海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE 空飛ぶ幽霊船 at SFX
[2ch|▼Menu]
891:名無しより愛をこめて
11/09/06 04:36:35.54 YHTeI8IF0
本スレと間違えましたって事だと思う

892:名無しより愛をこめて
11/09/14 20:21:48.70 AivEe60q0
今日ようやく3Dで見てこれた
3D見といてよかったな

893:名無しより愛をこめて
11/09/16 04:17:49.24 o+bNhdaP0
うちの地方はまだ上映してるけど、通常版のみになっちゃったな
>>892
3D版はやっぱり見とく価値があった?

894:名無しより愛をこめて
11/09/16 11:04:02.45 MTyKrpyJ0
>>893
3Dじゃない部分もあったけど、3Dにしてある効果部分結構楽しめたよ。
ロボ戦の3Dは思ったより立体よく動かしてた。
あと冒頭の35戦隊が立体で整列するとか、
変身バンクの回りこみも「ぉお〜」って思った。

個人的に併映の方はEDと変身効果以外では
3Dの印象があんまり残らなかったから、
幽霊船はスタッフ頑張ったなー、って。

895:名無しより愛をこめて
11/09/16 11:23:12.76 o+bNhdaP0
>>894
レスサンクス
やっぱり見たかったな〜3D(まだ間に合うのかもしれないけど)

冒頭の35戦隊整列が飛び出す効果だとは…
あのマーベラスが手前に来るように並び替えながらの変身シーンも、一見妙な動きにみえるけど3Dだと効果あったんだろうね

896:名無しより愛をこめて
11/09/17 19:37:21.56 4hkLRcwx0
渡辺に監督させたのは大失敗
こういうのは、助平な坂本監督にやらせるべきだったよな(´・ω・`)

897:名無しより愛をこめて
11/09/17 19:49:23.80 AmSSneGy0
坂本って太郎監督?
まぁあの人ももう歳だからね・・・テレビ本編でも浦沢回の前後だけだし
それに3D映画ともなれば若手かローテの監督になっちゃう

898:名無しより愛をこめて
11/09/17 21:24:16.52 ol0+/vsd0
スケベなら浩一監督じゃないのかw

899:名無しより愛をこめて
11/09/17 21:36:23.50 yPNTIIRk0
スケベとかエロという言葉は両方の坂本監督に当てはまってしまうからどちらか特定するのには使えないんだってば

900:名無しより愛をこめて
11/09/17 23:16:07.34 AmSSneGy0
>>898
>>899も言ってるけど、太郎監督も普通に助平な演出するよ
よくエロい方のなんて言われて浩一監督の方が指されるが太郎監督も充分エロい

901:名無しより愛をこめて
11/09/17 23:51:17.03 VvjV0M+Y0
トトメスのシャワーシーンとかな
普通、現役アイドルでそういうのをやる場合
せいぜい肩から上を映すぐらいで済ませるのに
よりによって曇りガラス越しの全身撮りとかイカレてるw
一般ドラマでもそうそうやらんぞあんな演出

902:名無しより愛をこめて
11/09/18 15:23:16.28 DkFoFebP0
魔燐組で、大月ウルフに縛り上げた女の子の匂いを嗅がせて、
「ん〜〜〜〜、処女の匂いがする」とかやらせたのは坂本監督?

903:名無しより愛をこめて
11/10/03 11:02:11.33 svhwpPly0
DVD、BDが2/21に発売
コレクターズパックもあり

904:名無しより愛をこめて
11/10/08 21:56:00.14 R2N0ivBC0
30分映画でコレクターズパック…

905:名無しより愛をこめて
11/10/09 01:00:25.68 AHAmvKv30
特典映像が目当てですよ

906:名無しより愛をこめて
11/10/09 03:06:11.76 a+a2/zzH0
いや販売する側の姿勢のこと

907:名無しより愛をこめて
11/10/12 20:53:23.22 y/p4iTq0O
特典映像にザンギャックナイトとゴーカイジャーナイトの映像が入るから楽しみだが、イベントのどのくらいが収録されるんだろうか
でも、30分映画なのに199ヒーローと同じ値段だし何でBD版のボーナスディスクはDVDなんだろうか

908:名無しより愛をこめて
11/10/13 07:06:23.32 8Li0nxuP0
いや、もうナイト2本のおまけが空飛ぶ幽霊船本編(30分)だと開き直って、買うことにした。
(コレクターズパック買うの初めて)
ナイトは抽選全滅しちゃったから、当たって行ったものと考えればそれくらいの出費はヘでもない。

909:名無しより愛をこめて
11/10/13 08:47:58.50 9ZvqIPGF0
>>908
それが正論だよなw

910:名無しより愛をこめて
11/10/15 11:14:58.43 8cuHn/hcO
>>908
その考え方なら納得だ

911:名無しより愛をこめて
11/10/18 21:11:44.78 QjlhfqIZ0
サントラ3のドラマCDパートで、
幽霊船の異空間内で敵に合わせた豪快チェンジができたのは
鎧のスーパー戦隊大百科で学習した成果だというセリフがあったが
今作の時系列は本編22話以降ということで確定かな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4353日前に更新/212 KB
担当:undef