□■メンヘル板の自治 ..
[2ch|▼Menu]
82:1
11/02/04 20:19:54 W5v4+9C0
>>73
> こっちの>>1はどうして前スレにちゃんと次スレ告知しなかったのかな?

テンプレを貼り終えたら報告しようと思ってたけど、
途中でpart55-955が書き込まれたから、報告の必要はないと考えたんだよ。
part55-955が書き込まれた時点で、この次スレが立ったことは
自治スレ住人全員に伝わったはずだから。

part55-955の本来の意図にかかわらずね。

□■メンヘル板の自治を考えるスレ part55■□
スレリンク(utu板:955番)
URLリンク(vega.s1.zmx.jp)
> 955 名前:優しい名無しさん 投稿日:2011/01/25(火) 00:03:50 ID:EJOsT9QE
> □■メンヘル板の自治を考えるスレ part56■□
> スレリンク(utu板:7番)
−以下省略−

また、このレスを書き込むことで、>>7の過去ログサイトに、
part55までの過去ログが格納されていることを示しているよ。

本人のコテハンが出る出ないにかかわらずね。


83:1
11/02/04 20:27:18 W5v4+9C0
タイムスタンプを見ると「途中」ではなく「直後」だったらしい。

84:優しい名無しさん
11/02/04 20:53:32 76GXBtfr
こっちのスレの人達は、一つ重要な事を忘れている
それは、運営にとっては、ある板の自治スレが重複していようといまいと、どうだっていい、という事

今現在運営ボランティアから重複解消が先、との判断があったのは、LR記載スレッドのリンクURL変更申請に際して、同名スレッドが同板に二つ存在するため、利用者利便を考えての、いわば助言に等しい判断だ

そして、運営の判断と呼べる物は、今現在これだけだ

今、”向こうの自治スレッド”では、LRから自治へのリンクを外す事を含めて変更の議論している
もしこれで、変更案が固まり、採否がとられ、申請が行われれば、その結果はどうあれ申請自体は受理されるだろう
申請に際して必要なのは、議論した「自治スレッドのURL」ではなく「議論したスレッドのURL」なのだから

さらに言えば、もし”向こうの自治スレッド”が、LRからの自治スレッドへのリンクを外す変更案を採り、申請し、それが通れば、リンクURL変更申請自体が不必要になり、上記した運営ボランティアの変更人の”助言的判断”も不要な物となる

あとは単なる「内輪揉め」として見られ、重複削除を含めたメンヘル板自治スレッドからの各種申請依頼はその分軽んじられ、その存在意義も薄れて行くだろう

85:優しい名無しさん
11/02/04 21:04:09 gQbVHr46
>>84
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part55■□
スレリンク(utu板:981番)
> 981 :優しい名無しさん:2011/01/27(木) 01:15:49 ID:Yq0CWrhz
> >>980
> 皆、どこまでやれるのか様子見しているんだよ
> LR申請までいったとして、運営がどう判断を下すかも含めてね
> 少なくともあの状態は『議論をしている』とは言えないからね

86:優しい名無しさん
11/02/05 00:04:54 hP84vBmd
> それは、運営にとっては、ある板の自治スレが重複していようといまいと、どうだっていい、という事
ダウト
LR変更に対する運営の回答はこうだった

> >>15 メンタルヘルス板さん
> スレの重複状態が解消されてから再申請してください。


87:優しい名無しさん
11/02/05 00:18:31 NFrNPulV
>>86
リンク先変更に関しては、という事でしょう
同名スレが2つある場合はスレタイ検索とLRリンクで混乱を生じる
自治スレリンクがなかったら、重複なんて本当どうでもいい内輪もめ

88:優しい名無しさん
11/02/05 00:19:24 IXPtCbfA
意味が理解できていない馬鹿=>>86

いつもの誰かさん完敗ですなw

89:優しい名無しさん
11/02/05 00:21:17 IXPtCbfA
>>87
おまえもさ、
こいつに何言ったって遠吠えするぐらいだから。

こっちのスレは、3名様の隔離スレ。
>>15の2人と、何故だか過去の経緯まで騙されちゃってる1人さん。


90:優しい名無しさん
11/02/05 00:40:38 ffxlXSoa
ID:IXPtCbfA ウザイからあっちの暴力団もどきのスレから出てくんな

91:優しい名無しさん
11/02/05 00:46:20 oavGN5XP
> 暴力団もどき

> 暴力団もどき

> 暴力団もどき

> 暴力団もどき

> 暴力団もどき

> 暴力団もどき

> 暴力団もどき

> 暴力団もどき

> 暴力団もどき

> 暴力団もどき

> 暴力団もどき

> 暴力団もどき

> 暴力団もどき

> 暴力団もどき



すげー典型的遠吠え。
オマエの涙目が目に浮かぶぜ(爆

92:優しい名無しさん
11/02/05 00:48:22 ffxlXSoa
なんでもいいから失せろ

93:優しい名無しさん
11/02/05 02:01:32 BTNYvs3t
板引っ越せば雑談排除できるという考えが甘い
逆にネタスレが乱立することだって有り得るぞw

94:優しい名無しさん
11/02/05 02:10:34 vPVZvaWA
なに遠吠えしてんだおまw
論理性の無い妄想まで書き込んで馬鹿だろおまえww

95:優しい名無しさん
11/02/05 02:13:57 BTNYvs3t
な、早速食いついてきた

96:優しい名無しさん
11/02/05 02:19:16 ffxlXSoa
>>94
ウザイ 巣に帰れ 二度と来るな
ここはオマエたちの来るところじゃない

>>93,95
この連中を呼び込むな

97:優しい名無しさん
11/02/05 02:25:27 OWN0Y/KT
>>92
> なんでもいいから失せろ

>>96
> ウザイ 巣に帰れ 二度と来るな
> ここはオマエたちの来るところじゃない



このスレは自治スレでは無いと認めましたね?

ご苦労様でした。


  ■■■■■ 終  了 ■■■■■

98:優しい名無しさん
11/02/05 02:30:47 ffxlXSoa
>>97
まだいたか とっとと巣に帰れ ここは正規の自治スレだ
オマエらのような暴徒が来るところじゃない

99:優しい名無しさん
11/02/05 02:37:46 BTNYvs3t
>>91
こういうレスを見ると、この人も病んでるんだなーとw
メンヘラ同士仲良くしようぜ

100:優しい名無しさん
11/02/05 02:39:40 ffxlXSoa
>>99
議論する気がないならオマエも失せろ

101:優しい名無しさん
11/02/05 06:41:34 JbZY4Txz
向こうは勝手にいろいろと進めてるみたいだね

板にふさわしくないスレがあれば、それに対して住人がするべきことは削除依頼の提出のみなのに、それをせずに勝手にいらないスレとレッテル張りして、板が機能しないと騒いでいる
判断が遅いという問題はあるにせよ、削除が適当かどうか判断できるのは、自治スレを含めた板住人ではなく運営のみなのに

テンプレの勝手な改ざんで自治スレ内の内輪もめを招き、その解決すらできないのに自分たちだけが正義としてそれ以外を悪と決めつける
どうにもうさんくさい連中だ


102:優しい名無しさん
11/02/05 08:28:36 8oilxi88
>>101
うさん臭いと言うか、あれは荒らしだよ。とても質の悪い荒らし。
始末の悪いのは、自分達でもそれを自覚していて、「荒らし上等」と思っている点。
そう書き込みこそしないけど、やってることは荒らしそのもの。悪びれもせず居直っている。
なんであんなDQNがメンヘル板なんかに粘着しているんだろうね。
しかももう何年もずっと粘着し続けている。

103:万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc
11/02/05 12:29:50 evwFOfUw
自称『研究者』が勝手にカテゴリーを移動して
精神医学という板を作れば良いんでないかい。
自称『研究者』の隔離板としてね。
メンヘル板はこのままで。だって『心と体』というカテゴリーだもの。
移動させる理由がない。移動したら心のカテゴリーがなくなる。



104:Riz ◆Riz...uDeQ
11/02/05 13:30:54 fL7/kuaj
>>103
同感です。

そのような板が新しく本当に出来るのであれば、それはそれで興味もあります。
疾病者を惑わせずに仮説・仮定のお話しも出来るかもしれませんし。
…‥って、するかどうか知りませんけど。


105:優しい名無しさん
11/02/05 13:59:52 CzFHUIT5
誘導

本スレ
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part56■□
スレリンク(utu板)

======================

今からこのスレは
女の腐ったみてーな遠吠え野郎集積場
とします。

106:優しい名無しさん
11/02/05 14:13:17 ffxlXSoa
>>103
同意。

まあ「メンタルヘルス」板が他のカテゴリーに移動したとしても、
「心と身体」カテゴリーには、まだ多くの「心」に関する板が残るけどね。
でも「メンタルヘルス」の字義に照らして「心と身体」カテゴリーが妥当だね。

「心と身体」カテゴリー
癒し URLリンク(toki.2ch.net)    人生相談 URLリンク(toki.2ch.net)
心と宗教 URLリンク(toki.2ch.net)    身体・健康 URLリンク(toki.2ch.net)
マッサージ等 URLリンク(hato.2ch.net)   ハンディキャップ URLリンク(yuzuru.2ch.net)
癌・腫瘍 URLリンク(yuzuru.2ch.net)    難病 URLリンク(hato.2ch.net)
新型感染症 URLリンク(toki.2ch.net)   HIVサロン URLリンク(kamome.2ch.net)
アトピー URLリンク(toki.2ch.net)    アレルギー URLリンク(toki.2ch.net)
ハゲ・ズラ URLリンク(toki.2ch.net)    純情恋愛 URLリンク(kamome.2ch.net)
不倫・浮気 URLリンク(kamome.2ch.net)    同性愛 URLリンク(kamome.2ch.net)
メンタルヘルス URLリンク(toki.2ch.net)    失恋 URLリンク(kamome.2ch.net)

向こうのスレの連中が言っていることは昔から変わっていなくて、
> 健常者がメンヘルについてかたれる場所はメンヘル板だけ。
> 10年も専門的な情報交換が行われた
で、その頃のメンタルヘルス板に戻したいということだけれど、
過去10年という年月はインターネットにとって激動の時代だった。
今さら10年も前(創成期:2ちゃんねるの開設は1999/5/30)の
状態になんて戻れるわけがない。(♪シュプレヒコールの波 通り過ぎてゆく〜)
過去の幻影を追い続けるのは愚者のすること。

そういう板を夢見るのは勝手だけれど、多くの利用者が現存している
今のメンタルヘルス板を巻き込まないでもらいたいもの。
向こうのスレに粘着している人たち以外の多くの住人は、
現在のメンタルヘルス板に満足して実際に利用しているのだから。

107:優しい名無しさん
11/02/05 21:08:48 BTNYvs3t
あっちのスレで移動&LR扇動してる奴ぜってー頭おかしいってw

108:優しい名無しさん
11/02/05 21:16:36 4fGAHLms
所詮、メンヘル板だからな

109:代行(直)
11/02/06 01:12:19 H/Ff4uZV
>>63
>誰かスレ立て代行スレのスレ立てを代行依頼したらしい。
>前スレのテンプレを追加しておいた。(現状に合わせて一部のURLを修正した)

テンプレ追加は有り難いが、あそこは飽くまで正式な代行スレが立つまでのつなぎとして自分が立てた
スレ立ての可否の判断も自分を基準に行う
だから【臨時】なのだ
そして、何故臨時代行スレを立てたかと言うと、スレ違いなスレ立て依頼が
自分の常駐スレに舞い込んできたからだ
無ければ無いでやはり不便なのだろう

繰り返して言う
あそこは、あくまで、【臨時】だ

110:優しい名無しさん
11/02/06 01:34:55 oN7p3RHf
>>109
んー。どうすれば良かったんだろう? 放置しておけば良かったかな?

111:代行(直)
11/02/06 01:39:53 H/Ff4uZV
>>110
出来れば、その方が良かった
または、話し合いで正式スレを立てて、自分が立てたスレを削除依頼

112:優しい名無しさん
11/02/06 01:51:43 oN7p3RHf
>>111
それは申し訳ないことをした。すまない。
まだ即死する可能性もあるから、しばらく見ていようか。
1スレ目が暴走気味に立てられたスレだから、話し合いはどうかな。
このスレで希望が出れば、正式スレを立てて、臨時の方を削除依頼するよ。

113:優しい名無しさん
11/02/06 02:09:55 oN7p3RHf
>> 代行(直)
あなたが却下したスレ、立ってるな。
このスレにも無関係ではないから、一応貼っておくか。

自治スレによるメンヘラー排除に反対するスレ
スレリンク(utu板)

114: ◆TAiJ4TWZIA
11/02/06 02:21:43 boMHwSxU
>>106
「世情/中島みゆき」っすなぁ。
関係ないので、sage

115:代行(直)
11/02/06 02:27:50 H/Ff4uZV
>>113
うん、どこかの板の代行に頼んだんだろうな
で、自分的には立ったモノは出来るだけ有効利用する、という考えなので
あっちの重複自治スレの面白いレスを貼っておいた


116:優しい名無しさん
11/02/06 03:27:34 oN7p3RHf
>>114
ええ。みゆきファンなので。お久しぶり。
メンタルヘルスWikiの自治倉庫、更新が滞っていますよ。

>>115
むこうの自治スレは炎上中だね。私は疲れたので失礼するよ。

117:代行(直)
11/02/06 03:30:29 H/Ff4uZV
>>116
おやすみ

俺も引き上げて、寝る

118:優しい名無しさん
11/02/06 03:33:22 u/VWt0Kr
あっちの自治自警団の連中面白いなあw
つーんとすましちゃってカワイイ

119:優しい名無しさん
11/02/06 03:56:19 e6TNasui
あっはは、
負け犬の遠吠えですか〜

120:優しい名無しさん
11/02/06 04:36:39 ZMbg+fwD
ここは荒らし同士の連絡所なのかな?


320 :優しい名無しさん:2011/02/06(日) 02:33:22 ID:H/Ff4uZV
>>317
>投票結果からすると多くの人はそうは思って無いようだ。
付和雷同で「賛成」するだけで各個の考えてる事が判るとは
さすがメンヘラ ←★暴言や蔑視は禁止です


344 :優しい名無しさん:2011/02/06(日) 03:03:02 ID:u/VWt0Kr
メンヘラの人権を守るために我々は戦います
もし現行板に何かあったら馴れ合い要素を更に増して対抗します
チャット状態を率先して行います! ←★荒らし予告


とても説得力がありますね。


121:優しい名無しさん
11/02/06 05:38:54 u/VWt0Kr
10年以上鎮火」したことのない化け物スレにお目にかかったことがある。@フライトシム
ここもそれくらいの執念出続くとおもしろいな

122: ◆TAiJ4TWZIA
11/02/06 12:04:55 boMHwSxU
>>116
> メンタルヘルスWikiの自治倉庫、更新が滞っていますよ。

面目ない、時間が出来たときに。
と、いうか、今、落ちてるみたいですな。

123:優しい名無しさん
11/02/06 17:59:50 8l/vpgXw
議論にかまけて自治しないってのはいかがなものかと思う
手段と目的が完全に入れ替わってるね


124:優しい名無しさん
11/02/07 09:03:20 DOZ5wXj/
さて、こちらはこちらで自治論議をしましょうか。

現状、今のトップ画面を初めて来る人のために
解りやすくなっているか?が焦点だと思います。
それをどう分かりやすくするべきか。
(専用ブラウザを使わない住人はLRが読めない事も含めて)

専門的なスレ以外で雑談スレなどが立つ件。

どこまでをメンヘル板の範疇とするか?(一応はDSM基準のなるのだが)

LRにもう一度何を盛り込むべきか、考えてみたい。
(メンサロ板との住み分けなど、特に専用ブラウザを使わない
初心者、初めて来る人のため専用ブラウザ使用の勧めなどの案内)

125:優しい名無しさん
11/02/07 09:09:19 DOZ5wXj/
回答者にとっての文字制限

レスアンカーの数。

段落を詰めないと解答が一度に多くできない不便

不心得者による自治の撹乱の防止策

後あれば付け足してください。

126:優しい名無しさん
11/02/07 09:44:17 c8Abwoaj
>124について

削除GLを一読するよう勧める文言が不足していると思います

暴言・蔑視や馴れ合いの判定は、最終的には自治スレ住人が行うモノでなく、削除依頼があったときに削除GLに沿って運営が判断することです
これらはスレ住人にも知っておいてもらいたいことだと思います

その上で、メンタルヘルス板ならではの注意事項(例えば、『デリケートな問題を抱えた方もみえられますので、対応は慎重に』等)を加えるのがよいと思います

あまり字数を増やすのも難なので、禁止事項と注意事項の両方に馴れ合いについての注意がある等、内容の整理は必要ではないかと考えます


127:優しい名無しさん
11/02/07 10:09:58 DOZ5wXj/
>>126

>削除GLを一読するよう勧める文言が不足していると思います

確かにそうだね。ただ運営の回転が遅いのか避けられているのか
削除にいたるまで時間がかかるのがどうにかできないか
と個人的には思う。削除まで時間がかかると荒らしが
増長する傾向にあるからね。(この影響で何人自殺してるのやら
と思う)

128:優しい名無しさん
11/02/08 01:21:37 noGNv/0O
当然のこと過ぎて、載せるのも恥ずかしいのですが、
載せるとしたら確認の意味を込めて、

「メンヘル板は2ちゃんねるのお約束に則って運営されますので、
お約束を一読してから利用してください」

とかかな?




129:優しい名無しさん
11/02/08 04:13:02 9MlgK+vZ
そだね。「あなたの心と体の回復を支える専門板です」ってのも
どうだろうか?専門の部分は改変してもいいと思うけど。
メンサロがあるから専門になるのかな。

130:優しい名無しさん
11/02/08 06:17:53 7fja7Zw3
>専門板
とりあえず、全掲示板&案内にはこうある
URLリンク(www2.2ch.net)

>メンタルヘルス
>個人的体験談から専門的情報までを包括した心の健康に関する掲示板です。

ここには専門的情報も扱うとあるが、専門板という直接的な表現はない

他のカテゴリ、例えば音楽カテゴリなんかだと洋楽板みたいなのが専門板で、そういう専門板で扱えない情報を扱うのが音楽一般板と言うことになってる
では、洋楽板のローカルルールで専門板という言葉を掲げてあるかというと、何も書いてなかった

削除GLのページで検索しても、専門板という言葉はヒットしない

以上より、どうやら専門板という用語は明確な定義があって使われているようなモノではないことがわかった
だから、「専門板という用語についてはあんまり深く考えなくても良いんじゃないの?」というのが私の意見


131:優しい名無しさん
11/02/08 06:23:57 7fja7Zw3
あああああ、2典PLUSに「専門板」の解説があったのを見落としてた
URLリンク(www.media-k.co.jp)

>専門板【せんもんいた】[名]

> 物理板、化学板、文学板など、2ちゃんねる内でも専門的分野に関する板。
>大学教授や、研究者など、実際に専門家が書き込みしていることも有名である。
>他板に比べ、比較的実用性が高い。

「専門的分野に関する板」としかないね
雑談カテゴリにあるメンヘルサロン板との対比で専門板という語を掲げてるだけで、それ以上は深く考えなくても良いと思う


132:優しい名無しさん
11/02/08 13:36:22 noGNv/0O
>>129
>>130

>あなたの心と体の回復を支える専門板です

>個人的体験談から専門的情報までを包括した心の健康に関する掲示板です。
では意味するところが違ってくるね。

前者は「回復させること」に特化したという意味の「専門」と読める。
後者は文字通りの専門家が論じる類の事項を指す「専門」と読める。
でもどちらも板としては間違いではないよね。
それだけ曖昧な表現ということだと思う。

つまりは専門的かどうかよりも、利用する人の利がある場になるかどうかが重要でしょう。
「心と体の回復を支える」というような表現は今まで無かった。
しかし現状のこの板の利用目的はまさにこうなってると感じる。
ならばこういう表現を敢えて含めるべきだとも思う。
10年後にまた利用形態が変わっていれば、その時の利用者がまた変えれば良いんだから。

そして、禁止事項を判定する際の線引きは「情報交換か否か」が良いと思う。
利用者は情報を求めて来るのだから当然の事だと思うが如何だろう。


133:優しい名無しさん
11/02/08 16:30:09 v5sJpUSE
スレッド削除が入りました。

utu:メンタルヘルス[スレッド削除]
スレリンク(saku板:240番)

スレリンク(utu板) 停止 鬱病新薬・レメロン
スレリンク(utu板) 停止 長期のうつ病は全て仮病・詐病に違いない
スレリンク(utu板) 停止 うつである事を武器にするな、なら引きこもれ
スレリンク(utu板) 停止 【仮病】ネットできるうつ病は自称うつ病【詐病】
スレリンク(utu板) 停止 長期のうつ状態/うつ病は、甘えに過ぎない
スレリンク(utu板) 停止 障害年金、傷病手当金など廃止にすればうつ病は減る
スレリンク(utu板) 停止 心の持ちようでどうにでもなる精神病に厚遇?
スレリンク(utu板) 停止 自分で自分の症状を説明できる人はニセ鬱病
スレリンク(utu板) 停止 うつ病は休職せず無理矢理仕事に行けば治る
スレリンク(utu板) 停止 うつ病は恋しちゃいけないの?
スレリンク(utu板) 停止 冬になると鬱が悪化する人
スレリンク(utu板) 停止 ☆☆アダルトチルドレン 43人目☆☆
スレリンク(utu板) 停止 メンヘラ同士で一緒にネトゲでもしませんか?
スレリンク(utu板) 停止 井上光紀のせいで鬱になった人

134:優しい名無しさん
11/02/08 16:31:48 v5sJpUSE
スレリンク(utu板) <移転/tokitr>  虐待・いじめトラウマ発動後の人生は地獄
スレリンク(utu板) <移転/tokitr>  ★メンヘラは戸塚ヨットスクールで治る・2★

削除
スレリンク(utu板) 死ね

削除なし
スレリンク(utu板) メンヘラに恋愛なんかできるわけねーじゃん
スレリンク(utu板) □■メンヘル板の自治を考えるスレ part56■□
スレリンク(utu板) □■メンヘル板の自治を考えるスレ part56■□

135:優しい名無しさん
11/02/08 22:44:11 9MlgK+vZ
>>132
利用者の利、つまり罹患者、それを
補助する人たちに利になる情報がなければ
メンヘル板の存在意義はないと思う

つまり研究者(笑 などは病院・医者板、医歯薬看護板で
研究すれば良い、痴呆P医などのスレがあるから。

それでも嫌なら(まぁ素人だろうけど)精神医学板を新設、
移動すれば良い。

136:優しい名無しさん
11/02/08 23:35:24 0MXOyoyh
スレが重複するとまぎらわしいな
板移動の申請はどうなったのかね
却下?w

137:優しい名無しさん
11/02/09 00:04:26 HELNkYJr
>>136
運営の判断待ち。望み薄だと思う。あっちの自治スレは議論になってないし、
投票は一部の裏グループの組織票だし、そもそも「カテゴリー移動申請」なんて運営では
受け付けてないし、「メンタルヘルス」が「学問・理系」ガテゴリーってのもおかしいし。

■ ボード一覧更新情報5
スレリンク(operate板:25番)

> 25 :メンヘル板住人:2011/02/07(月) 01:10:19 ID:tKzqctwz0
> 質問・雑談スレ312@運用情報板
> スレリンク(operate板)
> で誘導されてきました。
> メンタルヘルス板のカテゴリー移動を検討して頂けますと幸いです。
>
> 1、掲示板のURL
> URLリンク(toki.2ch.net)
>
> 2、議論したスレッド
> スレリンク(utu板) (投票結果 406)
>
> 3、変更理由
> メンタルヘルス板はメンタルヘルス板とメンヘルサロン板に分割し、
> メンヘルサロン板は雑談に特化した板にしようとカテゴリ雑談へのカテゴリー移動をお願いし採用されました。
> メンタルヘルス板では専門的・学術的な情報交換を行う板としてカテゴリーに属させて頂きたく、
> 自治スレで相談して板住人の総意として、学問・理系カテゴリへの移動をお願いする結論に至りました。
>
> 4、変更内容
> メンタルヘルス板のカテゴリーを「学問・理系」に移動。
>
> 以上、何卒宜しくお願い致します。

138:優しい名無しさん
11/02/09 09:37:32 gPdbiNUg
なら

「あなたの心と体の回復を支える情報板です」

でどうだろ?要はメンサロとの区別が分かりやすい
ように出来ればそれでいいと思う。

んで携帯持ってないのだがトップは表示されるのかな?

139:優しい名無しさん
11/02/09 10:25:08 1YJ6mWi6
>>138
ちょいと校正させてもらう

「あなたの心の健康の為に情報交換をする板です」

大前提として、現状のこの板はメンヘラが情報を探す、発信する板として
成り立っていて、利用者はメンヘラが発する生の声を求めているということを
はっきりさせておくべき。
生の声以外の情報は、このご時世ちょっとぐぐればいくらでも転がってるから。

「体」は抜いてみた。「メンタル」だから。
「回復」を「健康」に変えてみた。予防とか予後とかいろいろあるだろうから。
「情報板」を「情報交換」に変えてみた。メンヘラが情報を発信もしてくれないと成り立たないから。


140:優しい名無しさん
11/02/09 13:34:37 foSZNTUU
> 大前提として、現状のこの板はメンヘラが情報を探す、発信する板として成り立っていて、
> 利用者はメンヘラが発する生の声を求めているということをはっきりさせておくべき。
脳内解釈を「大前提」とか言うなバカw
メンヘラが発する生の声なんか求めていません。サロンでどうぞ。

141:Riz ◆Riz...uDeQ
11/02/09 16:30:14 ZB9fZa+/
すみません。。。
以前から自治スレは時間を見つけては目を通しているのですが、
トップ変更の必要性が解らないのですが…‥。

LRに関して、長すぎるとの意見もあったように記憶していますが、
短くても読まない人は読みませんし。

要は、個人的には今のままが良いと思っております。


142:優しい名無しさん
11/02/09 21:27:23 gPdbiNUg
>>140
つ薬

トップを変える必要性はそんなに無い気はするけど
メンヘラー蔑視を避けたいのが気持ち。

LRは対案を出しておかないと向こうのRLを適応されてしまう。
これは危惧しないといけないと思う。

そういうわけで本音は向こうの専門家気取りの連中を
隔離したい。

143:Riz ◆Riz...uDeQ
11/02/09 23:02:43 ZB9fZa+/
>>143
あちらの重複自治スレでのメンタルヘルス板から精神疾患の人々だけを
排除する運動(?)は、到底叶わない希望だと思います。
現状、自治スレが重複している時点で何を論じて運営に申請しても
それが通る見込みはないでしょう。
LR変更に関してもそうです。
殊更意識しなくてもよいのではないでしょうか?

えっと、使えない(使えなくなる?)タグをここのトップで
使っているんでしたっけ?
それならその整理が優先しそうですねぇ。


144:Riz ◆Riz...uDeQ
11/02/09 23:04:40 ZB9fZa+/
あー、アンカー間違えましたすみません。
上の>>143>>142宛ての間違いです。
失礼致しました。


145:優しい名無しさん
11/02/09 23:38:09 gPdbiNUg
ま、はっきり言ってあちらさんは荒らしなんだな

タグに付いてはお任せします。解らないもんで

一番初期頃のトップのコピーがあれば
イイんだけど‥初心者さんがまず向かうのは
総合案内所なんだが、ここでストップしてしまっているのが
自分として消化できない,

146:優しい名無しさん
11/02/10 00:07:04 qTgD+sBI
都合悪い内容を「荒らし」と決め付け妄想する癖、まだ治らないの?

147: ◆vega/ZoolY
11/02/10 00:09:54 lPgaM5AS
>>143
> えっと、使えない(使えなくなる?)タグをここのトップで
> 使っているんでしたっけ?
> それならその整理が優先しそうですねぇ。

>>145
> タグに付いてはお任せします。解らないもんで

現行LRで使用しているタグは>>60-64の通りで問題ありません。

148:優しい名無しさん
11/02/10 00:12:26 /iqIrJzL
>>146
おまいがな(笑

>>147
タグの件了解

149:Riz ◆Riz...uDeQ
11/02/10 01:03:02 cl8MuqJ+
>>147
タグの件は問題ないのですね。了解致しました。


150:Riz ◆Riz...uDeQ
11/02/10 01:06:25 cl8MuqJ+
>>145
> 初心者さんがまず向かうのは
> 総合案内所なんだが、ここでストップしてしまっているのが
> 自分として消化できない,

ん? どういう意味ですか?


151:優しい名無しさん
11/02/10 07:58:39 /iqIrJzL
これは個人的な原案なんだが
トップを見て初心者さんがまず考えるのは
リンクされている案内所とモナー薬なんだな
(その下の各スレは字が細かくて読む気が失せる)
そうすると薬以外のリンク、案内所にカキコに行くしかない

けれど案内所はほぼ案内しないで「病院に行きましょう」となる
いくらかは誘導してくれるが。

で案なんだが、各スレ題のはじめに記号を加える
例えば薬関係ならば●とか相談ならば★とか
病気ならば■とか。例えば‥
モナー薬ならば「●◯お薬の疑問に答える「モナー薬局」◯●」となる
カウンセリングならば「★心のど相談室「野の花」★」となる
病気ならば「■新型うつ病について■」になる
これなら初心者がスレ一覧を見てもわかりやすいと思うんだが
難しいかな?


152:優しい名無しさん
11/02/10 19:07:55 mqgAfzFN

 ※※※※※ !!注意!! ※※※※※

 ※※※※ ここは重複スレです ※※※※

□■メンヘル板の自治を考えるスレ part56■□
スレリンク(utu板)
にて、以下のスケジュールで最終意見募集と投票を行っています。

■■■ BBS_THREAD_TATESUGI=1024 に設定変更の件 ■■■

┏                                       ┓
   念のため>>398から丁度1週間後にあたる
   2月13日23時59分まで最終意見募集

   2月14日午前0時より1週間、
   fusianasanでの意思表示による投票。
┗                                       ┛



153:Riz ◆Riz...uDeQ
11/02/10 20:38:39 cl8MuqJ+
>>152
> ※※※※ ここは重複スレです ※※※※

との発言ですけれど、スレッドが立ったタイムスタンプは
あちらのpart56が後になっておりますよね。
でしたら、あちらのpart56が重複になりますね。


154:優しい名無しさん
11/02/10 20:45:36 3lGNl6EV
>>153
・次スレ誘導が行われたのはむこうのスレ
・こっちのスレはテンプレジャックが行われている
・こっちのスレに書き込む人はあっちのスレでも書き込みしている。逆は真ならず。

以前のGLでは「重複は、後にたった方が重複スレ」という内容でしたが
今は判定基準の1つに過ぎない事をご留意下さい。

それと、むこうのID:qrqnfokXは貴方はどうお感じになりますか?

これにて。

155:Riz ◆Riz...uDeQ
11/02/10 20:49:58 cl8MuqJ+
>>151
んー、各スレッドに規則性をもたせた記し(記号)をスレタイに
付けるというのは、非常に難しいでしょうねぇ。
現実的には無理と思われますよ。

総合案内所については、改めてROMってから意見があれば
こちらに書き込みますね。


156:Riz ◆Riz...uDeQ
11/02/10 20:56:16 cl8MuqJ+
>>154
あー、すみません。
今から席を外さなきゃいけなくなりましたので、時間を見つけて
あちらのpart56のそのIDの書き込みを読ませていただきますね。
後日になるかもしれませんが…‥。


157:優しい名無しさん
11/02/10 20:57:08 iTauEahw
逃げたw

158: ◆TAiJ4TWZIA
11/02/11 00:15:05 4VWqB1VU
>>154
> ・こっちのスレに書き込む人はあっちのスレでも書き込みしている。逆は真ならず。

完全にダウト。

159:優しい名無しさん
11/02/11 00:28:47 UXAFKoAu


■■■注意■■■

このスレには自治荒らしが棲み着いてます

◆vega/ZoolY
自己顕示欲が強く、自治スレに不要な【業務連絡】などの書き込みを行う自治荒らしです。

◆TAiJ4TWZIA
自己満足の為だけにテンプレジャックやwikiジャックなど様々な悪事を働き続ける自治荒らしです。

以上の様な荒らしが出てきても、相手にしない様にしてください。





160:バカだなオマエ
11/02/11 00:29:56 UXAFKoAu
◆TAiJ4TWZIA が
・次スレ誘導が行われたのはむこうのスレ
・こっちのスレはテンプレジャックが行われている
を認めたなww

161:優しい名無しさん
11/02/11 03:21:31 LtZvOG7Z
>>160
加えて、あっちを削除依頼した60-62-110-107.rev.home.ne.jpはあっちのスレで意見を書き込んでるぞ。
360 :意思表示@ 125-14-10-200.rev.home.ne.jp :2011/02/06(日) 20:08:18 ID:j+lsufSJ

大半の人はむこうを正当なスレとして認識しているんだ。素直に現実を認めろよな、3人さん。非常に迷惑かけてますよー

それと◆TAiJ4TWZIAは英語の語学力は絶無だと、自ら学の無さをまた示してしまったな。
> 完全にダウト。
なんだよ完全にダウトって。doubtの意味知らないのかよ。

162:優しい名無しさん
11/02/11 05:37:04 dsWxrmMs
>>159-161

なぜ60-62-110-107.rev.home.ne.jp = 125-14-10-200.rev.home.ne.jpと言えるのか。
そのリモートホスト名(rev.home.ne.jp)は、そんな短絡的な発想では見きれない。
通常のプロバイダとは規模が桁違いだからな。

なぜ書き込んだ人 = むこうを正当なスレとして認識した人と言えるのか。
スルーする人はスルーだろうし、警鐘を鳴らしたい人は書き込みにも行くだろう。
スレの先頭からずっと頭に血を登らせ、ろくに話し合いもせず、
常に投票だ申請だのと、騒ぎ続けている妙な連中が居座り続けている現状では、特にな。

このスレに書き込んでいるのが「3人」となぜ言えるのか。
コテハンだけでも5人、流れを追えば最低でも7人はいることがわかるはずだが。
dat落ち、LR禁止タグ、スレ削除依頼、スレ削除報告など、
自治スレで行われるべき作業は、こちらのスレで粛々と行われている。
殊に、LR禁止タグの報告があったにも拘らず、1レスも反応していないむこうのスレは、
既に自治スレとしての機能を失っていると言わざるをえない。

暴言・煽りなど不要。むこうのスレから出てくるな。隔離されてろ。

163:優しい名無しさん
11/02/11 05:57:10 thFFMBvM
所詮、向こうは自称健常者の自慰スレだからな

研究者気取りの自治厨には飽き飽きだ

投票?あほか 勝手にやれ

164:優しい名無しさん
11/02/11 06:09:55 hona73E1
>>162
>>163
もう少し時間を空けた方がいいと思うよ。

>LR禁止タグ
変更の必要が無いのに何をする必要があるんだ!あ?
必死だなおまえ

165:優しい名無しさん
11/02/11 06:16:07 hona73E1
> dat落ち
保守荒らしでもしてるの?

> スレ削除依頼
俺もしてますが?つか削除依頼は自治スレでする事じゃありませんよ?わかってますかー?

> スレ削除報告
削除報告?自治スレでする事じゃありませんよ?わかってますか?

結局、有効な自治はこのスレでは何一つやっていないと自ら認めてしまいましたね。
墓穴を掘ったってやつです。

> 既に自治スレとしての機能を失っていると言わざるをえない。
決め付け妄想乙。こっちのスレがね。

>>163
遠吠えにしか聞こえませんよ。

166:優しい名無しさん
11/02/11 06:21:12 DQJR2xKp
その連投が必死の証。顔真っ赤だぞw

167:優しい名無しさん
11/02/11 06:24:54 HoevEHDl

その論理性の無い決め付けが必死の証。顔真っ赤だぞw

反論できないからって論理性の無い書き込みして吠えたところで
「反論できません。」って自ら言ってるようなもんだぞww


168:優しい名無しさん
11/02/11 06:49:48 9pVqcvBQ
>>164
>>LR禁止タグ
>変更の必要が無いのに何をする必要があるんだ!あ?

これについて少し。
今まではブラウザの自動補完機能で終了タグを省略しても正常表示されていたhead.txtだが、
これからは終了タグの省略は不可になった。
改行も<br>から<br />という形になる。
その他のタグについては自分で調べてほしい。
これで
>変更の必要が無い
と言い切る事自体、あちらの隔離スレでは何の自治的検討もされていないという事が判る。

169:優しい名無しさん
11/02/11 06:58:16 lI5tm838
>>168
は!?
変更用スクリプト改正によるものだから
変更するまでは関係無いわけだが?


170:優しい名無しさん
11/02/11 07:06:19 9pVqcvBQ
>>164
>変更の必要が無い
から
>>169
>変更するまでは関係無い
と、急に勢いが落ちましたねw

171:優しい名無しさん
11/02/11 07:10:44 mSJsL+g/
>>170
遠吠え乙wwwww

「変更するまで関係無い」から「変更する必要は無い」んだろーが

唯一有効性を認められそうだった自治の内容もやっぱり無意味って事になっちゃいましたね。

顔真っ赤だぞw

172:優しい名無しさん
11/02/11 07:14:20 EUus79sS


 ※※※※※ !!注意!! ※※※※※

 ※※※※ ここは重複スレです ※※※※



■■■ BBS_THREAD_TATESUGI=1024 に設定変更の件 ■■■


┏                                       ┓
   念のため>>398から丁度1週間後にあたる
   2月13日23時59分まで最終意見募集

   2月14日午前0時より1週間、
   fusianasanでの意思表示による投票。
┗                                       ┛


□■メンヘル板の自治を考えるスレ part56■□
スレリンク(utu板)
にて、上記のスケジュールで最終意見募集と投票を行っています。

173:優しい名無しさん
11/02/11 07:26:58 9pVqcvBQ
>>162,164,168-171
LR禁止タグ発表時点で、
このようなやり取りがなされていなかった事こそ、
あちらの自称健常者のメンヘラ自治厨隔離スレは、
自治として話し合うべき事を蔑ろにしている証ですね。

174:優しい名無しさん
11/02/11 07:42:26 lkbWB3ms
>>168
> 改行も<br>から<br />という形になる。
ならないよ。そもそも HTML4.0 には br の終了タグなんて定義ないし。

>>169
> 変更用スクリプト改正によるものだから変更するまでは関係無いわけだが?
スクリプトが変更になっても関係ない。

この1)に書いてあるタグは、終了タグを省略して良いんだよ。

> 1)使用可能なタグで、単体のもの(省略可能なものを含む)
> ! area br col colgroup dd dt hr li p rb rp rt tbody td tfoot th thead tr wbr

現在のLRで終了タグが省略されているのは br dt dd li の4タグ。それ以外にはない。
全部この1)に明記されているから、修正の必要はない。

URLリンク(toki.2ch.net)
↑を右クリックして「対象をファイルに保存」すれば、生のLRが取得できるから
自分でインデントして確認してみろよ。

前回のLR申請のLRを確認してもいいけどね → 次レス

175:優しい名無しさん
11/02/11 07:42:28 lkbWB3ms
-----ここから-----
<center><h2>ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する<br>
専門的な情報交換を目的とした掲示板です</h2></center>
<dl><dt><参考板><dd><ul>
<li>心の病を持つ人同士の雑談等は→<a href="URLリンク(toki.2ch.net)">メンヘルサロン板</a>へ
<li>人生のご相談は→<a href="URLリンク(toki.2ch.net)">人生相談板</a>へ
<li>心の健康以外「身体の健康」については→<a href="URLリンク(toki.2ch.net)">身体・健康板</a>へ</ul><br>
<dt>−はじめに−<dd><ul>
<li>質問はそれぞれ専用のスレで行ってください。
<li>該当するスレがない場合は下記のスレでご相談ください。<br>
メンタルヘルス全般については→【<a href="/test/read.cgi/utu/1283826186/">総合案内所・相談所</a>】<br>
お薬については→【<a href="/test/read.cgi/utu/1286479213/">モナー薬局</a>】

176:優しい名無しさん
11/02/11 07:42:30 lkbWB3ms
<li>板への要望や話し合いは【<a href="/test/read.cgi/utu/1288892999/">自治スレ</a>】にどうぞ。
<li>スレを立てる時は必ず<a href="/utu/subback.html">スレッド一覧</a>を検索して、似たスレがないか確認しましょう。<br>
ページ内検索 Windows「Ctrl+F」/Mac「コマンド+F」</ul><br>
<dt>−禁止事項−<dd><ul>
<li>一言で相手を深く傷つけることもあります。<font color=red><b>暴言や蔑視は禁止です。</b></font>
<li><b>単発質問スレ・専門的で無い内容・馴れ合い目的の書き込みは禁止です。</b></ul><br>
<dt>−注意事項−<dd><ul>
<li><b>あなたの精神に悪影響を及ぼす書き込みもあります。<font color=red>ご利用は自己責任で。</font></b>
<li>回答や助言をくれる人の多くは、独自の経験や知識を持つ一般人です。<br>
情報の真偽判断は慎重に。最終的には医師など専門家に判断を求めてください。
<li>荒らし・煽りは放置・無視。荒らしに反応する人も荒らしです。<br>
<a href="URLリンク(www.monazilla.org)" target=_blank>専用ブラウザ</a>のあぼーん機能(NGワード指定)を活用しましょう。
<li>馴れ合い(個人的な雑談など、他人が会話に入りづらい雰囲気)は慎みましょう。</ul></dl>
-----ここまで-----

177:優しい名無しさん
11/02/11 07:48:08 Px3eQle6
>>173
なに必死になっちゃってんの。
LR変更をしない限り関係無い事をなんで今持ち出す必要があんだ?
どう頑張ったって、君がこのスレでやってきたと主張したい自治は、全て無意味。

178:優しい名無しさん
11/02/11 07:54:52 9pVqcvBQ
>>174
>ならないよ。そもそも HTML4.0 には br の終了タグなんて定義ないし。

はい、大文字を使っている時点で勉強し直し。
<br>は<br></br>の省略形。
従って単体で表記すると<br />となる。
W3C勧告を良く読む様に。
html4.01での(ほんとはxhtml1.1だけど)各要素のタグの使い方が書いてあるから。

179:優しい名無しさん
11/02/11 07:56:41 9pVqcvBQ
>>177
>必死
って単語使い過ぎ。
語彙貧だね。

180:優しい名無しさん
11/02/11 08:03:25 lkbWB3ms
>>178
もしもし?これは無視ですか?わからん人だねぇ。
> 1)使用可能なタグで、単体のもの(省略可能なものを含む)
> ! area br col colgroup dd dt hr li p rb rp rt tbody td tfoot th thead tr wbr

>>177
> LR変更をしない限り関係無い事をなんで今持ち出す必要があんだ?
それはそうなんだが、問題ないか確認する必要はあるな。オマエらはそれすらしてないし、
> 変更用スクリプト改正によるものだから変更するまでは関係無いわけだが?
などと言い出す始末。
オマエら自治厨、キモイ自称健常者どもも、次にLR変更申請する時は注意しろよ。

181:優しい名無しさん
11/02/11 08:16:18 9pVqcvBQ
一応回答
>>180
>もしもし?これは無視ですか?わからん人だねぇ。
> 1)使用可能なタグで、単体のもの(省略可能なものを含む)
例示してある中で省略可能な要素は
tbody tfoot th thead あとはp要素の終了タグ</p>だな

182:優しい名無しさん
11/02/11 08:26:02 lkbWB3ms
>>181
だったらなんだ?初心者にもわかるように説明してくれよ、先生

183:優しい名無しさん
11/02/11 09:13:29 lkbWB3ms
>>168
まぎらわしいから、これは改めて否定しておくぜ、先生。
> 改行も<br>から<br />という形になる。
→ならない。

■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 24
スレリンク(operate板:26番)
> 26 :がる ★:2011/02/03(木) 00:36:29 ID:???0
> >>9 懐かし漫画板さん
> 禁止タグがありましたのでそこだけ削除してリンク先を変更しました。

そしてこれが新しいスクリプトを通過した「懐かし漫画板」のLR。<br>に変更はない。
URLリンク(yuzuru.2ch.net)

184:Riz ◆Riz...uDeQ
11/02/11 14:14:16 oy/zQiSW
>>151
総合案内所・相談所の件です。

改めて読み遡ってみましたが、適切なスレッドへの案内(誘導)を
乞う書き込みより、相談が多いように感じられました。
相談に対しては概ね適切な回答が付いているようなので、
私としましては現状で大きな問題とは思いませんでした。
パーフェクトを望めば、相談に対する回答+参考になりそうな
スレッド/板の案内があれば良いでしょうねぇ。

ただ、私個人が総合案内所・相談所にまで手が回りませんから
自分が出来ないことを善意のどなたかにお願いするわけにもいかず。。。


185:Riz ◆Riz...uDeQ
11/02/11 14:37:59 oy/zQiSW
>>154
お待たせしておりましたなら、すみませんでした。少し時間が出来ました。

> ・次スレ誘導が行われたのはむこうのスレ
> ・こっちのスレはテンプレジャックが行われている
何故、重複している片方だけが前スレに誘導されたのでしょうか?
次スレ誘導以前に、次スレを立てるなら立てる宣言が必要だったでしょうね。
シリーズ化しているスレッドなら重複させない為にも
スレ立て宣言は不可欠だと思うのですが。。。
テンプレートは、あちらのpart56はなさ過ぎです。。。
こちらのテンプレートも精査が必要でしょうねぇ。

> ・こっちのスレに書き込む人はあっちのスレでも書き込みしている。逆は真ならず。
逆も然り、と思いますよ。

> それと、むこうのID:qrqnfokXは貴方はどうお感じになりますか?
大変失礼ながら、何がしたいのか理解し難かったです。
あちらを隔離スレと案内しつつ、TATESUGI値変更の投票の案内、
あれでは隔離スレなのかそうではないのか、
隔離スレで行われる投票に意味があるのか無いのか、
自治に途中参加や久しぶりに来た方は戸惑うのではないでしょうか。
ただでさえ自治スレが重複しておりますし。


186:優しい名無しさん
11/02/11 17:07:34 Yl9cgXlF
>>185
> 次スレ誘導以前に、次スレを立てるなら立てる宣言が必要だったでしょうね。
> シリーズ化しているスレッドなら重複させない為にも
> スレ立て宣言は不可欠だと思うのですが。。。
はいただのオマエの主観
そんなのルールとして確立されてないよ、ν速と一部の板以外では。

> テンプレートは、あちらのpart56はなさ過ぎです。。。
はいまた主観
テンプレジャックという荒らし行為よりマシ&それに対する正当な防衛策

つまるところ君には>>153と言う様に重複スレの判断要素の一部以外で正当性を主張する事はできなかった、
> ・次スレ誘導が行われたのはむこうのスレ
> ・こっちのスレはテンプレジャックが行われている
> ・こっちのスレに書き込む人はあっちのスレでも書き込みしている。逆は真ならず。
は事実である、という事で終結w


187: ◆TAiJ4TWZIA
11/02/11 18:01:33 4VWqB1VU
>>160
> ◆TAiJ4TWZIA が
> ・次スレ誘導が行われたのはむこうのスレ
> ・こっちのスレはテンプレジャックが行われている
> を認めたなww

認めてないよ。
私は私があっちのスレに書いてない事を言ったまで。
上記2点については、何も言っていない。

些細な事なので、sage

188:優しい名無しさん
11/02/11 21:07:28 Zd07zr7K
で、板の引越し申請の結果はどうなったの?

189:優しい名無しさん
11/02/11 21:14:43 2eYzXmBq
>>184
お疲れ様。
相談所って入っているからね、相談が多くなるだろうと。
どうも資源が有効活用されてない気がする。
放っておくしかないか。

>>186
やからもいい加減にしときな、おマイだけの板と違うんだから。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4747日前に更新/452 KB
担当:undef