仮面ライダーゲーム総合part36【ライダージェネレーション】 at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しより愛をこめて
11/08/26 13:02:00.07 vgMCpHhG0
ファイティングエボリューションリバースみたいにムービーいれつつのストーリーだといいんだがな

スパロボみたいな戦略ゲーも仮面ライダーでやったら面白いんじゃないかな…

501:名無しより愛をこめて
11/08/26 13:10:11.92 8YbVsy270
>>500
そんなの昔出てなかったっけ?
たしかウルトラマンとかも出てたようなやつ

502:名無しより愛をこめて
11/08/26 13:21:38.06 ROKqLlfq0
>>500
あのムービー隊長と隊員のやり取りなければめちゃくちゃかっこいいんだよな
必殺技があのゲーム並になったら困るが

503:名無しより愛をこめて
11/08/26 13:21:59.39 FBPvO1kM0
スーパー特撮大戦2001「呼ばれた気がして」

504:名無しより愛をこめて
11/08/26 13:26:05.00 ROKqLlfq0
RXが強すぎて
              /                  ヽ
           /   な  い  あ  も     |
           l    い  い  い  う    |',           /
           |   か ん  つ       l  ',        /
           |   な  じ  一  全   /   〉く }三{`>く
          ヽ、    ゃ 人  部   / ∠_/ ̄∨__〉、
      、     \ ,       で     /   !:::ハ ゚ /::::l|     ,..-―
      \     / `丶、____x く    ト、:_:_}  {_:_:_ノ|    / ; : : :
       ,.ィT: ̄:7ハ、                 V「::r┬宀┬ 、:}V_/:./: : : :
      人,-、:.・:; -vヘ              ∨仁ー--'二l }イ{}=彡く_:_:_:_:_:_
     〔:.:{::}ー{::}:.:}             _, <l入ヽ二二 // /勿¬┬┬-..、
    __Y/:|三三ト、:/           , -<}>_'´_::ヽ\_二_/ノ::_ニ::. ┴┴-<
_rく´ |:.:| lヾ:|三三|:/「`ーrー、    /,..:'r―-、ヽ、`ヽミー--‐ニ-'´ /r─‐┐::
∧ ヽ `  \ヽ二ラ /:.:.:./ | }   //::..{      ̄    ヽ:/´    '′      |::..
:.:.ヽ |     ` ┬彳:.:.:.:/ | ∧  //::..::..\       ‖          /::..:
:.:.:.:〉|      l 〈:.::.:/ 〃:.:∧//::..::..:「`ー      ‖       _/::..::..
:./| lノ〉_r、   !  ̄  ∧:.:.:.:.7/::..::..::..ヽ、      ‖       ` ̄フ::..::.
  ', ヽ、ー′ |    / ヽ:. //::..::..::..::./ヽ¬     ヾ      -r―'´::..::..::.

505:名無しより愛をこめて
11/08/26 13:36:35.65 vgMCpHhG0
>>504
これって元ネタなんなの?見る度に吹くんだが

506:名無しより愛をこめて
11/08/26 13:40:24.02 8YbVsy270
>>503
そうソイツありがとう

507:名無しより愛をこめて
11/08/26 13:46:30.94 Dnh0NiXg0
>>505
このコラ画像
URLリンク(www.dotup.org)

508:名無しより愛をこめて
11/08/26 13:47:06.26 k3yZtk0r0
魔女っ娘大作戦か

509:名無しより愛をこめて
11/08/26 14:28:30.00 VoDy7pBb0
全員に超必殺技付けろってよく言うけどさ
バジンの超必殺技って何?

510:名無しより愛をこめて
11/08/26 14:31:10.56 EK7ygJVp0
たっくんごと埋葬
もしくは555にだけに対する異常な攻撃力パンチ

511:名無しより愛をこめて
11/08/26 14:34:31.91 XsAVitImP
PS2の555だとバイクになって突撃→変形して背後からマシンガン連射→おわり

512:名無しより愛をこめて
11/08/26 14:34:55.93 WvxB/Qbn0
友達のジェットスライガーとサイドバッシャーに助けてもらう

513:名無しより愛をこめて
11/08/26 14:35:08.81 vgMCpHhG0
>>507
なるほどな、コラだが違和感ない笑

超必殺技ないの知らないで使ってて、よし必殺技を…ないんかいっ!てのは困る

514:名無しより愛をこめて
11/08/26 14:44:38.14 wHibD5tgP
個人的希望では
バイクで敵へ向かいながらの急変形、その勢いを利用した飛び掛かりパンチで吹っ飛ばし
すかさず敵の身体を駆け上がるように蹴りを入れて跳び上がり、空中から逆さの体勢でマシンガン乱射

515:名無しより愛をこめて
11/08/26 15:05:25.43 0HjZi2JC0
個人的には
バイクで突進→変形してアッパー→飛行してマシンガン乱射→転がってる相手をバイク形態でひき殺す
みたいな感じで

516:名無しより愛をこめて
11/08/26 15:08:01.32 5erTUSTF0
個人的にはマシンガン乱射で乾巧ごと倒してほしいかな
そうすれば俺の思い通りになるんだよ

517:名無しより愛をこめて
11/08/26 15:10:28.22 5erTUSTF0
あとはカイザに超必殺技があるといいな

518:名無しより愛をこめて
11/08/26 15:10:55.15 kdY83WQ00
クラヒフォーゼ出ること決まったけど




今度は必殺技のSEが抜けたりとかイージーミスしないでちゃんと確認してほしいわ

519:名無しより愛をこめて
11/08/26 15:17:28.61 Em74acBc0
>>497
Fチェンジ含めたら、結構数増えるんじゃない。
あと装着者が変わるライダーもいるし。


520:名無しより愛をこめて
11/08/26 15:41:48.88 NYC5408e0
斬撃音とか銃撃音とかもできれば劇中通りに…とは思うけど
やっぱいろいろと難しい部分もあるんかねえ

521:名無しより愛をこめて
11/08/26 15:43:39.58 kdY83WQ00
>>520
バンナムだからそこら辺は困らないだろ。声の方は難しいけど。SEは元から権利はバンナム側にあるんじゃないのん?クラヒオーズはSEの入れ忘れだったわけだし

522:名無しより愛をこめて
11/08/26 16:02:34.87 mtikcGDXO
劇中で必殺技無いヤツは別に捏造技でいいな
劇中で使った攻撃を連続で繰りだすとか
通常の技だけど劇中の演出加えてダメージ増加とかなら
お手軽且つ原作再現として評価も高まりそうだな

523:名無しより愛をこめて
11/08/26 16:20:10.98 kdY83WQ00
超必殺技はひとつのキャラでいくつかあるようにしてほしいな。一つだけじゃなくて

524:名無しより愛をこめて
11/08/26 16:21:08.99 k3yZtk0r0
>>521
おもちゃと劇中で音が違うものだと厳しい

525:名無しより愛をこめて
11/08/26 16:34:30.93 eGGmjO0O0
フォーム別に必殺技があるといいな
ロッドフォームで必殺技使って「俺の必殺技!」に
なるのは嫌だわ

526:名無しより愛をこめて
11/08/26 16:41:56.47 3mj8Ip0b0
尚更サブライダーに超必がつけられなくなるな

527:名無しより愛をこめて
11/08/26 16:44:21.31 kdY83WQ00
せやろか?

528:名無しより愛をこめて
11/08/26 16:57:19.83 uTr1JJRKP
キバとかガタックとかギャレンとか声修正してくんないかな

529:名無しより愛をこめて
11/08/26 16:57:44.93 fhcRaEhO0
>>526
どんだけクラヒスタッフやる気ねえんだよ

530:名無しより愛をこめて
11/08/26 17:02:07.66 CPY+AvJ50
もう4作目なんだからいい加減
一作にかけられる工期と作業量くらいユーザーの方でも把握しろよ
やる気だけで工期や予算や人員が増えたら苦労しないだろ

531:名無しより愛をこめて
11/08/26 17:09:59.48 fhcRaEhO0
なんで始めから諦めモードなんだよ
ブログにアンケート1500通呼んだって書いてあったんだしもう少し前向きに考えろよハゲ

532:名無しより愛をこめて
11/08/26 17:11:02.33 agXjBmLV0
今日の元気度...100%

533:名無しより愛をこめて
11/08/26 17:12:23.04 5erTUSTF0
だが期待するな

534:名無しより愛をこめて
11/08/26 17:14:09.81 12QG4IJg0
>>529
こっちの事情も考えてよ

535:名無しより愛をこめて
11/08/26 17:20:24.32 DCNRAg2p0
アンケート1500通も読んだら作業時間がさらに減るな

536:名無しより愛をこめて
11/08/26 17:22:23.03 Mh3MCyE80
ライダージェネレーションではキバのフォームチェンジも最初に公開してSEとか頑張りました!ほんとに!
とか書いてたから普通にアンケートの不満点届いてるでしょ。実際SEはちゃんとなってたし
流石に全部は無理かもしれんがある程度修正や追加されてるのは期待できると思うぞ
多かっただろう不満のカスサンがキャラごと対応とSEの修正辺りは確実にされてると思う

537:名無しより愛をこめて
11/08/26 17:47:47.44 JMeQDRUs0
新規ライダー、フォーム、モーション、超必、SE。
キャラゲーってのは再現性も求められる分、格闘ゲームとしての完成度が疎かにされがちだが
シリーズ化していることでそれも避けては通れない。

無印からクラヒオーズまで昇華出来たんだ。消費者としてアンケート等やれることはやったし
スタッフに期待しようぜ。

538:名無しより愛をこめて
11/08/26 18:04:00.90 0nSbXjgwO
ライジェネ全難易度クリアした……
んだけど、最後のクリアボーナスをボタン連打しちまって見れなかった

何が起きたか教えてくれないか

539:名無しより愛をこめて
11/08/26 18:05:56.70 vM4WGXDV0
コインが一杯もらえるだけ

540:名無しより愛をこめて
11/08/26 18:12:38.46 0nSbXjgwO
>>539
あ、そうなんだ…

ありがとう。

541:名無しより愛をこめて
11/08/26 18:29:02.93 ntoQtcqj0
クウガのキャラセレ絵の目に不自然な白点があったけどクラヒフォーゼでは直ってるよなぁ?

542:名無しより愛をこめて
11/08/26 18:35:01.43 cfQOTGqxO
だが期待するな

543:名無しより愛をこめて
11/08/26 19:35:45.48 Mh3MCyE80
そういいながら兄貴フォーゼに出る準備完璧に済まして出る気満々じゃないの!
兄貴!兄貴!兄貴ぃぃぃぃぃぃぃ!!!

544:名無しより愛をこめて
11/08/26 19:53:08.43 W7zYJ5gq0
電撃PS立ち読みしてきたけど
RXでのロボライダー・バイオライダーのスクショを見てるだけで楽しみになってくるなぁ

545:名無しより愛をこめて
11/08/26 19:54:54.71 JMeQDRUs0
一方、謎の構えをとり身体をノリノリで揺さぶる弟の影山の姿が!

546:名無しより愛をこめて
11/08/26 19:56:01.02 W7zYJ5gq0
途中で書き込んでしまった。
RXの超必殺技はリボルクラッシュになるんだろうけど
ガンバライドみたいにあっさりした感じになっちゃうんだろうか

547:名無しより愛をこめて
11/08/26 20:10:40.24 A3lHZIvg0
ドラゴンファイヤーストームはCERO検定で轢き殺しがNGになるのにガンバライドだとOKという…

548:名無しより愛をこめて
11/08/26 20:15:44.52 LbOOlkjm0
>>547
ガンバライドだとよく見ると爆発してから通りすぎることで轢いてるように見せてる。
クラヒもそうやって誤魔化せばいけるで!

549:名無しより愛をこめて
11/08/26 20:22:14.83 zWi0Z7+t0
>>546
突きはあっさりでもいいが決めポーズはスローモーションでお願いしたいなあ

550:名無しより愛をこめて
11/08/26 20:24:23.85 ROKqLlfq0
CGで次郎さんの重さを再現することは不可能なのだ

551:名無しより愛をこめて
11/08/26 20:31:48.03 v1Ym/ecy0
最近痩せたやないか!!

552:名無しより愛をこめて
11/08/26 20:34:28.78 JzMV10Rj0
誰か電撃PSののスクショ貼ってくれ〜
ネットのゲームサイト今年はまだ更新なしかな?

553:名無しより愛をこめて
11/08/26 20:40:19.32 0u7+7bZh0
せっかくだからスーアクのモーションとって戦ってもいいのに
逆にそれを売りに出来るのは仮面ライダーくらいな物なのに

554:名無しより愛をこめて
11/08/26 20:48:31.30 Qs9HdBjI0
高岩さん参戦か、勝てる気がしない

555:名無しより愛をこめて
11/08/26 20:48:52.61 poEwUPQb0
>>552
立ち読みでもしてこい乞食

556:名無しより愛をこめて
11/08/26 20:56:14.53 wPgsUZPr0
>>548
龍騎の方はTV終盤、轢き殺してるのか焼き殺してるのか曖昧だった気がしないでもない。
ナイトは明らかに轢き殺しだがw
というか、龍鯖は誤魔化せてもナイトサバイブのFVは誤魔化しようないような。

>>554
だが、中屋敷さん、新堀さん、次郎さん同時参戦なら!

557:名無しより愛をこめて
11/08/26 21:01:32.80 Mh3MCyE80
RXの必殺技
リボルクラッシュ(最終回ver)
相手を倒した後RXを巻き込む大爆発
お互いダメージ

558:名無しより愛をこめて
11/08/26 21:14:17.47 agXjBmLV0
スーアクは使ってるぞ高岩さんかどうかは分からんが。

559:名無しより愛をこめて
11/08/26 21:14:47.64 ROKqLlfq0
去年からして来月中旬にはしっかりしたPVくるだろうから期待だな

560:名無しより愛をこめて
11/08/26 21:25:36.34 5erTUSTF0
ひき逃げで思い出したけど
王蛇の超必殺技にベノクラッシュ入れてくれよ
シザースとかガイとかインペラーに使いたいんだ

561:名無しより愛をこめて
11/08/26 21:31:17.27 05VG0pgT0
王蛇の必殺技がガイ、に見えた

562:名無しより愛をこめて
11/08/26 21:32:25.65 y5mBV4lQ0
間違ってはいない

563:名無しより愛をこめて
11/08/26 21:32:57.92 1UlLAGEc0
>>560
ドゥームズデイ優先とかありえなかったよな

フォーゼは1号、2号、V3、アマゾン、てつをx2、月影だけが新規参戦だっけ
そうなると平成サブは多くて3、4人しか増えなさそう・・・

564:名無しより愛をこめて
11/08/26 21:33:28.64 MCurKEA10
ロボライダー(攻撃力が高い)ってかいてあるが
どっちかって言うとロボライダーって攻撃より防御の方が上がってるような
確かRXとパンチ力大差なかったよね

565:名無しより愛をこめて
11/08/26 21:35:38.67 ROKqLlfq0
>>563
ライダーマン(サポート)

566:名無しより愛をこめて
11/08/26 21:38:18.86 LQ0XGH6X0
パンチ力差1.2倍って結構な差だと思うよ

567:名無しより愛をこめて
11/08/26 21:39:56.32 goiJrJb80
>>553
クラヒオーズは永徳さんと渡辺淳さん(轟鬼とかエターナルとかの人)がスタッフロールに載ってたからあるだろ

568:名無しより愛をこめて
11/08/26 21:40:19.84 nmqQyZYp0
龍騎はウィリー状態の炎連発からの踏み潰しだけど
ナイトはビームで固定からのマントで包んでロケットみたいに貫いてるだけだからCERO引っかからないような気がする

569:名無しより愛をこめて
11/08/26 21:43:00.51 goiJrJb80
ライジェネなら轢き逃げできたから
超必の時だけドット絵になれば

570:名無しより愛をこめて
11/08/26 21:44:26.72 A3lHZIvg0
RXの超必殺はRXキックとリボルクラッシュの連帯でしょ

571:名無しより愛をこめて
11/08/26 21:47:23.82 uec/3bc90
実質3作目みたいなもんだし、頑張ってもらいたいところ
あと個人的にはステージにギミックがほしい、物が壊れるとか

572:名無しより愛をこめて
11/08/26 21:57:32.30 1UlLAGEc0
>>565
プレイアブルじゃないからはぶいてたw

>>571
まずは数を増やしてほしい
朝夜とかの差別化じゃなくて12種類はほしいな、BGMもへぼいの多いし

573:名無しより愛をこめて
11/08/26 22:02:43.63 n5y/myadP
ロボライダーには是非SA付いててほしいな

574:名無しより愛をこめて
11/08/26 22:06:23.48 agXjBmLV0
風都のBGMかっこいいよな

575:名無しより愛をこめて
11/08/26 22:07:22.61 NYC5408e0
銃ライダーはもっと連射できてもいいと思うんだ
PS2カブトのドレイクみたいに

576:名無しより愛をこめて
11/08/26 22:28:26.06 /7KGo1iD0
毎年言ってるけど、超必殺技は全員共通の適当パンチ→長ムービーじゃなく
ちゃんとキックならキック、剣なら剣をリアルタイムアクションで当てさせて欲しいよ

発動カットイン(ファイナルベントとかマキシマムドライブとか)→派手なエフェクトのゲージ消費技→
 →トドメになった時だけリプレイ形式で長ムービー が最善かな
対人戦でも流してくれれば、カブトゲーみたいにトドメムービーだけでもいいけど

577:名無しより愛をこめて
11/08/26 22:30:18.27 naIiMEYq0
>>576
毎年言っても聞き届けられないということは
聞き入れるに値しない意見だということだな

578:名無しより愛をこめて
11/08/26 22:32:41.97 fUejaRNq0
まあただの好みだしな
超秘はロマンがあってなんぼだとおもうんで現行のままでいいし

>>562
ガイは王蛇の盾だから間違ってる気がするw

579:名無しより愛をこめて
11/08/26 22:39:24.01 4e+tHMKR0
タッグバトルはうれしいんだけど、
これでトリックベント、ジェミニ、ARイリュージョン、ガタキリバ増殖は
処理の関係でほぼ無理になったのかな?


580:名無しより愛をこめて
11/08/26 22:39:49.63 cEQywh7P0
そういやなんでLMに電撃攻撃があるんだろうな…
便利なんだけど設定にない技はちょっとやめてほしい

581:名無しより愛をこめて
11/08/26 22:57:32.06 CpVXePq10
Wiiのほうはいい加減wifiつけろよ

582:名無しより愛をこめて
11/08/26 23:02:36.68 mtikcGDXO
>>546
股間から謎の青い液体をだします

583:名無しより愛をこめて
11/08/26 23:05:23.93 uec/3bc90
ステージ関連でもうひとつ
土俵みたいな不自然な囲いもやめていただきたい
新規の「風都」がいい感じだったからできるだろう、修正してくれ

なんにしても楽しみだ

584:名無しより愛をこめて
11/08/26 23:08:01.63 S8rdnSSe0
>>583
公式見る限りまだ修正していないみたいだな・・・
発売するころには直っているといいね

585:名無しより愛をこめて
11/08/26 23:13:32.59 3mj8Ip0b0
雪原とスタジアムが個人的には欲しいな。
皆は思い入れのあるステージ(場所)とかあるのか?

586:名無しより愛をこめて
11/08/26 23:15:29.56 JzMV10Rj0
ステージBLACKとシャドームーンでるんだし、
BLACK死すの回の岩山出してほしいな

587:名無しより愛をこめて
11/08/26 23:17:05.98 S8rdnSSe0
ディケイドがライダー大戦したあの場所

588:名無しより愛をこめて
11/08/26 23:21:38.20 Em74acBc0
>>585
シザースが初登場した噴水みたいなとこ。
龍騎、555ゲーにもあったかな。
あと地下の通路、平成ライダーの殆どに登場した階段あるあそこ

589:名無しより愛をこめて
11/08/26 23:24:05.49 2BoB0YLh0
昭和が登場するならやっぱり採石場が欲しいな

590:名無しより愛をこめて
11/08/26 23:26:02.44 agXjBmLV0
採掘場はラグナロクモードにあったな。今度はちゃんと対戦ステージとして追加されてほしいね。

591:名無しより愛をこめて
11/08/26 23:35:22.89 7WOPjNrZ0
やはり555とか剣で使われたトンネルも欲しいよな

592:名無しより愛をこめて
11/08/26 23:43:30.38 Em74acBc0
ガイが死んだ廃工場もいいな。


593:名無しより愛をこめて
11/08/27 00:06:31.21 vH8I7xIF0
ライダーツインマキシマムのショー会場とか、いつもの橋の真下とか、いつもの遊園地とか、いつもの車庫とか、「ヒーローは待ってても来ない・・・」の橋?とか、土管大量に置いてある所とか、いつもの森の中とか、いつもの植物園も入ったらいいな

書き出すと割と多かった

594:名無しより愛をこめて
11/08/27 00:07:07.33 ATTwEHF10
映画村…。

595:名無しより愛をこめて
11/08/27 00:09:54.96 6kknAZT90
カメラ視点いじれるのかが気になる
斜め45度固定なんだろうか

596:名無しより愛をこめて
11/08/27 00:12:25.23 FcpLYqa10
>>595
4人対戦するならカブトの時と同じ視点がいいんじゃないか?
カブトやったことないからわからんが

597:名無しより愛をこめて
11/08/27 00:15:37.32 DCxyQuwF0
クラヒフォーゼで追加サブライダーがバースだけな予感しかしない
プレイキャラとしてのバジンさんもリストラかなぁ

598:名無しより愛をこめて
11/08/27 00:16:02.56 ATTwEHF10
サイドバッシャーが追加されます

599:名無しより愛をこめて
11/08/27 00:22:01.81 XdIBv9+B0
ライオトルーパーも参戦します

600:名無しより愛をこめて
11/08/27 00:26:00.63 5thcr2ls0
プレイヤブルではないけど、ライオトルーパーはクラヒオーズに出てるだろ

601:名無しより愛をこめて
11/08/27 00:42:30.24 XdIBv9+B0
いや別にただノッただけ

602:名無しより愛をこめて
11/08/27 00:45:31.26 loQzeu440
タッグの時に自分を軸にして自動でカメラを回すのはなしな
あれやられると乱戦じゃなくて1対1を2箇所でやってるだけになっちゃう
BLEACHもそれさえなければ…

603:名無しより愛をこめて
11/08/27 01:16:05.63 whqC/F7U0
ステージといえば背景に動くオブジェクトが欲しいな
例えは後ろで車が走っててその時クロックアップして車がスローになったらより加速している感が味わえるし
何よりステージの箱庭感が改善されると思う

604:名無しより愛をこめて
11/08/27 01:37:42.15 5thcr2ls0
ああいうの箱庭って言わないだろ

605:名無しより愛をこめて
11/08/27 01:40:26.25 VkOXBu+R0
今回のタッグバトル流石に変則は無理かな?
龍騎ナイトライアvsガイとかやってみたんだよなー

606:名無しより愛をこめて
11/08/27 02:18:12.98 Pkc6xHyQO
特定のタッグで発動できる合体超必殺技とか欲しいな

ライダーダブルキックとか、ダブルブレストキャノンとか、ファイナルフォームライドとか

607:名無しより愛をこめて
11/08/27 02:23:57.71 ImojjMuV0
>>606
>>5によるとあるってよ、どの組み合わせで発動するかとかの詳細はまだ不明だが

608:名無しより愛をこめて
11/08/27 02:23:58.39 N4XYC5NN0
アドパでおまいらと対戦か。胸熱

最低現チームシャッフル機能くらいはつけて欲しい

609:名無しより愛をこめて
11/08/27 03:44:58.85 RDKW1HvN0
空中Aしかしないガンフォーム厨がウザそうだな

610:名無しより愛をこめて
11/08/27 04:04:00.71 94Vhx6Oi0
今クラヒフォーゼ知ったんだが、今冬って急じゃねぇか?
やっつけ仕事じゃない事に期待するが・・・
あと親戚にエイティングの人が居るんだが、部所が別れてて激忍の様な良ゲー作る所もあれば猿作る所もあると言ってた

611:名無しより愛をこめて
11/08/27 04:34:19.81 JpbfwpmK0
W、オーズと12月だったわけだし予定通りじゃないの
無印からWの速さときたらもう・・・

612:名無しより愛をこめて
11/08/27 04:59:52.49 ATTwEHF10
発売したら発表された、みたいな感じだったなあれは

613:名無しより愛をこめて
11/08/27 05:14:43.72 cPfs20Yh0
二人でゲージ共存のチーム戦とかなら面白そう
そうじゃなければクロックアップ持ちが強いな
場を荒らす技持ってるブレイドみたいなのも楽しそうだ
……果たしてチーム戦は人2vs人2で実現するのか

614:名無しより愛をこめて
11/08/27 05:57:12.26 rFW9MA1b0
ガタキリバの電撃とかラトラーターの熱戦とか使えるようになったら複数に当たりそうだよな

615:名無しより愛をこめて
11/08/27 06:01:10.14 94Vhx6Oi0
ナルトの激忍の四人対戦は燃えたけど作ってる部所が違うからどうなるか解らんね

616:名無しより愛をこめて
11/08/27 06:04:37.80 9bAxdhuf0
13ライダーのカスタマイズどうなるかな
DKみたいにカードデッキ構成にして欲しい

617:名無しより愛をこめて
11/08/27 06:10:40.72 Lp9RtYS9P
>>613
これだから出稼ぎ百姓は

618:名無しより愛をこめて
11/08/27 08:52:46.10 zTWBEXxji
PSP版とwii版どっちも買う人って結構いるのかな?

619:名無しより愛をこめて
11/08/27 09:20:33.45 y3T/TCDh0
公式サイトによるとプレイ人数は2人までみたいだから、4人対戦はないっぽい

620:名無しより愛をこめて
11/08/27 09:27:54.60 bEalFt+Q0
>>619
391

>>618
去年はそこそこいたと思う
ただ、良作になってきたとはいえまだまだ不安あるから発売日に買うのはきけんかな

621:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1314085799/l50
11/08/27 10:22:52.80 N4XYC5NN0
>>618結構別ゲーだったからなほとんどの面wii
でだったらしいが

622:名無しより愛をこめて
11/08/27 10:37:45.50 RDKW1HvN0
早くラウバやタゴリコやタカトラドルに自在に変身したい

623:名無しより愛をこめて
11/08/27 10:49:42.74 jK9Ibs9zP
ゴリコ…?コ…?

624:名無しより愛をこめて
11/08/27 10:50:58.88 Q8Ek/2230
タカゴリタかな

625:名無しより愛をこめて
11/08/27 10:55:17.75 rFW9MA1b0
タカ、ゴリラ、コアラ!

626:名無しより愛をこめて
11/08/27 11:02:01.85 RDKW1HvN0
                        ,、     、
                         l;;ヽ    」:ヽ
                         l;;;l::`‐;;;;´;;l;;;;`ヽ__
                        7,;;/l;///;/l;;/l;l` <
                          l;;l.l;l.l;l.l_l l;l l;l .l;l ノ;;l
              /)        ト l.ll.l;l.Цl;l l;l/´ l;;l
            ///)      l  ヽ.l l;l lレ´    l l
          /,.=゙''"/       .l   ` ;l l     l;l
    /     i f ,.r='"-‐'つ     ヽ   ノll ヽ   ノ;/   こまけぇこたぁいいんだよ!!
   /      /   _,.-‐'~         .ト-イl.l;l l;l l;ン  l
      /   ,i   ,二ニ⊃        ヽトll.l;l l;l l;l /;\    _
    /    ノ    il゙フ          _ j`- ;;_;;;-;;;;;;;;// ` ̄  ` >- _ニ- 、
       ,イ「ト、  ,!,!|    、_ ‐ - 7´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l´/;/ /    / ´_ /;;;_-‐´ ヽ
     _/ iトヾヽ_/ィ"\        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./;/ /  / _/´_-_ _´- ‐, /
    _(;;;;ヽ;;;;)_;;l、>_ノ ヽミヽ、`ヽ√;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./;/ ` ´_,,-;;_´-_´/ヽ    l

627:名無しより愛をこめて
11/08/27 11:10:10.76 XdIBv9+B0
言った本人がそれじゃ困るんだよw

628:名無しより愛をこめて
11/08/27 11:20:49.61 Pkc6xHyQO
オーズは亜種ありなら3コンボ選択してそのメダルだけ使えるぐらいにしないと、処理速度もプレイヤーの頭も大変な事になりそうだ

629:名無しより愛をこめて
11/08/27 11:44:34.23 ATTwEHF10
あの勝手にコロコロかわる仕様さえなければそれだけでも大分いいんだが

630:名無しより愛をこめて
11/08/27 11:51:06.85 JaVgqujc0
>>629

○「誰がコロコロだ!!完全体を舐めるな」

631:名無しより愛をこめて
11/08/27 11:52:50.66 rFW9MA1b0
>>630 ウヴァさん、ちわっす

632:名無しより愛をこめて
11/08/27 11:59:33.46 d9ixV2p10
>>600
そういや、ラグナロクモードでちょっとだけ出てたな。
今回もストーリーモードがあったり、そのモード専用の雑魚キャラついかはあったりするんかね。

633:名無しより愛をこめて
11/08/27 12:05:30.52 0/7EfPFw0
ディエンドも召喚できたよね、ライオトルーパー
追加ザコはショッカー骨戦闘員、モールイマジン、屑ヤミーあたりかな

634:名無しより愛をこめて
11/08/27 12:07:15.47 wrLP6K+Q0
え?できなかったと思うけど
ラグナロクでディエンドと一緒にでてきただけだったはず

635:名無しより愛をこめて
11/08/27 13:00:17.52 EFnh/9ss0
横スクロールってできないのかな?リアル頭身で

636:名無しより愛をこめて
11/08/27 13:28:18.52 CV/TDvHv0
ライジェネでやっとこさ全ライダーレベル50にできた
最強はぶっちぎりでV3として、ZXの性能が残念過ぎる・・・
仮にもライスピの主人公なのにw

637:名無しより愛をこめて
11/08/27 13:29:25.80 uKEKTYxP0 BE:2062809656-2BP(0)
Wii版もあるのとタジャドル参戦が決まっただけでも嬉しい

638:名無しより愛をこめて
11/08/27 13:32:37.92 VkOXBu+R0
EXは知らんが激忍4はガチでハマったからあんな感じのチーム戦、ゲームバランスにしてほしい
オーズはもう亜種になれないと思うんだけど。数が多すぎる・・・

639:名無しより愛をこめて
11/08/27 13:34:24.44 Ev+ijorW0
みんなに嫌われがちのディケイドさんのおかげでクラヒの企画が立ったと言っても過言ではない。
しかし、ディケイドさんへの感謝の言葉が聞こえてきたためしがない。

640:名無しより愛をこめて
11/08/27 13:36:28.62 ATTwEHF10
おのれディケイドってのは大好きって意味なんだよ

641:名無しより愛をこめて
11/08/27 13:44:48.49 jK9Ibs9zP
感謝ってなんか違くないか…
別に嫌いでもないが好きってわけでもなくてな

642:名無しより愛をこめて
11/08/27 13:46:29.08 0JstjmwR0
そんなディケイドの激情態にマジ期待
でないだろうけどw

クロックアップ→インビシブル→ディメンションキック
の流れを再現したい…
超必はガンバライドと同じでいいからだしてほしい

643:名無しより愛をこめて
11/08/27 13:49:04.29 ATTwEHF10
>>642
ハンドと角だけになる原作再現

644:名無しより愛をこめて
11/08/27 13:53:00.04 0JstjmwR0
>>643
いらねぇwww


645:名無しより愛をこめて
11/08/27 14:58:33.86 VSBKjokT0
プトティラの必殺技って何になるんだろう?

646:名無しより愛をこめて
11/08/27 15:00:27.64 QVTnWqwa0
俺の必殺技と電車斬りとプットッティラーノヒッサーツにちゃんとした名前があるのに
ライダーゲーでようやく気付いた

647:名無しより愛をこめて
11/08/27 15:09:11.26 8FRKHFrA0
サプライズ枠ってV3とアマゾンの間のXなんじゃ

648:名無しより愛をこめて
11/08/27 15:12:43.99 3FKeYT0C0
>>646
プトティラ必殺は正式名称あるに決まってるだろ、あれスキャニングチャージみたいなもんなんだから

649:名無しより愛をこめて
11/08/27 15:15:57.64 94Vhx6Oi0
>>647
まさかのキカイダーだったりして

650:名無しより愛をこめて
11/08/27 15:17:04.80 ATTwEHF10
ポワトリンだろ。

651:名無しより愛をこめて
11/08/27 15:17:33.94 wrLP6K+Q0
>>649
ヒートトリガーで我慢してください

652:名無しより愛をこめて
11/08/27 15:20:09.41 yIGMbA8A0
>>647
まさかのズバット

653:名無しより愛をこめて
11/08/27 15:31:34.39 HziNTN2s0
ライジェネの攻略本フラゲ出来たが、
まあパスワードについては予想通り、解析で既出のものだけだった。
つまり隠しキャラはフォーゼだけ、隠しステージは10個で確定。

攻略本にパスワード自体が書いてあるのは、隠しステージの2つ分だけ。
他は、公開される場所(映画、コロコロイチバン、てれびくん)が書いてある。
で、ネットに接続っていうのも、雑誌以外にネットでも公開されますってことで、そのURLが書いてあるだけ。
因みにネットは、雑誌よりも少し遅れての公開で、全部揃うのは11月みたい。

654:名無しより愛をこめて
11/08/27 15:36:33.82 ATTwEHF10
>>653

攻略本自体の内容も気になる

655:名無しより愛をこめて
11/08/27 15:44:58.37 wrLP6K+Q0
>>653

やっぱりそういうことだったか

656:名無しより愛をこめて
11/08/27 15:53:37.00 HziNTN2s0
>>654
ひらがなばかりで読みづらい。
…ってのはとりあえず置いとくとして、特筆するような内容は正直無いかな。
システム説明、フォーゼ含む全ライダー紹介、隠し含む全ステージ攻略、敵データって感じ。
ライダー紹介は、アビリティと必殺技(属性も載ってる)と連続技。
連続技は空中コンボ絡みのもあるが、あまり複雑なのは無い。
個人的には敵データで、敵の弱点属性が知れたことくらいかな、良かった点は。

657:名無しより愛をこめて
11/08/27 16:10:32.74 bvAUJgfC0
ゼクロスよりXのがやばいと思うんだが、性能
必殺技もイマイチだし挙動も遅いしスキルは要らねえし

658:名無しより愛をこめて
11/08/27 16:37:56.93 8GOg8Y5b0
>>656

面白いネタ的なコーナー無しとか制作者インタビューとか無いのかー
なら微妙だな...まぁ買うけど

659:名無しより愛をこめて
11/08/27 18:56:55.34 loQzeu440
クラヒーフォーゼで王蛇とガイの仲良しタッグが組めるんだな

660:名無しより愛をこめて
11/08/27 19:00:11.54 9bAxdhuf0
でも2人だけだとただのサポートアタックと同じっぽいよなあ
それとも1P2P対CPUx2もできるんだろうか

661:名無しより愛をこめて
11/08/27 20:00:49.43 YHdAkRs50
誰も言わないから言ってみる

移動時のピョンピョン歩きだけはやめてくれ下さい
本当に本当にお願いします

662:名無しより愛をこめて
11/08/27 20:32:20.34 loQzeu440
>>661
剣のキングフォームもクウガのタイタンみたいな感じにしてほしい><

663:名無しより愛をこめて
11/08/27 21:56:23.31 9/yA14J70 BE:1031405235-2BP(0)
>>659
王蛇は他のライダーよりも受けるダメージが大きい代わりに
ガイとタッグを組むとライダースキル「王蛇の盾」が発動して
防御力二倍か。

664:名無しより愛をこめて
11/08/27 21:58:56.59 f2HLXZ4S0
やめれww

665:名無しより愛をこめて
11/08/27 22:27:07.84 CtJXKUij0
いや すべてのダメージをガイが肩代わりするくらいでちょうどいい

666:名無しより愛をこめて
11/08/27 22:30:39.81 ng+pINjj0
BlackとRXのタッグ必殺って

その時、不思議なことがおこった

バイオ&ロボ登場

てつを×4

地獄絵図
だったり・・・したらいいのに

667:名無しより愛をこめて
11/08/27 22:51:14.00 loQzeu440
>>661
《ピョンピョン歩き一覧》
インペラー ゾルダ ライア 王蛇 ゼロノス タイガ
カブト 電王(ソード/ロッド/ガン/超クライマックス)
ファム ナイト ブレイド オーズ(サゴーゾ除く)
キバ(エンペラー) イクサ(バースト) アクセル
ファイズ(ブラスター) ダブル アギト ディエンド
カイザ 龍騎(サバイブ) アギト(トリニティ/シャイニング)
クウガ(マイティ/ドラゴン/ペガサス) パンチホッパー ネガ電王
ダークカブト ギャレン オーディン サイクロンアクセルエクストリーム

668:名無しより愛をこめて
11/08/27 22:52:05.13 loQzeu440
>>667
アギトは間違い

669:名無しより愛をこめて
11/08/27 23:02:26.28 tZ6xx/ZAi
ディケイドさん一通りコンボした後に手をパンパンするから使いにくい。
でも消えたら消えたで寂しいモーションだな。

670:名無しより愛をこめて
11/08/27 23:10:40.31 4TBXch+00
>>669
そこでカメンライドですよ奥さん

671:名無しより愛をこめて
11/08/27 23:12:32.56 qrDyUBI2i
>>669
そこでカメンライドキャンセルですよ

672:名無しより愛をこめて
11/08/27 23:31:32.39 +/fcCvTT0
>>669
特徴あるモーションだしキャンセルあるから残してても良いな
ゲージカウンターが消えて、一部技が無くなったのは調整し直すか通常技で付け直してくれないかな
必殺技全然足りないし

673:名無しより愛をこめて
11/08/27 23:52:11.53 57hXf+Ac0
>>666
世界を駆けるw

674:名無しより愛をこめて
11/08/28 00:17:12.00 TbbBPP5L0
>>666
クライシス涙目を再現するなww

675:名無しより愛をこめて
11/08/28 00:26:27.95 9nqpJgTe0
>>578
超必がジャブ+ムービーなのはロマンも糞も単に手抜きだよ
格ゲー的に無敵時間や判定を生かしてキックなりビームなりを当てようと工夫するほうが
全キャラ共通ジャブよりは100倍ロマンある。ムービーだと一回見たらあとは同じだし
「一回見たら同じだから超必スキップ実装しろ」って声が上がる自体ムービー式がダメだってことだと思うけどな
非キャラ格ゲーのスト4だってウルコンムービー長いイランて言われ続けてるのに

それともクラヒーを格闘ゲーム準拠で考える俺がオカシイのかね
ボタン押したら全自動必殺ムービーの方が特オタには求められてるのか

676:名無しより愛をこめて
11/08/28 00:29:20.26 OksMLjk10
言いたいことは分かる
格ゲー基準はおかしい

677:名無しより愛をこめて
11/08/28 00:35:47.18 /XHDmThx0
>>675
クラヒの超必殺は世紀末スポーツアクションの
FATAL K.O.の位置づけにしてしまえばいいのになとは思う

まあテレビの仮面ライダーの敵は、
概ね必殺技前にはピヨるか棒立ちというベリーイージーな設定だし、
少なくとも建前上は、お客様としては
ボタン叩くのがいっぱいいっぱいなくらい小さい子>ゲームの腕前不問で特オタ>>>>>>ガチの格ゲーマー
だろう 

678:名無しより愛をこめて
11/08/28 00:38:56.23 uYdDaokZ0
最初から最後までフォームチェンジみたいな項目あって1Pと2Pがそれぞれブレイドを選べば
ジャックフォームとキングフォームのコンビ組むとか原作再現出来たというのに...くっ...!

679:名無しより愛をこめて
11/08/28 00:45:50.11 ayfWSw+90
それは原作というよりコントビデオじゃ

680:名無しより愛をこめて
11/08/28 00:59:00.21 dFMXeIHV0
てか前作の必殺技のラッシュは対人は楽しいだろうがコンピュータはあってないようなもんだったからな…

681:名無しより愛をこめて
11/08/28 01:29:03.40 4eeEBNrr0
>>675
>「一回見たら同じだから超必スキップ実装しろ」って声が上がる自体ムービー式がダメだってことだと思うけどな
声があがること自体はおかしくないけど、それでムービー式がダメになる理由が分からん

>非キャラ格ゲーのスト4だってウルコンムービー長いイランて言われ続けてるのに
それは"非キャラ"格ゲーだからだろ…自分で言ってるじゃん 飽きたからイラネだけの意味じゃないぞ

>それともクラヒーを格闘ゲーム準拠で考える俺がオカシイのかね
クラヒーは格ゲーの前にキャラゲーだろ
格ゲー好き以前に仮面ライダー好きを据えたゲームだろ


ムービー発動タイミングを選べる機能はほしいな
あり(常時)/K.O時のみ/なしの3択でどうだろう?

682:名無しより愛をこめて
11/08/28 01:32:35.35 slISQS3w0
まぁライダー出てればいいやって類のゲームだし

ゲーム性は求めんな

ライダーにもガンダムのVSシリーズ並みに力入れたゲーム出ないかなぁ

683:名無しより愛をこめて
11/08/28 01:56:28.15 s91u7SOl0
所詮10万以下の売上のゲームで力入れるってのもねー
良ゲーらしいライダージェネレーションもそんなもんだし

684:名無しより愛をこめて
11/08/28 01:57:26.08 dSTEf53W0
フェイタリティみたいに特定コマンドを入れると演出に移行して、相手の脊髄を……じゃなくて。

685:名無しより愛をこめて
11/08/28 01:59:19.66 3hUG49EW0
シンさんが出れなくなっちゃう!

686:名無しより愛をこめて
11/08/28 02:11:06.80 E/XsjIyf0
シンさんはどっちにしろ出れな(ry

687:名無しより愛をこめて
11/08/28 02:12:42.73 uYdDaokZ0
そんなにシンさんを辛酸な目に合わせたいのか

688:名無しより愛をこめて
11/08/28 02:14:27.31 /XHDmThx0
フェイタリティ枠
・シンさんの脊髄抜き
・カイザの(首の折れる音)
・オーズの凍結スマッシュ

689:名無しより愛をこめて
11/08/28 02:19:59.33 dFMXeIHV0
仮面ライダー無双やりたい…

690:名無しより愛をこめて
11/08/28 02:21:40.73 9nqpJgTe0
>>677
決着がついてから「ひっさつわざを きめろ!」ってのが制作もプレイも一番楽かもなあ
カブトゲーの超必は「全員加速」が前提で前フリでかくてもOKだったんだし

>>681
細々あげつらってくれてるけどほとんどどうでもいいから返事はここだけ
>それは"非キャラ"格ゲーだからだろ
んなこたねえw自分で操作するから意味があるのはキャラゲーも普通のゲームも変わらんよ君
よく言われるのはムービーRPGだけど、キャラゲーだって全自動ムービーならDVD見ろって話に当然なる
割合の問題じゃあるがね

691:名無しより愛をこめて
11/08/28 02:27:47.78 /XHDmThx0
>>690
分かってたらごめんだけど、FATAL K.O.ってAC北斗の拳の一撃必殺技のことね
別にクラヒに限んないけど、超必殺が当たっててもゲージが残っててひょっこり立ち上がるのは
(もちろん劇中でも耐える奴はちょいちょい出てくるけど)なんかちょこっと違和感がある

692:名無しより愛をこめて
11/08/28 03:01:27.22 vBQsjCNr0
必死で叫び続けてる意見が誰にも賛同してもらえないのって辛いよね
俺は絶対に正しい、バンダイが間違ってる
って上から目線にならないと自分を保てない気持ちは解るよ
まあ人生頑張れ

693:名無しより愛をこめて
11/08/28 03:02:37.53 s91u7SOl0
まあそれが特ヲタですからね

694:名無しより愛をこめて
11/08/28 03:05:27.49 yZoi89AEO
ライジェネ結構気に入って遊んでるけど
スカイライダーのセイリングジャンプより、アマゾンの空中2段ジャンプの方が
飛距離も使い勝手もいいってのがちょっとひっかかる。
アマゾンの方はともかくスカイライダー不遇だなあと。

695:名無しより愛をこめて
11/08/28 03:24:31.88 La2SI7Go0
え・・・え?
スカイライダーが不遇だと・・・

696:名無しより愛をこめて
11/08/28 03:34:31.27 ZsxNF4fyO
>>690
前日の話題に長文で反論しといて、いざ反論されたら、「どうでもいい」って何なの?

そもそも、ガードされただけで無効化される密着必須のジャブなんだから格ゲー的見地から言っても、確実に叩き込めるコンボを探す楽しみはある筈なんだがな

単純に操作できる必殺技が欲しいなら○ボタン技で充分だろうし、見せ技じゃなくちゃんと技術を要求される高威力攻撃が欲しいならライダーキャンセルを絡めたコンボを研究すれば良いだけの話

697:名無しより愛をこめて
11/08/28 04:30:56.89 HK+oAl3z0
夏か・・・

698:名無しより愛をこめて
11/08/28 05:40:07.31 dSTEf53W0
いえ、もう秋です

699:名無しより愛をこめて
11/08/28 05:49:08.22 SgZfKg4N0
>>694
アマゾンの二段ジャンプは戦闘じゃあまり役に立たないからな
スカイは反撃されない空中コンボ延長に、低空からの高速始動にと使えるが
後、横幅は二段とセイリングは大差無い
アビ強化でスカイのが伸びる位
アマゾンの二段はジャンプとしての使い勝手は良いが本当にそれだけだからな
当たり判定無いから空中での再拾いとかも無理

正直強制スクロール以外使い道薄い
アビリティ以外の技に関してもスカイのが優秀

700:名無しより愛をこめて
11/08/28 05:52:20.27 NXGPL0ay0
夏厨厨とか久々に見たわ

701:名無しより愛をこめて
11/08/28 09:23:45.22 oeAWbHCg0
クラヒフォーゼのタジャドルはスタンドアンク付きだったらいいのに

702:名無しより愛をこめて
11/08/28 09:31:20.12 8j4TWpKiI
アンクをプレイヤーとして使えないかな?



無理だと思うけど…

703:名無しより愛をこめて
11/08/28 09:34:53.11 s91u7SOl0
ガンバライドでグリード出てりゃ可能性あったろうけど・・・

でもイマジンが駄目でアンクなら許されるってのもどうなんだろうなぁ

704:名無しより愛をこめて
11/08/28 09:37:18.37 gXtz69WV0
ライジェネでカブトとオーズ組み合わせてやってるけど
いくら頑張ってもひよりのあしたのパンツが手に入らない
どうすればいいんだ……

705:名無しより愛をこめて
11/08/28 09:38:57.77 akvenAsG0
>>704
「HYPER CLOCK UP!!」

706:名無しより愛をこめて
11/08/28 09:42:15.90 pSGVaWmt0
>>704
ひよりのきのうのパンツならもう頭に被ってる

707:名無しより愛をこめて
11/08/28 10:07:59.70 4eeEBNrr0
>>690
いちいち比較対象がおかしい、スト4の例えだって意味合いを捻じ曲げて持ってきてる

スト4もクラヒも好きだから突っ掛かったけど
それは俺が両者に求めてるものが違うからで、
こいつは両者に同じものを求めてるんだろうな

708:名無しより愛をこめて
11/08/28 10:11:44.76 6JQBqTiC0
普通の格ゲーやりたきゃ普通の格ゲーやるわいな
クラヒーは仮面ライダーのキャラゲーであるところにアイデンティティがあるんであって
そこを外したら存在価値が無くなる
それが分かるなら、原作再現の必殺技カットの価値が理解出来るはずだがな・・・
まあスキップは出来るべきだが

709:名無しより愛をこめて
11/08/28 10:44:08.83 QKAmRs1f0
今日の二刀流タトバ見てCAX思い出した

710:名無しより愛をこめて
11/08/28 10:45:20.24 CW5M8kQD0
ジャスティス学園のツープラトン(発動遅いけど打撃無効、投げに弱い)な感じがいいな
あれも共通の発動モーションあったけどキャラの個性は立ってたし、普通に使っていける性能だった
現状のライダーキャンセル以外じゃ使い道ねーよ!ってのを何とかしてほしいね
あとスキップは必要だね

711:名無しより愛をこめて
11/08/28 11:28:14.16 4eeEBNrr0
ムービー自体の丸々カットは反対だが
スキップ機能をつけるのは賛成で

このゲームに限った話じゃないけど
ありかなしかは設定でユーザー側が選べるとうれしい
クライマックスタイムとファイナルリフレクトはON/OFF機能なかったら
今以上に不満は大きくなってたと思う

712:ぼくらはトイ名無しキッズ
11/08/28 13:47:57.42 KcmIbnTL0
スカイの低空セイリングジャンプで敵を上空に連れ去ってY連打→X締めが楽しすぎる。
誰だよスカイが不遇とかぬかしたの。

713:名無しより愛をこめて
11/08/28 14:02:14.24 VP19Yeor0
むしろ不遇なのはライダーマン
ロープ以外のアタッチメントは超必だけとか…

714:名無しより愛をこめて
11/08/28 14:03:27.57 JgpoV+6A0
Rでロープアームのばしてるんだから
突き出しのほうはドリルアームにすべきだった

715:名無しより愛をこめて
11/08/28 14:12:36.17 9nqpJgTe0
>>710
ライキャン超必は一応裏技っつうかバグ利用だけどあれを入れた(残した)スタッフは偉いね
対象年齢3歳ゲーに超必専用別ゲージとか持てないのも分かるしね

>>708
DVDじゃなくてゲームなんだから、ライダーの技を自分で出したいって単純な話なんだけどな
ジャンプしてキックする技なら、ジャブ当ててムービー見る(飛ばす)より、ジャンプしてキックしたいだろ?

716:名無しより愛をこめて
11/08/28 14:19:36.19 0RXkfHCXO
>>715
Dボタン使えよバカ

717:名無しより愛をこめて
11/08/28 14:23:19.50 6JQBqTiC0
>>715
じゃあ例えばアギトのクソ長い演出付きのライダーキックをどうやったら
当てられる技になるのか言ってみろ
平成ライダーの必殺技なんてほとんどが長い前フリつきだってのに
ムービー技じゃなくしたら使い物になんねーよ
んで、ユーザーはその長い演出を喜んでんだからこれしかやりようは無いんだよ

718:名無しより愛をこめて
11/08/28 14:27:12.40 XOAE+NPJ0
全員に超必殺は絶対つけてほしい
超必が全員についてない対戦ゲームってほかにあるのかな

719:名無しより愛をこめて
11/08/28 14:29:24.82 6e/z23qa0
>>715
必殺技で十分だし、超必を自分でぜんぶ操作してたら敵に当てられるわけがないと思う。
ただ、共通ジャブじゃなくて固有モーションにはして欲しいが・・・

720: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 ◆pCsZBpyPE2
11/08/28 14:35:26.27 4eeEBNrr0
>>715が理想的だと思う方式のゲーム動画を持ってきてくれよ

721:名無しより愛をこめて
11/08/28 14:37:18.90 6JQBqTiC0
まあカブトゲーは必殺技はリアルタイムでそれでトドメを刺すと
ムービーという流れだったが、あれもクロックアップがあって初めて当たるって程度のもんだったしなあ

722:名無しより愛をこめて
11/08/28 14:42:53.84 0RXkfHCXO
太鼓で敵を倒すライダーなら
右からボタンが流れてくるわけか

723:名無しより愛をこめて
11/08/28 14:42:54.25 Ae2GP36i0
全て操作は流石にいらんけど
アギトなら地面に紋章が浮き出てそれに当たり判定
ディケイドならカードが直線に伸びて当たり判定
くらいの個性は欲しいかな

724:名無しより愛をこめて
11/08/28 14:43:12.97 yZoi89AEO
>>712
すまん俺だ
それ、スカイ強くしてきけんモード以上の硬い敵にやったらすごい気持ちよかったよ
ごめんな、ありがとう。

725:名無しより愛をこめて
11/08/28 14:50:38.65 2CP0mC+8i
必殺技の台詞と動作が長過ぎて撃墜されてしまうロボゲーがあったな。



726:名無しより愛をこめて
11/08/28 14:55:35.82 NKT5/MSr0
アギトを例に普通の格ゲー演出するなら
コマンド入力で暗転時間停止して技の大半(アギトのホーン展開→紋章→ポーズまでくらいまで)はそのまま停止
キックする時に暗転時間停止解除(ただし実際の暗転解除からキックまでは小パンで発動を止められるくらいの時間はある)って感じかな
流石にライダーはタメが長いからこれはコレでダレそうだ

727:名無しより愛をこめて
11/08/28 14:57:34.91 6JQBqTiC0
>>726
んな長い停止演出あるんなら結局ムービー技と何が違うのって話に

728:名無しより愛をこめて
11/08/28 14:57:47.02 uYdDaokZ0
ムービー無しで事前準備を急いでやらないと行けない技だと
カブブザビドレサソオールゼクターコンバマキシマムハイパーサイクロン!!!
の悪夢が再現されちゃうな

729:名無しより愛をこめて
11/08/28 15:03:25.60 xo2e89c50
まぁアギトの演出やるの最低でも6秒くらいは止まってるだろうからな。

まぁいくらここで要望出したって、スタッフのアイディアにしかならんし、それ没られたらそこで終わりだし、気長に待とうぜ?どーせ買わないとか言って買っちゃうのが俺らなんだからw

730:名無しより愛をこめて
11/08/28 15:05:24.90 SHDFPOWX0
子供向けゲームでこんなに盛り上がってるとか笑える

731:名無しより愛をこめて
11/08/28 15:06:22.18 3p3qpeAa0
クラヒフォーゼが何とかなればいいね。

732:名無しより愛をこめて
11/08/28 15:06:59.72 OksMLjk10
要望どころか妄想でしかないからアンケートを書こう

733:名無しより愛をこめて
11/08/28 15:08:11.91 /XHDmThx0
ジョジョ3部ゲーみたいなのを求めてるのかもしれん

734:名無しより愛をこめて
11/08/28 15:10:48.81 2CP0mC+8i
>>726
停止を無くしてキックが出るまでの時間を2秒位にすればテンポいいかも。



735:名無しより愛をこめて
11/08/28 15:12:25.44 9nqpJgTe0
>アギトのキックが〜〜
前フリ部分だけ時間停止で技自体はリアルタイムアクションのゲームはけっこうあるよ格闘でも他でも
例えばスト4のウルコンだと、構えポーズだけアップで当たった後はムービーにならないリュウの滅波動拳とか
あれは単にムービーじゃなく撃たれた相手も避けたりできてゲームっぽいでしょ

>>728
「カブゥト〜オーゼクタコンバァイン!」までが発動カットイン、だなw
フェイトってアニメの格ゲーで、なんかああいう長い呪文唱える超必持ちがいたんだけど
カブトゲーで例えると「カブゥトパワーとかの音声の間は時間停止」みたいな処理してた

逆に昔のライダーゲー、龍騎とかの頃は「ボタン押したら即ムービー」だったわけだけど
あれは皆どう思ってたの? 俺は「ジャブ当てたらムービー」はあれ同等だと思ってるんだけど

736:名無しより愛をこめて
11/08/28 15:18:38.69 uYdDaokZ0
>>730
もっと笑ってくれ!!!!!!!!!!!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4404日前に更新/221 KB
担当:undef