KENWOOD メモリプレー ..
[2ch|▼Menu]
990:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 00:33:17 PY1eC0Lm
>>989
microSDの使い勝手は?

991:980
11/01/30 00:41:15 Intvuq7P
使用感について補足すると、
 ・真っさらな状態から約2GB・380個ぐらいのMP3ファイルを
  本体に転送したところ、DBの更新に40秒ぐらいかかりました。

 ・一度DBを更新すれば、次回以降本体の電源をOFF/ONしても
  4秒ぐらいで起動します。

 ・同一ファイル数のM2GC7と比べたところ、
   ★ 起動時間はG508の方が圧勝(早い)
   ★ 終了(電源OFF)時間は、終了画面が出てくるのはM2GC7の
     方が早いが、電源が切れるのはG508の方が早い

 ・G508はイヤホンの差し込み口が下(M2GC7は上)になっている。
  個人的には上の方が使いやすいと思うので、ちょっと違和感あり。

パッと気付いたのは、こんなところかな。

>>990
まだ使ってないので判りません。(´・ω・`)


992:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 03:30:36 8w+uG59N
MG-G508のmicroSDは何Gまで使えるのですか?

993:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 03:31:48 D0n+k1Yn
ボタンの押し心地って、MG-Eに近い感じかな?見た目的に。




994:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 04:10:18 RYTM3G5p
GC7は音の線が細いから、それでGの方が濃いと感じたのかな。
まあHDDタイプのにも同様の事が言えるけど。
GC7でも上回っているなら買いに行く。

995:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 05:23:49 Xc546E5v
歌詞は流せる?

996:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 06:28:28 WR/h3PLN
次スレ
KENWOOD メモリプレーヤ総合 Part6
スレリンク(wm板)


997:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 07:53:44 9WGArJm3
>>964
音質は大差なしじゃマイナーチェンジってとこか
本体を薄くしたら中の部品を余儀なく変更、で再生時間半減しちゃったのか

998:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 08:24:33 hmSBakPX
不具合修正されていてよかった。

999:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 08:49:40 DoMdN88z


1000:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 08:51:00 DoMdN88z
埋め

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4715日前に更新/208 KB
担当:undef