SONYメモリ型ウォークマン 総合スレ Part43 at WM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 16:53:01 HykKl9AW
>>199
なんで?

じゃあ何か俺は音に拘ってるから高くしとくんだよって
もし言ったとしても笑われるだけだろ
そうなると他に理由らしい理由が思いつかんかったから
そう書いただけなのに つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 16:53:15 MnO3Codv
iPodは所詮糞音質だから、iPodから入った外人たちも
だんだん耳が肥えてきていPodじゃ我慢できなくなってきたんだろうな

202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 16:59:32 Ar3N3Nis
>>200
レス乞食が煽ってるだけだから気にすんなって
俺だってなんとなくレート高い方がいいかな程度で320kbosで一括してるし、容量足りなくならない限りレート落とさないわ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 17:00:39 Ar3N3Nis
>>201
iPodが好きでそれでも音質ある程度上げたい人はポタアン使ってる
本末転倒だとは思うけどね

204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 17:12:10 HykKl9AW
>>202
d

そうなんだよね
なんとなく高い方がいいなぁって感じなだけ

聴き比べて当ててみろって言われても無理なのは分かってるんだけどさw

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 17:20:18 MHAMex+b
今ウォークマンを買おうと思ってるのですが、ItunesからX-アプリに曲を移す場合
音の劣化はしてしまうのでしょうか?

またItunesのままウォークマンに曲を転送できるのでしょうか?それともやはりウォークマンを使う場合
X-アプリのほうがいいのでしょうか?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 17:28:18 V/oTezC7
>>205
AシリーズかSシリーズならiTunesからでもD&Dで転送可能
曲を移しても音質は別に劣化しないぞ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 17:33:44 uKUG/cWt
Content transfer対応機種ならD&Dで転送出来るよ
これから買うなら何が何でもContent transfer対応機種にするべき
W253使ってるけどXアプリとか使う気になれない
Wシリーズもメモリ型と言っていいんだよね?専用スレあるけど

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 17:36:49 bvuKrnZs
Content transferどうなん?文字化けとかしないのかな。
正直次でContent transfer対応じゃなければもうiTunesとXアプリ並行でも良いかなとか思ったり。
PCへの負担がアレだけど。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 17:56:35 uKUG/cWt
>>208
携帯プレーヤー買ったの凄く久しぶりだから他とは比較出来ないんだけど便利だよ
W253はContent transfer使わなくてもフォルダにD&Dでいけるんだけどzappin機能のために使ってる
プレーヤーとPC繋いで、Content transfer起動したらそこに放り込むだけで行ける
フォルダ追加するならそのフォルダごとでいいし、設定しておけば12音解析も自動でやってくれるから超簡単
放り込むのも面倒なら事前にフォルダ作って曲入れておけば繋いだときにそのフォルダ内の曲を自動転送してくれたりもする
W253は液晶窓ないから文字化けは分からないけど難点を上げるとしたら曲名で自動的にソートされちゃうところくらいかな
フォルダ内シャッフルがあればいいんだけどW253にはないからねー
まぁ再生リストの編集に対応してる機種なら問題ないんじゃないかな
確か液晶付きの奴ってそういう機能あったよね

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 18:07:57 bvuKrnZs
>>209
詳しい説明サンクス。そういう意見聞くとWも欲しくなって来るんだよなぁw
ソート順はまあ仕方ないかもなぁ。シャッフル再生メインで扱うなら何ら問題無さそうだが。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 18:35:19 uKUG/cWt
>>210
Wはいいぞぉw
8300円くらいで買えるし、軽いし、コード気にしなくていいし、水洗いできるし、音声ガイドは未来的でかっけぇし、
一瞬で装着完了するし、基本的には片手で操作出来るし(シャッフルのオン/オフだけ左手)、
Zappinで勝手に素敵メドレー作ってくれるし、あとはやっぱり音声ガイドのかっこよさだな!(大事なことなので二回言いました)

収納が意外とかさばる&手間がかかるから通勤・通学には正直オススメしかねるけど、
バッグを持たずにちょっとそこら辺までって時には最高のパートナーだよ
買い物や植木の水やりや外でちょっと一服する時間がこんなにも楽しくなるなんて思ってなかった

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 18:57:43 bvuKrnZs
>>211
Eの新型待ちのつもりが欲しくなちまったじゃねえか!w
W、音質はどんなもんよ?
まぁ、最低限ソニーらしい低音と極端な音割れがなければ構わないんだが・・・w

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 19:53:44 /EynhAnQ
>>211
お前は俺かw
ジョギング用に8300円で買ったクチだが、俺も予想以上にZAPPINに満足してる
あとは長押しでないとスイッチが入らないようにして欲しいよね

>>212
防水だけに音質にはあまり期待してはいけない
A919を付属NCイヤホンで使ってるが、Wはやはり若干籠もってる

214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 20:10:28 uKUG/cWt
>>212
前の型に比べると防水になった分若干こもる感じはするらしいけど俺はこれが初めてだからか全く問題ないよ
買う前にスレ見たらそういう風に言われてたからちょっと心配だったんだけどね
実際聴いてみたら特に違和感なかったから安心した
音割れはしたことないし、こもる感じって言われてる部分も低音部分は影響少ないんじゃないかなー
4つ打ちの低音気持ちいい曲も聴くけど楽しめてるよ!
影響あるとしたら多分高音の抜けとかなんだろうけど俺の耳じゃよく分からんw
イコライザー?とかはついてないから普段からプレーヤー側で低音強調させてて、
それに慣れてるとかだとともしかしたら物足りなかったりするかもしれない

まぁ8000円ちょっとだし新型出るまでの繋ぎにでも是非w

215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 20:15:03 uKUG/cWt
おおっとリロードしてなかった

>>213
本体にホールド機能あれば〜って思ってたけど起動を長押しにするだけでもかなり誤作動減りそうだねぇ
ファームウェアアップデートで対応出来そうだしやってみてほしいな
音質はやっぱり他と比べると劣るのねぇ
最近のプレーヤーは凄いな

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 20:23:18 E4uzqpLt
新型早く発表してくれないかな、919のバッテリーがへたれてきた
840で妥協するか新型にするか悩むのが楽しい

217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 20:30:44 bvuKrnZs
ふむ・・・。音に関しては流石に防水が影響するか・・・。
愛用してたウォークマンを盗まれて以来iPod touch+PortaProでなんとか低音を補填してたんだが、
帽子被る時とか側圧で痛くなったときに対応できるのが欲しくてなぁ・・・。iPodだと正直イヤホンじゃ低音厳しいので。
iPodとドッコイクラスまでなら別に構わんかもだが>全体的な音質

あと、店頭のWのサンプルは入れてる音源がそもそも悪いのかね。あれで少し敬遠してたのかもしれない。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 20:36:39 bvuKrnZs
そういやメインで聞くジャンルがGABBAやハードコア、もしくはノイズ系だから音割れもへったくれも無いことに気づく始末。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 20:39:27 gnAsbKlu
うわぁ・・・

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 00:39:25 uT+KFtlX
通例だと発表は10月、発売は11月だと思われる

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 02:29:34 6/C1dRlQ
去年は9月な中旬発表10月下旬発売だったがな
SDCでお披露目されてるみたいだから来週との予想が正しい予感

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 03:02:10 ebmrW/69
早くしてくれ
使ってたのが壊れたから新しいのが外部メモリ対応してれば買いたい

223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 03:13:17 DqezFZvJ
ソニーが外部メモリ対応タイプ出すかなぁ
出すとしても汎用性低い自社のメモリースティックとか採用したりして…

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 04:44:14 Gcl9kXWd
仮にメモリースロット付きなら
今のソニーならMSとSDの両方に対応すると思うよ。
ちなみに、SONY製のSDカードも売ってる。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 10:43:18 Vsz3Z1x6
>>224
URLリンク(www.sony.jp)

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 13:17:09 Gcl9kXWd
何が?知っとるがな。
今出すか出さないかの話だろ。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 14:16:18 ZgowFMBN
汎用性低いって言っても1枚のカードをいろんなもので使いまわすか?

PSPでは長年使ってて、価格と容量の変化で買い換えてきたのでメモステ余ってるけどな
そろそろ32Gが欲しいので16gが余る
既に4G、2G、512Mとかが余ってる状態だ

携帯のは入れっぱなしだし
デジカメのSDカードは1Gで撮ったものはPCに転送してるので現状コレで充分だし
DSiのは・・・そもそも使い道がなかった

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 15:35:41 pPZrHH91
挿しっぱならそもそも外部メモリにする意味がない

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 15:46:23 IOGVBHOc
大容量のが安くなったら買い足して差し替える、くらいの想像力持って下さい

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 15:56:53 PxTcrzNA
そうする人間が増えると売り上げ下がるからやらんだろ。
俺が経営者なら絶対にやらないw

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 16:45:28 pPZrHH91
挿し換えるメディアを何枚も持ち歩くって発想が既に前時代的
仮に容量が足りなくなったとして、消費者は外部メモリを買い足すよりも
大して変わらない値段で倍の容量の新製品を買う

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 17:03:56 JA6c9b6H
去年は9月20日くらいに発表だったよな
まだかなー

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 17:11:35 PxTcrzNA
>>232
去年は16日。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 18:01:15 92dPfaM7
今年は10月1日。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 18:58:27 JEuqwAjz
新型が海外の廉価モデルのみだったらがっかりだな

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 19:18:37 DqezFZvJ
現行機の値段落ちを狙うのも手かな
どんくらい安くなるか知らないけど

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 19:52:58 IOGVBHOc
今安いの買っておかないともう市場からなくなると思うけど
一部残ったとしても投売りする気が無い店だけってなる

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 20:06:10 9uiyzJ4i
かな、プリンターとかも新機種発表辺りで在庫減って高くなるし。

うーん、845買っちゃおうかな。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 20:07:02 CfB94rx4
ベストのアウトレットとか2〜3世代前のも置いてあるし現世代が急に市場から消える事はないだろ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 00:05:19 6GkGc1Br
64GBでエントリー機2.5k以下で出してくれ
それなら速攻で買う

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 01:04:24 31bBtwC4
俺の友人の中に金の使い方が面白いというかなんというか
アニソン専用とJ-POP専用に同じ奴を二個買いしてる奴がいる
しかも無駄に高級機のX1000の黒を二個買い・・・・・
せめて色違いにでもすればいいのにとか思うんだが
ストラップを微妙に色違いにしているからいいんだとさ

羨ましい奴だw

まぁ世の中には服のコーディネイトが面倒だからと
同じアイテムばかりを何着も買う人もいるから
合理的な考えなのか・・・・な・・・・・・・(;´∀`)

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 01:51:10 YRpjO/jd
脳無しほど同じモノばかりに執着するんだよ
ファッションでも趣味でも馬鹿の1つ覚えWWW

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 07:28:18 UZh8UUdl
大文字Wの草

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 07:32:15 nHJnoJSp
大文字がどうとかいう以前に笑う要素が無い

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 11:49:49 W2aFTcSR
十数年ぶりに携帯音楽プレイヤーがほしくなったので
量販店に行ったら店員に
「そろそろ新機種出ると思いますよニヤニヤ」
とか言われて二の足踏んでるオレガイル

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 11:55:30 a7vwGmaG
ソニーは高級機とかフラッグシップとかそういう概念捨ててくれ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 11:58:03 31bBtwC4
いやモノ作りをしている企業としてはそこは捨てちゃいかんだろ
技術向上のためにもやり続けるんじゃないか

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 12:11:23 a7vwGmaG
前のアップルみたいに多機能と音楽専用と需要があればその他特化みたいな感じの方が
お互いのシリーズに遠慮しないで作れて良さそうだと思うんだけど…

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 12:32:38 f3UZKogp
VAIOはフラッグシップをちょっと前に無くしたけどな、あれは残念。


付属イヤホンを無くして
「ウォークマンとSONY製EXシリーズ同時購入で(機種に応じて)○○円引き」
とかやってくれると嬉しい。
NCイヤホンもEX300ベースに不満がある人もいるから
EX510/310ベースの2種類を発売して。

ジェンヌとか20種類ぐらいのバリエーションがあるし、
EX1000/600を買う人もいる。
また、既にイヤホンがある人には
無駄にイヤホンが増えなくて済む。

でも、別々にすると高く感じて不満を抱く人が多いのかな?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 13:01:07 UZh8UUdl
>>249
ネット直販ならオーナーメイドで出来そうだが、小売りは店が嫌がる。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 13:07:54 f3UZKogp
>>250
まあそうだろうね。
去年、ソニー側がBRAVIAとソニーBDレコーダーを同時購入で1万円キャッシュバックをやったけど
それとは価格が違い過ぎるからなあ。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 13:16:33 31bBtwC4
>>251
あっそれキャッシャバックしてもらったの思い出した
当然購入資金の前倒しに補填したから跡形も無くなっちゃってるけど(;^ω^)

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 17:01:34 SjhRVro+
ジョーシンやケーズで、XやAが少しずつ売り切れ状態になってきた
今のうちに買っておこうって人が多いのか

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 19:26:04 dwob2igk
俺も我慢できずに注文しちゃった
仮に安くなっても大した差じゃないだろうし、買いたい時が買いどきかなって

新製品がmp3のギャップレス対応とかだったらちょっと泣くけど

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 19:31:43 oYBmmjkq
>>254
そういうの出たら物欲抑えられないわ
ノンストップ系のCD結構持ってるんだよな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 02:19:33 cvh8losz
男は黙ってWAV

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 02:22:25 V8CByUYS
漢は黙ってCD持ち歩く

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 03:00:13 Bmxl8dnH
脳内プレイヤー最強

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 14:25:22 IhoyAxCz
それだ!

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 15:58:46 44jQOlmK
脳内プレイヤー

ユーザーの原曲再現能力により
実際の楽曲とは多少異なる部分が出る場合がございます
ご了承下さいませ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 15:59:43 wNFlJLnO
それが意図的に出来れば苦労しねえ
夢で見るのはたまに妙にリアルなのあるけど

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 16:55:10 m+ABdxqG
カメラ付きの噂があると売り場で言われたけど、
ほんとかな?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 16:56:53 m+ABdxqG
>>249
ソニスタであるよ。
標準を2000円で買い取って別のヘッドホン付ける。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 19:26:21 /rK6lg0g
脳内プレーヤーって、時々壊れたように同じ曲の同じフレーズばかりをリピートする事があるんだよな。


265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 19:54:34 44jQOlmK
>>264
あるあるw

しかも歌詞適当になってるとことか
英語とかの部分を勝手になんっちゃってになっちゃったり
ラララとかに置き換わっちゃってたりするw

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 23:47:36 NwN0R2Dr
>>261
夢だとリアル&高音質&大音量で再生されるよね。
しかも聴いたことのない良曲だったりとか。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 02:10:30 JSyON5aM
別の音楽ソフトで録音したmp3ファイルをSonicStageに入れようと思うんですがmp3のままだとウォークマンには入れられないでしょうか?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 02:23:17 KiVL4pR+
>>267
入れられる。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 02:48:22 FMbTyWyq
そんな太いのはいらないわ!あん(はぁと

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 12:19:36 asxfnfb9
ロゼが気になる

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 12:50:43 JSyON5aM
>>268
ありがとうございます

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 13:25:46 VBO/CUxy
A850マイナーチェンジすぎるだろ・・・
SとEはまあいい感じか
そしてXが生産完了になってやがる

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 13:29:32 L6uYhU1n
128Gないのかよ…

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 13:29:55 UqkLHd6a
ソニー、ウォークマン最上位モデル「NW-A850」
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
ソニー、デジタルNC対応のウォークマン「NW-S750」
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
ソニー、ウォークマンエントリーモデル「NW-E050」
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
ソニー、9型液晶/DVD再生も可能なウォークマンコンポ
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
ソニー、iFS技術搭載などウォークマン用オーディオ3機種
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)


275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 13:32:15 UqkLHd6a
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 13:33:11 6VbwMy4f
Sのサイズで64GB出してくれよ・・・
Aはちょっとデカイんだよ 画面もっと小さくていいのに

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 13:34:05 baXUitjX
すげえええええええ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 13:34:16 UqkLHd6a
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 13:34:56 baXUitjX
と思ったら64GBで打ち止めかよ
やっぱり128GBは夢と消えたか

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 13:36:42 UqkLHd6a
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 13:37:05 6VbwMy4f
>>279
旧型から1年経ったんだから、
Sシリーズが64GB
Aシリーズが128GB
くらい期待するよな、普通・・・

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 13:37:53 UqkLHd6a
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 13:39:34 baXUitjX
>>281
あとEシリーズがやばい
スティック型消滅したw

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 13:40:21 UqkLHd6a
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 13:40:42 EWHazi3T
>>281
メモリ価格がそんなに安くなってないからな
どうせその分価格が乗ったら高いって言って買わないんだろ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 13:41:44 KiVL4pR+
>>285
128GB 60kくらいなら買うけどな俺は。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 13:42:47 VBO/CUxy
>>281
フラッシュメモリの容量単価がそれほど変わってないからしょうがない

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 13:43:26 6VbwMy4f
>>285
いや、高くても買ってたけど。Sに64GBがあれば、ね。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 13:44:46 0zoT12xa
現Sの小型版として、Eの新型に心踊りつつも容量が4Gまでとはな・・・
年末にでもいいから8G版追加と価格改定期待してますよ、ソニーさん。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 13:47:24 baXUitjX
現行16GBを捨て値で買った人が勝ち組だな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 13:51:44 BUn1/U3r
ブックマーク機能復活キタワァ━━━(n‘∀‘)η━━━ !!!!!

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 13:52:33 7vvYu+Jl
>>274
S750の記事の中に「おでかけ転送」の転送速度が高速化とか書いてあるけど
それ以外の楽曲の転送も高速化されているのかな


293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 14:41:46 h8wRu/Um
Aの再生時間が MP3 128kbpsの場合、約29時間。MPEG-4 384kbpsの動画は約11時間なのに、

Sの再生時間は MP3 128kbpsの場合、約50時間。MPEG-4 384kbpsの動画は約10時間しかないのはなんで??

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 14:42:36 2vjRK855
>>293
積んでる動画処理エンジンが違うから

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 14:51:21 rr76anG4
S-Masterが電池バカ食いなんじゃねーの

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 15:04:36 2vjRK855
これいまA840買うのもアリか?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 15:05:40 h8wRu/Um
好きにしたらいいさ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 15:10:18 CwgwOZF8
レーティング機能復活はまだかよ…

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 15:21:00 bHWdA8M6
A850だけダイレクトレコーディングでPCMが選択できなくなってる
何故だ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 15:37:52 V67ziFCy
そにーだからさ      byサングラス

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 15:48:58 h8wRu/Um
Xアプリ ver2って、使い物になってるのかな?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 15:59:45 o2aH7+YS
新型発表がきたら新しいXかうんだー とか期待してたら
TOPページからX自体消えてしまったでござる…

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 16:07:02 3OfKlImm
S-Master搭載モデル消えたのか
840買っておいて良かった

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 16:08:34 3OfKlImm
よく見たら850はS-Master搭載でした
吊ってくる

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 16:09:42 ALbE1G1I
「おまかせチャンネル」復活してくれてよかった

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 16:54:12 r+dR3pzn
E050Kの付属スピーカー、単品で出してくれないかな
部屋で聞くときスタンドにもなるし、聞きながら充電もできるし

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 16:58:05 f6423xbu
個人的にはようやっと搭載された、スリープタイマー機能がうれしい
逆になんで今までなかったのか

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 17:03:53 XA98wGGX
ロックリッジ、MDF材使用のウォークマン用スピーカー
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 17:31:58 f6423xbu
ちょっとほしいな
もちょっと安ければよかったんだけど

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 17:33:47 OmclkF1O
Sはずいぶん丸っこくなったな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 17:46:15 V67ziFCy
ボタン周りのデザインのせいで
リラックマに見えて仕方が無いw

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 17:48:55 5sX51rl3
連続再生時間がなぁ・・・新型A

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 17:49:31 CwgwOZF8
それにしても、アップルはカードタイプのナノ廃止でソニーはカードタイプのみに集約って、
まるでしめし合わせたかのように互いの空きを補い合うラインナップになってしまったな。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 18:20:19 mhqrk+tR
音楽プレーヤーだけがほしいユーザーを
一気に総取り出来るチャンスだったのに、ソニーも馬鹿だよな……。
フラグシップはそのままで、
自社シェアを共食いさせるだけのような三つ目を作ってどうするんだろ。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 18:31:10 768PNVj2
Eシリーズはもっと思い切った価格設定が良かったのに
旧Sの8Gが9000円ならそっち買っちゃうおうかな

ところでブックマーク機能って何?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 18:33:56 7vvYu+Jl
半年以上前から企画・開発しているだろうし
今回のiPodのぶっ飛びっぶりまでは予想できなかったんだろうと
今日のウォークマンの新機種発表を見て思った


317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 18:41:28 768PNVj2
ナノの歩数計と時計は地味にいいと思った


318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 18:41:44 CwgwOZF8
>>315
PC使わずウォークマンの直接操作だけでプレイリストを作れる機能

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 18:54:13 6VbwMy4f
要はiPodで言うところのOn The Goでしょ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 18:55:12 768PNVj2
>>318
む、それは地味に便利だな
8Gの旧Sか4GのEでブックマークちょっと悩むな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 19:13:24 ZT90endi
Bluetooth載ってないのか。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 20:20:45 cQRl4wni
通信品質が悪過ぎるからいらない>Bluetooth

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 20:28:25 cGP4Gj1I
SとEはまあこんな感じで良いんだが
いいかげんAはタッチパネルにして欲しかった

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 20:36:58 BkdD/euH
タッチパネルで7型有機ELならよかったのに

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 20:40:19 baXUitjX
Xとか正直オヤジ臭かったからなw

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 21:20:19 vsOzVAlz
噂のAndroid機種の開発が間に合わなかったから上位機種はマイナーチェンジで誤魔化したのかなと邪推してみる

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 21:58:34 yxEjTA24
BluetoothってA820に一度採用されたけどそれっきりだったな
不評だったか

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 22:05:08 Y0B9Bpec
>>326
最新のAndroid搭載したいからわざと遅らせたとかかもね
で、Aはそのまましばらく継続のつもりだったけどSにブクマ復活させたからブクマ厨に騒がれないためにマイチェンとか?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 22:12:24 ymHILDPE
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
これがいいなあ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 22:33:56 V67ziFCy
どっちもどっちだが特に左側が・・・・・・・( -д-)

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 22:50:59 qNfZ8OzT
新Sシリーズ32GBがMAXかよ・・・

せめて新Sシリーズ64GB、新Aシリーズ128GBをMAXにしてくれよソニーさん
機能もおまかせチャンネル復活したくらいで、目新しさなくてヤル気が感じられねーぜ

今回ipod追撃のチャンスだったのにちょっと期待はずれだな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 22:53:37 y8zHAcWG
iPodも128G出なかったし、出るのは来年か?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 22:57:00 VacFsatX
付属のイヤホン、ショボそうだな
S-masterとか意味ないだろw

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 22:57:25 qNfZ8OzT
そうかもな、128GBはやっぱ来年かな。

ここにいる人に質問なんだが、S739以降の機種って転送速度早くなってるの?
S739以降はウォークマン側が改善して、転送速度が上がったってどっかで見た記憶があるんだが、
実際どうなの?

早くなっていたら高いもんでもないし、Sシリーズの32GB試しにポチろうかな

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:00:48 YfsVjFrJ
>>334
746だと書込みの速度4か5MB/sくらいだった気が

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:01:17 Y0B9Bpec
お前ら128GBって簡単に言うけどフラッシュメモリの価格相場から考えて3万くらいは上乗せになると思うぜ
欲しがってても高いなら買わない奴がほとんどだろ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:25:09 mfRxLxiK
この話毎回見るなw
初めて4GBがでたときも8GBが出た時も16GB出た時も32GB出た時も見た

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:27:29 YfsVjFrJ
128Gが出たら256Gまだ?とか言い出すんだろ
もう512GのSSD乗せたCLUVノート持ち歩けよ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:28:38 s/LL/zuP
新型、なんの驚きもないな

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:29:43 y8zHAcWG
東芝の1チップ64のメモリが今年から量産だからみんな期待してたんでしょ?
ただ、Xとかタッチとかの大きさでないと2チップ無理だと思う

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:32:48 nTVU8/mv
今年はメモリの値段が下がらなかったから仕方ねーっしょ。
iPodだって容量は据え置きだしな。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:36:34 MzLBIJk6
今のアンドロイドは統制が必要だけどなー

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:37:27 MzLBIJk6
お、いいこと聞くなー

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:41:41 0OSpVaph
WBSに出てるね

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:47:07 qyj75Oq8



346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:54:33 qyj75Oq8
ちょい聴きmoraの不便利さにmoraが相変わらずアホさがだということを認識した。
・x-アプリでダウンロードしてウォークマンに転送
・聞けるのは3回まで
・そしてx-アプリでは視聴不可


もうホントMORAはさっさと潰れてくれよ。
アンドロイドとかでもmora touchがアンドロイド向けの標準音楽配信サービスみたく居直ってて迷惑千万なんだよ。
なんで日本だけあんなクソガチ仕様の配信サービス押し付けられなきゃなんねーんだよ。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:56:34 FFKRWbFh
SのMAXには64Gを追加して欲しかった。Aは燃費悪そうなんで音メインの自分はパス

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:56:46 M2YQG/4o
あと45秒制限もな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 00:06:44 CuRNy1Ub
旧型のS買うかな
そんなに新型に魅力を感じないんだがどうだろう

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 00:21:13 YYDW0xnr
ちょい聴き45秒なのか・・・
ホントどーでもいいな。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 00:21:22 RNcm4iVj
削除予定復活を何より待ちわびて718Fから買い控えてたんだけど
復活したか否か現時点でわかる?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 00:24:52 xTo4WMtd
音楽聴くだけだったらSシリーズのでいいんだよな?
いまいちわからん

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 00:30:47 aqNsEvmJ
>>352
音楽聞くだけならEシリーズでいいよ
ただ容量が4GBまでしかないが

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 00:41:50 1ACAVvDn
ブックマークの復活はありがたい。
ところで、再生中に無操作状態で画面オフになって、またボタンを押したら再生画面に戻ってるという仕様は復活してるのかな?
ポケットの中で操作ミスしたときに助かるんだけどなぁ。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 00:58:12 Rpi+M9s1
>>280の下4枚ってzikmuのデザイン丸パクリだよな?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 01:33:55 WzyxidqX
誰だーSシリーズにS-masterが付くって言ったのw

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 02:34:59 AAuRjbcB
>>335
そっか遅れたけどTHX。
新機種になるとやっぱり早くなってるんだな。

Aはちょっと大きくて持つ気しないから、Sの実機を見て決めるとするよ。
まぁ多分即決で買うけどな

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 02:36:25 AAuRjbcB
>>356
ってSシリーズにS-master付いてないのかよw
もーいいよなんでもww

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 02:40:49 P+zhupmx
中身のリファインは順当そうな所だけれど出来ればボタンを改良して欲しかったな
A9x系のボタンの方が使いやすかった

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 02:52:53 1R7dmdXz
SにS-masterつけたらAのメリットがムダにデカくて消費電力大食いの表示画面の大きさしか無くなっちゃうじゃん

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 03:12:38 raNDE4yt
S-Masterは消費電力増加というデメリットもある
スタミナを売りの一つにしたいSに載せるのは難がある

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 03:41:00 AAuRjbcB
>>361
なるほどなー
正直128kbpsまで落として入れてるから、音質云々言うのは矛盾してるし、
携帯性考えたら付いてない方がいいのか。

ここの奴らは物知りさんが多くて勉強になるわ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 03:54:58 xSU7QZ9p
ノイキャンには付属いやほんが必要で
付属で聴くならたいして差はないってことなの?<AとS
ならちっさいSでいいな

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 06:21:54 VRnMHGWf
>>361
ファッション誌みてても殆どiPod付属イヤホンだもの。
だからウォークマン付属カナルが効いてくるはず。とSONY社員(多分)

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 08:11:59 MuTIde0/
Sはデジタルノイキャンになったぐらいか

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 08:40:05 PHUKGMr7
>>346
まーだそんなことやってるのか

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 08:42:27 YNv5YhLJ
デジタルネガキャンだなw

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 10:42:53 d34mhaCx
もしアンドロイドが載ったらソニーはアプリで稼げるの?
稼げないならモーラ頑張らないとじゃね

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 11:48:06 R08T/llf
ところで、S-Masterってどれ程音質が上がるの?
だれか、良い例えをプリーズ。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 12:04:12 iC0ALFZT
上から下に
URLリンク(viploader.net)
URLリンク(viploader.net)
URLリンク(viploader.net)


371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 12:24:35 R08T/llf
>>370
Aシリーズ買う決心がついたわw

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 12:58:39 hpb9kUbn
Eから×に乗り換えようとした俺の行き場が無くなった件について

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 13:02:06 ipVO1cZ0
>>372
X後継(Android搭載?)が出ないと決まったわけじゃないじゃん

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 13:18:33 35zADYei
新ウォークマンでiPodから首位奪取を狙うソニー、カギは若年層の取り込み
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 14:02:39 1dW+K6YW
今期はもうxみたいな多機能型は出ないでしょ
来年またどうなるか知らないけど

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 14:13:38 woy2GCP8
去年のウォークマンにアンドロイドが乗るという記事は何だったんだ…。
期待してたのに。

開発中止?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 16:18:01 oXPtPCnh
>>211
耳穴に入らないから無理だ
ずるいなぁ、楽しそうじゃないか

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 18:16:36 bdXsl0nJ
PSPも東京ゲームショーで新PSP(PSP4000)が出るって言われてたのが
キャンセルされたし、ソニーの開発現場で何かが起こったんだろうね
本来なら新ウォークマン+新PSP+VAIO秋冬+3Dブラビアで総攻撃だったのが
何らかの理由で1年間停滞してしまったという

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 18:27:21 EwWFyyqQ
乗り換え組なんだけど
バッテリーの持ちが良くてノイズキャンセラーもついたSがよさそうだけど、
AのS-Masterがどんだけウリになってるのか気になるわ
画面の違いはそれほど興味ない

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 18:30:35 GE/mPhUN
>>379
> AのS-Masterがどんだけウリになってるのか気になるわ
それだけでAにする人がいるくらい。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 18:33:08 YdGqx/W4
>>378
切り札は最後までとっておく作戦

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 19:15:44 ZcvmkpSk
焦らし過ぎてお客さんに逃げられたら本末転倒だけどな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 19:19:33 tdNAuqcf
明日か明後日にでも梅田のソニーストアに行こうと思ってるんだけどもう現物置いてる?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 19:31:07 ngTwCT2P
名古屋のソニーストアにはA,S.E全部置いてあったよ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 20:47:33 Rfyzy2D7
デモ機?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 21:26:09 ynsh05sl
これまでのより丸っこいけどもう少し角は角ばってた方がいいな
持ちやすいのは持ちやすそうだけどデザイン的には逆効果だ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 21:53:11 3agBLKCg
大阪も置いてあったよ
カタログ貰ってきた

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 23:00:23 kQR962Mq
もうワンセグ付きはでないのかなぁ〜

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 23:32:06 CtA3N/j9
なにこのガッカリ感
S739Fすぐ買って正解だったけど、また一年間待たねばならんのか…

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 00:24:34 YDbP0pUI
動画も見れるってさ、これ製作者はどんな動画を見る事を前提に作ってるんだろうね。

だって地デジでコピーはしづらくなってるし。ブルーレイからウォークマンに
移すのはなんかめんどいし。どういう動画を楽しめってんだろう?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 00:25:43 tUJ2TSpn
>>390
エロ動画

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 00:33:49 re3SWmG0
>>390
moraでダウンロードして売り上げに貢献してねwって事じゃね?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 00:51:20 4Z6rkEuG
>>390
URLリンク(venus.bbspink.com)

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 00:53:44 Ql4a96a1
ユーチューブ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 09:50:08 S6tQf1Df
>>390
普通に映画DVDから変換して入れてる
慣れれば簡単だよ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 10:58:12 WUiNhFwh
SONYのレコーダーから転送するの楽だよ。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 11:03:50 bplE+n9p
何故トルネが対応しない

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 11:06:33 VOdWMz7n
とくかく削除予約がないから買わない。それだけ。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 11:40:50 eEto8waj
そんなにプログラムメモリパンパンなのかな?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 11:45:08 vrpzdS1u
>>397
torneダメなの!!?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 12:36:58 4l2PX7Vw
ウォークマンのシェア50%獲得へのソニーの切り札とは?
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 13:30:29 Vgetr0MD
Xシリーズの新作が少なくとも年内に出そうにないから諦めてNW-X1060を
注文したんですが、何か注意することとかより良い使い方みたいなのお勧めが
あったら教えて下さい。機能型を買うこと自体が初めての初心者です。


403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 13:36:53 J4vCuGdx
>>401
BDは発煙したし、VAIOもPSPもウォークマンもマイナーチェンジだから、
価格次第だが、これを達成するのは少々難しいなw

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 13:41:17 V8fe4RnV
だから言ってるだろ 次の買い時は来春モデル

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 13:44:33 eEto8waj
その頃は本体もUSBに

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 18:44:20 mKSnIUIQ
>>400
SCEの人はアップデートで対応の検討はしているとは言ってるんだけどね
今のところ自社商品のPSPしか対応してない
同属会社の商品なんだから速く対応してくれてもいいのに

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 21:49:50 qdw+P93A
ブックマーク機能復活したのかな。削除機能も欲しいところだけど

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 21:52:03 1W+G9Vap
DVDをそのままウォークマンにいれるって事は法律上できないのかね。

こうチャプター画面とかもそのままで1GBぐらいに容量落として
DVD2.3枚を持ち歩けるとかになれば便利なんだけど。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 21:56:36 bplE+n9p
DVDのリッピング自体がアウトだもの

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 22:56:23 EQErDEk+
別にアウトじゃない
プロテクト解除するのがアウトなだけ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 22:58:19 re3SWmG0
物理的技術的には可能だが、メーカーが公にリッピングを推奨するわけにもいかんだろう

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 23:19:46 vI/JDSO1
>>402
タッチパネル大事にな
今タッチパネル動かなくて死んでる

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 00:54:58 bmsipCVb
付属イヤフォンなしモデルってのを作って安くしてくれてもいいのにと思う

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 01:35:44 saPZBPBC
至急の買い換えが必要なわけでもないから様子見
次のAが発表されるまで音沙汰なければデザイン次第で乗り換えるかなあ
またしてもミッキーならXを修理しながら使い続ける

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 13:10:42 ghK1/IWC
>>389
むしろ勝ち組じゃね?

おまチャン・プレイリスト・削除予定・最近転送した曲
全部ついてるんだぞ。バッテリも長持ちするし
本体に熱も持たないし。新しいものを買いなおすほどのものが
ずっと出てないんだからさ・・・・。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 13:14:32 0iN94jEb
>>415
>おまチャン・プレイリスト・削除予定・最近転送した曲

全部俺には必要ないな…
そんな俺の愛機はNW-HD3

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 17:23:25 V+bL27K4
S730/630って、通販サイトだと20000円前後の値がついてるんだよな
ユーザーの足元見てるのか知らないけど、正直買う気になれないよ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 17:42:23 2WBlOdFd


419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 18:24:21 FEHedQwm
>>416
俺もNW-HD3をずっと使ってて満足してたんだけど
738を買ったら削除予定がありがたかったな


420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 22:22:26 auOweamN


421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 22:25:21 auOweamN
ウォークマンつうかポータブルオーディオぜんぜん持ってないんですけど、
PS3があれば、PS3に保存→ウォークマンに移動 ってのはできますのん?

もうすぐPS3買うから、もしできるならウォークマンも買おうかなぁと
パソコンでいちいち作業したくないんですよね面倒で

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 22:28:09 ORqkEb50
できるよ
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 23:27:41 TMvzDkik
今日名古屋の栄でNW購入下見で新型実物見てきた。
もともとSシリーズが欲しかったんだけど、
Eシリーズにノイズキャンセリング乗ってたら絶対そっちだったなw
あの手に馴染むコンパクトさと軽さにはかなり惹かれた。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 00:24:31 5PGpmNh0
>>422
おおーありがとう
いいっすねこれ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 00:31:29 Qr50JLuG
>>380
S-Masterだけが欲しいばかりにXを買った人まで居るぞw

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 01:11:13 wy5tDXTg
>>425
S-Masterが無ければX買ってなかったな俺は。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 01:13:27 BiaCSnC4
>>379
それなりのイヤホンを使うと、S-Master無しには戻れなくなる
付属イヤホンを使うなら、気休め程度

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 01:15:08 PCYjt269
A919の機能も捨てがたいし、S-Masterも欲しいし、悩みどころだなあ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 01:18:12 BiaCSnC4
>>417
S739とA847を持っているが、
操作性重視なら、それぐらいの価値はあると思う
それぐらい、D&D採用機種の操作性は酷い

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 03:56:57 Qr50JLuG
S-MasterでmicroSDカードかM2が使える機種が欲しい
折角NECの内蔵チップがSDインターフェース対応なのにな。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 07:54:10 /dC9eaTX
>>423 じゃノイキャン付きイヤホンとEって事で


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4448日前に更新/199 KB
担当:undef