長崎の高校 パート4 at SUISOU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無し行進曲
09/08/04 21:08:52 DlE3bS0b
>>596
鎮西とか昔から聴いてるけど九州では化け出てくる

601:名無し行進曲
09/08/04 21:49:07 N3EX25r/
九州スレより転載

1 中村学園女子高等学校 福岡A 9:45
2 沖縄県立コザ高等学校 沖縄A 10:00
3 宮崎学園高等学校 宮崎A 10:15
4 八代白百合学園高等学校 熊本A 10:30
5 都築学園福岡第一高等学校 福岡B 10:45
6 鹿児島県立松陽高等学校 鹿児島A 11:00
7 鎮西学院高等学校 長崎A 11:35
8 佐賀学園高等学校 佐賀A 11:50
9 精華女子高等学校 福岡C 12:05
10 原田学園鹿児島情報高等学校 鹿児島B 12:20
11 大分県立大分雄城台高等学校 大分A 12:35
12 福岡工業大学附属城東高等学校 福岡D12:50
13 長崎県立長崎東高等学校 長崎B 13:05
1 出水中央高等学校 鹿児島C 14:45
2 大分県立大分西高等学校 大分B 15:00
3 長崎県立西陵高等学校 長崎C 15:15
4 大牟田高等学校 福岡E 15:30
5 佐賀県立佐賀北高等学校 佐賀B 15:45
6 福岡県立小倉高等学校 福岡F 16:00
7 宮崎県立都城商業高等学校 宮崎B 16:15
8 長崎県立佐世保南高等学校 長崎D 16:45
9 福岡県立修猷館高等学校 福岡G 17:00
10 熊本県立熊本北高等学校 熊本B 17:15
11 沖縄県立那覇高等学校 沖縄B 17:30
12 玉名女子高等学校 熊本C 17:45
13 北九州市立高等学校 福岡H 18:00
特別演奏 福岡工業大学吹奏楽団 18:15
後半の部 表彰式(推薦団体発表)18:45

(((( ;゜Д゜)))

602:名無し行進曲
09/08/04 21:50:16 N3EX25r/
1 中村女子  W/バレエ音楽「シンデレラ」より(S.プロコフィエフ/小長谷宗一)
2 コザ       W/交響曲第3番「ドン・キホーテ」より(R.W.スミス)
3 宮崎学園   W/吹奏楽のためのマインドスケープ(高昌師)
4 八代白百合  W/歌劇「トゥーランドット」 (G.プッチーニ/後藤洋)
5 福岡第一   X/地の精のバラード(O.レスピーギ/木村吉宏)
6 松陽      X/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」 (M.ラヴェル/中村俊哉)
7 鎮西学院   W/アルプス交響曲 (R.シュトラウス/)
8 佐賀学園   W/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」 (M.ラヴェル/)
9 精華女子   W/華麗なる舞曲(C.T.スミス)
10 鹿児島情報 W/交響曲第5番「革命」 第四楽章(D.ショスタコーヴィチ/C.ライター)
11 大分雄城台 W/歌劇「トスカ」から(G.プッチーニ/)
12 福工大城東 W/組曲「展覧会の絵」より(M.P.ムソルグスキー/石津谷治法)
13 長崎東    X/アルプスの詩(F.チェザリーニ)
1 出水中央  W/歌劇「トゥ−ランドット」 (G.プッチーニ/後藤洋)
2 大分西    U/交響詩「スパルタクス」 (J.ヴァンデルロースト)
3 西陵     W/交響曲第3番(J.バーンズ)
4 大牟田    U/シダス(T.ドス)
5 佐賀北    W/歌劇「トゥーランドット」 (G.プッチーニ/)
6 小倉 X/楽劇「サロメ」より7つのヴェールの踊り(R.シュトラウス/近藤久敦)
7 都城商業 X/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」 (M.ラヴェル/)
8 佐世保南 W/プラトンの洞窟からの脱出(S.メリロ)
9 修猷館 W/ウィンドオーケストラのためのマインドスケープ(高昌帥)
10 熊本北 W/アルプス交響曲(R.シュトラウス/森田一浩)
11 那覇 W/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ/森田一浩)
12 玉名女子 W/第六の幸福をもたらす宿(M.アーノルド/瀬尾宗利)
13 北九州市立W/交響詩「ローマの祭」より1.チルチェンサス 4.主顕祭(O.レスピーギ/藤田玄播)

がまだせ長崎(`・ω・´)

603:名無し行進曲
09/08/05 10:14:48 knBI10j7
九州大会が楽しみ

604:名無し行進曲
09/08/05 10:58:42 gNR7muAB
午前がすごいことになってる…

605:名無し行進曲
09/08/05 19:00:08 9fUArhGZ
課題曲内訳
T→2(全滅)
U→18(全滅)
V→1(全滅)
W→27(代表3)
X→2(代表1)

606:名無し行進曲
09/08/05 20:28:22 PBXvMw12
>>605
>>31

607:名無し行進曲
09/08/05 20:51:09 5lTG8/Ga
>>606

うざ!

608:名無し行進曲
09/08/06 13:54:13 BoflBYjd
福岡代表と長崎代表のコンクールのCD取り寄せて比較しました。
一言、長崎県代表は課題曲の手を抜きすぎです。
特に「青空と太陽」は、九州大会で金賞取れるような高校は1つもないです。
その点、城東・精華はGOOD!! 全国大会行きますよ。絶対

609:名無し行進曲
09/08/06 13:56:35 D54YXfZD
鹿児島情報とあと一つはどこ?

610:名無し行進曲
09/08/06 17:25:45 Av39dLIA
>>608
それって鎮西のことでは?
正直、俺も九州大会でいつも思う

611:名無し行進曲
09/08/06 17:44:03 BoflBYjd
鎮西も含め、長崎県の九州大会に行く高校はすべて。
何か、大人しく丁寧に当たりさわりなく吹いとけばいいって感じ
課題曲の演奏レベルが福岡に比べたら低い。
こりゃどうにかせんといかんばい。

612:名無し行進曲
09/08/06 17:53:59 tFEVxh+v
あんたどこの誰?何様?ただの吹奏楽オタク?

613:名無し行進曲
09/08/06 18:32:00 BoflBYjd
吹奏楽オタクです。。
でも長崎のレベルを上げたい。。。

614:名無し行進曲
09/08/06 19:05:44 tFEVxh+v
ただのオタクが絶対全国行くってどこから言えるのか?確かに毎年常連だし行く可能性も高いけど絶対とか言ったら今頑張ってる長崎県代表に失礼だ

615:名無し行進曲
09/08/06 20:23:04 sGEf2/wo
確かに課題曲に対してはごもっとも。

課題曲を課題曲としてならしてる

実際審査員は課題曲から審査するわけで。魅力をあたえる、心引き付けること、これ大切。

逆に自由曲はいいよ。たまに自由曲も痛いバンドあるけど。


616:名無し行進曲
09/08/07 01:20:20 Rjhnvf69
>614 客観的に冷静に九州大会を聴いてみようよ。
鎮西関係者と思うけど、素人が聴いても611の言ってることは
正解だよ。




617:名無し行進曲
09/08/07 09:18:08 GDD0mgn5
鎮西は九州で化けるからなぁー。
自由曲も上狙う当たり曲だし。その分難易度高いけど。
でもものすごく審査員によって好みが分かれてしまう。

618:名無し行進曲
09/08/09 00:37:59 57dT3OWM
練習順調かい?

619:名無し行進曲
09/08/09 01:32:20 eRy4+ILJ
マーチングの時期になりましたね

620:名無し行進曲
09/08/09 07:21:52 CvU7vPcM
あ、それと…30日前後にバラバラに設けた登校日(投稿日)があるので、その辺になると一部の地域から出てくると予想します。それまでは各自 自由行動とする。

621:名無し行進曲
09/08/09 20:02:42 kpj7/e4F
>>620 激しく誤爆。乙。

622:名無し行進曲
09/08/11 18:10:40 UW0RVgB3
審査員 秋山氏の点数だけが他の審査員と違う。

秋山氏の A A の評価はどうみればいいんだろう。。。

やはりアメリカのバンドと日本の吹奏楽は別ものなのかなぁ

審査の統一を願う!!

623:名無し行進曲
09/08/11 19:32:23 5GKt1gtt
審査員誰だったの?

624:名無し行進曲
09/08/12 08:53:15 QIBni/kJ
秋山紀夫   日本吹奏楽指導協会 名誉会長
岩黒綾乃   TKWO ユーフォニウム奏者
古土井正巳 広島県府中中学教諭
金野紗綾香 シエナ フルート奏者
若林義人   龍谷大学 音楽監督

625:名無し行進曲
09/08/14 18:26:30 +IOtwPp7
ソロコンどうだったの

626:名無し行進曲
09/08/19 05:51:12 BRRsoYo7
いよいよ23日は九州大会。九州スレに注目!

九州の高校 総合スレ Part12
スレリンク(suisou板)l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!

627:名無し行進曲
09/08/21 16:05:33 y0XKJzf2
いっきに過疎だなwww
これでわかったのが東や鎮西、西陵や佐世保南は2ch相手してないんだなw
ちなみに俺としては、金賞とるだけですごいと思う。どこが金賞とったか全部忘れたけど。

628:名無し行進曲
09/08/22 17:59:05 slgz3JHC
金賞・代表
長崎東
西陵
佐世保南
鎮西学院

金賞
長崎日本大学
長崎西
口加
佐世保東翔
佐世保北
五島
長崎南
創成館
長崎商業
長崎北陽台
長崎女子商業

629:名無し行進曲
09/08/22 19:13:41 2tgrB4zt
長崎県の掲示板みつけた!!
みんなで盛り上げようぜ!!
URLリンク(ur1.jp)

630:名無し行進曲
09/08/23 14:16:44 oF2AD2OF
九州大会速報

鎮西学院・長崎東…共に銀賞。

631:名無し行進曲
09/08/23 19:02:28 g+c6qD1Q
710 名前:名無し行進曲 :2009/08/23(日) 19:00:24 ID:qOW6rnll
速報

代表
精華、情報、那覇


632:名無し行進曲
09/08/23 19:05:35 g+c6qD1Q
誤報だた・・・ゴメン。

633:名無し行進曲
09/08/23 19:42:39 aC9xlWrJ
またall銀か。
もう長崎はB編成導入、代表枠2でいいよ。福岡、鹿児島に枠くれてやれ。
トップ校は危機感持つし、県カラ金で満足してる勘違い校はいらないし
代表枠確保のために参加賞の銅賞とらされてる小編成校も報われていいことずくめ。

634:名無し行進曲
09/08/23 20:59:42 9O3bX36A
>>633
県カラ金で満足してる勘違い校とか言うのはかなり失礼な発言やな
それぞれ違う目標を持って吹コンに参加してるんだからカラ金でも喜ばしい学校もあれば悔しくて泣く学校もある
確かに吹奏楽をやっとる以上九州、全国を目指すのは当たり前かもしれないけど勘違いしとるわけや無いやろ?

635:名無し行進曲
09/08/23 22:40:02 oVEPRaPo
しかしながら、上位校のわがままで、B部門開催阻止されて、
犠牲になっている中・下位の学校は、本当に悲惨だよね・・・。
どうにかならないのかな。

636:名無し行進曲
09/08/23 22:48:04 5cMcTq+D
>>633は口は悪いが言いたいことはわかるぞ。
例えば、今年の県の結果だと金15銀19銅16でほぼ3:4:3の割合。
銅取ってるのはほとんど30人以下の本来B部門に出るべき小編成バンド。
仮にB部門があって銅とったバンドが全てBに回ったら、
金取った学校のうち下位4〜5校は銀賞だ。
B部門がある県とそうじゃない県の「県金」の価値は全然違う。
まして長崎は地区大会もないから、
水増しされた「県金」と言われても致し方ない。
鹿児島がいい例でしょ。離島も多くて学校数も似たようなもの。
で、今年鹿児島の九州代表は全て金(うち全国代表1)

この結果を見て現状に満足しているような長崎の吹奏楽関係者はいないよな!
ホント涙をのんで銅賞とって散っていった小編成校に申し訳なく思うわ。

637:名無し行進曲
09/08/24 00:07:14 AgLoFq1+
何もかも指導者しだいな気がしてならん…
鹿児島を例にあげるなら、指導者がいいのだ




638:名無し行進曲
09/08/24 00:31:54 ZJkW0zGj
人数の問題よりも指導者の問題。30人でも九州大会行けるだろ。銅賞とる学校は、とにかく指導者がわるすぎる。


639:名無し行進曲
09/08/24 13:24:25 +ajpnzuW
九州スレがPart13になりました。

九州の高校 総合スレ Part13
スレリンク(suisou板)l50

640:名無し行進曲
09/08/24 14:47:57 3Np4zBEb
あとは一般だね。中学、高校共に銀だったけど…サムライと佐世保吹が銀だと本当にオールになるが、まさか銅な無いだろう。

641:名無し行進曲
09/08/24 19:41:07 eQOW9e5k
鎮西前半と熊本北後半のアルプス 前半と後半まるで1軍と2軍
後半はなんかある意味勉強になる


642:名無し行進曲
09/08/26 10:02:36 XOsR6RVb
なぁいまさらな話だが対馬銅賞でどうしようもなくなってるけどそんなやばかったの?ちょい前まで金賞とってたような…
やっぱリーゼント抜けたから?

643:名無し行進曲
09/08/26 16:30:56 dyY4P1C6
九州大会では
東が銀賞の一番だった

あと数点で金だった

2年前はあと1点だった

あと一歩足りないのは何だ

644:名無し行進曲
09/08/26 16:56:57 lgKp+qIY
木管の音色の変化
金管のタンギングの精度
打楽器の音量バランス感覚

645:名無し行進曲
09/08/26 17:46:01 y/36D8mY
銀の2番は鎮西…ほんとあと一歩は何だろう鎮西はちょくちょく九州で金賞とってるからきっと審査員の好みが大きく反映するんだろな

646:名無し行進曲
09/08/27 11:21:41 /8i6lrqI
対馬はもとからダメ

647:名無し行進曲
09/08/27 21:18:16 YM/o7ZjS
B編成をつくらないと、長崎から全国いくバンドが出ない
10人とかで課題曲は吹けないし、指導者も困ると思う

648:名無し行進曲
09/08/28 06:59:17 KVsaE35S
B編成を作る配慮<<<<主催する手間<<<<<<<<<<<<<<代表枠

しかも少人数が多い離島だろうと何だろうと順番はくじ引き。
今年も朝早い順番多くてかわいそうだったな。

649:名無し行進曲
09/08/29 23:46:05 dt35utnK
>645
銀の二番は鎮西じゃねぇだろwww

650:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 07:10:05 aZRUSOcF
銀賞の1番とか2番とかプッ

651:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:49:53 hqXe0eFd
>650

なーがーさーきーくーおーりーてぃーーー


652:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:40:49 8OIw6FJo
>>647
打楽器がドラムセットのみのマーチとか聴くたびに
がんばってる顧問や生徒たちには申し訳ないけど
可哀想としか思えなかったわ。

顧問が管楽器専攻で現役時代に吹奏楽バリバリやってた
とかなら離島や過疎地の学校行っても何とかやりくりして
そこそこの成績残せるだろうけど、それでもせいぜい金止まり。
ましてや音楽できる人がピアノとか声楽出身者しかいない学校だと
もうね。そんなバンドがA編成の大会に出るとか苦行でしかない。

でも部の活動として結果を残していくために出なきゃいけないコンクール。
生徒たちは器楽に愉しみを見出せているんだろうか・・・

653:名無し行進曲
09/09/01 20:21:39 q9y2bHt/
長崎の高校出身で今は神奈川で活動していて高校へ指導行ったりしてるんだが、長崎と言うか西日本でB編成を作って欲しいな。
東日本学校吹奏楽大会みたく西日本大会も出来れば尚良し。

A編成とB編成では規定が違うから目指す物は変わってきてしまうが、学校に合った編成や内容を選択できるのは良いと思うけどね。
A編成で10人だと勝ち目はないが、B編成で上手く演出すれば10でも勝てる。


654:名無し行進曲
09/09/01 21:05:16 b6f9Fv7c
長崎は楽器メーカーないし
しかも良いリペアマンもいないから酷い楽器で練習してて上手くなる人が少ないよな

655:名無し行進曲
09/09/01 22:55:15 7ncVhFjy
GY会のリペアとかどうなの?

656:名無し行進曲
09/09/02 12:38:02 r1sG/5gm
>653
神奈川では中A:B=74:300 高A:B=54:120
高校Bの上位はほとんどAの二軍のため1位でも県どまり
とはいえB編成にあった選曲なら結構感動もする

そういう私は西部コンクール時代はB編成だった


657:名無し行進曲
09/09/03 09:40:34 omQvIscO
皆さんにお聞きしたいことがあります。
離島勢を九州大会まで行かせる名案ってないですかねぇ
真剣に!!

658:名無し行進曲
09/09/03 12:54:57 TNNyHyfC
小学校に吹奏楽部を造る事

659:名無し行進曲
09/09/03 13:21:30 omQvIscO
>658 名案 採用!!

660:名無し行進曲
09/09/03 13:28:20 0Cc7Hh2D
まず、音楽はあくまで技術よりもハートが大事だという事を教える。
技術練習は手段であって目的にならないように。

661:名無し行進曲
09/09/03 19:18:08 MnYV1lUe
>>636
今年の参加数
長崎
A50
鹿児島 
A35
B24

662:名無し行進曲
09/09/03 20:24:30 C5Z0LINC
離島には楽器店あるのか

663:名無し行進曲
09/09/03 21:13:06 50s6ASby
>657 顧問を変えればいいよ。
コンクールなんて顧問次第!
   まあ、部員が50名近くいると理想的。
  

664:名無し行進曲
09/09/04 17:30:31 n58Bctrs
離島に楽器屋なさそう

665:名無し行進曲
09/09/04 18:01:05 I8DseNi/
>>661
平成21年度長崎県吹奏楽連盟加盟団体
高等学校(58校)

666:名無し行進曲
09/09/05 19:46:53 IPJGnQjl
平成21年度鹿児島県吹奏楽連盟加盟団体
高等学校(71校)

667:名無し行進曲
09/09/06 21:47:40 mTnbzG4W
マーチングは?

668:名無し行進曲
09/09/06 22:53:09 Cb8kfc5U
東翔、西陵、日大、鎮西、長商らへん。

669:名無し行進曲
09/09/07 02:36:44 t8kuMpX2
>>668
>東翔、西陵、日大、鎮西、長商らへん。


>>667
そんなのかく高校のサイトみろよwww


670:名無し行進曲
09/09/07 02:39:36 t8kuMpX2
ところで鎮西ってまーこんなめてるよね
すいこんは全国ねらえるが、まーこんはおきょうでみたいなかおりする

どこぞの厨房は全国なのにwww

671:名無し行進曲
09/09/07 09:42:57 YVFcG1Yn
今年は創成館がマーコン初参戦!どんなだろうね。

672:名無し行進曲
09/09/07 09:55:31 1YO1BGkl
リーゼントは異動したの?
どこに?

673:名無し行進曲
09/09/07 20:10:33 jhypWteQ
リーゼントは東翔。
ちなみにマーチング代表予想
1位東翔、2位日大、3位鎮西、4位西陵か長商
リーゼントおめ。

674:名無し行進曲
09/09/07 23:29:16 1YO1BGkl
リーゼントが東商!

そうなんだ…

おそろしい………

675:名無し行進曲
09/09/08 06:57:45 huAstx/5
去年から東翔だぞ

676:名無し行進曲
09/09/09 04:56:52 sfUUa02l
そう…

佐世保か

677:名無し行進曲
09/09/09 10:47:28 8X1vvQuQ
リーゼン

678:名無し行進曲
09/09/09 11:35:10 bf5xjPfV







 


 

  












679:名無し行進曲
09/09/09 19:58:24 tdWWki7+
>>636
金賞・代表
長崎東55、西陵55、佐世保南55、鎮西学院55
金賞
長崎日本大学55、長崎西54、口加55、佐世保東翔55、佐世保北55、五島40、
長崎南55、創成館34、長崎商業55、長崎北陽台48、長崎女子商業55
銀賞
宇久18、諫早42、長崎工業45、小浜18、純心女子42、
壱岐43、長崎北43、清峰39、長崎明誠50、青雲38、
島原商業27、北松西16、諫早商業50、海星40、大村41、
佐世保西48、大村城南38、松浦27、佐世保商業52
銅賞
佐世保中央21、上対馬20、活水中高27、佐世保工業17、
諫早農業22、猶興館29、西海学園14、瓊浦13、
西彼杵24、上五島17、対馬34、五島海陽21、
島原翔南16、川棚39、諫早東32、平戸24

680:名無し行進曲
09/09/10 18:04:41 33q4u/6N
第22回マーコン出演順
代表枠4
1西陵
2創成館
3島原商業
4鎮西学院
5佐世保東翔
6長崎日本大学
7佐世保商業
8長崎商業
審査員(50音順・敬称略)
阿部忠昭、日本マーチングバンド・バトントワーリング協会公認指導員
海老沢慶人、日本マーチングバンド・バトントワーリング協会公認指導員
樋口一郎、東京農業大学第二高等学校教諭
森田一浩、作曲家
山本富男、関西吹連副理事長、日本マーチングバンド・バトントワーリング協会公認指導員

681:名無し行進曲
09/09/11 10:40:15 io1jnKPl
離党に楽器店なんてないよ
しかも物価高めだし仕事的にも金持ち少ない
遠くの地域から来てる人もいるしバスの時間の都合もあるから遅くまで練習するのも難しい
離党は何かと不便だよ

682:名無し行進曲
09/09/11 15:24:14 U3U7GJgr
離党離島離党離島離党離島離党離島

683:名無し行進曲
09/09/11 18:15:47 dL6xeqEi
マーコン県代表
2004年→佐世保東翔、長崎日本大学、鎮西学院、西陵
2005年→佐世保東翔、長崎日本大学、鎮西学院、長崎商業
2006年→佐世保東翔、長崎日本大学、鎮西学院、長崎商業
2007年→佐世保東翔、長崎日本大学、長崎商業、西陵
2008年→佐世保東翔、長崎日本大学、西陵、鎮西学院

684:名無し行進曲
09/09/12 17:47:12 mlI2bY4w
マーコン代表2009年 西陵、創成館、東翔、長商

685:名無し行進曲
09/09/12 18:17:16 8NhsY6mY
マーチング詳しく教えて

686:名無し行進曲
09/09/12 18:19:45 9U2u+f+x
鎮西も落ちぶれたな

687:☆
09/09/12 18:36:15 pN3Kl12m
皆さんお疲れ様でした(゚∀゚)ノ

688:名無し行進曲
09/09/12 19:22:06 mlI2bY4w
九州常連の鎮西、日大が銀とは意外でした。

689:名無し行進曲
09/09/12 19:42:37 JAzMsfRs
鎮西は意外。別に悪くなかったし代表なると思ったんだけど。
日大はいつもの雰囲気とは違ってアレ…?って思った。
初出場の創成館はスッキリして好印象でした。

690:名無し行進曲
09/09/12 19:54:47 7409/Jxk
創世はシャープな演奏だったなー。びっくりした

691:名無し行進曲
09/09/12 22:35:12 8NhsY6mY
順位は?

692:名無し行進曲
09/09/12 23:43:51 jxrFVixe
確認しろよ

インフルで日大、鎮西は主力なメンバーがでれなかったんだよ。

それにしても創成は暇なんだろう。シャープすぎな演奏だった。
ある意味九州ではフルボッコだな。
東翔はいつもだった。つまらん。

693:名無し行進曲
09/09/13 05:36:34 LQjhInmL
鎮西ざまぁwww
転落の道まっしぐらw

694:名無し行進曲
09/09/13 05:39:42 m4J0TEjt
>>692
どこにもインフルエンザなんてかいてないけどwww
日大関係者乙

695:名無し行進曲
09/09/13 05:42:21 m4J0TEjt
鎮西ざまぁwww
転落の道まっしぐらw

696:名無し行進曲
09/09/13 09:32:32 VYRNlsyV
鎮西はインフル大流行だったらしいよ。学校休みだったり練習できなかったり人数揃わなかったりで大変だったみたい

697:名無し行進曲
09/09/13 10:30:00 a3g5o3vE
うちの顧問の口ぐせは『体調管理も実力のうち』です。結果をインフルのせいにするのはどうかな?

698:名無し行進曲
09/09/13 10:45:38 JX/rOr3m
695です
ホームページ見ました
出場するのがやっとだったのか
鎮西の皆さんごめんなさい
お大事に
#683 693 もあやまろうぜ

699:名無し行進曲
09/09/13 10:50:06 JX/rOr3m
686だった;

>>697
創生館よかったね

700:名無し行進曲
09/09/13 21:07:03 A4UK/5gr
見に行った人感想教えて

701:名無し行進曲
09/09/13 23:32:45 BN3OVpnE
鎮西と日大の人達泣いてました

702:名無し行進曲
09/09/13 23:40:15 /j7uird0
体調管理できんやつが悪い。
よってざまあは変わらん。
誰が謝れって?
馬鹿じゃないの?

703:名無し行進曲
09/09/14 00:21:46 +nTjFd7M
日大と鎮西の感想聞きたい。
良くなかったの?


704:創成館パンデミック
09/09/14 00:43:15 TomYZUko
>>702
創生館関係者乙

まぁ、日大と鎮西を思い存分にするがいい泣いてる生徒もみてるだろうからな



705:名無し行進曲
09/09/14 11:45:00 VqUuBNK5
創成関係者最低

706:名無し行進曲
09/09/14 15:06:00 prIYab++
結論:結局諫早最強は西陵

707:名無し行進曲
09/09/14 15:12:10 7e9LLRsD
だよな・・・。
セレクション受けていくのって馬鹿馬鹿しいよね。
鎮西も創世も、結局どっかでスキがあってどっちかが代表になれてないし。
本当にセレクションで行くなら県外に出ないと。

ちょっと勉強頑張っておけば諫早はおろか県内最高レベルのバンドで演奏できるんだよね。

708:名無し行進曲
09/09/14 15:54:14 NaJUtrX0
西陵は演奏レベルをどれだけ上げれるかが鍵
動きは年々良くなってきてはいると思う


709:名無し行進曲
09/09/14 16:33:49 raRzDUAg
清涼は表現力を上げてほしいな。そこそこ上手いけど印象に残らん

710:名無し行進曲
09/09/14 19:36:26 xRcgBPVL
西陵も東翔も長商も演奏は残念


711:名無し行進曲
09/09/14 22:41:41 urKx0+2l
そりゃぁリーゼン

712:名無し行進曲
09/09/15 04:23:45 cjMRW5ze
>>707
創成館OB乙
後、日本語でおk

713:名無し行進曲
09/09/15 04:30:33 cjMRW5ze
リーゼン髪型かえたら?
ウィッグ?ひょっししたら。。

714:名無し行進曲
09/09/15 15:02:14 KcgY/LJp
順位教えてください

715:名無し行進曲
09/09/15 17:17:04 VcugBOEO
西陵は短い練習時間の中で、よくあそこまで仕上げたなと思う。その点、私立は学校休んで練習できるので恵まれてる。来年はぜひとも今年の分まで頑張れ!!

716:名無し行進曲
09/09/15 18:20:55 KjpnS1g2
短い練習は西陵だけではありません

717:名無し行進曲
09/09/15 18:36:21 Z8pQ0uNm
東翔も進学校??

718:名無し行進曲
09/09/15 18:52:44 fL3IhILn
255 :名無し行進曲:2009/01/23(金) 21:21:23 ID:VlaMb1Uy
URLリンク(momotaro.boy.jp)

719:名無し行進曲
09/09/15 21:21:01 qa7EP6dm
学校休んで練習できる学校とかあんのかい?

720:名無し行進曲
09/09/15 21:32:56 SvhjwyEw
>>718
>>31

721:名無し行進曲
09/09/15 22:57:04 eAAqxZkf
確かに

声量関係者も乙

722:名無し行進曲
09/09/15 23:38:28 xAoCeFdN
西陵と長崎東は頭よくて上手いから何をしても認められるの。ばーか。

723:名無し行進曲
09/09/16 00:15:44 yMCWyWaa
理詰めの音楽つまんないよね

724:名無し行進曲
09/09/16 00:30:24 ucOmFFfP
私立は感性が豊かとでもいいたいんですか?



あほwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

725:名無し行進曲
09/09/17 01:25:08 GI6s5i6w
西稜そこまで頭よくね〜し
レベル低いー!

726:名無し行進曲
09/09/17 06:54:14 RwumMDer




 


 


 

 
 











727:名無し行進曲
09/09/17 23:12:23 eeMBfxSI
>>724
バカに音楽は出来ないが頭でっかちでもできないんだよ

てことも分からないのか
あほwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

728:名無し行進曲
09/09/18 00:28:40 yYcSWtnX
東証のDQNかわいい

729:名無し行進曲
09/09/18 01:12:45 +aRnzn3m
Www

730:名無し行進曲
09/09/18 19:43:07 CBd2iO6N
私立関係者ってスルーができないよね。どうしてだろう?

731:名無し行進曲
09/09/19 08:37:18 WGnuBko1
てめ〜は公立関係者かww

732:名無し行進曲
09/09/21 21:50:59 3P0z8TJ9
>>704とか>>712とか
吹コン県大会終了後に創成館をえげつなく叩いてたくせに自分が負けたら負けたで“関係者乙”ばかりの鎮西関係者w

長崎の吹奏楽関係者で少なくともこのスレみてるやつらはみんなマーコンの結果見て鎮西いい気味だと思ってるぞ。
このスレで散々鎮西持ち上げるようなコメントを自演してるのも赤の他人から見ればあきらかだしw
部員全員で>>1からよ〜く読み返せばいくら頭悪くても
他校から反感買うような書き込みばっかりやっちゃったな〜
ってわかるんじゃね?

これまでの態度を悔い改めろよ。

733:名無し行進曲
09/09/22 06:17:18 5Fy7KC6g
鎮西も創成館も頑張っている生徒はたくさんいるのに
一部の生徒のせいでその学校自体が悪く言われてしまって
残念ですね。
2ちゃんだからしょうがないですが…

734:名無し行進曲
09/09/22 14:28:00 5fNyJLgK
先日長崎へ旅行に行ったのですが
9月19日に長崎駅前で演奏していた吹奏楽団の演奏が素晴らしかった

彼らは黄緑のシャツを着ていたけれど学校名分かる人いませんか?

735:名無し行進曲
09/09/22 18:22:53 veNTm+tI
>>732
だまれ東

736:名無し行進曲
09/09/22 21:25:28 6h01w+n/
>>734
おそらく長崎大学かと。

>>735
ここでまさかの東の名前w
さすが鎮西の人ですね。

737:名無し行進曲
09/09/23 12:15:42 tju4BO9n
どの関係者(笑)の皆様もお疲れ様です

ギャーギャー騒がずまずは練習して精進しろよ
結果しか認められないんだから

ブラバンの主人公は学校でも先生でもなく生徒だバカヤロー

738:名無し行進曲
09/09/23 18:03:51 YGmSYWRk
今年のコンクールの金賞受賞校の審査結果をまとめた人いませんか?

739:名無し行進曲
09/09/23 19:40:45 rXcxWkiI
>>734
長崎県立眼鏡橋商業高等学校だと思われます。

740:名無し行進曲
09/09/23 22:36:20 gBvS+4AT
すいません、どこで笑えば良いのですか?

741:名無し行進曲
09/09/24 18:38:33 is8l10As
>>740
トイレでひそかにおなかの底から笑うのがおすすめです

742:名無し行進曲
09/09/24 18:44:14 bdutLs8U
>>732
創成館関係者乙。
最後は吹コンが全てなんだよばーか。

743:名無し行進曲
09/09/26 09:38:53 LKXDS31F
もういがみ合うのはやめましょうよ。
みんながんばってんだから。

744:名無し行進曲
09/09/26 15:08:10 kJK0lGIK
善いこと言った!

745:名無し行進曲
09/09/26 17:54:58 OqTDic50
今年のコンクールの金賞受賞校の審査結果をまとめた人いませんか?

746:名無し行進曲
09/09/27 04:13:02 vGGWUExZ
いたとしてもここでは公表しないでしょ
しつこいのいくない

747:名無し行進曲
09/09/28 18:30:43 nXuhEW8o
ロングトーンしようっと(´・ω・`)

748:名無し行進曲
09/09/30 12:55:11 zmc8Tjdu
おめーらこれ聞いてみろ

URLリンク(www.youtube.com)

長崎に小編成ないのが笑えてくるよ

大編成でぬくぬくとダメ金とってよかったねぇとか言ってて恥ずかしくなるよ

749:名無し行進曲
09/09/30 14:04:06 MrsXz1GY
>748
まだ言ってるよ…
長崎の今の制度に不服があるならいっそのこと署名でもとって長崎県吹奏楽連盟にでも持って行ってみてはいかが?

750:名無し行進曲
09/09/30 14:37:01 vZUdLCRF
長崎がBつくらないのは、福岡連盟の犬だからです。

751:名無し行進曲
09/09/30 15:04:00 FgiNyP97
>>748
えらく画像がきれいだな。そっちのほうにビックリした。

752:名無し行進曲
09/10/01 12:08:54 RCsjDz8u
少子化が進んでいる現実を考えるとBがない長崎は異常

昨年の上五島のようなバンドがかわいそうで仕方がない

753:名無し行進曲
09/10/01 18:54:09 sO9DNRsw
>>349
樋口光融 島原翔南→壱岐
真鳥裕子 壱岐→諫早農業

754:名無し行進曲
09/10/01 23:39:45 rX8SkDjt
かわいそうじゃなくね?

755:名無し行進曲
09/10/02 10:30:01 lsIypOFh
金かかるからダメ金がベストと考える団体もある

756:名無し行進曲
09/10/02 18:41:42 vYoVs7WV
>>742

私、創成館の人じゃないんですけど。

757:名無し行進曲
09/10/03 14:32:27 Klcou7Ii
私が創成館の人なんですけど。

758:名無し行進曲
09/10/03 22:42:28 ZeKbAphY
youtubeおもしろかった

759:名無し行進曲
09/10/05 00:38:55 gOmS43S2
なんで?

760:名無し行進曲
09/10/06 08:39:33 wwgD00+Q
>>759
見た?

761:名無し行進曲
09/10/11 20:44:15 n3oS2DQr
創生館 マーコン金おめでとうございます

762:名無し行進曲
09/10/11 20:48:18 aKn5jA1E
長崎商業、西陵、佐世保東翔 マーコン銀

763:名無し行進曲
09/10/18 00:47:31 6SvB8hJf
おめでとう

764:名無し行進曲
09/10/18 22:49:08 F2oFa3wq
粋がってたみなさんも創成館が金賞とってもう“なんもいえねぇ”状態なんですね、わかります。

おめでとう創成館。


765:名無し行進曲
09/10/19 00:35:05 okCNtIPA
おめっとさん
やるじゃん

766:名無し行進曲
09/10/19 02:34:57 im3oxLoD
おめっとさん
やるじゃん

767:名無し行進曲
09/10/21 06:48:44 5URGUmbL
(本当は下手だけど)人数少なくて頑張りましたでちゅね〜 枠。

768:名無し行進曲
09/10/21 13:54:39 tTJbiStw
しかし今年は完全に大分に負けたね〜

769:名無し行進曲
09/10/21 19:46:39 Q1Iih9i7
創成館!うまかった

770:名無し行進曲
09/10/23 22:02:20 ezLTHCG6
創成館!うまかった


771:名無し行進曲
09/10/23 22:05:19 ezLTHCG6
ほんとよかった。


772:名無し行進曲
09/10/24 11:35:58 HmaH1uQz
自演乙

773:名無し行進曲
09/11/01 11:00:26 1Iu72eQ9
自己演かよ

774:名無し行進曲
09/11/11 21:05:51 qdkvB2pn
誰か盛り上げろ

775:名無し行進曲
09/11/23 17:46:42 hCqhe+A8
アンコンだな

776:名無し行進曲
09/11/26 20:02:14 WuiKUiR2
第36回長崎県アンサンブルコンテスト
URLリンク(nagasakiken-suiren.jp)
URLリンク(nagasakiken-suiren.jp)

777:名無し行進曲
09/11/28 23:15:50 6opyp+S2
どこかが金八で葡萄酒やるらしいな

778:名無し行進曲
09/11/29 04:34:55 gaZ/JMir
代表

西陵

創成
日大
_______
鎮西学院

779:名無し行進曲
09/12/03 10:38:15 z41LBYdg
純心大学の純心な演奏に期待ww
初参加かな?

780:名無し行進曲
09/12/03 21:08:54 +RHhBw8r
↑板違い

純心....オワタ

781:名無し行進曲
09/12/08 18:51:21 ej+miZcV
>>777
五島
URLリンク(nagasakiken-suiren.jp)

782:名無し行進曲
09/12/08 23:01:50 RRC4JMKZ
>>781
>>31

783:名無し行進曲
09/12/19 07:27:43 ZHf0nuSm
福岡の荒らし
本当にしつこいな…

784:名無し行進曲
09/12/20 15:01:38 C4kn9dRP
速報頼みます

785:名無し行進曲
09/12/20 18:38:03 klgfGxRT
URLリンク(blog.nagasakiken-suiren.jp)

786:名無し行進曲
09/12/20 20:06:34 rBjKw03n
鎮西 東 諫早 西陵

またしても創生アウト!!
そして・・・日大(笑)

787:名無し行進曲
09/12/21 11:06:57 s78ujo53
閉会式の時にsax王子が
タキシードきてたの見ました
見間違いでしょうか(笑)

788:名無し行進曲
09/12/21 13:57:09 72KP0lzj
私個人(木管奏者)の感想

日大は銀で妥当(悪口になるため自主規制)
鎮西はていおんもうちょいがんがって(吹き方)
創成落ちは少し意外だったかな、Tp1とEuが印象に残った
東は文句なし、特にCBがいい(音処理で残響音がありすぎて浮いてた感じのとこがいくつかあったけど…)、Fgは少し埋もれ気味かな(以下自主規制)
諫早はObがあと一皮むければいいとこいくんじゃない?
佐商はサックスで一番気に入った、Bの音は好み、Sは音が曲によくあっていたと思うよ
長西のA1はうまいと思った、TとBがちょっとおしい
先田は音色の統一の意味ではよかったと思うけどちょっと(リズムやフレージングの)ズレがあったかな
清涼はうまかった あえて言うと低音が好みではない(うまく鳴らせてない)
差何はりーどみs(ry)ダイナミクスレンジが狭い感じだったかな
上五島は途中までバラバラだったけど後半はいい感じにまとまってたと思う

あくまで個人の感想

789:名無し行進曲
09/12/21 16:18:38 Txvd8Yg7
一般・大学もよろしく

790:名無し行進曲
09/12/23 07:34:13 Np6mxFJK
代表に鎮西入ったんだ
銀ばっかだったから
もう無理だろうと思ってたのに
追い上げてきたね
他油断出来ないんじゃねぇの???


791:名無し行進曲
09/12/23 09:50:38 h1QP7qMU
追い上げたじゃなくて吹奏楽もアンサンブルも代表逃してませんが?

792:名無し行進曲
09/12/23 10:52:23 tsBLbCQ7
マーチングは?

793:名無し行進曲
09/12/23 17:34:49 qCrsAvH8
まあ昨年の鎮西のsax5はよかった

794:名無し行進曲
09/12/23 18:08:48 sc2SoVnu
>>792
688 :名無し行進曲:2009/09/12(土) 19:22:06 ID:mlI2bY4w
九州常連の鎮西、日大が銀とは意外でした。

795:名無し行進曲
09/12/23 19:37:54 VJuRUz4O
>>794
>>31

796:名無し行進曲
09/12/24 07:05:35 YR+QiExn
長崎は低レベルな争いが多い
笑える


797:名無し行進曲
09/12/25 12:13:20 XlFB21Ud
アンコン
金15銀16銅7…審査甘めと感じるのは俺だけ?
金賞の価値はもっと高くていいと思うんだがどうかな?

798:名無し行進曲
09/12/31 12:10:50 D0xHwSfN
東の持ち替え良かった

799:名無し行進曲
09/12/31 23:01:18 D0xHwSfN
さっきのに付け加え

西陵もクラそれぞれ鳴ってて良かった
日大はドンマイとしか言えん。
諫早は意外だったが確かに例年とは違った

確かに最近審査が甘い
大体長崎のレベルが低いのに
こんなに金賞出すのは…
銅が少なすぎるだろ

800:名無し行進曲
10/01/21 17:45:28 qds2qNes
800

801:名無し行進曲
10/02/08 05:17:39 w5xVe89f
アンコン九州はいよいよ14日。九州スレに注目!

九州の高校 総合スレ Part13
スレリンク(suisou板)l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想、その他なんでもジャンジャンどうぞ!

802:名無し行進曲
10/03/03 22:15:48 VIMsPP/K
春はどっか定演ないの?

803:名無し行進曲
10/03/04 13:50:59 MD0GihcL
各高校の課題曲・自由曲決まってたら教えてください。


804:名無し行進曲
10/03/04 18:43:23 3ctzqyiV
>>802
あるとおもう
>>361

>>803
まずはあなたから
>>439


805:名無し行進曲
10/03/04 20:28:09 96TUL1y+
>>802
URLリンク(nagasakiken-suiren.jp)

806:名無し行進曲
10/03/04 20:51:38 yGgJHI1V
さて自由曲を決める季節ですよっ

今年はオリジナルをやろうかな

807:名無し行進曲
10/03/04 21:22:07 3ctzqyiV

>>806
ふつうの生徒がオリジナルとかアレンジとかいうか?おまい先生だなワロタ
リードとかいい
んじゃない


808:名無し行進曲
10/03/04 23:39:21 db/qq9au
そういうおまいもどっかの顧問だったり
やっぱアレンジ物がいい
んじゃ

809:名無し行進曲
10/03/08 13:09:12 8mlQZ4Qz
顧問ですが、何か?

810:名無し行進曲
10/03/13 23:52:02 SYyM/AhU
開き直〜る その態度〜が 気に入らないのよ ♪


811:名無し行進曲
10/03/14 20:41:35 6agwdvpq
長崎県で打楽器がうまい高校ってどこですか?
僕は福岡なんですが長崎の打楽器のレベルが知りたいです

812:名無し行進曲
10/03/15 13:07:08 dl6zcG91
福岡県で打楽器がうまい高校ってどこですか?
僕は長崎なんですが福岡の打楽器のレベルが知りたいです


813:名無し行進曲
10/03/16 09:03:06 uMnQmyIa
課題曲
今年も殆どがUかWだろうな。
でも
T 創生
V 五島
X 長東
と予測してみた・・


814:名無し行進曲
10/03/16 18:29:42 vZGrf5n3
>>805
アンコンとかコンクールとかにでてくる「吹連ページ」を誘導する奴って関係者だろ>>31にいくか?

>>806
後、東、創成はアレンジでもいいかもしれんけど、鎮西はオリジナルでないと全国の前に九州金がむり、本人の前では怖くていいきれんけど。



815:名無し行進曲
10/03/16 18:51:16 vZGrf5n3
>>813

私は
T 東
U 創成
X五島
だとおもいまーす

816:名無し行進曲
10/03/17 14:39:21 VRPlgrXR
創成 小編成のマーチやるかなぁ マーチならWだと思うけど
五島 Vは無理でしょう。。
東   I 聞いてみたい!
鎮西 馬鹿のひとつおばえでWでしょ。

以外と T さまサラ やってくるとこ多いかも


817:名無し行進曲
10/03/17 22:40:53 symudCix
>>814
お前、誰かわかた。

818:名無し行進曲
10/03/17 23:59:49 WCu7kRG7
創成は小編成しなぃって。

819:名無し行進曲
10/03/20 23:53:42 q0dFx2sQ
異動情報(高音研より転載)

宇久→諫早東→長崎北→上五島→対馬→壱岐商業→退職
松浦←→佐世保西

820:名無し行進曲
10/03/21 17:56:17 8BgHO6OC
長崎県高等学校・特別支援学校教育研究会音楽部会 ♪長崎高音研♪
URLリンク(nagasakikouonken.blog32.fc2.com)

821:名無し行進曲
10/03/23 11:11:37 4IVfcC/F
対馬復活宣言!!

822:名無し行進曲
10/03/23 22:51:32 Ec+7Um0D
対馬は流石に傷跡が深いからすぐには無理だろうけど、まあ良い方向には向かっていくだろうな。

個人的には今回の異動で県北の勢力図がどうなるかが気になる。

823:名無し行進曲
10/03/24 19:52:59 9Z+Vhehw
清涼・諫早の定演行った輩いる?

824:名無し行進曲
10/03/26 23:30:04 ZAfGdmh7
やからて プ

825:名無し行進曲
10/03/30 21:40:45 vU8flYId
21 日 第23回吹奏楽部定期演奏会 長崎県立西陵高等学校
22 月 第34回吹奏楽部定期演奏会 長崎県立諫早高等学校
URLリンク(www.city.isahaya.nagasaki.jp)

826:名無し行進曲
10/04/04 22:56:22 D4f5YpHV
諫早の定演の感想に
「清涼の次の日にしたのが間違いだった」
みたいなのがあったらしい。

827:名無し行進曲
10/04/26 02:29:55 wcI8Fock
福岡ブラスステーション2010プログラムより
・長崎県立西陵高校 指揮:高月道雄
祝典序曲「未来への翼」(福島弘和)
ウィークエンド・イン・ニューヨーク(スパーク)

・長崎県立長崎東高校 指揮:瀬戸口仁志
交響曲第五番「革命」より終楽章(ショスタコーヴィチ ライター)
マンボNo.5(プラード 岩井直溥 )

828:名無し行進曲
10/05/14 08:00:11 uqO65ENc
そろそろ連音情報ない?

829:名無し行進曲
10/05/14 21:01:54 Hbo9DzFH
第54回長崎県高等学校連合音楽会
URLリンク(www.pref.nagasaki.jp)
URLリンク(www.seahat.jp)

830:名無し行進曲
10/05/16 21:00:51 OJdDMhNa
創価学会は、なぜ悪いのか?わかりやすく解説しました!
URLリンク(www.youtube.com)

奈良の騒音おばさん 創価学会の嫌がらせ被害に・・・
URLリンク(www.youtube.com)

騒音おばさんの真実
URLリンク(www.youtube.com)

浅野さん
URLリンク(www.youtube.com)

創価学会のしつこい勧誘
URLリンク(www.youtube.com)

昭和32年のニュース?/創価学会の勧誘の様子
URLリンク(www.youtube.com)

公明党・不正の歴史
URLリンク(www.youtube.com)


831:名無し行進曲
10/05/18 00:53:35 pbZIbHNq
選曲情報待ってます。

特に例年、連音の曲をコンクール自由曲に持ってくる所とか。

832:名無し行進曲
10/05/23 22:59:04 2rUych7+
5/29.30 の第54回長崎県高等学校連合音楽会/吹奏楽部門の出場順とかわかりませんか?


833:名無し行進曲
10/05/27 07:14:41 eGpm3NIj
わかりません。

834:名無し行進曲
10/05/30 22:47:15 +e1gge3T
昨日と今日のレポ宜しくお願いします。

835:名無し行進曲
10/06/01 23:29:18 W9Yf0Xmb
00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
代 代 代 代 金 代 代 代 代 代 長崎東
銀 銀 銀 銀 銀 銀 銀 代 金 金 長崎南
金 金 金 金 金 金 金 代 金 金 長崎北陽台
銀 金 金 金 金 代 銀 銀 金 金 長崎西
金 金 金 銀 金 銀 − 銀 銀 銀 長崎北
金 金 金 金 銀 銀 金 金 金 金 長崎商業
代 金 金 代 代 金 金 金 銀 金 長崎女商

金 銀 銀 金 金 銀 代 金 代 代 西陵
金 金 代 金 金 銀 銀 銀 銀 銀 諫早
銅 銅 銅 銀 金 銀 金 銀 銀 銀 諫早商業
金 代 金 金 金 銀 金 銀 銀 銀 大村
銀 銀 銀 金 銀 銀 銀 銀 銀 銀 長崎明誠
銀 銀 銀 銀 銀 銀 銀 銀 銀 銀 島原商業
銅 銀 銀 金 金 金 金 金 金 金 口加
金 金 金 銀 銀 銀 銀 銀 銀 銅 川棚
代 代 代 代 代 代 代 代 代 代 鎮西学院
金 金 金 金 金 代 代 金 代 金 創成館
銀 金 金 金 銀 銀 金 金 金 金 長崎日大

代 代 代 代 金 金 金 金 金 代 佐世保南
金 銀 金 金 金 銀 銀 金 金 金 佐世保東翔
金 金 銀 銀 代 銀 銀 金 金 銀 佐世保商業
金 金 金 金 銀 銀 銀 銀 銀 金 佐世保北
銀 銀 銀 銀 金 銀 銀 銀 銀 銀 佐世保西

金 銀 金 銀 銀 金 金 金 金 金 五島
− − 銅 銀 銀 銀 銅 銀 金 銅 上五島
銀 銀 銀 銀 金 銀 銀 銀 銀 銀 宇久
金 金 銀 銀 銀 銀 銀 銀 金 銀 壱岐
金 金 金 金 金 金 銀 金 銀 銅 対馬

836:名無し行進曲
10/06/02 00:58:43 +rhHbLHX
2日目しか拝聴してませんが

対馬高校の進化はすごいものがありましね。
良く音も出てました。素晴らしいかったですね。

小浜高校 9名での演奏でしたが
きちっとした課題曲でした。すばらしいです。
2年前の上五島の16人で金賞の上を行くかもしれません。

創成館、上手いですね。そつなくこなしています。

佐世保南、鎮西はさらーと流してましたね。とってもクールな演奏でした。
「連合ってお遊びさ」って感じの余裕の演奏でした。

あとは印象に残る演奏ではありませんでした。


837:名無し行進曲
10/06/04 19:43:59 ZSPSam21
『どうやって育てたらこんな最低な人間に育つのか親の顔が見てみたい』
『お前は誰からも愛されていない』
『お前の名前は一生忘れられない』
『最低な人間』

838:名無し行進曲
10/06/04 22:52:11 vszfjzH0
>>837
誤爆?

839:名無し行進曲
10/06/05 10:38:00 0rqG/NZ8
たぶん誤爆

840:名無し行進曲
10/06/05 10:39:47 0rqG/NZ8
>>831
プログラムから

諫早     /オリエント急行
佐世保商業  /歌劇「ファウスト」
大村     /海の男たちの歌
佐世保西   /天井画 鳳凰
長崎南    /宇宙の音楽
西彼杵   U/
諫早農業  W/
諫早東    /イエローマウンテンズ
活水    U/
西陵     /セント・アンソニー・ヴァリエーション
清峰     /マゼランの未知なる大陸への挑戦
長崎工業   /ヴァレンシアの寡婦より
小浜    U/
平戸     /喜歌劇「メリーウイドウ」セレクション
創成館    /カヴァレリア・ルスティカーナより
口加     /アルプスの詩
対馬     /オセロ
佐世保工業 W/
猶興館   V/
鎮西学院   /交響曲第1番 ト短調より終楽章
佐世保南   /交響詩「ぐるりよざ」より祈り、祭り



841:名無し行進曲
10/06/05 19:40:50 /UHK4Y3/
>>840
この中でそのまま今年の自由曲になりそうなのっていうと、
諫早、佐商、佐西、長南、長工、清峰、対馬くらいかな?

なんだか過去の使い回しがそこかしこに見られるプログラムだよな…。

842:名無し行進曲
10/06/06 19:06:19 HXHnhKQ/
>>835 >>840
GJ
 
>>842
同意。

創成館は人少ないからカヴァレリア・ルスティカーナするかもよ
創成館はU/カヴァレリア・ルスティカーナだと悲願の九州大会がみえるかもね

鎮西は編曲物は減点もらえても加点がもらえないことぐらい気づいたとおもうから
鎮西はV/ドアティとかレッドラインタンゴとかやれば悲願の全国がみえるかもね


843:名無し行進曲
10/06/06 19:09:13 HXHnhKQ/
>>409
今年は不倫ネタ禁止な

844:名無し行進曲
10/06/07 00:35:36 QV4ZbtQ3
>>842
もし創成館の自由曲がこのままなら結構楽しみかも。歌劇系得意みたいだし。

845:名無し行進曲
10/06/09 00:37:21 d4LYrrxx
県北もうまくなってるのか?

846:名無し行進曲
10/06/09 07:21:08 YDU0vLAm
>>845
佐南は言うに及ばず。東翔も安定期に入った感あり。
佐北、佐商は不安定ながらも十分金賞圏内。

でも、後は正直この四つには及ばないんだよなぁ…。
せいぜい佐西が顧問交代でどうなるかって所かな。

847:名無し行進曲
10/06/09 08:23:44 zmM+CdDW
>>819-820

848:名無し行進曲
10/06/12 18:12:49 eMksrqEC
>>846
安定期って既婚者っぽい



849:名無し行進曲
10/06/12 18:29:42 eMksrqEC
島原商業が10年連続銀賞ってスゴい!

850:名無し行進曲
10/06/13 00:47:30 3JN9Bzf8
>>849
どこかの年が金賞次点で、別のどこかの年が銅まであと2〜3歩くらいって聞いた。

851:名無し行進曲
10/06/13 10:52:59 bTler4MT
>>846

852:名無し行進曲
10/06/17 10:14:11 LVpQkykp
今日が出演順の抽選だったっけな。

853:名無し行進曲
10/06/19 23:26:17 UiuPCfs2
出演順きまったのか?

854:名無し行進曲
10/06/23 18:33:29 huuwfj/a
毎年思うんだけど、なんで曲目発表はこんなに遅いんだ?
単に入力するだけなら一日あれば普通終わるんじゃね?

855:名無し行進曲
10/06/23 22:58:00 DZruG2Ap
URLリンク(nagasakiken-suiren.jp)
出演順は決まった。
それと長崎東は課題曲U オーディナリーマーチ

856:名無し行進曲
10/06/23 23:25:09 ggEI42zS
>>855
東はVIIだと思っていたww


857:名無し行進曲
10/06/24 06:29:01 7YdnFGC0
全部のせてくれ

858:名無し行進曲
10/06/24 06:34:48 DYt2pl1m
鎮西

課題曲 W
自由曲 交響曲第1番より2楽章 4楽章 カリンニコフ



859:名無し行進曲
10/06/30 22:17:23 8AYQ3Dw5
間違えた

860:名無し行進曲
10/07/01 16:21:49 +R7QGwe5
あれから2週間経つが、今年は曲目を明かさない方針なのかな?

いつぞやの催促厨の出番はまだか?

861:名無し行進曲
10/07/02 17:51:27 bh042tVs
噂程度でいいから選曲情報誰かまとめてくれないかな?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4787日前に更新/194 KB
担当:undef