岩手の高校 パート6 ..
[2ch|▼Menu]
368:名無し行進曲
09/08/11 00:04:55 lkkyPFx/
厳しい指摘が沢山の盛岡三高ですが、ねたみや単なるいじめ的なものではなく、
頑張れという意味のものもあるのでは?と前向きに考えてみると、いろいろな
角度・視点から忠告してくれているようなモンです。

Bclは下の音は出せないのでしょうか?楽譜には基本的には上は影譜だった
と思うのですが?違ってたらゴメン。でも頑張って出してください。いろいろ
かかれてるけど、課題曲は悪くなかったと思います。解釈については人それぞ
れなので、本当に間違った解釈であれば審査員の点数は悪かったんだと思いま
すが、実際は違いますね?ただ、自由曲は頑張ったからいいというのでは岩手
では通用しても支部大会では無理です。Tp、Hnは死ぬ気で練習してくださ
い。100回でも1000回でも、県大会で出来なかった部分を徹底的にさらう必要
があります。
演奏終了後の感想は、黒北・盛三・花北・白百合が代表かなと。だから、代表に
なったからあれこれ書いているわけでは無く、真面目に頑張って欲しい。東北の壁
は高いよ!!!他の代表にも言えることです。最悪の四校銅賞もありえる状況だと
思いますよ。

>>363の 指揮者がバンドにあわせている様にしか見えず・・・逆だと思います。
実は指揮者が振れない人かもしれませんよ? 他のXをやった指揮者と明らかに
降り方が違ってた。まるで初見のような・・・そんな気がします。 

かえって吹きづらいんじゃないかなと思いました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3747日前に更新/229 KB
担当:undef