【盗撮用?】超小型ビデオカメラpart16【防犯用?】 at VCAMERA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 14:25:47 uzVtrmIF
充電しても1週間放置すれば自然放電するんじゃないの?
使う前に 再度充電するとか?

でも過重充電で壊れる場合もあるんだよね?

詳しい人解説宜しく

701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 15:22:14 C3gtZaZ/
>>699
俺は使う機会があろうが無かろうが
ほぼ毎日フル録画して毎日2時間充電するようにしてる
空けても1日ぐらい
3日以上あけると電池悪くなってそうで怖い
しばらく使わない場合はフル充電状態にしとかない方がいいとも聞いたな

702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 01:14:33 NW6AAVrJ
1年半ぶりくらいにこのスレ覗いたんだけど、今の時計型ってHD画質なんだねw
凄い。

1年半くらい前まではせいぜいVGAが限界でHDはそんなになかったけど画質
や性能はVGAと比べて全然違うの?
前は防犯王国にうってたガム型を使ってたけどやはり画質が悪い、ちょっと
暗いと使えたもんじゃねぇわ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 01:20:30 TKfbHf4S
VGAを引き伸ばしただけ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 01:26:46 r8UchUoM
静止画画素数はともかく、動画ではそんなことはない。
よっぽどのもの掴んじゃったんだな

705:696
11/01/12 01:29:07 eU5rzMqh
>>697-698
赤外線で透視できるのは、ある条件を満たした生地に限られると思う。
今回、使った赤外線LEDの波長は950nm(ピーク値)。
薄い方が良いだろうけど、生地は縦横の繊維でできているから
この格子の間隔が 950nm より広く、更に 950nm x n倍 が良いはず。
LEDにはデータシートがあるけど、衣服にはデータシートないし。
繊維メーカー内では管理してるんだろうが…。
まぁ、スッケ透けになることはないので興味茄子。
なるなら軍事用、テロ対策に実用化されてる。(一部空港に導入済)
転載はご自由に。

画像をまとめるの? 少々、検討させて下さい。
各部のICや、LEDの電流制限抵抗の値など解説もかな?
同一と思われる製品がアリババでも売られてるけど(w
あまり詳細な解析結果を公開するとサンコーに悪いかな?

706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 01:30:28 gJFkyHEE
サンコーは輸入品を売ってるだけだから気を使う必要ないよ。俺は興味ないけど。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 01:31:17 r8UchUoM
>>702
センサーが大画素でも、記録のための転送が遅くてもいいようにか
あるいはカタログ的に録画時間を延ばすためか
情報を大幅に間引いてしまうので
VGAを引き伸ばしたかのようなべたっとした感じで、
センサー解像度の分画質が上がったとはいい難い。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 03:47:22 tCDICacS
>>705
>>697だけど、スケスケは俺の機材じゃ無理だということはわかってるんだ
LEDにだけ興味があったもんで

709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 10:43:36 o77DPVvS
640に縮小して2倍拡大で再生しても画質が変わらないんだよな
だったら初めから半分で保存して記録時間を長くして欲しい

710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 11:05:36 r29+q6+m
そういうこと

711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 15:48:17 Xbl17ejj
腕時計型で1280*720の製品あるけど
どう見てもVGAの上下切って引き伸ばしてるだけですよねぇ
そんな横長な映像は誰も必要としてないだろうに

712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 17:31:46 FXLCeD7y
>>711
えwwそうなの??
じゃHDといっても画質はVGAを変わらないのか????詐欺じゃねぇか

713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 17:51:57 Ta5kJcE7
なにをいまさら

714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 21:05:26 DRUacpc2
俺の持っている1280*960の腕時計とペン型は引き延ばしでは無いな。
しかし画質はそのぶん良いとは言えない。
ただ、逆にVGAに縮小すると
はじめからVGAのよりは引き締まっていい感じになる。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/12 21:53:06 b1MCom+q
JVC PICSIOとかの箱型フルHDカメラじゃだめなのか?

716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 00:36:07 Y9+Fsq3E
最近60FPSのが出てきてるね
ほんとかよーw、ばり高で試しに買う気にもならん

717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 09:04:59 jYk9RR2c
PICSIOから液晶モニタを廃して、006P〜単2電池サイズ位だったらな

718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 10:01:31 iXPE+gcX
>>716
どれかな?
URLリンク(www.shop-online.jp)
コレのこと?

719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 20:15:52 SHYtm1SM
bloggieとかZi8より高価格でのご提供じゃないか

720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 21:13:12 wNXtNY8p
高いってwレコーダー込みで14,700 円 でしょ?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 00:44:16 oR3U8EDe
>>718
ヤフオクに出ている腕時計のやつじゃね

722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 01:13:25 O5NpEZMq
Water proof DVR watch with MP3 player P5,000
Function: 4GB camera watch with MP3 player
Lowest illumination: 0.1lux / f1.2

URLリンク(www.princespyenterprises.page.tl)

俺はこれが欲しい なにせLowest illumination: 0.1lux / f1.2

723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 02:05:57 pDOnKRY3
MP3プレイヤー内蔵型サングラスというキワモノハイテクグッズに見せかけた
カメラ内蔵サングラスなら夏の海ぐらいなら使えるんじゃね。

もしくはスカウターに見せかけた小型カメラでコスプレ会場とかナメック星とか。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 07:59:46 N1079EzE
熱でイカれるけどな

725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 08:05:36 UE0HWuJH
昨年末の夏、海でサングラス型を使ったが、いくらも
撮らないうちに壊れたorz

726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 10:10:38 wU30MqA+
>>724
屋外、今は寒さで低電圧起こして5分以上録画出来ない
つまり出番は春・秋だな


727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 13:36:59 jc424209
>>721

これね

URLリンク(www.dolphin.co.jp)

728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 15:35:49 WVauUYYi
やっちまった〜
電源eneloopにしようとして
配線切って電池外したら 電池側にちっちゃい基盤付いてた…
この基盤は多分必要な基盤だよな…
配線付け直せばいけるのかもしれんが如何せん線が細すぎて作業が難しい…
ハンダ細かく使うのも苦手だし こりゃヘタこいたかな…

729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 17:07:58 er6YfRSC
>>728
とりあえず色々試してみたら
もしかしたらいらんかもしれんしね


730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 17:24:02 P7BMobXz
>>728
爆発も恐れない勇者!

731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 17:30:25 QhxeQyeL
不要な基盤だろうに

732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 18:19:02 VYWnDnov
過充電防止用だとおもうから
エネループは専用の充電器使った方が
安全かな

733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 22:15:37 be5xB8C4
>>729
とりあえずちっちゃい基盤を電池から取り外してみようかと思う
で それを再接続してそこからeneloopへつなげてみようかと…

>>730
す するかな?爆発
実はちょっと怖いので書き込んでからまだ何もしてない
よく考えたら外した電池の処分もどうするか考えてない

>>731
そうかな… だと助かるんだが知識的に完全に素人なので…
単純に電源をちゃんとしたものに挿げ替えたら長持ちするかなーって思っただけなんだよね

>>732
とりあえずeneloopは電池BOX使って接続して
充電は専用充電器使うつもり
それだと小さい基盤いらないかな…?
ちなみにMP3なんだけど



734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 23:25:18 z3VB5rH8
>>733
ペン型分解して裸で使ってるんだけど、
ひとつ抵抗っぽいのが取れても問題なく撮れてる。
部屋の隅っことか段ボール箱の中とか被害が出なさそうなところで
充電、撮影試験してみるのがよいのではないかと。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 23:54:09 2dpJ2gpA
>>734
レスどうも!
不安だったのでちょっと気が休まるw
さすがにエネループ化して爆発はないだろうと思うけど実験してみる
爆発は するとしたら元々くっついてる中華製のリチウム電池がするんでしょ?
ちっちゃい基盤のハンダ取るの怖ぇなぁ^^;

…俺がやってるのは「eneloop化」ってのでいいんだよね?
何か自信なくなってきた

736:696
11/01/15 02:34:28 uSRVj3Eu
>>735
小基板の詳細とリード線の接続位置が分かる写真ぅp。
あまりに無謀過ぎ!段ボールなんて燃え移るよ。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 02:52:34 TMUPzmSU
なんか気持ち悪いやつが沸いてきたな

738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 02:57:13 TKVUYKZ9
キーレス型とか腕時計とかの
リチウム電池って 過充電防止用の回路入っているかな?

説明書にそれぞれ2時間以上 3時間以上
絶対に充電しないで下さい、って書いてるど
過充電防止用の回路は入っていないってことで
解釈合ってますか?

739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 03:00:53 qVpEp7Bn
>>736
やっぱ無謀でしたかね
丁度今から取り掛かろうかと思ってたとこでした
画像これ

URLリンク(imepita.jp)


740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 03:13:27 K1yK0UpR
ここは犯罪者のすくつだから、気持ち悪いやつしかいないよ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 09:36:46 rG4sCUDn
そうともいえんでしょ
エロ目的で隠し撮りしたい人は犯罪だけど
防犯に役立てるつもりなら自衛だからね
昨今は本来なら信用できるような組織が犯罪を起こすような歪んだ社会になってきたから
施設や店舗などについてる防犯カメラじゃ役不足になってきてるんだよな
だから自分で個人的に状況を常に記録する必要になってきたのさ
ここにいる半数はそういう利用を望んでる人だと思うよ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 10:22:22 lkv7NyDC
俺もその口だ
最初はエロ目的で買ったが、肝心な時にトラブってばかりで使い物にならない。
撮り直しがきかない大切なイベントに使うカメラでは無いと悟り、おもちゃカメラは防犯用にすることにした。
不思議なもので、防犯用にしてからは壊れなくなった。据置で使ってるからか。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 10:36:54 65bgGDSi
>>740
すくつ?
巣窟(そうくつ)の間違いじゃないかい?

744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 10:45:19 /DXwUnVv
>>743
2ちゃん用語を勉強汁w

745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 10:49:35 VZ7srldy
>>744
汁?
しろの間違いじゃないかい?

746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 10:50:56 /DXwUnVv
それ、ガイシュツだぞ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 10:53:29 Br6piRzO
お前ら勝手なことてい造するな

748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 10:59:51 /DXwUnVv
うるさい、池沼!

749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 14:23:49 H195zmaK
ペンやらガムやらキーレスやらの日時設定ファイル形式の一覧です。
参考まで。他にもあれば教えて。

<ファイル名>
形式凡例

説明書が無いCAMで日時設定がわからん人は、いずれかのファイルを
メモリのルートに置いて電源を入れ直せば幸せになれるかもしれない。
YとかNは画像への日時表示有無。

<setdate.txt>
2011-01-15 14:00:00

<SystemTime.txt>
2011-01-15 14:00:00

<time.txt>
2011-01-15 14:00:00

<time.txt>
2011.01.15 14:00:00

<time.txt>
2011.01.15 14:00:00 Y

<SetTime.txt>
2011.01.15 14:11:00

<userconfig.txt>
Show Time:Y
2011-01-15 14:00:00

<TAG.txt>
[date]
2011/01/15
14:00:00

<timeset.txt>
20110115140000 Y


750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 17:00:51 yzAaLCqg
>>739
ダイオードがのっかってるだけの基板じゃないか?
なくても大丈夫だと思う
ま、リチウムイオンバッテリーのためのもんだろうから、無いほうが安全、に1票

751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 21:05:37 H195zmaK
>739
Li-Poバッテリー用の保護回路だね。ちょと写真わかりにくいけどたぶん
過放電&過充電に対するプロテクトだから、エネループに換装するなら
無くてもおk。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 21:08:38 ThcB9O4q
まれにLi-Poバッテリーを使いたがるひとがいるけどなんで?
エネループより優れている点ってないでしょ?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 22:00:00 cqD4uvzs
>>752
馬鹿なの。

電圧特性や体積対容量の基本性能は
中華カメラに使うにはオーバースペックで恩恵が薄いだけで
リポの方が上。

エネループ改造は入手しやすさで一般化してるだけだろ。
むしろニッスイ三本運用とか、普通はやりたくないわ。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 22:39:56 AzvAygc+
バッテリーすぐアウト

おもちゃだな。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 01:19:27 FtJjosM+
>>750>>751
ありがとう
元々透明なテープで電池側にコーティング?されてたので
そういわれると保護回路な気がする
結局まだこの小基盤を電池から剥がしただけなので
参考にさせて頂きます
無しでエネループ繋いでみよう

756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 01:02:38 JOjt9LNt
・・・落っことしたらやっぱ壊れるんだな
電源入らなくなった・・・
見た目何とも無いのに

757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 06:22:21 aGu1QIlv
>>756
とりあえずあけてみる

758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 09:11:50 JfFdm8w8
>>756
芋ハンダですぐ外れるんだわ


759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 09:18:07 rGAxKsE6
ペン型が壊れたみたいで
中身開けたいんですけど、
どうやって分解するんですか?

760:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 09:20:14 en8pry+2
引っこ抜くだけ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 12:51:55 FqrFfvVV
時計型ビデオカメラ 何しても認識しない

762:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 12:54:04 cy4NY0st
あるあるw

763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 13:11:04 ZcW/4zgL
この時計型カメラどうやっても映らねーなー、と思ったらただの腕時計だった

764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 13:16:07 SRbSgJt0
このガム型カメラどうやっても映らねーなー、と思ったらただのガムだった

765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 16:23:16 dGxUuseI
URLリンク(www.) panoramio.com/photo/45904779

766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 22:18:23 y1tGyivb
>>759
抜けるタイプならぐりぐりしてればそのうち取れる。
抜けないタイプならペンチやニッパーでペン軸を破壊、
中身は帽子の中に入れるなりめがねに取り付けるなりご自由に。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 02:05:17 vB0i9ch4
>>757
あけてみたがどこが悪いのかよくわからない
ハンダが浮いてるようにも見えないし・・・
てか電池が外れかかってるのかと思って触ったら電源ランプは付いたが
切ろうとしても電源切れない
リセットボタンでランプ消える
元に戻して普通に電源入れても入らない
上のほうで無用心に触ったら危ないとか書いてあって何か怖いので
さわるのやめてみたよ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 20:27:29 5BtBwJfg
ペン型が3日目で何回PCに接続してもI/Oエラー
んでむかついて分解してやろうとカバーとってもっかい差すと普通に認識w
どうなってんの

769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 00:30:35 1wAfo8Id
時計型ビデオカメラ 何しても認識しない
分解してやろうとカバーとってもっかい差すと普通にダメ
助けて

770:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 00:31:59 2YuRV4OZ
回答
中国産のカメラなんて信用するな

771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 00:42:30 a3Uxz7Tb
>>769
買ってすぐなら買ったとこにクレーム
しばらく使ったならあきらめれ

てかそういうのは電池が弱ってるとかじゃなくて基盤だよね?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 01:51:59 1wAfo8Id
>>771
買ってすぐなのでクレーム出します。
相手はチャイニーズ どうなることやら・・・


773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 08:10:53 /iZ/fpen
別の品だが、出品者の中国人にその旨連絡したら、
すぐ再発送してくれたぞ。
ヤフオクじゃないけどね。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 12:32:21 gs+UQxrv
俺はヤフオクで買った腕時計型が1ヶ月で壊れたから問い合わせたら
「国際郵便で返送してくれればすぐ交換するアル」って言われたけど
国際郵便で送るのが面倒だったから結局放置した。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 15:06:04 nqgS4HpI
腕時計型 説明書 
中国語と英語のみ アホな俺にはサッパリわからん



776:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 15:37:40 jcjGgyMo
俺の使ってるVADOHDいいよ画質良いし、超広角。
何年経っても壊れない。ここ重要。因みに銀色レンズも外せます。
ペン型とかガムとか画質悪いしすぐ壊れるだろ。小さくてもイザと言う時使えなかったら意味ねーお


777:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 16:12:31 2CA6AlW+
>>775
俺もその状態だったので出品者(日本人だが)に「どうにかなりませんかねコレ 事前の説明も無かったですよね」って泣き付いたら
メールで軽く説明はしてくれた
ただ その説明もところどころ間違ってて 「ああ 物の性質上 自力でなんとかしないとどうしようもないのね」と悟った
まぁ初期不良は普通に交換とか対応をお願いするけどね 国際郵便は時間かかるし確かに面倒臭いね

778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 18:45:47 EZ5/ogTu
電車の対面席の人を撮るのに適したカメラってないでしょうか?

779:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 18:49:01 wcX9QWKg
>>775
説明書読めても操作方法が間違ってる場合もあるで
多分違う製品の説明書を同封してるのだろうけど。

画像、商品名でこれってどう操作するの?とここで質問するのが一番早いかも

780:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 20:23:46 QB8SR56H
逆に昔、ヤフオクで買って不具合あったとき
自宅に品物受け取りとの引換えでそっこう発送してくれた

781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 20:29:17 tleFaGKZ
>>776
ほんとそう しかも安い

782:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 08:26:20 6VPopjRY
>>778
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

783:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 08:46:00 +zBPN492
JTTはボッタクリ杉
まあ、サンプル動画だしてくれるのには好感が持てるがw
FS-MD700とかでくぐれば安いのがごろごろ
こんな糞画質のカメラ2000円でもいらんが

784:妄想っす
11/01/22 01:42:05 PIpuSBw0
>>778
それは犯罪じゃないのか?
俺はカモフラージュしたカメラをどれくらい意識しないで行動できるのかを
某所で自分自身を撮影して検証しているんだぜ。
まぁ見直すと俺以外も映っている事もあるが・・・。

だがいかんせん明るさが足りないな。
もっと暗所に強いガム型があればいいのだが・・。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 01:56:51 aPEJKxBP
俺は野生動物の自然な姿を撮るのに使ってる

786:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 02:06:10 LIPWaMYB
>>785
それ、大砲みたいな一眼だののが絶対いいぞ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 02:08:06 RJzYcFLe
都会の路地で野良猫をナデナデしてるさらりまんを撮るのは和む。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 02:13:23 z1kkXH3Z
ヤフオクの某中国人ムカつく


789:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 16:08:33 bhUIcIyb
普段はペンカメラで校内盗撮をしてときどきスピーカー抜いた携帯で撮ってるのだが
そういった人たちと話すにはここでいいのかな?

790:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 16:10:05 fTSz0VL/
マルチすな
ここは野鳥観察のスレだぞ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 16:46:16 bhUIcIyb
まじか
あ、盗撮と言っても校内で野鳥撮ってるだけだが

792:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 17:46:00 fIHqkZvC
それならペン型なんて使わずもっといいので堂々とやろうね

793:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 17:51:47 HPj1f+Tx
意地悪な大人がいるなw
在校中に盗撮か・・・気軽に買えるしそりゃみんなやってるわなあ
もしバレた時のこと考えたら怖いな、社会人みたいに略式起訴されたりは無いかもだが
周囲の目、親バレ→転校になるかもだし

794:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 18:34:48 bhUIcIyb
いやうちの校長が飼ってるらしくてね。撮っちゃだめって言うんだよ

クラス全員にばれてるんだ実はw

795:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 21:12:25 4XSoGj68
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

796:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 23:16:14 93XRoXpj
URLリンク(rating3.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(rating1.auctions.yahoo.co.jp)
ヤフオクの某中国人ムカつく



797:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 01:54:32 k89JSymA
少なくとも上のやつは評価先見てれば常識的に取引きしないだろう
中国人と取引するくらいだったらアフターまで面倒みてくれる仲介業者にタオバオで代理落札してもらった方が安くて安心
どうせなら10個くらい落札してヤフオクで自分で転売すれば逆に儲かるし

798:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 02:12:17 1uUzMMAW
今日の収穫現地でMP3型800円で購入w

799:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 06:45:16 V49mMTRT
>>796
428人中 5が悪い評価しているだけだろ?
しかも謝罪の返答しているし
ギリギリ許容範囲じゃないかな?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 08:24:56 aYBR5SsR
まぁ、理由がないわけでもなさそうだしな。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 10:56:13 MIWzRC8t
>>798
くあしく!

802:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 14:27:50 pqERxMJd
福岡の業者はIDによって違う中国人が出てくるが(発送元は同じ)
人によって対応が随分対応違うな。
1回初期不良だったときは普通に交換してくれた

803:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 19:13:45 jZdOAjyh
DV91が昨日届き、本日イオンモールへと野生動物の撮影に向かいました。
テスト撮影では問題なかったものの、撮影を終え家でmicroSDの中を見ると、
Photoshopに関連付けがされているavaという拡張子のファイルがあり再生できず。
aviに拡張子を直してみるも無理。なんでだろう?
あと、ファイル構成が
microSD
 └100DSCAE
   ├&
   ├&&
   ├100DSCAE
   └拡張子avaのファイルが20個ぐらい 合計2.7G
こんな感じで、&や&&フォルダを開くとどっちのフォルダにも100DSCAEの
内容と同じファイルが入っており、その中の&や&&フォルダにも同じファイルが…
というように入れ子人形のようになっていました。
これって不具合なのかなぁ?

804:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 22:34:08 RrEnm622
オクで買ったカメラは数台あるが
不具合あった場合は一応みんな普通に交換してくれた
そんなに揉めた記憶は無いな
まぁ俺が諦めがいいというか まぁこんなもんでしょ っていうスタンスだからか
あとはちょっとした不具合程度なら自力で何とかする覚悟で買ってるんで

805:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 23:41:14 vHrPaEqM
「普通に○○」って日本語、正しいの?

806:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 23:52:37 JB8qs/Hk
普通にみんな使ってるけど

807:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 23:53:44 x5GjX4IR
>>805
普通におかしいよね

808:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 00:40:58 u5ywUSZ2
なんか今年にはいって生足増えた気がする。
そんなことより温暖化もっとグイグイこい

809:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 01:11:21 V10jryi4
>>802
初期不良で交換 
応じてくれたが 2週間放置され
こちらに届いてないとしかとされて
自費でつけた配達記録の番号言ったら
てやっとメール便で送り返してきた
ところがどっこい
初期不良で返品した同じ物を送り返してきた。
揉めに揉めて
また 再度送ったが また放置で故障したものを
送り返してきたら悪評つけしかない

やっかいな業者やわ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 01:14:17 jV8bIreB
「普通におかしい」はおかしいけど、
「普通に使う」は普通に感じる。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 01:18:11 +a4qG+S2
オクで買う場合は、そういうトラブル込みのつもりでいた方がいい
向こうも店持てないような素人だから、オクで売ってるわけだし

それが嫌なら、3〜4割り増しで、店で買った方が早いし確実

812:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 01:41:26 LneXTt/n
>>811
その意見には賛成だが 店とオクの差はホントにあるのかね
店で買おうとオクで買おうと質は同じものな気がするんだが
商品については 要は 運だろ

モノの質自体は同じで保証の質が違うって感じか

813:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 01:59:39 dyHQX/Ci
俺的にはいろいろと買ってはみるけど
これ良いよ、と人に勧められるほどの商品が無いのが一番の問題
安物買いの銭失い、はやめと思い10k以上の商品買ってもやっぱそれなりorz
用途によって感じ方は色々なんだろうけどさあ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 02:14:40 GnCbGUTn
800円のキーレスで十分。
去年の9月ごろに買って、故障せず昨日も大活躍!
2週間ぐらい放置しても、電池はカラにならない。
こういうのに当たるまで、安い品を買いつづけろ!




815:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 02:23:48 dyHQX/Ci
それって740*480の銀黒のキーレスじゃね?
確かに静止しながら撮るならそれなりに良い画質だけど
少しでも動くと使い物にならないかな、それと自分としては画角が無駄に狭い

816:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 02:27:42 GnCbGUTn
いや真っ黒のよくあるやつ。
動画も、それほど悪くないけどな?
740つーのはないと思うがw
720x480だよ。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 10:20:18 txSViq7g
>>811
わざわざトラブル込みのつもりで入札する人になんてなりたくねぇよ
そのために評価を見るが 確かに当てにならないのも現状だけどね・・・

818:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 10:28:46 8WmgHGJp
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ペンだの時計だの下手な偽装するから駄目なんだ
撮るなら堂々とカメラ型を使え

819:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 19:50:36 u5ywUSZ2
ブロギー、新製品でてたのね。しらなんだ。
URLリンク(www.sony.jp)
そして4月に3Dブロギーが発売予定
URLリンク(www.sony.jp)

発売中のMHS-TS20K、レンズの向きを動かせなくなったのは
改悪ですな。
詰めが甘いな〜ソニーさんよ


820:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 20:02:44 SZn8R9A6
詰めも何も
ソニーは盗撮需要見てないってことだろ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 20:07:20 SZn8R9A6
>>814
俺の大活躍は、14000円のポケ録。
安物いくつも買うより長く使えて不満も少ない
キーレスより圧倒的に画質いいし。

けっきょく安いのをいくつも買う奴は
実用より、アイスの当たり棒探すのと同じ
ギャンブル感覚なんじゃないの。
買うのが楽しいとか。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 20:12:14 Nd6tDNEX
>>818
それ使った人いる?
どんな感じ?

823:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 21:05:01 u5ywUSZ2
>>822
使ったことないけどサイズはIPHONEぐらいで
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
電子式手ブレ補正でデジタルズーム4倍で2万ちょいなら
シナで数回失敗することを考えればコスパは高いのかな?




824:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 22:50:16 Nd6tDNEX
ごめん、アンカーがズレてるみたい。
ブロギーのレスじゃなくて、その上のアマゾンのリンクにあるカメラを使った方はいますか。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 01:47:40 e2vU/ZHG
オクの中国からから直接発送の業者
送料高いが初期不良の場合
(商品自体の不具合の場合 落札金額+送料)の全額を返金致します)
って書いてるからまだ安心できそう。

福岡の業者は避けたい


826:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 05:22:18 mZyjJH1i
ブロギー 3Dいいよな!!
JKのパンツとか飛び出して見えるんだぜ!!
想像しただけで俺の愚息もチョロっと飛び出しちまうぜ!!

827:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 12:28:29 IFHjcc/i
ヤフオク

828:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 17:35:08 hOwKolS+
ペニオク

829:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 21:18:02 Vt/lv510
まただ!!

時計型ビデオカメラ 何しても認識しない
時計型は非常に不安定だな

830:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 21:37:45 X+xWilaH
冬は収穫が少なくて週に1回撮影に行くかどうかって活動になってる
お前らは週何回くらい撮影に出かけてる?

831:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 22:58:20 dAeSKzR0
>>829
USBケーブルを時計に挿してからPCに繋いでるか?
後に時計と繋ぐとショートして壊れるよ

832:829
11/01/26 00:27:55 52rTA0FK
>>831
ドライブ文字が競合してた ありがとう。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 11:11:04 rB1uGJKJ
この手のカメラって寿命どのくらい?
最近バッテリ持続時間が
かなり短くなった気がする

834:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 11:26:22 +IopA+LZ
使う頻度による。毎日何回も充電をするほど使えば
バッテリーがすぐダメになる。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 14:09:39 7sV1LCc/
だから俺のちむこもダメなのか!?

836:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 14:41:02 rB1uGJKJ
>>834
ほぼ毎日充電してるけど
だいたい寿命どれくらいかな?

837:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 15:25:31 5uBsBs/N
気にしないでドンドン使えよ
バッテリーなんて安いし
どんどん小型で容量も上がってきてるんだから
今のバッテリーが駄目になる頃にはいいバッテリーがでてるだろ
その代わりデフォで入ってるバッテリーはやめておけ
リチウムポリマー電池買って来て交換しとけ
バッテリー交換の練習にもいいからな

838:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 17:00:09 Ie6+Ix9y
>>834
モノによるとしか…
俺のはとりあえず1ヶ月ぐらいだったかな
最初30分録画できてたのがどんどん短くなっていったので思い切って外付けに改造した
連続録画は1時間半 小分けにすれば4,5時間はいけるようになった
ただ 電池の持ちはいいが 基盤が熱を持つのであまり長時間録画するとちょっと怖い


839:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 17:19:16 rB1uGJKJ
>>838
改造の仕方教えて下さい…
全くと言っていい初心者です

840:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 17:29:43 +26xLrs9
まったくの初心者じゃ、スレでちょこちょこ質問したくらいじゃ無理だろ
何から教えたらいいのかもわからん

841:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 17:58:31 N8VKp8ew
>>839
おまえには無理だと思うよ
幼稚園児でも出来そうだけど

842:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 20:55:12 +26xLrs9
ついに業者が窃盗幇助で逮捕されたな
そのうち盗撮幇助で逮捕なんてことにもなりかねんな・・

843:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 20:55:19 CvTkR6J8
18650外付けでいいだろ

844:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 21:13:37 x33IcP1n
18650外付けってなんですか^q^ って事になるだろ 初心者(笑)様だから

845:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 21:52:31 P87A8nRr
>>842
ソース

846:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 22:02:15 +26xLrs9
>>845
これ以外にもそこらじゅうで取り上げられてる
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(mainichi.jp)

>カッターの所持や売買を直接取り締まる法律がないなかで、
>県警はカッターが窃盗ツールとして蔓延(まんえん)し始めている実態を問題視。
>これまでにも自動車メーカーの登録商標を無断で張り付けた器具をネット販売した男を
>商標法違反の疑いで摘発した事例はあったが、盗み自体に関する容疑での立件に踏み切ったとみられる。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:07:02 IRT5WuZB
バールのようなものを売る業者が捕まるのも時間の問題か!!

848:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 06:28:18 xZo/hOtU
最近売ってる自然な眼鏡型の画質ってどーなの?
VGAらしいけどコンニャクにならずにシャープに
撮れるなら買いたいんだが…

849:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 09:08:29 W6pacRfh
自然な眼鏡型 ()笑

850:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 09:37:48 i4aikhOr
あの眼鏡で違和感ないのは三谷幸喜と上地遊助ぐらいだ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 11:17:11 VxnzV/LE
モバオクは仲介システムあるので安心な取引出来る

852:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 13:06:23 W6pacRfh
モバオク ()笑

853:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 13:26:23 kV99/asv
アキバ価格もオークション価格に近づいてきたぜ。
店なら初期不良の交換交渉は店員と一緒にモノを見ながら
できる。
こんな不良品が多いモノ、オクで買えるかよw

854:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 14:08:43 T6gqYkiN
兄ちゃん、見てみ、これ暗うてパンツがよう映らんわ。違うのに換えてーや。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 18:09:38 b7XVUyuj
>>853
アキバ価格はオクの約2倍だったからなぁ。本当に下がってるなら助かる。
前にアキバでMP3型が1980円だったからこれならと買ったが物自体がウンコだったしな。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 19:19:41 9NPNBIEb
箱開けたらウンコだったの?
ニオイで気付かなかったの?

857:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 19:26:05 A4f8R3LF
アスペが湧いてきたぞ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 19:35:54 3jYQg+bU
MP3型は100円でもいらん

859:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 22:50:02 hSnqhITh
キーレスの人に聞きたいのですが
電車のホームほどの暗さでも
はっきり映らなくなりますよね?
やはり室内か日の下しか
使えないのかな…

860:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 00:19:51 VDUqQqcN
キーレスを今まで10台以上購入してきたマニアがお答えしよう
「ものによる」
オクで1K〜3Kで買えるものは当然暗さも弱い、5kくらい以上で出品されてるものは
暗さに強いのがある。
超お勧めは8K〜黒いキーレス(よくある形のやつ)のCCDのやつだが
部品代が値上がりし採算とれんからかもう売ってない

861:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 01:55:37 W7DywdBc
>>860
正直オクの出品者の宣伝文句は当てにならないし、
外装が同じでも中身が違うのもよくあること。
オクの値段なんて水物だし、どこで見分けたらいいものか。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 02:10:33 1ya1k4v4
キーレスカメラ909
URLリンク(www.youtube.com)

CCDなんて うそうそ

上下動した時に画面が歪むのはcmosの証拠です

CCDだと逆光でスミアが出るのがCCDの証拠

なので間違いなくcmosですね??

中国製なんて表記あてにならん 

863:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 02:20:42 LnT4voOt
アウロラの安定感

864:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 02:43:49 qxl/XzXA
>>839
俺の情報だけで改造すると怖いから他にも色々調べる事をお勧めする
俺の場合は簡単に言うと電池の配線切って取り外しちゃって電池BOX+配線をそこにそのままくっつけた
電圧とかの問題もあるので色々調べるべし
リチウム電池って危ないらしいし

865:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 03:10:14 VDUqQqcN
>>861
正直買って使ってみないと分からんよなあ
よくある黒いキーレスの720×480、SD非内臓のやつで
中身が違い性能に差があるのを2種類持ってるw

匠の腕時計のやつ、高いけど買ってみようかと思うのだが
使用とかボタン配置とか見てると5kで買えるのと中身同じなような気がして
今はまだ買ってない

866:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 05:44:24 n8x3kLw7
すぐに壊れるキーレス型に8kとか出せるでゲソか



867:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 10:50:27 4nuU9/im
ヤフオクでHDのガム型買ったんですが、撮った画像、動画共に画面全体が緑色になるんですけど、これって初期不良ですよね?

868:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 11:15:30 E0WMBlAm
>>867
俺なんかガム型3つも買ったが
全部動画10秒程度で切れる
糞商品だったわ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 12:00:38 4nuU9/im
>>868
最悪ですねそれ。お気の毒です。。
交換しました?こっちは初期の接触不良だと思うので、換えてもらいます。発送面倒臭いし手間取らさせてイライラする。。
安いガム型ちょこちょこ買うよりも、ミノックスのDSC思い切って買った方がいいのかな・・

870:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 12:05:31 56woizu+
腕時型
フレームレート60fps
バッテリー2時間持って 自動上書き機能の商品買った人おる?

871:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 15:08:46 2G8HnUmF
ガム型買った
3時間稼動可能が40分、充電中ランプ点滅が何時間たっても消灯しない
肉球LEDぴかぴか光りすぎこれじゃ見つけてくださいと言ってるような物
この品質じゃ今からUSB-ACアダプタ買い足して試す気にもならんなあ
野鳥観察おわたw

872:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 17:14:09 E0WMBlAm
>>869
2回初期不良で交換したけど
発送メールもなければ
同じ初期不良の状態の品が来た
からもう諦めた。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 18:49:23 FsIxPLK3
>>871
ガム型はバッテリー交換すると良いカメラになるよ
俺は線を延長して単三3本直列で使ってる
8GのSDで10時間は取れるよ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 18:50:50 FsIxPLK3
光る肉球まわりにはビニールテープでも張っておけばいい

875:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 19:00:32 Wuo/qYCH
だめでゲソだめでゲソ!最近のJKどもは黒タイツばかりで
まったく持ってダメダメゲソ!!
JKといえばどんなに寒くても生足だろ基本?
それなのに右も左も黒タイツ!黒タイツ!
せっかく買ったライター型カメラも悔しいって
夜鳴きしておるでゲソわ!!
あれじゃなイカ?キモオタどもがほざいてるみたいに
ケイオソとかいうアニメの影響じゃなイカ?
あとJSのニーソ率が高くて良いと思ったでゲソ

876:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 19:25:24 Sb9Lj2bb
ガム型のバッテリーって3.7Vじゃないの?

877:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 19:44:46 O25W6IDE
>>870
ここにおるで
まだフルで使い切ったことないけどバッテリーの持ちはかなり良さそう
一般的な物の2倍あるかどうか分からないけど。
さすがの60FPSなので歩きながら撮影してもあまりぶれないが
ちょっと画質が暗めで夜間は不可、値段に見合ってるかどうかは・・・・

878:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 19:53:55 y0kHdRNM
>>867
緑画面はPCのCODECが原因かも知れない。
別のPCで再生してみな。

879:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 20:20:51 qCaHS9me
白髪交じりのオッサンがJK目当てに化粧品売り場にうろつくなよ…わかるだろそれぐらい…

880:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 20:27:45 FsIxPLK3
>>ガム型のバッテリーって3.7Vじゃないの?

エネループが1.2Vだから直列で3本繋げば3.6Vでちょうどよいよ

881:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 20:30:47 FsIxPLK3
しかも2000mAの大容量ときてるから
使わない手はない
リポ電池買いなおしてガムの中に入れるという手もあるが
あの中に収まるリポじゃ大して容量がないから長時間録画は無理
まあ自分の好みでどうぞ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 21:46:11 n8x3kLw7
白髪交じりのオッサンがJK目当てに化粧品売り場にうろつくでゲソ…わかるだろそれぐらい…



883:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 22:15:56 6y6Upz3/
そういう奴に限らず変な動きしてる奴は間違いなく警備に目ぇつけられる
んでもう一回来たときはカメラでリアルタイム監視されてて捕まる
お前らも野鳥観察にとどめとけよ

884:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 00:06:17 o6A3sSR2
いやいや「怪しい動きをしてた」ってだけで捕まえてどうするんだよw
警察に突き出されても警察も対応しようがないだろ

885:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 00:29:15 leh9X6qy
明らかにパンツとかいかがわしい何かが写ってない限りは無罪だからな
すぐに見せられるんだから堂々としてたらいい

886:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 00:32:32 kdkJYnNi
>>884
あほか、カメラと同時に警備員も近くでチェックしてんだよ分からんようにな
んでスカートに近づけたところを捕まえられるわけ
分かると思うけどやってる奴の動きなんてばればれだからなw

887:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 00:33:23 YHlucYwQ
>>884
怪しい奴に目を付けるのはもっともだと思うんだが
怪しい奴って結構たくさんいるんだよね
怪しい奴ってのは犯罪者だけじゃなくて頭がおかしい奴も含まれるからな
現に俺のバイト先は怪しい奴がうようよしてるが
本気で行動が意味不明なので逆にいちいち気にしてたらキリが無いって感じになってるw
なので中途半端に怪しくするんじゃなくて頭がおかしいと思われるようにすればいいぞみんな

888:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 00:41:17 o6A3sSR2
「変な動き」って単なる挙動不審ていう意味じゃなくてもろ「盗撮」
してるってことか、それなら捕まってもしょうがない
俺が言いたかったのはキョドってるだけでは捕まえられないよってこと
実際キョドってたやつに警備員が声をかけて持ち物検査をした
けど何も出てこなくて店内で大声張り上げて逆ギレっていう現場を
見たことがあったので

889:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 00:50:53 leh9X6qy
俺の場合はパンツとか興味ない
万引きGメンとかいう迷惑な奴らをカメラに収めて
動画サイトで公開したいんだ
万引き犯にとっては天敵かもしれんが
一般客にとっては迷惑な存在でしかない
そんなに人を疑いたきゃ店閉めろよ


890:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 00:51:52 leh9X6qy
どうだそっちの方が((o(´∀`)o))ワクワクするだろ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 00:55:18 E7M4Y3YI
万引きGメンさん面が割れたらもう商売にならんね

892:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 00:56:12 ffx+7o80
>>889
なんで万引きGメンやねんw
どうせなら鉄警や所轄の生活安全課の連中の顔写真をだな・・・

893:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 01:38:00 zYFLUySb
腕時計型のWR288を改良したカスタム商品
専売特許で低照度0.4Luxってほんまかな?
わざわざオクで即決高値で買ってる人いてるね

894:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 05:39:09 FEW+5fJk
大嘘に決まってるやろ
騙されたらあかんで

895:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 06:48:03 EIWUcVyS
鉄警の婦警さんの私性活を撮ってみたく候

896:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 07:10:24 iTGFZmvV
実際、神経質な奴っていつもキョロキョロしてるしな。


897:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 08:28:47 EIWUcVyS
駅のホームで可愛いコちゃん物色してる俺も
キョドってる様に見えんのかな?

898:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 11:04:32 vw2WyBxf
駅のホームなら漏れなく痴漢として
マークされてるだろうな┐(´∀`)┌ヤレヤレ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 12:30:05 voOAcr5d
使い方のスレ立てたら?
誰がどう使うなんて 興味ない
そんなんどうでもええ話や

機械の話に戻そう

900:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 12:39:59 UGZ6iNsp
中華スパイカメラの性能は、中身のワンチップマイコンが
どれも似たようなものだから、そいつが
劇的に進化しないと
新型が出ても入れ物が変わってるだけだ。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 13:31:16 epPuPJai
これにスーツの端切れを挟むという手もある
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

902:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 13:39:32 7sh0tLUZ
ん?

903:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 16:58:16 W4R05xGW
カバンだろうが靴だろうがバレバレ。
カメラ自身がどれだけ小さくてカモフラージュがいくら巧妙でも
その挙動、視線が怪しすぎ。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 17:10:39 IBOQ7/A6
>>903
しつこい もうええから機械の話に戻そう

905:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 17:15:26 2Ru3uqg6
明らかに挙動不審なら仕方ないけど
同業者ならほんの少しの挙動不審な動きでもわかるからね
普通は靴にカメラがあるなんて
日常生活で意識しないし

906:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 17:37:01 IBOQ7/A6
腕時計型ビデオカメラの4Gを8Gに自分で交換とか素人でも出来る?
電池交換できるぐらいに容易いならやりたいが
やった人おるかな?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 17:54:12 cNHKVGMb
リモコン付きの帽子の買ってみた
普通にかぶると結構上向きに撮りよる
目深にカブると前見えねえし
リモコンの反応もイマイチよろしくない
画質はそんなに悪くはないけどやっぱ
暗いとこや素早い動きには弱いな

なんか聞きたいことある?



908:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 18:08:33 Iyelk/hX
>>906
中を見たことないけど時計型って基盤に一体化してるフラッシュメモリーのような。

それにしても、中国製はどれもこれも中途半端な商品で困っちゃう
画質がそこそこだったら操作方法が糞だったり
暗さに強いかなと思ったら30FPSどころか10FPSかよってくらいカクカクだったり

909:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 18:12:46 O4G5fsI3
普通に被って正面がきちんと撮れる帽子カメラならこっち
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
画質もまともだしリモコンの反応も良い
ただ俺の買った奴は数回使っただけで壊れたけどねw

910:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 18:36:37 lq0rUiDM
時計型 一体化してるのか?

911:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 18:46:59 Q+qmdV7y
>>909
これも強制日付ですか?

912:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 21:18:25 HEsglurc
>>906
microSDのヤツなら楽勝

913:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 23:42:10 7sh0tLUZ
愛知県警地域安全対策課と熱田署は19日、県迷惑防止条例違反(撮影行為)の疑いで、岐阜大医学部2年の白石彰容疑者(46)名古屋市=を逮捕した。

 逮捕容疑は昨年11月14日午後3時25分ごろ、名古屋市熱田区のJR熱田駅上りホームで、手提げかばんに上向きに入れたビデオカメラで、買い物帰りの女性会社員(23)のスカートの中の撮影をしたとされる。

 熱田署によると、盗撮に気付いた女性が逃げる容疑者を800メートル追いかけた。容疑者が途中で投げ捨てたかばん内に住所を示す紙が入っていた。容疑者は調べに対し容疑を認めている


状況証拠でも逮捕されんじゃん

914:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 23:43:21 x5u+9X0P
>>912
中あけてみたの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4608日前に更新/235 KB
担当:undef