大阪の社会人楽団を語るねん★6 at SUISOU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無し行進曲
09/10/20 10:13:21 mqqbkbVT
失敗したら土下座しないといけないって本当ですか?

501:名無し行進曲
09/10/20 11:58:20 +dubIr4x
あんなぁ、学会の楽団叩きやったらよそでやれや鬱陶しい。
学会だろうがどこやろうが、ええ演奏してきよったんやから
それでええやないか。

>>500
お前、昔の常総や野庭の事知ってるか?

502:名無し行進曲
09/10/20 22:14:22 KkPXTe5+
OB、OG連中から責められて酷い扱いを受ける。

学会も幹部連中はそれなりの責任を負う。

聞いた話しですが…。

503:名無し行進曲
09/10/20 22:50:52 YriY4PnR
>>502
そりゃ大変だね。
学会の看板背負ってるんだからって事かな。

504:名無し行進曲
09/10/22 23:21:08 Erm1uDe6
>>502

ま、作り事もたいがいにってとこかな

505:名無し行進曲
09/10/23 02:31:31 DS6NTWlZ
楽団に出入りしている指導者から聞いた話しだか作り事だった訳か…

てっきり本当だと思った。

506:名無し行進曲
09/10/23 11:50:01 TzZnWWVP
当たり前じゃないですか。学会メンバーは全員仲が良いし、全員思いやりもあり真面目で善意に溢れてますよ。練習中は笑顔が絶えないですよ。

507:名無し行進曲
09/10/24 01:55:58 1SGs9VxS
今年の結果だけで考えたら来年は神酒、街金、茨木、桃山、蓮根、河内、未納から4つか。
未納、神酒、街金が鉄板としてあと1つをどこがとるかやな。


508:名無し行進曲
09/10/24 12:35:18 a1r79maD
>>505
学会にからむ作り話は無数にあるからな
信頼していた指導者が実はうそを言っていたなんて日常茶飯事だから
気をつけないといけない
土下座、いじめ、責められ酷い扱い・・云々

それこそ酷いことだよな


509:名無し行進曲
09/10/27 00:25:27 U3grKBYt
>>508

それらが全部、作り話だったわけか
おれの周りにもいろいろ言ってる人がいるが
たいがいにしろって感じだな


510:名無し行進曲
09/10/27 01:24:59 OgC0ir4/
2ちゃん的には刺激的に話を書いたほうがウケるんでしょう

511:名無し行進曲
09/11/12 05:31:53 FKCn95sq
>>507
4つとは限らんよ。
3つかもしれん。

512:名無し行進曲
09/11/24 21:12:27 wm5+0WRM
菰奴に長年楽団のお荷物だった下手糞ラッパの『沖谷』がコンクールに出てなかったのは、楽団の大きな進化。早く締め出せばもっとレベルが上がってたのに

513:名無し行進曲
09/11/24 21:50:47 0QayEfKF
三木の定演てNHK大阪ホールでやるんだね。
あのホール、行ったことないから話のネタに行ってみようかな?

514:名無し行進曲
09/11/28 09:36:11 2n+ANdh2
>>513
そんな遠回しな宣伝せずに、素直に来てって言えばいいのに…w

515:名無し行進曲
09/11/28 22:22:38 NQlXMMeN
三木はそんな宣伝しなくてもそれなりに客入ってますよ。今年はアンコンと同じ日やから私はいけないわ。

516:名無し行進曲
09/12/04 21:34:09 xO+9wtp+
キャッスルどうよ?

517:名無し行進曲
09/12/07 19:28:06 WqkFd+ON
てことは三木はアンコンでないん?

518:細野はるみ ◆OILa31VhUg
09/12/08 03:13:11 8/g3iajR
ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説12巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期放送されて良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!シ、シエスター!!アンリエッタぁああああああ!!!タバサァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルゲニアのルイズへ届け


519:名無し行進曲
09/12/15 07:41:06 j18JvkW/
関西スレ(大学)がvol.10になりました。

関西の大学吹奏楽 vol.10
スレリンク(suisou板)l50

520:名無し行進曲
09/12/15 07:43:46 j18JvkW/
現在の関西スレ

関西の大学吹奏楽 vol.10
スレリンク(suisou板)l50
関西の一般バンド Part8
スレリンク(suisou板)l50

521:名無し行進曲
09/12/24 23:29:48 a2XjM6+9
アンコン、審査員だれ?

522:名無し行進曲
09/12/27 15:41:17 yjDUw7sD
どなたかアンコンの結果をお願いいたします。

523:sage
09/12/27 16:41:27 qhLukRpy
代表:箕面青少年・関西創価

524:名無し行進曲
09/12/27 16:44:26 qhLukRpy
sageミスったorz

525:名無し行進曲
09/12/27 17:31:17 yjDUw7sD
毎年一緒だな

526:名無し行進曲
09/12/27 17:43:16 xEdpynr9
今日行けなかった!

その他の金賞団体教えて!

あと金賞団体の感想も。

527:名無し行進曲
09/12/28 00:14:16 bwuP0V0X
俺は三木の演奏会に行って来た。
ちょー満員でびびった。プレゼントがしょぼくてびびったw

528:名無し行進曲
09/12/28 01:05:55 8e2npMB+

  岸和田市音楽団
代 箕面市青少年
  生野青少年
  Drunk
  LowQuartet
  城陽青少年
  サンセルマン
  大阪管楽
  morimekko
代 創価学会
  クロ−リン
  アミュゼ

こんなもんでよかんべ   

529:名無し行進曲
09/12/28 17:28:11 Xk65ahxx
聴きに行ってないのに感想聞く奴って何を求めてんの?

530:名無し行進曲
09/12/28 19:43:35 nQJkPKjK
出演者が求めてんとちゃうの?

531:名無し行進曲
10/01/19 06:09:32 0KCWYby4
聴きに行ってないから訊くんだろ?
聴いてたら自分で分かるじゃん。

532:名無し行進曲
10/01/19 22:26:42 3fOuLzZr
↑ かなりズレとるよ。

>>529はおそらく、たかだか予選のアンコンの感想聞いてどうすんの?ってことだ。
生産性ゼロ。

聴きに行ってて感想の比較をするのならまだ分かる。


533:名無し行進曲
10/01/20 12:24:00 gPtad/R9
どうでもえぇ・・・w

534:名無し行進曲
10/01/21 00:00:24 wF/jAaj9
つまらない議論。
コンクール、堺みたいだな。

535:名無し行進曲
10/01/21 11:48:27 HvfDwEZZ
マターリバンドのすくつ(何故か変換できない)に
コン厨たちが押しかけるのかよwww

536:名無し行進曲
10/01/26 12:27:53 hp4S2yeS
堺でコン厨バンドって・・・w

537:名無し行進曲
10/01/26 12:49:15 kUoA6Qs5
>>535
巣窟はそうくつと読むからすくつでは変換できないよ

538:名無し行進曲
10/01/26 22:54:44 v5KBYxwr
>>536
来年のコンクールは堺、っつーことじゃね?

>>537
定番パターンをもっと勉強しろ。ま、かなり古いけどw

539:名無し行進曲
10/01/26 22:59:12 kUoA6Qs5
>>538
すくつ(何故か変換できない)

540:名無し行進曲
10/01/27 10:30:02 ohpeSZ7I
535がバカなんだね

541:名無し行進曲
10/01/27 10:32:22 ohpeSZ7I
538は空気読めないね

542:名無し行進曲
10/01/27 12:28:41 BEQNyr9B
>>538
ネタにマジレスするのは恥ずかしいことだが
それに対してわざわざ解説するのもオススメできない。
生温かく見守って、ふいんき(何故か変換できない)を楽しむのが
2ちゃんねらーの嗜みってものでしょう。

543:名無し行進曲
10/01/27 12:56:38 w0RpHCdf
堺に音響がそこそこ良くて大きい箱あんの?

544:名無し行進曲
10/01/27 16:42:40 jHGvqlBM
>>542
雰囲気はふんいきと読むからふいんきでは変換できないよ

545:名無し行進曲
10/01/28 07:55:59 fWPAjysq
>>544
雰囲気はふんいきと読むけど最近のATOKではなぜかふいんきでも変換できるんだよ

546:名無し行進曲
10/02/04 18:05:31 8pszwXNF
大阪のD楽器の バンド 
集まるだろうか?
夏には 全日本吹奏楽コンクール出場を... らしいが。

547:名無し行進曲
10/02/04 22:32:03 zoxBwh1d
つまり全国大会ってこと?
集まったとしても・・・
指揮者の力量しだいだが、無理でしょ。
代表争いのレベルを舐めちゃいけない。

548:名無し行進曲
10/02/05 00:20:56 5xE/+VXc
吹奏楽コンクール出場を
だろ

549:名無し行進曲
10/02/05 22:48:23 EPaS1vUt

>548
いや、「全国」と書いてあります。

活動内容に「コンクール」と書かないと 
まともでない(単なる遊び、馴れ合い) と 判断されかねないための対策とも思えます。

URLリンク(www.dolce.co.jp)

550:名無し行進曲
10/02/05 23:42:47 nx1EVAKi
D楽器吹奏楽団、
指揮者があれではダメだろう・・・・・・

551:名無し行進曲
10/02/06 01:21:06 F5c26kQv
>>549
アホかw

全国、じゃなくて全日本吹奏楽コンクール、だから、予選も入ってんだよ。


552:名無し行進曲
10/02/06 14:24:25 6NYOZkHj
あぁ、D楽器てどこの事かと思ったわw

553:名無し行進曲
10/02/08 21:43:20 EmSdFZjM
今更1から団員集めてコンクールってうまくいくもんなのかな
コンクールで上を目指したい連中は既にそれなりの団に属してるだろうし、まともな奏者は集まらなさそうだけどな
数年後に代表争いに名乗りを上げれるレベルを目指して・・・ってなら生温かい目で見守るけどさ

554:名無し行進曲
10/02/08 23:04:00 9vqEERgM
てか、楽器屋が肩入れする理由は何だ?
自分とこの店であわよくば楽器を売りつけるのが魂胆??
宣伝???

三木の場合は、団員で会社関係者は指揮者だけ、とかバンドパワーか何かで
見たことあるけど。

555:名無し行進曲
10/02/09 08:03:53 1TjIFoUy
D楽器の楽団、月謝8000円overとわw
きっとまともなレベルの人間は行かないよ。
I氏の顔で大阪銀はあるかも知れないが。

神酒は昔の指揮者だけ社員で他は全然関係ないみたい

556:名無し行進曲
10/02/09 12:57:34 F1/lW14B
事前にテープ審査もあるらしいが・・・w

557:名無し行進曲
10/02/09 18:04:35 t0r8hBiS
テープ審査とか以前に
まともなレベルの人間が応募するのか?、って話をしてるんだけど

558:名無し行進曲
10/02/10 12:29:59 Fl7FQD5T
まともなレベルって尺度がいまいち分らんの。

やりたい奴がやればえぇんとちゃうの?

559:名無し行進曲
10/02/10 13:00:12 TaSl+x+B
まともな、とか普通とかって表現、よくわからんよな。この人、視野が狭いんだろうな。こういう自分中心に一般的感性を作る奴って空気読めないんだよな。吹奏楽みたいな集団行動には向いてないよね。
別に生活スタイルがあうならD楽器でもいいんじゃないかと俺は思うが。
興味ないならとやかく言う事じゃない。ひがみにしか聞こえない。

560:名無し行進曲
10/02/10 13:47:55 jXJxEFiA
>コンクールで上を目指したい連中は既にそれなりの団に属してるだろうし、まともな奏者は集まらなさそうだけどな

これが全てを表してるんでは?
まともなレベルとはまともな技術を持った奏者ということでしょう。
それこそ流れを読めば分かるはず。

空気読めないとか、そちらこそ?になっちゃうよ。

561:名無し行進曲
10/02/10 15:02:31 K4gQsq3a
>>559 ひがみ?何に?

D楽器が打ち出している企画に違和感を覚えるのは
団費(?)に営利が絡んでいる部分と、団費(?)としての
設定が異常に高い部分。月2回合計4時間で8000エソってなんなの?
4時間の運営に40マソってなんなの?
Iのギャラが時間1マソ前後でみても最高8マソだよね。
D楽器の営利が25〜30マソって、ボリ杉だよね。
それ以外に演奏会費も取るの?それも粗利が乗って?w

562:名無し行進曲
10/02/10 23:06:02 knTVyAi+
確かにまともな奏者、という表現はちょっとよくなかったな、と反省しました

自分にとってのまともな奏者、とはある程度の演奏技術ももちろんそうですが
コンクールに真剣に取り組むやる気のある人間、という意味で書きました
実はドルチェの募集の要項もよく見ずにここの書きこみだけ見て
1からコンクールで勝てるバンドを作りたいのかと思って脊髄反射的に書きこんでしまったのですが
とにかくコンクール!って感じではないような気がします、とりあえず宣伝文句としてコンクールって言っときました感がします。

自分の書き込みのどこを見て興味ないと勘違いされたのか、どこを見て何がひがみに見えた(笑)のかは知りませんが
月4時間の合奏で月謝が8400円とはどんなすごい合奏をしてくれるのかむしろ興味深々です、
ていうか自分の煽りにハクをつけたいのか知りませんが空気読めないとかひがみだとか、
せっかく「まともな」云々で自分の落ち度を指摘してくれてるのにわざわざ自分の書き込みのレベルを落とすこともないと思います。

563:名無し行進曲
10/02/11 21:36:59 /Vpg3xvT
関西アンコンで箕面が初全国!?
おめでとうございます!

創価は連続だね。。。
珍しい・・・

564:名無し行進曲
10/02/11 22:38:17 pW4UWCm4
>>556

テープ審査の課題曲譜、見た?
マトモに演奏すると、その人の音楽性、熟練度合い、すべてバレる仕組みのようだよ。
これは、D楽器は本気のようだな。
ちゃちゃを入れる余地なしみたい。

565:名無し行進曲
10/02/13 04:04:49 ZGbAN6d4
そう、あのテープ審査は色々とバレる。
どんな人材があつまるのだろうか。

ところで、I氏って、関西では有名なの?

566:名無し行進曲
10/02/22 19:06:40 /fgMXVZ4
枚方市のバンドフェスティバル行かれた方おられますか?枚方市に引っ越してきまして、約1年になり
落ち着いてきたので一般バンドに入団したいと考えてます。それなりに安定していて、コンダクターがしっかりと
しているバンドを探していますが、何分情報が無く無縁なもので・・・レベル的には関西だとか全国だとかのバンドでなくても
クオリティーが高いバンドを探しています。情報よろしくですm(__)m

567:名無し行進曲
10/02/23 00:46:30 kWUu0Vis
>>566
ざんねんながら、ご希望に沿えそうなバンドは 枚方には ないです

568:名無し行進曲
10/02/23 02:34:41 r50+gzg2
情報がないのではなくて探すのがめんどくさいんじゃないの?
バンドフェスティバルに出てた一般団体に片っ端から問い合わせとか見学申し込みしたら。

そもそもこのスレ最初から読めばそんな質問できないと思うけど。



569:名無し行進曲
10/02/24 23:22:23 7favHkiB
>>566
バンドに なにを求めてるの?
「関西、全国でなくても」って。 
枚方でコンクールでてるバンドは 少ないし、
地区(大阪)駄目金  それが求める クオリティーということですかい?
えらい上から目線ですな。

出身地だし、知り合いも多いので ちょいと引っかかった。




570:名無し行進曲
10/02/26 00:23:14 3dHpOhI/
枚方寝屋川四条畷交野守口  良いバンドないな

571:名無し行進曲
10/02/27 23:10:01 eZRrnfrG
明日は関吹定期だね!
行った人、感想教えてね!



572:名無し行進曲
10/02/27 23:52:38 tJjAQc2X
そんなもん聞いてどうすんだかw

573:名無し行進曲
10/03/01 11:43:15 8MBI9drh
枚方方面にはロクなバンドないです。
いろいろ回りましたが・・・。


574:名無し行進曲
10/03/01 12:46:06 pi8rhLU/
HPぐらい我でググってみれ。(w

575:名無し行進曲
10/03/03 20:18:22 516xmVHE
D楽器とオオサ○ンアカデミーの対決が見ものですね!

576:名無し行進曲
10/03/04 00:32:23 HYtxF0T0
>>575
>オオサカン楽員による質の高い合奏指導が受けられ

大爆笑!!!

577:名無し行進曲
10/03/04 10:03:52 jtHYka3w
吹奏楽コンクールは吹奏楽「指導者」コンクールです。
一般の部も人気指揮者による寡占化が進んでいます。
D楽器がバックに付こうが(自称)プロ吹奏楽団がバックに付こうが、
ほとんど関係ありません。
要は指揮者です。
それにつきます。

578:名無し行進曲
10/03/05 07:43:30 4xuTwblC
>>577
大阪に限って言えばそうでも無い。兵庫に限って言えばかなり同意。

専門教育を受けていない指揮者が振らないと良い成績が獲れないだろ?

神酒が良い例。大阪はそうでもない。


579:名無し行進曲
10/03/05 13:05:11 KLZeUIYY
569様
出身は神奈川県です。10年前に神戸へ1年赴任してましたので、地元の吹奏楽団で活動してました。
昨年より枚方市に赴任しまして、関西の事は何とか解ります。恐らく今度は立場上永くお世話になる予定ですので、吹奏楽団を探しているのです。
中々地域等によりバラツキがあるのですね。せっかく楽しむのなら、OB関係等色が強い、楽団運営が強い様な楽団は避けたいことと、
演奏活動について真剣に取り組んでいる楽団が希望なんですが、職場の中にも吹奏楽経験のある者が居るので、地道に探していきたいと思います。



580:名無し行進曲
10/03/06 00:34:49 Lv/8TXR1
>>579
知らない土地で 自分が身を置いてもいいと思えるバンドを見つけるのは 骨が折れます。

OB色が強い : 程度こそあれ、悪気はないにせよ、「よそ者」であることを感じさせられる。
           疎外感を感じる。理解できます。
運営が強い: これは意味が 理解できない
演奏活動に真剣 : コンクールへの出場(または、その賞)が、バロメータでしょうか?

一般バンド選びには「自分の目(耳)でみて確かめること」が 一番の方法だと思います。
まずは、演奏会を聞きに行ったり、見学することが 不可欠だと思います。

思いがけず、いいバンドにめぐり合うこともあります。
まずは、行動されては? と思います。



581:名無し行進曲
10/03/06 09:17:12 x2nvQMcR
>>578
もちろん関西くらいまでなら、ヘボ指揮でも行けるが、
その上はカリスマ指揮者じゃないと苦しいのが現状。
D楽器とオオサカンは誰が指揮者なの?

582:名無し行進曲
10/03/06 11:32:57 ZbDhc8W0
水槽の世界でカリスマ指揮者てw

583:名無し行進曲
10/03/06 11:49:43 8iMjYzUE
水槽のカリスマ指揮者!!

584:名無し行進曲
10/03/07 08:18:07 fp9tpBRY
サトマ、佐川、福本あたりは必ず全国まで連れてってくれるんじゃないか?
特に佐川なんて、大学の部まで含めて100%過去に振ったバンドを
全国まで連れてってるし。
OSBもあの先生だから全国まで行けている。

585:優しい名無しさん
10/03/07 12:47:46 vVi1Ehs9
公務員ならまだしも一番忙しく働いてるはずの30代〜40代の民間企業の社員で
市民吹奏に入れ込んでる奴へ

「お前仕事は??w」

特に自分のHPで「デキるリーマン」演じてるブログ弁慶はガチ

586:名無し行進曲
10/03/07 20:28:28 k0zw/oIb
土日休みですが何か?

587:名無し行進曲
10/03/07 21:01:59 Ji5QXkJN
社畜乙だね

588:名無し行進曲
10/03/08 01:06:21 jtCHkVcj
>>585
妬み良くない

589:名無し行進曲
10/03/08 07:01:26 fRReIDHe
>>579 嫁子供は居るのかな?単身赴任?
独身なら嫁見つかるまで渡りしてよし。
既婚者なら止めたほうが善いよ。そんなもんだろ?

590:名無し行進曲
10/03/08 07:49:09 PzNAb4wn
585の社畜ぶり

591:名無し行進曲
10/03/09 01:31:16 wkXk4MO8
>>585
漏前に興味はないが、漏前の立場に興味がある。

592:名無し行進曲
10/03/09 09:25:26 UajC11+V
>>585
やりたいことも出来ず必死に働いた藻前の収入

593:名無し行進曲
10/03/12 22:54:35 OXqB9mKM
>>585
また論破されたの?

594:名無し行進曲
10/03/13 08:23:21 wJjHpKmY
今時、毎日深夜休日まで仕事やってる会社なんて将来ないよな。一流大手ならそんな事はありえないだろ。余暇の時間も自分で作れない事を誇らしげに言うのはどうなんだ?
仕事が楽しくて、趣味ならいいけど、吹奏が本当にやりたいならどうにかしてでも時間作るだろ。
いろんな形態のグループがあるんだし。
趣味を持たない奴のひがみにしか聞こえないよな。
バカだ。


595:名無し行進曲
10/03/13 09:39:25 V4qTO8wk
>>585涙目の巻
こんな奴が同じ楽団におったら嫌や

596:名無し行進曲
10/03/13 13:31:01 +sPf2R7q
>>585大人気ワロタw
相当痛いところ突いたんだなw

会社で存在感無いから週末に頑張ってんだろ
窓際兄さん達をそっとしといてやれyo

597:名無し行進曲
10/03/13 14:32:32 wJjHpKmY
支店長ですが、何か?
席は景色のいい、窓際ですが。

598:名無し行進曲
10/03/23 15:11:38 XBVCQJQR
アンコン全国
関吹 金賞
箕面 銀賞

おめでとう。お疲れ様

599:名無し行進曲
10/03/29 00:55:27 dz/A/CLw
関吹さんコンクールは取りこぼしのないようにね!w

600:名無し行進曲
10/04/13 12:21:53 GTrMiDlh
ならねぇ〜。(w

601:名無し行進曲
10/04/17 18:09:04 c58vnsLK
今年は関西へ行けるのは何団体?

602:名無し行進曲
10/04/20 14:25:09 RiznqFaM
どなたか、三木ウィンドが毎年GWにやっている合同演奏会について
ご存知の方いらっしゃいますか。今年はやらないんでしょうか。
どこにも記載がないので。

603:名無し行進曲
10/04/21 12:33:51 ihPi/vIP
楽団に直接問い合わせた方が速いで。(w

604:名無し行進曲
10/05/10 12:32:22 wXlBfqKw
過疎ホシュ

605:名無し行進曲
10/05/17 18:33:27 zlkzxgY2
 市吹の序曲1812年は、大熱演で良かったわ!
 合同共演の市大のメンバーは、ええ経験したと思うで。


606:あぼーん
あぼーん
あぼーん

607:名無し行進曲
10/05/21 12:20:24 +jEU17BK
ひろむちゃんげんき?

608:名無し行進曲
10/05/26 20:47:51 zEs7nd5o
それ誰?

609:名無し行進曲
10/05/28 12:24:16 VBuR/PAA
えっ!?知らんの?君モグリとちゃう?(w

610:名無し行進曲
10/06/01 18:27:38 ueRJEXtw
関西板とのマルチポストになってしまいました。すみません。

所属できる団体を探しています。以下に経歴を書かせて頂きます。
ちょっと長いですが申し訳ないです。
お勧めの団体があったらアドバイス頂けると嬉しいです。

・中高でウインドアンサンブル
(形態は吹奏楽ですが、いわゆる吹奏「学」ではなかったです。
 応援活動やマーチング等は一切無く、座奏のみでした。)

・大学では吹奏楽部
(ここは指導がオーケストラ奏者で、音楽理論先行でした。
 吹奏楽ではクラリネット=ウインドストリングという形のアレンジが多いですが、
 私の吹いていたのは指導者のアレンジでして、
 「原曲のイメージを損なうことなく、大胆にアレンジする」がコンセプトで、
 シンセサイザの冨田勲の考えに近いものでした。)

現在、いろいろな楽団を見学させて頂いています。
こちらでも何か情報が得られたら良いなと思い、書き込ませて頂きました。


611:名無し行進曲
10/06/01 21:09:13 B1Fx5qHl
キャッスルはどう?


612:名無し行進曲
10/06/01 21:14:30 ERjHXBgp
そんなあなたに

      ま ち か ね 山 吹 奏 楽 団

                         をお薦めします。

613:610
10/06/02 02:37:40 9e4MIE9a
>>611
ありがとうございます。関西板でもすすめられました。
19日の演奏会聴きに行ってから、見学に行きます。

>>612
ありがとうございます。
短期集中型はあまり好きではないです。

614:名無し行進曲
10/06/05 12:47:25 GhHsv9qJ
平日の練習でよければ大阪市吹。
案外、マジメヤで。

615:名無し行進曲
10/06/07 14:00:21 7re4QEeh
大阪市吹って何?

616:名無し行進曲
10/06/07 14:10:33 8JiktOUJ
十三の性犯罪者から子供を守りましょう!

のぞき目的で建物侵入容疑 奈良西署が男逮捕

 奈良西署は8日、建造物侵入の疑いで、大阪市東淀川区相川3丁目、皮革修理業
岡橋正隆容疑者(36)を現行犯逮捕した。
 同署の調べでは、岡橋容疑者は8日午後6時15分ごろ・・・女性用トイレののぞき
目的で侵入した疑い。
 ・・・同署によると、岡橋容疑者は容疑を認めているという。

奈良新聞平成22年2月10日掲載 


831 :可愛い奥様:2010/05/11(火) 17:38:55 ID:Qf8SNPRY0
「ブランドや、思い入れの深いものに対しては、極力、その製品に近づける
リフォームを心がけています」と話す岡橋正隆さん(30歳)。
(Googleに保存されているキャッシュ)
URLリンク(webcache.googleusercontent.com)

617:名無し行進曲
10/06/08 19:18:26 jXxJ/4ac
>>615
 あれぇ〜!? 知らんのん?

 URLリンク(www.osaka-shisui.com)


618:名無し行進曲
10/06/13 07:21:38 Pl9SvyXN
市吹ゎやめとき。終わってる。

619:名無し行進曲
10/06/17 15:41:14 Mgk6M2n7
どなたかコンクールの演奏順アップして下さい
そろそろ抽選も終わったはず・・・

620:名無し行進曲
10/06/18 11:19:23 Hfnl6BI+
1 大阪IT会計・法律専門学校合同吹奏楽部  2 なでしこウィンドオーケストラ
3 常磐会吹奏楽団 4 守口市青少年吹奏楽団
5 豊中市青少年吹奏楽団   6 茨木市吹奏楽団
7 豊中11中OB  8 近鉄百貨店吹奏楽団  9 河内長野吹奏楽団ブルーウィンズ
10 コモド・ウィンド・アンサンブル 11 岸和田ウィンドアンサンブル
12 東中OB 13 高槻市音楽団管楽部 14 まちかね山吹奏楽団
15 キャッスルウィンドアンサンブル  16 Wind Ensemble "cervo"
17 箕面市青少年吹奏楽団 18 スパゲティ ダングヒルズ
19 大阪府立大学吹奏楽部OB会吹奏楽団 20 堺市音楽団
21 三木ウィンドフィルハーモニー  22 レ・コンセール・エトワール
23 桃山ウィンドオーケストラ  24 パナソニック電工吹奏楽団
25 城陽青少年音楽団  26 蒲生ディストリクトバンド
27 城南ウィンドアンサンブル 28 ミューズ・シンフォニー・ウィンド・アンサンブル

特別演奏 創価学会関西吹奏楽団  大阪府大会シード
特別表彰 阪急阪神百貨店吹奏楽団  大阪府大会シード

621:名無し行進曲
10/06/18 22:29:21 jqEUxmJv
1. 大阪IT会計・法律専門学校合同吹奏楽部  
2. なでしこウィンドオーケストラ
3. 常磐会吹奏楽団
4. 守口市青少年吹奏楽団
5. 豊中市青少年吹奏楽団   
6. 茨木市吹奏楽団
7. 豊中11中OB  
8. 近鉄百貨店吹奏楽団  
9. 河内長野吹奏楽団ブルーウィンズ
10. コモド・ウィンド・アンサンブル 
11. 岸和田ウィンドアンサンブル
12. 東中OB 
13. 高槻市音楽団管楽部 
14. まちかね山吹奏楽団
15. キャッスルウィンドアンサンブル  
16. Wind Ensemble "cervo"
17. 箕面市青少年吹奏楽団 
18. スパゲティ ダングヒルズ
19. 大阪府立大学吹奏楽部OB会吹奏楽団 
20. 堺市音楽団
21. 三木ウィンドフィルハーモニー  
22. レ・コンセール・エトワール
23. 桃山ウィンドオーケストラ  
24. パナソニック電工吹奏楽団
25. 城陽青少年音楽団  
26. 蒲生ディストリクトバンド
27. 城南ウィンドアンサンブル 
28. ミューズシンフォニーウィンドオーケストラ

特別演奏 創価学会関西吹奏楽団  大阪府大会シード
特別表彰 阪急阪神百貨店吹奏楽団  大阪府大会シード

622:名無し行進曲
10/06/20 22:42:07 ZGEsn5o2
代表4つ+シード2つで大阪は6枠か。
シードはともかく、三木ウインド+箕面青少年+まちかね山+あと一つはどこだろ。
河内長野か、ミューズか、桃山ウインドか?

623:名無し行進曲
10/06/20 22:47:39 f9oRn5Ew
もうミューズは過去のバンドだろ。
予想としてはドキュソウインズが妥当じゃないの?

624:名無し行進曲
10/06/22 16:38:51 fxKWPQM/
去年のダメ金から考えると河内長野、桃山、蓮根、守口、茨木か。

625:名無し行進曲
10/06/23 15:53:48 ZJVxGCoo
豊中市って新千里のこと?

626:名無し行進曲
10/06/23 22:14:02 hoKEth0v
楽器屋やプロバンドが作ったバンドは出ないの??

627:名無し行進曲
10/06/24 06:20:11 WDYXYeUD
いつもの年より枠多いの?

628:名無し行進曲
10/06/24 22:24:42 fsEAwCLk
去年もシードなしで4だったはず。

629:名無し行進曲
10/06/25 00:30:36 5rmOf9vA
ふと調べたら、ペンギン村吹奏楽団ってところが華麗なる舞曲を
5月にやったみたいだけど、上手いのかな?

630:名無し行進曲
10/06/26 02:15:59 5MGzkaDg
下手糞。
観客のことも考えずにただ自分達のやりたい曲しかやらない自己満バンド。
かなり前に見に行ってげんなりしたわ。耳が腐るw

631:名無し行進曲
10/06/26 19:59:24 yOXnh5Wv
華麗なる舞曲も下手だったの?

632:名無し行進曲
10/07/02 13:11:24 GavbS0Cf
社会人バンドって学生と違って、善くも悪くも個性的なバンドになれるよね。

学生の頃にはできなかった、個性的でマニアックな演奏や選曲も、社会人バンドならでは。


そういうバンドの演奏会は、メンバーの身内・友人と、そのバンドの演奏や選曲に興味のある人が行けばよい。



べつに下手でもいいじゃない。
自己満足な演奏会でもいいじゃない。


そこで演奏したいメンバーと、そのバンドに共感してくれるお客さんがいれば。



メンバーやお客さんがいなくなってきたら、解散なり方針の変更なりするでしょう。


633:名無し行進曲
10/07/02 14:47:31 VNHx9PAB
代表オッズ

  1.05 まちかね山吹奏楽団
  1.05 箕面市青少年吹奏楽団
  1.25 三木ウインドフィルハーモニー
  2.00 河内長野吹奏楽団ブルーウインズ
  4.00 レ・コンセール・エトワール
  5.00 桃山ウインドオーケストラ
  6.67 守口市青少年吹奏楽団
 10.00 茨木市吹奏楽団
100.00 豊中市青少年吹奏楽団
100.00 高槻市音楽団管楽部
100.00 堺市音楽団
100.00 城陽青少年音楽団
100.00 蒲生ディストリクトバンド
100.00 城南ウインドアンサンブル
100.00 ミューズシンフォニーウィンド
200.00 近鉄百貨店吹奏楽団
200.00 コモドウインドアンサンブル
200.00 岸和田ウインドアンサンブル
200.00 大阪府立大学吹奏楽部OB会
200.00 パナソニック電工吹奏楽団
1000.00 大阪IT会計&大阪法律専門合同
1000.00 なでしこウィンドオーケストラ
1000.00 常盤会吹奏楽団
1000.00 ウィンドアンサンブル“チェルボ”
1000.00 スパゲティ・ダンク・ヒルズ
------ 豊中11中OB
------ 東中OB
------ キャッスルウィンドアンサンブル

634:名無し行進曲
10/07/02 23:47:31 RI8eg07N
>>633

635:名無し行進曲
10/07/03 06:04:30 1bzlqUxt
>>632
あなたの言いたいことはわかったけど、
>>629
>ふと調べたら、ペンギン村吹奏楽団ってところが華麗なる舞曲を
>5月にやったみたいだけど、上手いのかな?
って書き込みに対して、「いいえ、下手くそです。」と答えたまでです。
ここは空気読んで「お上手です」ってお答えしたほうがよかったのかしら?

636:名無し行進曲
10/07/05 03:40:05 bgnkrm+R
箕面 課4 自ハリソンの夢



637:名無し行進曲
10/07/05 11:11:13 ZNb4GSBr
三木 課2 自楓葉の舞

638:名無し行進曲
10/07/05 17:42:35 jd2nxOiW
自楓葉って何かと思ったw

639:名無し行進曲
10/07/08 07:48:15 VQecHiQx
なぜに吹奏楽コンクールは自由曲や課題曲を隠し合う。なぜに?

640:名無し行進曲
10/07/08 21:42:20 WXc4nwRy
別に隠しあってるわけでもないと思うけどね
ただ単にひけらかすもんでもないだけしょ

641:名無し行進曲
10/07/19 01:01:11 Z6eqoqnr
全然時期ずれまくりだけど、アンコン一般の部っていつだっけ?
睡蓮のページ放置プレイだからわかんねw

642:名無し行進曲
10/07/19 22:16:04 NfIpoR4N
12/26

643:名無し行進曲
10/07/20 23:08:39 OcA8RTso
お、まじ?
ありがとーですw

644:名無し行進曲
10/07/21 15:35:53 j5tHw1c4
大阪ってコンクールは盆の真っ只中、アンコンは年の瀬ギリギリ。家族持つ一般にとっては迷惑だよね。もうちょっと考えてくれよ。

645:名無し行進曲
10/07/26 20:47:43 Y/7rRssn
ぷれいや

646:名無し行進曲
10/07/26 22:17:30 +jLcwfSO
まちかね・箕面・三木は抜けるだろうけどあと一つはどこかな
河内長野・レコン・桃山・守口あたりは今年が実質ラストチャンスだろうな
来年は阪急も参戦するだろうし創価も全国で金賞取れる保障は無いし
プログラム順を考えると河内長野が優勢かな
守口は豊中と茨木に喰われる可能性があるしレコンと桃山は嫌でも三木と比べられるからな

647:名無し行進曲
10/07/26 23:29:24 qpOKpB4g
今年から明らかになった金銀銅の評価基準&代表の選び方だと
演奏順はそこまで大きい問題でもなさそうだけどな

648:名無し行進曲
10/08/03 23:12:20 /fOxqdti
詳しく。

649:名無し行進曲
10/08/06 07:36:41 x1lUdgoE
金銀銅の決め方
5人の審査員がそれぞれA/B/Cの評価を出す
3人以上がAを付けたら金
3人以上がCを付けたら銅
それ以外は銀

代表の決め方
金の団体を1対1の総当りで「どっちが上手かったか」を審査員が話し合う
「上手かった」を取った数が多い順から代表

今年から講評にA/B/Cどれを付けたかも載るそうだす

650:名無し行進曲
10/08/07 00:32:43 kqL0JrDH
去年まではどうだったの?

651:名無し行進曲
10/08/07 10:03:49 HOSCDO5C
去年までは謎
今年と同じかもしれないし別の方法だったかも知れない

うちの地元だと結果発表の直後にホールのロビーに全団体の点数(100点満点)書かれた紙が
張り出されるんだけど、そういうのにも地域性があるんだねぇ

652:名無し行進曲
10/08/07 10:56:51 QzwkGTos
AACCCでも銅
CCAAAでも金
だからなー。

653:名無し行進曲
10/08/09 18:39:48 cB9taH+Z
くだらん改変。府大会レベルだと5段階×2にまでする必要ないから、
せめて課題曲自由曲でそれぞれ3段階で合計点方式にすれば良いのに。

アグレッシブな予想w 未納、街金、ドキュソ、森愚痴

654:名無し行進曲
10/08/10 19:43:57 /3aWvryz
ところで、そろそろ課/自のリストが書き込まれたりしないのかなー? (チラッ チラッ

655:名無し行進曲
10/08/13 12:32:55 v0QSUpfU
1 大阪IT会計・法律専門学校合同吹奏楽部
課2 ブラックホークの舞うところ
2 なでしこウィンドオーケストラ
課4 喜歌劇「微笑みの国」セレクション
3 常磐会吹奏楽団
課3 眩い星座になるために・・・
4 守口市青少年吹奏楽団
課4 すべての答え
5 豊中市青少年吹奏楽団
課3 吹奏楽のための第三組曲「バレエの情景」 より
6 茨木市吹奏楽団
課4 交響組曲第2番「GR」より
7 豊中11中OB・OG吹奏楽団
課2 エルクレスの塔
8 近鉄百貨店吹奏楽団
課2 聖歌と踊り
9 河内長野吹奏楽団ブルーウィンズ
課4 バレエ音楽「中国の不思議な役人」より
10 コモド・ウィンド・アンサンブル
課2 オセロ
11 岸和田ウィンドアンサンブル
課2 吹奏楽のための神話 〜天の岩屋戸の物語による
12 東中OB,OG吹奏楽団
課3 イーストコーストの風景 より
 3.ニューヨーク
13 高槻市音楽団管楽部
課1 シンフォニエッタ 第1番
14 まちかね山吹奏楽団
課4 プラトンの洞窟からの脱出

656:名無し行進曲
10/08/13 12:35:29 v0QSUpfU
15 キャッスルウィンドアンサンブル
課4 序曲「ピータールー」
16 Wind Ensemble "cervo"
課3 吹奏楽のための叙情詩「ジャンヌダルク」より
17 箕面市青少年吹奏楽団
課4 ハリソンの夢
18 スパゲティ ダングヒルズ
課2 アルルの女 第2組曲 より
 間奏曲 ファランドール
19 大阪府立大学吹奏楽部OB会吹奏楽団
課4 交響詩「モンタニャールの誌」
20 堺市音楽団
課2 ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク
21 三木ウィンドフィルハーモニー
課2 楓葉の舞
22 レ・コンセール・エトワール
課4 バレエ音楽「ガイーヌ」より
23 桃山ウィンドオーケストラ
課5 交響詩「ローマの祭り」より
24 パナソニック電工吹奏楽団
課1 マードックからの最後の手紙
25 城陽青少年音楽団
課2 祝典序曲「祈りは時の流れに輝く」
26 蒲生ディストリクトバンド
課4 地底都市「カッパドキア」 ‐妖精に宿る不思議な岩
27 城南ウィンドアンサンブル
課2 朝鮮民謡の主題による変奏曲
28 ミューズ・シンフォニー・ウィンド・オーケストラ
課2 組曲「仮面舞踏会」より

657:名無し行進曲
10/08/15 03:57:43 zPCWzmyP
本番当日あげ

658:名無し行進曲
10/08/15 19:05:51 B3KOndrm
速報掲示板よりコピペ
1 大阪IT会計・法律専門学校合同吹奏楽部 銅
2 なでしこウィンドオーケストラ 銀
3 常磐会吹奏楽団 銅
4 守口市青少年吹奏楽団 金
5 豊中市青少年吹奏楽団 銀
6 茨木市吹奏楽団 金
7 豊中11中OB・OG吹奏楽団 棄権
8 近鉄百貨店吹奏楽団 棄権
9 河内長野吹奏楽団ブルーウィンズ 金・代表
10 コモド・ウィンド・アンサンブル 銀
11 岸和田ウィンドアンサンブル 銅
12 東中OB,OG吹奏楽団 銅
13 高槻市音楽団管楽部 銀
14 まちかね山吹奏楽団 金・代表
15 キャッスルウィンドアンサンブル 銀
16 Wind Ensemble "cervo" 銅
17 箕面市青少年吹奏楽団 金・代表
18 スパゲティ ダングヒルズ 銅
19 大阪府立大学吹奏楽部OB会吹奏楽団 銀
20 堺市音楽団 銀
21 三木ウィンドフィルハーモニー 金・代表
22 レ・コンセール・エトワール 金
23 桃山ウィンドオーケストラ 金
24 パナソニック電工吹奏楽団 銀
25 城陽青少年音楽団 金
26 蒲生ディストリクトバンド 銀
27 城南ウィンドアンサンブル 銅
28 ミューズ・シンフォニー・ウィンド・オーケストラ 銀

659:名無し行進曲
10/08/15 20:47:27 exTzcmPD
ん?棄権って…?

660:名無し行進曲
10/08/15 23:39:30 zPCWzmyP
感想ありますー?

661:名無し行進曲
10/08/15 23:42:18 0wb/Q3Qr
感想書いても反応ないから
書くだけ損だな

662:名無し行進曲
10/08/15 23:50:01 Ajwmh2/I
全力で反応する準備はある

663:名無し行進曲
10/08/16 00:01:48 nUwodwwP
1、2行程度でよろしくお願いしたい。

664:名無し行進曲
10/08/16 00:10:23 Hfy25VTE
今後の参考に、ぜひ感想お願いします。

665:名無し行進曲
10/08/16 00:23:00 D716jwLp
創価関西の情報をいただきたいですが。

666:名無し行進曲
10/08/16 09:30:06 V1NWTziQ
今後の参考ってなんだ?

667:名無し行進曲
10/08/16 10:01:07 lF9ySE0V
そこまでいうなら5分だけ

668:名無し行進曲
10/08/16 12:35:17 4TKJwA24
どの団体も良かったよ。

669:名無し行進曲
10/08/16 14:13:47 EvlOfpn2
河内長野〜堺市まで聴いたので、言いたいことだけ。
鷹付:課1はアンサンブルを緻密にする必要があるんだろうな。サウンドはよかった。
城:鷹付よりは音圧があっていいサウンドだった。この演奏で銀かよ、って感じ。
堺:自由曲アルト、ソプラノのソロはもっとジャージーなイントネーションが求められているんだと思う。

胴った団体の中にはもっと音楽きちんと勉強してほしいと思う団体もちらほら。(全部じゃないよ)

670:名無し行進曲
10/08/16 15:49:10 REmwyINr
某サイトにレポが載ってるよ

671:名無し行進曲
10/08/16 17:09:33 EvlOfpn2
思い出した。
某一般団体の指揮者。
腕時計していたけど、これってステージマナー的にNGだよね?
服装も疑問だったけど、まあそれはおいといて。

672:名無し行進曲
10/08/16 17:26:34 lF9ySE0V
時計はべつにいいのでは
オレは振りにくいから外すけど

673:名無し行進曲
10/08/16 18:15:54 +BHPu/+T
>>670
どこのことか分かんないけど、>>658のサイトなら、
夏休み帳みたいな感想w

674:名無し行進曲
10/08/16 23:26:08 GTaYgo5E
桃山と守口はどうだった?

675:名無し行進曲
10/08/16 23:54:15 4TKJwA24
>>674
桃山って唯一課題曲Xを演奏したとこだっけ?
良かったよ。好きな演奏だった。会場が小さいせいかちょっとうるさかったけど。
守口はちょっと思い出せない。ごめんなさい。
でもどの団体も総じて良かった。

676:名無し行進曲
10/08/17 05:44:22 mgT/JOBn
中学スレがパート5になりました。

大阪の中学 パート5
スレリンク(suisou板)l50

677:名無し行進曲
10/08/17 05:45:25 mgT/JOBn
現在の大阪スレ

大阪の中学 パート5
スレリンク(suisou板)l50
大阪の高校 パート9
スレリンク(suisou板)l50
大阪の社会人楽団を語るねん★6
スレリンク(suisou板)l50

678:633
10/08/17 07:50:34 VDcZle16
ほぼ順当だな
つまらん

城陽となでしこがちょっと頑張ったくらいか

679:名無し行進曲
10/08/17 11:22:24 qeJU1oGb
代表団体の感想をお願いします。

680:名無し行進曲
10/08/18 00:19:40 7a+2jEzQ
阪急出ないんだってな
一般じゃ全国行けないからか?
つまんねーの

毎年レポしてくれる人が>>658のサイトに行っちゃったね
続きまだかな

681:名無し行進曲
10/08/19 08:29:57 5h0e3DGv
>>匿名タン

あともう少しだ!頑張って!


>>匿名IIタン

毎年乙です!
来年もよろしく〜

682:名無し行進曲
10/08/19 11:19:16 OSc6hTiV
創価関吹の課題曲は何ですか?

683:名無し行進曲
10/08/19 15:47:26 S0G5YyL+
>>682
おーでぃなりー

684:名無し行進曲
10/08/21 10:03:22 hnOriJa+
URLリンク(www.youtube.com)

685:名無し行進曲
10/08/25 02:14:14 UDQUvt3H
sage

686:名無し行進曲
10/09/07 07:29:37 mKvVdU2x
毎年のことだけど、コンクール終わると一気に過疎るな。

687:名無し行進曲
10/09/07 18:43:22 wda/ShYc
今年はコンクールシーズンも大概過疎ってたけどね
規制とかもあるだろうけど

688:名無し行進曲
10/09/12 21:21:55 ebfZUIlZ
池田の市吹の駅前コンサート見にいきました。たしかあそこの指揮者は元市音の団長だったと思う。11月にあるらしい演奏会の宣伝を必死にしていた。

689:名無し行進曲
10/09/22 05:25:17 kKb7dFz0
どこの駅前?

690:名無し行進曲
10/09/22 20:56:48 u+KsP3VF
普通に考えれば池田じゃね?

691:名無し行進曲
10/09/25 21:29:46 QxjHEjp0
11月に新しい楽団がデビューコンサートするらしい。5回だけ演奏会やって解散だって。

692:名無し行進曲
10/09/26 12:36:37 04SJRdUh
>>691
kwsk

693:名無し行進曲
10/09/26 21:56:44 VoVBa6CV
>>692
詳しくはわかんないんですけど、
大学の部活引退した学年が集まって演奏会するみたい。
初回はくじゃくやるみたいだが・・・。
選曲はそんなに冒険してるわけじゃないみたい。

694:名無し行進曲
10/09/27 00:10:24 Cbje7MZX
つまらなそ

695:名無し行進曲
10/09/27 01:41:24 9M2SA6YL
仲間内だけでの学生生活の延長のための楽団か。


696:sage
10/09/27 11:02:13 PUG24deP
>>691 気が済んだか?w

697:名無し行進曲
10/09/27 11:31:31 YkM6xxQF
音楽を趣味にできる人、それは人生で最高の幸福を見つけられた人。
生涯に渡ってきっとあなたの良きパートナーになる事でしょう。
でも、もしあなたがの集客の問題で悩んでいるなら、そしてその為にノルマの辛さを感じているなら。。。
私はあなたの疑問や問題に、ひとつひとつ向き合って解決していきたいと思っています。
私とあなたのお付き合いが、生涯続きますよう、より楽に、より気持よく演奏できる、ちょっとしたコツを私と勉強しましょう。


698:名無し行進曲
10/10/03 06:04:32 4e/HGyD5
高校スレがパート10になりました。

大阪の高校 パート10
スレリンク(suisou板)l50

699:名無し行進曲
10/10/03 06:05:21 4e/HGyD5
現在の大阪スレ

大阪の中学 パート5
スレリンク(suisou板)l50
大阪の高校 パート10
スレリンク(suisou板)l50
大阪の社会人楽団を語るねん★6
スレリンク(suisou板)l50

700:名無し行進曲
10/10/04 12:43:15 cNJ9LRFo
演奏会の季節。

情報きぼん。(w

701:名無し行進曲
10/10/19 10:17:31 4oOZsCiR
北摂ウインドの演奏会はもう終わったんやっけ?
あと俺が知ってるんは、池田市吹奏楽団が11月21日にあるみたい。

702:名無し行進曲
10/10/21 10:18:28 wAuAazAn
そういえばそういう情報を集めた掲示板があったけど
更新止まったみたいだね

703:名無し行進曲
10/10/21 20:17:06 m7S6SzDV
はてなでそういう情報書いてた人がいたはずだけど名前忘れたな

704:名無し行進曲
10/10/24 00:54:33 PjzEnUlS
北摂のバンドって最近よく話題になるよなー
そんなに上手いのかなー(棒読み)

705:名無し行進曲
10/10/24 08:08:13 PEf1wOgW
>>704
北摂住人ですが
私の学生時代よりも全体的には
低レベル化してます


706:名無し行進曲
10/10/24 20:20:14 RQkkSq5z
関吹銀・・・

707:名無し行進曲
10/10/25 10:12:39 lp1KT4kM
北摂ウインド 10段階3
池田市吹奏楽団 10段階4

708:名無し行進曲
10/10/26 17:51:23 azwUSqbj
URLリンク(www.soka-kansui.jp)
このオナゴは誰やねん?w
… これからも『聴く人に勇気と希望を与える音楽』を目指し、青年らしく誠実に…w

709:名無し行進曲
10/11/01 20:13:57 5GBc1hvE
俺の友達が池田市吹奏楽団に所属してる。21日に定期演奏会らしいけど、行こうか迷ってる。俺の好きな呪文と踊りもするみたいやけどなー。
北摂やったら池田北高校のOB楽団がなかなかレベル高かったよ。

710:名無し行進曲
10/11/02 15:14:00 GwzgULeQ
暇だったからゲーム音楽専門の吹奏楽団ラストエリクサーウィンドオーケストラ行ってみた。ゲームはオタクと言うほどやってないけど、めちゃくちゃよかった!
レベルがどうとか鬱陶しいことは忘れて久々に純粋に音楽を楽しめました。

711:名無し行進曲
10/11/03 00:11:38 CIxxOfZv
狭山とか門真とかちっこい市に2つバンドあったりするけど
パイの奪い合いにはなってないのかな

712:名無し行進曲
10/11/03 01:06:49 228n5zxr
メンバーは市外あちこちから来るんだろ。
練習場所がそこなだけで。

713:名無し行進曲
10/11/04 20:39:48 ryWXFK7+
>>709
あんたこないだから宣伝うざいよ

714:名無し行進曲
10/11/05 15:34:37 X14NskNk
池田とかどーでもよくね

715:名無し行進曲
10/11/09 11:37:40 mMKWGLJ7
どーでもいいこともないけど>709みたいな宣伝の仕方はウザいこと極まりない

716:名無し行進曲
10/11/09 14:56:39 /JQLEA0V
>>701とかな。感想ならまだしもねぇ。

このスレで楽団をフルネームで書き込むのってそうそうないよね。
市吹だと○○市吹とか市名だけとかね。

717:名無し行進曲
10/11/11 22:59:10 l0xhzigK
>>708
指揮者の隣に中村トツヤ写ってるけど彼は学会員?

718:名無し行進曲
10/11/13 00:27:14 S7KGR3bi
ムツオの前の指揮者

719:名無し行進曲
10/11/24 00:25:11 udG0ATWL
そんなことはない

720:名無し行進曲
10/11/29 13:17:20 9URB+3te
URLリンク(www.soka-kansui.jp)
>708
オナゴ・・・オレも同じ事おもたわ。
それと、写真に写ってる蝶ネクタイしてない奴らは
コンクール乗れなかった団員なのか。

>718
ムツオの前, 佐川の後の、創価グロリアの指揮者 だろ?

721:名無し行進曲
10/12/12 14:08:41 PUR/3mao
アンコンの進行表って届いた?

722:名無し行進曲
10/12/16 18:46:12 DdICAHtp
届いた

723:名無し行進曲
10/12/19 22:27:44 OPY71T2R
阪急のHPが閉鎖されてる!何が起きたの???

724:名無し行進曲
10/12/21 19:06:54 CyrMhD5O
お店と一緒にリニューアルとか。
落ち着いたらまたコンクール出るのかな

725:名無し行進曲
10/12/26 21:08:25 fgyqUZV5
アンコンの結果はどうなりましたか?

726:名無し行進曲
10/12/27 00:07:42 pDEAEFRD
創価関西 CL4
Ensemble Blaireau CL4
以上、CL4の2団体が代表です。

727:名無し行進曲
10/12/27 08:19:06 2xa7yofe
金銀銅は全体的には金管に甘くて木管に厳しい審査だった印象
代表はクラ4がとってったけど

728:つばさビルマネージメント
11/01/02 12:25:31 7bA7eohZ
つばさビルマネージメント

 架空のマンション転売話を持ちかけ、手付金名目で8000万円をだまし取ったとして、大阪府警は詐欺などの疑いで、
株式会社つばさビルマネージメント代表取締役 美藤 貴正 容疑者(34)を逮捕した。
美藤容疑者は容疑を認めている。
 調べによると、美藤容疑者は大阪市内の不動産会社に対し、第三者が所有するマンションの架空の転売話を持ちかけ、
「(自分と)所有者との契約は終了している」と偽の不動産売買契約書を示すなどして、平成21年10月下旬ごろ、
手付金名目で8000万円を詐取した疑いが持たれている。
 美藤容疑者は契約書の印鑑や預金通帳を偽造しており、詐取した金は会社の借金の返済に充てられたという。
 美藤容疑者は容疑を認めており、「資金繰りに困っていた。」と供述。
つばさビルマネージメント
URLリンク(www.tsubasa-management.co.jp)
美藤貴正容疑者
URLリンク(www.g-front.com)
産経関西 2010年4月8日

729:名無し行進曲
11/01/21 08:10:02 ZL7RlzwW

166 :名無し行進曲:2010/10/24(日) 23:26:56 ID:+BAUz7GN
65人にされた一般なんて、大企業のバンドに歯が立たない、
ということが良く分かった全国だったな。

168 :名無し行進曲:2010/10/25(月) 22:53:45 ID:UqEWJYnj
>>166
結果出るまで分からなかったの?
そんなの聴く前から分かり切ってるじゃん。
過去ログでも散々出てるよ。

169 :名無し行進曲:2010/10/26(火) 01:26:35 ID:IsBZ811j
要するにダニを含めた一部の人は耳が悪いの一言に尽きるだろうな。
今回の結果は妥当。というか順当。
そしてそれが充分予測できたことは、このスレでも多くの人が指摘してきた通りだ。

171 :名無し行進曲:2010/11/06(土) 22:59:27 ID:VmRS+vbh
阪急は今年コンクール出なかったの?
出てれば全国行ってただろうし。
関東ならともかく関西の一般なんかが
企業に勝てるわけないしなぁ。

172 :名無し行進曲:2010/11/14(日) 19:48:44 ID:oXYBrGm6
もし阪急がコンクール出てたら、旧一般の金賞はたった2団体になってたわけか…
いったい誰がこんな制度改悪したんだ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4663日前に更新/247 KB
担当:undef