大阪の社会人楽団を語るねん★6 at SUISOU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無し行進曲
10/08/07 00:32:43 kqL0JrDH
去年まではどうだったの?

651:名無し行進曲
10/08/07 10:03:49 HOSCDO5C
去年までは謎
今年と同じかもしれないし別の方法だったかも知れない

うちの地元だと結果発表の直後にホールのロビーに全団体の点数(100点満点)書かれた紙が
張り出されるんだけど、そういうのにも地域性があるんだねぇ

652:名無し行進曲
10/08/07 10:56:51 QzwkGTos
AACCCでも銅
CCAAAでも金
だからなー。

653:名無し行進曲
10/08/09 18:39:48 cB9taH+Z
くだらん改変。府大会レベルだと5段階×2にまでする必要ないから、
せめて課題曲自由曲でそれぞれ3段階で合計点方式にすれば良いのに。

アグレッシブな予想w 未納、街金、ドキュソ、森愚痴

654:名無し行進曲
10/08/10 19:43:57 /3aWvryz
ところで、そろそろ課/自のリストが書き込まれたりしないのかなー? (チラッ チラッ

655:名無し行進曲
10/08/13 12:32:55 v0QSUpfU
1 大阪IT会計・法律専門学校合同吹奏楽部
課2 ブラックホークの舞うところ
2 なでしこウィンドオーケストラ
課4 喜歌劇「微笑みの国」セレクション
3 常磐会吹奏楽団
課3 眩い星座になるために・・・
4 守口市青少年吹奏楽団
課4 すべての答え
5 豊中市青少年吹奏楽団
課3 吹奏楽のための第三組曲「バレエの情景」 より
6 茨木市吹奏楽団
課4 交響組曲第2番「GR」より
7 豊中11中OB・OG吹奏楽団
課2 エルクレスの塔
8 近鉄百貨店吹奏楽団
課2 聖歌と踊り
9 河内長野吹奏楽団ブルーウィンズ
課4 バレエ音楽「中国の不思議な役人」より
10 コモド・ウィンド・アンサンブル
課2 オセロ
11 岸和田ウィンドアンサンブル
課2 吹奏楽のための神話 〜天の岩屋戸の物語による
12 東中OB,OG吹奏楽団
課3 イーストコーストの風景 より
 3.ニューヨーク
13 高槻市音楽団管楽部
課1 シンフォニエッタ 第1番
14 まちかね山吹奏楽団
課4 プラトンの洞窟からの脱出

656:名無し行進曲
10/08/13 12:35:29 v0QSUpfU
15 キャッスルウィンドアンサンブル
課4 序曲「ピータールー」
16 Wind Ensemble "cervo"
課3 吹奏楽のための叙情詩「ジャンヌダルク」より
17 箕面市青少年吹奏楽団
課4 ハリソンの夢
18 スパゲティ ダングヒルズ
課2 アルルの女 第2組曲 より
 間奏曲 ファランドール
19 大阪府立大学吹奏楽部OB会吹奏楽団
課4 交響詩「モンタニャールの誌」
20 堺市音楽団
課2 ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク
21 三木ウィンドフィルハーモニー
課2 楓葉の舞
22 レ・コンセール・エトワール
課4 バレエ音楽「ガイーヌ」より
23 桃山ウィンドオーケストラ
課5 交響詩「ローマの祭り」より
24 パナソニック電工吹奏楽団
課1 マードックからの最後の手紙
25 城陽青少年音楽団
課2 祝典序曲「祈りは時の流れに輝く」
26 蒲生ディストリクトバンド
課4 地底都市「カッパドキア」 ‐妖精に宿る不思議な岩
27 城南ウィンドアンサンブル
課2 朝鮮民謡の主題による変奏曲
28 ミューズ・シンフォニー・ウィンド・オーケストラ
課2 組曲「仮面舞踏会」より

657:名無し行進曲
10/08/15 03:57:43 zPCWzmyP
本番当日あげ

658:名無し行進曲
10/08/15 19:05:51 B3KOndrm
速報掲示板よりコピペ
1 大阪IT会計・法律専門学校合同吹奏楽部 銅
2 なでしこウィンドオーケストラ 銀
3 常磐会吹奏楽団 銅
4 守口市青少年吹奏楽団 金
5 豊中市青少年吹奏楽団 銀
6 茨木市吹奏楽団 金
7 豊中11中OB・OG吹奏楽団 棄権
8 近鉄百貨店吹奏楽団 棄権
9 河内長野吹奏楽団ブルーウィンズ 金・代表
10 コモド・ウィンド・アンサンブル 銀
11 岸和田ウィンドアンサンブル 銅
12 東中OB,OG吹奏楽団 銅
13 高槻市音楽団管楽部 銀
14 まちかね山吹奏楽団 金・代表
15 キャッスルウィンドアンサンブル 銀
16 Wind Ensemble "cervo" 銅
17 箕面市青少年吹奏楽団 金・代表
18 スパゲティ ダングヒルズ 銅
19 大阪府立大学吹奏楽部OB会吹奏楽団 銀
20 堺市音楽団 銀
21 三木ウィンドフィルハーモニー 金・代表
22 レ・コンセール・エトワール 金
23 桃山ウィンドオーケストラ 金
24 パナソニック電工吹奏楽団 銀
25 城陽青少年音楽団 金
26 蒲生ディストリクトバンド 銀
27 城南ウィンドアンサンブル 銅
28 ミューズ・シンフォニー・ウィンド・オーケストラ 銀

659:名無し行進曲
10/08/15 20:47:27 exTzcmPD
ん?棄権って…?

660:名無し行進曲
10/08/15 23:39:30 zPCWzmyP
感想ありますー?

661:名無し行進曲
10/08/15 23:42:18 0wb/Q3Qr
感想書いても反応ないから
書くだけ損だな

662:名無し行進曲
10/08/15 23:50:01 Ajwmh2/I
全力で反応する準備はある

663:名無し行進曲
10/08/16 00:01:48 nUwodwwP
1、2行程度でよろしくお願いしたい。

664:名無し行進曲
10/08/16 00:10:23 Hfy25VTE
今後の参考に、ぜひ感想お願いします。

665:名無し行進曲
10/08/16 00:23:00 D716jwLp
創価関西の情報をいただきたいですが。

666:名無し行進曲
10/08/16 09:30:06 V1NWTziQ
今後の参考ってなんだ?

667:名無し行進曲
10/08/16 10:01:07 lF9ySE0V
そこまでいうなら5分だけ

668:名無し行進曲
10/08/16 12:35:17 4TKJwA24
どの団体も良かったよ。

669:名無し行進曲
10/08/16 14:13:47 EvlOfpn2
河内長野〜堺市まで聴いたので、言いたいことだけ。
鷹付:課1はアンサンブルを緻密にする必要があるんだろうな。サウンドはよかった。
城:鷹付よりは音圧があっていいサウンドだった。この演奏で銀かよ、って感じ。
堺:自由曲アルト、ソプラノのソロはもっとジャージーなイントネーションが求められているんだと思う。

胴った団体の中にはもっと音楽きちんと勉強してほしいと思う団体もちらほら。(全部じゃないよ)

670:名無し行進曲
10/08/16 15:49:10 REmwyINr
某サイトにレポが載ってるよ

671:名無し行進曲
10/08/16 17:09:33 EvlOfpn2
思い出した。
某一般団体の指揮者。
腕時計していたけど、これってステージマナー的にNGだよね?
服装も疑問だったけど、まあそれはおいといて。

672:名無し行進曲
10/08/16 17:26:34 lF9ySE0V
時計はべつにいいのでは
オレは振りにくいから外すけど

673:名無し行進曲
10/08/16 18:15:54 +BHPu/+T
>>670
どこのことか分かんないけど、>>658のサイトなら、
夏休み帳みたいな感想w

674:名無し行進曲
10/08/16 23:26:08 GTaYgo5E
桃山と守口はどうだった?

675:名無し行進曲
10/08/16 23:54:15 4TKJwA24
>>674
桃山って唯一課題曲Xを演奏したとこだっけ?
良かったよ。好きな演奏だった。会場が小さいせいかちょっとうるさかったけど。
守口はちょっと思い出せない。ごめんなさい。
でもどの団体も総じて良かった。

676:名無し行進曲
10/08/17 05:44:22 mgT/JOBn
中学スレがパート5になりました。

大阪の中学 パート5
スレリンク(suisou板)l50

677:名無し行進曲
10/08/17 05:45:25 mgT/JOBn
現在の大阪スレ

大阪の中学 パート5
スレリンク(suisou板)l50
大阪の高校 パート9
スレリンク(suisou板)l50
大阪の社会人楽団を語るねん★6
スレリンク(suisou板)l50

678:633
10/08/17 07:50:34 VDcZle16
ほぼ順当だな
つまらん

城陽となでしこがちょっと頑張ったくらいか

679:名無し行進曲
10/08/17 11:22:24 qeJU1oGb
代表団体の感想をお願いします。

680:名無し行進曲
10/08/18 00:19:40 7a+2jEzQ
阪急出ないんだってな
一般じゃ全国行けないからか?
つまんねーの

毎年レポしてくれる人が>>658のサイトに行っちゃったね
続きまだかな

681:名無し行進曲
10/08/19 08:29:57 5h0e3DGv
>>匿名タン

あともう少しだ!頑張って!


>>匿名IIタン

毎年乙です!
来年もよろしく〜

682:名無し行進曲
10/08/19 11:19:16 OSc6hTiV
創価関吹の課題曲は何ですか?

683:名無し行進曲
10/08/19 15:47:26 S0G5YyL+
>>682
おーでぃなりー

684:名無し行進曲
10/08/21 10:03:22 hnOriJa+
URLリンク(www.youtube.com)

685:名無し行進曲
10/08/25 02:14:14 UDQUvt3H
sage

686:名無し行進曲
10/09/07 07:29:37 mKvVdU2x
毎年のことだけど、コンクール終わると一気に過疎るな。

687:名無し行進曲
10/09/07 18:43:22 wda/ShYc
今年はコンクールシーズンも大概過疎ってたけどね
規制とかもあるだろうけど

688:名無し行進曲
10/09/12 21:21:55 ebfZUIlZ
池田の市吹の駅前コンサート見にいきました。たしかあそこの指揮者は元市音の団長だったと思う。11月にあるらしい演奏会の宣伝を必死にしていた。

689:名無し行進曲
10/09/22 05:25:17 kKb7dFz0
どこの駅前?

690:名無し行進曲
10/09/22 20:56:48 u+KsP3VF
普通に考えれば池田じゃね?

691:名無し行進曲
10/09/25 21:29:46 QxjHEjp0
11月に新しい楽団がデビューコンサートするらしい。5回だけ演奏会やって解散だって。

692:名無し行進曲
10/09/26 12:36:37 04SJRdUh
>>691
kwsk

693:名無し行進曲
10/09/26 21:56:44 VoVBa6CV
>>692
詳しくはわかんないんですけど、
大学の部活引退した学年が集まって演奏会するみたい。
初回はくじゃくやるみたいだが・・・。
選曲はそんなに冒険してるわけじゃないみたい。

694:名無し行進曲
10/09/27 00:10:24 Cbje7MZX
つまらなそ

695:名無し行進曲
10/09/27 01:41:24 9M2SA6YL
仲間内だけでの学生生活の延長のための楽団か。


696:sage
10/09/27 11:02:13 PUG24deP
>>691 気が済んだか?w

697:名無し行進曲
10/09/27 11:31:31 YkM6xxQF
音楽を趣味にできる人、それは人生で最高の幸福を見つけられた人。
生涯に渡ってきっとあなたの良きパートナーになる事でしょう。
でも、もしあなたがの集客の問題で悩んでいるなら、そしてその為にノルマの辛さを感じているなら。。。
私はあなたの疑問や問題に、ひとつひとつ向き合って解決していきたいと思っています。
私とあなたのお付き合いが、生涯続きますよう、より楽に、より気持よく演奏できる、ちょっとしたコツを私と勉強しましょう。


698:名無し行進曲
10/10/03 06:04:32 4e/HGyD5
高校スレがパート10になりました。

大阪の高校 パート10
スレリンク(suisou板)l50

699:名無し行進曲
10/10/03 06:05:21 4e/HGyD5
現在の大阪スレ

大阪の中学 パート5
スレリンク(suisou板)l50
大阪の高校 パート10
スレリンク(suisou板)l50
大阪の社会人楽団を語るねん★6
スレリンク(suisou板)l50

700:名無し行進曲
10/10/04 12:43:15 cNJ9LRFo
演奏会の季節。

情報きぼん。(w

701:名無し行進曲
10/10/19 10:17:31 4oOZsCiR
北摂ウインドの演奏会はもう終わったんやっけ?
あと俺が知ってるんは、池田市吹奏楽団が11月21日にあるみたい。

702:名無し行進曲
10/10/21 10:18:28 wAuAazAn
そういえばそういう情報を集めた掲示板があったけど
更新止まったみたいだね

703:名無し行進曲
10/10/21 20:17:06 m7S6SzDV
はてなでそういう情報書いてた人がいたはずだけど名前忘れたな

704:名無し行進曲
10/10/24 00:54:33 PjzEnUlS
北摂のバンドって最近よく話題になるよなー
そんなに上手いのかなー(棒読み)

705:名無し行進曲
10/10/24 08:08:13 PEf1wOgW
>>704
北摂住人ですが
私の学生時代よりも全体的には
低レベル化してます


706:名無し行進曲
10/10/24 20:20:14 RQkkSq5z
関吹銀・・・

707:名無し行進曲
10/10/25 10:12:39 lp1KT4kM
北摂ウインド 10段階3
池田市吹奏楽団 10段階4

708:名無し行進曲
10/10/26 17:51:23 azwUSqbj
URLリンク(www.soka-kansui.jp)
このオナゴは誰やねん?w
… これからも『聴く人に勇気と希望を与える音楽』を目指し、青年らしく誠実に…w

709:名無し行進曲
10/11/01 20:13:57 5GBc1hvE
俺の友達が池田市吹奏楽団に所属してる。21日に定期演奏会らしいけど、行こうか迷ってる。俺の好きな呪文と踊りもするみたいやけどなー。
北摂やったら池田北高校のOB楽団がなかなかレベル高かったよ。

710:名無し行進曲
10/11/02 15:14:00 GwzgULeQ
暇だったからゲーム音楽専門の吹奏楽団ラストエリクサーウィンドオーケストラ行ってみた。ゲームはオタクと言うほどやってないけど、めちゃくちゃよかった!
レベルがどうとか鬱陶しいことは忘れて久々に純粋に音楽を楽しめました。

711:名無し行進曲
10/11/03 00:11:38 CIxxOfZv
狭山とか門真とかちっこい市に2つバンドあったりするけど
パイの奪い合いにはなってないのかな

712:名無し行進曲
10/11/03 01:06:49 228n5zxr
メンバーは市外あちこちから来るんだろ。
練習場所がそこなだけで。

713:名無し行進曲
10/11/04 20:39:48 ryWXFK7+
>>709
あんたこないだから宣伝うざいよ

714:名無し行進曲
10/11/05 15:34:37 X14NskNk
池田とかどーでもよくね

715:名無し行進曲
10/11/09 11:37:40 mMKWGLJ7
どーでもいいこともないけど>709みたいな宣伝の仕方はウザいこと極まりない

716:名無し行進曲
10/11/09 14:56:39 /JQLEA0V
>>701とかな。感想ならまだしもねぇ。

このスレで楽団をフルネームで書き込むのってそうそうないよね。
市吹だと○○市吹とか市名だけとかね。

717:名無し行進曲
10/11/11 22:59:10 l0xhzigK
>>708
指揮者の隣に中村トツヤ写ってるけど彼は学会員?

718:名無し行進曲
10/11/13 00:27:14 S7KGR3bi
ムツオの前の指揮者

719:名無し行進曲
10/11/24 00:25:11 udG0ATWL
そんなことはない

720:名無し行進曲
10/11/29 13:17:20 9URB+3te
URLリンク(www.soka-kansui.jp)
>708
オナゴ・・・オレも同じ事おもたわ。
それと、写真に写ってる蝶ネクタイしてない奴らは
コンクール乗れなかった団員なのか。

>718
ムツオの前, 佐川の後の、創価グロリアの指揮者 だろ?

721:名無し行進曲
10/12/12 14:08:41 PUR/3mao
アンコンの進行表って届いた?

722:名無し行進曲
10/12/16 18:46:12 DdICAHtp
届いた

723:名無し行進曲
10/12/19 22:27:44 OPY71T2R
阪急のHPが閉鎖されてる!何が起きたの???

724:名無し行進曲
10/12/21 19:06:54 CyrMhD5O
お店と一緒にリニューアルとか。
落ち着いたらまたコンクール出るのかな

725:名無し行進曲
10/12/26 21:08:25 fgyqUZV5
アンコンの結果はどうなりましたか?

726:名無し行進曲
10/12/27 00:07:42 pDEAEFRD
創価関西 CL4
Ensemble Blaireau CL4
以上、CL4の2団体が代表です。

727:名無し行進曲
10/12/27 08:19:06 2xa7yofe
金銀銅は全体的には金管に甘くて木管に厳しい審査だった印象
代表はクラ4がとってったけど

728:つばさビルマネージメント
11/01/02 12:25:31 7bA7eohZ
つばさビルマネージメント

 架空のマンション転売話を持ちかけ、手付金名目で8000万円をだまし取ったとして、大阪府警は詐欺などの疑いで、
株式会社つばさビルマネージメント代表取締役 美藤 貴正 容疑者(34)を逮捕した。
美藤容疑者は容疑を認めている。
 調べによると、美藤容疑者は大阪市内の不動産会社に対し、第三者が所有するマンションの架空の転売話を持ちかけ、
「(自分と)所有者との契約は終了している」と偽の不動産売買契約書を示すなどして、平成21年10月下旬ごろ、
手付金名目で8000万円を詐取した疑いが持たれている。
 美藤容疑者は契約書の印鑑や預金通帳を偽造しており、詐取した金は会社の借金の返済に充てられたという。
 美藤容疑者は容疑を認めており、「資金繰りに困っていた。」と供述。
つばさビルマネージメント
URLリンク(www.tsubasa-management.co.jp)
美藤貴正容疑者
URLリンク(www.g-front.com)
産経関西 2010年4月8日

729:名無し行進曲
11/01/21 08:10:02 ZL7RlzwW

166 :名無し行進曲:2010/10/24(日) 23:26:56 ID:+BAUz7GN
65人にされた一般なんて、大企業のバンドに歯が立たない、
ということが良く分かった全国だったな。

168 :名無し行進曲:2010/10/25(月) 22:53:45 ID:UqEWJYnj
>>166
結果出るまで分からなかったの?
そんなの聴く前から分かり切ってるじゃん。
過去ログでも散々出てるよ。

169 :名無し行進曲:2010/10/26(火) 01:26:35 ID:IsBZ811j
要するにダニを含めた一部の人は耳が悪いの一言に尽きるだろうな。
今回の結果は妥当。というか順当。
そしてそれが充分予測できたことは、このスレでも多くの人が指摘してきた通りだ。

171 :名無し行進曲:2010/11/06(土) 22:59:27 ID:VmRS+vbh
阪急は今年コンクール出なかったの?
出てれば全国行ってただろうし。
関東ならともかく関西の一般なんかが
企業に勝てるわけないしなぁ。

172 :名無し行進曲:2010/11/14(日) 19:48:44 ID:oXYBrGm6
もし阪急がコンクール出てたら、旧一般の金賞はたった2団体になってたわけか…
いったい誰がこんな制度改悪したんだ?

730:名無し行進曲
11/02/14 07:37:20 Z3V5Q61t
阪急今年は出るの?

731:名無し行進曲
11/02/14 16:36:31 eyMyek9y
どうだかなぁ。建て替えって今年終わるんだっけ?

732:名無し行進曲
11/03/15 07:26:42.43 lBqvEus4
建て替え?

733:名無し行進曲
11/03/31 21:53:58.21 hjlLHoIC
↑ はぁ?w

734:名無し行進曲
11/04/20 10:51:10.05 EV7j2uFl
今年は阪急と創価以外に何団体関西へ行けるの?

735:名無し行進曲
11/04/23 01:48:56.38 0isXFaUP
阪急はまだ無理じゃね?
大丸が新装開店やら伊勢丹オープンやらで、ますますデパート商戦に火がついたろうし。

736:名無し行進曲
11/04/30 22:09:32.38 WmoVEp5M
阪急が出ないなら、実質的に枠が1つ増えるのと同じだよね。

737:名無し行進曲
11/05/08 19:58:07.92 4OzirEZF
もう出なくなって3年目だよな

738:名無し行進曲
11/05/09 00:12:36.98 2z8Vioge
まぁ出たら府代表はもちろん、関西も代表だろうしな。

739:名無し行進曲
11/05/17 10:57:56.36 bOg/BNcz
で、出るの?

740:名無し行進曲
11/05/17 12:40:58.70 OrnU8ODr
関吹の自由曲教えて

741:名無し行進曲
11/05/21 11:53:27.80 NpD48APV
箕面ってコンクール出ないの??

742:名無し行進曲
11/05/23 13:27:03.65 LoNZFL6K
箕面どしたんや? ついに崩壊か?

743:名無し行進曲
11/05/24 08:48:52.19 tJHT2Rrr
後任の指揮者が見つからなかったからでしょ。

744:名無し行進曲
11/05/24 15:43:10.39 voQedEX6
西尾先生はどうなったの?

745:名無し行進曲
11/05/24 18:30:22.02 tJHT2Rrr
箕面市との間で色々あったみたい。

詳しくはよくわかりませんが。

746:名無し行進曲
11/05/24 19:45:41.46 sWeQNd9N
むちゃくちゃしてたんがついにバレたか。

747:名無し行進曲
11/05/24 19:53:11.94 wrbx+cQG
確か西尾氏は、箕面市・豊中市・池田市などに教職員人事権を府から移行させる
プロジェクトチームの委員になってたハズ。 特にここ2〜3年は正念場だから
市民楽団なんかで棒を振ってる場合では無いのかもね。
箕面青少年はいままで西尾氏でもってたようなもんだから、一気にさびれるかも知れんな。




748:名無し行進曲
11/05/25 14:22:12.75 ohE1vtA3
そういえば近年の勤務先は豊中市教育委員会になってたな。
「箕面青少年」なんてバンドを振り続けるのは業務上無理がある。
仕事が忙しいからって市民バンド振れないことはないはずだし。
不倫やらなんやら噂もあったようだがもともと無理があったのでは?

749:名無し行進曲
11/05/26 00:13:23.29 vlxCBhZn
おっさんばかりのバンドだったらそうでもないだろうが、
25歳以下限定のバンドと仲良くするのは立場上ムリがあるな。
「口きき」や「コネ」を使える立場やからなあ。

人事権移行の件を機に手を引いたのかも知れないね。

750:名無し行進曲
11/05/26 15:39:26.10 tyK6NUkY
手を引かされた。

751:名無し行進曲
11/05/27 22:34:02.52 I/zat4Nr
レ・コンセール・エトワールってなに?
うまいの?

752:名無し行進曲
11/05/29 01:55:25.88 Z7cdtHxe
箕面のこれからの成長はどうだか。

753:名無し行進曲
11/05/31 20:42:38.32 Jk2fAjw1
29日に吹奏楽団ス●ージの演奏会行ってきた。中々レベル高かったぞ。少し荒い部分もあったが、ppや柔らかい
部分は凄くよかった。枚方で久しぶりに良い演奏を聴いた。

754:名無し行進曲
11/06/02 01:06:13.93 2sBiM/S3
吹奏楽団ステージのネタは京都スレでやってくれ

755:名無し行進曲
11/06/11 17:32:37.65 XNvTMBYC
1.高槻市音
2.岸和田ウィンド
3.茨木市吹
4.CERVO
5.桃山ウィンド
6.ThanQ
7.三木ウィンド
8.豊中市青少年
9.常磐会
10.創価関西
11.ミューズ
12.府立大OB
13.エトワール
14.河内長野
15.まちかね山
16.蒲生ディスト
17.城陽青少年
18.なでしこ
19.守口市青少年
20.キャッスルウィンド
21.コモドウィンド
22.堺市音楽団
23.城南ウィンド

756:名無し行進曲
11/06/11 19:00:41.24 qrJB6yxz
箕面、ホンマに出てないな。 3月の定演以後HPも止まってるし。
活動自体は続いてるんだろうか?

757:名無し行進曲
11/06/15 11:41:31.93 FQ4w6mWP
数年前まで毎年発行されてたデイリー吹奏楽は廃刊になったのか?
毎年あれの予想が楽しみだったのだが。

758:名無し行進曲
11/06/15 12:13:51.99 C1ACOBUX
そういや見なくなったね


759:名無し行進曲
11/06/15 12:48:09.29 vW9IxCfi
すっかり過疎スレになっちゃったし
もう見てないのかもね
コンクールシーズンになってもこの様子じゃあ・・・

とりあえず主要団体の課自リークとかないかなー

760:名無し行進曲
11/06/15 14:10:43.58 a2LwGfuT
銀賞 1.高槻市音
銅賞 2.岸和田ウィンド
代表 3.茨木市吹
銅賞 4.CERVO
金賞 5.桃山ウィンド
銀賞 6.ThanQ
代表 7.三木ウィンド
金賞 8.豊中市青少年
銅賞 9.常磐会
代表 10.創価関西
銀賞 11.ミューズ
銀賞 12.府立大OB
金賞 13.エトワール
金賞 14.河内長野
代表 15.まちかね山
銀賞 16.蒲生ディスト
銀賞 17.城陽青少年
銅賞 18.なでしこ
銀賞 19.守口市青少年
銅賞 20.キャッスルウィンド
銅賞 21.コモドウィンド
銀賞 22.堺市音楽団
銅賞 23.城南ウィンド


761:名無し行進曲
11/06/15 15:06:14.79 nO1TJLcR
未納のあとがまを狙うのは、茨木なのか?? それともどこなんだ。

762:名無し行進曲
11/06/15 15:17:00.56 352+uObG
今年は代表3みたいな話を風の噂で聞いたけど、デマなのかしら

763:名無し行進曲
11/06/15 17:41:42.44 nO1TJLcR
もし代表枠3であれば、関吹・三木・まちかねで決まりやね。

764:名無し行進曲
11/06/15 17:56:50.18 TfrOQ1vf
代表は4団体でっせ
いつも通りなら河内長野か?

765:名無し行進曲
11/06/15 18:51:27.69 UvKMgYXA
河内長野 レコンあたりは可能性ありかな

職場のバンドが出ないから3枠になるかもって話しは聞いたけど、まーデマだろう

766:名無し行進曲
11/06/16 11:22:55.44 Hj+33BKZ
今年は波乱がおきてほしいな!!

767:名無し行進曲
11/06/20 19:55:41.31 u3BXJmnC
>>760
個人的に豊中の金と茨木の代表はないと思うわ…


つーか阪急はもう出ないのかね

768:名無し行進曲
11/06/21 11:26:15.34 cCHxEoi4
銀賞 1.高槻市音
銅賞 2.岸和田ウィンド
金賞 3.茨木市吹
銅賞 4.CERVO
金賞 5.桃山ウィンド
銀賞 6.ThanQ
代表 7.三木ウィンド
銀賞 8.豊中市青少年
銅賞 9.常磐会
代表 10.創価関西
銀賞 11.ミューズ
銅賞 12.府立大OB
金賞 13.エトワール
代表 14.河内長野
代表 15.まちかね山
銀賞 16.蒲生ディスト
銀賞 17.城陽青少年
銅賞 18.なでしこ
金賞 19.守口市青少年
銀賞 20.キャッスルウィンド
銅賞 21.コモドウィンド
銀賞 22.堺市音楽団
銅賞 23.城南ウィンド

769:名無し行進曲
11/06/21 11:53:03.26 byI951m7




なぜ朝鮮工作員は日本を守ろうと奮起している人たちをネトウヨと名付け見下し嫌うのか?
それは在日朝鮮人が隠しておきたい都合の悪い事実を彼らに暴露されてしまったからである。

1、 ネトウヨに強制連行のウソをバラされた。
2、 ネトウヨに従軍慰安婦のウソをバラされた。
3、 ネトウヨに終戦直後日本において朝鮮人が残虐的テロ(朝鮮進駐軍で検索)をやりまくったことをバラされた。
4、 ネトウヨに朝鮮人がレイプ大好き民族であることをバラされた。
5、 ネトウヨに日教組と北朝鮮の関係をバラされた。
6、 ネトウヨにパチンコ業者とサラ金業者のほとんどが朝鮮人であることをバラされた。
7、 ネトウヨにマスコミ(特にテレビ局)に多くの朝鮮人が入り込み支配していることをバラされた。
8、 ネトウヨに日チョン併合の事実(朝鮮人が望んで日本と併合した)をバラされた。
9、 ネトウヨに朝鮮が反日国家であることをバラされた。
10、ネトウヨに外国人参政権や人権擁護法案の危険性をバラされた。
11、ネトウヨに民主党が反日朝鮮政党であることをバラされた。
12、ネトウヨに在日特権(日本人の税金から支払われる月17万円の特別生活保護費等)の存在をバラされた。
13、ネトウヨに朝鮮人がトンスル(人糞酒)大好きであることをバラされた。
14、ネトウヨに朝鮮人のチンコが9cmしかないことをバラされた。
15、ネトウヨに朝鮮人のほとんどが精神病であることをバラされた。








770:名無し行進曲
11/06/25 08:36:00.81 BS579hBU
関西スレ(大学)がvol.11になりました。

関西の大学吹奏楽 vol.11
スレリンク(suisou板)l50

771:名無し行進曲
11/06/25 08:41:00.38 BS579hBU
現在の関西スレ

関西の大学吹奏楽 vol.11
スレリンク(suisou板)l50
関西の一般バンド Part8
スレリンク(suisou板)l50

772:名無し行進曲
11/06/28 13:11:30.68 KyiooNRU
箕面のHPからN尾氏の名前が消されてるな・・・
せやけどコンクールに出ないのに「3日に1度のペースで練習がある」って、どゆこと?

773:名無し行進曲
11/06/28 13:15:44.34 pSLc4DeW
コンクールだけがすべてじゃないからだろ?
モチベーション保ってるってことだよ。来年に期待しとこう。

774:名無し行進曲
11/06/29 19:44:20.17 +4L0BhZd
なんとなく前例踏襲でやってるだけで早晩ダメになるよ。
よっぽどカリスマのある指揮者でも連れてこないと。

775:名無し行進曲
11/07/04 23:04:20.41 r5F0OLMp
【政治】菅首相の資金管理団体、北の拉致容疑者親族所属政治団体から派生した政治団体「政権交代をめざす市民の会」に6250万円献金★3
スレリンク(newsplus板)

現実のほうがものすごいことが起きている件について、キミはどう思う?


特捜1「献金されています!五千万です!」
特捜2「献金元はどこだ・・・!?」

特捜1「・・・これは・・・ウソだろ?総理です!総理が五千万献金しています!」

110:名無しさん@12周年 07/02(土) 08:36 GAZzjy8T0 [sage]
オバマがビンラディンの親族が属する政治団体に大口寄付してたようなものw

909:名無しさん@12周年 07/02(土) 09:55 oEGy+UI/0 [sage]
テロのスポンサーが総理大臣って…。

>25 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/02(土) 08:22:15.91 ID:8a/xyVGw0 [1/9]
>一瞬拉致被害者団体に献金ならまぁいいんじゃないかと思ったんだが
>よく読んだら容疑者団体ってwwwwww
>有り得ない文字に目がおかしくなったのか俺wwwww

俺もwwwwww

やっぱりな、
拉致被害者ってゆすりが目的だと
思ってたけどやっぱりそうだったのか
なんか胡散臭いとずっと思ってたけど
これで証明されたな、
時の政権からお金むしりとるのが目的の乞食

776:名無し行進曲
11/07/08 00:03:15.78 bwWJrAtl
コンクール練習捗ってまっか〜?

777:名無し行進曲
11/07/08 06:43:24.07 +2U3jY1/
ぼちぼちでんなぁ〜

778:名無し行進曲
11/07/12 07:48:23.30 CecfOTh0
ぼちぼちでっか。
ほなよろしいがな。
うちなんかサッパリでっせ。

779:名無し行進曲
11/07/12 09:32:57.56 WLY/QKZZ
そろそろ皆さん本腰いれる時期でしょうか
野外での音出しなどは熱中症に注意な

しかし皆の口が硬いのか過疎なだけなのか
ここ数年選曲情報が直前にならないと出ないね
練習の録音を公開してるとことかもあるけど

780:名無し行進曲
11/07/14 07:36:10.93 zWmINJ2L
睡蓮ページに選曲載ったで

781:名無し行進曲
11/07/15 09:56:46.01 BYKzEE4Q
高槻市  2 ハイランド讃歌(スパーク)
岸和田  1 歌劇「運命の力」序曲(ヴェルディ)
茨木市  5 春になって、王たちが戦いに出るに及んで(ホルジンガー)
cervo  2 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」(八木澤教司)
桃山   5 交響三章より第3楽章(三善晃)
Thanq  1 夜空を輝らすオリオンの月の小舟
三木   1 閾下の桜樹(中橋愛生)
豊中市  4 マリアの七つの悲しみ(樽屋雅徳)
常磐会  4 百年祭(福島弘和)
創価関西 1 コリアン ダンス(高昌帥)
ミューズ 1 カンツォン、フガートと讃歌(キャンプハウス)
府立大  1 ウィズ ハート アンド ヴォイス(ギルングハム)
レ・コン 4 バレエ組曲「サバの女王ベルキス」より(レスピーギ)
河内長野 4 翡翠(マッキー)
まちかね 3 宇宙の音楽(スパーク)
蒲生   1 マードックからの最後の手紙(樽屋雅徳)
城陽   4 ジャスパー〜夢へのナビゲーター!(清水大輔)
なでしこ 1 歌劇「サムソンとダリラ」よりバッカナール(サン=サーンス)
守口市  1 波の穂(長生淳)
キャッスル 4 ウィンドオーケストラのためのマインドスケープ(高昌帥)
コモド  4 地底都市「カッパドキア」−妖精の宿る不思議な岩(八木澤教司)
堺市   1 トリトン デュアリティ(長生淳)
城南   1 三つのジャポニスム (真島俊夫)

782:名無し行進曲
11/07/16 11:09:42.13 DULlzlZF
サバの女王wwwwwwwwww

783:名無し行進曲
11/07/16 11:25:46.96 4ArDw+cF
一応原題は「Belkis, Regina di Saba」だから間違ってないんだけど
カメラをキャメラというようなもんだとは思う。
てか、日本人だと青魚の鯖しか思い浮かばんがw

784:名無し行進曲
11/07/16 13:18:55.87 32g+IKuT
だよ。サバでOK。
カメラとキャメラの違いとはちょっと違うw

785:名無し行進曲
11/07/16 14:48:42.70 SNKmBJan
>>782のような奴がいるなんて久々に大笑いwwwwwwww

786:名無し行進曲
11/07/16 16:28:54.95 S15rDwoy
大阪には鯖の味噌煮が無くてショックだった

787:名無し行進曲
11/07/17 12:41:32.72 79YpDZ/E
元々大阪の生まれじゃないけど
うちの地元も味噌煮じゃなくて醤油酒砂糖の煮付けだった

788:名無し行進曲
11/07/19 00:46:45.31 eUZ75drv
生まれも育ちも大阪民国だが、鯖は味噌煮としぐれ煮以外の煮付けで食ったことないぞ。砂糖醤油の鯖とは想像つかん
まぁ両親大阪じゃないけど。

789:名無し行進曲
11/07/19 08:01:39.44 NCrwz9XX
砂糖醬油の鯖って言うとトンデモ料理に思えるけど味噌煮の味噌を入れないだけ
カレイとか金目鯛とかの煮付けやブリの炊いたやつの味と同じ


790:名無し行進曲
11/07/19 23:28:24.03 f5705+cl
箕面の指揮者某若手トロンボーン奏者に決まったみたいだね。

791:名無し行進曲
11/07/20 09:05:13.20 3ClgA9QF
山口組の幹部と同姓同名

792:名無し行進曲
11/07/20 09:22:19.18 0bY9rMYr
この時期にコンクールに出ないバンドの話なんぞを振られてもな


てのは冗談だけど
まあ解散にならずに済んでよかったね
すんなりと新指揮者に移行した訳ではないだろうから大変とは思うけど
「未納が凄いんじゃなくて、N尾氏が凄かったんやなwwwwww」などと言われないようせいぜい頑張って欲しいね

793:名無し行進曲
11/07/20 11:42:51.26 vD2iin37
沈みそうな船をよく引き受けたな…。


794:名無し行進曲
11/07/21 22:16:49.81 4zOPYwls
高校スレがパート11になりました。

大阪の高校 パート11
スレリンク(suisou板)l50

795:名無し行進曲
11/07/21 22:17:42.23 4zOPYwls
現在の大阪スレ

大阪の中学 パート5
スレリンク(suisou板)l50
大阪の高校 パート11
スレリンク(suisou板)l50
大阪の社会人楽団を語るねん★6
スレリンク(suisou板)l50

796:名無し行進曲
11/07/22 13:13:27.73 72viNx1Y
他府県の者なんですが、コンクール府大会のチケットは
皆さん、どうやって入手されていますか?
ホールで当日券とか発売されているんでしょうか。
はじめてなので、ご存知の方がいましたら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

797:名無し行進曲
11/07/22 15:09:13.23 4ao66f/T
例年、職場一般の部は何時に会場に行っても当日券の入手は可能です。
ですので今年も同様かと・・・

798:名無し行進曲
11/07/22 15:45:14.05 OQ3QK9Bp
うむ職場一般の部は客も少なくて席もガラガラ当日券で余裕

しかしこれからは毎年堺市民なんかな
あそこで定演やってる学校や団体には悪いけどあそこ響かなすぎネ・・・

799:名無し行進曲
11/07/22 21:03:47.30 8gxbrbN5
一般もグランキューブでやってくれよ

800:名無し行進曲
11/07/24 22:45:58.73 r7pZZ7U/
>797 >798 さま
情報ありがとうございます!
当日券ホールで入手します。
大阪吹奏楽連盟のHPにも動員への協力について記載がありましたが
やはり、あまり観客は入っていないんですね。
ちょっと、意外でしたが。。。


801:名無し行進曲
11/07/24 23:44:15.79 D1aVGxJS
大阪の吹奏楽団の大半はコンクールに出ていません。
つーか、興味無い楽団の多いこと多いことw

802:名無し行進曲
11/07/25 10:44:35.72 fNA7iT2w
それでも他県に比べりゃ出場数だけは多いけどね
そんなかでも本気で夏はコンクールにかけてます!!って団体は一握りくらいだろう
(その他は真面目に取り組んでないとまでは言わないけど)

803:名無し行進曲
11/07/27 13:51:25.98 S3xMjqFT
興味ないなあ。何が楽しくてこのクソ暑い中、と思う。

去年同じ市内の楽団にトラでの出演を要請されて、
自由曲が楽しそうだったから引き受けたけど
やめときゃよかったと心底思った。

態度に出てたのかそれとも思ってたほど上手くないと思われたか
今年は誘われへんかったわwww

804:名無し行進曲
11/07/27 14:21:33.32 E2omOMkK
そりゃあ興味のあるなしなんて何につけても人それぞれに決まってるよね

そもそも
何が楽しくていい大人が吹奏楽なんて桶のツラ汚しみたいなゴミ音楽やってんだよwwwwww
みたいに考える人も少なからずいるだろう、悲しいけど
そういう人から見たらワシも>803も同列なんやな


805:名無し行進曲
11/07/27 14:33:04.40 S3xMjqFT
ゴミ音楽wwwww
町内会の祭りに謝礼1万で呼ばれて
ゴミ音楽垂れ流した後に飲むビールおいしいですwwwww

まあ価値観人それぞれは理解
自分は興味ないけどコンクール頑張ってる人をバカにはせんよ

806:名無し行進曲
11/07/27 14:52:29.20 E2omOMkK
ゴミ音楽は言い過ぎたかなw
ただ会社の同期に市民オケでバイオリンやってる奴がいるけど
まだ吹奏楽なんてやってんのとかよく言われるしな

コンクールのたった12分に一夏をかける達成感はわかるしやっててよかったと思えるんだけど最近ちょっと疲れ気味
町内祭りの慰問みたいな気楽な演奏も惹かれるわ

しかし嫁がコンクール命!な人間で私は逆らえないのです
相手はしっかり選ばなアカンわ・・・

807:名無し行進曲
11/07/27 15:22:26.28 S3xMjqFT
コンクール命の嫁はバカにはせんが
その同僚はバカだと思うの

嫁と一緒の楽団なん?
子供ができたら嫁は休団せざるを得んのやし
もう数年くらい付き合ってあげなはれ。

808:名無し行進曲
11/07/28 00:07:24.03 r909SwhM
俺だって、

コンクールに興味ないとか言ってるゴミみたいな奴や
オケみたいなゴミ音楽やってる奴や

そういう人たちを馬鹿にしたりしてないよ。

809:名無し行進曲
11/07/28 12:05:56.95 ckMmcvwN
今度総会があるんです。
またくだらんことでもめるんかなー。
欠席しよかな。

810:名無し行進曲
11/07/28 13:39:51.04 Q3kHdg//
なんでさっさと決めたらええやんってことでもめるんだろね
めんどくさいわ

811:名無し行進曲
11/07/28 22:24:54.04 4aa2fYNx
デイリー吹奏楽 8月14日堺市民会館第1レース 年齢無制限 一般関西予選杯
    オッズ 本誌予想 寸評
1 挿花 1.1 有力   やはり大阪では圧倒的な存在感
2 神酒 1.4 有力   未納の出走取消で2番人気に、府は消化試合同然だが関西ではどうか
3 町鐘 1.7 有力   はい代表は確実でしょう、特にコメントなし
4 青風 3.0 対抗   かつて一発屋と呼ばれた団は去年の勢いをそのまま今年に繋げられるか
5 蓮根 3.5 対抗   ここ数年じわじわと実力を上げてきているが、元々浮き沈みが激しいので注意が必要
6 棘鬼 3.8 中穴   戦いづくしの選曲からも意気込みが伺える、一体何と戦っているのか
7 腿山 4.2 中穴   近年ようやく結果が出だしてきた、一発の可能性あり?
8 漏口 5.3 中穴   ここ数年不安定、可能性は未知数?
9 剰余 5.6 中穴   昨年は久しぶりの金で勢いに乗りたいが自由曲がパンチ力不足か
10 夜中 6.0 大穴   昨年銀の雪辱を晴らせるか
11 我蒙 6.4 大穴   復調の兆しが若干見えつつあるもまだ厳しいか
12 石鹸 8.7 大穴   迷走中、シルバースパイラルから抜け出せるかが鍵
xx 未納 --- 取消   例年の1番人気がまさかの出走取消、次レースからは騎手交代だがコンディションを保てるか

812:名無し行進曲
11/07/28 23:10:25.58 zmeCPK5f
読み辛いわ!

813:名無し行進曲
11/07/29 07:07:03.71 cL5IJ5H5
文章が稚拙

814:名無し行進曲
11/07/29 07:10:05.42 B1/tlxfG
>>811
デイリー予想キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

815:とくめい
11/07/29 08:21:49.39 0BsXygVQ
>>811
甘口コメントですね!!

816:名無し行進曲
11/07/29 08:40:40.39 ncFhe51d
>>812
キレのいいツッコミで、なんだかすっきりしました。

817:名無し行進曲
11/07/29 11:37:57.41 +Kr4I8rA
>>811
10ってどこのことだっけ?


818:名無し行進曲
11/07/29 12:06:23.07 cmzwTXwg
と よなか

819:名無し行進曲
11/07/29 15:27:36.87 xsGglUqQ
>>811 :名無し行進曲:2011/07/28(木) 22:24:54.04 ID:4aa2fYNx
デイリー吹奏楽 8月14日堺市民会館第1レース 年齢無制限 一般関西予選杯

6 棘鬼 3.8 中穴   戦いづくしの選曲からも意気込みが伺える、一体何と戦っているのか


ワロタwwww


820:とくめい
11/07/29 17:33:55.10 NInrSTdC
>>819
どこの団体!?

821:名無し行進曲
11/07/30 00:18:34.56 HM9/BhWy
胃腹黄

822:名無し行進曲
11/07/30 08:28:21.68 Gu3vohVa
>>811
中高生向けのデイリーにしては不的確不親切すぎw

823:名無し行進曲
11/08/01 14:17:55.86 Q1GMX2pn
昔のデイリー愛読者だった俺は
全団体どこかすぐ解ったwww

824:名無し行進曲
11/08/01 15:22:04.07 2pZHQ5Dd
どこかはすぐに分かったけど
内容が中学校の壁新聞みたいになっちまった

825:名無し行進曲
11/08/02 09:00:05.50 OFoQq5gb
じゃぁもっとクオリティ高い予想紙発刊期待age

826:名無し行進曲
11/08/02 09:06:05.25 UyMnycXY


花王製品名

【フェイスボディケア・洗顔料】ビオレ キュレル ニベア 8×4 メンズビオレ サクセス ニベアフォーメン

【ハミガキ】クリアクリーン ピュオーラ ディープクリーン

【入浴剤】バブ エモリカ

【シャンプー】アジエンス エッセンシャル セグレタ メリット

【ヘアスタイル・ヘアカラー】リーゼ ケープ プリティア ブローネ サクセス

【洗剤関連】アタック ニュービーズ エマール ハミング ハイター ワイドハイター キーピング リセッシュ

【掃除・台所用】マジックリン キュキュット ファミリー クイックル ホーミング

【飲料】ヘルシア

【ベビー・衛生】メリーズ ロリエ リリーフ 






827:偽デイリー(言い訳
11/08/02 11:10:39.81 LTLFua87
お騒がせしてすみませんでした
おそらく当時を知る古参の方のほとんどがお気づきでしょうが
>811(私)は以前毎年デイリーを載せていた人とは別人です
最近夏場のコンクールシーズンも冬場の演奏会シーズンも過疎で
便所の落書きすら書き込まれない状態にいてもたってもいられずこのような愚行に走ってしまいました



828:続き
11/08/02 11:12:53.62 LTLFua87
本物のデイリーの中の人(もうこにスレにはいないかもしれませんが)勝手にネタをパクってしまって申し訳ありませんでした
本物のような嫌味ったらしい辛口コメントはとても難しいのと
よくいろんな団体の動向を見てたんだなと感じました

最後に言い逃れになりますが、
本年度のデイリー水槽学は実在の団体を基にしたフィクションです

829:名無し行進曲
11/08/02 12:45:57.64 woX+6ICH
いや、楽しませてもらったよ。乙。
できれば今後も続けていずれは本家デイリーの
クオリティに迫るレベルまで頑張っていただきたい。

830:名無しの指揮者
11/08/02 15:19:23.24 GDsLoRw4
豊中は七月の頭にやってたサマーコンサート行ってきたけど、ぼちぼちな演奏してたなー。ベルキスでシンセ使ってたから自由曲は樽屋のマリアだとおもったけど今年は抜けれるか金止りなのか。

831:名無し行進曲
11/08/04 22:46:50.05 ixpw6dPf
デイリー懐かしいwww乙です!
できれば中高でもやってほしいけどあっちは関係者乙な書き込み多いんだよな

832:名無し行進曲
11/08/05 08:49:04.44 7K/1gmii
21 銅銀銀 コモドウインドアンサンブル
    4 地底都市「カッパドキア」−妖精の宿る不思議な岩(八木澤教司)
      一時は低迷しておられたコモドさんですが、ここ数年は本来の姿を取り戻され
      昨年は爽やかな演奏を聴かせて下さったのを強烈に覚えています。金賞返り咲きを!

22 銀銀銀 堺市音楽団
    1 トリトン デュアリティ(長生淳)
      ここ数年、大阪大会開催の地である堺の老舗楽団さん。昨年は素晴らしい演奏を披露して
      もしかして金賞もある? なんてワクワクさせてくれました。今年も良い順番ですね。

23 銀銅銅 城南ウインドアンサンブル
    1 三つのジャポニスム (真島俊夫)
      もしかして、震災で大きな被害を受けた名取交響吹へのオマージュなのでしょうか。
      オオトリと言うこともあり会場も一杯でしょうから、それを良い意味での糧にされてください。



他府県と違い、大阪の良いところは代表や金賞団体のみならず
全ての楽団に対して友好的で暖かな対応をされるところだと思います。

出演される皆様は、本番まで体調管理を含め万全にされて、素晴らしい12分を披露してください。

833:名無し行進曲
11/08/05 08:50:41.81 7K/1gmii
18 銅銅銀 なでしこウィンドオーケストラ
    1 歌劇「サムソンとダリラ」よりバッカナール(サン=サーンス)
      岸和田ウインドさん同様に、選曲がたまらなく良い! 一つ間違えれば停滞する音楽になりそうですが
      Timpに導かれ一気にフィナーレにいくあの音楽を、とっても楽しみにしています。

19 金銀金 守口市青少年吹奏楽団
    1 波の穂(長生淳)
      一時は大阪代表もとうたわれてた実力ある吹奏楽団さん。正直ここ数年は影を潜めている感があるので
      今年も金賞を受賞し、守口さんの存在を思いっきりアピールしてほしいと個人的に期待しています。

20 ーー銀 キャッスルウィンドアンサンブル
    4 ウィンドオーケストラのためのマインドスケープ(高昌帥)
     大阪大会でマインドスケープが聴ける日がやってきました。昨年初出場の楽団さんですが
      常にアグレッシブに音楽活動と向き合っていると聞いたことがあります。期待しています!

834:名無し行進曲
11/08/05 08:52:18.33 7K/1gmii
あー、順番がorz

一昨年感想を書かせて頂いた者です。
時間が取れましたので、各団体様への期待を込めて書かせてもらいます。
ギャンブルを全くやらないのでデイリーなんたらは無理ですがお許しを。

01 銀銀銀 高槻市音楽団管楽部 
    2 ハイランド讃歌(スパーク)
      例年安定した実力をお持ちで、昨年のハッとさせられた
      演奏から、確実に実力を上げてこられた楽団なので楽しみです。

02 銀銅銅 岸和田ウインドアンサンブル 
    1 歌劇「運命の力」序曲(ヴェルディ)
      選曲に泣かされたと同時に、ブレンドが大事な曲ですから
      どこかのパートが変に目立つ演奏にならないか心配もあります。

835:名無し行進曲
11/08/05 08:54:22.75 7K/1gmii
03 銀金金 茨木市吹奏楽団 
    5 春になって、王たちが戦いに出るに及んで(ホルジンガー)
      ここ数年、代表でもおかしくない演奏を続けてこられているので
      もしかしたら今年は! だなんて期待をしている楽団の一つ

04 銅銅銅 ウィンドアンサンブル“チェルボ” 
    2 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」(八木澤教司)
      毎年暖かな演奏で、コンクールを忘れさせてくれる楽団さん。
      昨年よりニコニコさせて頂けることを楽しみにしています。

05 銀金金 桃山ウインドオーケストラ
    5 交響三章より第3楽章(三善晃)
      桃山ウインドさんが三善晃! この渋い選曲は今まで無かったですよね。
      団員さんの年齢層が熟してきたのでしょうか。楽しみにしています。


836:名無し行進曲
11/08/05 08:56:23.08 7K/1gmii
06 ー銀ー ThanQ Blas Orchester 
    1 夜空を輝らすオリオンの月の小舟(樽屋雅徳)
      団のHPを拝見すると「お客様のHAPPYに繋がるような音楽」とありました。
      自分達の自己満足で終結するのではなく、その気持ちが今から楽しみです。

07 金代代 三木ウィンドフィルハーモニー
    1 閾下の桜樹(中橋愛生)
      間違いなく大阪を代表する吹奏楽団。ここ数年は邦人作品をとりあげ
      今回はソロワークがモノを言う曲ですね。大人の演奏が楽しみです。

08 銀ー銀 豊中市吹奏楽団
    4 マリアの七つの悲しみ(樽屋雅徳)
      個々が強者揃いの楽団だと聞きます。指揮者様の独特な指揮と音楽が
      いつの間にか癖になっている・・・今年はどんな一体感を見せてくれるのでしょう。

837:名無し行進曲
11/08/05 08:57:35.31 7K/1gmii
09 銅銅銅 常盤会吹奏楽団
    4 百年祭(福島弘和)
      常磐大学の御学友で結成されている楽団さんですが、いつも優しい音楽を
      届け安らがせてもらっていますので、とっても楽しみにしています。

10 代代代 創価学会関西吹奏楽団
    1 コリアン ダンス(高昌帥)
      関吹さんがコリアンダンス! と聞いたときは驚きました。
      是が非でも全国に行って頂き、横ブラを越える名演を披露して頂きたい。

11 銀銀銀 ミューズシンフォニーウィンドオーケストラ
    1 カンツォン、フガートと讃歌(キャンプハウス)
      一昔前は、団による編曲物といったイメージを数年前から払拭され
      幅広い音楽に取りかかっておられるという攻めのイメージが見えてきました

838:名無し行進曲
11/08/05 08:58:56.53 7K/1gmii
12 銀銅銀 大阪府立大学吹奏楽部OB会
    1 ウィズ ハート アンド ヴォイス(ギルングハム)
      御学友で結成されている楽団の長所もあれば短所もあると思うのですが
      例年、一体感を感じさせられる演奏をされているので、客席から応援したくなる楽団さん。

13 金金金 レ・コンセール・エトワール
    4 バレエ組曲「サバの女王ベルキス」より(レスピーギ)
      某名門高校OBで構成される楽団さんらしく、ここ数年の安定感は抜群!
      桃山さん同様、平均年齢も上がってきたでしょうから、大人のベルギスを期待します。

14 代金代 河内長野吹奏楽団ブルーウインズ
    4 翡翠(マッキー)
      もう誰もこの楽団を一発屋だなんて言いません。今年も代表になられたら、間違いなく
      大阪を代表する楽団の仲間入りをされると思います。それだけに熱も入っておられるのでは

839:名無し行進曲
11/08/05 09:00:09.73 7K/1gmii
5 代代代 まちかね山吹奏楽団
    3 宇宙の音楽(スパーク)
      今や大阪を代表する吹奏楽団さんに間違いありません。結果を出してそれを確実な物にすれば
      誰も文句は言わなくなります。それを実証した楽団さん。横に広がる音楽を楽しみにしています!

16 銀銀銀 蒲生ディストリクトバンド
    1 マードックからの最後の手紙(樽屋雅徳)
      大阪の超老舗バンド。こちらの楽団さんが無ければ今の大阪の吹奏楽はここまで繁栄して
      いなかったと思っているのは私だけでは無いはず。金賞返り咲きを願っています!

17 銀銀金 城陽青少年音楽団
    4 ジャスパー〜夢へのナビゲーター!(清水大輔)
      蒲生さん同様、一昔前まで大阪を代表する吹奏楽団の一つ。
      大阪大会一般の部で清水氏の作品が演奏される事はそんなに無かったのでは?楽しみです。

840:名無し行進曲
11/08/05 09:07:02.54 7K/1gmii
順番が狂ってしまったのは未熟者の証拠。お許しを。

大阪の一般の良いところは、他の団の悪いところを非難し合うのではなく
上手い下手あれど、全ての楽団に対して客席から応援する姿勢だと思います。
搬出入もあるでしょうけど、出来るだけ多くの楽団の演奏を聴いて欲しいですね!

昨年の苦言ですが、みなさん大人なのだからホール入り口階段に座るなーw
順番待ちの楽団は、通行人が通る事を考えて待機しろーw
販売機の前でかたまるなーw
客席でケータイを使うなーw 会場整理の学生達は苦笑いしてるぞーw

14日、楽しみにしています。

841:名無し行進曲
11/08/06 10:00:20.58 2vgXXNFv
イクッ

842:名無し行進曲
11/08/06 19:29:32.00 AO/eoogY
すげえな大阪

843:名無し行進曲
11/08/08 21:06:35.79 Gkx876XE
久々のデイリー発行で盛り上がって参りました。

844:名無し行進曲
11/08/09 01:12:32.40 7FXukKPe
ある団体演奏者です。期待を込めたコメント頂きうれしいです。よろしければまたご感想ご指摘教えてください。

845:名無し行進曲
11/08/09 15:57:43.49 mwwsP04W
泣いても笑っても今週末
もうこの時期から新しく何かを詰めることもなく皆仕上がってきてるとは思うが

演奏時間だけはしっかり余裕持たせとけよー

846:名無し行進曲
11/08/10 05:18:16.44 w11I7jqe
うちの団体、ぎりぎりだわww

847:名無し行進曲
11/08/10 06:47:07.81 qCDQLKh4
部外者だけど、聴きに行きます。
去年、ふらっと聴きに行ったら、どの団体も素晴らしく感動させてもらったので今年も期待しています。
出場する皆さん、演奏楽しんで下さいね。

848:名無し行進曲
11/08/10 23:10:14.08 ipOd4Ilp
レポよろしくな。

849:名無し行進曲
11/08/11 06:33:03.04 gVF8nWrh
ドタバタせんように、当日の衣装の準備しとけよ。
パンプスとか靴下とかネクタイとかブラウスとか。
シャツは皺だらけになってないか?
首のところ、まっきっきになってないか?

勝負パンツは用意したか?w

850:名無し行進曲
11/08/11 10:22:15.05 wPLCKdQR




【韓流推し】お台場騒然「韓流やめろ」コール 7日のフジテレビ批判デモに主催者発表で2500人 子ども連れ、カップルの参加者も★55



大成功 をおさめた    次回 は  8月21日




スレリンク(newsplus板)






次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4663日前に更新/247 KB
担当:undef