福岡の高校♪その16 ..
[2ch|▼Menu]
221:名無し行進曲
11/03/01 20:58:44.62 8Ly7mDx2
折尾愛真って上手いの?

222:名無し行進曲
11/03/01 21:06:43.47 FR/GmWYf
>>221
福岡でもトップ10に入るよ。

223:名無し行進曲
11/03/01 22:22:32.59 SBDopAB1
折尾愛真
2007年 北九州金
2008年 北九州銀
2009年 北九州銀
2010年 北九州銀
今年の自由曲は昨年のクリコンで演奏したこうもりセレクションとのこと。

224:名無し行進曲
11/03/02 00:16:28.74 rRxJXeZM
北九州銀でどこがTOP10なの?

225:名無し行進曲
11/03/02 00:17:13.65 rRxJXeZM
北九州銀でどこがTOP10なの?(笑

226:名無し行進曲
11/03/02 00:42:15.46 uf7VZwSr
自演乙

227:名無し行進曲
11/03/02 18:05:49.94 0Lhu/O80
>>197
スレリンク(ojyuken板)

228:名無し行進曲
11/03/03 14:33:50.00 2EfwhpBL
公立高校頑張れ!

229:名無し行進曲
11/03/03 19:55:23.02 rMqhVIH+
県代表になった公立高校
2000年 小倉、城南、市立、北筑、宗像
2001年 嘉穂、市立(城南3出休み)
2002年 嘉穂、小倉、城南、市立、鞍手
2003年 嘉穂、城南
2004年 嘉穂、小倉、市立、鞍手
2005年 嘉穂、小倉、福岡
2006年 嘉穂、小倉、城南、市立
2007年 嘉穂、修猷館
2008年 嘉穂、小倉、城南、修猷館
2009年 小倉、市立、修猷館
2010年 嘉穂、小倉、城南、修猷館

230:名無し行進曲
11/03/04 00:04:55.09 HxDP3zX8
修猷城南が同じ学区にあるってすごいな
六学区の公立のレベルが二極化するの分かるわ

231:名無し行進曲
11/03/04 17:46:32.00 tMD6RI1B
561 :名無し行進曲:2010/12/19(日) 12:25:26 ID:VuOzag2G
周遊の学区に住んでるなら恵まれてるよ。
トップと二位は支部常連、三番手と四番手は伸び盛りで県狙えるくらいのバンド、
五番手なんて高校からいきなり全国区のオーケストラ。
違う学区もなぜか二番手までは上手な学校ばかり。少なくとも大分あたりに出せばぶっちぎりのトップ通過する学校しかない。
仮にどっか滑って西南大濠も悪い部ではないじゃん(オケやりたいなら大濠が一番悪い癖つきそうだけど)
562 :名無し行進曲:2010/12/20(月) 21:32:34 ID:52dYo0+B
URLリンク(book.geocities.jp)
URLリンク(book.geocities.jp)
スレリンク(suisou板)

232:名無し行進曲
11/03/05 01:12:53.06 m9Y4teIl
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


233:名無し行進曲
11/03/07 20:16:36.11 YRQmAqpx
福岡県立直方高等学校吹奏楽部創部50周年記念演奏会
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(bouhan.area9.jp)
創部年は城東と同じだな。>>49

234:名無し行進曲
11/03/09 18:50:45.34 41r5mfTd
ニュ−ヨ−ク・カ−ネギ−・ホ−ル日米親善記念コンサ−ト
全日本選抜吹奏楽団
福岡県立直方高校(6)
URLリンク(izumi-tv.jp)
URLリンク(www.bc9.org)

235:名無し行進曲
11/03/13 04:38:25.81 oSTOfimA
>>233
実行委員長お礼より
吹奏楽部は、昭和34年に部員わずか2名でスタートしたと聞いております。50年という気の遠くなるよう
な歳月の中で、総員500名超のOBを擁し、多くの演奏家や吹奏楽関係者を輩出して参りました。

236:名無し行進曲
11/03/14 14:35:30.99 T0pZM8XQ
公立トップは小倉、嘉穂、周遊、城南のどれなの?

237:名無し行進曲
11/03/14 20:47:50.11 yq/ag309
福岡県立戸畑高等学校吹奏楽部第14回定期演奏会
【曲目】バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲ほか
今年の自由曲かな?
URLリンク(www.wel-tobata.jp)

238:名無し行進曲
11/03/18 13:51:20.52 16m6wlJm
指導者の移動はある?

239:名無し行進曲
11/03/18 20:09:34.16 v0kYBGDd
>>217

240:名無し行進曲
11/03/19 14:37:07.51 G7Lli4Qs
飯塚高校クラリネット4重奏金賞おめでとう!!

241:名無し行進曲
11/03/21 21:07:37.42 DtspFT9I
>>233
URLリンク(bouhan.area9.jp)
URLリンク(bouhan.area9.jp)

242:名無し行進曲
11/03/22 19:27:43.19 tbminaR/
響宴2011 第14回第4学区公立高等学校吹奏楽部ジョイントコンサート
URLリンク(yurix.munakata.com)

243:名無し行進曲
11/03/23 20:05:47.54 wRFSM4VI
2011年3月30日(水)
吹奏楽部&ダンス部&インターアクト部 東日本大震災チャリティコンサートを行います。
URLリンク(www.ichiko-ed.jp)

244:名無し行進曲
11/03/26 19:48:44.25 D34jWp8i
>>52
3月13日(日)
スケジュールを更新しました。
「確定」ではありません。変更することもありますので、随時ホームページでご確認ください。
6/12 日 福岡県マーチングコンテスト 国際センター
7/16 土 17 日 福岡吹奏楽コンクール(県予選)福岡サンパレス
8/6 土 福岡県吹奏楽コンクール ソレイユホール(旧:九州厚生年金会館)
12/25 日 福岡県アンサンブルコンテスト ピーポート
URLリンク(members3.jcom.home.ne.jp)

245:名無し行進曲
11/03/27 10:34:31.54 TuzfNvUR
>>243
高すぎw

246:名無し行進曲
11/03/27 16:52:32.75 LnbG8qK/
>>245
定演で入場料1,000円とっている学校はいくらでもあるだろ。

247:名無し行進曲
11/03/28 17:25:09.84 9ZhIugXI
東日本大震災:復興支援チャリティー 30日、北九州市立高コンサート /福岡
吹奏楽部顧問の土谷眞史教諭(48)は「生徒主体だが、当日は全校あげて取り組む。吹奏楽やダンスを楽しんでいただき、協力してほしい」と話している。
URLリンク(mainichi.jp)

248:名無し行進曲
11/03/29 16:19:25.70 8Z0JwmKG
九州大会 高校 26→25
福岡県代表は8→8のまま

249:名無し行進曲
11/03/29 17:46:33.55 F+Ws+ebK
2011/3/20 平成23年度九州吹奏楽連盟事業の(推薦団体数比例配分)団体数
URLリンク(www.ajba.or.jp)

250:名無し行進曲
11/03/30 08:01:18.38 qC1yLYnh
大分削れよ。0でいいわw

251:名無し会員 ◆3O3fZIDqLY
11/03/30 14:44:35.24 cBOEvJUJ
長崎はずっと県大会聞き続けているけど、
代表枠4つもいらないw

252:名無し行進曲
11/03/30 20:19:22.98 Y9c8TAPI
そろそろ顧問の移動が発表される時期ですね…

253:名無し行進曲
11/03/30 23:23:30.95 kh7Vbr6Q
波乱あるかな

254:名無し行進曲
11/03/31 17:36:51.00 GKc07zVF
生徒がチャリティー公演 被災地支援へ100万円超す
2011年3月31日 04:35
県大会常連の吹奏楽部
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

255:nikkei225 ◆8bE/12L3rU
11/03/31 17:58:50.75 OCkPleeQ
はやく人事異動発表されないかなー

256:名無し行進曲
11/04/01 14:43:08.04 +x2UDj0D
人事は特に変化なしか。今年の夏の結果も去年と同様やな。

257:名無し行進曲
11/04/01 16:49:13.65 Il+E8wq0
誰がどこにいどうした?

258:名無し行進曲
11/04/01 20:46:04.64 0+039XJy
286 :名無し行進曲:2009/08/01(土) 20:16:26 ID:kMXhWzjb
香住はM氏がやめさせられるらしいぞ
なんでも新しくきた先生が指揮やりたいっていってるらしいが
もったいない・・・
せっかくM氏きてからのびているとおもうのに・・・。
301 :名無し行進曲:2009/08/01(土) 20:55:55 ID:vW4sqSgp
>286
氏は教員じゃないでしょ。やむをえん。
URLリンク(mimizun.com)
>>242では女性顧問が振っていたな。
松尾氏は吹コン支部落ちの責任を取らされたのだろうか。
URLリンク(www.ajba.or.jp)

259:名無し行進曲
11/04/01 22:12:02.18 +x2UDj0D
第4学区はもうだめやろ。第5学区は少し移動があったようだ。


260:名無し行進曲
11/04/02 00:48:27.53 V2NYo3/x
私立も顧問の異動はなしですか?

261:名無し行進曲
11/04/02 18:09:11.59 kcRi+e6l
>>260
私立はさすがに移動ないだろ。今年は波乱なしやな。

262:名無し行進曲
11/04/03 18:38:33.63 5D5XZ3yR
松尾慶治
URLリンク(www.musicabella.jp)

263:名無し行進曲
11/04/04 19:15:38.89 ut+3TFIE
10 日 2011課題曲講習会
開演 12:30
大人1,000円 学生500円
FITアリーナ

264:名無し行進曲
11/04/07 19:02:19.90 VRI0tIfu
お陰様で当日は、1,450名(満席)のご来場をいただきました。
また、同時に行った募金活動では、674,617円もの募金が集まりました。
URLリンク(www.ichiko-ed.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)

265:名無し行進曲
11/04/07 21:37:16.33 RYge2Vhc
城東のTってどうなった?
K養が来る噂もあるけど。

266:名無し行進曲
11/04/07 22:25:10.29 F6Qvc9Tz
【北海道】加○先生の件について【旭川】
スレリンク(suisou板)

267:名無し行進曲
11/04/08 18:10:02.85 l7ut2zRH
URLリンク(h.hatena.ne.jp)

268:名無し行進曲
11/04/09 02:12:06.90 VDLJj+ad
>>257 >>259
松井三義 筑前→糸島定時制教頭
柳本憲一 東鷹→博多青松
田代幸一 若松商業→折尾
緒方誠也 筑紫丘→香椎
宮野めぐみ 福岡講倫館→ひびき
井端豊実 東谷中学校校長→退職

269:名無し行進曲
11/04/09 12:29:28.13 sWkpIdQZ
まあ今年のコンクールも動きは無さそうだな

270:名無し行進曲
11/04/09 18:37:13.19 HSM6eeM8
>>263
今年の講師は佐川聖二氏 >>244
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

271:名無し行進曲
11/04/09 20:00:46.58 3eIvfl0B
筑前は可哀想だな。せっかくあがってきたのに。

272:名無し行進曲
11/04/10 12:22:18.60 vaAfhxRq
第5回スプコン
課題曲T 城東
課題曲U 小倉
課題曲V 大牟田
課題曲W 精華
です。

273:名無し行進曲
11/04/10 17:33:22.10 vaAfhxRq
>>265
相変わらず城東を振ってたよ。

274:名無し行進曲
11/04/10 19:02:29.18 QRbRSBJk
加養氏の課題曲講習会で精華がやってた曲名キボンヌ。
グレゴリア聖歌が基になってるとかいうやつ。

275:名無し行進曲
11/04/10 19:11:13.53 wvXIf4dP
いにしえの時から

276:名無し行進曲
11/04/10 21:57:47.39 QRbRSBJk
ありがとう
この曲かっこいい


277:名無し行進曲
11/04/11 10:49:57.53 Tu7z0Y1t
各学校のレベルはどう?

278:名無し行進曲
11/04/11 13:16:38.96 skNs8aAz
>>277
城東がダントツでうまい。

279:名無し行進曲
11/04/11 17:21:17.67 hgcTl6TR
>>274-276
URLリンク(members3.jcom.home.ne.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

280:名無し行進曲
11/04/11 20:04:48.23 hO2gpo06
2011年4月6日(水)
北九州市役所を訪れ、チャリティーコンサートの収益金、
および募金活動によって集まった金額を北橋健治市長に寄託しました。
寄付総額 \2,525,705-
義援金贈呈式の模様はこちらです。
URLリンク(www.ichiko-ed.jp)

281:名無し行進曲
11/04/11 20:34:41.46 6bWNZu3o
収益金???
入場料の全額を被災者への義援金にあてるといってたと思うけど、
経費を差し引いて寄付したわけね。
なんか騙された気分だな。


282:名無し行進曲
11/04/11 22:14:37.69 eEY+jAWp
課題曲講習会行ったんだが、大牟田の音の小ささに驚いた。昔からストレートに
音が飛ぶ感じではなかったが、これまで以上に何も届かなかった。
去年が県落ちだったから、今年のリベンジを楽しみにしていたが、どうなってるんだ?
もっと聴いている側がワクワクできるような音楽作りをやってほしい。

283:名無し行進曲
11/04/11 22:25:22.29 0fio9NGG
そろそろ修猷城南嘉穂あたりには全国いってほしい

284:名無し行進曲
11/04/12 19:55:20.49 NJzCPGeo
URLリンク(twitter.com)

285:名無し行進曲
11/04/12 22:32:31.59 J1eyckrY
精華パートごとにバラバラに聴こえた(*′皿`艸)

286:名無し行進曲
11/04/13 10:18:41.03 M5BDeVl5
つまり大牟田は終わったのさ

287:名無し行進曲
11/04/13 18:08:34.69 Emitl7p8
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

288:名無し行進曲
11/04/13 21:44:13.04 CsSb2ALL
福岡でレベルがあがってるバントとかある?だいたい現状維持か下がってるとこしかないよな。顧問の移動がないのにレベルが下がってきたところは辛いだろうな。


289:名無し行進曲
11/04/13 23:10:30.30 9oJcSOLO
生徒が上手い学校に流れて二極化してんじゃね
五・六学区の学校なんかは小粒なりに頑張ってる印象、県上がれるバンドは少ないだろうけど。

290:名無し行進曲
11/04/13 23:45:51.92 cOCqowKu
>>231

291:名無し行進曲
11/04/14 15:53:16.64 PNr5ce8L
>>283

残念だけど嘉穂はもうないね。
八木澤ジンクス発動してしまったから。

292:名無し行進曲
11/04/14 16:08:25.49 lpR2TAqb
>>291そのジンクスってなに??


293:名無し行進曲
11/04/14 16:15:20.18 zqP13Fyv
URLリンク(www.sounds-eightree.com)
URLリンク(www.sounds-eightree.com)
URLリンク(www.sounds-eightree.com)
URLリンク(yellow.ap.teacup.com)
URLリンク(yellow.ap.teacup.com)
URLリンク(yellow.ap.teacup.com)

294:名無し行進曲
11/04/15 18:20:16.71 V2DeDL5B
福岡7/17(日)18(祝・月)福岡サンパレス
北九州7/30(土)北九州ソレイユホール
筑豊7/30(土)イイヅカコスモスコモン
県8/8(月)北九州ソレイユホール
北九州と筑豊が2年ぶりに同日開催
県の月曜日開催は3年ぶりで中学が先にあるのは7年ぶり
URLリンク(www.iizuka.ed.jp)
URLリンク(www.ajba.or.jp)

295:名無し行進曲
11/04/16 19:20:49.19 gd6n1kA7
>>268
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

296:名無し行進曲
11/04/17 10:53:44.44 RQmr68Qf
理事長 井端豊実 九州国際大学
URLリンク(www.kita9-ba.jp)

297:か
11/04/17 22:31:45.55 nJll+Wds
朝倉高校はどう?

298:名無し行進曲
11/04/18 04:10:28.15 nmtrn6dJ
朝倉
2008年 福岡銀
2009年 福岡銀
2010年 福岡金

299:名無し行進曲
11/04/18 18:28:22.80 4Z1MIioj
2010年の支部金賞はあてにならない。カラ金のとこは今年は銀賞になるよ。


300:名無し行進曲
11/04/20 22:59:46.87 e1NTF6sE
300get

301:名無し行進曲
11/04/20 23:50:24.75 orZlPdJp
2010年の支部カラ金賞
福岡→九産大九産、福岡中央、香住丘、
武蔵台、宗像、香椎、泰星、筑紫丘、朝倉
北九州→北筑
筑豊→田川、直方

302:名無し行進曲
11/04/21 18:43:34.72 OE7+G16j
URLリンク(ameblo.jp)

303:名無し行進曲
11/04/21 18:56:32.08 n2oFq5q+
>>299
せっかくやる気をつけた新興校のやる気をそぐ伝統関係者乙

304:名無し行進曲
11/04/22 18:49:13.29 MR7GC5KO
今年の若葉高校(旧九州女子)はどう?

305:名無し行進曲
11/04/22 19:48:00.76 /808fc3x
ブラス・フェスティバルin平尾台
当日、平尾台でプログラムの配布および販売は行いません。
URLリンク(www.kita9-ba.jp)
URLリンク(www.kita9-ba.jp)
URLリンク(www.hiraodai.jp)

306:名無し行進曲
11/04/22 20:54:03.36 Ct6x6sY3
課題曲は何番が多いかな?

307:名無し行進曲
11/04/23 00:17:08.30 X3haeKmr
南風に一票

308:名無し行進曲
11/04/23 19:09:47.50 tDh26D2e
>>258 >>262
香住丘高等学校吹奏楽部第20回定期演奏会
5月4日(水・祝)14:00開演(13:30開場)
リーパスプラザ(古賀市中央公民館)
入場無料
[指揮]尾辻亜季
URLリンク(www.cremona-gakki.com)

309:名無し行進曲
11/04/24 19:54:45.05 yhe0jDLq
今年の精華女子は?
まぁ課題曲は、マーチだろうけど。


310:名無し行進曲
11/04/24 20:33:08.66 d4gYe7pO
>>285

311:名無し行進曲
11/04/28 21:26:53.16 Sdlpdo7r
URLリンク(kasumigaoka.fku.ed.jp)

312:名無し行進曲
11/04/28 21:38:58.54 m0cyT2J4
筑紫丘は誰がふるのかな?

313:名無し行進曲
11/04/29 21:00:37.51 hRvP/0gU
16年間、筑高を導いて下さった先生に心から感謝しています。
URLリンク(www.chikusuikai.net)
URLリンク(www.geocities.jp)

314:名無し行進曲
11/04/29 21:12:12.28 hRvP/0gU
2011/4/29 ブラス・フェスティバルin平尾台雨天予報のため条件付きで実施します。
URLリンク(www.kita9-ba.jp)

315:名無し行進曲
11/04/30 21:13:00.84 RJa6jWQk
第20回三校合同演奏会
URLリンク(jyoto.fit.jp) >>49
URLリンク(www.acros.or.jp)

316:名無し行進曲
11/04/30 21:16:48.24 RJa6jWQk
課題曲
三校合同→吹コン
城東
2007年 U→V
2008年 U→3出休み
2009年 T→W
2010年 T→W
第一
2007年 T→V
2008年 T→W
2009年 V→X
2010年 W→W
中村
2007年 V→W
2008年 V→U
2009年 U→W
2010年 V→W

317:名無し行進曲
11/04/30 21:17:10.70 P9FU7f6j
>>315
声楽曲祭りじゃねーか。

スレ違いだが、ドンタクは無事か?

318:名無し行進曲
11/05/01 20:11:14.04 COHhKG4k
福岡市民の祭り 博多どんたく港まつり
URLリンク(www.fukunet.or.jp)

319:名無し会員 ◆3O3fZIDqLY
11/05/01 23:39:04.55 ENP/F5zF
>>315
レクイエムは福田洋介版でありますように・・・
大阪桐蔭みたいな演奏がききたいんじゃー

320:名無し行進曲
11/05/02 11:02:33.82 8SrgXRz7
T 嘉穂
U 
V 筑紫台 城南
W 精華 修猷 城東 市立
X 大牟田 第一 小倉

こんな感じか

321:名無し行進曲
11/05/02 12:10:37.78 sxM+FPTS
精華と城東はTを選びそうな気がする。
筑紫台、城南、大牟田は例年マーチの方を選んでるよね。

322:名無し会員 ◆3O3fZIDqLY
11/05/02 20:00:21.63 oDLW9xEv
精華は、4月にブリックホール(九州大会会場)で
Tとヴァンデルローストの「いにしえの時から」を演奏している。
「いにしえの時から」が自由曲候補とは限らないし、Tになるか解らんが
この組み合わせで大会に出ることを期待している。


323:名無し行進曲
11/05/03 00:53:29.40 MxUVkoAo
精華はブラステでも「いにしえの時から」を演奏していたな。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(www.f-sunpalace.com)

324:名無し行進曲
11/05/03 07:54:53.20 A1/0FUkg
今年の支部から県大会に行く数は8団体でOK?

325:名無し行進曲
11/05/03 16:30:22.90 K65RV3R+
後輩の首絞め気絶させる=携帯で動画撮影、柔道名門高―福岡
(時事通信 5月3日(火)14時29分配信)

福岡県久留米市立南筑高校(重富義光校長)で3月、柔道部員が部室などで
後輩部員の首を絞めて何度も気絶させ、別の部員が携帯電話で動画を撮影
していたことが3日、同市教育委員会への取材で分かった。
同校は首を絞めた部員を3週間の停学、柔道部を1カ月間の対外試合禁止など
とした。南筑高柔道部は全国制覇の経験もある名門。
市教委によると、3月23日の練習後、当時2年生の男子部員が1年男子部員の
首をタオルで絞め気絶させた。翌日の練習後も首を絞めて気絶させ、倒れて
いる1年部員の腹を踏んで起こし、バーベルのベンチプレスを強要。
続けられないとストップウオッチで頭をたたき、再び首を絞め気絶させた。
その間、別の部員が「落とせ」などとあおったり、携帯電話で撮影したりした。
1年部員に大きなけがはなく登校しているが、足の痛みなどを訴え練習には出
ていない。2年部員は暴行の理由について、練習態度への不満を挙げたが反省
しているという。動画は消去され、外部への流出はなかった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

326:名無し行進曲
11/05/03 18:50:11.39 cZbeRawp
今年は少し戸畑も気になる
去年久々県出場してたし

327:名無し行進曲
11/05/03 18:53:17.36 QwSnDg2D
URLリンク(www.jiji.com)

328:名無し行進曲
11/05/03 20:21:32.70 LkJb0fRc
>>325

被害受けた一年生生きてて良かったね。

死んでたら、何千万って慰謝料払うために退学して、家(持ち家なら)売却して一家離散が定番だからな。

まあ、鳩山さんちみたいに一ヶ月の小遣いがうん千万ならそうはならないが。

329:名無し行進曲
11/05/03 22:07:42.45 MxUVkoAo
戸畑
2005年 北九州金
2006年 県銀
2007年 県銀
2008年 北九州銀
2009年 北九州銀
2010年 県銀

330:名無し行進曲
11/05/04 09:13:01.86 nsFQtImj
>>308
URLリンク(kasumigaoka.fku.ed.jp)

331:名無し行進曲
11/05/04 17:14:38.78 nsFQtImj
香住丘定演より
W/ニューヨークの週末
かな。

332:名無し行進曲
11/05/04 18:39:37.58 /44YjYlX
公立はほとんどWだな。


333:名無し行進曲
11/05/04 20:11:11.02 TTiN4c/q
最近公立のレベルも上がってきてるね

334:名無し行進曲
11/05/04 20:25:33.51 /44YjYlX
>>333
そうでもないだろ。顧問の移動で伸び悩んでるとこばっかじゃん。

335:名無し行進曲
11/05/05 08:18:47.44 xcudvgQ6
今年は公立どこがあがるかな

336:名無し行進曲
11/05/05 11:44:43.20 KT2MQfCZ
修猷館、城南、嘉穂は県大会ならよっぽどの事が無い限り上がるだろ。
去年の結果を見て期待出来るのは春日、筑紫ヶ丘、福岡中央、筑前か?
福岡支部以外の勢力図はよくワカンネ。

337:名無し行進曲
11/05/05 12:50:11.73 bL+9UF4t
そのよっぽどの事があったのが一昨年の城南だけどな。

338:名無し行進曲
11/05/05 19:10:35.66 J253wsUC
>>319
URLリンク(www.youtube.com)

339:名無し行進曲
11/05/05 19:32:43.09 MUmKZI6M
逆に私立で駄目になってるとこは?
大牟田とかか?

340:名無し行進曲
11/05/05 19:37:57.89 eX0f9nO1
もしも大牟田がヤバいとしても、そこら辺の公立には負けないだろ。


341:名無し行進曲
11/05/05 19:42:58.09 bL+9UF4t
>>282 >>286

342:名無し行進曲
11/05/05 20:08:53.04 eX0f9nO1
まぁ福岡支部は混戦だな。精華、城東、第一、ちくし台、周遊、城南、大牟田、中村。ここは鉄板じゃないか??これで枠は一杯か?


343:名無し行進曲
11/05/05 20:58:39.41 bL+9UF4t

波乱がなければその組み合わせで決まりだろうけど、一昨年の城南が落ちて武蔵台が代表という例もあるからなあ。

344:名無し行進曲
11/05/05 21:33:32.44 Tc3NCige
昨年の県大会、春日大牟田中村が同点

345:名無し行進曲
11/05/06 01:03:20.79 kwtDbZkj
>>337
そうだったなwだから急成長にびびったわ

>>344
去年の中村は酷かったぞ
このままなら今年落ちても不思議じゃないレベル

346:名無し行進曲
11/05/06 03:49:31.26 +mUHyFkV
今年の中村は三校合同での演奏を聴いてから判断することにしましょう。>>315

347:名無し行進曲
11/05/06 18:28:56.15 /9c6u5L3
>>322
URLリンク(ameblo.jp)
>>337
URLリンク(www.ajba.or.jp)

348:名無し行進曲
11/05/06 23:09:21.72 gpnuUgKM
>>344
春日も成長しましたね。今年は私立が占領するかな…公立にも頑張って欲しい。

349:名無し会員 ◆3O3fZIDqLY
11/05/07 18:24:10.98 2T1IoV9e
三校合同終了。春の定演シーズンは一段落かな。

350:名無し行進曲
11/05/07 20:30:53.29 8C+z6z04
福岡市立福岡女子高等学校吹奏楽部第11回定期演奏会
URLリンク(www.city.fukuoka.lg.jp)

351:名無し行進曲
11/05/08 12:11:45.44 Msex3s7I
三校合同どうでしたか?

352:名無し会員 ◆3O3fZIDqLY
11/05/08 13:07:51.77 HPMTVh8V
三校合同
 T中村学園女子
 マーチ「ライブリーアヴェニュー」 堀田庸元
 マノン・レスコー         ジャコモ・プッチーニ(arr.宍倉晃)
 Mr.インクレディブル        ミッチェル・ジアッキーノ(arr.星出尚志)

U福工大付城東
 シャコンヌS            新実徳英
 カヴァレリア・ルスティカーナ   ピエトロ・マスカーニ(arr.宍倉晃)
 マレーン姫の金の首飾り      樽屋雅徳
 コパカバーナ           バリー・マニロウ(arr.岩井直博)

V福岡第一
 天国の島             佐藤博昭
 カルミナ・ブラーナ        カール・オルフ(arr.ジョン・クランス)

W合同ステージ
 南風のマーチ           渡口公康
 ゴッドファーザー 愛のテーマ   ニーノ・ロータ(arr.マルセル・ピータース?)
 交響詩「前奏曲」         フランツ・リスト(arr.マーク・ハインズレー)
 翼をください           村井 邦彦(arr.宮川 彬良)
 ラデツキー行進曲         ヨハン・シュトラウス1世

感想は気が向いたら書きますw

353:名無し行進曲
11/05/08 15:56:57.04 gKq/Pwmz
福女
本日の定演で今年の課題曲TとUを演奏。
今年からコンクールに出る模様。

354:名無し会員 ◆3O3fZIDqLY
11/05/08 20:18:50.03 HPMTVh8V
>>351
三校合同感想。
@なかむーら
 音圧で攻めるバンドになってしまった。フォルテも相当耳に痛い。
 課題曲はともかく、マノン・レスコーはあまり考えられた演奏ではなかった。
 「アタックはティンパニで残響はチューバ」といったように、編曲時のオーケストレイションや
 音響効果をもっと尊重して欲しい。インクレディブルは良かった。
 とにかく何もかもがいっぱいいっぱいの印象。
 ただ、「自分たちが苦手な表現にも挑戦する」という姿勢は良いのではないだろうか。

Aじょうとう
 三番は最も城東に合った曲だということを再認識した。が、
 ロングトーンがすべての楽器において美しいかというとそうでも無い。
 カヴァレリア・ルスティカーナは歌い回しが歌劇を意識した作りで良かった。
 元ネタを聞いた俺としてはそんなにクドイ感じでは無かったと思う。
 樽屋作品はもういいです^p^ 

355:名無し会員 ◆3O3fZIDqLY
11/05/08 20:22:38.81 HPMTVh8V
Bだいいち
 トランペットを3人にして整理した印象のある課題曲だった。
 カルミナ・ブラーナは12篇を演奏したため、演奏時間が20分を超えた。
 その割には平板な表現が多く、「In trutina」のコルネットソロを回避(?)したのも印象を悪くした。
 ラスト・コードを低音金管の残響を残して終わらせる、といった事はこの曲ではあまりやらない方が良いかも。
 腕まくりの打楽器と、音圧はあっても元気の無い高音金管群の悪いコントラストばかりが印象に残ってしまった。
 「我は修道院長」のユーフォニウムソロは秀逸。

ごうどう
 相変わらず、高い技術力を維持している。
 ただ、コード進行に関しては割と機械的で、そういったパートにも感動させる何かが欲しい。

>>353 まことに乙であります。

356:名無し行進曲
11/05/09 10:01:49.22 hU0FfZxG
城南/周遊は?

357:名無し行進曲
11/05/09 18:41:49.47 UO5FNqg5
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

358:名無し行進曲
11/05/10 17:38:28.68 iK9ooYlf
2011/5/8 ブラス・フェスティバルin平尾台当日の様子を掲載しました。
URLリンク(www.kita9-ba.jp)

359:名無し行進曲
11/05/11 18:09:04.83 6Yd1cOpN
>>344
金賞・代表
99 城東  
89 第一、筑紫台、城南
88 嘉穂
85 小倉       
84 飯塚、修猷館

360:名無し行進曲
11/05/11 18:11:16.85 6Yd1cOpN
銀賞
81 市立        
80 春日、大牟田、中村 
79 戸畑        
76 八幡        
74 小倉東       
73 鞍手        
68 筑前
でOK?

361:名無し行進曲
11/05/11 21:14:37.24 endl2wR6
>>360
OK


362:名無し行進曲
11/05/12 00:46:06.74 CmINz+Ha
なんで生徒も知らない点数を知ってるんだ?と、現役がマジレス

363:名無し行進曲
11/05/12 15:57:54.73 OkILoDHD
九州大会
金賞
122 城東
119 第一
116 修猷館
114 城南
113 小倉
112 嘉穂
110 飯塚
銀賞
107 筑紫台

364:名無し行進曲
11/05/14 21:37:23.69 DVFu1Msm
今年も去年と同じメンツで決まりだろう。


365:名無し行進曲
11/05/14 22:57:55.67 1WMgxNXJ
>>256 >>261 >>269

366:名無し行進曲
11/05/16 18:33:12.23 DHxpyXe8
福岡県立須恵高等学校吹奏楽部第13回定期演奏会
URLリンク(sea.ap.teacup.com)

367:わははは
11/05/18 21:22:24.56 4TC9H5uP
今度全国大会がてれびであるよぉぉぉおぉぉぉっぉぉぉぉ

368:名無し行進曲
11/05/19 18:39:31.14 Yv6J+XPC
BS朝日の「吹奏楽の甲子園」特番、3回目の放映
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.bs-asahi.co.jp)
昨年は代表を一校も出せなかったからなあ。

369:名無し行進曲
11/05/20 00:12:46.56 NwR0TCay
城東・精華の課自は?

370:名無し行進曲
11/05/20 05:21:55.40 q6VqTHlL
現在2chで話題になっている
芸能人の死亡記事を女子中学生に持たせ、
ピースサインさせた写真を撮りブログに掲載した男IZUMI。

この男には他にも様々な憶測があるのだが(法に触れている可能性も指摘されている)
福岡で活動しているという書き込みもあり、
多くの子を持つ母親から心配の声が上がっている。
本スレ
スレリンク(ms板)l50

371:名無し行進曲
11/05/20 13:46:14.78 ONLkGHDC
URLリンク(takashi-izumi.sblo.jp)

372:名無し行進曲
11/05/21 21:00:41.52 /EsHhx0+
>>369
325 :名無し行進曲:2011/03/03(木) 22:57:17.18 ID:uIsn5HEA
精華の今年の自由曲はV.ローストのいにしえの時から、だよ

373:名無し行進曲
11/05/21 21:07:01.28 /EsHhx0+
>>274-276 >>323 >>347

374:名無し行進曲
11/05/22 18:08:46.77 kY3P1jZ/
須恵定演より
T/ハムレット
とのこと。

375:パソコンマスター
11/05/23 20:48:51.90 kFvB1VhC
マーチングどこが勝ち抜きますかね?

376:名無し行進曲
11/05/23 20:54:28.29 jEdcXs1/
>>375
波乱がなければ精華、大牟田、九産大九産、北筑、市立、飯塚でしょうね。

377:名無し行進曲
11/05/23 22:44:37.82 Yt2LDa5I
筑豊吹奏楽祭の入場料、前売2,000円、当日2,400円って、
いくらなんでも高すぎでしょ。
お客さんに来てほしくないのかね。
URLリンク(www.cosmoscommon.net)

378:名無し行進曲
11/05/24 00:09:53.04 PjcTHebZ
筑豊とか安くても行かないw

379:名無し行進曲
11/05/24 17:57:50.89 MxHZRvAy
URLリンク(kasumigaoka.fku.ed.jp)
URLリンク(sea.ap.teacup.com)

380:名無し行進曲
11/05/24 19:43:18.64 2JlQecgd

城東はサロメ?!

381:名無し行進曲
11/05/25 01:32:29.71 urkkEZSa
カヴァレリアで「物足りない」から サロメやろうとしてんだってwww

出たよ奴の「いじり癖」が。今年もいけないね。
どんな船酔いサロメが聞けるか、違う意味で楽しみだわwwwww

382:名無し行進曲
11/05/25 08:13:16.98 EqOC87ss
城東はまだ決まってないらしいよ。安城とのサマコンの中の曲じゃね?ダフニス説もあるから

383:名無し行進曲
11/05/25 20:06:26.66 6UrBSoFW
ダフニスだったら「核爆発と全員の殺し合い」が聴けるなwwww

384:名無し行進曲
11/05/25 23:29:15.04 cMhiKIm5
福岡はダフニス少ないよね
近年あったっけ?

385:名無し行進曲
11/05/25 23:39:24.94 iMwEtGt6
確かにダフニス少ないよな。昔直方がやってたかな?
第一あたりが演奏すれば上手そうな気がする・・・

386:名無し行進曲
11/05/26 05:48:00.13 5EVuLK+w
第一、今年ダフニスでっせ!

387:名無し行進曲
11/05/26 18:02:36.76 CJZCBJRT
マジ?それは是非聴きたい!
まあでもこの時期だから変更もあるんだろうな・・・


388:名無し行進曲
11/05/26 18:48:25.46 8YKu77PU
ダフニスとクロエ
1991年 小倉(県銀)
1992年 精華(全国銀)
1998年 城南(全国銀)
2000年 直方(県銀)
2008年 東筑(北九州銀)
468 :名無し行進曲:2008/12/09(火) 08:46:18 ID:XTZYe9T5
嘉穂のF氏も鞍手時代に実演済み。
URLリンク(mimizun.com)

389:名無し行進曲
11/05/26 18:57:31.23 1jOn4viT
今年の第一はピンと来なかったな。まぁ3校合同ではだけど。トランペットがちょっと。個人的な感想ですが

390:名無し行進曲
11/05/27 09:03:32.20 BowZ3ge0
周遊もダフニスか?

391:名無し行進曲
11/05/27 15:35:37.26 4Oco4evu
戸畑もダフクロだとか

392:名無し行進曲
11/05/27 16:08:54.81 k9XxY2mY
>>237

393:名無し行進曲
11/05/28 00:28:16.44 q63bzTRl
ダフニスというかラヴェル全般が少ない

394:名無し行進曲
11/05/28 20:15:01.99 QHqGLPK+
ラヴェル
スペイン狂詩曲
1998年 精華(全国銀)
2001年 小倉(県銀)
2004年 第一(九州金)
ラ・ヴァルス
2004年 市立(九州銀)

395:名無し舞曲
11/05/29 15:17:12.19 5GhR90wl
すいさいでの各学校の演奏気になるね〜

396:名無し行進曲
11/05/30 17:59:57.84 wj7cPvl7
第51回吹奏楽祭
URLリンク(www.kita9-ba.jp)
URLリンク(www.soleil-hall.jp)
第50回吹奏楽祭
URLリンク(www.ajba.or.jp)
URLリンク(www.f-sunpalace.com)
第53回筑豊吹奏楽祭
料金 一般1,000円(当日1,200円)学生800円(当日1,000円)>>377

397:名無し行進曲
11/05/31 18:11:44.24 yqhictBp
>>354-355
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

398:名無し行進曲
11/06/01 20:00:14.97 OD8Naa9X
第50回吹奏楽祭 出演順及び進行表 2011/5/27
9:15開演
URLリンク(www.f-sunpalace.com)

399:名無し行進曲
11/06/04 20:30:37.21 qYI6FoKr
第25回マーチングコンテスト進行表 2011/6/4
1九産大九産 2北筑 3誠修 4大牟田 5精華
休憩
6近畿 7鞍手 8市立 9飯塚
代表枠6 >>249
URLリンク(www.ajba.or.jp)
URLリンク(www.marinemesse.or.jp)

400:名無し行進曲
11/06/05 13:23:17.45 ZXXwyv0U
北九州吹奏楽祭行った人
感想よろしく!

401:名無し行進曲
11/06/05 17:00:12.21 Af5/PyDF
>>400
プログラム表紙より
この催し物は、入場料収入の全額を東日本大震災の被災者に寄附する
コンサートであるため、日本音楽著作権協会(JASRAC)より、著作
物の利用について無償で許諾を受けています。

402:名無し行進曲
11/06/06 02:30:51.52 /CWaz31T
北九州の吹奏楽祭プログラムアップしてくれ

403:名無し行進曲
11/06/06 09:05:11.26 YAWpF2Oh
>>402
そのまま自由曲と思われる団体
八幡南 マノンレスコー
八幡 祈りの鐘
小倉東 エクストリームメイクオーヴァー
折尾愛真 こうもりセレクション
小倉西 三つのジャポニスム
東筑 ニューヨークの週末
九国 林紀人版青銅の騎士
小倉商業 プリマヴェーラ
市立 バッハの名による幻想曲とフーガ
自由ヶ丘 走れメロス
小倉 ディオニソスの祭り
門司学園 モンタニャールの詩

404:名無し行進曲
11/06/06 22:52:02.88 ZBI79EAf
支部で有力そうなのはどこ?

405:名無し行進曲
11/06/07 20:04:43.23 Tzn7iijt
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

406:パーマン
11/06/08 12:52:45.10 4INhG48l
八幡中央に決まってるだろ。

407:名無し行進曲
11/06/08 12:58:25.94 PikLY3e1
>>406
関係者?
今までのコンクールの結果から
それはないだろう!!


408:名無し行進曲
11/06/08 13:15:52.97 lJh47Mug
>>193 >>199

409:名無し行進曲
11/06/09 20:38:18.37 v/VFPJnA
301 :名無し行進曲2:2011/06/06(月) 16:52:09.19 ID:zjzmZF/y
今の段階で
今年の北九州の高校の支部大会は
どこが抜けそうですか??
303 :名無し行進曲:2011/06/06(月) 17:50:44.53 ID:jrndK+90
昨日の感じだと
高校は小倉 市立 戸畑 くらいかな

410:名無し行進曲
11/06/10 10:06:39.53 /JLrfFO4
第一が一昨年くらいレスピーギしたとき、覚醒したと思ったんだが…今年はどうやら危ないみたいだな。去年もいいところまできてたのに。

411:名無し行進曲
11/06/10 19:49:40.88 U5ZVIHmX
>>410
選曲次第だろうね。去年はかなり惜しい感じだった。
ここの音は好きなんだけどな・・・

412:名無し行進曲
11/06/10 20:03:20.47 FSp08Bhy
>>410
一昨年
地の精のバラード(レスピーギ (木村吉宏))
URLリンク(www.musicabella.jp)

413:名無し行進曲
11/06/10 21:29:44.34 ecJmsqZg
春日・周遊に注目城南も一応

414:名無し行進曲
11/06/11 18:07:15.82 0TAKSHse
今年は飯塚が全国まで行くような気がする。

415:名無し行進曲
11/06/11 19:40:52.70 WrwKdXxa
アンコンで全国金とったからって水槽で全国いけるとは限らない

416:名無し行進曲
11/06/11 19:46:45.55 7IeeB/zJ
白百合も10年かかったしね。アンコン全国金賞二位から。

417:名無し行進曲
11/06/11 21:03:45.60 KaXuAFuu
今日の吹奏楽祭どうでした?


418:名無し行進曲
11/06/12 08:36:08.47 mqtHi9ex
吹奏楽祭の感想ないのか?

419:名無し行進曲
11/06/12 14:48:12.85 DHWJko4N
マーコン審査員
井手茂貴(宮崎学園短期大学教授)
篠原修(くらしき作陽大学講師)
田中久仁明(日本マーチングバンド・バトントワリング協会副理事長)
永井正人(元京都府吹奏楽連盟常任理事)
松本壮史(おかやま山陽高等学校教諭)
です。

420:名無し行進曲
11/06/12 15:31:58.48 DHWJko4N
前半終了。
精華>九産>北筑>大牟田>誠修
かな。

421:名無し行進曲
11/06/12 16:04:35.16 DHWJko4N
後半終了。
市立>飯塚>鞍手>近畿
かな。

422:名無し行進曲
11/06/12 16:25:15.60 DHWJko4N
小学校終了。
舞松原>東光
かな。

423:名無し行進曲
11/06/12 16:35:22.25 DHWJko4N
予想
九産 金・代表
北筑 金・代表
誠修 銀
大牟田 金・代表
精華 金・代表
近畿 銀
鞍手 金
市立 金・代表
飯塚 金・代表

舞松原 金・代表
東光 銀

424:名無し行進曲
11/06/12 17:21:35.32 Ff82o62X
結果求む

425:名無し行進曲
11/06/12 17:31:32.30 MpiVRHDt
精華Wメジャー本当?


426:名無し行進曲
11/06/12 17:33:58.89 DHWJko4N
九産 金・代表
北筑 金・代表
誠修 銀
大牟田 金・代表
精華 金・代表
近畿 銅
鞍手 銀
市立 金・代表
飯塚 金・代表

舞松原 金・代表
東光 銀
です。

427:名無し行進曲
11/06/12 18:02:20.44 XRNOtRfn
順位わかる?

428:名無し行進曲
11/06/12 18:07:17.76 B2eiqEt6
>>425
マジです

429:名無し行進曲
11/06/12 19:11:29.78 HB2S2NrI
吹奏楽祭の感想は??聴きにいけなかったので誰かお願いします。

430:名無し行進曲
11/06/12 19:55:15.74 9dEtYPmI
175 :名無し行進曲:2011/06/12(日) 19:50:19.25 ID:pj+8Sub6
アマチュアの音源ですが、1997年頃の吹奏楽コンクール福岡県大会、福岡支部予選の映像や音源を探しています。
特に1997年の福岡支部予選大牟田高や県大会近畿大学附属女子高を探しています。
当時の業者は倒産していたり存在していないそうで、もしどなたかお持ちの方がいらっしゃるようでしたらメールをよろしくお願いします。
お礼はさせていただきます。
スレリンク(suisou板)

431:名無し行進曲
11/06/12 20:35:56.76 cjQKY49T
1 精華
2 九産
3 北築
4 大牟田 北九州
6 飯塚

432:名無し行進曲
11/06/12 20:41:44.87 XRNOtRfn
順位有難う

433:名無し行進曲
11/06/12 22:11:25.27 N61RJtv6
>>429
今日の吹奏楽祭の目玉はマジンガーZでした

434:名無し行進曲
11/06/12 23:18:27.05 t2hW2NZF
今日のマーコン、人数が多かったのを差し引いても精華は別格だったな・・・。

435:名無し行進曲
11/06/13 00:54:08.69 lks2iR4X
吹奏楽祭の感想求む

436:名無し行進曲
11/06/13 01:15:16.88 z3gfINNp
>>433
ありがとうございます!

437:名無し行進曲
11/06/13 06:14:50.43 7Pj/j1st
大牟田が北筑にめずらしく負けてるけど、
大牟田そんなにわるかったの?
それとも北筑がよかった?

438:名無し行進曲
11/06/13 09:51:10.05 prFqazGg
>>437
大牟田なんか地味だった

439:名無し行進曲
11/06/13 10:50:55.60 HVNbCve5
>426
鞍手の予想が金になってますがどうでしたか?
あと各団体の点数知ってる人お願いします。


440:名無し行進曲
11/06/13 10:55:55.62 HVNbCve5
すいません426じゃなくて423でした

441:名無し行進曲
11/06/13 12:46:27.39 HauN5S66
>>437
両方だな。昨日は俺も北筑>大牟田と思った。
>>439-440
昨年に比べるとかなり上手くなっていたように感じました。>>423

442:名無し行進曲
11/06/13 14:32:09.80 NVHya6gc
去年の吹コンといい昨日の大会といい、
大牟田もう終わってんなw

443:名無し行進曲
11/06/13 17:33:42.85 FYml8bz3
今年の吹コン大牟田どうかな

444:名無し行進曲
11/06/13 17:41:13.83 fcgPFoKn
井潤氏の委嘱作品をやると風の噂に聞いたが。

445:名無しB
11/06/13 18:28:27.97 CgfNaCc+
各団体の感想よかったらお願いします

446:名無し行進曲
11/06/13 18:40:16.26 KfD+uDsB
>>426
飯塚 銀・代表
URLリンク(www.iizuka.ed.jp)

447:名無し行進曲
11/06/13 19:17:09.38 wHOKw7vF
あとちょっとしたら
マーコンの感想書くよ

448:名無し行進曲
11/06/13 20:40:14.68 7Pj/j1st
>>441
つまり、
大牟田は例年以下
北筑は例年以上
ということですか?


>>442-443
大牟田どうしたんですかね、、

大牟田の演技好きなんで
ちょっと心配です。

449:名無し行進曲
11/06/13 21:04:58.14 KfD+uDsB
URLリンク(twitter.com)

450:名無し行進曲
11/06/13 23:46:01.30 HauN5S66
>>448
大牟田は昨年以下
北筑は昨年以上
のように感じたけどな。

451:名無し行進曲
11/06/14 04:33:01.42 X3miGL7x
大牟田は個人技術の落ち込みを合奏力でカバーしきれなくなってきた感じ。
ソルフェージュちゃんとやろうとしてるんだけど・・・ていうか
奏法もなんかおかしいし。
ていうか、本来のあのエリアの中学生の個人技術のまんまっていうか
中学で音楽教育がまともにされてないつけがまわってきてるっていうか、そんな感じ。
いろんな場面で音が生すぎて引いた。

今年は座奏も結構歌い込む曲を選んだらしい(作曲者や曲名までは知らない)と聞いたんだけど
なんというか、J-popをカラオケで歌うみたいなノリから脱しないと当分浮き上がれないような気がする。
「定期演奏会で歌を取り入れてるから」っていっても、あんな勢いだけで歌うOBが書いたような薄い曲じゃだめだよ。
もっと、理論的に歌い方のポイントがわかるようなことしないと。

452:名無し行進曲
11/06/14 07:43:28.34 bRe3dJoZ
大牟田って中学でそれなりに吹けてた奴はそれなりに成長するけど(それでも伸び幅は短)高校からの初心者の子とか全然上手くならないんでしょ?w
中途半端なんだよねあの学校w

定期演奏会では何歌おうが勝手だがな。

453:名無し行進曲
11/06/14 08:01:08.96 4GlT4sGd
シダスの代が最期のピークだったな
あの年まではスタープレーヤーがちらほらいた。
今はもう…

454:名無し行進曲
11/06/14 11:21:48.09 tnitBDwq
初心者が経験者を抜くってケースは公立の方が多そうだな。

455:名無し行進曲
11/06/14 11:43:51.60 EKJRJVMo
大牟田、確かに演奏にはひいた。
あれじゃコンクールも厳しいでしょ。
合奏の時間が多いらしいが、合奏ばっかりやってもね。
近頃ピッチも合わなくなってるし、音は小さいし。
個人の演奏レベルが低すぎ。
音だけだったら銀賞かもって思ったくらい。
結局コンテやMMのお陰でなんとかもってるもんだろ?
去年の全国金賞はなんだったんだ?

言いたいこと言ったが大牟田好きだから頑張れよ!

456:名無し行進曲
11/06/14 13:36:27.58 NEUbQoyq
九産
悪くなかったけど今時に市販のベートーベンはないわ。少しアレンジしてたみたい
だけど。九産コールなかったけどないほうがいい。あと銀のウインドブレーカーが
個人的に好きでした。

北筑
九産よりは上だとおもっていたけど例年以上によかった。
だけど曲のせいもあると思うけど勢いだけの一本通行に感じた。
バッテリーよかった。

誠修
もっと難しい曲をしていいよ。聴いていて特に悪いとは思わなかったし、むしろ
もっと頑張ってほしい。

大牟田
う〜んあまりおもしろくなかった。あまり印象に残らなかったし、どうしたの?と
思った。今年は勝ちにくるのか知らないけど九州大会負けそうだね。

精華
九州代表おめでとう!

市立
大牟田よりは上だと思っていたけどよかった。
ダークホースの団体なので九州大会までの仕上がりに期待。

飯塚
ちょっと期待していたが期待以下。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4552日前に更新/216 KB
担当:undef