(PS)ホスファチジルセリン2 at SUPPLEMENT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:ビタミン774mg
10/03/17 01:05:41
URLリンク(www.iherb.com)
これを買えばよい。コ

351:ビタミン774mg
10/03/17 06:26:33
アイハブ品切れナガス

352:ビタミン774mg
10/03/17 11:29:48
何だかよくわからんが

結局のところ 飲み始めて
どういう効果を感じたのか、再度書いてくれないか?

353:ビタミン774mg
10/03/18 01:20:52
>>352
自分で一回買ってみろ。
飲まなきゃわからんぞ。飲めば自分にあうかあわないか悩まなくてもいいんだから。

354:ビタミン774mg
10/03/18 12:04:55
おしえてくんうぜー

355:ビタミン774mg
10/03/21 22:16:24
値段の割には劇的な変化は感じない。というのが本音です。

356:ビタミン774mg
10/03/22 04:57:15
特にボケてない人やドーパミン足りてる人には意味ないかもね
元気のない老人にでも差し上げてください

357:ビタミン774mg
10/03/22 15:30:53
うつ病で萎縮した脳には効きますかね

358:ビタミン774mg
10/03/22 16:44:40
Dr's Best復活してるね。
お試しで1本チョイス。

359:ビタミン774mg
10/03/23 00:46:30
>>357
いま知人が試してる。
まだ何日もたってないんで、効果は不明だけど。
少しは外に出てくるようになった。

>うつ病で萎縮した脳
そういうもんなんかね。
字が読めなくなってるのには、たまげたよ。
たどたどしくなっててさ。

360:ビタミン774mg
10/03/23 17:38:34
初めて飲んで3日ぐらいはハイパーテンションだったんだが
その後はなんだか効果がわからん
飲んでもうそろ三ヶ月だがやめようかと思っている

361:ビタミン774mg
10/03/23 20:49:27
PSでテンション上がるなんてすごい!
どこの飲んでるの?

362:ビタミン774mg
10/03/23 21:23:38
プラセボここに極まれリ

363:ビタミン774mg
10/03/25 06:28:57
おまいらPS買いすぎ、Out-of-Stockだらけだw

364:ビタミン774mg
10/03/25 23:00:37
アイハーブなんで入荷しないんだよ
機会損失しまくりじゃん

365:ビタミン774mg
10/03/28 13:31:09
百草丸と一緒に飲んでるけど、
単品で飲んでた時より半分の量で大丈夫になった気がする。
休日はPS飲まないでDHAとEPAのみ。
それでも鬱にはならないので、両方使ってみるのをおすすめしてみる。
胃腸薬なので百草丸をきちんと食後に飲んでるだけだ。

366:ビタミン774mg
10/03/31 17:11:16
ドクターズベストの入荷したぞ

367:ビタミン774mg
10/04/01 21:14:14
Doctor's BestはJarrowのSoftgelsに比べるとちょいと臭いね。
昔飲んでたファンケルのPSと同じ系の匂い。
でもJarrowより効きが強い気がする。

368:ビタミン774mg
10/04/08 18:14:38 Ubyyext4
ソースナチョラルのPSってマトリックスともう一個あるけどどうちがうの?

369:ビタミン774mg
10/04/11 03:06:40
胃腸が少し弱いから、スーパービール酵母Zってのを最近のみ始めた。
それで、PSと一緒に食後に摂ってるわけだけど、組み合わせとしては
どうなんだろう。PSの吸収が阻害されてたらやだな。

370:ビタミン774mg
10/04/11 03:44:31
PSは効果がある!サプリでここまで効いたのはPSだけ。

私の場合、PS飲んで30分から1時間ですっきり頭になる。
一生のみ続けるよ。



371:ビタミン774mg
10/04/12 12:36:38
Jarrow Formulas, PS-100、いつも利用しているiHerbに在庫がないのですが、

iherb以外でおすすめのショップがあったら教えてください(betterlife以外で)。

m(__)m

372:ビタミン774mg
10/04/12 12:47:53
ビタコで買えば

373:ビタミン774mg
10/04/12 13:00:49
iHerbなんで入荷しないんだろうな
ソフトジェルの方は普通に在庫あるみたいんだが、
ハードカプセルの方なんか製品に問題でもあったんだろうか?

374:ビタミン774mg
10/04/12 13:08:07
ビタコは送料が(汗

ソフトジェルのほうも在庫切れだよ

375:ビタミン774mg
10/04/12 13:57:43 AFMortb0
これってやっぱゼニカルとか飲んでいると
吸収が阻害されるの?

376:ビタミン774mg
10/04/12 22:26:27
>ジャローのソフトジェルからドクターズベストに変えたんだけど、
>ジャローの方が効いていた感じが自分はする。

コリンの含有量の違いが原因かも。
(ひょっとすると、ジャローの粉末とジェルの効きの違いも、
コリンの含有量が粉末のほうが少ないからかも)

 とすると、コリンを他のサプリで補えば・・・

377:ビタミン774mg
10/04/12 23:04:55
でもコリンの差は2rだぞ
そこまで大きな違いがあるか?

378:ビタミン774mg
10/04/13 16:53:25
Phosphatidylcholineの含有量

ジャロー 粉末 1カプセル 12mg

ジャロー ソフトジェル 1サイズ(ソフトジェル) 60mg

ドクターズベスト ソフトジェル(ソフトジェル) 10mg

無論、コリンの違いだけでどうこういえないとは思う。
セリンに比べコリンは食品から得やすいし、、

379:ビタミン774mg
10/04/13 17:25:56
ソースナチュラルズ マトリックス>ジャロー ソフトジェル>ドクターズベスト ソフトジェル>ジャロー カプセル

380:ビタミン774mg
10/04/19 00:24:28
ベンゾ系抗不安薬が少しずつ減らせるようになってきたよ(ワイパックス、ソラナックスなど)
前は薬の切れ目時間に放り込まないと駄目だったのが
2・3日おきに全く飲まない日が出るほど
たとえこの程度の効き目だとしても全然いい。

381:ビタミン774mg
10/04/23 16:14:01
俺的にだがデパスなんかはストレスを一時的に忘れた上に気分高揚する
って感じだけど、PSは純粋にストレスが減って少なくなるって感じ。
ところで最近ジャローのPS100mg120capがどこも無在庫のようだね

382:ビタミン774mg
10/04/24 12:37:16
hosu

383:ビタミン774mg
10/04/24 16:15:42
レス少ないな
PSは何故こんなにも人気がないのか
いいサプリなんだがな

384:ビタミン774mg
10/04/24 16:27:52
品薄だから

385:ビタミン774mg
10/04/24 19:01:21
アイハブで在庫が復活するのをずっと待ってる状態
ファンケルは嫌だなあ…

386:ビタミン774mg
10/04/24 19:34:19
ジャローカプセルが一番人気?
なんで?あんま効かないんでしょ?飲んだことないけど

387:ビタミン774mg
10/04/25 02:28:55
ジャローカプセルが一番人気です。
馬鹿は引っ込んでいなさい。いいわね?

388:ビタミン774mg
10/04/25 02:48:25
お嬢様だ!2ちゃんにお嬢様が現れたぞ!

389:ビタミン774mg
10/04/25 03:03:34
あたしは礼子よ?礼子と呼びなさい。いいわね?

390:ビタミン774mg
10/04/25 03:16:18
雌豚交響曲

391:ビタミン774mg
10/04/25 09:51:19
ジャローカプセルが一番人気なのよ、あなたたち!

392:ビタミン774mg
10/04/25 12:48:20
礼子さん、買い占めるのはやめてください。

393:ビタミン774mg
10/04/25 13:16:39
礼子さんはこのスレの人達よりジャローカプセルの方が大事なんですか!

394:ビタミン774mg
10/04/25 13:19:48
PSスレっぽい展開になってきたな

395:ビタミン774mg
10/04/25 15:18:16
PS飲んでるとこうなります

396:ビタミン774mg
10/04/25 15:38:57
ジャローカプセルの人気の理由は?
安いから?
あんま効かないんでしょ?

397:ビタミン774mg
10/04/25 22:15:40
いつになったら入荷するんすかあいはぶさん・・・
とうとうじゃろーのソフトジェルの方まで品切れに・・・

398:ビタミン774mg
10/04/26 11:25:57
NSIの1000mg(ps200mg)のよりJARROWの100mgのほうが俺には効きが良いんだが
錯覚だろうかね

399:ビタミン774mg
10/04/26 14:51:22
NSIじゃあねえ……

400:ビタミン774mg
10/04/26 23:56:43
NSIは100均品質と思って買うべき

401:ビタミン774mg
10/04/27 18:04:03
ビタナインコムのソフトカプセル買ったら売り切れた

402:ビタミン774mg
10/04/27 23:54:57
URLリンク(www.voice-inc.co.jp)
これとかの効果も期待できそう?

403:ビタミン774mg
10/04/28 10:09:55
含有成分表示すらないウンコを買うのは頭の悪いやつのみ

404:ビタミン774mg
10/04/29 15:44:36
PSってリアルの店で売ってないん?
通販まんどい


405:ビタミン774mg
10/04/29 16:04:41
通販こそ楽チンだと思うが。
その辺のドラッグストアか↓あたりに行ってごらん。
URLリンク(www.fancl.co.jp)

406:ビタミン774mg
10/04/30 09:31:52
>>405
おおサンクス

407:ビタミン774mg
10/04/30 20:06:45
Doctor's Best のでええやん?
だめなのかw

408:ビタミン774mg
10/05/01 11:34:41
ビタナインコムで注文したんだけど一週間たってもまだ来ない

409:ビタミン774mg
10/05/03 01:10:57
PSって人によってはイライラとかを増幅させたり、余計に怒りっぽくさせたりしない?

410:ビタミン774mg
10/05/03 02:03:31
しない

411:ビタミン774mg
10/05/03 18:26:50
海外のやつってやっぱ時間かかったりすんの?

412:ビタミン774mg
10/05/03 19:31:31 tBnrCp2N
ロート製薬でリパミンPS(ドイツで開発されたPSで最高品質のやつ)含有の
タブレット 1錠100r含有×60錠入 6000円
金がある奴はこれがいいかも。直営通販のみの扱い。

あと、リパミンPS含有で「どーぱん」なんたらという韓国製のサプリもある。
こっちは激安だな。

413:ビタミン774mg
10/05/03 21:11:33
>>411
意味がわからん

414:ビタミン774mg
10/05/03 23:01:44
届くまでにってことじゃね

415:ビタミン774mg
10/05/04 12:47:53
そんなこと聞くまでもないだろ

416:ビタミン774mg
10/05/04 12:52:35
海外なのに3日後に届いてびっくりするところもあり、
1ヶ月たってもこないところもある

417:ビタミン774mg
10/05/04 12:58:36
>>415
どの程度って事だろ

大体アイハブなら一週間もかからんな

418:ビタミン774mg
10/05/05 12:31:15
ジャローのPSが入荷しない

419:ビタミン774mg
10/05/05 23:18:21
こんな良いサプリメントをなんで精神科の医者は処方しないんだろうね

420:薬屋の倅 ◆DsI2Xd7MBk
10/05/06 00:50:19
>>419
あーPSは人間の体内にある物質だから、何かしら改造を加えるか、
それなりのお金を支払ってパテントを取得しないと認可されないんだ。
んで、PSを抗うつ剤と考えると効果が弱く、オーファンドラッグとなり
採算が取れなくなってしまう可能性がとても高い。
効果があるのに医薬品としては採算が取れない故に製薬会社が手をつけないものに、
SAMeやメラトニンなどもある。
まあ、メラトニンはフェイズ1まで進められたのだが・・・・。
逆に、大市場が見込めるので各製薬会社がこぞって出したものには、
EPA製剤(エパデールなど)がある。
ただ、PSは気分障害では難しくとも、抗アルツハイマー薬として認可される可能性は
高いような気がする。
まあ、我々が処方を受けられる機会はないだろうが。

421:ビタミン774mg
10/05/06 14:37:57
キレやすい身内がいて困ってる人もいるだろうに

422:薬屋の倅 ◆DsI2Xd7MBk
10/05/06 14:40:36
そういう人にはベンゾジアゼピンを与えるのがセオリーになっていますから。

423:ビタミン774mg
10/05/06 20:57:50
>>422
(=゚ω゚)ノ 

ベンゾの健忘対策に飲んでるんだけど、目的はなんにせよ
1日200mgでいいと思います?
高いからねw

424:ビタミン774mg
10/05/06 21:07:18
PSってイライラに効いたりする?


425:薬屋の倅 ◆DsI2Xd7MBk
10/05/06 21:24:13
>>423
ういー。
薬による健忘なんて人それぞれなので、特にどれだけ以上という縛りはなく、
要するに物忘れしない量を見極めてそれを守りさえすれば良いと思うよ。
しかしPSって何年経っても安くならないね。

426:ビタミン774mg
10/05/06 23:48:35
こうゆうサプリ見つけるのに時間がかかった。PSは知名度低いよね。

427:ビタミン774mg
10/05/07 18:29:50
身内で反抗期の子供みたいに理不尽に機嫌悪くなる人がいるので
PSを試してみようと思います

428:ビタミン774mg
10/05/08 02:24:12
アスペルガーとかにも効いたりして

429:ビタミン774mg
10/05/08 10:21:09
>>427
実害が及ばなければ取り敢えず気にしないのが良いね
それが難しいのかもしれんが

430:ビタミン774mg
10/05/08 10:54:36 a4/2csl9
大豆レシチンだとダメですか?
店頭で買う派で、大豆レシチンを買ってしまいました。

431:ビタミン774mg
10/05/08 23:53:50 9o6PJWDb
>>157-161
>>サプリ本を読むと最初の1ヶ月は1日300mgで
>>その後は1日100mgにしろと書いてある

これって、最初の一ヶ月は、コルチゾールの過剰分泌で肥大した副腎を元に戻すために多めにとるのかな?

誰か正しい情報知っている人教えて。

432:ビタミン774mg
10/05/09 13:47:24
俺もそれ気になっていた。
→副腎が戻るのか

戻るならPSだけでも治療できなくはないってことになる

あまりそういう情報なさそうなのでだれか教えて頼む

433:432
10/05/09 14:02:13
連投するが、個人的な考え↓です。

萎縮した脳を戻すのには効果ありそう。
PSは萎縮を食い止め、他の物質で再生するイメージ。

副腎の肥大については、
PSですっきりしたり気分が良くなることや、
以前より仕事がはかどったりすることにより、
ストレスとかなくなり、
副腎さんが出すべきコルチ量が減り、収縮しないだろうか。

どうだろう

434:ビタミン774mg
10/05/13 16:30:57 8ZgbnImW
>>432
過剰分泌が無くなれば戻るような気がするけどね

435:ビタミン774mg
10/05/16 07:26:41
Jarrow Softgels復活しとるな。
しかしSN Matrixをまとめ買いしてしもたから、わしゃ当分要らん。

436:ビタミン774mg
10/05/16 12:10:16
Jarrowのソフトジェルって一日一個でも大丈夫かな?効果ある?

437:ビタミン774mg
10/05/17 22:57:36 yXVoPEi3
こんばんは。初心者なので教えて頂きたいのですが
PSって、ずっとのんでも大丈夫でしょうか。
食品安全情報だったかに「16週以降は効果がなくなる」って
書いてあったんですが。



438:ビタミン774mg
10/05/18 00:30:19
全く体感がないわ。値段ばっか高くて。
もうやめる。

439:ビタミン774mg
10/05/20 12:47:52
ほす

440:ビタミン774mg
10/05/21 17:50:19 sWRA39fh
JARROWのカプセルでないかな

441:ビタミン774mg
10/05/23 22:46:33
おれもジャローのソフトジェルとドクターズベストのソフトジェル試したけど、
どちらも体感なし。
評判いいさぷりでこれほど体感ないのははじめてだ。

442:ビタミン774mg
10/05/23 22:47:56
若者には大した効果無い
若い証拠だ

443:ビタミン774mg
10/05/23 22:49:24
36歳でちゅ

444:ビタミン774mg
10/05/23 23:36:31
コルチゾルを下げて性ホルモンレベルを上げる効果があるとか

445:ビタミン774mg
10/05/24 17:24:30
ドクターズベストのでええやん

446:ビタミン774mg
10/05/24 19:16:16
>>445
ぜんぜん、だめじゃん

447:ビタミン774mg
10/05/24 20:50:52
>>446
え、ドクターズベストってダメ?
やっぱり、Jarrowじゃないといけないですか?

448:ビタミン774mg
10/05/24 23:23:07
おそらく、品質的には値段(実売価格)なりの差がある程度じゃないんだろうか?

ドクターズベストのほうが効いている感じがするというひとがいてもおかしくない。
あくまで個人差。

毎日1粒ずつしか飲まないというひとのほうが品質の差は感じているかもしれない??
多量に飲むひとはあんまり違いを感じてないんじゃないかな〜

449:ビタミン774mg
10/05/25 23:01:41
どっちも鬱には効かないと思う。
いろいろ試したけど、PSは値段も高いし、効果もほとんど体感なし。
JarrowとDr's bestしか使ってないけどね。

450:ビタミン774mg
10/05/26 20:30:06
ジャローのソフトジェルの方は効く。集中力が増すのを体感できる。
値段の関係でドクターズベストを2本買ってみたが、ぜんぜん体感なし。
また、ジャローに戻すつもり。在庫があればカプセルを試したいが。

451:ビタミン774mg
10/05/26 20:38:43
ジャローカプセルとドクターズソフトジェルの両方を飲んだことあるけど
どっちも効果を感じたし効果に差は感じなかった
ジャローのソフトゲルはそんなに効くのかね

452:ビタミン774mg
10/05/27 23:07:02
なるほど、今度はジャローを買ってみる
カプセルの方が割安みたいだけど、ソフトジェルとの
違いって何だろう、吸収率?

453:ビタミン774mg
10/05/28 02:02:05
NOWのPSが安くないのにこの2社だけ安いのが気になる。
どうしてだろう??NOWの規模なら安くなるはずなのに、不思議だ

454:ビタミン774mg
10/05/28 09:15:32
一日200〜300mg飲み続けないと効かないと思うけど、どうですか?


455:ビタミン774mg
10/05/28 11:35:27
なんかこう即効性はないってか、ぱっと効くもんでもないと思う。

自分は結構長く2年くらい飲んでるけど、
別になんというか、1日くらい飲まなくてもなんともないし、
飲んだからどうってもんでもない。

今年に入ってから、85歳のじいさまと、
鬱で仕事やめて1年ひきこもってた友人に、
Dr.'s Best を紹介したら、飲んでる。

じいさまは、少し聞き分けがよくなった。
度し難いもうろく爺から、ユーモアのセンスがある元の性格が少し戻ってきた。

友人は、いろいろ引っ張り出したら、
外に出るようになった。


456:ビタミン774mg
10/05/28 16:09:54
一日1錠100mgをずっと飲んでいても永遠に効かないと思う。


457:ビタミン774mg
10/05/28 22:10:28
俺はアスペルガーなんだが、飲み始めてから、頭の回りが良くなったように感じる。
落ち着いて物を考えたり、喋ったりできるようになったし、
前より機転が利くようになって気持ちに余裕が出てきた。
ちなみに大豆レシチン、イチョウ葉、DHA、ビタミンEも一緒に摂ってる。

458:ビタミン774mg
10/05/28 22:44:45
>>455
85歳のじいさまがドクターズベストのサプリ取り寄せるのか?
ありえないな。

459:ビタミン774mg
10/05/29 10:16:06
>>457
お仲間なんだけど、参考のために教えてくれませんか?
PSを一日あたりどのくらいの量を飲んでます?
飲んで、眠れなくなったりしませんでした?

スレ違いだって怒らないでください。

460:ビタミン774mg
10/05/29 12:55:36
>>459
ドクターズベストのを一日2〜3錠(200〜300mg)飲んでます。
特に副作用はなかったです。

461:ビタミン774mg
10/05/29 13:35:05
>>460
ありがとうございました。
自分もドクターズベストです。
今まで1錠だったので、もう少し増やしてみます。

462:ビタミン774mg
10/05/29 14:08:36
>>459
PS一錠で眠れなくなることなどない。
そういうやつはビタミンCを飲んでも眠れなくなる
金の無駄。もしくは、低脳

463:ビタミン774mg
10/05/29 15:41:57
一日摂取する量が少ないとやっぱり効果ないんだろうか?

464:ビタミン774mg
10/05/30 06:41:08
買ったよー 1日300以上がおぬぬめらしい。

465:ビタミン774mg
10/05/30 14:02:39
自分はドクターズベストとジャローを
両方買ってみる

466:ビタミン774mg
10/05/30 16:20:30
ドクターズベストで効くと思うよ。
効かないとおもって、量を増やしたら効いた。
そういえばと思い出したが、ジャローのときと同じ量に戻しただけであった。
徐々に減らした時期が、ドクターズベストに変えてからだっただけだった。

467:ビタミン774mg
10/05/30 19:25:17
>>466
ありがとう
ドクタースのほうが安いよね

468:ビタミン774mg
10/05/31 01:10:07
200mgでいいよね

469:ビタミン774mg
10/06/02 03:25:50 AZYB3s3D
PSって脂溶性ですか?

470:ビタミン774mg
10/06/02 11:14:24
イエス

471:ビタミン774mg
10/06/02 13:18:23
だったら食後摂取のほうが吸収が良いですね

ありがとうございました

472:ビタミン774mg
10/06/02 17:44:34
身内に飲ませてるんだけど、中々一錠しか飲んでくれない。

473:ビタミン774mg
10/06/03 20:51:00
自分は一日600mg摂取してる。
200mgだったときから比べると効果バツグン。
対費用効果でこの量が一番効くと思っている。

474:ビタミン774mg
10/06/04 00:08:25
>>473
かなり量が多いような気がするけど・・・
何か特殊なお仕事?

475:ビタミン774mg
10/06/04 02:59:57
ずっとPS飲んでたけど、α-GPCの方が効いた

476:ビタミン774mg
10/06/04 20:20:59
>>473
自宅警備だけど


477:ビタミン774mg
10/06/06 20:44:50
α-GPCって聞いたことなかった
飲んだ感想を聞いてみたい

478:ビタミン774mg
10/06/07 02:29:28
PS+レシチン+α-GPC+CDP

479:ビタミン774mg
10/06/07 11:06:53
PS+α-GPC+CDPを一時期摂ってたけど、PSだけで十分だと思った
ちなみにメーカーは全てジャロー

480:ビタミン774mg
10/06/07 17:30:15
ジャローの粉のやつって効きますか?
脂溶性でカプセル詰めとか効くのかどうか…

481:ビタミン774mg
10/06/07 20:40:00 rseg0VyW
前スレで自作PSの方法教えてくれた人がいたけど
実践した人いますか?

482:ビタミン774mg
10/06/07 23:52:14
今日までアイハーブで割引だったので
ドクターズベストのPS、注文した
これでしばらくは大丈夫
ついでにビンボセチンだっけも頼んだ

483:ビタミン774mg
10/06/08 06:39:09
224 :ビタミン774mg:04/12/07 01:44:31 ID:3Mo/+VpY
んじゃ、書こうか?材料:@質の良い(濃い)豆乳500-700mlA大豆レシチン(6日分15g換算)Bビール酵母(匙一杯15g位。適当。)
Cキャベツ刻み適量D生きてる市販ヨーグルト(防腐剤代わり)適量
を市販のヨーグルト作り機にぶち込み、保温2日で出来ると思う。
もう含有量とか忘れたが、100%PSに変換されたとして、1日300-400mg/100mlのように計算したと思う。
「思う」と書いたのは、自分はペットボトルに入れて24時間風呂で作ってるから。

実際には@スジャータの黄緑パックがお薦め。「大豆を丸ごと溶かした」のは大爆発します。不可。
AサプリでPC(レシチン)増量した。ファンケルの大豆レシチンで3粒/日。
Bセリン源。アミノ酸単体でセリンを入れるなら50mg/日で。その方が理想的。
Cホスファチジルコリン→PS変換酵素、ホスホリパーゼDを含む。この情報を得るのが一番苦労した。ある大学研究室より。
D最初は使わなかったが、腐敗か発酵か微妙な味なので最近追加。PH4でも安定らしいので、酸っぱくなりすぎなければOKと思う。

時分は風呂場で作ってるので、適当に温まったら、振って攪拌したり(サプリや粉を溶かす)
ガス抜き(二日目でぱんぱん。)をしたりしているが、これは各自でトライして欲しい。
かなり粘調度が高いので、かき混ぜないと均一にならないかも。(かき混ぜ時に雑菌混入に注意)
味的に言って二昼夜以降完成と思う。私はそのまま飲んで、残り少なくなったら材料を足しては
温め続けてます。。皆さんは適当に冷蔵保存して5-6日で飲みきってください。
あと、書きそびれましたが、最初の滅菌が大事です。アルコール+熱湯で容器を処理してください

・・うーん。こんなめんどくさい事、本当にする人いるかな。。

225 :ビタミン774mg:04/12/07 01:50:46 ID:3Mo/+VpY
追加。というか書き忘れ。材料のうち@少量+B+Cをミキサーで一気に
ぶん回せば、大分手間は省けます。

484:ビタミン774mg
10/06/08 14:12:50


485:ビタミン774mg
10/06/08 20:30:59


486:ビタミン774mg
10/06/08 22:32:03 kcp0fY/S
>>483

そうです。これです。実践した人いますか?

このレシピの場合のキャベツの分量とか

ニンジン、大根でも可能か?とか

PSの崩壊が早いので、どう保存するのかとか



487:ビタミン774mg
10/06/08 23:57:19
手作りすると、効果が何倍かになるのかな
作成にかかる手間と時間を考えると、売ってあるPSを増量して
飲んだ方が、得なような気がするが

488:ビタミン774mg
10/06/09 06:54:58 pepqw45t
自作PSがどんなもんか興味があるので。

有害物質が副産物でできないと良いのだけど・・・

489:ビタミン774mg
10/06/09 23:59:34
PSって、やっぱりイチョウ葉と一緒に飲むべきなのかな?

490:ビタミン774mg
10/06/10 14:30:54
ビンボとか姫蔓ニチニチ草だっつんで買ってみた。

491:ビタミン774mg
10/06/10 22:22:41
間違ってるぞ

492:ビタミン774mg
10/06/11 00:12:12
効果はどうだい?

493:ビタミン774mg
10/06/13 00:12:21
PSって「天然のリタリン」ってアメリカでは言う人が
いるらしいけど、のんでハイになった人っています?

494:ビタミン774mg
10/06/13 23:20:50
何となく調子いい程度だけど
SJWよりは明るい感じで効いてるような?

495:ビタミン774mg
10/06/14 13:48:12
36 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/14(月) 13:09:05.10 ID:rjGKXKcEO
>>2
NHKの中の小数の日本人がなしたプロの仕事だよな。

NHKの大部分では

「午前1時だぜ!ざまーみさらせwww」
「日本人の成功なんか報道すんじゃねーよ!かーっ!ぺっ!」
「韓国の方たちの気持ちがわからないのか!?反省が足りんわ!」

ていう罵声がマジで溢れてたと思う。
誇張でなく。
そうでないと説明つかんし。

53 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/14(月) 13:12:40.77 ID:rjGKXKcEO
>>48
速報テロップすら出さなかったんだぜ?

黙殺したんだよ。
わざとね。

496:ビタミン774mg
10/06/17 07:20:07 UtSgLtlb
上のPS自作レシピ

今夜チャレンジします。

キャベツの分量と、どの部分かが
今一わからん

497:ビタミン774mg
10/06/17 19:45:46
16週超えて使用したら、効果がなくなるって書いてあるけど
どう思う?

URLリンク(hfnet.nih.go.jp)

498:ビタミン774mg
10/06/17 22:56:55
マジで?
1日200mgだとあまり効果を感じなかったので(それでも鬱っぽい気分は軽減された)
400mgに増やしたら物忘れ激減、気分高揚など凄く効果を感じてる。
プラセボかもしれんが、資格の勉強も捗ってるしね
しかし、このままいけば効かなくなるって事?

499:ビタミン774mg
10/06/18 00:23:53
ジャロウのPS-100 120CapsulesがずっとOut-of-Stockなのは何で?

500:ビタミン774mg
10/06/18 02:33:47
>>497-498
過剰がどのくらいの量なのか、どんなメカニズムで効かなくなるのか。
それがはっきりしてないから何ともいえないんじゃね?
とりあえず3ヵ月ぐらい摂ったら1ヶ月オフるとかしてみたら?
まあ、どちらにせよ目に見えた変化は起こらない気も。

501:ビタミン774mg
10/06/18 20:47:41
400mgはたかいお

502:ビタミン774mg
10/06/18 22:46:54
少しでもコストダウンの為、ジャローの粉で400mg摂りたいのに
何時まで経っても入荷しない

503:ビタミン774mg
10/06/19 17:17:09 9IWIVCXK
上のレスを参考に作った自作PS
2日間 35℃
キャベツ味がするヨーグルト状のもの

夕食時にヨーグルトに溶いて食べてみますね。
自分的にはキャベツ多すぎかと

504:ビタミン774mg
10/06/19 19:05:47
俺jarrow100mgで良い眠りにつけるよ。でも200mgだと逆に眠れなくなる不思議。
ちなみにこれ飲むとめったに悪夢みない

505:ビタミン774mg
10/06/20 16:00:44 ariKf/UM
副作用ありますか?

506:ビタミン774mg
10/06/20 16:01:57 ariKf/UM
副作用ありますか?例えば汗が出ないとか?

507:ビタミン774mg
10/06/20 19:48:01 OYNQ0esc
>>504
自分は以前は一晩中夢を見ているような感じで
眠った感じがあまりしなくてつらかったけど
最近はほとんど夢を見なくなって、短時間睡眠で
よくなった
ちなみに1日あたり200〜300ミリグラムとっている
特に副作用は感じない

508:ビタミン774mg
10/06/20 19:58:26
これと百草丸のリローラていうのと効果は違うのですか?

509:ビタミン774mg
10/06/20 20:50:24
違う

510:ビタミン774mg
10/06/20 21:01:45
具体的にどんな風に違いますか?


511:ビタミン774mg
10/06/24 06:47:23 3ChxjqT9
今週もPSを自作予定

キャベツの量を少し減らそう

512:ビタミン774mg
10/06/24 16:16:26
ハイテンションになるのは自分だけか
軽〜いヤクだな

513:ビタミン774mg
10/06/24 20:23:32 H5QvBkYG
ADHDの人が、のむと少しハイになるといってた

514:ビタミン774mg
10/06/24 22:46:15
リローラのほうが安いですね
PSは2倍近くします
ソースナチュラルのを買ってみました
楽しみです

515:ビタミン774mg
10/06/26 06:58:55 4GE6Srz7
上にあったレシピでPSを作ったら
PS表面と容器の中蓋裏に棘状の反応が出た・・・

516:ビタミン774mg
10/06/26 16:08:13
子供のサプリでおなじみの宇津のチュワブル買ってます
超高いし一粒にちょっとしか入ってないけど自分はこれが一番効きます
子供用だが。。海外製の買ったら体感違うんですよね、まぁ
ブランドによって違うという話も聞くから、自分にあったもんがいいね。

517:ビタミン774mg
10/06/26 17:30:23
届いたので飲んでみました

ストレスが明らかに軽減されました
But…だるい…やる気はおこらないようです
1日一粒で十分かと

低身長の日本人には子供用でちょうどいいかもしれません

518:ビタミン774mg
10/06/26 17:55:36
なんだか鬱が軽くなったぽい
物忘れがかなり減った

効果あるかも。でも高い

519:ビタミン774mg
10/06/28 07:16:30 7389XHra
自作PS

キャベツの量を半分にしたら
粘性が減った・・・

飲みやすくはなったが

520:ビタミン774mg
10/06/30 06:22:36 W+0PNY63
ホスホリパーゼD

キャベツ、ニンジン、大根
含有はどれが一番か?

521:ビタミン774mg
10/06/30 15:22:57
野菜からとれるなんてはじめて知った
でもたくさんとらないといけなさそうだな

522:ビタミン774mg
10/06/30 22:07:34
>>519
俺も自作してみようと思ってるんだけど、
レシピにある PC(レシチン)はどうしてる?
ファンケルの大豆レシチンをカプセル割って入れるの?

523:ビタミン774mg
10/06/30 22:24:54
筋トレの前にPS1粒飲んでいくと明らかにストレスが軽減されました
強度のストレスを感じるものに当たるときに飲むといいようです
普段は飲んでもボーっとするだけです

524:ビタミン774mg
10/07/01 06:57:33 FEfcRHKz
>>522

大塚製薬のネイチャーメイド 大豆レシチン

粒タブレットを豆乳+キャベツとで
ミキサーでそのまま砕いてるよ



525:ビタミン774mg
10/07/03 09:21:47 4PEL9/Jz
自作PS
ヨーグルト製造機で作ると表面にできる結晶は
なんていうものなのか?

526:ビタミン774mg
10/07/07 13:33:10
うわぁあぁああ><
自作PSの瓶を倒してこぼしたんだけど、
次の日には外気に触れやすい瓶の側面の一部に
う〜〜っすら黒い何かが生えてた・・・
もしカビだったら(カビだろうけどw)毒が恐いから捨てた。
残り100mlくらいだったからよかったものの
やっぱりこういうのはシビアだね。



527:ビタミン774mg
10/07/07 20:37:27 myyhN/30
>>526

上のレシピで作ったのですか?

528:526
10/07/08 11:13:50
そうそう、上を参考にして、
スジャータ調整豆乳500ml
ネイチャーメイド大豆レシチン18粒
ヤクルトビール酵母6g*3袋の18g
キャベツ1枚
で作ってみたよ。

529:ビタミン774mg
10/07/08 14:12:27
普通に買ったほうが安そうだけど

530:ビタミン774mg
10/07/08 17:23:32
jarrow 100mg*120caps
より一応コスパは二倍くらい高いはずなんだけど^^;
ただ、買ったほうが楽かも試練w

531:ビタミン774mg
10/07/08 17:38:18
>>528

今回上のレシピで自作4度目だけど
キャベツ1枚は少ない気がするけどどうだろうか?

ど素人意見なんで

表面に尖った結晶状のようなものができたら
教えてね

532:ビタミン774mg
10/07/08 23:54:53
何だこのクッキングスレw

533:ビタミン774mg
10/07/09 01:25:55
いつになったらジャローのカプセルタイプ入荷するんだよ!

534:528
10/07/09 14:27:47
>>531キャベツ大玉の一番外側一枚だったので、
特に少ないとも思ってません^^;
それに自分もど素人ですよw

自分も一晩おいて攪拌する前は、
ビール酵母が液体と分離して結晶っぽかったです。
ただ、尖ってはいませんでしたねw

そうだよ・・・結局は蛇朗が入荷されないのが悪い・・・

535:ビタミン774mg
10/07/09 20:05:57
ドクターズベストとかソースナチュラルじゃなめなの?
手間とか材料費考えたら買ったほうがコスパいいような気がするけど

536:夜店の金魚 ◆/qQWX/xgxo
10/07/09 23:02:09
NOWの残ってた奴久しぶりに開けてみたら、
ソフトカプセルがほんとにソフトになっててビビった。
まだ破れてなかったんで一応乾燥剤投入したけど捨てようかな?

537:ビタミン774mg
10/07/13 00:38:56
金魚まだ生きてたのか

538:ビタミン774mg
10/07/14 07:10:17 jwFc4C4V
>>535

ホスファチジルセリンって崩壊が早いと書いてあったので
自作の方がマシかなと思って

539:ビタミン774mg
10/07/14 17:26:50
崩壊早いって言っても、商品化してるんだから、
消費期限のうちなら大丈夫だろ・・・
むしろ俺が作ってるのが、どれ程でどの程度崩壊するのか
気になる。

つっても今のところナウ 蛇朗 自作、どれも効いてる感じなんで
どうでもいいんだけれどw


540:ビタミン774mg
10/07/15 06:46:55 mh2VwSjg
>>539

保健所に持ってけば分析してくれるのかな?
PS含有量

541:ビタミン774mg
10/07/15 09:05:55
それでどのサプリにもPSがほとんど含まれてなかったら面白いなw

テラプラシーボw

542:ビタミン774mg
10/07/16 17:38:05
ホスファ自作参加いたします。自作レシピの方、ありがとうございます。

543:ビタミン774mg
10/07/17 18:26:23
材料買い集めました、これから仕込みます。なんかどぶ造りに似てますね。

544:ビタミン774mg
10/07/18 00:35:03
ADHDの症状を和らげる為に飲み始めたら劇的に効いたので、
一生飲み続ける決意をしたのですが
顎・フェイスラインに大量のニキビ発生、身体の一部にもチラホラ
吹き出物が出来てしまいました。

多分大豆アレルギーのせいだと思います……
せっかく良いサプリに出会えたのにショックです。

545:ビタミン774mg
10/07/18 02:50:25
コルチゾールを減らすことでADHDに効いたのだとしたら
同じ効果を持つリローラ、御岳百草丸、ホーリーバジルを試してみては?

546:ビタミン774mg
10/07/18 08:18:12 HEZId5DD
>>543

臭いがたまらんよね
温度はどうしてます?

自作6回目
今回は43℃で48時間

547:ビタミン774mg
10/07/18 11:18:49
>>544
DMAEは使ってますか?
ホスファチジルセリンに比べると落ちますが
自分の場合ちょっと効いてるかも?
とにかく安いし。

548:ビタミン774mg
10/07/19 11:30:40 NnVTb8Ht
ジャローの粉PSって全然入荷しないけど、もしかして生産中止なん?

549:ビタミン774mg
10/07/19 15:07:45
>>548
粉なんてあるのか、と思ってジャローのサイト見たけど、
載ってないよ、粉。
ソフトジェルとカプセルはあるけど…

550:ビタミン774mg
10/07/19 15:19:23
>>549
紛らわしくてすみません
カプセルに粉が詰まってるので「粉」と書いてしまいました。

確かに粉だと「パウダー」って事になりますね

551:ビタミン774mg
10/07/19 22:34:53 jUTec/sQ
>>528

ドラッグストアで初めて豊年レシチン缶を見つけた。
即購入

次回の自作はネーチャーメイドでなく
豊年でやってみるよ

552:ビタミン774mg
10/07/20 01:33:07
やるやる言ってて、やっと今日仕込みました。
どぶ造ったの大分前なんで手抜かり多くてやり直したりw
まぁノウハウが確立すれば楽そうですね。

553:ビタミン774mg
10/07/20 07:05:25 kzYlNcJ/
>>552

経過を教えてね

554:ビタミン774mg
10/07/20 22:28:06
熱いのでそのまま放置発酵です。

555:ビタミン774mg
10/07/21 11:22:16
1日半経過、最初はあぶくで固まってた、攪拌すると柔らかくなる。
今は固まらず柔らかいまま。

556:ビタミン774mg
10/07/21 21:13:22
昔、常温でおいていたらライフエクステンションの
マルチビタミン(みたいなもん)がカビてたことがあった
高栄養なものはいたみやすいと思う

557:ビタミン774mg
10/07/21 23:37:35
腐敗はまだしてないみたいです。
が酵母菌は働きが激弱いみたいです。なんでだろ?
約2日経過。
100ccくらい飲んでみましたがほのかに黄な粉の匂いw。
ヨーグルトの酸味があります。
飲んだ後はテンション上がってきました。
今は試しに少し酵母を追加してみました。

558:ビタミン774mg
10/07/21 23:42:34
100ccでずいぶんとシャッキリ感が強い。
これは癖になりそう、自作がんばります。

559:ビタミン774mg
10/07/21 23:51:18
どぶ造りとは反応が違って最初は強かったのに後は弱いですね。

560:ビタミン774mg
10/07/22 06:55:13 2714aTF3
>>557

ビール酵母はエビオス?

粘性があり自分の場合、食べるって感じ

561:ビタミン774mg
10/07/23 05:06:50
>>560
レス遅れてすいません。
酵母はどぶ造り用に買ってあった乾燥酵母が有ったのでそれ使いました。
エビオス有るんですがふるいのでw。
3日たったので冷蔵庫に移動しました。
粘性はそこそこで飲む感じですが臭いはけっこうきついですね。
次のを仕込まなくちゃいけないんですがまだ手付かずです。
ファンケルの錠剤を豆乳に事前投入してあります。

562:ビタミン774mg
10/07/23 06:52:12 oCtzes1F
>>561

なかなか追試できないけど

・質の良いキャベツ よく水洗い????
・レシチンを少しだけ多め
・43℃

どれが有意かわからないけど
今回はキャベツ臭無しで良かったよ。

563:ビタミン774mg
10/07/24 04:44:34
うちも2回目、まだ手違いあったりw
酵母は乾燥酵母がまだまだ有るのでそれ使いました。
前回のがまだ残ってて飲みきる頃出来るかと。

564:549
10/07/24 15:48:18
>>550
あ、そうか、勘違いしてた。
てっきり粉末があるのかと。スマソ

このps自作の流れ・・・
みんなチャレンジャーだなw

565:ビタミン774mg
10/07/24 17:25:26
製品カプセルと自家製はちょっと違いが有りそうな?
製品は効くけど消えるのも早い、自家製は効き方が長持ちタイプ。
みたいな?自分の場合。

566:ビタミン774mg
10/07/25 10:20:35
製品買ったほうが安全かつ迅速かつ手軽に取れてコスパもいいです
製品買いの一点に限る

567:ビタミン774mg
10/07/25 10:35:33
製品は高いよー、メッチャ金かかる。

568:ビタミン774mg
10/07/25 12:33:00 3E/G2SWU
でもPSの自作も楽しいよ

それぞれレシピと結果が微妙に違うので
非常に参考になる。

朝食取らない派だったけど
自作PSが朝食となり勤務態度が変わったw

569:ビタミン774mg
10/07/25 13:04:43
勤務態度が悪化したのか
ご愁傷さまです

570:ビタミン774mg
10/07/25 13:06:45
>>569
おまえ根性悪いな、製品のを取るとそうなるのか?

571:ビタミン774mg
10/07/25 13:35:47
え? いつからPS自作スレになったんだ?w

真面目な話、製品版PSに匹敵するくらいのPSの量を
食事で摂ることが可能なのか?
激しく疑問だ。

572:ビタミン774mg
10/07/25 15:00:46
忙しいとき->製品
暇なとき->自作でもするべ
完璧( ̄ー ̄)

製品版PSに匹敵する量を食事だけでとるのは無理だろうね。

でもキャベツの千切りとゆで卵とかレシチン入ったメニューで
食後に豆乳とエビオス錠+レシチンのサプリ
摂ったらそれなりにPSが生成されるんじゃね??と思うw

573:ビタミン774mg
10/07/25 15:04:04
でも自作は漬物作る位の手間。

574:ビタミン774mg
10/07/25 15:23:49
一日に100mg PSを摂らなければ

効果ないんでしょ? 自作で可能なの?

575:ビタミン774mg
10/07/25 15:41:43
自作専用スレでも立てれば?
製品情報求めて来たのに読みにくい

576:ビタミン774mg
10/07/25 20:28:02

 自作PSを攻撃するカキコは

 出来合PSを買わせようとのサプリ販売業者の策謀か?

577:ビタミン774mg
10/07/25 21:18:37
>>574
一日に100mgで効くとは思わない。
確かPSの特許?のページには一日300-400mgを
最低でも2週間続けるとあったかな?

だから自分はジャロウかナウの120カプセル(自分はナウを買った)
を2つまとめ買いして2ヶ月間400mg毎日摂取したら効果覿面。
初日から頭痛がして悪夢にうなされ、金縛りになり、夢の見方が毎日すごかった。
なのに、日に日に精神的にすごく楽になっていくのが実感できたよ。

ちなみに自作のレシピ書いてた人は、300-400mg/100mlで計算してるって
言ってたからもし本当なら二ヶ月で8回自作するとして、多く見積もっても
5k¥くらいだからコスパは製品に劣らない。全部PSに変換できていればね。

578:ビタミン774mg
10/07/25 21:31:11
最後に一言だけ言わせてくれ
自作PSはほんとにPSなのか?

ここはPSスレだから自作は自慢にならないくらいにほどほどにしといてね

579:ビタミン774mg
10/07/25 21:38:22
自作物が実はPSではなかったら、日本発の新サプリ誕生だな。

580:ビタミン774mg
10/07/25 22:03:39
>>578の言うとおり、できたものにPSが入ってないなら
思いっきりスレ違いになるわけだなwww

しかし、URLリンク(vitamine.jp)
ここ読んでみて、レシチンとPSがそっくりさんであると勝手に納得。
そして>>483のレシピにあるホスホリパーゼDという酵素の存在、
材料がPSにそもそも近いものなので、もしPSが全然生成
されなくとも、製鉄所以上の化学工場である肝臓さんが
なんとかしてくれそうで損は無いはず。という楽観論から
おれは釣られてみた。

581:ビタミン774mg
10/07/25 23:13:41
自作には全く興味ない
そしてスレ違い

582:ビタミン774mg
10/07/25 23:33:52
すれ違いって訳じゃないだろ。

583:ビタミン774mg
10/07/25 23:59:59
自作さんは、自作PS作ってそこでやってくれ


本当にPSなのか疑問がある以上、スレ違いの妄想だと
思われても仕方ないだろ?w

584:ビタミン774mg
10/07/26 00:00:39
訂正:

自作PSスレ立てて、そこでやってくれ

585:ビタミン774mg
10/07/26 00:12:53
でも製品版の話題に限定しちゃうと過疎るんだよな。
頭よくなるスレやうつスレや倅スレと内容被ってる上に、
肝心の商品がいつまで経っても入荷されないんだから。
ま、話題つなぎにはいんじゃね?

586:ビタミン774mg
10/07/26 06:40:58 KujZOV57
>>584

ネットショップかなんかやってて
サプリが売れずにいらついているんか?

おまいさんの推奨する舶来もんだって
カー技ル、門さんと なんて危険臭漂う企業・遺伝子組換え・農薬耐性・・大豆
そもそも表記内容でPS含有しているかも怪しいもんだと思うのだが

587:ビタミン774mg
10/07/26 07:45:17
んじゃ、メーカーサプリについて語りますか。
俺が過去に飲んだPSを以下に列挙してみる。
ただ、PS自体が体感しにくいサプリなんで、「〜な気がする」
程度の違いくらいしかないな。
海外ものはどれも1粒あたりのPS含有量は100mgなので、
あとはコスパが主な選択肢といったところか。

・Jarrow Formulas, PS-100, 100 mg, 120 Capsules
・Jarrow Formulas, PS-100, 100 mg, 60 Softgels
・Doctor's Best, Best Phosphatidyl Serine, 100 mg, 60 Softgels
・Source Naturals, Phosphatidyl Serine Matrix, 60 Softgels
・ファンケル, PS(ホスファチジルセリン)

588:ビタミン774mg
10/07/27 19:26:53
円高だしPS製品も軒並み安くなってると思うけど


589:ビタミン774mg
10/07/28 07:07:04 bXy+IuYm
自作PS
今回はレシチンを多くしたらキャベツ臭は無くなった。
しかしレシチンサプリをミキサーにかけた破片と
レシチン粒のざらつきが残った。

590:ビタミン774mg
10/07/31 07:14:27
やっぱ、300mg飲まないと効かないかな。
一日100mgではちょっと夜に沈む。

591:ビタミン774mg
10/08/03 21:24:45 Xs5OyWkV

 豊年の粒状レシチンはざらつき感あり

592:ビタミン774mg
10/08/04 04:40:21
こういう自作系はちゃんとできてるものは半々なんだよな
合成系はたいていホンモノだよ
アサガオの種からLSDぽいのをつくるやつとかね
しかしここのPSのレシピのように食品系はテキトーな気がするw

593:ビタミン774mg
10/08/04 07:12:15 I44A3IXW
自作は品質が安定しないかもしれないけど
毎回結果が微妙に違って
それはそれで楽しい

594:ビタミン774mg
10/08/05 23:55:44
造る過程(を楽しむ)自体が、PSを摂るのと同じような効果がありそう

595:ビタミン774mg
10/08/28 11:55:29 p7ZQwoGX
豆乳はスジャータのGABAの多い奴をついつい買ってしまう。
紀文やマルサンのも

596:ビタミン774mg
10/08/29 16:49:34
自作書き込みウザー

597:ビタミン774mg
10/08/29 18:02:54
このサプリ、何時まで経っても安くならないねぇ。

598:ビタミン774mg
10/08/30 00:15:54
>>597

おれ、テンプレにある
NSI Phosphatidylserine Complex
URLリンク(www.vitacost.com)

を、このショップから購入しているけど、
1ヶ月分で17.77 USドル。現在の為替、1ドル85.40円で計算して1500円。
十分すぎるほど安いと思うがw



599:ビタミン774mg
10/08/30 23:09:48
ジャローのカプセルのやつ、何時になったら入荷するんだ?
も3,4ヵ月品切れなんだけど

600:ビタミン774mg
10/08/31 00:41:24 7c/R+Aos
う〜ん・・・これって本当に効くの?
ず〜っと服用してるわけだが全然効かんわw

つーか効くから品切れが多いんだよな?
効かなくて商品が売れないから品切れってことではないんだよな?

効きまくるサプリメントって本当にないよなぁ
目を良くしたくてDHAやらブルーベリーも定期的に購入してるけど
ぜぇ〜んぜん効果ないしw
まぁ何年も視力が落ちてないから現状維持って事で効果が出てんのかもしれんが
視力うp以外の効果はど〜でもい〜ですよっと・・・
はぁ・・メガネから卒業してぇよ
子供の頃は視力2.5あったんだがなw
ファミコンのやりすぎで視力0.1になっちまったw
本当に馬鹿だわ

しっかしPSって本当に効くんかいのぉ・・・
効いたらこうなるってレビューのあるサイトとか本当にあんまりないからな
まぁあまり知られて無いから仕方がないかもしれないけどな
厨2臭いサイトでこの存在を知ったんだけど若い人にしか効かないのかもな
オイドンみたいな40歳の糞親父にゃあ効かんのかもな
お前らって本当にPSの効果を体感できてるン?
つか40代のオッサンとかおるか?

601:ビタミン774mg
10/08/31 01:28:24
もう生産してないんじゃないかって気がしてる

602:ビタミン774mg
10/08/31 02:40:43
jarrowのPS愛用してたのに・・・向こうでは人気ない商品なのか

603:ビタミン774mg
10/09/01 00:15:09
jarrowのサイトでもソフトカプセルのやつしか出てこないな。


604:ビタミン774mg
10/09/01 02:18:58
豆乳とビール酵母中にホスファチジルセリンってどれくらい含まれてます?

605:ビタミン774mg
10/09/01 05:49:48
ぜんぜん

606:ビタミン774mg
10/09/02 01:48:23
星製薬のやつ飲んでる人いる?
Amazonで手軽に買えそうなので買おうかと思っているんだが……

607:ビタミン774mg
10/09/03 14:44:05
自家製醗酵を4日放置していたらウンコ臭くなったww
もちょっと早めに冷蔵庫に移さねば。

608:ビタミン774mg
10/09/03 14:48:27
>>598
安いね、これどうやって買うの?

609:ビタミン774mg
10/09/03 21:20:46
お前らって本当に効果を実感できてんの?
おしえてぇん

610:ビタミン774mg
10/09/05 22:00:17
>>600
40歳ですか・・・^^;

まだザーメンたっぷり出ますか?^^;

ちょっと興味ある。射精シーン見せて。

611:ビタミン774mg
10/09/05 23:19:11
>>600
> 効きまくるサプリメントって本当にないよなぁ
効きまくるサプリは少ないが、少しはあるよ。
例えば、関節が痛い人向けのグルコサミンとコンドロイチンの2つが
入っているサプリ。この2つが入っているサプリではないと間接には効き目が
薄い。2つ入っていることが重要。

親が加齢による関節炎で、関節が痛くて年寄りにありがちな
小股で少しずつしか歩けなかったが、
俺がネットで調べてサプリを飲ませたら劇的に痛みが起きなくなった。
今、親はさっさと歩いているよ。
先日、泣きながら感謝されたばかりだw


612:ビタミン774mg
10/09/05 23:46:56
グルコサミンとMSM入ってるの飲ませたら効いたね
グルコサミン+コンドロイチンに加え
MSMは必須と思う

613:ビタミン774mg
10/09/06 01:21:18
>>610
まぁ微妙に出るかなw
でもオナニーしてんのにチンポがちっちゃくなる事があるw
フニャチンなんや
昔はヘソまでそそり立ってたんだけど、今はヘソまで届かないですね・・・orz

>>611
俺もそろそろそういうのにお世話になるんだろうなぁ
年取りたくないなぁ
つーか人間46歳ぐらいまでが寿命で良いじゃん
26ぐらいまでに子供作れば寿命の頃には20になってるしなw
もう生きるのしんどいわ

614:ビタミン774mg
10/09/06 01:29:10
枯れすぎワロタw
こう脱サラとかして好きなことしちゃえよw

615:ビタミン774mg
10/09/06 04:06:02
へそまで届くってどんだけw
20センチは超えているんじゃね? 凄いなw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4582日前に更新/165 KB
担当:undef