仮面ライダーゲーム総合part36【ライダージェネレーション】 at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しより愛をこめて
11/08/23 22:44:16.51 P6NQE5gV0
>>97
それなら買わないな

101:名無しより愛をこめて
11/08/23 22:47:45.96 42VOkhj4i
残りの昭和ライダーは次回作に期待しよう。
タッグバトルって相方はマブカプみたいにスタンばってるんだろうか。


102:名無しより愛をこめて
11/08/23 22:49:01.93 4St2R0t10
一部に超必なしのキャラがいるんだったらさ、全員超必無しでよくね?

その代わり通常必殺技をゲージ消費でド派手にすれば…

103:名無しより愛をこめて
11/08/23 22:57:32.82 kZjy9JRY0
一号二号ブイスリャーはthe nextからがいいなと思ってみたり。
ただやっぱり劇場版ライダーを少し出して欲しい気がする。特に歌舞鬼さんは欲しい。
あとデルタかオーガ

104:名無しより愛をこめて
11/08/23 23:15:48.74 nXCqZhK10
>>103
THE FIRST&NEXT出すと宮内さんが怒りります!

105:名無しより愛をこめて
11/08/23 23:25:54.42 bf6rl7U00
>>103
無理無理、本家のトリプルライダーが出る限りはその三人は出せない

106:名無しより愛をこめて
11/08/23 23:26:16.28 GqVKsYc/0
>>104
隠し参戦はギリギリありかもしれんが
昭和版さしおいてそっちだけ出すとか宮内だけじゃなくてファンも怒るわw

107:名無しより愛をこめて
11/08/23 23:30:37.42 TclrvWT90
開発元がエイティングなだけに
システムがBLEACHのHTSシリーズに近づいていってるな

ちなみにそっちは
5;タッグとシングルは別モード扱い 変身はシングルのみ 特定の組み合わせで特殊奥義
6:2vs2はもちろん1vs2の変則マッチ化 後は特に変わらず

108:名無しより愛をこめて
11/08/23 23:32:25.68 q0N/iuSF0
>>104
というかあいつら必殺技に割り当てる分の技もあるかどうか・・・

109:名無しより愛をこめて
11/08/23 23:42:20.84 cgbJItc+0
4vs1のライダーリンチモード

110:名無しより愛をこめて
11/08/24 00:17:33.84 +vyOGpy20
ディケイドとWはいつまで本物の声使ってOKなんだろうか
平成と昭和一部は単独のゲームから、録音した本人の声があるだけにもったいないなぁ
そのうち使用期限きれて、無名の声優が当てるんだろうか

111:名無しより愛をこめて
11/08/24 00:19:22.34 EWDfMoD90
アナザーアギト参戦あるゲームないんかよ〜

112:名無しより愛をこめて
11/08/24 00:29:25.28 u+69+DcW0
クラヒスタッフはジェネレーション全クリしてSEを暗記してこいカスが

113:名無しより愛をこめて
11/08/24 00:32:17.99 R1UNScVD0
平成のSEはクラヒから結構流用してるだろ

114:名無しより愛をこめて
11/08/24 00:32:28.30 UN+4l/gdP
タイタンソード「ドチュッ」

115:名無しより愛をこめて
11/08/24 00:37:09.21 AWVcZbKY0
デンガッシャーみたいに何故か原作SEから何故か変えちゃうって言う余計なことする場合もあるし…

116:名無しより愛をこめて
11/08/24 00:57:27.25 Xhn/qsPV0
散々言われてライジェネで反映されてんだから直るだろ
不安ばっかり煽んなよw

117:名無しより愛をこめて
11/08/24 00:57:56.55 ya78erLS0
個人的にぶっちゃけ打撃音とか斬音とかその辺はどうでも良い
重要なのは機械音声
最悪なのは抜けてる場合、特にクラヒオーズのWはマジで悪夢だった
まぁ今度は治ってると思いたい

118:名無しより愛をこめて
11/08/24 00:59:26.10 l9mpq2q80
次回もカスサンはあるよな?
クライマックスタイムは作品単位じゃなくてキャラごとに決めたいな

119:名無しより愛をこめて
11/08/24 01:22:41.72 ZcxtQUHC0
>>110
使用期限なんかあんの?
クラヒ以降はシリーズ化を見越した契約をしてるから流用できるんだと思ってた

120:名無しより愛をこめて
11/08/24 01:30:03.63 ou05ABBE0
>>117
そんなに多かったっけ、無印とWの時の方が酷かった気がするけど

クウガのフォームチェンジ音なんてWの時に修正されたのになぜか逆戻りするという

121:名無しより愛をこめて
11/08/24 01:35:53.00 QZbyd4zR0
フォーゼのスイッチが40くらいあるんだっけ
あんまりスイッチに容量取られてもアレだな

122:名無しより愛をこめて
11/08/24 01:42:04.64 XJmvzh+GO
クラヒーオーズのキャラが全員続投すると仮定して

38体+昭和ライダー7体+フォーゼ+バース(前作でアクセルが出たので今回も確実かと)
で47体か……

サプライズ枠もあるとしたら50体行くぞ今回

123:名無しより愛をこめて
11/08/24 01:53:24.28 4OaReHTDO
>>121
技の中に各種スイッチギミック組み込むくらいでいいような気もする
ステイツチェンジも有るし

124:名無しより愛をこめて
11/08/24 02:31:07.31 nK8V9fkf0
>>41
それだけはマジ勘弁だわ

125:名無しより愛をこめて
11/08/24 02:40:44.67 GbI2iW+f0
>>123
去年はタジャドルがギリギリでなかったくらいだから今判明してるスティツがでるくらいかな?

126:名無しより愛をこめて
11/08/24 02:42:01.84 AIoMFHbe0
ザゴーゾすら発売日にまだテレビ放映前だったからなぁ
あれは良くやったと思う

127:名無しより愛をこめて
11/08/24 02:47:13.39 aiYKUIwP0
>>126
頭突きしてガッツポーズした、のくだりはわろた

128:名無しより愛をこめて
11/08/24 03:18:54.72 nK8V9fkf0
>>101
ラー油のブログによると、マヴカプのような交代制じゃなく、カブトゲーみたいに4人のライダーが入り乱れて戦う形式らしいよ

129:名無しより愛をこめて
11/08/24 03:31:04.13 ya78erLS0
>>120
よりによって
台詞無く音声がある部分(エクストリーム!マキシマムドライブ!)
が無かったために

無音でベルトガチャガチャの後に
また無音で風とともに浮き上がり
ようやく「ダブルエクストリーム!」
と無音のが長すぎですごい悲惨なことになってたじゃないか・・・
>クラヒオーズのW
あまりの悲惨さにぜんぜんつかってなかったなWの超必殺
電王もフルチャージがなかったがすぐに台詞しゃべってたからまだよかったが

130:名無しより愛をこめて
11/08/24 03:36:08.49 AIoMFHbe0
Wのあれはいくら何でも不自然すぎたからバグなんだろうなぁ

131:名無しより愛をこめて
11/08/24 03:51:42.81 XJmvzh+G0
今PSP版で超必殺ビュワー見たらエクストリームマキシマムドライブって鳴ってるんだが、ひょっとしてWii版では無音なのか?

132:名無しより愛をこめて
11/08/24 04:00:48.50 0jxS1VpJ0
うおおおkクラヒフォーゼ出ると聞いてええええええええええええええ

しかし今回PSPだけなのなw
売上げ考えたらオワコンのwiiがハブられんのしょうがないかもしれんが
ヌルヌルでやりたかったのは正直あるな・・・
しかし楽しみ

133:名無しより愛をこめて
11/08/24 04:12:19.21 AIoMFHbe0
レスを遡ることも出来な……あ、遡るって読めないよね。ごめんごめん

134:名無しより愛をこめて
11/08/24 04:24:35.48 npm9GcJA0
クラヒオーズの時のサイクロンアクセルみたいな隠し球になりそうな奴って
オーズにいるかな?

135:名無しより愛をこめて
11/08/24 04:30:42.64 sMvLZordO
紫色目タトバとか…ないか

136:名無しより愛をこめて
11/08/24 04:31:59.83 HYDyiiagO
バースのタッグに期待

137:名無しより愛をこめて
11/08/24 04:37:26.81 N6+X51W00
オーズの妄想フォームといえば・・・
ラブコンボ?

138:名無しより愛をこめて
11/08/24 04:38:41.28 0jxS1VpJ0
隠し予想としてはプロトバース、エイジグリード、ブラカ辺り?
どうせオーズ強すぎてCPU戦ツマランになりそうだが・・・w
王蛇にはベノクラッシュちゃんとあるといいなー
つかもう今冬だからキャラクター選考とかとっくに終ってるか・・・

139:名無しより愛をこめて
11/08/24 04:41:46.88 AWVcZbKY0
>>129
ジョーカーエクストリームのメモリ装填音とかSEがかなり削られてたのは覚えてる
でもエクストリーム!マキシマムドライブ!はあったはずだが?
無音のが長すぎたのは確かPSP版だけじゃなかったっけ

140:名無しより愛をこめて
11/08/24 04:43:29.78 ou05ABBE0
>>132
いまだにオワコンなんて言葉使っちゃう人って…
大体>>5に電撃PSだから他のハードで出るかどうかは不明って書いてあるじゃん
PSPだけで決定したわけじゃない

141:名無しより愛をこめて
11/08/24 04:49:58.64 G+vVF9vI0
うむ。おわこんとか使ってると、まとめブログあたりに感化されたと思われて恥ずかしいと思うぞ

142:名無しより愛をこめて
11/08/24 04:50:46.73 0jxS1VpJ0
Wii版も無音長すぎは変わらないクソ仕様だったぞ>ジョーカーエクストリーム
無音部分長すぎてクソワロタ
あとは電王のフルチャージか

>>140
Wiiはオワコンだけどクラヒのためだけに買ったクソハードだから
俺も出て欲しいけどね。はっきりとPSPとしか書いてなかった時点でお察し・・・

143:名無しより愛をこめて
11/08/24 05:00:52.35 AIoMFHbe0
なんだただの池沼か
触るんじゃなかった

144:名無しより愛をこめて
11/08/24 05:35:21.12 sxbjNb/J0
NEW電王とエターナル出るなら二本は買う。友人の分含めて。

145:名無しより愛をこめて
11/08/24 05:40:37.02 u+69+DcW0
>>143
そういう年頃の子なんだろ…アイタタタ

146:名無しより愛をこめて
11/08/24 05:53:45.47 CxvJtGXk0
でも本音としては今更PSPやwii(笑)より
VITAだったら熱帯できたのになぁとは誰でも思うな

開発コスト考えたらありえないんだろうけどな・・
2年後ぐらいか

147:名無しより愛をこめて
11/08/24 06:13:17.71 cpdktXmy0
>>146
はいはいそうだね。
それは良かったね

148:名無しより愛をこめて
11/08/24 06:19:14.79 sgRSClzP0
これは流石にゲハ行けと言わざるを得ない

149:名無しより愛をこめて
11/08/24 07:11:40.94 D43VKyBt0
昭和勢も必殺技の時はOP流れるのか
是非入れて欲しいぞ

150:名無しより愛をこめて
11/08/24 07:45:56.22 t0la4SZg0
とりあえず、バンナムがクラヒーでこの手の商売をしないことを願おう

URLリンク(apr.2chan.net)


151:名無しより愛をこめて
11/08/24 08:01:15.47 N/efLY4PO
プロトバースがでるなら通常バースが後藤さんの可能性が高いな
これまでの流れで行くとプロトは超必貰えなさそう

152:名無しより愛をこめて
11/08/24 08:01:56.38 KtHZs/3qO
…陳情、だな。

153:名無しより愛をこめて
11/08/24 08:15:07.26 bqbea1/t0
今度こそガタックの声を変えてくれ
あとOPの歌もカッコイイやつをたのむ

154:名無しより愛をこめて
11/08/24 09:00:50.53 N6+X51W00
>>150
その商法で一年毎に1500円くらいで現行ライダー+α追加ならいいかもしれない

155:名無しより愛をこめて
11/08/24 09:12:42.55 m9IrfS480
URLリンク(s.ameblo.jp)

>2011年冬■PSP:「仮面ライダークライマックスヒーローズ フォーゼ」
>2011年冬■Wii:「仮面ライダークライマックスヒーローズ フォーゼ」

156:名無しより愛をこめて
11/08/24 09:21:18.99 vPozRKHj0
Wiiも確定か
それにしても2vs2で同時に4人が同時フィールドに出ていて戦闘中に操作キャラも変えられるなんてすごいな
早く冬が来て欲しい

157:名無しより愛をこめて
11/08/24 09:21:51.71 GZEQgIYh0

              /                  ヽ
           /   な  い  あ  も     |
           l    い  い  い  う    |',           /
           |   か ん  つ       l  ',        /
           |   な  じ  一  全   /   〉く }三{`>く
          ヽ、    ゃ 人  部   / ∠_/ ̄∨__〉、
      、     \ ,       で     /   !:::ハ ゚ /::::l|     ,..-―
      \     / `丶、____x く    ト、:_:_}  {_:_:_ノ|    / ; : : :
       ,.ィT: ̄:7ハ、                 V「::r┬宀┬ 、:}V_/:./: : : :
      人,-、:.・:; -vヘ              ∨仁ー--'二l }イ{}=彡く_:_:_:_:_:_
     〔:.:{::}ー{::}:.:}             _, <l入ヽ二二 // /勿¬┬┬-..、
    __Y/:|三三ト、:/           , -<}>_'´_::ヽ\_二_/ノ::_ニ::. ┴┴-<
_rく´ |:.:| lヾ:|三三|:/「`ーrー、    /,..:'r―-、ヽ、`ヽミー--‐ニ-'´ /r─‐┐::
∧ ヽ `  \ヽ二ラ /:.:.:./ | }   //::..{      ̄    ヽ:/´    '′      |::..
:.:.ヽ |     ` ┬彳:.:.:.:/ | ∧  //::..::..\       ‖          /::..:
:.:.:.:〉|      l 〈:.::.:/ 〃:.:∧//::..::..:「`ー      ‖       _/::..::..
:./| lノ〉_r、   !  ̄  ∧:.:.:.:.7/::..::..::..ヽ、      ‖       ` ̄フ::..::.
  ', ヽ、ー′ |    / ヽ:. //::..::..::..::./ヽ¬     ヾ      -r―'´::..::..::.

158:名無しより愛をこめて
11/08/24 09:29:53.70 QZbyd4zR0
オーズからファンになったのでWの方は買ってなかったんだけど
オーズの後にWを見てWも好きになりWでずっと遊んでた(オーズは勝手にメダル変わったりしてアレだったので)
クライマックスヒーローズWの時はWも不完全な状態でオーズ版で完全になった感じなのかな?
オーズのメダルが全部使えるなら予約しても買いたい

159:名無しより愛をこめて
11/08/24 09:39:10.42 XqI1JOEs0
>>158
クラヒWの時も不完全版
ルナメモリの攻撃が電撃攻撃になってたり、ファングジョーカー出なかったり、アクセル出なかったり
CJX出なかったり、そもそも本編と違う箇所多すぎだし
で、クラヒオーズで大体完成した

クラヒフォーゼはプトティラ・ブラカワニ参戦らしいし、恐らくは全てのメダル使えるんじゃないだろうか

160:名無しより愛をこめて
11/08/24 09:45:34.90 m9IrfS480
現在判明してる昭和ライダーが7体+2フォーム(ライダーマン除く)
残りのJまでの歴代ライダーが9体+1フォーム(チャージアップ)

次回作でフォーゼの次の29号ライダーまで揃い踏みも夢じゃないのか

161:名無しより愛をこめて
11/08/24 10:06:31.53 QZbyd4zR0
>>159
そうか、やっぱり現行だと全部出す事もできないしね
オーズもたしかサゴーゾまでだったし
期待して続報を待つわ

162:名無しより愛をこめて
11/08/24 10:08:44.88 NR0WXV0S0
平成新ライダーはフォーゼとバースだけ、の可能性もありそう。

163:名無しより愛をこめて
11/08/24 10:20:15.34 lsN00tYqO
これフォームも含めたら凄い数いくよね
現在判明してる奴でも
85くらいかな

164:名無しより愛をこめて
11/08/24 10:23:29.48 deM5v68C0
バースは伊達さん(格闘戦中心)と後藤さん(耐久力高い)に分けてもらえると嬉しいな
ライジェネでも思ったけどやっぱり二人ともバースとして使いたい

165:名無しより愛をこめて
11/08/24 10:35:26.06 sEryHchN0
>>160
ネオライダーが次回作で参戦するかどうかは
・クラヒフォーゼ続報で昭和ライダーが後何人参戦するか
・次回作までにガンバライドでネオライダーが参戦し出すか

この二点次第かね
モデリングはライジェネで作られてるっぽいけど


166:名無しより愛をこめて
11/08/24 11:08:06.64 UAbMNhBwi
今回も12月に発売なのかな。
ガンダムや聖闘士星矢も発売されるから金かかる。
去年はモンハンとスパロボが被ってた

167:名無しより愛をこめて
11/08/24 11:08:48.83 wvkpuISwO
ガンバライドもライジェネも伊達バースだったから、後藤バースも使ってみたい
ただ、技とかそういった面での差別化が難しいだろうし、伊達バースしかゲームに登場していないから結局は伊達さんになりそうだよな
二人ともってのはないだろうから

168:名無しより愛をこめて
11/08/24 11:11:03.78 dH0gERaB0
クラヒオーズのOPは良かっただろ、ストレートに熱くて
ライジェネのクライマックスみたいなモードがあると嬉しいけど、体力上げるとかじゃなくてAI弄くるってのは難しいのかな

169:名無しより愛をこめて
11/08/24 11:15:05.86 Ac8f5gPR0
伊達プロト、後藤バースでタッグ組ませたいな
無理だろうけど

170:名無しより愛をこめて
11/08/24 11:19:07.83 nDpV5bjW0
ステージは何種類ぐらい追加されるんだろうな
そして、前作で消された怪人たちはもう永遠にそのままなんだろうか…


171:名無しより愛をこめて
11/08/24 11:54:07.02 EwsIJUkV0
>>169
ダブルブレストキャノンやりたいよな

172:名無しより愛をこめて
11/08/24 11:55:04.71 J9BsBXQU0
伊達のほうがキャラが立ってるからな
後藤はいかにも平成のサブキャラって感じだし

173:名無しより愛をこめて
11/08/24 12:29:35.28 mZaDi7oC0
ストロンガー、スーパー1の好きな俺は今回スルーしろということか

174:名無しより愛をこめて
11/08/24 12:32:15.16 Abqi3RJm0
後藤さんは、バースのサポートバスバスと、オーズのサポートバズーカで良いよ。

>>173
まだ第一報。出ないと確定したわけではないよ。

175:名無しより愛をこめて
11/08/24 12:34:22.68 kKw7BvgX0
ダークキバにワンチャンあるからいいとしてカリスは出るかな?
流石に贔屓しすぎてると思って鬼にまわすかな

176:名無しより愛をこめて
11/08/24 12:34:34.35 YuGhTVSg0
>>173
第一報だし、前情報なしで参戦したギャレンの例もある。
スルーと決めるにはまだ早い。

177:名無しより愛をこめて
11/08/24 12:36:18.97 Mg9M6e0E0
ダディは前情報あっても困る枠

178:名無しより愛をこめて
11/08/24 12:55:46.15 UAbMNhBwi
ダークキバ出るなら、キングと音やどっちになるかな

179:名無しより愛をこめて
11/08/24 13:21:21.10 sgRSClzP0
>>178
ガンバライドとクラヒーは超必や演出を被らせないようにしてる節がある
出るとするなら音也かと

180:名無しより愛をこめて
11/08/24 13:22:14.82 u+69+DcW0
とりあえずファイズのSEを直せ

181:名無しより愛をこめて
11/08/24 13:38:45.10 UAbMNhBwi
>>179
なるほど、さっきキバ見終わったんだけどたいがでもいいかな。

182:名無しより愛をこめて
11/08/24 14:00:07.91 sPt90iDlO
システムがオーズと同じならプトティラはパワーアップ枠だろうな。
まぁオーズはタトバ+コンボ3つ選択式かな

183:名無しより愛をこめて
11/08/24 14:13:10.82 TrweXgig0
スカイとスーパー1好きな俺は続報待ちだな

184:名無しより愛をこめて
11/08/24 14:13:31.67 J9BsBXQU0
RXだけじゃなくブラックも出るとはな
ライジェネだと決めポーズがカッコ悪かったからこちらには期待したい
ライジェネのはおっさんがラジオ体操でもやってるように見えたから

185:名無しより愛をこめて
11/08/24 14:38:37.41 AWVcZbKY0
>>153
串田版『集合!クライマックスヒーローズ』しかなかったけどいいかな?

186:名無しより愛をこめて
11/08/24 15:06:12.28 ou05ABBE0
>>164
その辺はプロトバース出せば解決することだと思うんだけど
何とか頑張って出してほしいなぁ

ゲームでまだ登場してない後藤バースに救済を・・

187:名無しより愛をこめて
11/08/24 15:10:20.78 FK2rbWiV0
既に登場してるライダーに救済ww

188:名無しより愛をこめて
11/08/24 15:16:06.87 QZbyd4zR0
まぁ俺もオーズさえよかったら他はあまり気にしない感じではあるけど
さすがにバースの中の人ごとには無茶じゃないかな
主人公でストーリー上変身する人が変わったならともかく

189:名無しより愛をこめて
11/08/24 15:20:36.32 R1UNScVD0
本編にプラスでドリルアームとキャタピラレッグがつけばプロトバースを伊達さんに

190:名無しより愛をこめて
11/08/24 15:32:12.60 E3M9SDls0
>>187
ん?

191:名無しより愛をこめて
11/08/24 15:39:40.01 rpnSO67j0
ライダーマンの扱いがなぁ…
タッグバトルなのにアシストキャラとかなんでだよ
フォーゼやバースとも対比しやすいキャラなのにー

FFRでガクトマンになってもいいんだぜ?

192:名無しより愛をこめて
11/08/24 15:42:55.12 rXD+h45V0
パワーアップでバースデイ(後藤さん
フォームチェンジで各パーツ装備(後藤さん
サポートでcrowsサソリ召還(伊達さん
シングルでプロトバース(伊達さん

コレで解決や
システムが変わったら知らん

193:名無しより愛をこめて
11/08/24 16:10:09.69 N/efLY4PO
カブトやったことないけど
フィールドで四人が入り乱れるってことは
カブトに近い戦闘形式になるんかな?

194:名無しより愛をこめて
11/08/24 16:11:17.25 iH/EYEybO
どれだけのライダーが出るのか楽しみだな

195:名無しより愛をこめて
11/08/24 16:16:14.48 Xhn/qsPV0
今発表されてる昭和ライダー+フォーゼとバース+3、4人位だろ
なんだかんだ言ってこれで10人以上追加されてるから結構な数だし

196:名無しより愛をこめて
11/08/24 16:17:49.70 Abqi3RJm0
>>192
バースデイを自由に動かせるとしたら、操作難しそうだな。

197:名無しより愛をこめて
11/08/24 16:20:32.97 xxEDqyTcO
>>175
その程度で贔屓なんて言ったらダブトガタックキックパンチと無駄に多いカブトの連中はなんなんだよ
それこそあんだけ出す前に鬼なんとかしてやれだよ

198:名無しより愛をこめて
11/08/24 16:41:19.98 t0la4SZg0
真さんは出ますか

199:名無しより愛をこめて
11/08/24 16:55:37.78 QUTY3P0BO
ライダーマンですらああだからサポートキャラに格落ちするライダーが続出したりして

200:名無しより愛をこめて
11/08/24 17:00:28.00 iH/EYEybO
エターナル希望
超必殺技は回転キックで

201:名無しより愛をこめて
11/08/24 17:02:46.29 ofExE0/z0
ぼっちの響鬼さんと前作でダークネスムーンブレイクくらいしか
追加要素が無かったキバ勢をなんとかしてやってください

202:名無しより愛をこめて
11/08/24 17:14:47.75 nQW5TUbR0
イクサのフォームチェンジが
バースト→ライジングじゃなくセーブ→バーストだったり
キバがフォームチェンジじゃなくドランのサポートアタックだったり
キバだけ明らかに手抜きだよな

203:名無しより愛をこめて
11/08/24 17:21:11.53 XtW62HeDO
>>196
ブレストキャノンを10秒に一発撃てるスーパーアーマー持ちで

204:名無しより愛をこめて
11/08/24 17:41:10.58 lsN00tYqO
カブトと同じ戦闘方法なら
巨大ボスに期待したい
攻撃範囲が鬼クソな仮面ライダーコアと戦いたい

205:名無しより愛をこめて
11/08/24 17:45:11.30 FqzztAep0
1、2、V3、てつをはこの際声撮っちゃえよ。

アマゾンもせめて関つれてこいよ。

206:名無しより愛をこめて
11/08/24 18:06:04.86 AWVcZbKY0
>>205
無理に決まってるんだろ

207:名無しより愛をこめて
11/08/24 18:14:14.61 /wr9GJDy0
ディケイドの時のアマゾンは酷かった
アレレベルを連れてこなきゃこの際妥協する

208:名無しより愛をこめて
11/08/24 18:19:55.06 kqLit2tL0
カタコトキャラ演じるのって棒読みになりがちで難しいとは思うがそれ考慮してもひどかったな

209:名無しより愛をこめて
11/08/24 18:28:53.05 I+4fD5RU0
カタコトなのに敬語使ってるから異様に変だったんだよ
助詞抜いて命令調でしゃべればそれっぽくはなるはず

210:名無しより愛をこめて
11/08/24 18:29:21.82 +0NyEd5d0
ダイチェチュダーン

211:名無しより愛をこめて
11/08/24 18:33:29.78 Xhn/qsPV0
>>202
響鬼「キバ"だけ"ね・・・」
ダークキバは参戦半分決まったようなもんだし心配しなくてもいいんじゃない?

212:名無しより愛をこめて
11/08/24 18:38:34.80 SJmegL9K0
響鬼さん「だーいじょうぶ!慣れてますから」

213:名無しより愛をこめて
11/08/24 19:28:55.61 cwHVun8Z0
>>210
耳おかしな人乙

214:名無しより愛をこめて
11/08/24 19:31:03.61 i/idp9km0
>>199
ですらって、ライダーマンなんか10号ライダーで一番優先度低いキャラだろw

215:名無しより愛をこめて
11/08/24 19:37:13.79 GXMYv3Yn0
それでもシャドームーンよりは優先されるレベルだと思っていた……

216:名無しより愛をこめて
11/08/24 19:43:43.20 /wr9GJDy0
Xの時におやっさんがさらっとライダーマン省いたこと思い出した

217:名無しより愛をこめて
11/08/24 19:47:51.90 iI8rTyWe0
ロボライダーとバイオライダーはガンバライドから使いまわせないはずなのにでるのか


218:名無しより愛をこめて
11/08/24 19:48:13.28 BuEce1g+0
シャドームーンはシャドームーンで直撃世代には存在感あるからなあ

219:名無しより愛をこめて
11/08/24 19:50:29.86 EVwDat3G0
>>214
でもV3出演のゲームだとだいたい出てきてる印象
V3のオマケ扱いなのかもしれないけど


220:名無しより愛をこめて
11/08/24 19:57:25.86 Xhn/qsPV0
何故ライダーマンが主役格なんだみたいな風にライジェネ時は言ってる人がいたけど
いざサポに回ったらこの言われようwまあ同じ人が言ってるわけじゃないが

221:名無しより愛をこめて
11/08/24 20:06:03.90 bgWRBTrKO
ぶっちゃけ昭和勢出すより既存のライダーのアクションとか演出強化してくれた方がありがたいなぁ

昭和ライダーが嫌いなわけじゃなく、沢山出して結局散漫になるなら作品絞ってその分一体一体を作り込んで欲しい

222:名無しより愛をこめて
11/08/24 20:18:00.69 hAdUIxWlO
扱いがな難しいライダーだからなぁ
近年特殊性と悲劇性が再評価されたが
以前は口だけ出てる格好悪いライダーとして笑い話の種だったし
自分もライスピ以降だっけな。格好良いんだと思えるようになったのは

223:名無しより愛をこめて
11/08/24 20:19:13.15 We17J1h70
>>221
無闇にキャラ増やすくらいなら既存のライダー全員に超必当てて欲しいな

224:名無しより愛をこめて
11/08/24 20:20:20.20 stesVI6i0
>>221
それじゃ売れなくてクラヒーが打ち切りになる
まず商売として成立しなきゃ作り込みも何も言ってられなくなる

225:名無しより愛をこめて
11/08/24 20:21:52.77 BuEce1g+0
>>224
クラヒ買う層て、新規は現行主役くらいでもかいそう

226:名無しより愛をこめて
11/08/24 20:23:20.36 QZbyd4zR0
情報が出てから大半が過去ライダーの話題なんだけど

227:名無しより愛をこめて
11/08/24 20:41:20.07 Iw/nYI6e0
>>225
買わねーよ

228:名無しより愛をこめて
11/08/24 20:42:19.98 I+4fD5RU0
平成ライダーでガンバから流用で可能性ありそうなのは

カリス(クラヒオーズ以降に登場)
ダキバ(クラヒオーズ以降に登場)
電王W(前回と違って結構時間あって超必とか作る余裕がある、声も声優だし)
スカル(主演映画できたんで動きとか増えたし作りやすい)
アクセルブースター(クラヒオーズ以降に登場、既存のアクセルちょっと変更だけでいい)
エターナル(クラヒオーズ以降に登場、OVAで技増えて作りやすい)

くらいかな?

229:名無しより愛をこめて
11/08/24 20:47:47.49 6AiRx13a0
昭和ライダーは看板とも言える一号、二号、ブイスリーだけでいいんじゃかいかな?

オーズのメダルチェンジに期待

230:名無しより愛をこめて
11/08/24 20:52:43.49 iI8rTyWe0
まぁ作りこみするとか、サブライダーを出すよりかは
昭和ライダーを出したほうが売上見込めるだろうからな
ガンバライドから使いまわしできるし

231:名無しより愛をこめて
11/08/24 20:54:09.44 t0la4SZg0
そういえば、フォーゼの世界って昭和ライダーも都市伝説で伝わっているんだっけ?

ゲームに昭和ライダーが出てきたのは番組にも出てくるということかね

232:名無しより愛をこめて
11/08/24 20:57:01.73 QZbyd4zR0
仮面ライダーのキャラありきで合格点のゲームなんだと思うけどな
これが全くオリジナルのキャラだったら俺は買ってないし
フォーゼ単体でも多分買わない
過去のお気に入りライダーが操作できるってのが大きいんだろ

233:名無しより愛をこめて
11/08/24 20:57:35.69 R1UNScVD0
フォーム大幅増の次は昭和参戦ってだけだ

234:名無しより愛をこめて
11/08/24 20:58:41.21 RqI6p5KBP
宇宙活動用ライダーとしてスーパー1との絡みは当然必須だよな

235:名無しより愛をこめて
11/08/24 21:01:41.98 N6+X51W00
>>228
グラ替えだけですむジョーカーさんを忘れないで下さい

236:名無しより愛をこめて
11/08/24 21:02:02.88 XENyKq0w0
宇宙・・・ケタロスさんが来るか!?

237:名無しより愛をこめて
11/08/24 21:03:22.86 SUnwNKT80
ギルス、オーガ、カリス、威吹鬼、斬鬼、轟鬼、ダキバは出してほしいなぁやっぱり


てか別に1号、2号、V3、black、RXはいいんだけどさ
なんでアマゾン?
いや、確かにキャラ立ってるしディケイドでてるし
「大切断」は使ってみたいと思うけどさ… なんか違和感


238:名無しより愛をこめて
11/08/24 21:04:04.24 R1UNScVD0
>>235
そんなスピード感のないジョーカーはイヤン

239:名無しより愛をこめて
11/08/24 21:05:25.25 +0NyEd5d0
アマゾンは今の子供にやたら人気があるって聞いたことがある

240:名無しより愛をこめて
11/08/24 21:06:20.81 I+4fD5RU0
>>237
アマゾンはライジェネの左右にギギガガはちゃんと修正してくれるんだろうか

241:名無しより愛をこめて
11/08/24 21:07:18.30 WGY8UcDC0
とりあえず龍騎サバイブの使えないソードベント修正してくれ
モーション遅すぎ。
あとサバイブ化するとアドベントできないとか意味不明だし
キバエンペラーも最強フォームがなぜかどうしようもなく死に技だらけだし
格ゲー作ってたメーカーなのになんでこんな死に技しか作れないのか不思議
出し得技もっと増やしてくれよ。
でないとライキャンコンボ安定でつまらない。

あとゲージ運用がすべてのゲームなのにゲージ差ありすぎて戦えないキャラがいるのもどうにかしろ。


だがクラヒの続編というだけでワクテカは止まらんww
スレの伸びかた見て実感したw

242:名無しより愛をこめて
11/08/24 21:08:58.12 ya78erLS0
アマゾンはディケイドで出したら突然子供にかわいいかわいいと人気でたという逸話があってな
そのおかげでディケイド中にベルト商品化されたし

その一方で真さんはファムにゴキブリ呼ばわりされたが

243:名無しより愛をこめて
11/08/24 21:08:58.58 WGY8UcDC0
オーズは心配しなくても出るだろうしWも新しい部類なので
CJGX、エターナル辺りは追加確定かな

ディケイドは激情があればいいわ
個人的にアビス欲しいけど。

あとはオルタナティブ追加されりゃ神

244:名無しより愛をこめて
11/08/24 21:09:02.39 R1UNScVD0
>>241
ここはお前のアンケート用紙じゃねえんだ

245:名無しより愛をこめて
11/08/24 21:09:09.25 XENyKq0w0
ライダーキャンセルは削除するかPSPもボタン制にして欲しい
クラヒオーズだと暴発しすぎて辛かった

それにしても隙だらけの技多いよね
どうしてだろう

246:名無しより愛をこめて
11/08/24 21:11:32.29 4gQ7eNbn0
平成主人公には全員分用意して欲しいぞ<タッグ技

クウガとアギト
 龍騎とナイト
555とカイザ
  剣とギャレン
 響鬼とアマゾン
カブトとガタック
 電王とゼロノス
 キバとイクサ
DCDとDED
ダブルとアクセル
オーズとバース

こんなんで、フォーゼはスーパー1がいたら組めそうなんだが他は思いつかん

247:名無しより愛をこめて
11/08/24 21:13:23.44 WGY8UcDC0
あとドラゴンナイトからなぜか削除したトリックベント復活を望むのと

ライキャンコンボでフルコンいれられちゃわないように
3ゲージ消費でガーキャン割り込みが出来るぐらいにはして欲しいな。
クラヒオーズから格ゲーとしては遊べる良ゲーになってきたから
この辺りは改善してほしい。
もしくは全キャラにセービング的なのをつけたら面白くなりそう。

あとはあんまり機能しない対空、ジャンプ攻撃がもうちょい機能したら楽しいのに

248:名無しより愛をこめて
11/08/24 21:13:32.79 XENyKq0w0
ディケイドとWでトリプルエクストリームはやりたいな

249:名無しより愛をこめて
11/08/24 21:16:45.11 AIoMFHbe0
もっと格ゲーっぽくして欲しいけど無理筋か

250:名無しより愛をこめて
11/08/24 21:17:55.27 EVwDat3G0
>>237
ディケイドに出てるから今の若い子にも知名度はそこそこあるからじゃね?


251:名無しより愛をこめて
11/08/24 21:18:55.06 WGY8UcDC0
スト鉄マブカプのように交代技からコンボが繋がるとかだと面白いんだけどな
オーズ空中打ち上げからバース交代でそのまま対空射撃とかね。

ガキはかんたんモードで遊んでればいいわけだし
格ゲーとしてやりこめる要素を煮詰めてくれたらいいなー
タッグ制は楽しみだが。

252:名無しより愛をこめて
11/08/24 21:19:01.08 sgRSClzP0
ジャンプ攻撃強いだろ。超必ライキャンしなくとも超必確定する。
キャラゲーってのはなりきりゲーなわけだし、スライディングすることの方が問題だろ。

253:名無しより愛をこめて
11/08/24 21:19:46.68 I+4fD5RU0
CJGXはファイナルリフレクトを連射式合戦じゃなくタイミング勝負にして、
クリティカルでタイミングはまったらCJGX、勝ちで通常超必、負けでカウンターとかにして採用してほしい

連射はボタンにも影響でかいし、盛り上がりは減るかもしれんがタイミングのほうがいいわ

254:名無しより愛をこめて
11/08/24 21:20:26.98 R1UNScVD0
お前ら前提を理解してないようだが日曜朝にCMをやってるゲームだからな

255:名無しより愛をこめて
11/08/24 21:22:47.46 +19S6m/40
>>249
俺もスパ4鉄拳辺りはやってるけどライダーゲーはその辺り本格的には作らないからねぇ・・・
ガーキャンとライキャンに同じゲージを使用しないといけないんで
ゲージ運用しつつひたすら攻めたもん勝ちっていうクラヒのシステムは
それはそれで面白くて好きだけど、触れたらフルコン入るのはどうかと思う。
コンボ補正あるとはいえほとんど持ってけるし抜けられないから。

256:名無しより愛をこめて
11/08/24 21:24:30.97 sgRSClzP0
確かにタイミング勝負はいいかもな。
子供でも馴染めるだろうし、連打ほど向き不向きや負担がない。

シリーズ通して良くなってるし、キャラゲーとしてキャラ数や作り込みが課題だな。

257:名無しより愛をこめて
11/08/24 21:24:55.13 ya78erLS0
しかし2対2だと
ゲージたまって味方CPUが超必殺技勝手にぶち込む

ムービー

終わってようやく動ける

目の前の相手が自キャラに技ぶち込む

ムービー

とか頻繁に起きたりするのかな...

258:名無しより愛をこめて
11/08/24 21:25:52.68 S9A4b/kU0
暇なときやってると
ほんとライジェネって良くできてんなぁと思う

259:名無しより愛をこめて
11/08/24 21:27:13.40 XENyKq0w0
味方CPUは超必殺を撃たないんじゃないのかな?
ライジェネでも超必殺はプレイヤー専用だったし
クラヒフォーゼでは戦闘中に操作キャラ変更できるみたいだから味方の必殺ゲージがあっても無駄にならないし

260:名無しより愛をこめて
11/08/24 21:27:23.11 H5dIxSCG0
>>257
そのための超必スキップですよ

261:名無しより愛をこめて
11/08/24 21:29:28.78 +19S6m/40
252
低空ジャンプ攻撃からの超必殺のことだと思うがそれPSP以外ではほぼ無理じゃね?
フレーム数の関係でPSP版は入れやすいけどね。
スライディングからの刺しあいは面白いと思う
というか、このゲームがスライディング機能しなくなったら
ゲームのテンポ悪くなるよ。
ジャンプ攻撃は硬直長すぎるし、ジャンプ自体がモッタリしてるからな。
その辺り改善されてると糞調整のスパ4ver2012よりぜんぜん楽しみなのだが

262:名無しより愛をこめて
11/08/24 21:34:47.28 AWVcZbKY0
>>247
ドラゴンナイトからなぜか削除したと言われて真っ先に思い出すのはやはりベノクラッシュだわ

263:名無しより愛をこめて
11/08/24 21:37:54.63 SrwBzEVI0
味方CPUが超必殺撃ったりしたら台無しだろww
このゲームはごっこゲーなんだからそりゃねーわ。
タッグ制で、2P側のプレイヤーとキャラ交代できるとかだと
友達とやると面白いと思う。
あとは使える技を増やしてほしいね、原作再現技も欲しいけど
まったく使うチャンスのないキバのシコシコ剣(しかも自動発動)とか酷すぎたし
デストバイザー持ってないタイガとか、、王蛇はベノスネーカーがなぜか呼べない仕様だったり
フルーチャージ音声のない電王とか細かい部分の粗をなんとかしてほしい

あとCPUをもっと強くしてほしいや
子供向けの難易度は十分用意されてるんだから、大友向けにウルトラハードな超反応CPU頼むわ
大体ソフトの値段考えたら大人が買うわけだし

264:名無しより愛をこめて
11/08/24 21:40:00.21 SrwBzEVI0
しかしクラヒフォーゼ楽しみだよ。
来年冬はVITAもあるしハード変わってそうな気もしないでもないが

正直どうでもいい上にテンポ悪いラグナロクモードはもうちょいどうにかしてほしいけどね
ライジェネみたいな横スクロール式にしちゃえばいいのに。
作業感がパナすぎた。

265:名無しより愛をこめて
11/08/24 21:41:07.55 x7hrZXtm0
>>262
ベノスネーカーとジェノサイダーで選べるようにしてくれればよかったのにな
ベノクラッシュと比べるとドゥームズデイは劇中での絶望感は上だが見た目的に地味すぎるし

266:名無しより愛をこめて
11/08/24 21:43:36.68 SrwBzEVI0
>>253
そこでQTE採用ですよ。
ドラゴンボールゲーにもあった特定ボタンの早押しでいいんじゃない
スーファミ時代の超武道伝じゃあるまいし、いまどき連射勝負はないだろと思う。

クウガ以外の全平成作品にとりあえず最低1キャラ追加は無理かねぇ
オーズのコンボが増えすぎて厳しいかな。
タマシーとか誰得だけど

267:名無しより愛をこめて
11/08/24 21:46:04.11 sgRSClzP0
>>261
そうなのか。Wii版やったことないから知らんかった。スマン。
そういえば、初代はスライディング最強すぎて調整入ったな。
牽制等のためにあるとしたらスライディングよりもダッシュ攻撃の方が
よりライダーらしいかと思う、という意味で書いたんだが分かりにくくて申し訳ない。

268:名無しより愛をこめて
11/08/24 21:46:14.11 u+69+DcW0
オーズのデータはフォーゼに移せるのかな?

269:名無しより愛をこめて
11/08/24 21:47:33.47 +19S6m/40
>>265
同意、最終回も激情版も使ってるから印象的ではあるんだけどね
王蛇は劇中最強クラスなんだから
ファイナルベントだけ選択式、アドベント3枚武器カード3枚持ちで問題ないと思うわ

ナイトのトリックベント、ブラストベントもDK版はあったんだからそのまま使えよといいたい・・・

270:名無しより愛をこめて
11/08/24 21:48:43.51 SUnwNKT80
>>268
システム自体変わるから無理だろ


271:名無しより愛をこめて
11/08/24 21:51:53.30 u+69+DcW0
>>270
またラグナロクモードか…あれ疲れるんだよな…

272:名無しより愛をこめて
11/08/24 21:52:02.56 Xhn/qsPV0
>>266
>クウガ以外の全平成作品にとりあえず最低1キャラ追加

それが無理だから昭和ライダー参戦させたってのもあると思う

273:名無しより愛をこめて
11/08/24 21:54:32.21 +19S6m/40
>>267
たしかに!上段下段の概念がないんだからスライディングじゃなくて
ダッシュ攻撃(タックルやらパンチ)のほうがライダーゲーとしての見栄えはいいなー

クラヒWの糞っぷりから信じられないぐらい面白くなったオーズを見る限り
システム面での大幅改善は期待したいなー
ライキャンコンボからの脱出はキャラ交代で可とかだったらお手軽でいいんじゃないかな。
キャラ交代には別ゲージ使用で。

274:名無しより愛をこめて
11/08/24 21:55:10.54 5seuSoPx0
いきなりクラヒフォーゼの話題で持ちきりだなw
確かに楽しみだ

275:名無しより愛をこめて
11/08/24 22:01:31.07 SUnwNKT80
問題は…ガタックだ!!!

276:名無しより愛をこめて
11/08/24 22:01:33.80 fNfgu6720
>>274
クラヒシリーズの続編まってた人めちゃくちゃ多いからな
売上げ良かったから絶対来るとは思ってたが嬉しすぎる。

ラグナロク疲れるだけなので
普通にメインはライダーごとにその作品のライダー達が出てくる
アーケードモードでいいんじゃない?って気する。

277:名無しより愛をこめて
11/08/24 22:03:16.21 eYVw1Vwu0
クラヒW、オーズはハード持ってなかったからスルーしたけど
今回はハードごと買ってしまいそうだ

278:名無しより愛をこめて
11/08/24 22:07:08.73 ivbwQyBg0
とりあえず明日は朝すぐに電撃購入しに
コンビニまでジェットスライガーで行かなきゃな

279:名無しより愛をこめて
11/08/24 22:09:09.06 fNfgu6720
タッグ制だから体力ゲージ共用なのかな?それともゲージ2人分?

クラヒオーズで唯一不満だった無意味なスタイルわけはやめてほしいな
作りこみ浅いキャラを水増しされても嬉しくないから
電王だったら超クラ、ライナー、基本フォーム全部使えるぐらいでいいだろと思う。
でないとライナーなんて使い道すらなかったし。

WもハーフチェンジとFJが強すぎてCJX版Wを使う理由が全く無かったし
全部まとめてできるようにしてくれよと

555もアクセルとブラスターを戦闘中に変えられればもうちょいマシだった

280:名無しより愛をこめて
11/08/24 22:15:56.86 I+4fD5RU0
ラグナロクモードで思い出したが、このゲームってモード名で隠しキャラ(ボス)わかんだよな

無因:ディケイモード→ダークディケイド
W:地獄モード→地獄兄弟
オーズ:ラグナロクモード→オーディン(北欧神話つながり)

今度は何モードだ?

281:名無しより愛をこめて
11/08/24 22:16:13.50 KOxAfBw9P
ぶっちゃけ「使い道」とか気にするような人はキャラゲーやるのに向いてない

282:名無しより愛をこめて
11/08/24 22:17:45.22 deM5v68C0
>>242
確かに昭和あんまり知らないのにライジェネやったらアマゾン好きになったわ
けいさつ…?アマゾンわるいことしてない!

283:名無しより愛をこめて
11/08/24 22:19:05.69 XENyKq0w0
>>280
クラヒWはクライマックスモードだぞ
ダブルルートのラスボスはディケイドだったはず

地獄モードはクライマックスモードの中の一つ

284:名無しより愛をこめて
11/08/24 22:19:52.92 fNfgu6720
>>281
「キャラゲー」という言葉自体が逃げ道じゃね?
電王フォームチェンジスタイルは4キャラそれぞれ使える楽しさと比較して
超必殺の変化と、デンライナー召還ぐらいしかできないライナーがつまらなすぎるわけだし
キャラゲーとしても欠点だと思うよ。



285:名無しより愛をこめて
11/08/24 22:24:11.83 EVwDat3G0
>>282
TV本編で不審者扱いで捕まりそうになったことあるから、警察には敏感なんだなw>アマゾン

286:名無しより愛をこめて
11/08/24 22:25:12.67 J7+0jA8E0
昔と違いキャラゲーでも十分遊べるソフトが多い時代になったのに
いまだに手抜き上等のキャラゲー出すのはちょっとね(消防向けのDBゲーですらちゃんと遊べるし)
ライダー数の増えてきたし、作りこみだけはしっかりしてほしい。
まず超必殺なかった奴がちゃんと搭載されてるといいなw

287:名無しより愛をこめて
11/08/24 22:25:22.75 EfWRN4VkO
そんなに熱意があるなら公式に意見を送ればいいじゃない
同意ばかり求めたって仕方ないよ

288:名無しより愛をこめて
11/08/24 22:27:09.57 AIoMFHbe0
DBゲーは消防向けなのか?w

289:名無しより愛をこめて
11/08/24 22:27:13.65 J7+0jA8E0
>>287
今時2ch見てないメーカーなんていない
はちまとか見てると分かるけどメーカー側もユーザーの反応に敏感だから

290:名無しより愛をこめて
11/08/24 22:27:39.67 N/efLY4PO
ストーリーモードのラスボスはダークディケイや
サイクロンアクセルみたいなポジションライダーがいいな
ラグナロクのオーディンには心底がっかりした

291:名無しより愛をこめて
11/08/24 22:27:45.67 Xhn/qsPV0
作り込みは甘いがそれを手抜きの一言で切り捨てる人に
同意はしたくないな

292:名無しより愛をこめて
11/08/24 22:29:52.56 AIoMFHbe0
>>290
「ラグナロク」の締めにピッタリじゃないか
あの連戦含めて良かったけどな

293:名無しより愛をこめて
11/08/24 22:31:40.97 J7+0jA8E0
>>291
同意は求めないがクラヒオーズは個人的にライダーゲーではダントツで傑作だと思うよ
でもスタイルに関しては擁護できないから、改善されればいいなーって話だよ。
1キャラの作りこみが甘いんだから中間フォームと最強フォームは分けちゃダメだろって感じた

294:名無しより愛をこめて
11/08/24 22:36:49.35 I+4fD5RU0
スタイルは読み込み容量を抑えたり、ボタン数上変身可能フォームの限界があるから仕方ないと思うが、
スピードアップとパワーアップは統合して、パワーアップは2つあるやつは戦闘中にどちらか選べるようにしてほしい

FCスタイルははフォーム多いから今のままの使用でいいかな
ディケイドはさすがに4フォームは選べるようにしてほしいな

295:名無しより愛をこめて
11/08/24 22:40:27.80 J7+0jA8E0
>>294
オーズに至っては4コンボに加えて亜種までできるわけだから
読み込み容量云々とか噂レベルじゃないの?って気もするけどね。
ファイズや剣は中間最強の2種しかないんだからそれぐらい分けなくても良かったろうにと思ったよ。
オーズ、電王、CJのハーフチェンジの大充実ぶりを見ると余計にね。

296:名無しより愛をこめて
11/08/24 22:43:11.86 ofExE0/z0
まあどんな出来だろうと俺は買っちゃうんだけどね
きっと次に繋がると信じながら

297:名無しより愛をこめて
11/08/24 22:43:30.21 Xhn/qsPV0
>>293
なんだID変わったのか?
まあWのFJみたいに変身者の素体がちがうのは仕方ないとして一スタイルに多くのフォームは欲しいが
超必も一度に複数必要になるしフォームが多い奴と少ない奴に差がでそうだな



298:名無しより愛をこめて
11/08/24 22:47:58.49 4OaReHTDO
クラヒは初代買ってしまってからずっと見送ってるけど
一通り使用キャラ充実してシステムまわりで悪評少なくなったら買おうと思ってた
でももし亜種全部使えるようになってたら多分買っちゃうな
オーズはコンボチェンジのギミックはかなり好きだから
劇中では無理だった全再現が出来たらそれだけで価値が有る

299:名無しより愛をこめて
11/08/24 22:49:00.01 J7+0jA8E0
>>297
超必殺の1試合中の回数制限設ければいいんじゃない?

まあシステム面愚痴ったけど平成ライダーの過去ライダー追加キャラが楽しみだね
NEW電と、たぶん無理くさいが幽汽こないかな・・・w

300:名無しより愛をこめて
11/08/24 23:08:18.08 SUnwNKT80
ヒビキさんと渡くんたちがかわいそうだから
そっち優遇してあげてwww

301:名無しより愛をこめて
11/08/24 23:13:35.80 R1UNScVD0
>>289
それならフォーゼはきっとかみゲーだなよかったなー

302:名無しより愛をこめて
11/08/24 23:34:42.29 /wr9GJDy0
ヘビーユーザーの声はまったく参考にならないって言うのがメーカーの常識だけどな

303:名無しより愛をこめて
11/08/24 23:40:38.88 EfWRN4VkO
>>300
キバはとりあえず渡の声優に頑張ってもらうか交代してもらう作業からだな
ガルル他のフォームチェンジスタイルも欲しいところだ…
イクサはライジング欲しいけど、とりあえず753ならバーストを基本形態にして戦いたい

304:名無しより愛をこめて
11/08/24 23:42:56.85 AIoMFHbe0
え、似てるじゃん渡

305:名無しより愛をこめて
11/08/24 23:49:29.06 ya78erLS0
渡は似てる似てない以前に台詞がな
まぁライジェネではちゃんとした台詞があったことから
間違いに気づいてるが修正できない状態だったんだろうけど

306:名無しより愛をこめて
11/08/25 00:19:16.18 Ts22YKLc0
上段とか下段とかないとゲージが無い相手に対しては永遠とガークラするまで殴り続けるのがちょっと・・・
と思ってるんだが流石に上、下段は搭載したらちびっ子がついてこれなくなるか

あとは無線対戦を安定させて欲しいな。アドパで安定しなかったから心配

307:名無しより愛をこめて
11/08/25 00:24:54.88 E9Nfgdfz0
上段下段ないキャラもの格ゲーといえばドラゴンボール系とかあるけど
あれは駆け引き成り立ってるよ。
クラヒオーズはガーキャンが駆け引きの生命線だけどもう1要素ぐらい欲しいのは確か
ジャンプの軌道を相手キャラ裏側に回りこめるようにして
めくりとかできるようになるとか
ガードしてる側はゲージ回収率もうちょいあげてやらないと即死してしまう

308:名無しより愛をこめて
11/08/25 00:26:07.67 E9Nfgdfz0
タッグ制だからマブカプのように瀕死になる前にキャラ交代で防ぐとかあればいいんだけどね。
同じ画面に2vs2のタッグとかじゃないだろうし。


309:名無しより愛をこめて
11/08/25 00:30:10.05 II8Fn6ky0
お前らがいくら言ってもドラえもん曰くの「お金が無いのよ!」状態だろ

310:名無しより愛をこめて
11/08/25 01:02:57.22 Q0I6dH9Y0
とりあえず今回は主役ライダーのフォームをきちんと揃えてくれりゃそれでいい
あと昭和ライダーに手を出したからには次回作あたりにゃ絶対にJまで揃えて出してくれ

311:名無しより愛をこめて
11/08/25 01:50:41.19 tiRdXD0x0
ストーリーモードが初代のやつみたいなのを搭載して欲しいわ、ラグナロクよりライダー大戦的なノリがやりたい

あとショッカー戦闘員はくるかな?

あとスティックが間違えて触ると強化フォームから通常にもどるのがうざかったからセレクトボタンで強化にしてほしい

312:名無しより愛をこめて
11/08/25 02:38:26.67 rGSmFf1O0
一回昭和のみの本格的な格ゲーをアーケード専用で出して欲しいな

313:名無しより愛をこめて
11/08/25 02:57:52.93 NWhYKntd0
>>311
パワーアップを△にして強化フォームの時だけ超必殺技打てる感じとかよくね?

314:名無しより愛をこめて
11/08/25 06:45:00.28 5uR9QtCc0
>>313
KOFのMAX発動みたいな感じか

315:名無しより愛をこめて
11/08/25 08:36:04.36 eoXCdqPB0
クラヒはルナトリが強すぎた記憶が・・・

316:名無しより愛をこめて
11/08/25 08:47:53.22 FiZouQNW0
学校のライダー仲間でワイワイ集まってゲームしたいからwiiでも出して欲しいわ

ゲストキャラはガンバライドのキャラ的に
カリス
NEW電王
ダークキバ
スカル
エターナル
バース 辺りじゃね?

317:名無しより愛をこめて
11/08/25 08:49:18.77 QELtU1910
Wの造形がブサイクすぎる
作り直せよ

318:名無しより愛をこめて
11/08/25 08:52:01.19 iGLmSJoD0
オーズで大分マシになったけどやっぱりすぐ飽きたんだよなぁ
タッグバトルに期待


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4394日前に更新/221 KB
担当:undef