*☆■☆新宿戸山周辺どうよ☆■☆4 at TOKYO
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
550:東京都名無区民
13/03/09 08:33:46 gFqNNNdQ
DUOは存在した期間が長くなかったから。91年頃から96年くらいの短期間じゃん?

551:東京都名無区民
13/03/27 10:37:25 uyB6r5mg
箱根山の桜が見たいな
なかなか見に行けない

552:東京都名無区民
13/05/08 22:13:20 qKF14hcQ
戸山ハイツの募集があるのでダメ元で申し込むつもりです

近隣の生活音が室内にいる際、かなり聞こえるんでしょうか?

553:東京都名無区民
13/05/26 02:02:17 5dC53RTw
生協の前のベンチにいつもホームレス風爺たちがたむろしているの
なんとかならないのか。
この前なんかケンカして大声上げていた。

554:東京都名無区民
13/06/08 19:38:35 rSCpSAtQ
消防車すごくね?

555:東京都名無区民
13/06/29 15:55:01 +4QiFSEQ
目立った報道がされないのは事件性がないってことなんでしょうか。。。



新宿区の戸山公園に白骨化遺体 事件の可能性も

27日午後2時半ごろ、東京・新宿区の戸山公園で、通行人の女性から
「男の人が死んでいるようだ」と、110番通報がありました。

警察官が駆けつけたところ、公園の中にある「箱根山」と呼ばれる小高い
丘の草むらから、成人男性とみられる腐乱した遺体が見つかりました。

遺体は一部が白骨化していて、警視庁は身元の確認を急ぐとともに、
事件の可能性もあるとみて調べています。
現場は、早稲田大学の戸山キャンパスなどに隣接している公園です。
(27日18:34)

URLリンク(news.tbs.co.jp)

556:東京都名無区民
13/06/30 19:01:49 NRhMVo5A
箱根山のあたりウォーキングしてたのに。。。
腐乱死体の近くでなんていやん

557:東京都名無区民
13/07/01 06:34:31 Mbqtk7Ww
犬とかが発見しないもんなんだね

558:東京都名無区民
13/07/14 10:39:43 nj7EzSHw
戸山公園のじゃぶじゃぶ池ってもうやってますか?

559:東京都名無区民
13/07/14 22:22:14 JQ9A8ScQ
>>582
20日から

560:東京都名無区民
13/07/15 03:19:59 hX7uiJqQ
>>583
ありがとうございます!
実は若松町だけど、来週いきます!

561:東京都名無区民
13/07/15 15:55:53 yvre9GMw
戸山団地ってペット飼ってる人多いですね。
33号棟の裏と表の喫茶店が愛犬家熟女の集会所になってて実に楽しそう。

ちなみに復興住宅ってなんの復興だったんですか?

562:東京都名無区民
13/07/16 08:41:07 pkJVI9Ig
ふぐすま

563:東京都名無区民
13/07/17 01:21:27 G2rw8rfg
ネバフッドセンター

564:東京都名無区民
13/07/24 05:18:06 QllZue5A
深夜3時位に三徳の前に凄い数の警察官が集合してたけど何かあったの?

565:東京都名無区民
13/07/25 21:34:17 zWODjAuQ
気になる!
関係ないけどちょっと前、新宿7丁目側10e8ナ女の人が叫びまくっててパトカー来てたことがあったよ。

566:東京都名無区民
13/08/13 22:10:29 ykGRqe3w
都営は自殺者が多い、 ペットを飼わなければ寂しくてやり切れんのだろう。

戸山公園は野良猫が多い、地域猫と呼ぶそうだ、餌遣りおばさんが、毎日自転車で回っている
みな名前が付いているし、避妊と虚勢もしてあるそうだ。

動物虐待は犯罪ですの看板の隣に猫カラスの餌やりは条例で禁止されていますだとさ。

567:東京都名無区民
13/08/18 20:41:53 eQtv2Mbg
>>577
本当にどうにかして欲しいよね。いつも昼間っから飲んでるし。
さっきも生協に買い物行ったら、ベンチのおじさんに火の点いたタバコ投げられた。
怖いし、ジロジロ見られて気持ち悪いから、生協に行きにくい。

前のほうがまだ店とベンチが離れてたから、まだマシだったのに。
囲ってあるところって、ずっとあのまんまで草ボーボーだけど、
どうしたいんだろう? スペースがもったいないよね。

568:東京都名無区民
13/08/18 23:41:38 mf/iHs+Q
ベンチやめればいいのにね。
あんなおっさんのためにあるようなものだ。

そこに隣接している公衆トイレ。
以前、夜生協に買い物に行ったときどうしてもトイレに行きたくて
見回したけど生協にはお客様用トイレがない。
だから恐いけど勇気を持って隣のトイレに入ることにした。
入ろうとしたときすでにホームレスたちがじろじろ見ていた。
中に入ったけどやっぱりどうしても恐くて出来なくて
すぐそのまま出てきた。
そうしたらさっきのホームレスらしき男が
トイレの入り口を覗き込んでいた。
やっぱり入らなくてよかった。
大きくて立派なトイレだけど危険で使えなければ
無駄だ。

569:東京都名無区民
13/08/19 03:57:43 mpFBrZDw
>>592
君は女性?
もし女性なんだとしたら「トイレの入り口を覗き込んでいた。」ってのは
結構な問題じゃないの?
警察に相談したらいいのに
何か事件が起きてからじゃ遅いよ

570:東京都名無区民
13/08/20 02:14:51 gji2cMRA
>>593
バリバリ女性です。
あの辺交番も見当たらないですよね。
ベンチやめてトイレの横に交番作ってほしいです。

571:東京都名無区民
13/08/30 22:02:09 08VtzvUA
よーく観察してると、民生委員みたいな取りまとめの人?みたいなのが頑張ってるし、メンツの中でもそれなりに自治があるみたいだよ。

572:東京都名無区民
13/09/16 04:50:37 8CXSuX4A
三徳のトイレ入ればいいじゃん

573:東京都名無区民
13/09/18 00:05:19 j3QSXhow
あそこの三徳で買ったことないけど
トイレ入りやすいの?
トイレだけ借りにいくなんて申し訳なくてできないよ。
それこそベンチのおっさんと同じレベルだ。

574:東京都名無区民
13/09/20 12:24:02 K6G8CtSg
>>597
別に誰も気にしないよw
申し訳ないと思うならパンでも一個買えばいいんじゃね?

575:東京都名無区民
13/09/23 09:49:46 nvKNN0Lg
597が犯されたりして悪い評判が立った方が店としては客足遠退いたり売り上げ落ちたりしてキツイだろうから
三徳か生協もトイレ貸し出してるならどちらかのトイレ2297使いなされ
598も書いてるが申し訳ないと思うのなら何か買い物するといいよ
自分だけは大丈夫と思っていてもほんの一瞬の気の弛みが一生を台無しにする事ってあるからね
痴漢、レ○プは被害者は想像以上に傷を負うよ
痴漢冤罪は許せないけども

576:東京都名無区民
13/09/27 00:36:02 rUSeImEw
今年、流鏑馬やるのかな

577:東京都名無区民
13/10/19 20:43:25 AGi9ADNg
昔、三徳の量販店で荷物入れるための段ボールがご自由にどうぞってあったけど、今はどうなの?
うち、家族多かったからよく購入してたんだけど、家の整理をする際、段ボールを大目にほしくて店員にたずねたら、店長に
確認するといって店長さんらしき人が出てきて、少しならといってくれたけど、いいのがなくて、5枚ほど選んで、いいです
かといったら、そんなにもってってもらったら困ると焦った顔して怒られた。
怒るくらいならだめですとか最初っからいってくれればいいのに、その後、きまずくなって2度と買い物にいかなくなった。
イオンとかダイエーの近くの子はそれ聞いてすごく驚いてた。
ご自由にどうぞででみんな取りたい放題だよって。

578:東京都名無区民
13/10/19 22:32:49 PbbBf/Nw
三徳の量販店ってあの滑舌良すぎるレジがいるとこ?

579:東京都名無区民
13/11/16 14:57:28 66F89KdA
ハイツの一号棟跡に出来た建物があまりにも場違いでビックリした

580:東京都名無区民
13/11/29 21:52:38 arj1y78w
>>603
何が出来たの?

581:東京都名無区民
13/11/30 12:07:18 eQD1Dp/g
>>569
Dipper Dan Shoppe(アイスクリーム屋)とred rooster(鶏唐揚げ屋)
懐かしいな
ここ一年くらいここ見てなかったんでいまさらでゴメン

582:東京都名無区民
13/12/08 21:04:09 v3hFh9TA
ここは生保生活者がかなりの割合ですか?

583:東京都名無区民
13/12/08 22:42:51 O42o73eQ
>>605
そう、それそれ。店名おぼえてるひとがいたとは。
ローソンもまだ関東地方では珍しかった頃だった。

584:東京都名無区民
13/12/17 21:32:31 6y0Iu2JA
>>594
統計局前の交番ですら閉鎖されたのに出来るわけが無い。
コープにはトイレあるし、何故店員に聞かないのか。

触っちゃいけない人っぽい?

585:東京都名無区民
13/12/17 21:37:52 purYxbag
何で3ケ月前のを触っちゃうのかなー?

586:365歩目のマーチ
13/12/31 12:09:51 qF45l16A
あのトイレのあたりだよね、ドリカム西川が捕まったの

587:あけおめ!お年玉の領収書は当然、手・書・き!
14/01/02 19:34:01 oeHMmrYw
>>610
そうなんだ。統計局のそばって聞いたけど。

さっき生協に福引きしに行ったら、
向こうから大声で叫びながら歩いてくる若者たちがいて、
なんて言ってるんだろうと思ってたら、
「みなさん、セッ○スはお済みですかぁ〜?」だった…

すれ違いざまに「セッ○ス イズ エンジョイ!」って言われた。

588:東京都名無区民
14/01/04 10:35:07 UoIubHpw
>>611
相変わらず戸山ハイツって変な人多いね。
小さい頃住んでたけど異空間なそんな戸山ハイツが実にいい

589:東京都名無区民
14/01/14 14:11:35 mqvRGRAQ
随分前だけど大久保通り近くの明治通りで車に乗ってる若者達が外に向かって何か叫んでて
何て言ってるんだろうと聞いてみたら「マ○コ、いっぱ〜〜〜つ!」「やりて〜〜〜」って
繰り返し叫んでいたのを思い出した
地元の人じゃないと信じたい

590:東京都名無区民
14/02/11 12:06:13 QHchhC2A
海城のあたりに機動隊?が集結中。
デモなのかな?

591:東京都名無区民
14/02/13 22:28:32 iZaYWk4g
三徳(本店)でネギトロ丼買ってきたらワサビが添えてないのに気が付いた。
家にチューブのワサビの買い置きが無かったので仕方なくサビ抜きで食べたが、
あまり美味しいと思わなかった。

鉄火丼やネギトロ丼にワサビ付けないなら"ワサビぬき"と書いておけよ(笑)
今度この店でこれらの種類の寿司を買うときは良く見てから買おう。

592:東京都名無区民
14/02/18 23:33:21 kLcRcMZg
戸山公園や戸山ハイツの敷地内のあちこちで大きな木の枝が
たくさん落下していて、中にはかなり太い幹が折れている木もあり、
たぶん先日の大雪の被害だろうが、こんなに多くの木が折れているのを
見たことがないのでびっくり!

593:東京都名無区民
14/03/21 10:42:57 WzaWWgrQ
今年はなかなか暖かくならないね。

594:東京都名無区民
14/03/21 11:02:47 DiKT9O2g
サンライズの近くで東方向に抜ける細道に桜の木があるけどチラホラ咲き始めたよ

595:俺様
14/03/27 20:38:34 x01Y1/0Q
公園内の桜が咲き始めたということは・・・またワラワラと花見客が来るということか。
俺様の棲家の方まで騒ぎが波及することがあんねん。
神田川方面に流れながら、ゴミ捨てていくヤツが毎年おんねん。
花見のゴミにゃあ結構粗大ゴミがあって、
始末が有料だったときは、どこにこの怒りと支出をもっていけばいいか持て余したゼ!

596:東京都名無区民
14/03/28 13:23:27 I+8DgjXA
捨てやすい家なんだろな

597:東京冬季五輪2022
14/03/32 18:55:15 DRyDpG3w
懐かしい。
東戸山小・中卒業の35号棟住みでした。
時々見に来ます!

598:東京都名無区民
14/04/02 22:10:57 YqXqTL6g
若松町が好き。

599:東京都名無区民
14/04/05 16:04:12 1tiyG1mw
>>621
いつの生まれですか?私はS51ですよ

600:東京都名無区民
14/04/06 19:15:49 rnoIDG8Q
テスト

601:東京都名無区民
14/04/07 20:58:25 fYBC06SA
>>623
S51って言ったらダムド世代だね
明治通りの4c4aローソンによく溜まってたな

602:東京都名無区民
14/04/08 11:48:28 V+qSS4Xw
国際医療センターって、以前の建物より小さくなりましたかね?

603:東京都名無区民
14/04/08 17:15:28 1EDv6Llg
>>625
本当??自分もよくローソンに居た。

604:東京都名無区民
14/04/08 17:57:48 TZvbSaEw
そしてヴィクトリアステーションでたまにステーキを食う

605:東京都名無区民
14/05/04 11:25:28 r7WhggEQ
国立国際医療研究センター病院って
この辺の方は行かないと聞きましたが
実際はどうなんでしょうか。

606:東京都名無区民
14/05/06 12:59:49 katy4Q9Q
>>629
重病や重傷や入院の時は行くよ。近所に良い病院があってありがたいよ。
普通の風邪やなんかじゃいかないよ。
特定大病院?かなんかで、紹介状がないと特別料金みたいなの取られるから。

607:東京都名無区民
14/05/06 15:04:41 R8d17CgA
>>630
そうそう。
女子医大を含め大学病院とかの大病院は、基本、紹介状が必要だし、診療代以外に3000円程かかるんだよねー。

救急以外は町医者に行くべきなのね

608:新宿区民
14/05/18 19:36:44 jDhYaRrw
みなさん何歳ですか?中学生はいませんか?

609:東京都名無区民
14/05/19 15:20:34 /h3xKDNA
あそこは技術は良いのだろうがちょっと…いや、なんでもない

610:新宿区民
14/05/27 13:38:55 bPV9UidA
warui!

611:ツつスツづ慊づ個つ「ツつクツづ
14/06/08 20:48:24 +1rAJgww
ツづツつ、ツつオツづツづツ校ツ嘉個つェツ思ツつ「ツ出ツつケツづ按つ「ツ。ツ富ツ士ツづ個債つ療、ツづ個青シツ凝ウツ遥ツつゥツ凝環づ個静イツづ個湧ツつォツ出ツづゥツ渉環。ツ堕ォツづ個偲。ツ嘉ィツづ債つキツつュツつキツつュツづツ伸ツづ堕づツ皆ツづツ背ツ氾、ツづ冷勠ツづツ債ツづツづツつ「ツづ慊つキツつゥツ?

612:新宿区民
14/06/08 21:32:29 h54IBnSA
荒らしだ〜

613:東京都名無区民
14/06/09 08:21:32 zlf8IT0w
しかし女子医大は時々問題を起こすね。

614:東京都名無区民
14/07/24 05:02:05 95TSEaoQ
10号棟横、交番の上の大きな木、
最近夜になると鳥の声がものすごくうるさいんだけど、あれは何の鳥?
知り合いはコウモリ?なんて言ってるけど、
夜だから、見上げてもよく見えないんだよね。

615:死ね
14/07/28 17:44:38 3kP8FCIA
死ね

616:東京都名無区民
14/07/31 20:58:12 F71xnU0g
そういやあのポスターなくなってるわ

617:東京都名無区民
14/09/06 10:00:54 uTY/l4sA
NHKで明日の夜9時からやるのって、23号棟のやつの話かな?

618:東京都名無区民
14/09/08 10:16:40 4qRR4GsA
間違えた33号棟だったね

619:東京都名無区民
14/10/27 20:55:18 LGMwKJLA
エボラ感染の疑いがある患者を戸山町の病院に搬送だってよー
やだなー

620:東京都名無区民
14/10/27 21:20:09 xbjbw1xg
国立国際医療研究センターって全国でわずか8床しかない感染症専門の病床のうち4床あるかららしいね。

621:東京都名無区民
14/10/27 23:19:31 VgO6+PLg
詳しい方に質問!
戸山団地って、よく都会の限界集落ってことでテレビで特集されるけど、テレビが言うところの戸山団地っていつも早稲田理工学部の西とか百人町都営がクローズアップされてるよね?

戸山2丁目の都営戸山ハイツアパートのマンモス団地群は「戸山団地」には含まれないの?

それとも明治通りを境に東西全部を含めて「戸山団地」なの?
現大久保3丁目や百人町も昔は戸山町だったんですか?
いまいち「戸山団地」の定義というか範囲がわからないです。

詳しい方がいましたらご教授願います。

622:東京都名無区民
14/10/27 23:27:03 6h2hp0mg
小学校の宿題かい?
牛込区戸山町 あたりから
お勉強したら〜?

623:東京都名無区民
14/10/27 23:30:34 /Bko3ykw
国際医療にエボラ感染者運ばれたらしいな
怖くて外出れないわ

624:東京都名無区民
14/10/27 23:34:17 6h2hp0mg
昔々、化学兵器研究室 がありました〜!

625:東京都名無区民
14/10/27 23:41:56 Xg7tZ5vg
ビキニ環礁で被曝した第五福竜丸の乗組員も
国際医療(当時国立東京第一病院)に運ばれて亡くなったんだよな

626:東京都名無区民
14/11/14 23:49:53 ogCVdcjA
国際医療は新しくなってから行ってないな

627:東京都名無区民
14/11/16 12:48:01 yb1mQqpQ
公園の紅葉はそろそろ見頃かな?

628:東京都名無区民
14/11/17 00:03:40 /FfPu3HQ
>>647
意地悪しないで教えてくれないか?

629:東京都名無区民
14/11/23 20:44:33 RRhHYC3g
「タモリ倶楽部」で箱根山に来てたよ。
この番組、戸山に来たのは覚えてるだけでも4回目だ。

630:東京都名無区民
14/11/23 21:25:32 CB4oQZyA
>>654
結構おもしろかったね
戸山公園の早稲田側が大きな窪地の地形になってたのが大久保の地名の由縁なんだってね

631:東京都名無区民
14/11/24 11:26:52 yP/ZvgBA
あそこの整備がされた時には野外プールでもできると思った昭和の日々

632:東京都名無区民
14/12/08 13:17:11 pO/fnVLw
タモリ倶楽部、次の回もハイツのそばだったね。
箱根山めぐりのあとにまとめて収録したのかな。

633:一番おめでたい名無区民
15/01/01 22:42:10 ZmmDRpBw
ピノキオもエイトベルも無くなってたのは残念。懐かしい公園の緑は健在でした。
きれいな花がいっぱい増えて、散歩するには最高だと思う。手入れしてくれている方、
ありがとう!!

634:一番おめでたい名無区民
15/01/02 03:13:28 iUZlspHg
戸山公園は都内随一のオカルトスポットだよな

戦前戦中には陸軍の演習場が有り細菌化学兵器戦の要である731部隊の本部が有った

人体標本又は捕虜と思われる白骨死体も多数見つかる

日本軍が国際法で禁止されていた化学兵器や細菌兵器を実戦で使用し、人体実験を行っていた土地が目の前に有るという事実

635:東京都名無区民
15/01/10 07:46:39 8BXrhDhA
去年は感染症研究所がニュースに出てきたな

636:東京都名無区民
15/01/11 10:39:28 WjQVlM6Q
歌舞伎町の風物語が話題だけど、のどかも夜利用すると計算合わないんだよな
せいぜい800円位だけどさ

637:東京都名無区民
15/01/20 12:08:27 lmvN0SEQ
エボラ疑いだって
URLリンク(news.tbs.co.jp)

638:東京都名無区民
15/01/20 12:10:33 yagyJZfw
今日わ20(火) だね〜!w

639:東京都名無区民
15/01/21 15:36:57 n70u5MFA
お前ら全員死ねw

640:東京都名無区民
15/01/29 00:28:17 c5nbpzyQ
午後10時ごろ三徳に行くとたまに志茂田景樹のような派手というか奇抜なファッションのおじさんを見かけることが有る。
普通の職業の人じゃないんだろうけど一体何者だろう?(笑)

641:東京都名無区民
15/01/29 04:24:20 1dTjKPjA
>>665
新宿タイガーさんのことかな?
かなり昔から新宿方面を自転車で駆け回ってるのを見てます。
先日私も三徳でお見かけしました。
けっこう有名な新聞配達のおじさんです。

642:東京都名無区民
15/01/29 06:49:06 eMGV/2zw
その辺すんでるのか
いつも見かけるのが新宿周辺だったからな

643:東京都名無区民
15/01/29 14:17:58 3q8z21ow
今朝は新宿5〜6丁目で見たな
16年前に上京してきた頃にも見たけど、装備が軽装になってない?

昔はぬいぐるみやら熊手やら色々身に付けて着膨れしてた気がするが。。

644:665
15/01/29 16:51:25 bOXWpT4w
>666
ググったら写真も出てきて正にその人です。
スーパーの中ではさすがに虎のマスクはしてないけど。

知識がなかったのでファッションからして絵画とかオブジェとかの芸術家に見えた。

645:東京都名無区民
15/03/03 22:48:31 3mDIwrtA
久しぶりに箱根山登りたくなった
郵便局の並びのパン屋まだあるんかな?

646:東京都名無区民
15/03/05 03:06:37 52PHHKaA
>>670
10号棟のパン屋さん(ピノキオって名前で、元お菓子屋)なら、とっくに閉店してますよ。
米屋兼山崎パン屋さんならまだあります。

箱根山は健在だけど、ハイツは全体的にすっかり寂れてるので、
昭和の頃の子供いっぱいで活気のある思い出しかない人には悲しくなるかも…

647:東京都名無区民
15/03/10 22:12:54 IpozFqfA
立て替えてタワーマンションにする計画とかないのかしらね

648:東京都名無区民
15/03/30 12:02:20 DAT5aDbw
戸山ハイツや戸山公園の桜が咲いたがこの時期は某大学生が団地の方まで来て
集会するから五月蠅い

某大学はどこか地方に移転しちゃえばいいのだが

649:東京都名無区民
15/04/10 04:47:32 OP/ryX4Q
噂の新宿タイガーさん、一昨日夜に三徳で見かけた。

知らない人が見たら変なおじさんにしか見えないけど
頻繁に三徳に現われるなら店員さんには馴染み客なのかな?w

650:東京都名無区民
15/04/19 08:04:48 4ddQCoqg
>>671
酒屋さんと魚屋さんはまだありますか?
子供の頃よく買い物させられた

651:東京都名無区民
15/04/19 15:09:42 YWTRdxnw
>>675
酒屋さんは5年くらい前に閉店しましたよ。
魚屋さんはあります。

652:東京都名無区民
15/04/21 06:54:22 sngd5FCA
>>676
魚屋さんはまだあるんですか。頑張ってるな
ガタイのいいおじさんだったなぁ

653:東京都名無区民
15/06/14 04:06:27 Y9sQyGLA
三徳のちょっと偉そうなスキンヘッドのおっさんが感じが悪い。
あそこ時々人事異動があるようだけど偉い人は他の店舗に異動しないのかな?

近くにコープ戸山店も有るから、そこを主に利用することにして
三徳で買い物するのもう辞めようかな

654:東京都名無区民
15/06/14 23:13:51 bpoeofUA
>>678
うちの親も感じ悪いおじさん店員がいるって言ってた。
ゴロンとしてる人で、スキンヘッドは知らないっていってたから別の人かも。

655:東京都名無区民
15/06/25 01:08:48 R5u0as0Q
戸山公園の花壇の有る広場付近で時々ギターを弾いて大きな声で歌ってるおじさんが居て、
少し離れた位置からも良く聞こえるし、プロ級の上手さなのでつい聞き入ってしまう。

聞いたことある人居る?

656:東京都名無区民
15/06/28 19:10:44 ikON5Lvw
>>680
夜遅くしか通らないから知らなかった。
親にきいてみたら「あぁ知ってる、上手な人よ」って言ってた。

657:東京都名無区民
15/06/28 22:00:37 bpxnWqEw
>>680
自分は夕方にその辺に行くと歌声を聴くことがよくあるけど
日曜とか休日より平日の方が歌を聴ける確率が高い気がする

658:東京都名無区民
15/07/08 23:01:06 Phoihcxw
三徳でパック入りお寿司セットと総菜(おかず)などいろいろ買って
レジ係りの人に「割りばしは要りますか」と聞かれた時、割りばしを二膳頼んだら、
弁当(たぶん寿司も含めて)1個につき割りばしは一膳しか付けられないって言われた。

今までは弁当類だけでなくとんかつや鶏の唐揚げなどのおかずを買ったときも、
それらの食品に対して割りばしを貰えたのに、規則を変えたらしい。

ただ三徳の他の店舗、早稲田 河田 なども同じ対応かどうかは不明。

659:東京都名無区民
15/07/09 03:15:45 B97Iq4Iw
量の多い大きな寿司パック一つ買ってそれを複数人で食べたい場合でも
一パックに割り箸一膳しかくれないということかな?

あそこそんなに経費削減しなきゃならないのか?

660:東京都名無区民
15/07/09 09:39:57 3COcW/hA
物価も不動産も高騰しているね〜。

661:東京都名無区民
15/07/11 06:58:52 GR5p00lg
>>683
>弁当(たぶん寿司も含めて)1個につき割りばしは一膳

それは普通の対応


>弁当類だけでなくとんかつや鶏の唐揚げなどのおかず…

これに対しては割り箸を付けてほしいと言えば付けてくれたし
こっちが黙ってても割り箸付けてくれる店員さんも居たんだけどルールが変わったんですかね?

今日か明日あたり久しぶりに買いに行って実際どのように対応するか
確かめてみようw

662:東京都名無区民
15/07/11 19:23:07 zdBusGwA
箱根山登頂すると証明書貰えると聞いて登ってきました。頂上に案内が書いてあるけど配137f布場所が住所だけで、スマホとか持ってないとどこなのかわからなかった。

戸山公園サービスセンターって結構山から遠いんだな。 でも証明書と昔の絵図のパンフレットと葵の御紋が入ったクリアファイルが貰えるのはなかなかのサービスでした。

663:東京都名無区民
15/07/11 20:59:10 FmS8CLRA
けらちょ

664:東京都名無区民
15/07/12 06:31:52 bY5o5FUg
三○は本来は肉とか野菜とか生魚とか食材を売るのがメインで弁当屋じゃないんだから
弁当を購入する層は限られていて店側としてはそういう層をちょっと見下してるんじゃないの?(笑)

665:東京都名無区民
15/07/12 22:56:01 6IkCLUiA
三徳の理由は知らないが
他の大手のスーパーでレジしている人が言っていたのは
弁当ひとつ買って割りばしを一束くらい要求する人とか
テッシュだけ買って割りばし複数要求する人がけっこういるらしい。
だからそういうきまりにしていると言っていた。
浅ましい人間ってどこにでもいるんだよ。

666:東京都名無区民
15/07/13 18:30:14 QzYJ95Jw
>>687
生まれたときから、箱根山の近くに住んでるけど、
30年は登ってないから、そんなのあるの知らなかった。
先日名画座で見た古い映画で箱根山と教会が映って、
久しぶりに登りたくなったところだった。

ついでにここら辺は心霊スポットって言われてるけど、
近所の住民は幽霊話とかぜんぜん聞いたことないです。

667:東京都名無区民
15/07/13 20:35:20 VBeySjYA
>>691
ブランコあるとこの木で首吊りあったよね
でもお化けみたことない!

668:東京都名無区民
15/07/13 23:11:54 jXqDD8tQ
国立感染症研究所が建つ前、廃墟があったよね
忍び込んだりしてなかなか怖かった

669:東京都名無区民
15/07/14 10:19:41 sPq+/ROA
>>693
あの辺そこらじゅうに廃墟だらけだったよね
体育館みたいのもあったから学校だったのかなぁ

670:東京都名無区民
15/07/30 04:27:07 YcmNhKxQ
29日の夜、生協の近くで自転車に乗ったおまわりさんが、
「このあたりにはそのような女性はいません」って
連絡してたけど、何があったんだろう?

671:東京都名無区民
15/08/05 20:48:00 z/Cs6Y1Q
7/30の朝イチで箱根山が一瞬だけうつってたね
都区内最高地点って言ってたけど
ダイブ古い情報だよね

672:東京都名無区民
15/08/10 15:33:46 eVTABOvg
明治通りマック横のユニクロ跡地にドンキホーテ建設中だね。

673:東京都名無区民
15/08/10 22:59:59 OglScjOA
以前、家族と前を通ったとき「あ、ユニクロがない!」
「何ができるんだろうね」ってワクワクで話してて、
先週の土曜にまた通ったら「アレ?なんかあのペンギン見覚えがある…
あードンキホーテか…」ってなった。

674:東京都名無区民
15/08/11 00:15:43 hnq9XzJQ
ドンキなんだ。。、

675:東京都名無区民
15/08/15 17:30:16 vIaAz6ww
ドンキ、9月上旬オープンらしいけど、いつなんだろ

676:東京都名無区民
15/08/16 13:48:09 DCj1Lijw
久しぶりに箱根山散歩して助寿司でチラシでも食べてこようかな。

677:東京都名無区民
15/08/16 17:46:45 57H1b80A
>>701
登頂証明書もらってきてね

678:東京都名無区民
15/09/01 18:12:20 beMa5xfA
ドンキ、9月11日10時オープンだね

679:東京都名無区民
15/09/17 04:19:35 oP6K2hXA
きゃくそうがでぃーきゅーえぬが多いというあのドンキか

680:東京都名無区民
15/09/17 14:23:50 l5Q5fnXw
ドンキより100円ショップのほうが良かったな。
前にオリンピック向かいにあったダイソーにはよく行った。
都会にはあんまりないような大型の100円ショップがあったらいいのに。

681:東京都名無区民
15/09/23 02:18:36 gvjQDnhg
久しぶりに箱根山に登って来たけど、いつの間にか周囲の木が高く成長しすぎて
遠くの景色がほとんど見えず、圧迫感が有った。

周囲の木を少し枝おろしすればいいのに。
特に山の北東〜西側の木を短くすれば眺めがずっと良くなるはず。

682:東京都名無区民
15/10/08 03:03:50 hsvhsd1w
戸山ハイツの団地の建物から犬を連れて出て来る人や逆に犬を連れて建物に入って行く人をよく見かけるんだが

ペット禁止の規則を守らない無法者が多いってことか?

683:東京都名無区民
15/10/08 22:10:19 O8xozr4g
>>710
猫何匹も飼ってる人とか、犬飼ってる人も昔からいるね。

あと住民から聞いたけど、外部の人が犬を散歩させに庭に入ってきたんだって。
で、たまたま工事やるから目印の紐を工事の人が付けて回ってた時期で、
「こんなところに紐なんか張って、危ないじゃないの!
転んで怪我したらどうすんのよ!」って、庭で作業してた住民に文句言ってきたって。
その住民は言われるままにしていたそうだけど、
自分だったら「住民以外は立ち入り禁止ですよ!」って言ってやるのになぁ。

しかものそのおばさん、「私はこんなところに住むような人間じゃないんでね」
って捨て台詞吐いてたって。
だったらわざわざ“こんなところ”に来るなよって言いたいわ。

684:東京都名無区民
15/10/09 00:15:20 tLYlszxw
新宿の公園女子トイレに血痕…トートバッグ内に新生児、
27歳母親が出産か

8日午前7時半ごろ、東京都新宿区大久保の戸山公園で、警備員から
「女子トイレの個室内に血痕があり、近くのベンチで女性がうずくまって
いる」と110番通報があった。

警視庁新宿署員が、女性(27)の持っていたトートバッグの中から、
生まれたばかりとみられる女児を発見。女児は病院に搬送されたが、
間もなく死亡が確認された。

女性は命に別条はなく、同署は女性がトイレ内で出産したとみて、回復を
待って詳しく事情を聴く方針。

女児に目立った外傷はなかった。トイレの清掃員が女性を発見して、
警備員に連絡した。(産経新聞)

685:東京都名無区民
15/10/17 11:17:11 lgE0CCcg
団地下の閉店している商店に
ローソン100か、まいばすけっと作って欲しいと思う今日この頃。

686:東京都名無区民
15/10/20 09:59:59 0maJaFnw
>>684
戸山ハイツがスラム街だから

687:東京都名無区民
15/11/22 01:50:19 Sd12suhw
昔とくらべて治安がよくなったね

688:東京都名無区民
15/11/29 00:52:41 Xy9IrEeA
こんなスレが…東戸山懐かしい。。
3号棟横の公園でよく遊んだなぁ…。
スリースターズまだあるのかなぁ。
s57生です。
あの頃をもう一度体験したい。。

689:東京都名無区民
15/12/04 03:58:39 /VZHw9kA
東戸山中はおれが通っていた当時はガラの悪いやつが多く特に余丁町富久方面は不良が多かった。
廃校になってざまあw

690:東京都名無区民
15/12/04 04:16:30 Go0o1yUA
うちの時は東戸山小出身が悪いやつが多くて、余丁町小出身は大人しい子が多かったな

691:東京都名無区民
15/12/05 10:46:18 /Y6qDcug
店名は忘れたけど、余丁町にあったパチンコ屋にはよく遊びに行ったな

692:東京都名無区民
15/12/06 21:49:32 NTNke4Wg
蔵王会館?

693:東京都名無区民
15/12/07 10:04:01 e/DjQsSA
>>720
そんな店名だったかも、30年ぐらい前の方が今より活気があったような気がする町だったな

694:東京都名無区民
15/12/07 11:24:46 OVE7zT6A
余丁町、いまは本当に何もないもんな
せっかく広い道路あるのに盛り上がらんね

695:東京都名無区民
15/12/07 23:51:28 ftIVUzXw
>>722
何十年も前の道路拡張の再開発で商店街が立ち退いて寂れた典型ですかね

マンションばっかり出来て店が少ない

696:東京都名無区民
15/12/11 10:49:35 t0+5EApA
福祉施設の入浴車が停まってると、なんだか切ない気持ちになる。

697:東京都名無区民
15/12/17 05:32:55 Om4m2Ohw
三徳でロースとんかつ買ったら肉が堅くて味も不味かった。
なんであんな不味い物平気で売ってんだろう?

698:東京都名無区民
15/12/18 01:05:31 RAr0wi9w
特定のスーパーの話ではないけど一般的には、肉売り場で売れ残った肉を使ってとんかつやメンチかつなどの惣菜を作って売ってる、
って聞いたことが有る

699:東京都名無区民
15/12/19 09:03:51 k6fcPflw
>>725
コープでロースかつ買って味や食感を比べてみるといいよ

700:東京都名無区民
15/12/21 10:51:58 1N6YlmxQ
>>725
大久保通りの松乃家も食べ比べてみたらいい

701:東京都名無区民
15/12/31 11:20:50 3hdNm4Bw
大晦日だね

702:東京都名無区民
16/01/01 11:03:25 EVfz3c3w
あけましておめでとうございます

703:東京都名無区民
16/01/06 17:56:31 3cfJjCdQ
スーパーのパック入りの握りずしセット
5個入ってるのが598円は高過ぎないか?三徳。
正月で生鮮食材が高騰してるのかもしれないけど

704:東京都名無区民
16/01/06 19:28:13 RRlSefSA
余丁町か 昔 隠微な芝居小屋があったな

705:東京都名無区民
16/01/06 23:27:49 65ZEN9UQ
極上のネタ使ってんじゃねぇか?

706:東京都名無区民
16/01/08 00:58:15 u6L+Q+tA
ハイツ10号棟前の広場の改装工事が始まったね
一部フェンスで囲まれて立ち入りできなくなった

707:東京都名無区民
16/01/11 19:24:16 n+hQaVmA
>>734
あそこ「さくら広場」って、いうのな。お知らせ来て初めて知った。

708:東京都名無区民
16/02/18 01:38:27 /iaOp/rg
戸山ハイツ周辺を夜の初めごろの時間帯に歩いてたら犬の糞を踏んでしまった
暗い夜道と犬の糞には気を付けよう

それと、犬連れて散歩してる奴は犬の糞の始末をちゃんとやれ

709:東京都名無区民
16/02/25 22:13:20 EsBNwPww
今日、箱根山で戦隊かライダーか分かんないけど、
ヒーロー番組の撮影があったって母から聞いた。
なかなかカッコよかったって言ってたけど、何の作品だろう?

そういえば、70年代〜80年代半ばのヒーロー番組はよく箱根山か
小学校前の広場や18号棟近くの崖のところで撮影あったなぁ。
CSでよく昔の番組見るけど、ときどき近所の懐かしい風景が出てくる。

710:東京都名無区民
16/02/26 17:34:05 QL2ymdmw
動画有り
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
戸山ハイツで火事

711:東京都名無区民
16/02/26 17:36:03 BKJI3Gpg
なんかヘリの音がうるさいねぇって家族で言ってたら戸山ハイツで火事なのね。
30号棟なのかな?

712:東京都名無区民
16/02/27 13:04:48 1VEpz7Fg
NHKニュース

>東京 新宿の団地火災は鎮火 けが人なし
2月26日 19時07分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

713:東京都名無区民
16/02/28 01:50:20 AcUnNtfw
11号棟の近くの大久保通りに2週間以上前から、右のミラーが壊れた状態の大阪ナンバーの
白い高級乗用車が置きっぱなしになっていて、なんかあやしそうな…

714:東京都名無区民
16/03/12 06:49:25 hN6KHN9g
>>734
結局なにが出来たんですか?
あの辺は懐かしいからあんまり変わって欲しくないけど

715:東京都名無区民
16/03/25 22:39:36 sBdhyQ0g
桜が咲き始めてまた花見の早○田の学生がわんさかわんさかうるさい季節がやってきた

716:東京都名無区民
16/03/26 05:07:53 Dz+1CWqA
33号棟西側に有る自販機で大久保通りの方から数えて2個目のキリンの商品が入ってる自販機は
商品が落ちて出てくる所に、常習的にティッシュのようなゴミをわざと入れる奴が居るようで
飲料を買うとちょうどゴミの置いてある所に缶が出てくるので、感じが悪いし衛生的にも良くないので
買う前にゴミが置いてないかよく見た方がいい。

昨日もそんなことが有って、おれは今後その自販機は使わないことにした。

717:東京都名無区民
16/03/29 21:06:18 sFEJ2gfw
>>638
ちょっと遅レスだけどあれはムクドリ
>>734の工事の一環でその木も枝がだいぶ切られて
巣食っていたムクドリが居なくなって静かになり糞害もなくなって良かったな
>>742
まだ工事87a中だけど補修工事だからそんなに大きく景色が変わることはなさそう

718:東京都名無区民
16/05/13 09:22:10 EYM6+sDw
サイレンが聞こえる

719:東京都名無区民
16/05/21 10:29:06 +FRRg6PA
くさま

720:東京都名無区民
16/05/25 04:14:06 b3ppqZdA
草間


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

976日前に更新/151 KB
担当:undef