仮面ライダーオーズ/O ..
[2ch|▼Menu]
434:名無しより愛をこめて
11/08/28 22:58:03.14 lHvD2GCw0
>>431
まだメズール人間態がウサギ被ってない

435:名無しより愛をこめて
11/08/28 22:58:21.68 obeV4fL40
>>421
問題はゆかなボイスか人間態ボイスかだな
ロストェ

436:名無しより愛をこめて
11/08/28 22:58:22.53 wqHx/jbf0
>>420
EDだと思う
伊達さんまた海外で医者はじめたみたいだから

伊達さんすげー好きだから正直残って欲しかったけど仕方ないな
会長里中以外は皆新しく旅立った訳だし

437:名無しより愛をこめて
11/08/28 22:58:42.40 lVAyVQFA0
そういや結局紫メダルは集まらなかったな
冬の映画は完全復活した紫ヤミーの話とか?

438:名無しより愛をこめて
11/08/28 22:58:50.63 bsyXkDwv0
映司の旅の目的は「アンクがもう一度アイスを美味しく食べられるようにすること」だといいな
幽霊のままじゃアイス食べられなくて可哀相

439:名無しより愛をこめて
11/08/28 22:59:40.50 E96sVEDB0
>>433
十枚揃ったらまたレリーフに戻っちまうんじゃね?

440:名無しより愛をこめて
11/08/28 22:59:43.98 uJSLSnap0
オーズキレイに終わってよかったなあw
これで来週からのフォーゼが純粋に楽しめる。

でも、アンクボイスのタジャドル返信音は超ムネアツだった

441:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:00:10.82 G6Wz5Stm0
>>438
俺は旅の目的のひとつは「アンクの復活」だと思っている

442:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:00:51.73 gLZWQ62X0
ドクターはちょっと紫メダルあげすぎたな。

443:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:01:19.28 X8nbbP370
映司がまた旅に出てしまったけど、ほぼ絶縁状態な実家とは仲を修復しないのだろうか

444:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:01:37.64 VjV4yf3yP
オーズドライバーはまだ映司の手元にあるんだっけ?

445:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:01:41.73 oLiIGk4e0
ヒーロービジョンの渡部インタビューより

オーズ他作品と比べることはあまりなかった
オーズのよさを引き出すことが一番大切だと思っていた
だけどやっぱりWは気になっていた
僕自身がWのおもしろさや人気を知っているから余計に、オーズはファンや視聴者の方に受け入れられているのか
これで本当にいいのか?と悩んだ時期もある
でもオーズをみて仮面ライダーになりたいという子供がでてきてほしいというとこはブレてない

446:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:02:05.87 yr9jKZgB0
終わってみれば、オーズが6種全メダルコンプした瞬間って無いのかまさか

447:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:02:26.84 OksMLjk10
映司も(復活予定)アンクも旅に出せばいいしダブルに比べると主人公不在のVシネも違和感ないな

バース編は見たい

448:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:02:31.37 eVrNuHY80
ちょっとまってくれ

10枚のメダルから1枚をぬくと、
9枚のメダルはグリードに変化する。
抜かれた1枚はメダルのまま。

だとすると、1枚をぬくのではなく、
10枚をバースのメダル銃にセットして
それぞれ違う方角に10枚バラバラに同時発射した場合どうなる

449:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:02:31.28 iD+iUtAm0
あと残ってるであろうメダルは何枚だ?

メズール・ガメルの10枚目だけか

450:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:02:54.21 4QHOqplt0
>>445
Wは良作扱いなのか
フィリップ完全復活は少しいただけなかったな

451:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:03:02.22 80q2Eqlr0
いや、せっかく「死ねた」アンクを復活させようなんて、それって完全にモノ扱いですやん

452:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:03:16.02 2Lu/Rnw10
>>434
何?見過ごしていた!
共演シーンがほとんどなかったのが原因か?
ドクター真木の屋敷位しか、共演果たせていなかったっけ?

453:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:03:17.27 yr9jKZgB0
>>448
腕アンクみたいなのが10体生まれる。

454:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:03:18.63 ayfWSw+90
>>448
コアメダルを入れてはいけません(おもちゃの注意書きより)

455:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:03:48.24 bKmExzrr0
>>450
オーズからハマってW見たけど普通に面白かったよ
エクストリームはちょっとかっこいいと思わなかったけどw

456:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:03:56.76 lcptdKD50
>>448
そもそもコアメダル射出できそうにない

457:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:04:10.30 Gn0mUHX8P
>>450
俺もあのラストは今まで築き上げてたものを全部台無しにしちゃったと思う

458:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:04:11.55 tvVOCE000
劇場版を除けばタトバキックがようやく単独で敵撃破したと思いきや直後に復活されるとは
基本フォームの必殺技にもかかわらず最後まで不遇な必殺技だった

459:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:04:26.59 fiH2bzTW0
冬の映画ではアンクのタカとガメズルの10枚目でタカゴリタさんが大活躍

460:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:04:42.76 uJSLSnap0
Wだって楽しいじゃんw
俺はディケイドから入ったクチだけどどの作品もみんな大好きだぜwww

461:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:04:53.35 R7WmimZj0
>>452
年末のガメズール一時退場→伊達バース登場だったし
伊達さんがドクターの屋敷に行った時だけかも

462:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:05:14.28 4QHOqplt0
>>455
すまん
俺もWは楽しんで見てた
ただ最終回の展開が気に食わなかっただけ
でもそしたら翔ちゃんが救われなさすぎか

463:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:05:17.62 a+9V22krO
>>254
あんなネタキャラという名の愛されキャラに仕立てあげた最後があんな残酷なものなんてな…
ウヴァさん好きなちびっこもいると思うんだがなぁ


464:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:05:53.32 bKmExzrr0
オーズからハマってWレンタル返却の関係上現在進行形の電王
今のところ全部面白い

465:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:06:06.23 OksMLjk10
>>459
ブタゴリラと同じイントネーションですか?

466:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:06:24.68 4QHOqplt0
>>453
気持ち悪すぎクソワロタ

467:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:06:27.08 zxnOTIkP0
>>440
返信音wメールかいw
欲しいけど

468:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:06:38.48 rwCClnGq0
>>448
どうもならんだろ
そもそもコアもそうだがセルメダルが大量にいるし

469:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:07:29.06 4QHOqplt0
ウヴァさんは「下積みの努力は報われる」ということを体現・・・したっけか

470:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:07:35.11 sP9IuIwl0
もう来週からはオーズカモーンできないのか
1年って本当に一瞬だよな

471:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:08:00.82 qRvyzm4LO
>>333
ウヴァさんの69シーンなんて流れたか?

472:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:08:22.60 RKs6H/zi0
今日のタジャドルみて、買わずにはいられなかったので、デカいマスク買ってきた!
タジャスピナー欲しかったけど、オースキャナー持ってないから・・・・


だが!後悔はない!!

URLリンク(josup.xrea.jp)

プトティラなんかいらんかったんや!!
アンクコンボ最高やー!!


473:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:08:27.64 oLiIGk4e0
火野もアンクも最後には欲しいものを手にいれて
きれいに終わったじゃないか。

途中で視聴やめて 最終回だけまた見た人にも、
アンク好きの子供にも、ウバァ好きのネットキモ男にも良い最終回だったよ。

ささ、日本初の反日ライダーの一年は終わりって事で。

次のフォーゼに期待。

フォーゼに中盤から後半に盛り返してもらって
再来年には仮面ライダーらしい新ライダーに戻りますように〜。
フォーゼがオーズが汚した掃除役を期待する。

474:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:08:33.14 a+9V22krO
>>267
色々と思う所はあるが、ネタキャラして見送ってあげるほうがウヴァさんの為なのだろうか

475:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:08:37.91 yr9jKZgB0
そういやメズールが1枚で超不安定だったのに
ウヴァが1枚で復活可能なのはなんでだっけ

476:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:08:38.83 to6rolJn0
また一歳年をとったな。。

477:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:08:58.14 eVrNuHY80
オーズもWも、
最終回より
その直前のエピソードの方が好きだなー

478:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:09:01.14 uVNeirA10
>>457
右復活はいいのだが何故左をウジウジ君にしたのか解せない
最終回とヘブンズトルネード回以外はW大好きだぜ

479:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:09:09.58 OksMLjk10
>>475
ウヴァさんだから

480:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:09:41.81 4QHOqplt0
そういやディケーイからのデザインって初見が
「うっわ微妙」だよな
サイクロンジョーカーもタトバも今ではしっくりきます

481:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:09:55.78 KEi1/RHT0
>>427
それはやばいな。
アンクがやってたみたいにウヴァさんにうろちょろされたら
とても戦闘に集中できない。

482:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:10:00.75 sP9IuIwl0
>>477
Wの最終話は後日談みたいなもんだしな


483:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:10:28.78 2hNfCHDX0
>>475
実力

484:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:10:39.57 80q2Eqlr0
>>475
その時保有してるセルの量も関係あるんじゃね?
一枚で身体保持できるだけのセル集めをアンクが手伝ってあげたんでしょ

485:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:10:52.91 qavp0mMPP
>>450
Wが作ったベルトギミックがストーリーに直結する路線と
過去の平成ライダーのエッセンすを合わせたのがオーズ

486:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:10:56.76 iD+iUtAm0
オーズに関係ない話はディケイドスレで

487:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:11:21.22 yr9jKZgB0
>>480
ディケイド以降つーより、平成ライダー全体でみても初見が「うわ微妙」じゃない奴の方が少ない

488:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:11:22.19 uJSLSnap0
今週のを見て、オーズ一番クジのタジャドルヘッドをほしくなったのは俺だけじゃないはず。
タトバキック決まって、しかもガブリューとジャリバー二刀流とかガチすぎるだろwww
最終回であそこまで主人公補正かけるのかwwwと思ってしまった

489:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:11:31.95 4QHOqplt0
>>482
フィリップからの最後の依頼がAtoZの後だっけか

490:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:11:40.29 uVNeirA10
>>477
Wは最終回一話前が最終回が良かったな
オーズの最終回は泣いたが海辺でアンクと映司殴り合い回が一番良かったな

491:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:12:03.88 oLiIGk4e0
ヒーロービジョンの渡部インタビューより

オーズ他作品と比べることはあまりなかった
オーズのよさを引き出すことが一番大切だと思っていた
だけどやっぱりWは気になっていた
僕自身がWのおもしろさや人気を知っているから余計に、オーズはファンや視聴者の方に受け入れられているのか
これで本当にいいのか?と悩んだ時期もある
でもオーズをみて仮面ライダーになりたいという子供がでてきてほしいというとこはブレてない
---------------
一年で、老けて 顔が醜くなり、姿勢も動きも汚いままの仮面ライダーヒーロー始めてみた。
ダブル意識する前に ゴーガイヒーローの生アクションでも見てミロ。

一年間 きったねー動きしやがって、
最後の砂漠歩く姿も きたねーな。
一年なんの努力もしてないだろ??

492:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:12:07.44 Gn0mUHX8P
>>480
龍騎のころから恒例だよ

493:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:12:18.79 89Tfb1Cw0
タジャスピナーって出番少なかったからよく解らなくて、今回で初めてどんな機能か理解したわ
9枚もメダルスキャン出来るなんてすげー強いじゃん

494:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:12:24.11 eVrNuHY80
>>480
慣れてしまうともう
見れば見るほど惚れ惚れする

ディケイドかっけえ
Wかっけえ
タジャドル美しい・・・

495:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:12:26.48 7Y7fjcBM0
>>459
タカゴリタか…本編に出てきたよね

496:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:12:36.59 cL+5bxOF0
蛇足と言われようが俺はw最終回大好きだ


497:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:12:38.24 2Lu/Rnw10
800年前のオーズ・タトバコンボは、セルメダル大量摂取をしたのかな?
それとも、映司が真のオーズの力を手に入れるためには、セルメダルのドーピングが必要だったのかな?
映司の力にコアメダルがついていけなかった事から、後者だとおもっているけど。
セルメダル強化の映司は、生身でもかーなーり、強い!

498:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:12:49.47 DlqhPsX/0
公式のあらすじだと、
会長が隠し持ってた10枚目はタトバだけじゃなくて
コンプしてるんだな。
ならガメズル10枚目はまだ手元に存在するのか。

499:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:12:50.06 bKmExzrr0
>>475
そりゃ人間界で色々経験して強くなったんだろ

500:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:12:50.53 o92P/yZy0
こんな日だし、他作の最終話について皆色々言いたいだろうが落ち着けここはオーズスレだ

501:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:13:09.27 X8nbbP370
メダジャリバー、ダジャスピナー、メダカブリューが一話の中で大活躍するなんて


502:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:13:10.19 4QHOqplt0
>>487
思い返せば龍騎とか555もそうだったな

503:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:13:12.89 lcptdKD50
>>475
つまるところそれも欲望の成せる業だったんじゃないかと思う
ウヴァさんはリベンジを誓いつつ最低の状態から這い上がろうとしてた
ので意識コアのみでも復活可だったんだろう。
メズールの場合は裏切りによる精神不安定とセルメダルの不足が影響したんじゃないかな。

504:ooo
11/08/28 23:13:42.98 rR2PJB3E0
Wもタトバもかっこいいぞ。
次が異常にダメなだけだ。

505:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:13:43.38 fgy/hCBy0
ID:oLiIGk4e0「火野(ry」
俺「死ねよ!いい加減に!」( ID:oLiIGk4e0に火炎放射)
ID:oLiIGk4e0「ぐおおおおおおおおおおおお」(焼死)




506:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:13:49.71 l5aVFTv80
>>475
○<俺の実力だ!

507:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:13:59.86 FFTv9oiF0
>>494
ただしコンプリートフォームテメーはダメだ

508:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:14:29.56 bKmExzrr0
>>487
俺も電王勧められたけど若干見た目微妙な印象だったけど
1話2話見ただけで嵌ってしまったw


509:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:14:30.23 dmcD194E0
1年早いなあ。
さっき渡部のブログ見てきたら
コメントの数が2000近く行ってて驚いた。
主役にしても多いわw
特撮ばかり熱心に見てる高校生って
笑われて天然記念物扱いされたらしいけれど
夢がかなってよかったな
これからも頑張れや

510:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:14:37.25 yr9jKZgB0
「初見でカッコいい派」が多かったのはカブトとキバくらいかな
後はなんだかんだで否定派の方が多かった気がする。

511:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:14:52.27 uJSLSnap0
>>501
いままで玩具買って放置してたちびっ子が、TVの前で歓喜する姿が目に浮かぶぜ

512:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:15:03.80 80q2Eqlr0
>>501
トライドベンダー「……」

513:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:15:30.27 to6rolJn0
映司ってなにげに死にそうな雰囲気してて不安だったわ。

514:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:15:52.85 bKmExzrr0
ただ次のお米はごめんやけど俺の中では微妙ではなく「無」だ

515:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:16:01.71 gLZWQ62X0
>>450
スレチだが命がけで若菜姫救ったのに
その若菜姫が命を犠牲にしてフィリップを助けるのは
どうなのかとは思った。
sの展開で納得もいくんだけど。

516:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:16:13.98 0a6fHf800
>>494
王さまは欲望まみれでオーズの器がいっぱいだった
映司は器は持っていたけど空っぽだった
代わりにセルを一杯入れた
そんな感じじゃない?

517:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:16:21.29 80q2Eqlr0
>>511
でも、その後にせっかく集めた全てのメダルが消滅する描写で涙目じゃあw

518:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:16:37.16 l5aVFTv80
>>514
今、紫のメダルがそっちに飛んでったぞ

519:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:16:41.94 QnwyJooH0
龍騎からライダー嵌ったが、雑誌の表紙でファイズを初めて見たとき
めっちゃダサくみえた

520:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:16:46.42 iD+iUtAm0
特撮は好きだがライダーのオモチャはあんまり記憶無いな
買いたいとは思わなかった

521:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:16:50.99 4QHOqplt0
おい誰だセルメダル割ったの
>>512
一瞬何だか分からなかった
ごめんね

522:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:16:54.72 uJSLSnap0
何気に、英司が間違った道に進んでなかったことに驚いてないんだなお前ら。
おれは力を求めて暴走するのかと思っていたよ

523:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:17:00.80 6JQBqTiC0
デザイン見た瞬間かっこええと思ったのはカブトだな、最近では

524:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:17:10.05 h/WiH/AI0
ジャスコで2000円均一だったバスドラとタジャスピナー買っておくんだったな
悔しい今頃ぜんぶ売れてるよな

525:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:17:13.82 bKmExzrr0
>>515
そのお互いを思いやるのがいいんだと思ってた


526:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:18:07.47 KHJ8BnCMO
>>512
ゴリラカンドロイド「メズール戦で出番あったじゃん」
トリケラカンドロイド「メダルシューターの俺は」


527:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:18:07.72 4QHOqplt0
>>513
アンクが「俺が変身する!」って言うと思ってましたよ
でもあれで死なれたら憐れすぎる

528:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:18:08.93 yr9jKZgB0
そういや結局虎缶以外ライドベンダーと合体できなかったのは意外だったな
万代ならゴリライドベンダーとかトリケライドベンダーとかやってくれると思ってたのに

529:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:18:25.56 qavp0mMPP
>>515
そこはシュラウドの「家族だもの」の台詞で全て繋がるだろ

530:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:18:39.26 DlqhPsX/0
タトバを最初からカッコいいと思ってた俺は
少数派なのか。

531:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:18:50.61 X8nbbP370
新旧の武器二刀流と言えばブレイドキングフォームでもやっていたな、設定的にアレ?と思ったが

532:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:19:08.17 RKs6H/zi0
>>524
Amazon覗いてご覧よ。

533:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:19:11.39 uJSLSnap0
>>530
なにをいう俺もだぜ


534:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:19:32.23 yr9jKZgB0
>>530
少数派だな。

535:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:19:34.04 G6Wz5Stm0
>>528
ゴリラはともかくトリケラはアリだな
突撃する必殺技とかあってもよかった

536:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:19:44.29 to6rolJn0
映司も新しい夢を探さないとな。。
役者自身が嬉しいと見てる方も嬉しいわ。


小さい頃からの僕の夢は
仮面ライダーになることでした。
夢中になって夢を追いかけました。
どんなに辛く厳しくても。
どんなに周りに笑われても。
どんなに遠く儚くても。
絶対に仮面ライダーになる夢は諦めなかった。

537:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:19:51.43 bKmExzrr0
タトバの歌でかっこいいと初夏から嵌った俺はどうなるんだよ

538:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:20:04.13 IazQ75Wx0
ぶっちゃけ外国とかに
甲殻類グリードとか爬虫類グリード普通にいそうだよね

539:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:20:18.15 6JQBqTiC0
タトバのデザインは近年のライダーとしてはかなりオーソドックスな部類だと思った

540:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:20:26.79 Yna7+dD80
>>531
かっこうよければいいんだよ!

541:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:20:47.98 QnwyJooH0
>>531
キングラウザーとブレイラウザーは別のものだからいいんじゃね?

542:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:20:55.86 uJSLSnap0
>>535
トラクローが奪取して突き抜けないで切ってただけだし、その分も含めてな

543:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:21:27.48 FFTv9oiF0
>>530
顔は結構好みだがオーラングサークルがでかすぎるかなーと思う
まあコンプリ二種以外は大体好きだけど

544:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:21:32.09 lcptdKD50
いたら会長が確実に動向をチェックしてただろうし、
そもそも何らかの形でニュースとして報道されそうだけどね

545:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:21:39.79 4QHOqplt0
>>539
俺はなんだこの交通安全ライダーって思ったなあ

546:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:22:32.55 NKT5/MSr0
>>530
ここにも居るぜ

547:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:23:26.97 uaDI1z0d0
タトバはカッコイイのに、あの歌はねぇだろ〜!だったなw
マジで黒をベースにして、変化つけやすいデザインだと思う

548:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:24:22.23 qavp0mMPP
デザインは毎回「このかっこ良さに初見で気付かなかったなんてorz」と
自分のセンスの無さに嫌気が差すんだけどお前らは全然そんな風には
思わないの?

549:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:24:49.56 89Tfb1Cw0
結局コンボの歌はコアメダルの中のグリードが歌ってたって事だったのかな

550:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:25:07.84 C8paikfY0
フォーゼはもう慣れた

551:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:25:17.97 KEi1/RHT0
>>528
バース用のライドベンダー追加カンドロイドも欲しかったが、
同じ鴻上製同士だからか、バースとノーマルライドベンダーでも似合うし、
まあ無くても良かったかも。

552:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:25:49.70 NFFTHO2T0
なんか書きたいことあってスレに来たけど忘れちゃった

553:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:26:11.80 yWXsZ+3h0
>>548
もう毎回「ヤバいけどこれはこれでアリ」と思える感覚になってしまった

554:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:27:23.39 2hNfCHDX0
>>539
カラーリングが奇抜だけど、頭部なんかは仮面ライダーっぽいデザインしてるよね

555:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:27:47.93 bKmExzrr0
今のところ電王くらいかな微妙に感じたの
見たら普通に面白くてはまったけど
ブレイドもスライムっぽいと思ったけど横から見たら普通にかっこよかったし

556:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:27:56.14 raNTs+G+0
そろそろ買ったままの食玩ライドベンダーとか開けるか…
はい変わったー!やりたくて買ったんだよなあ

557:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:27:58.88 80q2Eqlr0
まあ、終盤鴻上側からの新兵器が出なかったのはドクターが造反しちゃったからって事だろうねぇ

558:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:28:26.03 eVrNuHY80
>>548
果たして俺は気付いたのか
それとも脳をやられたのか

スタードライバーってアニメに洗脳された時、俺はちょっと自分を心配した

559:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:29:28.46 w2ogbOes0
映司の思う意思っていつも強くてなにがあっても絶対負けない。
例えヤミーなっても心までは奪われなかった、道を外さなかったのは
そばにいつも家族がいたから。すばらしい!神回の最終回だったー!

560:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:29:52.84 gLZWQ62X0
>>525,529
たしかに。


561:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:30:19.57 E0IOg9N70
映像演出上のことだけど、アンクの最後って、消え方に余韻を持たせたり綺麗な蒸発とかしないで、
すごくあっさり、というかプッツリ消えたよね
そこの他にも、なんか全体的に画面をあっさり作ってる気がしたんだが…
やっぱり脚本・展開がベタだから、あえてそうしたのかな
もっとベタでもよかったのになー

562:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:31:10.50 S5uC4FBc0
俺たちはウヴァさんを愛しているから活躍を期待していたけど、
子供たちは多分「最終決戦なのにウヴァ邪魔くせー、早く倒されないかな」って左上の時間見ながら思ってたんだろうなぁ。

それでも生き様をまっとうしたウヴァさんは……すごいよ。
まさに『自分の価値は自分で決めるものさ』だよ。

563:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:31:14.26 U3czZiR10
そういや800年前にはジャリバーやベンダーやドロイドは無かったんだから
セルメダルはオーズ自身が飲み込んで力にする以外に使い道は無かったぽいよね
無限のセルメダルを使った真のオーズってのはそういう意味でもあったのかな

564:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:31:17.52 XWmP95uJ0
最初からカッコいいのは駄目だよ

違和感あったけど、どんどん好きになる、癖のあるデザインがよい

565:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:31:24.97 obeV4fL40
ブレイドで思い出したけどラスボス手前の上級怪人ってギラファアンデッドなんだよな
ウヴァさんと同じクワガタをモチーフにしてるのに
ギラファはギャレンと相打ち
ウヴァさんはドクターから逃げて怯える
どうしてこうなった

566:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:32:20.51 DlqhPsX/0
>>557
里中バスターとか新アイテムと言えなくもないかと。
あと、プロトバース。後出しだけど。
バースの強化フォームなしはちょっと寂しいね。

567:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:32:29.11 to6rolJn0
遺影フォームだけはいまだに好きになれない
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
URLリンク(blog-imgs-47.fc2.com)

568:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:32:51.02 NFFTHO2T0
グリードって紫以外は左右非対称だけどアンクだけ非対称具合が微妙じゃね

569:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:33:04.37 a+9V22krO
>>562
時刻を逆算しながら見るようなそんな子供イヤすぎる
が、今の子供達はそれくらいドライなのかな

570:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:34:29.07 VYP8U2iU0
初見はなんかアマゾンを思い出して良い印象じゃなかったんだけど
いつのまにか好きになってたな

571:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:34:39.24 a+9V22krO
>>565
ウヴァさんは堅実派だから…

572:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:34:50.63 bKmExzrr0
>>567
映画のときも思ったけどそのシルバーってなんなの?
ピンチで助けに来るのかと思ってたけど一切来ないで終わった後に登場してたし

573:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:35:44.56 sT3i2DcG0
録画みたけど究極タトバキック→タジャドル紫ギガスキャンとか俺得すぎる

574:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:36:00.49 fiH2bzTW0
怪人態アンクとオーズのタッグはもう少し見たかったな

575:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:36:26.42 KHJ8BnCMO
>>563
800年前のセルメダルにはグリードの細胞(セル)=構成物以外の要素ないような気がする


576:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:36:51.98 Yna7+dD80
>>565
戦いに勝ち抜くのが存在価値なアンテットと王に封印されるまで自分より強いやつと戦うことのなかったであろうウヴァさんを比べるのはやぁめろ

577:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:38:29.06 eVrNuHY80
URLリンク(nekonekomamire.blog86.fc2.com)
URLリンク(nekonekomamire.blog86.fc2.com)

578:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:39:08.34 sT3i2DcG0
あと結局会長が欲望大好きないい人だったな
死んでなくて良かったよ

579:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:40:06.41 uVNeirA10
ウヴァさんは絶対映画にでるな

580:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:40:28.62 to6rolJn0
博士と会長の殴り合いも見たかったなぁ・・・

581:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:41:02.34 h/WiH/AI0
怪人態アンクはロストの印象が強かったせいか
アクターさんのアンクとロストの演じ分けがよくわからなかったな
河原のシーンはさすがに違うと思ったけど。

582:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:41:06.35 Modi6fMQ0
ウヴァさんは本当にただ安定して生きていければよかったんだな…

>>572
追加戦士なのでスケジュールの都合で全然活躍させられませんでした

583:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:41:30.97 MFKXrswE0
>>580
相手いなしたり気合で吹っ飛ばしたり
トキvsラオウみたいになりそうだな

584:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:41:56.13 iE1uEKqwO
ウヴァさんはさあ、脚のバッタは飾りなのあれ


585:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:42:08.52 80q2Eqlr0
>>580
伝説のブラックエンペラー総長のパンチ喰らったらドクターは素で死んじゃうよw

586:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:42:28.96 o92P/yZy0
会長がグリード復活させたからいっぱい人死んだけどね(ボソ)

欲望第一の彼は善悪を超越した人なのだろう

587:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:42:49.07 sKoz4fNo0
実はウヴァさんが死んでなくてドカタで工事してるエピローグがあれば最高だった

588:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:43:17.52 5svOe6tz0
人体が落下する際の最高速度が180km/hだとすると、
視界に入ってから減速しても間に合うんだろうけど、
もうちょっと緊張感のある落ち方・手のつかみ方をしても良かった気がする。


589:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:43:46.33 DlqhPsX/0
EDでバースとして永徳さんクレジットされてたけど
ダブルバースは……

590:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:43:50.96 eVrNuHY80
そういえばウヴァさんは
感覚がどうのこうのと言ってなかったな

競争を生き抜くことが全てだった。

591:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:43:57.86 MFKXrswE0
>>586
金持ちの考える事ってのはやっぱわからんね

592:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:44:04.14 Yna7+dD80
>>580
総長中の総長vs護身術マイスターとか

593:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:44:14.06 uVNeirA10
>>587
かなりみたい

594:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:44:39.39 S5uC4FBc0
アンク「命が欲しい! グリレッド!!」
カザリ「居場所が欲しい! グリイエロー!!」
メズール「愛が欲しい! グリブルー!!」
ガメル「メズールが欲しい! グリシルバー!!」
真木「終末が欲しい! グリバイオレット!!」
ロストアンク「僕が欲しい! グリファイヤー!!」
ウヴァ「死にたくない! グリグリーン!!」

「「「「「「「欲望戦隊! グリレンジャー!!!」」」」」」」



…………うん、駄目だな。

595:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:44:51.92 OksMLjk10
私にはあのウヴァが最後のウヴァとは思えない

596:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:45:25.92 cmtxDe2gO
>>582
去年のシンケンゴールドは合戦中海堂と遊んでたよな。

597:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:45:27.39 2hNfCHDX0
>>582
人間食らう気もあんまりなさそうだったよね

598:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:45:41.50 eVrNuHY80
>>586
もうちょっと報いがあるべき、という気はするぞ。
結局、集めてきたメダル全部失っただけじゃないかあの人

ヒナ兄ちゃんが最後に手錠かけてもよかったと思うぜ

599:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:46:15.47 80q2Eqlr0
結局ウヴァが名前のとおり奪ったモノと言ったら、オマエらの心だけだったな

600:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:46:16.22 WsKHXZxY0
>>596
去年じゃないし遊んでないし…

601:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:47:11.04 sKoz4fNo0
>>594
>ウヴァ「死にたくない! グリグリーン!!」
帰れよwwww

602:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:47:13.71 uVNeirA10
>>598
すげー楽しそうだったからいいじゃねあの人

603:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:48:08.35 uVNeirA10
>>599
大成功なんじゃねある意味

604:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:48:38.49 OksMLjk10
新しく生まれたギルに消されるのがドクターの終末だと思ってたよ

605:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:48:49.16 X8nbbP370
メダルの器とやらにも興味無さそうだったし、自分のメダルが9枚そろえることだけが重要だったのかも
セルメダル集めは食事みたいな感じで、生み出す人間は生かさず殺さず

606:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:48:57.18 sT3i2DcG0
ウヴァさんはあれだな
吉良吉影だな

607:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:49:09.78 cmtxDe2gO
>>600
去年はゴセイジャーだった……本気で勘違いしてた、すまん。

608:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:49:21.58 o92P/yZy0
>>582

ウヴァさんって、なんというか寒い冬の日の日が暮れる頃のおでん屋さんの屋台の明かりみたいな
こぢんまりとした幸せを求めてたんかね

なんてなティヒヒ

609:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:49:36.82 raNTs+G+0
>>599
もっと銭形のとっつぁんみたいに言ってくれ

610:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:50:08.65 bkzldfD30
>>548
近年は「次回のライダーは随分前衛的に攻めてきたなあ」という感覚しかわかない
どうせ見てるうちに慣れてきて見続けてりゃカッコよく思えてくる。

龍騎とか正統派ライダー面だったアギトからの落差すごかった。本当に。

611:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:50:40.29 a+9V22krO
アンクもウヴァさんも命を求めたって意味では同じだけど
生を味わい命として満足して消えていったアンクと、まだ生を満たされず物として消えてったウヴァさんは対極だな
ウヴァさんの物体化は、グリードは物だということをわからせてもらったな


612:ooo
11/08/28 23:50:45.01 rR2PJB3E0
ゴーカイジャー開始後は、オーズは空気になったとか言われてたけど、
なんの、なんの、
終盤の盛り上がりは最高だった。
今日一日、余韻に浸ってしまった。
いい最終回、ありがとう。

613:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:50:54.07 yWXsZ+3h0
やっぱ各グリードの欲望の掘り下げはもうちょっとやって欲しかったな


614:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:51:16.84 fiH2bzTW0
会長もドクターもなかなかイカれてたが
自分で行動するドクターの方が最後の対比はかっこよかったな

615:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:51:39.78 sT3i2DcG0
龍騎って剣道のお面がモチーフなんだっけ?

616:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:51:50.51 umv8rqoZ0
。・゚・(ノД`)ヽ

617:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:52:24.63 Yna7+dD80
>>607
怪人達が自転車漕いでるのが面白かったね

618:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:52:29.92 kIHkBtzY0
>>610
龍騎はデザインも話もすごい冒険してたよな

619:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:52:46.69 Gn0mUHX8P
最高の最終回だったとここに刻んでおこう

620:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:52:53.73 S5uC4FBc0
会長は欲望を全面的にポジティブに捉えてたってのが最終話で明らかになったよな。

621:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:53:01.51 80q2Eqlr0
「くそー、あと1話遅かったか。ウヴァめ、まんまと奪いおって」
「いいえ、あの方は何も奪わなかったわ。私のためにネタを下さったんです」
「いや、奴はとんでもないものを奪っていきました。オマエらの心です」

622:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:53:37.82 Yna7+dD80
ウヴァさんは手段が目的になったパターン

623:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:53:43.52 JeMETBPD0
>>598
崩壊してく街でビルから逃げなかったのは責任取って
死ぬつもりなのかとも思ったけどな

運よく生き延びちまったみたいな

624:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:54:01.35 WtHCJ1i+0
>>615
騎士・剣道防具のバイザーがモチーフで、全員あのスリットつき。
なんというか、「素顔と心を隠す仮面」的な意味合いも強いかと。


そういや、伊達さんは治療もおわったから、あのおでん屋好きな引きこもり化粧会社姉と
またおつきあいしたりするんだろうか。

625:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:54:18.37 eZtOspTh0
知世子さん「クスクシエ2号店オープンします。鴻上会長の出資で開店に
こぎつけました。場所は旧真木邸でーす。」

626:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:54:20.43 OksMLjk10
          {               |
          !                |
           |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |       
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !      <
           ヽト     ""     /        
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
    =--_-/ /''"  ヽ    /        //  ゛''‐--、,,,
  /  ̄/ /    _ノ\ /          //、__    /~'=‐-
/   / /⌒ヽ<  /           //    ̄"''v /

627:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:55:07.91 raNTs+G+0
>>621
ありがとう
いいひとだ(*´∀`*)

628:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:55:22.81 uaDI1z0d0
今回、うしおととらって意見あったけど、
自分はケータイ捜査官を思い出したなぁ
あちらも、バディとの別れのシーンは泣いたな……

ふと思ったけど、レギュラー陣で「映司」呼びって、アンクだけ?
他は名字、フルネーム、くん付けしてたよね?

629:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:56:29.27 sT3i2DcG0
>>624
なるほど、トン

630:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:56:48.25 wi+/9MUg0
始まる前に映司の役者が「平成ライダーで最高の作品にする」的なことを言ってたのを思い出した。

631:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:57:03.30 yWXsZ+3h0
>>624
伊達さんはこれから大剣担いで放浪する系の仕事があるので

632:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:57:17.14 9mOBWAqd0
タジャドルからのくだりが燃えすぎる。
これだけでご飯32杯はいける

633:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:57:39.51 R7WmimZj0
>>589
押川さんじゃないかってどこかで見た

634:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:57:46.89 4hsOcVxo0
性欲が描かれなかったな
それだけが惜しい

635:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:58:01.89 tK0CZbE50
MOVIE大戦でアンク復活したら髪型どうすんのかね
今の髪型のまま早めに撮っとけばいいのかな

636:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:59:17.22 MrtJxlBE0
>>634
まぁ欲望の定番だけど、日曜朝の子ども向けだしねw

でも、いろんな欲望を描けてておもしろかったわ。
世界放浪の旅したふりして売名するブログ職人の話とか、感心した

637:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:59:18.25 NFFTHO2T0
余ったコンドルで割れたメダル作るか

638:名無しより愛をこめて
11/08/28 23:59:58.33 Gn0mUHX8P
>>630
キバでも音也が言ってた

639:名無しより愛をこめて
11/08/29 00:01:01.96 aGl1gZLS0
善き週末を…

640:名無しより愛をこめて
11/08/29 00:01:11.43 5SvR8HhS0
>>638
そういえば……総入れ歯

641:名無しより愛をこめて
11/08/29 00:01:22.36 j65A6fhr0
>>628
火野:誤砲さん伊達さん
映司君:泉兄妹、知世子:えいじ君
火野さん:里中
火野君:真木
火野映司:会長
エイジ:アンク
オーズ:ガメル、ウヴァ、カザリ
オーズのぼうや:メズール

こんな感じだったような

642:名無しより愛をこめて
11/08/29 00:01:25.89 p+acTI8M0

\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙

643:名無しより愛をこめて
11/08/29 00:02:22.47 tKe+FlFn0
>>634
性欲のグリードとか人間だろjk

644:名無しより愛をこめて
11/08/29 00:02:45.04 FAmN0Pph0
最後に律儀に人形おいてったってところが泣かせるね。
不器用なラスボスって新しい

645:名無しより愛をこめて
11/08/29 00:03:13.72 14ZsTXL30
>>641
会長はフルネームに君付けじゃないか?

646:名無しより愛をこめて
11/08/29 00:03:20.29 ggvYnJqn0
オーズは初見で「お、かっこいいな」と普通に思った。
Wが半分こでインパクト強かったから「ライダーらしいじゃん」と感じたのかもしれない。
お米さんは半年たったけどまだ慣れない・・・・・・

647:名無しより愛をこめて
11/08/29 00:03:23.54 2KuRh6J/0
>>639
ハッピーバースデイッ!
新しい月曜の誕生だッ!

648:名無しより愛をこめて
11/08/29 00:03:56.65 +s0P1ff00
映司のベルトってどうなった?
落ちていくときつけてなかったように見えたんだが…

649:名無しより愛をこめて
11/08/29 00:05:09.44 +/WwRH290
メズールは「グリードだから満たされない」って言ってたけど
結局グリードでも気の持ちようで満足はできるもんなんだな
他のグリード達も経験しだいではアンクのようになれたかもしれんのに残念だ
ま、ウヴァさんだけはなんかやらかしてくれそうな気がするけど

650:名無しより愛をこめて
11/08/29 00:05:21.51 zFehWGTN0
龍騎は面の向こう側の複眼が見えてたから
自分的には割りと普通だったな

651:名無しより愛をこめて
11/08/29 00:06:20.61 WO9vZs9a0
OPと最終回がつながってるって書いてあったから見返してみたが
映司の衣装とパンツが一緒なんだな
思ったんだけど、OPって冬の映画のネタバレじゃないかな?
砂漠にいる映・ア・ヒの前に赤・黄・緑のメダルが落ちてくるじゃん
つまり、ウヴァさん復活もあり?

652:名無しより愛をこめて
11/08/29 00:06:25.68 VVfgte4gO
最終回ホントに面白かったカタルシスだよあれは
特に、今俺の中にはあなたを絶対、倒せるだけの力があるってとこ

メダルがもうシュワシュワシュワ〜〜これでもかと出てきてチャリンチャリンチャリンチャリンチャリンチャリン〜

それがシュコンシュコンシュコンシュコン回収された後の

セイヤァ〜〜〜〜ッッッ!!!!!

ブッワ〜〜ンドッゴ〜〜ンシュバンシュバババ〜ン

って場面で俺は泣いた、クソ詰まらない仮面ライダーだったけど最後は泣いた

653:名無しより愛をこめて
11/08/29 00:06:37.08 uDgIXvYp0
さっき見直したけどやっぱり良かった。
ちょっと思ったんだけど紫のメダルってほかのコアに対するカウンターだったのかな
ほかのメダルを破壊できるし紫が消えたらほかのメダルも巻き込んで消滅するあたり

今回のガブリューやギガスキャンを必殺技にして今度のクラヒに搭載してくれんかなぁ

654:名無しより愛をこめて
11/08/29 00:06:45.75 eCbFtS1e0
>>649
アンクは長い間「人間」だったからじゃないの?

655:名無しより愛をこめて
11/08/29 00:07:14.21 uJSLSnap0
俺はオーズ好きだけど、ウヴァをここまで持ち上げるのはどうかと思う。
映画は最終回までの途中の話だと思うけどね。おれは。

656:名無しより愛をこめて
11/08/29 00:08:22.45 CYDQ4PTB0
>>644
グリードはモノと言いながら付き合いの長いカザリには手向けの花を用意したり
ドクタームァキは冷酷さを捨て切れなかったんだよな。
だから伊達さんもドクターが人間やめても嫌いじゃなかったんだろう

657:名無しより愛をこめて
11/08/29 00:08:55.17 Kt9peNm00
「じゃあみんな、またね」
「いつか、もう一度…」
ラストを飾るに相応しいせりふだと思う
再会を予感させる言葉で〆るっていい
まあ冬映画があるので映司にはもう一度会えるんだが

658:名無しより愛をこめて
11/08/29 00:09:39.93 xsT2sX630
>>644
あれ、一緒に見てたオカンが「あの人人形になっちゃったの?!」とか言うんで
違うよwって返したんだけど、思い返してみるとそう的外れでもないなと思った

659:名無しより愛をこめて
11/08/29 00:10:02.21 l2O/fEzC0
>>657
似たようなことを言って未来どころか延々と続く作品もあるけどな!

660:名無しより愛をこめて
11/08/29 00:10:17.92 WO9vZs9a0
つーか満足した時点でアンクってもうグリードじゃないよな
いったい何なんだ

661:名無しより愛をこめて
11/08/29 00:10:38.50 0AsZ5I7S0
>>634
会長「火野映司君、君自身の欲望を見つけたまえ!」
映司「比奈ちゃんお願い! 一回だけだから! 欲を満たすためだから!」

こんな仮面ライダーは嫌だぁ。

662:名無しより愛をこめて
11/08/29 00:11:02.17 zFehWGTN0
>>659
クライマックスは続くよどこまでも

663:名無しより愛をこめて
11/08/29 00:11:27.94 E0jvnbQeO
>>655
あれ、持ち上げてんのか?

664:名無しより愛をこめて
11/08/29 00:12:23.69 tKe+FlFn0
>>663
いや、このスレでってこと。

665:名無しより愛をこめて
11/08/29 00:12:25.31 +/WwRH290
>>654
人間の体を借りて生活ってことだよね
経験ってのはそういう意味だったんだが言葉足らずですまん
ウヴァさんもやってたんだし、意図的に意識コア一枚だけにして人間に乗り移るとか
やればよかったのに・・・・アンクみたいに特殊な状態にならないと、わざわざやろうとか考えないか

666:名無しより愛をこめて
11/08/29 00:12:28.69 VxzEcFsT0
真木は実は生きてる気がする
真木の中のギルは消滅したけど
真木自体は館に戻ってて頭にキヨちゃんが落ちてきて
『ヒヤ!』あれ、私は生きている? 良き週末迎えたはずなのにオカシイな?
って感じで。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4071日前に更新/240 KB
担当:undef