支社によると、このトラブルで、総武線は上下線計47本が運休、28本に19〜10分の遅れが出て約7万人に影響した。


すげー迷惑被った

383:東京都名無区
10/12/08 01:05:13 oiGm9kdA
逆にボコれ!

384:東京都名無区
10/12/21 18:15:00 7T6o34Hg
x’masの飾りつけがキレイなとこありませんか?

385:東京都名無区
10/12/21 22:49:45 DTbXWKLQ
若草幼稚園

386:東京都名無区
10/12/28 11:34:45 RMOlUO/g
奥戸はウォーキングしてると思うけど

他より ネコ多くね??

387:東京都名無区
10/12/28 12:45:21 tYF/ETIA
スポーツセンターの周りで、野生化してる連中がいる。
繁殖してると思われる。

388:東京都名無区
11/01/06 13:49:22 39ubyEKQ
夕べ 2〜3年振りに「貴生」行っちゃったw
やぱ、翌日激しく後悔するね。

389:東京都名無区
11/01/07 00:06:38 wpX7Tclg
やっぱ?私も15年振りに行きたいんだが自信が無くて…

390:東京都名無区
11/01/07 10:45:44 1AbCUCKQ
「貴生」最近行ってないな
徒歩で行くんだけど、
帰りはウェルシアの個室にお世話になります。

391:東京都名無区
11/01/10 01:14:41 N6yo9wWg
昨日の夜中貴生の前を車で通ったら行列が出来てましたよ!

392:東京都名無区
11/01/22 21:26:48 9dxnEROw
フットサルの跡地とその周辺一体がショッピングセンターになるらしいよ

393:東京都名無区
11/01/24 07:06:33 8OSl24HA
フットサルだった所はスーパーになるって話しは私も聞いた
ジャンボの存続が、心配ですな

394:東京都名無区
11/01/25 21:09:31 5FCV5qxw
新金線が旅客になる情報が有るんだろう可?
あんな所にまたショッピングセンターなんて

395:東京都名無区
11/01/31 00:10:50 xOPuMhpg
>>423-424

詳細は私もよくわかりませんが、フットサルの跡地がショッピングセンターになるのは
地元では公然の話です。実際に周辺の地主の方もほとんどが知っています。
具体的にどんな施設が立つのかは不明ですが続報を待ちましょう
それにしても、この周辺の激変ぶりには驚かされるばかりです。
新しい住人も増えてこれからどうなるんでしょうか

396:東京都名無区
11/01/31 18:07:11 oi+it1uw
フットサルの跡とやらが
どこにあるのかわかっていないのだが
誰か教えて下さい。。。

397:東京都名無区
11/01/31 21:41:13 tDGgux1w
>>426
環七と蔵前橋通りの交差したあたり
フットサルの前は打ちっ放しのナガシマゴルフ

398:東京都名無区
11/02/01 17:05:55 W8hSto6w
>>427
開店直後は渋滞しそうでいやだな。交通整理きちんと頼むぞ。

399:東京都名無区
11/02/01 22:55:02 30FxUcww
>>424
新金線はどうなんでしょう?
URLリンク(shinkinline.com)

400:東京都名無区
11/02/02 11:12:52 u56cmfow
万一実現したら、京成金町線は減便か廃止。区内のバス路線も
逆に不便になるところが続出ではないか? 金町−小岩とか
壊滅するだろう。

401:東京都名無区
11/02/02 22:52:20 j8MhQQfg
>>427
ありがとうございます。
今度行ってみよう

402:東京都名無区
11/02/04 11:17:01 zGxNxp6w
地デジのアンテナたてろって業者が営業に来る。ケーブルテレビもしつこい。
近くの建物のせいで、うちの近辺アナログは共聴線だから。
でも、うっかり契約しちゃだめだよ。

この辺は地デジなら、室内アンテナで見られる家多いよ。
東京タワーから十数キロ、スカイツリーが完成すればもっと近い。
高い金払う前にちゃんと確認。

デジサポに電話すると、テスト用室内アンテナの貸し出しをしてくれるので、
まずそれでテストすると良い。
うちは室内アンテナで主要局とMX,、千葉テレビ、放送大学すべてカバーできたよ。

数千円と数万円の違いは大きい。
ちなみにうちはyagiの室内アンテナだよ。
ベランダに置くつもりで借りたけど、テレビの横で思い切り映ったから、同じ機種を買った。
室内アンテナも性能差が大きいから、電波に不安がある場合は評判の良い機種を使うべし。
ブースターつけても、室内アンテナなら1万いかないよ。

電気屋でも店員さんに相談すると、
映らなかったら返品という条件で室内アンテナを売ってくれる所もあるので
(立石のコジマの店員さんはOKだった)
まず、室内アンテナを試した方がいいよ。

403:東京都名無区
11/02/06 22:08:16 ZVgbFS8g
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

高橋 新金線をJR東日本が旅客化するのは無理だろうとおっしゃいますが、旅客化を民間企業に委託する考え方はありますか?この場合でもJR東日本の線路を使うことになりますよね?これを使わせてもらって、安い使用料で貸してもらうことが不可欠ですよね?

梅田 その通りです。

高橋 そのために地元のコネや政治家の役割も出てきますよね?そうでないと民間はやらないですよね?その具体的な事業の計画はありますか?

梅田 具体的な企業の名前は出せませんが、旅客化のお手伝いを検討してもいいという鉄道事業者はいらっしゃいます。そこの社長さんが言われているのは、区民の方々の要望が区および議会、企業を動かすことに必要だと言われています。私は区民の要望を具現化するということで、署名活動を沿線で行なって、かつ辻立ちもするようなことを、これからやっていこうかなと思います。その結果を検討してあげてもいいという社長さんのところにお持ちして、これだけ盛り上がっています、ご検討して頂きたいという段取りを考えています。

404:東京都名無区
11/02/07 11:58:35 kHzGs72A
室内アンテナとか部屋にオブジェ増やすくらいなら工事する。

405:東京都名無区
11/02/09 15:23:35 uhsUk4PA
工事するならスカイツリー立ってからしたほうがいい。
必要なアンテナとかブースターとか、アンテナの方向とか変わる可能性高い。
とくに建物迂回してる電波を拾ってるような場合は。

406:東京都名無区
11/02/11 18:38:13 ERZ2CFeA
奥戸地区だと葛飾ケーブルテレビのケーブルが無償で引きこんである家が多いと思う
これはアナログテレビの難視聴地域がある為に行った処置
ここで注意が必要なのは、あくまでこの無償ケーブルを引き込んでいる家庭は
アナログがなくなりデジタル放送になったときには何の保障もないということ
葛飾ケーブルテレビからそのまま使い続ける場合使用料が発生する可能性も
この変の大問題な点はいまだに国や市町村はスルーしている。
デジタルになった場合いままでの葛飾ケーブルテレビのラインは
無保証になり、さらに有償となる可能性が大。要注意

407:東京都名無区
11/02/24 08:05:01 cIVFT0vw
無料ケーブルテレビのラインは
受信障害を起こしている側が料金を負担して工事とケーブルテレビ会社にいくばくの料金を払いつづけている
当然アナログが停止すればその障害は無くなる
逆にあなたの住むマンションが原因になるかも
恐ろしいことです

408:東京都名無区
11/03/11 16:01:16 kF5Yjybw
みなさん大丈夫ですか?こちら五丁目

409:東京都名無区
11/03/11 19:17:39 2I/Vm3ag
>>438
こっちも五丁目だけど、部屋のモニタとか倒れたよ

410:東京都名無区
11/03/11 22:32:31 ld6fC4sA
>>439
割れなかったですか?
マンションの5階だからなのか、いまだ余震でグラグラ。
怖い。

411:東京都名無区
11/03/12 00:20:25 c+VItg2A
>>440
倒れただけでなんとか助かったです。
余震が続いてかなり落ち着かない。。

412:東京都名無区
11/03/12 13:00:36 U6JrufvA
先ほど帰宅。
たまたま青砥の実家に行ってたので、そのまま帰れなかった。

うちの被害は、食器棚の中でガラスコップが割れてた。
クローゼットの中でベビーベッド(分解されたもの)が倒れてて、開かなくなった。
ようやくドアごとはずして開けたら、中は物が散乱。
ベビーベッドが倒れたとき、そばに積んであったケースを道連れにしたらしい。
あとは、本とか書類が散らばってるくらい。

テレビはこの前、ブラウン管から液晶に買い換えたのだけど、倒れてなかった。
ブラウン管のままだったら、やばかったかも。
テレビ台に対して、重すぎる感じだったし。

413:東京都名無区
11/03/13 11:57:47 ujyrWzWg
こっちは普通に出かけても平気なのかな
といってもライフとかコンビニだけど
やってるのか品薄かもわからないけど

414:東京都名無区
11/03/14 02:06:27 RXBlSnfA
今日停電かー

415:東京都名無区
11/03/14 02:15:07 A9owqcRA
奥戸もグループ5に入ってましたね

416:東京都名無区
11/03/14 10:02:21 56vicMKA
しかし 葛飾区の怠慢な対応は相変わらずだな
何故?あの一族だけが区長を続けられるのかが不思議だし、不満だよ。

417:東京都名無区
11/03/14 12:29:47 BcEbf39A
電車運休の恩恵で今日の停電は取り止めの地域が増えてますね。

さっきジャンボ行ったら思いの外、混雑はありませんでしたが
やはりかなりの品薄でした。

418:東京都名無区
11/03/14 16:40:37 cz1E5ApA
あれ?停電リストから葛飾消えてない?

419:東京都名無区
11/03/14 23:17:38 iKN9H5wA
ジャンボもともと品薄じゃんw

420:東京都名無区
11/03/15 11:03:15 r1VXRG3w
計画停電リストに含まれない小岩界隈の小学校が自宅学習なのに
奥戸地区の小学校は通常時間なのは何故?

421:東京都名無区
11/03/15 12:24:48 Eh4B+kVA
>>450
西小岩小は授業やっているはずよ。昨日も今日も。

422:東京都名無区
11/03/16 11:20:09 qzFbP+PA
奥戸のライフはいつから通常営業時間になるんだろう。
停電してないのに、5グループの停電時間は毎日一時閉店してる

423:東京都名無区
11/03/16 22:22:45 jTHGljbg
エンゲル係数の高い買占め野郎が押し寄せるからだろう!

424:東京都名無区
11/03/17 02:21:03 ZAYqLibg
エンゲル係数で言うなら逆じゃない・・・?
半端な金持ちが買い占めしてるって感じがする。

425:東京都名無区
11/03/17 06:26:57 vdkBQp3Q
奥戸のライフは店閉めてるほうが特なんだろ。

426:東京都名無区
11/03/17 10:13:14 xawSGzjg
エンゲル高く、民度低し 奥奴

427:東京都名無区
11/03/18 17:02:37 aOKHh9pw
葛飾は停電いまのところなしか

428:東京都名無区
11/03/19 06:55:14 DwVXPqcA
Jで米かったら虫が湧いてたんだ
古い米売るなよ
まぁ被災者に比べればたいした問題ではないが

429:東京都名無区
11/03/23 17:00:14 1O2cyDBQ
水何処行けば買えますか?

430:東京都名無区
11/03/23 17:57:18 9/uvUwdQ
もう主婦どもが買いだめしたんじゃないの
大人はあまり問題ないらしいが、1歳以下のお子さんがいるなら大変だな

431:東京都名無区
11/03/23 19:58:21 9/uvUwdQ
コーヒーを買いに、ライフ行ったけど、水はなし
水の無料自販機?みたいなのが764b行列だった

432:東京都名無区
11/03/23 20:32:43 XUWntHZQ
うちには妊婦がいるんだが水が手に入らない。
ライフの無理の水販売機の入れ物はまだ売ってるのかな?

433:東京都名無区
11/03/23 21:09:50 bUWmZbQg
>>462
結構並んでたから厳しいかも。
でも、あれも水道水ですって張り紙してあったし、ペットボトルの水を替えなかった人が並んでるんじゃないの。
妊婦いるのか。協力してやりたいが、500mlペットでしかも2本しかないわ。

434:東京都名無区
11/03/25 16:41:27 eZOPn+Yg
奥戸のガソリンスタンドどうですか?

435:東京都名無区
11/04/03 15:24:19 tphSDQ3g
葛飾は停電ないみたいねよかった

436:東京都名無区
11/04/15 23:52:58 K1MasXCQ
四丁目だけどこれ火事かな・・・?
凄い煙が・・・

437:東京都名無区
11/04/16 02:50:14 uSto2ssA
>>466
さっき消防車のサイレンが凄かったけど…

438:東京都名無区
11/04/23 07:41:06 eQxmFCXA
いよいよビバ隣のライフがオープンみたいですね。
なぜ奥戸に二店舗も…?
タジマグループ潰しかなぁ〜

439:東京都名無区
11/04/25 19:58:59 hkFCgPUg
もう工事おわってんの?

440:東京都名無区
11/04/27 16:57:12 0Ck9N+Qw
>>469 29日(金)オープンだって。 URLリンク(www.lifecorp.jp) 22_okudo.pdf 2階建てにして、2階に本屋が欲しか った。。

441:東京都名無区
11/04/27 17:00:36 0Ck9N+Qw
すまぬ。
ナゼか改行が消えた。

442:東京都名無区
11/05/08 23:49:43 LRh4ZmTQ
ビバホームの隣のライフに今日始めて行ってみた
立石のサミットより品揃えいい気がする
あまり一般的でないものを探したい時も、アリオまでいかなくてもここで用が足せるかも?
21時で終わりなのと、立石からだと川越えないといけないのが難だけど

443:東京都名無区
11/05/09 23:08:11 B4l6ym7g
何が起こってるんだ?

444:東京都名無区
11/05/11 03:35:09 KweZ5RRQ
奥戸4丁目です。今近くで火事起きてます。
4月にもつい最近もあったし…放火とかかな…
怖い。。。

445:東京都名無区
11/05/11 06:37:26 z1YWzFdQ
奥戸4丁目ですが深夜3時くらいにドーンガシャーンって大きな音がしてて
少ししたら消防車のサイレンが鳴ってた

446:東京都名無区
11/05/11 10:56:35 vu1+7aMg
新小岩スレにも書いてたけど最近多いな。昨日なんて雨だったのに…

447:東京都名無区
11/05/11 21:50:51 epy5iuxQ
なんか信用金庫の近くの車に放火されたとか聞いた
イギリスみたいに防犯カメラの設置とかしてほしいわ

448:東京都名無区
11/05/15 19:17:26 Ku4dq/Dg
奥戸の掲示板に貼り紙されてました。
9日、10日と連続で奥戸3丁目、4丁目、東新小岩あたりで
火事が相次いで発生しています。
放火かもしれないという話です。
近隣住民の方注意してください。

449:東京都名無区
11/05/16 07:59:08 le3GQa3Q
おいおいマジかよ
確か去年もおなじように不審火あったよな
同一犯人かな

450:東京都名無区
11/05/24 18:20:11 HXAM2yGA
ライフ両店で違いあるの?

451:東京都名無区
11/05/24 20:36:21 9eZu9ioQ
ビバホーム横のほうがだいぶ狭いだろう。

452:東京都名無区
11/05/29 17:32:53 t/PqTv6w
腐っても東京23区内なので
最近建売がボコボコ建ってるな
蔵前通りと環七との交差のトヨタのディーラーの隣の元
フットサル場とその隣の重機屋の空き地動きがないが、
そろそろ動き始めるのだろうか?

453:東京都名無区
11/05/31 23:17:14 ks66MeLA
>>482
一応23区内だけど土地が畑などが多い、最北の水元と最南の奥戸は、
ここ何年かマンションと建売が多い。
この辺りで良く見かける木造3階建ての量の多さは半端じゃない。

454:補足
11/05/31 23:21:36 ks66MeLA
千葉に住む友人に、自宅が3階建てだと言ったら、かなり驚かれました。

455:東京都名無区
11/06/01 12:42:40 ADXgXFDg
普通の庭付きの一軒家が立ち退いたなあ、と思ってみていると、
同じ土地に3階建ての建て売りが6軒は建つからな。

456:東京都名無区
11/06/02 10:04:03 V1YgxNBw
↑汚染された水でか?

457:東京都名無区
11/06/03 21:12:23 ADaeCy1w
消防車サイレンすごい、放火?

458:東京都名無区
11/06/05 18:21:43 nr2LIV0g
今日も消防署のサイレンすごすぎ
ちょっとこれ大ごとじゃねーの?
放火だったらまじで許せんよ
やはり新しい住人が増えると碌な事無いな

459:Ω
11/06/05 19:07:39 PGYPf+Aw
>>486[ i121-114-53-139.s05.a006.ap.plala.or.jp ]
  GL8(宣伝・広告)  マルチポスト

460:東京都名無区
11/06/05 20:18:13 MjBpZuAQ
>>489
今日のは、新中川でおぼれた人がいるとかいないとか。

461:東京都名無区
11/06/06 15:26:22 q6Wy40Tg
>>491
東京一放射能が強い葛飾で野菜育てるくらいなら
西日本から取り寄せたほうがマシ。

462:東京都名無区
11/06/28 21:16:31 cRWwS9hg
エネルギースパー タジマは何時から何時までやってるんだ?

463:東京都名無区
11/06/30 01:04:48 Fxu9uEcg
開店から閉店まで。

464:東京都名無区
11/06/30 17:08:57 e/P+49mQ
タジマいくならサミット行けばいいじゃん。
時間も気にしないですむだろ。

465:東京都名無区
11/07/02 03:41:23 bUATcRiw
こんな時間にカラスうるさっ
何故もっと近くで会話しないのかねカラス

466:東京都名無区
11/07/02 14:42:12 arWePlhQ
タジマいくならlifeいけよ

467:東京都名無区
11/07/05 01:01:02 +W4pRNiA
lifeいくならアタックにいってみると良い

468:東京都名無区
11/07/05 14:54:07 CTJpBLaQ
tajimaやめちゃうYo! lifeにやっけられた。

469:東京都名無区
11/07/05 16:24:02 5xitmd8A
たじま閉店だな

470:東京都名無区
11/07/05 23:39:56 M+Ffl/Tw
今日閉店でしたね。惣菜、鮮魚が安くておいしかったのに残念。

471:東京都名無区
11/07/06 07:59:42 3JRbANeQ
えっまじで?

472:東京都名無区
11/07/06 22:01:29 srst0zEg
>>501
なんでわかったの?
店にチラシかなんかはりついてた?

473:コトブキヤ
11/07/07 00:12:26 vGHE7KlA
森永乳業前にあるデイリーヤマザキは潰れてなかった

474:東京都名無区
11/07/07 19:02:05 xmutVT5g
タジマ店仕舞いを今日知った
長い間お世話になってただけに凄く悲しい

ライフの糞野郎!

475:東京都名無区
11/07/08 07:51:04 /RkbHZ2w
エネルギースーパーたじまで検索すると
かなりヤバイ記事が出て来た

476:東京都名無区
11/07/08 11:48:35 FtKZ0Zow
汚い店よりキレイな大型店舗のほうがいいじゃないw

別に褒められたとこがあった店でも無いと思うけど。

477:東京都名無区
11/07/08 18:16:03 Gm/M6/pw
たじまは、色々有るよ

478:東京都名無区
11/07/08 21:36:04 dVYnqeBg
たじましばらく閉店って書いてあった。
そのうち復活するってことか?
かなり利用してたから、残念すぎるんだけど・・・

479:東京都名無区
11/07/09 01:22:56 rdnb7v4Q
エネルギースーパーたじまの本部が、この閉店した場所だったんだ。

480:東京都名無区
11/07/09 01:37:15 ivf8FkIA
本部が閉店か
働いてた人たちかわいそうだな
これからどこで買い物しよう

481:東京都名無区
11/07/09 11:36:31 q6mk+q6Q
ライフ、ミニストップ、セブン
いくらでも近くにある

482:東京都名無区
11/07/09 21:51:16 UN95t57A
たじまは広さが丁度よかったんだけどなぁ。
店員さんも話しやすかったし

483:東京都名無区
11/07/09 22:08:28 RmQPyDvg
近所の老人にはありがたい店だったろうに
ぴーぷる行った後たじまに寄るのが我が家の習慣だったな
充電して復活して欲しい。

484:東京都名無区
11/07/10 00:25:33 h28JjZAw
でもたじまみたいな店ってなんか不潔なイメージ

485:東京都名無区
11/07/10 10:27:14 6mWVWByg
コンビニ弁当しか食わない奴や
出来合いのオカズしか買わない家事しない
DQN妻にはたじまのありがたさは理解できないだろうな
まぁ一部だが、生鮮品は明らかに安かったからな
ライフは確かになんでもそろうが、基本的に高い
まぁその安いものしか売れないから利益は出ないから
潰れるのは時間の問題だったがな
パチンコ屋の前のジャンボもそろそろかな

486:東京都名無区
11/07/10 11:47:09 dkkTbwJQ
最近建て売りばかりで変な住人が増えた

487:東京都名無区
11/07/10 11:53:52 gqxjs9fw
ジャンボは、とりあえず潰れないよ

488:東京都名無区
11/07/10 17:51:15 h28JjZAw
>>517
どんだけおまえケチ貧乏なんだよ

489:東京都名無区
11/07/10 20:08:19 vxNvjESw
別にケチではないと思うが・・

490:東京都名無区
11/07/11 16:47:24 EvVjXuhA
>>517
お前は生鮮品の買い物をしたこと無いんだろうな。
野菜肉魚類はほぼ横一直線だったぞ。
たじまは別に安くない。

491:東京都名無区
11/07/12 02:57:39 4f1HRItw
2丁目停電したけど他はどうですかね?

492:東京都名無区
11/07/12 05:30:36 48+eAJXg
1丁目も1秒間ほど停電あったよ
おそらく同時刻に

起きてなきゃ気づかないかもね

493:東京都名無区
11/07/12 10:31:20 KlOUJp9Q
5丁目も一瞬停電したよ

494:東京都名無区
11/07/12 11:13:28 03kAbZyw
うちだけだと思ったら地域で瞬断してたのか
つけっぱなしにしてたBフレッツの機器がエラー起こして異音をさせてたわw
これについて何のアナウンスもないのかな?

495:東京都名無区
11/07/18 21:24:30 Vd2ftIIg
東京の液状化予測図
URLリンク(doboku.metro.tokyo.jp)

奥戸の建売買ってるやつご愁傷様です
もろ奥戸地区ヒットですww
この辺で建ててる物件全然杭打ちすらしていないからな

496:東京都名無区
11/07/19 00:16:56 S3YJQdIA
買えない嫉み?

497:東京都名無区
11/07/19 13:09:39 +eKk6nYQ
貧乏人なんだろ、言わせんな恥ずかしい

498:東京都名無区
11/07/19 14:58:34 0mmZ5bNQ
まあ、川沿い/中州なんだからあたりまえ。

499:東京都名無区
11/07/19 16:32:58 rV+bnC2Q
木造で杭なんて打ってる建物は通常ありません、どの地域でも。
無知って怖い…

500:東京都名無区
11/07/20 22:42:23 ifNREH0A
無賃乗車も強い

501:東京都名無区
11/07/24 00:03:02 xBm+p28g
杭っていう言い方は誤解があったよな
この辺は地盤改良が必要なのに
建売たててるところをつぶさにみているが
全くやってないよべた基礎でも不同沈下する可能性大なのに
近所の注文住宅立ててる所は10mの鋼管打ち込んでるからな
大体この変は8mぐらいまでズルズルの緩々地盤だからな
建売なんて買うもんじゃないよまじで
毎日の散歩コースで建ててる所みると本当に手抜きだもの

502:東京都名無区
11/07/24 00:08:18 xBm+p28g
URLリンク(doboku.metro.tokyo.jp)
ちなみに参考ソースを

503:東京都名無区
11/07/24 08:06:12 H7RzIFEQ
野良猫に毒物飲まして殺す事件多数発生飼い猫も被害に遭っているもよう
異常者が近所にいる
不審火の件といい新しい住人が増えるとろくな事が無い
エスカレートしてサカキバラのような事件が起こるのはゴメンだ
警察にはパトロールの強化をお願いした

504:東京都名無区
11/08/03 21:16:46 TV+1KtaA
前まで亀戸のQBハウスいってたけど閉店した。
奥戸周辺にいい1000円カットある?

505:東京都名無区
11/08/03 21:37:50 Gj5VNzww
サニーボウルの斜め向かいにあるライフに格安散髪チェーン店が入ってたよ

506:東京都名無区
11/08/03 21:59:18 TV+1KtaA
ファミリーカットでしょ?
あそこって上手いのかな
千円カットは本当に店によって腕が違うから不安なんだよ

507:東京都名無区
11/08/08 16:08:39 4c8OJ6WA
4丁目で空き巣が入ったらしく警官数名が何時間もいろいろ調べてた
お前ら戸締りはちゃんとやれよ!

508:東京都名無区
11/08/09 23:11:25 T1ZPFL2A
>>538
だいたい千円カットに腕を期待するのが間違えだよ

509:東京都名無区
11/08/12 01:06:46 Y+/WFZOg
うん。間違えだ。

510:東京都名無区
11/08/14 14:52:20 E0XTtEnw
今更だけどこういうスレって需要あるんだwww

511:東京都名無区
11/08/19 10:10:28 /nZLiAHw
雨ヤバイ

512:東京都名無区
11/08/25 10:53:17 dPMzMV9Q
この時間になるとラッパみたいな音が聞こえてくるんだが、何屋さんなんだろう。プープープーって。

513:東京都名無区
11/08/25 13:13:19 Cct3qQDg
多分歩いて売るお豆腐屋さん?

514:東京都名無区
11/08/26 00:28:11 UuZPS0Dw
>>545
いつも音は聞こえてるんだけど、見たことなかったから何かわからなかった。今度チラ見してみようかな

515:東京都名無区
11/10/03 15:49:04 9Xa+FCAA
どっか工事してるのかな
最近ずっと揺れて地震かと思うた

516:東京都名無区
11/10/05 16:06:09 NMRLAbGg
どんなボロ家にすんでんだよ…

517:東京都名無区
11/10/12 22:06:08 L2mV6Hjw
ここらへんにシャーペン、ポールペンが豊富な文具店ないですか?

518:東京都名無区
11/10/13 00:41:26 f5+7xE9g
最近文房具屋さんみないなあ(´`)

この23区の地図で葛飾区の一部色薄いとこがあるんだけどそこ奥戸かな(・∀・)
URLリンク(blog-imgs-45-origin.fc2.com)
画像のアップ方法わからないorz

519:東京都名無区
11/10/13 04:35:53 D/uN6Jgw
>>550
今更公開されても…って感じだね。

520:東京都名無区
11/10/13 14:23:06 t25NF/Cw
葛飾区で唯一小さな丸のように抜けてるのは
本所署から奥戸のビバホームのあたりのかな。

521:東京都名無区
11/10/29 18:58:34 QNlD+zjg
7丁目ぱぱす上の奥野整形外科クリニックって評判どうですかね?

522:東京都名無区
11/11/12 23:25:01 AtZXS0rA
葛飾区にJリーグ加盟を目指すチームができて盛り上がってますな
当面は奥戸の陸上競技場が本拠地になるのかな

【サッカー】東京下町にJリーグチームをつくろう NPO法人設立
スレリンク(mnewsplus板)

523:東京都名無区
11/11/17 06:10:46 cx9T0qSw
こんな時間に消防車のサイレンが

524:東京都名無区
11/11/17 06:29:11 67CuKDoA
奥戸1丁目で火事みたい

525:東京都名無区
11/11/17 08:20:16 KoupFucw
3丁目消防車すごかったな
どの辺りなんだろう?

526:東京都名無区
11/11/17 11:26:24 cx9T0qSw
また放火とかじゃなきゃいいけど

527:東京都名無区
11/11/17 14:46:52 lMlzaWyA
奥戸1−20あたりじゃない

528:東京都名無区
11/11/17 23:04:55 GpCmAwnA
一丁目の火事凄かったよ 原因は何だったの?

529:東京都名無区
11/12/01 10:23:08 7MFxalJg
緊急地震速報ビビった
テストだって?

530:東京都名無区
11/12/03 14:19:00 S1E2slAQ
そそ

531:東京都名無区
11/12/03 15:43:35 6El4HzMQ
警報みたいのと何かをアナウンスしてるのは聞こえたけど
何を言ってるのかは音が割れててまったく判らなかった
意味ないね!

532:保健室
11/12/04 14:17:33 uIZTDFsg
11/30に北沼公園で何か撮影があったけど?なんの撮影?

533:東京都名無区
11/12/09 04:01:39 x7icSeSA
奥戸でおすすめの中華屋さんありませんか?
広東麺などがよいのですが。
女性一人でも居やすいお店ありました教えてください。

534:東京都名無区
11/12/11 10:27:19 ZCWYpMZw
くるまや

535:東京都名無区
11/12/11 11:32:38 ASEtOdEw
情報ありがとうございます・
早々、くるまやさんに広東麺たべにきます。

536:東京都名無区
11/12/18 21:46:44 tXe+niAA
>>553

ちょっと遠いけど、時間があるのなら青戸整形外科がお勧めです。
混んでるけど、ここの先生は素晴らしいです。

537:!omikuji !dama
12/01/01 02:10:09 6Re4hvOw
あけおめです

538:東京都名無区
12/01/19 16:02:03 z+sE5hdQ
元日以来、書き込みがないって…
話題を提供しよう。
たじまの跡にマックができるらしいよ。

539:東京都名無区
12/01/19 17:19:07 lMR5ibMw
これまた微妙な場所にw

あと、あけおめ!

540:東京都名無区
12/01/19 18:13:19 AmhSiWEw
ドライブスルーにできるだけの場所があるかな?
たじま跡って。

541:東京都名無区
12/01/20 02:07:32 8yvD5mOA
弁当屋が欲しいな

542:東京都名無区
12/01/20 11:18:45 rZT3z2uA
あーカフェみたいなのあったら良いね!

543:東京都名無区
12/01/20 14:04:09 ftRjlTKQ
東新小岩店は昔バイトしてたけど
環七に面してて後ろに団地があるから結構客入ってたよ
ドライブするーもあるし朝は通勤前の固定客が来て
昼のピークが終わった後子供連れの主婦が来て
夜遅くには走り屋団体とかが定期的に大勢で来店してたw

544:東京都名無区
12/02/02 14:53:31 TpcRMHiQ
葛飾区総合スポーツセンターはいつから指定管理者制度を導入したの?

545:東京都名無区
12/02/03 14:20:07 4Ih3K6Tg
エイトホールのとこのケーヨーデイツー閉店後は何が出来るのかな?

546:東京都名無区
12/02/03 21:32:39 RHvAVtGg
普通にコンビニでもできれば良いのに。

547:東京都名無区
12/02/05 01:21:36 vtSRu4qw
たぶん、マンション。

548:東京都名無区
12/02/05 16:31:22 SN/AKJ/Q
せまくね?

549:東京都名無区
12/02/08 16:58:29 /ZSk8fkg
たじま本店の跡地にマクドナルドできるってマジ?

550:東京都名無区
12/02/20 15:57:34 t6qMJyxA
らしいね

551:東京都名無区
12/02/25 19:43:04 nnfnS5XA
環七近くのジャンボがたじまになってたよ。

552:東京都名無区
12/02/25 21:02:19 SkD9YvdA
ジャンボもたじまも同じだろw

553:東京都名無区
12/02/25 21:16:00 CtL62r+g
ジャンボは俺が奥戸に帰るまで頑張って欲しい

554:東京都名無区
12/02/29 11:31:41 /pcVzP7w
>>586
ジャンボ縮小して「たじま」になったよ

555:東京都名無区
12/03/02 10:49:58 VuZ1rYoA
ライフが近くに二店舗出来たのがきつかったね
たじまのジャンボメンチカツ、嫁が良く買ってたなー

奥戸は落ち着いたいい町だよ、ほんと。

556:東京都名無区
12/03/03 12:51:51 61SqDYNA
奥戸は交通事情が悪いよな
貨物新金線を旅客化して欲しい

557:東京都名無区
12/03/03 13:13:15 SrDieRtw
メトロセブンできないのかなー

558:東京都名無区
12/03/12 14:44:46 wyxiwavw
>>590
なつかしい事書き込むねぇ〜ww
アレはバブル期の土木屋さんの夢構造で終わっちゃったね

しかし俺ん家から小岩・新小岩・立石・青砥全て徒歩15分だもんなぁ〜
出来れば便利になるなぁ〜

559:東京都名無区
12/03/20 10:45:06 W8r+5VRw
Yahooニュースを長押ししてリンク先を
次々と新しいタブを開いて閲覧していたのに
アップデートしたらフィッシングサイト扱いに
なってしまい非常に使いにくくなった。

もう使わない。

560:東京都名無区
12/03/25 02:21:02 RlR+qRgw
今日奥戸に行く用事があったから何気にたじまを見にいったら、建物ごとなくなってて驚いた
マンションでも建つのかい?w

561:東京都名無区
12/03/25 21:14:18 cRxZ2mlQ
>>593
マックが出来るらしいよ。

562:東京都名無区
12/03/25 21:56:29 kjr7LYBg
マジ?

563:東京都名無区
12/03/26 03:31:40 KV0R45zg
まじまじ

564:東京都名無区
12/03/27 01:00:42 KI7Tt9Yg
もうストリートビューでしかあの建物を見ることが出来ないなんてな
たじま結構好きだったんだけどなー

565:中ノ鳥島民
12/04/01 23:48:35 7hUgOgXg
ホームセンターの跡地にはパソコンショップができるみたいだね

566:東京都名無区民
12/04/06 17:27:05 UR8HoHPw
デイツーの跡地はPC DEPOTか

567:東京都名無区民
12/04/07 12:07:26 65AmrHIQ
あの場所でPCショップは辛くないか?
あっという間に看板出来たね・・・。

天祖神社前のスーパーと料理屋すっかり無くなったけど
何出来るのかな?

568:東京都名無区民
12/04/09 00:55:01 CkTua5qw
上のほう嫁。

569:東京都名無区民
12/04/09 15:26:03 PGF/sWHw
常磐新線ことつくばエクスプレスが成功したのだから、メトロセブンも検討してみてはどうだろうか

570:東京都名無区民
12/04/09 18:13:25 jrQf0tgg
立石と新小岩を結ぶリニアモーターカーを誘致しよう

571:東京都名無区民
12/04/09 18:35:48 Y4bIPDcw
>>599
公式サイトだと4/27ってあるけど、もうやってる?
さっき環七の店側じゃないほう通ったんだけど駐車場いっぱいだった

572:!ninja
12/04/09 20:37:45 kATKc+/Q
機材運搬等の車がいっぱいいたよ
中はまだ何も出来ていない
でぽ

573:東京都名無区民
12/04/14 01:23:26 QivVo3AA
水戸街道の吉野家いつのまにか閉まってた。

574:東京都名無区民
12/04/26 00:08:54 +wQXgWnw
マックができると、ピープル厳しくなるなぁ

575:東京都名無区民
12/04/26 19:05:42 1HNA5/9g
マックは嘘らしい

576:東京都名無区民
12/04/28 08:23:26 OpKVza2w
嘘なの?

577:東京都名無区民
12/04/28 10:42:58 AvKnCsug
7月27日オープン。
奥戸街道店オープニングスタッフ募集してますよ。

578:東京都名無区民
12/04/28 21:45:31 vDK1V7jw
>>610

情報ありがd、確定情報ですね

[2012.04.26] 《2012.07.27オープン!》奥戸街道店(東京都)オープニングスタッフ募集

URLリンク(www.mcdonalds.co.jp)

579:東京都名無区民
12/04/28 22:58:01 uJcS2EJw

>>608
ダメだな。

570より

580:東京都名無区民
12/04/28 22:58:34 5oLE/lDQ
街道沿いだけど駐車スペーストドライブスルーを設置する土地ないよね?

581:東京都名無区民
12/04/29 15:31:11 tD0li84w
工事してた土地はやけに広かったよ
でもあそこにマックか うーん

582:東京都名無区民
12/04/29 22:22:34 c4OXoFvg
今までの情報をまとめると
たじま本店→マクドナルド
ケイヨーDIY2→PCDEPOT(開店済)
サッカー場跡地(トヨタディーラ脇)→大型ショップ予定

ということでおっけー?
その他情報あればどうぞ

583:東京都名無区民
12/04/30 10:30:01 l0bZ3fZA
電気と水が出ないんだけどどうなってんの?

584:東京都名無区民
12/04/30 10:45:55 l0bZ3fZA
水と電気止まって騒ぎになってる!!!
東京電力のサイレンなった車初めて見たわ

585:東京都名無区民
12/04/30 10:57:00 eIing85A
あはははは

586:東京都名無区民
12/04/30 15:01:40 7YpY1czQ
ライフ(ビバ横のね)の誘導警備員、見ていると楽しい〜

587:東京都名無区民
12/04/30 16:14:28 KsJW46WQ
どの辺で止まってたの?
うちは特に異常なかったけど

588:東京都名無区民
12/04/30 19:08:51 mLeJsRLA
東新小岩6丁目の電柱にカラスが針金ハンガーで巣を作ってショートさせたようだ。
27日には奥戸1丁目の丁字路で自動車2台がマンション?に飛び込んで天井付近に大穴を開けていた。
閑静な住宅地なのでちょっとした事件って感じでした。

589:東京都名無区民
12/05/01 02:29:57 4QNebbtg
>>621そうだったんだ〜

590:東京都名無区民
12/05/01 21:11:52 FBPc+btw
>>619

腰の低い小さい小父さんいるよね。
ものすごく熱心に仕事してて、微笑ましい。

591:東京都名無区民
12/05/10 14:37:28 hHh04ptg
5454

592:東京都名無区民
12/05/10 14:42:15 hHh04ptg
ジ○○ボも○○○も一緒だよ、
社員は、バイトに手を出す奴多すぎ、

593:東京都名無区民
12/05/10 19:38:17 njr879/Q
なんの話?

594:東京都名無区民
12/05/11 00:00:25 fFC+8U/A
新小岩総武教習所が潰れて、JUSCOができるって!

595:東京都名無区民
12/05/11 00:02:02 p4vZkEOA
マジ?

596:東京都名無区民
12/05/11 00:25:27 3Qzy1/Ng
ソースはよ

597:東京都名無区民
12/05/11 01:05:51 l2i8NiPw
カゴメ中濃

598:東京都名無区民
12/05/11 17:57:20 n2EThrAQ
もし建つんならジャスコではなくイオンでは?

599:東京都名無区民
12/05/11 21:35:08 VeAFzBXg
一年位前からジャスコやらイオンが建つ話し聞いてたし、実際本当に建つ可能性高いかも。

600:東京都名無区民
12/05/16 20:26:55 7eenNMpA
最近いろいろたつなぁ

601:東京都名無区民
12/05/22 12:45:54 L0eGZVOA
6月末で新小岩総武教習所が閉鎖(確定ソース)
その跡地にJUSCOか〜
信憑性はあるねぇ〜

602:東京都名無区民
12/05/22 14:59:59 Pb0CpYdA
生鮮食品メインのスーパーみたいな感じかな?

603:東京都名無区民
12/05/22 15:44:27 dh1n/v3A
敷地面積わからないけど地図見る限りだとアリオ亀有の半分弱位になるのかな。
だからもし建つなら四ツ木のヨーカドー的な施設になるはず。

604:東京都名無区民
12/05/22 20:11:25 z/wX/qNQ
ジャスコのソースは?

605:東京都名無区民
12/05/22 21:30:03 j4OjMfEw
>>634
新小岩自動車学校ではなくて、
総武自動車教習所が閉鎖するんだろ。
もう公式サイトもなくなっているな。

606:東京都名無区民
12/05/26 12:36:51 +Z6vGQgA
サッカー場跡地(トヨタディーラ脇)→大型ショップ予定←コレってどこ?

607:東京都名無区民
12/05/26 18:50:37 xp+YtGeQ
蔵前通り沿いのフットサルのことじゃね?

608:東京都名無区民
12/05/27 13:02:42 5xSsKvzg
総武教習所跡地は
新金線が旅客化した場合、眼と鼻の先に駅ができるだろうと言われている部分
俺達の知らない動きがあるのかもしれない・・・

609:東京都名無区民
12/05/27 13:09:20 5xSsKvzg
URLリンク(www.youtube.com)
新金線が旅客化するとこんな感じになる。動画

610:東京都名無区民
12/05/29 06:50:56 0mU0jMnQ
ほう

611:東京都名無区民
12/05/29 11:02:13 6AwLoseg
>>642
お蔵入りなの?その計画

612:東京都名無区民
12/05/31 10:27:51 dIynIesA
>>640
ありがd

613:東京都名無区民
12/06/02 21:55:54 dng0R4Ew
総武線新小岩〜小岩間の間に新駅を作ろうという運動もあるし
新金線も前から旅客化の運動は継続されている
その両方のプランで、もし駅ができるとすると
あの自動車学校の跡地の辺に駅ができるわけだ・・・・
長い目で考えないといけないが、新小岩奥戸地区の人口増加を考えると
あながち無滑稽な話でもないことが解る

614:東京都名無区民
12/06/02 23:23:15 i2HL1lFg
地図を見れば判ると思いますが、環七 は小岩、新小岩間のほぼ真ん中です。 距離にすれば亀戸錦糸町間にほぼ等し いです。 新駅ができてもおかしくない条件です 。 貨物線の敷地をいじくれば可能かと思 われます。

615:東京都名無区民
12/06/02 23:57:16 GWxdwNmQ
新小岩〜小岩の駅設置運動は、葛飾区の住人は消極的だったはず。葛飾区の住人は色々な事に反対して話が消える。
江戸川区の方が上一色駅に積極的だった。だから自動車学校の辺りではないし、予定があるなら駅予定地の土地を売って家なんか建てない。
新金線旅客化用の駅予定地を葛飾区は確保していたが、旅客化は他力本願で半ば諦め、確保していた用地の一部は民間に売却した。
残った内の1つは小学校用地に転用された。その駅前にぶつかるはずだった道路はムダに広い。

616:東京都名無区民
12/06/03 09:05:24 gD53hR6w
又反対反対バカか・・・
過去に出ていた話しが出ていた件は何も今に厳密にリンクするわけではない
まぁこういうことは地元民より圧倒的にあとから入ってきた奴ら優位なんだよ
いままでの田舎町から最近決定的にこの辺が変わったのは
腐っても東京と言うことでマンションやら建売を買って入ってきた住人達で
流れは急速に変わっているということだわな。
でなきゃ大型店舗なんて出店しない。
ライフがあんなに地域がバッティングするぐらい近い場所に二店も立てるのも
根拠がなければやらないこと。
まぁ言えないだけで知っている人は多くいるということだろうな。
まぁあとは、頭のいいほとなら解るはずだ。
時期は熟したというべきかな
今買っとくのは得かもね

617:東京都名無区民
12/06/20 11:13:46 XDWp73Ng
まぁ奥戸は昔から閉鎖的な村民だから マンションが出来なければ
発展しないだろうし無駄で無用な土地ばかりだし人が増えれば税収も上がる
から区にとっては良いことなんだろ 奥戸の百姓(農家)は昔っから評判
悪い一族だらけだから滅んで欲しいし 住みやすい環境は良いことだ

618:東京都名無区民
12/06/23 15:26:05 6tTbbNRQ
近所の中学生が大声で歌っててうるさい
しかも歌詞が間違ってるし

619:東京都名無区民
12/06/23 17:01:20 ALwDYDFw
八剣橋付近ですね
あれはうるさい

620:東京都名無区民
12/06/25 04:27:45 laFUjLXQ
八剣橋でなにかあったみたい
こんな時間から消防の方たちがいっぱいきてる

621:東京都名無区民
12/06/25 07:12:02 KmGpP4gw
八剱で飛び降りがあったみたい。
誰か詳しい人おしえてー。

622:東京都名無区民
12/06/28 00:57:08 KW3/9Rcw
死体上がったって聞いたけどまじか?

623:東京都名無区民
12/07/19 12:02:24 GHW4diaw
>>649
奥戸街道はライフ、ビバホーム、ファミマときて、とうとうマックも出来たな。
マンション建設による住民増加は地域を変化させるのう
鬱陶しいほどコッテリなラーメン屋も健在だけどw

624:東京都名無区民
12/07/26 03:45:18 bkvO4A7g
マクドナルドって、奥戸街道店がOPENして立石店が閉店になったのか!? 
立石って、、

625:暇人
12/07/28 17:47:13 LDr9d/Ww
3丁目のセブンの店員クサィ。

626:東京都名無区民
12/08/06 13:47:10 x85RTh3g
7丁目のファミマの朝シフトのババァ汚い。

627:東京都名無区民
12/08/06 13:50:54 1kOrx7Mg
個人を特定できるようなのはさすがにやめようぜ

628:東京都名無区民
12/08/07 21:49:33 mxAhtKow
森永乳業の祭り?って毎年やってんの?

629:東京都名無区民
12/08/09 12:42:39 aCoNTa6g
>>655
新小岩のほうな

630:あ
12/08/19 15:03:55 sa1WhVXA
3丁目のセブンと言えば、配達専用の車が入ったらしい。
おにぎりでも弁当でもおでんやホットスナックでも
1個から届けてくれるそうだ。

631:東京都名無区民
12/08/19 15:30:20 0IX2VVgw
詩人アーサービナードは集団ストーカーの加害者

632:東京都名無区民
12/08/31 00:03:57 JSERx8dQ
新金線に旅客列車が走るよ。 来月1日

633:東京都名無区民
12/08/31 07:48:12 sCu59bpw
まじ?

634:東京都名無区民
12/09/11 16:13:28 wbUNU8RQ
試験?

635:東京都名無区民
12/09/12 09:32:14 j+EFkO4g
>>665
これですか?
URLリンク(www.travel.eki-net.com)

636:東京都名無区民
12/09/13 19:58:01 rBGxyRFw
今朝方、総スポと奥戸街道の裏道(タカオの裏辺り)でタクシーとワンボックスの正面衝突事故あったね。丁度カーブで視界悪いのにスピード出し過ぎ&危険力欠如での事故だろう!
歩行者や自転車は巻き込まれないよう、死角にならないよう、外側を通行するのが吉だね。

637:東京都名無区民
12/09/21 16:36:30 zVj85DHw
↑夕方にはビバの出入り口の所で事故があったよ詳細は見てないけど救急車と
移動交番とパトカーが何台もいて現場検証してた。

638:東京都名無区民
12/09/30 08:56:26 kVOKSUKQ
奥戸街道歩道上バイクすげー
マッポ何もしねぇんだな

639:東京都名無区民
12/09/30 14:54:33 WZHQzW6w
24すれば来るんじゃないかな?

640:東京都名無区民
12/10/25 12:40:31 hX2c7eDg
奥戸駅ができたらいいなあ

641:東京都名無区民
12/11/13 07:39:57 Z4f2yKeg
昨夜、奥戸街道のマックへ行ったら休みだったよ、、、
24時間営業じゃないの?

642:東京都名無区民
12/11/13 13:22:59 S8pFNJHw
24時間経ったから閉店したんだろ

643:東京都名無区民
12/11/20 23:04:01 6QUmS7gQ
2c2e選挙も平沢で決まってる感があるから
興味なくなるわな奥戸地区も

644:東京都名無区民
12/11/20 23:06:35 OEvm9qVw
一応公明の代表もここの選挙区だったんだけどな〜

645:東京都名無区民
12/11/21 10:12:06 uXQvarGA
奥戸だけど江戸川区からの試験放送メールが来た
緊急地震速報鳴るのかな

646:東京都名無区民
12/11/23 00:34:47 Lf30tyGg
>>673
奥戸駅出来たらいいよねぇ、

ところで推進してる議員っているのかな、、、

647:東京都名無区民
12/11/24 09:06:38 UsrzJvrQ
総武線の?
ちょうど区境だからどっちの議員も本気にならないのかねえ
黄色い電車で一番駅間が長いんだよねえ。

648:東京都名無区民
12/11/27 20:20:13 6q7QHzdg
立石〜新小岩間バスに乗ってるけど、森永乳業と奥戸3丁目南の間にカフェのような店が見えるね

649:東京都名無区民
12/12/10 16:39:02 q3gsbM5A
ガールズもんじゃ行った人いますか?

650:東京都名無区民
12/12/10 18:21:38 9eY/uuCw
kwsk

651:東京都名無区民
12/12/11 02:05:16 ZMkUIp+Q
ガールズもんじゃ。。。ぼったくりだよ。

652:東京都名無区民
12/12/12 02:52:25 tDLiwEdw
あの、メニューに値段が書いてない店の事ですよね・・・。

653:東京都名無区民
12/12/18 16:16:52 1bH6Nb+A
マックに配達バイクがずらっとならんでいた。
あんなサービスもやっていたんだ、初めて知った。

654:東京都名無区民
12/12/19 09:24:58 VCNoLIMA
>>686
最近始めたばかりだよね。不便な所にわざわざ開店したのは宅配拠点の意味があったのかもね。

655:東京都名無区民
12/12/20 17:28:27 zybD0Z4w
なに?ガールズもんじゃって?何所に出来たの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

270日前に更新/149 KB
担当:undef