仮面ライダーゲーム総合part36【ライダージェネレーション】 at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しより愛をこめて
11/08/29 00:56:01.95 QazzJeXi0
ここで「〇〇してほしい」なんて言って自己満足してないで公式に要望出したらどうよ?

801:名無しより愛をこめて
11/08/29 00:59:07.55 fkqeicI20
例えば使いもしないフォームの超必殺技のムービーパターンを
3種類以上も読み込んだらロード長くなるだろヴォケという問題なんじゃないの

802:名無しより愛をこめて
11/08/29 00:59:37.78 l2O/fEzC0
1500越えるほどのアンケが来たとブログで言われるほど要望は出されているわけだが

803:名無しより愛をこめて
11/08/29 01:04:23.99 ofeiTzWg0
>>800
初代からアンケに書いてるでござるよ
最強フォームを最初から最後まで使いたいと

804:名無しより愛をこめて
11/08/29 01:04:53.22 aR0Nw6kS0
ロードが長いのは正義の系譜で慣れてる!

805:名無しより愛をこめて
11/08/29 01:07:46.12 ESFoWXe90
まあオーズはプトティラ初登場ぐらいまででしょ
ブラカワニ再現も危うい

806:名無しより愛をこめて
11/08/29 01:48:56.69 ofeiTzWg0
>>805
>オーズのコンボ形態は新たにプトティラコンボが参戦!
>将軍と21のコアメダルに出たブラカワニも登場するぞ!
という雑誌バレが来てる。一番最初に

807:名無しより愛をこめて
11/08/29 01:57:28.49 ATp26J5k0
>>806
出るのか。
去年ジョーカー出なかったし、今年も出ないんだろうなって思ってた。

808:名無しより愛をこめて
11/08/29 01:58:35.03 ESFoWXe90
>>806
出ても技がどうなるかってことね
映画まだ見てないけど

809:名無しより愛をこめて
11/08/29 02:50:28.66 xfdR58NP0
今年もTGSで試遊台とか出すんだろうな

810:名無しより愛をこめて
11/08/29 03:08:26.36 M7K1RZV6I
必殺技はファイエボみたいに事前選択制にしてほしい

811:名無しより愛をこめて
11/08/29 03:48:11.94 XU9nV4160
タマシーも胴体だけ作ればいいから来るかも

812:名無しより愛をこめて
11/08/29 05:58:43.95 ofeiTzWg0
もし亜種にチェンジできるままでタマシーが来た場合でも亜種に変更できないシングルかねやっぱ
ショッカー部分だけは好きだからあの部分使った亜種作りたいんだけど

813:名無しより愛をこめて
11/08/29 06:05:17.86 y4NgWrzh0
久しぶりに来たら案の定要望祭りになってるな

814:名無しより愛をこめて
11/08/29 06:37:05.12 ofeiTzWg0
そんな君も熱く激望してくれ!

815:名無しより愛をこめて
11/08/29 06:43:19.80 y4NgWrzh0
もう欲しかった龍騎ライダーはどっかのおかげで殆どでたからな
まあうちの4歳児がついていける位のシステムにして欲しいが

816:名無しより愛をこめて
11/08/29 08:08:01.14 OFwWE2k30
>>809
で、またキッズコーナー限定なんですね?

817:名無しより愛をこめて
11/08/29 08:19:32.89 axCF2rTA0
ガンバライドで昭和12人参戦してるの見ると、クラヒでその半分ってのはやっぱなんか弱い気がするな…
どうせなら、ネオライダーは仕方ないけど、ガンバ参戦済みは全員出して欲しい

ていうか久しぶりに龍騎ゲーやったんだけど、本人声ってやっぱいいな。かにさんの声とか下手なのに本人ってだけで安心してしまう。

818:名無しより愛をこめて
11/08/29 10:29:10.06 lxOJYGAv0
ショッカー脚ってコンドル脚の色変えだから楽に作れんじゃね

819:名無しより愛をこめて
11/08/29 11:10:44.87 QdHyB6Zp0
ブラック出るなら是非ジョーカーとタッグを組みたい

820:名無しより愛をこめて
11/08/29 12:13:17.66 W950nE3S0
ジョーカーでるならサクロンアクセルエクストリームを残しておいてほしい

821:名無しより愛をこめて
11/08/29 12:20:57.30 JG38r52I0
ジョーカーはまずツヤツヤの体をどうにかすることから始めよう

822:名無しより愛をこめて
11/08/29 12:21:02.95 ta4hGZy10
続編出るたび今のところリストラってないよね

823:名無しより愛をこめて
11/08/29 12:22:00.82 DPI7Dqtz0
>>822
ダークディケイド&マグマ&T-REX「・・・」

824:名無しより愛をこめて
11/08/29 12:27:49.03 GOjw5lISi
>>812
フォームチェンジ・亜種含む5メダル
パワーアップ・プトティラ
パワーアップ・ブラカワニ
シングル・タマシー
かなぁ

825:名無しより愛をこめて
11/08/29 12:49:28.51 ZP3S+kcp0
>>824
フォームチェンジの赤のメダルはタカだけ、タジャドルはサポートという電波を受信した

826:名無しより愛をこめて
11/08/29 13:36:07.22 dyJy8pJr0
カスタムサウンドでSEや声も自由に入れられたら良いのにな。
あと、タマシー出るのなら40周年ということでショッカーグリードも出してくれると嬉しい。

827:名無しより愛をこめて
11/08/29 13:43:10.71 nzdaMbhQ0
>>826
それはサウンド関係の人の仕事をなくせと言ってるようなものでは

828:名無しより愛をこめて
11/08/29 14:08:06.20 W950nE3S0
怪人関係が出せないからシャドームーンが出てきたのかなと思う

829:名無しより愛をこめて
11/08/29 15:12:26.54 y4NgWrzh0
というか追加するならライダーの方が嬉しいしね、充実してきたら別だけど

830:名無しより愛をこめて
11/08/29 15:21:22.66 Czyz+NNyO
オーメダルの仕様は、前作の選択方式のまま、胴攻撃で自動コンボは削除で
設定でどのメダルを所持してる状態ではじめるかのオンオフが出来るのが個人的にはベストかな
縛りプレイや原作再現、好きなフォームだけへの縛り、あとストーリーでメダルを1枚1枚入手してく感じにしたり、ミッションで所持メダル制限とか色々応用できるし
で、選択操作に頭胴脚の3ラインだけでなく全身一括で変えれるコンボラインを作ればコンボチェンジもかなり楽になるはず
開始前並列フォーム選択式よりは、多少面倒でもこっちのが嬉しい

ディケイドもケータッチの並びで3×3の選択板表示すれば、同じような操作で全フォーム自在チェンジできると思うんだがな
パワーアップまで全フォーム自在はさすがに今の操作だと厳しい、出来ても子供が操作するには複雑過ぎると思うんで
やるならクライマックスタイムで強制変身とかになりそうだ
そのへんは次作で3DSになった時に期待かな。下画面にアイコン表示すれば簡単に全フォームチェンジ出来るだろうから

831:名無しより愛をこめて
11/08/29 15:42:16.21 lxOJYGAv0
ディケイドがフォームチェンジに制限あるのは、ノーマルのカメンライド全対応だけでも、一人で10キャラ分のメモリ占有しかねないからでは

832:名無しより愛をこめて
11/08/29 16:33:22.47 Czyz+NNyO
ああそうか、メモリも圧迫するしロードがえらいことになるな
それこそディスクメディアでなくなる3DSかVitaに期待か

833:名無しより愛をこめて
11/08/29 17:31:37.46 fkqeicI20
ライジェネのBLACKで遊んでて気がついたんだが
方向キーとRを同時に連打するとバイタルチャージしながら微動するようでワロタ

834:名無しより愛をこめて
11/08/29 17:35:35.73 4LbTW7sL0
>>832
カートリッジメディアでもROM容量がキツかったり、開発元がタコかったりすると
圧縮しすぎたデータの展開が遅いってことはあるけどね。そしてキャラゲーはROMケチられがち
ディスクメディアは容量が単一だから、(複数枚組とか以外は)予算で差が出ないってのは利点だったね

>>830
対戦ごとに細かい事前設定がいるのは、原作再現は出来るだろうけどゲームの遊びやすさ的にはアウトじゃないかなあ
メダル所持パターン1・パターン2・大きなお友達用にカスタム1枠、くらいならいけなくもないかもしれないが・・・

835:名無しより愛をこめて
11/08/29 18:21:09.41 rBZy83KB0
メダル選択の開始位置を固定してほしい
コンボチェンジの入力回数が一定になればわかりやすいと思う

836:名無しより愛をこめて
11/08/29 18:29:06.98 lxOJYGAv0
ジョインジョイントキィ的なものだな

837:名無しより愛をこめて
11/08/29 18:59:11.01 RHZWxMwtO
オーズの亜種は本編に登場した奴だけでいいと思う
が、一切活躍も無かったラトラゾと信吾さんの練習組は除く

838:名無しより愛をこめて
11/08/29 19:01:52.92 W950nE3S0
>>837
システムの都合上、そこだけ抜くと不自然になる

839:名無しより愛をこめて
11/08/29 19:21:58.51 RHZWxMwtO
>>838
メダルシステムは廃止だ
あわよくばそれぞれの亜種に固有技ひとつでも付けてあげてやればよいのだ

840:名無しより愛をこめて
11/08/29 19:33:09.44 T7d/vsNJ0
でも本編でちゃんと動いた亜種って20種は有るし
全部が印象的な活躍見せたわけでもない
それにガタゴリドルやサキリタなど、本編で出てこなかった亜種を動かせてこそのような気も

841:名無しより愛をこめて
11/08/29 19:42:28.76 FEnkdymX0
100種類以上もあったら
バランス調整やデバッグが大変だから
廃止の方向で

842:名無しより愛をこめて
11/08/29 19:44:12.56 fkqeicI20
亜種はもう、一つのスタイルとして分離させた方がいいんじゃないか
コンボ攻撃したらコンボチェンジとかされても選んだ意味が無いから

とりあえずタトバ以外のコンボにはチェンジできないようにして
それっぽい固有技付けてくれれば充分戦えるよ

843:名無しより愛をこめて
11/08/29 19:48:45.48 RfJldS2a0
タカトラドルとかジョーカーみたいな戦闘スタイルは格ゲーに向いてると思う

エフェクトもかっこいいし

844:名無しより愛をこめて
11/08/29 20:04:48.35 zp0ZN9tiO

すきなコンボ3つ選んで、そのなかでの亜種変化は可能とかありそうだけど

845:名無しより愛をこめて
11/08/29 20:10:15.25 Pu1ggskNO
オーズは基本今のままでいいだろ。全メダルは無理だろうからコンボ3、4選んでその中で亜種組むようにすればいいし
あとはシングルでブラカワニとあればタマシー、パワーアップにプトティラで

846:名無しより愛をこめて
11/08/29 20:47:46.00 Y2gu5hSB0
いっそカブトみたいにオーズ単体のゲーム出しちゃえよ…メダルチェンジしまくりなんだし

847:名無しより愛をこめて
11/08/29 21:01:42.83 W950nE3S0
>>844-845の方式でいいと思う

848:名無しより愛をこめて
11/08/29 21:06:11.20 qjCczytU0
タマシーはクウガのアメイジングみたいに超必限定で出そう

849:名無しより愛をこめて
11/08/29 21:20:37.15 yZ02IzaJ0
ライジェネのささやかなバグ見つけた

箱の上に乗ってそこからダッシュで降りる
地面につく前にYかXで空中攻撃すると
地面についた瞬間体が固まって上下にしか動けない状態になる

攻撃やジャンプをすると直る

850:名無しより愛をこめて
11/08/29 21:31:52.37 xfdR58NP0
バンナムとコエテクのカウントダウンサイトきたけど、いよいよか?!

851:名無しより愛をこめて
11/08/29 21:32:54.35 ofeiTzWg0
>>846
オーズ バース バースプロト アンク メズール ガメル ウヴァ カザリ マッキー
ぐらいしかいないから微妙すぎる
ヤミーとか今までの作品単体対戦ゲー的に考えていれてくるとも思えない...

852:名無しより愛をこめて
11/08/29 21:34:44.71 7SykRxxx0
>>846
単体ゲームはもう出ないでしょ

853:名無しより愛をこめて
11/08/29 21:49:25.02 T7d/vsNJ0
初代V3クウガあたりの頃はライダー数人と怪人多数だったけど今じゃ無理だろうな

854:名無しより愛をこめて
11/08/29 22:43:13.00 7SykRxxx0
Kazeがまだ生きてればな・・・

855:名無しより愛をこめて
11/08/29 22:57:27.98 m0pPVQbB0
>>851
ノブナガバース・映司バース・里中君バース・映司グリードを入れて水増しすればなんとか…ならないな

856:名無しより愛をこめて
11/08/29 23:10:35.36 7dK/rTIk0
オーズはライダー二人しかいないからな〜
プロトはバースの劣化板みたいなもんだし

857:名無しより愛をこめて
11/08/29 23:11:49.26 diYIvz620
>>855
13人中5人バースじゃねーかwww
将軍も追加しようぜ

858:名無しより愛をこめて
11/08/29 23:13:04.03 M9rkzPbE0
Wも二人しかいないような……

859:名無しより愛をこめて
11/08/29 23:18:10.53 xfdR58NP0
つディケイド

860:名無しより愛をこめて
11/08/29 23:25:15.84 7SykRxxx0
>>856
プロトタイプに劣化版も糞もないだろ

861:名無しより愛をこめて
11/08/29 23:28:15.59 qHOUwzTcP
>>858
え…?

ダブル・アクセル・スカル・エターナル・ジョーカー


862:名無しより愛をこめて
11/08/29 23:31:31.82 Y2gu5hSB0
グリーのライダーのゲームってどうなの?無課金でもそこそこ楽しめるならやろうと思うんだが

863:名無しより愛をこめて
11/08/29 23:44:23.63 diYIvz620
>>862
書き下ろしのイラストはかっこいいけど
技の演出はないし、ストーリーは決定ボタン押すだけでちょっと単調。
ウヴァの存在感がやばい。Sレア最弱として知れ渡っている。

無課金だとあまりレアなカードは手に入らないけどカードの組み合わせでコンボとかあるから
やり方次第で課金の人にもぜんぜん勝てる。

ちなみにおれ無課金でやってるけどそこそこ楽しんでる。


864:名無しより愛をこめて
11/08/30 00:04:01.53 /aZh+lEE0
昭和参戦とは間違いなく中途半端仕様に磨きが掛かるな
平成だけでさえこの半端さなのに
ある意味クラヒで一番恐れていたことが実現してしまった

つか記念モードっていつまで続くんだ?
ディケイドからずっと記念モードじゃねーか
そのうち劇場版○○周年記念とかでむりやり続けそうだな

865:名無しより愛をこめて
11/08/30 00:11:41.76 oxeHIjNv0
今更気づいたんだけどタッグ技のとき
超必時みたいに異次元空間に飛んでないな

866:名無しより愛をこめて
11/08/30 00:30:37.02 nH8jazCbO
遂にライダー無双か?

867:名無しより愛をこめて
11/08/30 00:36:30.14 xm1z2aLx0
>>853
もともとガンダムで「敵のオモチャが売れないから敵もガンダム」から始まった手口だからなあ
ただの敵キャラが商品展開でウリにならんというのは
全てのフィクションで実際そうかはともかく、バンダイの性根にはもう染み付いてるだろうね

カブト龍騎みたいにライダー自体が敵味方沢山いればゲーム向きだけど
オモチャ市場的には「それでも主役しか売れない」からこその主役のお色直し乱発だから難しいねw

868:名無しより愛をこめて
11/08/30 00:51:42.60 KAKLa3iIO
>>861
ファング
ジョーカージョーカー
サイクロンサイクロン
サイクロンアクセルエクストリーム
W(所長+翔太郎)

869:名無しより愛をこめて
11/08/30 00:54:24.22 hDlslU1G0
ライダー無双マジか!?

870:名無しより愛をこめて
11/08/30 00:56:07.02 S4rgrm3V0
まぁ落ち着け

871:名無しより愛をこめて
11/08/30 00:58:20.73 ufqj6nC/0
>>853
V3は傑作だったなあ……初代も良かったけど

872:名無しより愛をこめて
11/08/30 01:17:47.42 mN8UR6pi0
>>868
ジョーカージョーカー、サイクロンサイクロンはディケイドとタッグ組んだ時の超必殺技でいいだろ

まぁFFRが実装されるかが怪しいけど…
ちょっとくすぐったいぞのセリフもあるしできるよな

873:名無しより愛をこめて
11/08/30 01:25:03.06 P8+4c8780
>>871
あれは個人的にライダーゲーの中で一番の傑作だと思う
PS1にしてはグラも良かったしな、特にオープニングとかさアギトもOPはPS1とは思えないグラだった

874:名無しより愛をこめて
11/08/30 01:36:50.17 ZMOwNF4t0
>866
最近ガンダムの売り上げ抜いてるし
まああるかもしれんなー

一般人を救出しながら戦う、みたいなのがやりてえ

875:名無しより愛をこめて
11/08/30 01:48:28.05 UEjgGfe+0
>>874
それ龍騎死亡フラグ…

876:名無しより愛をこめて
11/08/30 01:49:44.60 3DlApPo40
マジでライダー無双な気がしてきた
40周年だし、ゲーム性にも問題はなさそう
ガンダムよりもよっぽど無双に合ってると思うんだよなライダーって

877:名無しより愛をこめて
11/08/30 01:58:24.55 N74Olkee0
5つひらひらしてるのがライダーのマフラーに見えないこともないけど、平成はマフラー付きそんなにいないからそれはないか

878:名無しより愛をこめて
11/08/30 02:46:34.07 373Erz5lO
遂にやるのか・・・・・

素手主体のライダーは北斗みたく衝撃波かなw

879:名無しより愛をこめて
11/08/30 02:49:39.98 xm1z2aLx0
ちょっと待てお前たち、正体不明のコラボ決定だけで盛り上がるなw
たぶんおそらくだが、バンダイの癖というか傾向から言って
クラヒーフォーゼと客がカブるコンテンツを、フォーゼとカブる時期に発表はしないぞ
広告展開に支障があるからな

880:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1314085799/l50
11/08/30 02:50:33.31 qDKBc/iZ0
>>878ライダーにはキックがあるじゃん

ライダー無双楽しそう。移動はバイク、戦闘は
フォームチェンジ

881:名無しより愛をこめて
11/08/30 03:31:59.62 8SO2NGUvO
>>879ガンダムとか普通にいっぱい出てるじゃん。

まぁ前のカウントダウンははがないだし期待は薄いのは同意だがw


882:名無しより愛をこめて
11/08/30 03:54:30.70 xm1z2aLx0
ガンダムだってPSPの新作情報を3DS版発売まで隠すくらいの知能はあるよ
クラヒーが例年通り平成ライダーだけだったら
ガチ昭和だけで無双作って「こっちはオッサン向けだから客が違う(キリッ」もあったと思うけどねw

883:名無しより愛をこめて
11/08/30 07:09:52.85 V1csQQCc0
そもそも何故仮面ライダーの新作だと期待するのかが分からん

884:名無しより愛をこめて
11/08/30 10:17:08.20 HcGyEBBM0
ライジェネ飽きた
冷静になったらつまんねーわこれ

885:名無しより愛をこめて
11/08/30 10:38:19.19 6p1KQnKuO
『クライマックスヒーローズフォーゼ』に藤岡、佐々木、宮内、てつをは声の出演しないのかな?

886:名無しより愛をこめて
11/08/30 10:45:10.21 n+o4YPhG0
てつをはめっちゃ声変わりしたよな。
ディケイドのRX声低すぎるよ。

887:名無しより愛をこめて
11/08/30 11:06:50.86 HqenbNOb0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

888:名無しより愛をこめて
11/08/30 11:12:03.62 6FxYCz4j0
>>885
ガンバもオリキャスじゃないのにナニイテンダ

889:名無しより愛をこめて
11/08/30 11:12:37.35 +8wpmz2R0
どちらかといえばRXの名乗りが抑え気味だったんだよな
変、身!の声はめちゃくちゃかっこよかった

890:名無しより愛をこめて
11/08/30 11:50:33.10 2lzbS/za0
ディケイドでは当時のてつをじゃなくて
年取ったてつをとして出たんだからいいんだよ

891:名無しより愛をこめて
11/08/30 12:17:17.49 Tgg86IYN0
>>884
全難易度の全ステージクリアして
全ライダーのパラメータMAXにしてあるんだったらお疲れ様。
そうでなかったら罰として来週の仮面ライダーフォーゼを
リアルタイムで視聴しなさい

892:名無しより愛をこめて
11/08/30 12:22:54.46 +cZfkwZB0
>>891
フォーゼ見る事は罰なのかよ

893:名無しより愛をこめて
11/08/30 12:45:22.47 xm1z2aLx0
ええ歳こいてると朝8時の番組は録画ですますようになっちゃうな
中には子供と一緒に目をらんらんと輝かせてるパパママもいるかもだが
多くは子供をテレビに任せて二度寝だろう

894:名無しより愛をこめて
11/08/30 13:17:41.11 TBfDCXyQ0
もしライダー無双だったら絶対買う。

895:名無しより愛をこめて
11/08/30 13:43:34.01 oxeHIjNv0
>>894
クラヒ発表前だったら可能性あったかもしれないけどな

896:名無しより愛をこめて
11/08/30 13:43:49.99 0wEO597H0
>>892
リアルタイムで見た後録画した番組をテレビの前から一度も離れず一日中リピートして何度も見る

897:名無しより愛をこめて
11/08/30 13:44:39.42 0omMgJI30
出るならPS3だろうな。でも子どもを対象にしてるからわからんな

898:名無しより愛をこめて
11/08/30 14:40:50.32 y+4rSQpT0
>>897
WiiとPSPはクラヒ、DSはライジェネ、PS3は無双と棲み分けできるしなぁ

899:名無しより愛をこめて
11/08/30 14:48:24.31 gkEPokEMO
KOEI「ただし使用キャラは10人です(^_^)」

900:名無しより愛をこめて
11/08/30 14:49:53.30 +8wpmz2R0
出演作品をリアルタイム+αだけにして変身前の俳優も使える無双が欲しい

901:名無しより愛をこめて
11/08/30 14:53:07.87 HcGyEBBM0
俺達の理想のライダー無双ゲーとかどこが作ってくれるんだよ

902:名無しより愛をこめて
11/08/30 15:06:29.00 2lzbS/za0
俺たちだ!

903:名無しより愛をこめて
11/08/30 15:11:46.84 n+o4YPhG0
>>899
koei「ライダーのデザインはコーエーアレンジバージョンです!!オリジナルはDLしてね!!モチロン有料だよ?」

904:名無しより愛をこめて
11/08/30 15:50:46.58 6mPa9vwE0
>>900
PK商法でいいならKOEIが

905:名無しより愛をこめて
11/08/30 16:24:14.88 Dcg6M8c4O
>>897
PSPとWiiそれぞれにさえ普及台数及ばなくて
ハード所持層とライダーファンの年齢層もこの2台ほど合致してなくて
おまけに性能ゆえに開発費まであがっちゃうんだぞ。無謀だろ
PSPもWiiも既に無双出せてるんだからこの2台でマルチが最善だよ

906:名無しより愛をこめて
11/08/30 16:56:23.28 9HkAlgbS0
皆の心は、既にライダー無双に対する
トキメキで一杯な状態に成ってしまいますた。

カモンッ、ライダー無双!

907:名無しより愛をこめて
11/08/30 17:01:17.56 D+1ddJBh0
RX「無双が来るなら本気出す」

他のライダー&悪の組織幹部「やめて下さい」

908:名無しより愛をこめて
11/08/30 17:02:59.32 GQFQv0GwP
これで正義の系譜みたいな操作性のやつだったらみんなどうなってしまうのだろうか

909:名無しより愛をこめて
11/08/30 17:03:45.09 Zk4wZY/X0
電撃psに脇役ライダーがどれくらい出るかに期待とか、昭和ライダーが現在判明しているのは7人とかまだライダーは出るかもみたいなことが書いてあるけど、こういうゲーム雑誌って開発からどれくらい情報もらってるんだろう。

実際やってみてから記事書いてるのかなあ…

910:名無しより愛をこめて
11/08/30 17:38:54.33 RFuauejC0
プレイして記事書くやつなんて今や日本じゃ皆無だよ

911:名無しより愛をこめて
11/08/30 17:44:05.84 JkmZoSzE0
もう散々言われてるのかもしれないが…
2VS2になると演出ありの超必使えないとかいろいろ制限かかりそうだよな

912:名無しより愛をこめて
11/08/30 18:00:17.72 +cZxRukw0
>>910
発売三か月前で攻略記事でも無く宣伝記事で
体験版か某かを用意してまで記事を書いて貰うなんてことが昔はあったのか?

913:名無しより愛をこめて
11/08/30 18:03:40.74 +cZxRukw0
ああ、クラヒオーズが12月だったから勝手に三か月前だと思ってた
今冬だから三か月以上前とでもしてくれ

914:名無しより愛をこめて
11/08/30 18:21:05.71 z1Wq1UOe0
話の流れが見えないから何だと思ってたらこのカミングスーンサイトで盛り上がってたのか
URLリンク(www.bandaigames.channel.or.jp)

915:名無しより愛をこめて
11/08/30 18:53:22.28 oxeHIjNv0
出てくる単語的にでライダーじゃないのは明らかやで

916:名無しより愛をこめて
11/08/30 19:33:40.78 PLR9ZPq60
>>903
> コーエーアレンジバージョン
これは結構見たい

917:名無しより愛をこめて
11/08/30 19:45:03.46 lPgTChTj0
>>916
そこでゲームオリジナルライダーですよ

918:名無しより愛をこめて
11/08/30 19:51:26.03 0/0NUOlpO
まぁ良くも悪くも無いと思ってた方がいいぞっと

919:名無しより愛をこめて
11/08/30 19:53:22.16 ucNmaRz40
そのとき まーけてぃんぐてきに ふしぎなことが おこった

920:名無しより愛をこめて
11/08/30 19:54:35.78 Jv4l8jzb0
ここはあえて歴代仮面ライダー総出演のレースバトル
仮面ライダーカートだな

921:名無しより愛をこめて
11/08/30 19:55:55.58 GQFQv0GwP
>>917
ライダーキラー「ついに俺の出番か……」

922:名無しより愛をこめて
11/08/30 20:05:18.31 y7/XnsiO0
>>922
俺の名はマ(ry

923:名無しより愛をこめて
11/08/30 20:13:33.13 SDFQYOwo0
仮面ライダーのバイクレースは確かにやってみたい気もするな。
電王は一定時間デンライナーで走れたり、オーズは一定時間ライドベンダーがトライドベンダーになったり。
そういう風にパワーアップみたいのをつければ、作れないことはないと思う。
需要は少なそうだけど。

924:名無しより愛をこめて
11/08/30 20:16:30.68 Vdndjjef0
>>923
バイク性能だけでいやスカイライダーがやばそうだな
早すぎてコントロールできません仕様とかw

925:名無しより愛をこめて
11/08/30 20:17:37.12 xm1z2aLx0
>>911
Wiiでなら、同じエイティング開発のポリゴンキャラ格ゲーで「タツノコVSカプコン」がある
単純にハード性能と開発会社だけ見ればタッグでド派手演出のリアルタイム切り替えなんかは余裕

バンナムキャラゲーはカプコン格ゲーより予算が相当安いだろうから全く同じクオリティは無理だろうし、
クラヒーW&ドラゴンナイト→クラヒーオーズでポリゴンモデルが劣化したみたいに
PSPに合わせたダウングレードとかはあるかもしれんけどね

926:名無しより愛をこめて
11/08/30 20:20:16.22 SDFQYOwo0
>>924
高性能だけど操作性の悪い上級者向けか……
妄想だけで胸が熱くなるな。

927:名無しより愛をこめて
11/08/30 20:20:32.01 LNfvUKm30
ライジェネの疾走ステージがバイクじゃないのが謎

928:名無しより愛をこめて
11/08/30 20:21:14.63 y7/XnsiO0
>>924
天候変化の要素つけてほしいな
雷にうたれるとスピードアップするカブトローの設定を生かしてほしい


929:名無しより愛をこめて
11/08/30 20:23:15.63 3GQHOrnCO
ライジェネってライフ9つまで持てるらしいけど条件はなに?

930:名無しより愛をこめて
11/08/30 20:23:41.80 9glGK0DW0
>>929
隠しステージを含む全てのミッションクリア

931:名無しより愛をこめて
11/08/30 20:24:30.66 Vdndjjef0
>>926
でもスカイは絶対空飛べよってつっ込まれると思うな
まぁ、空とベルスカイライダーだからバイクを必要にするためにマッハ1.2なんてとんでも速度になったわけだが・・・

932:名無しより愛をこめて
11/08/30 20:26:18.19 PLR9ZPq60
タツカプは単純に遊んでて楽しいよね
世紀末だけど。UASで改善したんだっけ?

933:名無しより愛をこめて
11/08/30 20:27:27.98 3GQHOrnCO
ありがとう。
そういやまだラスボスのミッションクリアしてなかった。
とどめだから最後の最後だよなぁ。
調整がめんどくさそうw

934:名無しより愛をこめて
11/08/30 20:31:09.36 SDFQYOwo0
>>931
周りがバイクなのにスカイライダーだけ低空飛行するのを想像したら笑ってしまった。

935:名無しより愛をこめて
11/08/30 20:35:40.90 n+o4YPhG0
ドンキーコングレースみたいに飛行してもいいかも

936:名無しより愛をこめて
11/08/30 20:36:37.10 0wEO597H0
>>927
正義の系譜「俺が手伝ってやる予定だったんだけどね断られちゃったぜHAHAHA」

937:名無しより愛をこめて
11/08/30 20:37:40.83 zS6pH+Dv0
>>886
あれ演技用に声作ってるよ
普段の本人の声は割りと当時のまま

938:名無しより愛をこめて
11/08/30 20:47:20.24 n+o4YPhG0
>>937
そうなのか。光太郎は若い声の方が良いな。
サボテンさん?サボテンさん?


939:名無しより愛をこめて
11/08/30 20:57:19.12 gB8Ly09s0
ライダーバイクレース……これの新作か!
URLリンク(www.bandaigames.channel.or.jp)


940:名無しより愛をこめて
11/08/30 21:06:04.84 Jv4l8jzb0
冗談で言ったつもりだったんだが本当にあったのか・・・

941:名無しより愛をこめて
11/08/30 21:06:55.60 AaelaaMAP
仮面ライダーって無双にすごい向いてるよね
でも日付による予想ではジャンプ系が濃厚らしいよ

942:名無しより愛をこめて
11/08/30 21:12:27.32 SDFQYOwo0
>>939
「THE」は本当に何でもアリなんだな……

943:名無しより愛をこめて
11/08/30 21:14:42.45 TBfDCXyQ0
ワンピースだったらアンリミがあるし、NARUTOならナルティメットインパクトがあるし、
他のジャンプ系なら買わないだろうな・・・ってスレチスレチ

944:名無しより愛をこめて
11/08/30 21:28:46.17 6mPa9vwE0
ライダーのバイクレースと聞いてこれを思い出すおっさんは俺だけでいい
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

945:名無しより愛をこめて
11/08/30 21:31:33.39 Vdndjjef0
>>944
BLACKさん同一なんで出れません時代か・・・
陳情だな

こういうのWiiウェアでりゃいいのに

946:名無しより愛をこめて
11/08/30 21:49:39.65 9i92ACiH0
ジャンプ無双か…


プリキュア無双か!?

947:名無しより愛をこめて
11/08/30 21:55:42.29 l8sA/f830
信長の欲望のゲーム化だろ?

948:名無しより愛をこめて
11/08/30 22:02:43.86 +8R4IW3jO
>>944

筑波洋は?

949:名無しより愛をこめて
11/08/30 22:10:11.47 PLR9ZPq60
むしろライジェネではなんで二人いるのかと

950:名無しより愛をこめて
11/08/30 22:32:45.26 xm1z2aLx0
>>949
世界に駆けた時点で

951:名無しより愛をこめて
11/08/30 22:40:22.64 yVenYAMM0
ここの人達にセルメダル入れたらいいヤミーが生まれそうだな

952:名無しより愛をこめて
11/08/30 22:41:38.26 6mPa9vwE0
屑ヤミーもいいとこだと思うぞw

953:名無しより愛をこめて
11/08/30 22:58:36.96 Umrjn41yO
ライダー無双やりたい

954:名無しより愛をこめて
11/08/30 23:06:51.18 Umrjn41yO
マーベルVS東映もやりたい

本格2D格ゲーでぬるぬる動くライダーみたい

955:名無しより愛をこめて
11/08/30 23:10:32.88 GQFQv0GwP
マーベルvs東映ならダーマの方も参戦させなきゃな!

956:名無しより愛をこめて
11/08/30 23:12:06.87 oxeHIjNv0
次スレどうすんの?

957:名無しより愛をこめて
11/08/30 23:13:36.17 3DlApPo40
DREAM 夢
DESIRE 欲望
ENDURANCE 忍耐
AMBITION 野心
BOND 絆
BATTLE バトル

ライダーに関係が無きにしも非ずって感じ

958:名無しより愛をこめて
11/08/30 23:15:38.74 9glGK0DW0
スレタイはどうする?
クラヒオーズの時は今のぐらいの時期からもうスレタイはクラヒオーズだったけど
【クライマックスヒーローズ フォーゼ】にするか【ライダージェネレーション】のままか

959:名無しより愛をこめて
11/08/30 23:15:51.12 9PQFqbv00
>>957
ライダーなら英雄とかつきそう

960:名無しより愛をこめて
11/08/30 23:17:30.53 WfisL2SmP
>>957
まぁ100%無いなw

961:名無しより愛をこめて
11/08/30 23:18:43.54 Umrjn41yO
>>958クラヒフォーゼまだまだ先だしな

962:名無しより愛をこめて
11/08/30 23:20:01.40 +8wpmz2R0
>>959
おっとこなら〜

963:名無しより愛をこめて
11/08/30 23:26:07.66 SDFQYOwo0
>>962
だれかのた〜めに

964:名無しより愛をこめて
11/08/30 23:39:09.04 CjoE1ZKC0
つ〜よ〜く〜な〜れ

965:名無しより愛をこめて
11/08/30 23:48:42.06 oxeHIjNv0
・sage進行でお願いします
・テンプレ等の変更については950を目安に次立てることを考えて850過ぎくらいには提起してよく相談しておく
・次スレを立てる人はこのスレ内で宣言、反応を見てから立てる

前スレ
仮面ライダーゲーム総合part36【ライダージェネレーション】
スレリンク(sfx板)

最新作:仮面ライダークライマックスヒーローズ フォーゼ
URLリンク(www.bandaigames.channel.or.jp)
2012年今冬発売予定 プラットフォーム:Wii&PSP
ジャンル:ヒーローアクション 価格未定
ライダーゲーム 開発スタッフブログ
URLリンク(www.bandaigames.channel.or.jp)

・オール仮面ライダー ライダージェネレーション
URLリンク(www.bandaigames.channel.or.jp)
2011年8月4日発売予定 プラットフォーム:DS
ジャンル:アクション       価格5,040円(税込)

クライマックスヒーローズシリーズのポータルサイト
URLリンク(www.bandaigames.channel.or.jp)

・仮面ライダーバトル ガンバライド カードバトル大戦
2010年7月29日発売   ジャンル:カードバトルアドベンチャー
プラットフォーム:DS   価格:5,040円(税込)
URLリンク(www.bandaigames.channel.or.jp)

特撮ゲーム総合まとめwiki
URLリンク(www18.atwiki.jp)
仮面ライダー クライマックスヒーローズオーズ Wiki
URLリンク(climaxheroesooo.wiki.fc2.com)

966:名無しより愛をこめて
11/08/30 23:49:26.07 oxeHIjNv0
過去発売タイトル一覧(発売日順)
仮面ライダークウガ PS - 2000/12/21(初回版) 2002/3/7(BEST版)
 公式:URLリンク(www.bandaigames.channel.or.jp)
SIMPLE キャラクター2000シリーズ Vol.3 仮面ライダーTHEバイクレース PS - 2001/10/25
仮面ライダーアギト PS - 2001/11/29(初回版) 2003/2/20(BEST版)
 公式:URLリンク(www.bandaigames.channel.or.jp)
仮面ライダー龍騎 PS - 2002/11/28
 公式:URLリンク(www.bandaigames.channel.or.jp)
仮面ライダー 正義の系譜 PS2 - 2003/11/27
仮面ライダー555 PS2 - 2003/12/18
 公式:URLリンク(www.bandaigames.channel.or.jp)
仮面ライダーブレイド PS2 - 2004/12/9
 公式:URLリンク(www.bandaigames.channel.or.jp)
仮面ライダー響鬼 PS2 - 2005/12/1
 公式:URLリンク(www.bandaigames.channel.or.jp)
仮面ライダーカブト PS2 - 2006/11/30
 公式:URLリンク(www.bandaigames.channel.or.jp)
仮面ライダー クライマックスヒーローズ PS2 - 2009/8/6
 公式:URLリンク(www.bandaigames.channel.or.jp)
仮面ライダー クライマックスヒーローズW Wii - 2009/12/3
 公式:URLリンク(www.bandaigames.channel.or.jp)
仮面ライダークライマックスヒーローズ オーズ Wii&PSP - 2010/12/2
 公式:URLリンク(www.bandaigames.channel.or.jp)

海外発売タイトル
KAMEN RIDER DRAGON KNIGHT 2009年12月発売
プラットフォーム:Wii&DS
URLリンク(www.d3publisher.us)

967:名無しより愛をこめて
11/08/30 23:49:56.42 oxeHIjNv0
よくある質問
Q,プトティラは?
A,ナオミからパンツ買ってL+↓+A

Q,隠しキャラは?
A,フォーゼは出る。パスワード X2F8-4V75-563H-7833

Q,隠しステージは?
A,パスワードで出せる
 5724-DU87-52W4-VL64   25ZP-4X2X-5RF5-AK6U
 37KL-T5EK-F654-S8S5   W5AM-92RD-BJ38-CUUB
 5PCF-7GAU-V3HT-C5FR  42HP-F2J6-XY8Y-Q7AD
 3B97-9H3X-CTBK-4856  69TR-XX79-M4HV-4BG7
 765P-XR45-Z482-QCCQ  97CD-2X2G-8YT2-6LDK

Q,合体超必(ダブルひっさつわざ)ってどうやるんだよ?
A,プレイヤーとパートナーを下記の組み合わせにしてパートナーの近くでL+A
  1号&2号     V3&ライダーマン  BLACK&RX   ストロンガー&剣
  クウガ&アギト  555&カブト     電王&キバ     オーズ&バース

Q,○○が仲間にならない!
A,ステージだけじゃなくミッションもクリアしろ そのうち全員揃う

Q,クウガ&アギトの合体超必でフリーズするんだが
A,4-3などで発生しやすい 気をつけよう

968:名無しより愛をこめて
11/08/30 23:50:29.16 oxeHIjNv0
クライマックスヒーローズフォーゼ
2011年冬予定。ハードはPSP。
電撃PSの記事なので、Wiiでも出るのかどうかは不明。

既出だけど、大きな変化は昭和参戦とタッグ。

タッグについては、組み合わせによっては専用のタッグ技あり。
記事ではクウガ&アギトがダブルライダーキックやってる。

きちんとキャラ紹介されてたのは以下の昭和ライダーだけ。
紹介文の中から、ゲーム内の性能にも関わっていそうな文、またはスクショで気になった点を挙げます。
・1号
技の1号の異名の通り、ゲーム内でも相手の技を受け止めることによって発動する「見切り」が得意。
・2号
直線的な必殺技が多く、攻撃を当てると爆風や衝撃波が発生し、広い範囲を攻撃できる。
・V3
サポートでライダーマンを呼び出せる。
・アマゾン
ジャンプ後、空中からの攻撃を可能とするコンドルジャンプ。ここからの大切断が必勝パターン。
・BLACK
キングストーンフラッシュを撃ってるスクショあり。
・RX
ロボライダー(攻撃力が高い)とバイオライダー(液化能力あり)にも変身可能(スクショもあり)。
・シャドームーン
サタンサーベルの長いリーチを生かした戦いと、光線攻撃を得意とする。

フォーゼは2枚スクショがあるだけで、それぞれドリルとロケット使ってる。
オーズはプトティラ参戦。スクショは無いが、CG絵は掲載あり。
それと説明文によると、ブラカワニも出るとのこと。

その他、スクショより確認されたライダー。
クウガ、アギト、G3-X、シザース、インペラー、カイザ、キックホッパー、パンチホッパー、
カブト、キバ、ディケイド、W(エクストリーム)、アクセル
(地獄兄弟はCG絵掲載あり)

因みにゲージ周りが出ているスクショは無かったので、スタイルシステムが継続かは不明。
ステージは、記憶違いが無ければ、今の所は前作までのと同じやつだけだと思う。

969:名無しより愛をこめて
11/08/30 23:50:59.99 oxeHIjNv0
↑ここまでテンプレでおk?

970:名無しより愛をこめて
11/08/30 23:52:35.61 oxeHIjNv0
ごめん、クラヒフォーゼのとこはこっち
URLリンク(www.bandaigames.channel.or.jp)

971:名無しより愛をこめて
11/08/30 23:52:40.59 9glGK0DW0
>>968
Wii版でも出る事が確定したからそこを修正かな

972:名無しより愛をこめて
11/08/31 00:03:16.01 j/zR8KXS0
>>968
ちょっと待って。
そのフラゲ情報書いた本人だけど、
テンプレにするにはちょっと文章が乱暴すぎるので、出来れば勘弁願いたい。
それに、公式サイトで登場確定ライダーはさらに増えているから、
もう内容的に古いですよ。

973:名無しより愛をこめて
11/08/31 00:20:38.53 1r3BX98n0
>>972
公式だと個々の特徴についてはあまり触れてないから
ないよりはあったほうがいい気もするんだけど

う〜ん、どうしようか…

974:名無しより愛をこめて
11/08/31 00:27:26.13 w4D+/Dll0
テンプレなんだしそんな細かく書く必要はないかな
↓くらいでいいと思う

次回作:クライマックスヒーローズフォーゼ
2011年冬予定。ハードはPSPとWii

新要素:2対2のタッグバトル

新規参戦ライダー・フォーム
 1号、2号、V3、ライダーマン(V3のサポート)、アマゾン、BLACK、RX(バイオ&ロボ)、シャドームーン
 フォーゼ、オーズ(プトティラ、タジャドル、ブラカワニ)
参戦確定ライダー
 クウガ、アギト、G3-X、シザース、インペラー、カイザ、キックホッパー、パンチホッパー、
 カブト、キバ、ディケイド、W(エクストリーム)、アクセル

975:名無しより愛をこめて
11/08/31 00:36:58.50 j/zR8KXS0
>>974
俺もそれくらいで良いと思う。
あまり詰め込みすぎると、スレ立て時期の度に、テンプレ更新の検討が大変になりそうだし。

因みに、今月のゲーマガよりガタック参戦確定です。

あと、公式より、龍騎サバイブ、ナイト、ナイトサバイブ、Wファングジョーカーも追加。

それと物凄く細かくて申し訳ないが、>>974のままを採用するならば、
並び順、カブトをキックホッポーより前に持ってきてもらいたいかな。
俺が並び順間違えただけなんだけどさ。直してもらうなら今がチャンスかなと思って。

976:名無しより愛をこめて
11/08/31 00:38:57.91 FJMJ6gNx0
参戦確定ライダーは特にいらなくないか
シザース、インペラーがいる時点でほぼ全員いるでしょ、CAXなんかは分からないけど

977:名無しより愛をこめて
11/08/31 00:41:38.44 fTgugJkgP
新規参戦くらいでよくね?
インペラーが出るんだし他の有名ライダーがリストラとかはないだろう
概ねその案に賛成です、テンプレはシンプルな方が見やすいし

978:名無しより愛をこめて
11/08/31 00:47:45.50 j/zR8KXS0
>>976-977
それで良い気もしてきた。

新規参戦のみを採用するならば、
行数的にライジェネのFAQとまとめられそうだから、↓が3レス目になる感じかな?

◆ライダージェネレーション よくある質問
Q,プトティラは?
A,ナオミからパンツ買ってL+↓+A

Q,隠しキャラは?
A,フォーゼは出る。パスワード X2F8-4V75-563H-7833

Q,隠しステージは?
A,パスワードで出せる
 5724-DU87-52W4-VL64   25ZP-4X2X-5RF5-AK6U
 37KL-T5EK-F654-S8S5   W5AM-92RD-BJ38-CUUB
 5PCF-7GAU-V3HT-C5FR  42HP-F2J6-XY8Y-Q7AD
 3B97-9H3X-CTBK-4856  69TR-XX79-M4HV-4BG7
 765P-XR45-Z482-QCCQ  97CD-2X2G-8YT2-6LDK

Q,合体超必(ダブルひっさつわざ)ってどうやるんだよ?
A,プレイヤーとパートナーを下記の組み合わせにしてパートナーの近くでL+A
  1号&2号     V3&ライダーマン  BLACK&RX   ストロンガー&剣
  クウガ&アギト  555&カブト     電王&キバ     オーズ&バース

Q,○○が仲間にならない!
A,ステージだけじゃなくミッションもクリアしろ そのうち全員揃う

Q,クウガ&アギトの合体超必でフリーズするんだが
A,4-3などで発生しやすい 気をつけよう

◆次回作:クライマックスヒーローズ フォーゼ
2011年冬予定。ハードはPSPとWii

新要素:2対2のタッグバトル

新規参戦ライダー・フォーム
 1号、2号、V3、ライダーマン(V3のサポート)、アマゾン、BLACK、RX(バイオ&ロボ)、シャドームーン
 フォーゼ、オーズ(プトティラ、タジャドル、ブラカワニ)


979:名無しより愛をこめて
11/08/31 00:50:02.22 uHfswXVt0
オーズとフォーゼの順番逆じゃないか?

980:名無しより愛をこめて
11/08/31 00:52:19.73 1r3BX98n0
タイトルはライジェネのまま?それともクラヒフォーゼ?

981:名無しより愛をこめて
11/08/31 01:02:43.93 aFgSUFBJ0
クラヒフォーゼでよくね?

982:名無しより愛をこめて
11/08/31 01:03:51.37 1r3BX98n0
立ててきます

983:名無しより愛をこめて
11/08/31 01:05:08.08 1r3BX98n0
タイトル文字数アウト クラヒオーズはギリギリだったんだな…

984:名無しより愛をこめて
11/08/31 01:06:04.88 NAdnCmqG0
PSPは当然カスサンありなんだよな?

985:名無しより愛をこめて
11/08/31 01:07:09.72 Cm98CoRB0
>>983
緊急手段としてクラヒフォーゼなりライダーゲームなりのカタカナ部分を半角にしてみろ

986:名無しより愛をこめて
11/08/31 01:11:47.44 1r3BX98n0
次スレ
仮面ライダーゲーム総合part37【クライマックスヒーローズ フォーゼ】
スレリンク(sfx板)

実はスレ立てしたことないから、他の人に任せようと思ってました、まる

987:名無しより愛をこめて
11/08/31 01:32:14.17 j/zR8KXS0
>>986
乙乙

988:名無しより愛をこめて
11/08/31 01:39:18.62 yqp2pwrm0
今日の生放送見逃した・・・

989:名無しより愛をこめて
11/08/31 03:12:22.50 snUVUhk10
>>986


話に遅れたが、チャリンコヒーローズの続編があったっていい

990:名無しより愛をこめて
11/08/31 07:04:52.42 VBGPa1q70
>>986


何事も経験ですよ

991:名無しより愛をこめて
11/08/31 08:37:54.27 c70OYnIh0
>>986


992:名無しより愛をこめて
11/08/31 10:36:16.62 YqExzmUq0
>>986
乙です

>>989
チャリンコヒーローズの続編いいね。
3DSはGCの開発環境と親和性が有るっていうから、
キャラとステージ追加して移植して欲しい。

993:名無しより愛をこめて
11/08/31 13:24:24.55 Z79YaTQX0
2対2ができるけど、カブトみたいな3Dじゃなくて2Dなんてことないよな?

994:名無しより愛をこめて
11/08/31 15:03:45.94 c70OYnIh0
>>993
公式の画像見ると3Dっぽい感じがする

995:名無しより愛をこめて
11/08/31 15:09:57.46 7rkzgkj/0
早く情報をくれ...

996:sage
11/08/31 15:21:39.58 I6Dx/6df0
ライダーマンサポートのみかよ(´・ω・`)

997:名無しより愛をこめて
11/08/31 15:23:15.86 DhaUrY6BO
クライマックス

998:名無しより愛をこめて
11/08/31 15:23:48.73 c70OYnIh0
>>996
V3がサポートとして出せる事は確定したけどサポートのみとは確定していない
バジンだって単体のキャラとしているんだ
まだ可能性はある

999:名無しより愛をこめて
11/08/31 15:45:07.58 73VIkh2L0
1000ならキバーラ参戦

1000:名無しより愛をこめて
11/08/31 15:45:30.84 7rkzgkj/0
うめ

1001:1001
Over 1000 Thread

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      URLリンク(toki.2ch.net)



最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4404日前に更新/221 KB
担当:undef