海賊戦隊ゴーカイジャ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しより愛をこめて
11/07/03 16:09:05.36 tfyyUo630
現在判明している映画の情報

・宇宙から謎の幽霊船が現れる。その幽霊船に眠る「ゴッドアイ」を手に入れれば願い事が一つだけ叶う。
・敵は幽霊船の船長ロスダーク、幽霊として復活した野球仮面、エージェント・アブレラ
・ゴーカイオーそっくりのにせゴーカイオーが登場
・歴代のスーパー戦隊の戦闘員も幽霊として復活。さらに合体して怪人となる

3:名無しより愛をこめて
11/07/03 16:10:07.55 tfyyUo630
age

4:名無しより愛をこめて
11/07/03 16:10:32.01 tfyyUo630
あげ

5:名無しより愛をこめて
11/07/03 16:11:09.13 tfyyUo630
無かったので立てました。もう公式サイトも出来てるし大丈夫だよね。


6:ひろし@ヨブコ ◆T5KceiKbuVFi
11/07/03 16:11:45.88 TjonOkzDO
我ここに降臨す

このスレも俺の物だはWWWWWWWWWWWWWW
愚民共はこの神に平伏すがいいWWWWWWWWWW

7:名無しより愛をこめて
11/07/03 16:38:58.50 kXNC2xBGO
うっさいバーカ

8:ひろし@ヨブコ ◆T5KceiKbuVFi
11/07/03 16:58:01.32 TjonOkzDO
>>7キメェーこのオタク野郎がWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
まともに会話ができない、コミュニケーション障害だはWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
フンフンフンフンフンフンWWWWWWWWWWWW
幽霊なお前らの姿見えないはWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

9:↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
11/07/03 17:28:04.95 G8evUG3HO
∩_
   ,、= " ̄:::゙:丶、 〈〈〈 ヽ
  /::::::::/:/`ヽ:ヽ::::::.〈⊃  },、‐ " ̄:::゙:丶、  ∩_▽,x " ̄":::゙:丶、▽∩_ ,、‐ " ̄~ `丶、 ∩_ ,、‐ " ̄" ~丶、 ∩_
 /::::::://V   \ト、::::i| ̄ ̄|:::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ〈〈〈 ヽ::::::::/"""""ヽ::ヽ〈〈〈 ヽ  /ハヽ   ヽ〈〈〈 ヽ  ///`、 ヽ〈〈〈 ヽ
 l:::::::/ \    /ヾィ::i| ̄ ̄i::::// ヽ\ト、::::::〈⊃  }:i:::/      i,::〈⊃  } // ヽ\   〈⊃  } / /    、 〈⊃__}
 |;:::::|  ●`   ● ハ::|   |::/ \   `/ヾ ィ、:::|   |::ミW \    /W:::|   |/ \   `/ `、i |   | / \   /  、 ||:::::::::|
 |:::::ハ        .i::/   !::|  ●`   ●ヾハ|   |:ミ  ●`   ● ミ/|   | |  ●`   ● i  |  |::|  ●`   ● ゙|:::|:::::::::|
  Ww\   ・  _ノ     /ハ:::::      :::レ/   !ハ:::::      :::レ メ   ! |:::::       :::i |  !::i::`ー-' `ー-' i::/:::::::::!
    /ヾ ̄下~  i_/  ´\   ・  ,ノヽ   /!´\   ・  ,ノ' i `i / |\   ・  ,ノ| .|  /!:;:;\  ・   ,ノヽ:::::::/
  /ヽ/\ .イ` ヽ/     /ヾ ̄下~  |_/   メヾ ̄下~、 |_/| ヽ|/ヾ ̄下~/ |ノ/   /~ヾ 二下|  |;;/
  /\     `' _ |     /ヽ_ _\ .ィ ヽ/    / ノ `ーィ  ー/  ノル/`ー||_,ィ,,`\/   /ヽ  \;;;;;/  /
./   /    ・ |  |    /       n_n  |    /  ̄   (・_・)  |   /   ノ    ☆ |    /:::::::::/      |
|  _/__    ヽ |    >、 /_  l゚ω゚| |     >、 /_ ,_)(_,  |   >、 /_    ☆|   /::::::::/_     |
(__|__)━~~ |    (___)   ̄ |     (___)    |   (___)     |    (:::::::::::|  )     |
                        _,_
     -―,  |   i ー--、  _Eヨ_   ⊆⊇  | ー  ー-,フ ー┼-
     ___   レ !   ノ   耳又  | ロ |   レ -−   ノ   / | ヽ

10:名無しより愛をこめて
11/07/03 17:30:31.79 PcLxJw9X0
いきなり荒らしてんじゃねえよ(´・ω・`)

11:名無しより愛をこめて
11/07/03 18:30:57.68 SvHoabirO
ゴーカイバットで野球対決するかな?

12:名無しより愛をこめて
11/07/05 17:01:13.03 27OHDSv40
ごっく〜り ごっくりこんと ボーアジュース!!


13:名無しより愛をこめて
11/07/08 01:46:57.10 uE9SSHpCO
アブレラ

14:名無しより愛をこめて
11/07/10 11:11:30.86 9oePAcw90
今回は歴代組織の戦闘員が集合するのかww

15:名無しより愛をこめて
11/07/11 00:59:11.14 NftFIYGk0
プリキュアDXの最初の敵も合体怪人だったな

16:名無しより愛をこめて
11/07/11 09:04:03.73 kCeu6CaOO
戦闘員じゃあな…
せめて怪人クラスじゃないと歯がたたないのでは。
>>15
次回作は幹部クラス、次々回ではなぜか映画悪役連合に

17:名無しより愛をこめて
11/07/12 01:53:11.04 lPZq3rEYO
アブレラ出るし楽しみだな。みんな異世界に飛ばされてたり…わけわからん。はやくネタバレ来ないかな。

18:名無しより愛をこめて
11/07/12 04:36:05.71 +VVcDZ7KO
豪獣神の出番が冒頭でにせゴーカイオーと戦うだけになりそうな気がする
ゴジラ対メカゴジラのアンギラスみたいに

19:名無しより愛をこめて
11/07/12 08:10:11.01 0ShZW/gq0
なんで>>1は公式サイト出来てるのを確認してるのにテンプレに入れないの?

20:名無しより愛をこめて
11/07/12 09:35:10.41 A4P3SAaz0
>>18
まあほぼ毎年、夏映画での追加戦士の扱いってそんなもんだよね

21:名無しより愛をこめて
11/07/12 17:53:45.77 Fhsp81i80
ゴセイナイトなんてロボ戦すらなかった

22:名無しより愛をこめて
11/07/12 19:28:19.57 cKVfvqnD0
夏の劇場版ってB級アイドルがゲストで赤と絡むケースが多かったけど
ゴーカイはないんだな

23:名無しより愛をこめて
11/07/12 19:33:11.76 Y3aa5IqPO
>>22
つG3P

楽しみだが199の熱さはもう無理だろと自分の中の期待値をさげておく

24:名無しより愛をこめて
11/07/12 19:36:28.06 t2AOIeMZO
>>22
スーパー戦隊の映画に
相当な予算が組まれたからかも
その代わりに怪人の声に
豪華なメンツを差し込んだのかも。

25:名無しより愛をこめて
11/07/12 20:01:50.46 4kR/5y+r0
にせゴーカイオーって正式な名前なん?
ハーカイオーとかいうバレ見た時はカッコいいと思ったのに(´・ω・`)
まぁ外見がカッコいいからいいけど

26:名無しより愛をこめて
11/07/12 21:11:08.55 4JvfC2df0
予告だけで、ブッチギリに面白そうだよね
限定でクロスボーン・ゴーカイオーみたいな感じで発売されるの期待

27:名無しより愛をこめて
11/07/12 22:59:27.65 KTw0yecLO
これ、まさか20分映画じゃないよね…?

28:名無しより愛をこめて
11/07/13 00:36:42.33 L1pLKC4Q0
誰かゴーカイジャーネタバレスレ立てなおしてくれねえか?
自分じゃレベル足りなくて立てられない・・・

29:名無しより愛をこめて
11/07/13 03:08:51.76 /p2W5Dsd0
>>2
炎神戦隊ゴーオンジャーで誕生した最強プリンセス「G3 プリンセス」特別出演。
野球仮面の声はオリジナルの永井一郎が担当。
お宝の番人幽霊ガツン、ベロン、パチン。声は、ささきいさお、堀江美都子、松原剛志担当。
幽霊船はゴーカイがレオンの20倍以上の大きさ
バトルフィーバーJにゴーカイチェンジ

7月19日(火)に同作完成披露試写会が丸ノ内TOEI1で行われ、ゴーカイ主演キャスト登壇予定。


30:名無しより愛をこめて
11/07/13 06:46:57.55 8+u4afXe0
>>25
雑誌などに掲載されている名前は、にせゴーカイオーになっている。



31:名無しより愛をこめて
11/07/13 08:25:36.30 I/l3EURK0
>戦隊の戦闘員も幽霊として復活。

一瞬何かののブラックジョークかな?って思ったけど、敵の方の戦闘員ねw

32:名無しより愛をこめて
11/07/13 10:23:59.71 eJBlreDs0
外見は本家よりかっこいいのに
名前で台無しすぎるw>にせゴーカイオー


33:名無しより愛をこめて
11/07/13 12:14:16.60 GDj1ZA8S0
上映時間何分かはまだ不明?
たまにはライダーだけじゃなくて戦隊の方も60分やってほしいぜ

34:名無しより愛をこめて
11/07/13 14:55:07.62 jIrX82Oo0
つVS劇場

35:名無しより愛をこめて
11/07/13 17:45:34.51 F5lQMZHo0
大体、短い時間で何が出来ると言うのか。

36:名無しより愛をこめて
11/07/14 00:41:25.50 La0kia9b0
45分ぐらいにしても良いと思うんだがなぁ

37:名無しより愛をこめて
11/07/14 18:08:23.83 fv+wlRDO0
ライダーどうでもいいから、
ゴーカイメインでやって欲しいな

38:名無しより愛をこめて
11/07/14 21:47:27.42 DobRrT/80
>>36
頻尿の身としては苦痛

39:名無しより愛をこめて
11/07/14 22:02:49.35 GyNH67DA0
プレミア付き前売り券買ってきた

前売り券がでかくてキラキラしてて噴いたw


40:名無しより愛をこめて
11/07/14 22:06:34.97 ODlShXui0
映画村にいつ舞台挨拶きてくれるか予想が付かなくて困っている。

13日と14日は絶対に来ないと思うけど例年とはちょっと違う予定な気がして休みの申請が出せない。

みんなは仕事はお休みですか?

41: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
11/07/15 20:07:59.88 SzHBMpwc0
野球仮面とゴレンジャーキテタwwメイキングは初だっけ?
URLリンク(www.youtube.com)

ここに19日の完成披露行く奴いる?

42:名無しより愛をこめて
11/07/16 01:18:13.53 rE4BxMSf0
各作品の上映時間、19か20日には分かる予定。仮面ライダーのが長いのだけは確定済。

43:名無しより愛をこめて
11/07/16 08:03:02.58 3Ewacnj50
折角の怪人達の着ぐるみの再登場再使用の恰好チャンスなのに何故やらない!
でも歴代戦闘員に光を当てたのはなかなかのアイデアだと思った。

44:名無しより愛をこめて
11/07/16 18:13:29.09 H4IpXZE/0
URLリンク(www.youtube.com)
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

URLリンク(www.youtube.com)
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

URLリンク(www.youtube.com)
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

URLリンク(www.youtube.com)
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

URLリンク(www.youtube.com)
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

URLリンク(www.youtube.com)
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

URLリンク(www.youtube.com)
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

URLリンク(www.youtube.com)
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

URLリンク(www.youtube.com)
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

URLリンク(www.youtube.com)
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

URLリンク(www.youtube.com)
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

URLリンク(www.youtube.com)
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

URLリンク(www.youtube.com)
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

URLリンク(www.youtube.com)
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 


45:名無しより愛をこめて
11/07/16 18:21:59.31 9jwIiTaJ0
>>40
とあるブログでは14日(和歌山と同じ日)というコメントがあったが…。
和歌山から京都に昼過ぎから移動だとトークショーは夜になるよな?
早く確定情報欲しいorz

>>41
19日行きます

46:名無しより愛をこめて
11/07/17 00:05:16.61 FAhNsOkQ0
>>45
14日の夜!?
ゴーカイメンバーにとってもきついスケジュールですね。

情報ありがとうございます。
14日は完全にお休み度外視してしまってたのでお休み練り直します。

47: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
11/07/17 01:52:01.90 N8ytKqCU0
>>45
いいな、自分は駄目だったから楽しんで来て下さい

で勝手言って申し訳ないが、出来れば感想や
実際に見る時の楽しみを削がない程度のネタバレも待ってます

48:名無しより愛をこめて
11/07/17 03:49:30.71 rrQqUiKx0
19日試写会の招待ハガキ見たら「上映時間90分(予定)」って書いてある
例年どおりライダー約1時間、戦隊約30分てとこかな
自分的には逆にしてくれてもいいくらいなんだが

49:名無しより愛をこめて
11/07/17 12:14:08.41 +dV1kTNV0
東京での舞台挨拶情報は1週間前くらいかな

50:45
11/07/17 20:32:14.36 ul17UptV0
やっぱり14日太秦決まったな
ソースは映画村HP

>>47
了解です。楽しんで来るね、ありがとう

51:名無しより愛をこめて
11/07/17 21:24:38.01 XWtGXTPK0
相変わらず、予告編が映像と主題歌の垂れ流し・・・。

もっときちんとした予告作れよな。

52:名無しより愛をこめて
11/07/17 21:37:19.90 K7BmsVaGO
まぁどんな予告作ろうが、大した影響はないでしょ
いつもどおり子連れと俺らしかいないんだ

むしろ映画そのもののネタバレを控えてくれてる、と思うようにすればいいんじゃないかな

53:名無しより愛をこめて
11/07/18 20:37:51.78 ijtk3TN1O
曽我町子さん御存命だったらヘドリアン女王復活も期待できる内容なのになあ。

54:名無しより愛をこめて
11/07/18 23:10:39.45 SXyNi5Oi0
>>45
本当ですね。
教えてくれてありがとうございます。
これで明日何の心配もなく有給申請できます。

55:名無しより愛をこめて
11/07/19 20:36:39.86 S0m0U1PB0
>>48
オーズ63分、ゴーカイ31分。



56:名無しより愛をこめて
11/07/19 21:12:30.40 ZIJWGYUq0
そんなに短くて大丈夫なんだろうか。

(VSやオール戦隊除く)戦隊単独で、長編映画って無理なのか?

57:名無しより愛をこめて
11/07/19 22:19:02.79 Nc+AebD50
というよりオーズが長過ぎだろ
足して二で割ったら丁度良い位なのに

58:名無しより愛をこめて
11/07/19 22:31:24.67 IP1WeVrA0
戦隊とライダーのVSだと・・・(゚A゚;)ゴクリ


まずチノマナコ呼ぶところから始めるか

59:名無しより愛をこめて
11/07/19 23:28:46.78 ocXNf1SzO
毎度毎度戦隊の短さは何とかならんのかねえ

60:名無しより愛をこめて
11/07/19 23:31:03.01 Nc+AebD50
>>58
絶体絶命の危機に陥った
ロスダークとガラが
最終的に合体するんだな

61:名無しより愛をこめて
11/07/19 23:44:10.86 Jc0XTzB90
合体戦闘員、ブラックマグマのが一番イイ位置に見えるなw

62:名無しより愛をこめて
11/07/19 23:55:32.69 loYHfpniO
G3プリンセスが完全に荒川の為のゲストだった

63:名無しより愛をこめて
11/07/19 23:55:59.62 tcjAzykX0
ライダー・サンバのPV本日初披露されたが、アンクが美味しいのでアンクファンは必見。




64:名無しより愛をこめて
11/07/20 00:07:49.76 p8Xuw6Ro0
>>62
監督のラブコールなんだが

65:名無しより愛をこめて
11/07/20 07:42:50.23 +mkl51+VO
松平健さんの前では何も出来ねぇな…

66:名無しより愛をこめて
11/07/20 08:41:19.07 AD7a69wG0
松平に対抗するためにゴーカイはジョニデ呼ぼうぜジョニデ

67:名無しより愛をこめて
11/07/20 15:39:00.16 G1vIJbd10
変身した後のドンさんのキメポーズが
いつもながら1人だけ個性的で笑える仕上がりにw

雑魚キャラ集合体は、合体してもやはり弱かった

去年のゴセイ3Dより3Dの使い方がこなれてて観やすかった
ロボ戦はモーションキャプチャも取り入れたと聞いてたが、
後半の戦闘は、滑らかなCGアニメ?っぽい感じになってた

30分の映画だが、ゴーカイならではのテンポの良さで
尺の割にまとまりは良かった様に思う

68:名無しより愛をこめて
11/07/21 06:55:21.65 arq606mZ0
話的には何話の間に入れば、違和感なし?
20話と21話の間に入るとマベが焦っているから、不合理か。
21話と22話の間だったら違和感ないかな?

69:名無しより愛をこめて
11/07/21 07:20:51.75 RSlgtAFH0
例年的にはそれくらいだよな
近年だと、ゴセイ→22と23の間、シンケン→24と25の間だったはずだし

70:名無しより愛をこめて
11/07/21 08:33:33.34 11R2vHG40
メカクローンが左足に地味にいるのがなぁ。
好きな戦闘員だからもうちょっと目立たせてほしい。
そういえばワンパーはなんで黄緑色なの?他のワンパーは残っていないのかな?


71:名無しより愛をこめて
11/07/21 09:52:12.73 arq606mZ0
できれば24話と25話の間だと、DVD6巻と7巻の間に視聴すればよくて、後々、都合がよさそうだけどなぁ。
胴なんだろ。

72:名無しより愛をこめて
11/07/21 17:42:41.42 Afy3D9f9O
単に撮影の都合もあるだろうが
映画の感じだと鎧はガレオンに住んでるわけでなく通いっぽいよね

73:名無しより愛をこめて
11/07/21 22:32:47.13 lq/aYsBqO
>>70
個人的には白ワンパーにして欲しかったな

74:名無しより愛をこめて
11/07/22 01:51:47.07 V6ZStN8C0
メイキング届いた
おいG3というか監督

75:名無しより愛をこめて
11/07/22 02:43:27.32 aj7lgb6uO
やっぱ短いんだな…
ドラマパートやってゴレンとバトルフィーバーにチェンジしてロボ戦やってG3プリンセス出して、尺あんのか

76:名無しより愛をこめて
11/07/22 12:06:51.72 PeGaTo430
G3プリンセスは一瞬だから

77:名無しより愛をこめて
11/07/22 12:35:33.51 kXk1+uL30
デカの宇宙人女子大生2人組くらいの扱いじゃないか

78:名無しより愛をこめて
11/07/22 17:47:20.75 MbxAqSeo0
>>76
メイキングDVDではかなり出番長かったけどな

79:名無しより愛をこめて
11/07/24 00:25:35.70 ycLNgU8f0
【先行抽選「プレリザーブ」】受付中!

海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE 空飛ぶ幽霊船/舞台挨拶〔大阪〕

受付期間:2011年7月23日(土) 11:00?年7月28日(木) 11:00
結果発表:2011年7月29日(金) 18:00頃



80:名無しより愛をこめて
11/07/24 05:56:55.25 Ty1W+38t0
仮面ライダー40周年×スーパー戦隊35作記念イベント◆ゴーカイジャー編
URLリンク(www.youtube.com)

81:名無しより愛をこめて
11/07/24 18:15:50.48 Me85/Rrh0
>>80
清水おとなじゃーん

82:名無しより愛をこめて
11/07/26 00:38:21.52 fXM777j90
映画にする程の内容なのかな。

83:名無しより愛をこめて
11/07/26 00:49:11.19 zCuT0ifM0
そうやって他作品の悪口言うのは辞めような

84:名無しより愛をこめて
11/07/26 01:34:37.26 kI4JG26S0
>>81
毎回清水が一番落ち着いて話していますね。一方で、小池は話す順番が最後のほう
なので、他の方が言ってるようにと言った感じが目立つ。

完成披露試写では、何故かいつもよりも全体的に緊張してた。特にマーベラスは
カミカミwww

85:名無しより愛をこめて
11/07/26 12:04:07.08 RXsRyP/t0
人間の言葉が話せるヤートット@ギンガマン萌え〜 
ただし語尾が「〇〇〇〇〇ーッス!!」になっているのだが...。
他に返事なんかはアイアイサーって言う代わりに「ヤートットーッ!!!」だが。
たぶん今回はセリフなしだろう(w)
姿は海賊の下っ端で(色は茶系)、目がぐるぐるの渦巻き状になっているのが特長。
  

86:名無しより愛をこめて
11/07/27 02:10:08.67 D48Vnv210
>>55
最終的に上映時間97分らしい

87:名無しより愛をこめて
11/07/27 08:28:40.03 WSsDgoXT0
>>86
3分は3D説明とか冬映画予告かな。

88:名無しより愛をこめて
11/07/27 09:53:58.21 x2Q8t0W90
まあシンケンの20分弱よりはマシか・・・

89:名無しより愛をこめて
11/07/27 20:41:19.25 GPxOlAR80
>>87
マーベラスと映司が「うわっ!飛び出してる!」とか騒いでる横で、
淡々と3Dメガネの使い方を説明するアイムとアンク

90:名無しより愛をこめて
11/07/28 11:20:20.33 +n44wV+hO
「おい映司、これを使え!!」と言って3D眼鏡を投げつけるアンク

91: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】
11/07/28 14:10:20.58 LqD3Kpl+0
完成披露では3D上映だったけど、
特にその手のお知らせはなかったぞ

92:名無しより愛をこめて
11/07/28 14:20:39.70 +ZNgpkeg0
例年だと3D版だと冬映画の特報は無いんだよな

93: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】
11/07/28 15:58:17.40 LqD3Kpl+0
>>92
補足
完成披露の3D本編
メガネ着用の映像なし、最後の冬映画特報はついてた

94:名無しより愛をこめて
11/07/28 15:58:24.58 +9KGNF8n0
はんぶんこウィングスのソフビが欲しくなりました

95:名無しより愛をこめて
11/07/30 01:07:42.86 EWJpz8y40
3Dと3Dで6Dはないのか

96:名無しより愛をこめて
11/07/30 01:15:41.67 WRliykxr0
特撮列伝 公開直前「ゴーカイジャー THE MOVIE」特集!8/4(木)〜無料配信。
完成披露、見所、裏話等。 URLリンク(sokoani.com) だって


97:名無しより愛をこめて
11/07/30 11:26:59.17 tkX/KP5O0
舞台挨拶行く人いる、

98:名無しより愛をこめて
11/07/30 23:07:36.20 ybv8nM6yP
舞台挨拶のチケット取ったけど真ん中の列の一番右端の席だった

99:名無しより愛をこめて
11/07/31 00:33:20.98 j7bQa7As0
今日有楽町線でドア横がこんなキャラポスター+台詞で
ラッピングされた車両乗っちゃったんだけどここで話しても
いいのかな?ちなみに確認できたのは先頭車両のみ。

赤 派手に乗るぜ! 
青 つきあうぜ、次の駅まで
黄 なかなかやるじゃん! 
緑w 好きだよ僕、この電車もこの駅も
桃 ごきげんよう、みなさん

100:名無しより愛をこめて
11/07/31 01:02:43.93 UO9AzvMz0
派手に乗ったら迷惑そうw

101:名無しより愛をこめて
11/07/31 01:55:38.36 j7bQa7As0
有楽町線は東武線と乗り入れてて森林公園行きなんてのも
あるから、すでに海賊列車が田畑を抜けて埼玉の山奥を
ゴーカイに派手に走ってると思うよ!
その光景をまだこの目で見てないけど!!


102:名無しより愛をこめて
11/07/31 01:57:09.71 fRWPcIVRO
>>99
微妙に付き合い悪いなジョーw

103:名無しより愛をこめて
11/07/31 03:09:03.98 j7bQa7As0
しまった!楽しんごの席 いや絵柄もあったのに
台詞見るの忘れてたww 

104:名無しより愛をこめて
11/07/31 03:09:05.85 fGWQRQAFO
>>99
ジョーさんwww
有楽町線の次駅じゃ2分程度だな

105:アイム
11/07/31 03:13:15.60 j7bQa7As0
>>104
成増(東京都)越えて和光市(さいたま)あたりから
駅間隔が妙に長くなりますわ!

106:名無しより愛をこめて
11/07/31 03:26:02.91 fGWQRQAFO
>>105
アイムは最近、下町散歩ついでに西武線にも乗っているのか…

107:名無しより愛をこめて
11/07/31 08:30:44.86 YYXuf67K0
>>103
車内の平和は俺が守ります!
らしい

108:名無しより愛をこめて
11/07/31 13:18:52.15 8fLfbwYe0
ルカはコサックダンスはするのか?

109:名無しより愛をこめて
11/07/31 23:29:49.76 hIo9quzX0
ハカセじゃね?

110:名無しより愛をこめて
11/08/01 09:07:19.73 TGS5KJYx0
基本的には色に合わせてルカがコサック、ハカセはケニア担当でしょ。
全員同色しばりとかの変則的なパターンでない限りは。


111:名無しより愛をこめて
11/08/02 09:13:39.90 n04GWjmx0
川崎舞台挨拶30分しないで完売

112:名無しより愛をこめて
11/08/03 01:00:20.05 mo/Vs5Q60
>>110
色を無視してハカセをオチにまわすなら、アメリカ担当

113:名無しより愛をこめて
11/08/03 08:35:58.71 Q6MCaoHL0
通常版と3D版とどっち見る?
うちの近くの映画館は3D版は昼に1度しか上映されてないけど
まだ通常版の方が夜8時までに何度も上映されるから予定が組みやすいんだけど

114:名無しより愛をこめて
11/08/03 09:02:52.08 EZZhg6js0
正直去年のは2Dで十分だった

115:名無しより愛をこめて
11/08/03 09:30:58.69 hESndUmKO
>>112
そのネタあきた

116:名無しより愛をこめて
11/08/03 11:14:26.95 VBCFMzvB0
>>99-107
>>99 ホントか? 
 @北〇道なオレにはまったくうらゃますぃことだぜ。
 ひょっとすると9月にそちらに行くかもしれないが、
 その頃でもそのラッピング車両はまだ走っているかな? 
 
 
 



117:名無しより愛をこめて
11/08/03 11:16:30.07 EZZhg6js0
映画の宣伝でやってんだから
9月じゃさすがに無理だろw

118:名無しより愛をこめて
11/08/03 11:35:40.10 VBCFMzvB0
ラッピング列車 

ググってたら、いいお宝を見つけたぜ!
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

画像中に、
 スマイルスタンプラリー 開催! 7/23-9/25 とあるから、
その期間中は走ってるかもね。

運が悪いとその車両は、地上線には上がらず地下鉄線内に潜ったままのようなので、
地上線で写真を撮影するのはなかなか難しいとの事だね。 
   

119:名無しより愛をこめて
11/08/03 17:24:07.19 wT4c2D9/0
もしかして劇場オリジナルロボはにせゴーカイオー?
だから、テレビの方でハリケンを出すという事か。

120:名無しより愛をこめて
11/08/03 17:43:17.76 5f8486peO
見るんなら3Dだと思ってたが舞台挨拶で2Dに行くから3Dはいいかなと思う。シンケン、去年のWとゴセイと3Dで見たが必要性を全く感じなかったもんな

121:名無しより愛をこめて
11/08/03 18:27:27.21 wT4c2D9/0
大泉だけかもしんないけど、3Dのメガネかけると、自分の目が反射して見えちゃうのが萎えるんだよなぁ。
全体暗めの映像ならどうにかなるが、去年のAtoZの時自分の顔が気になってしょうがなかった。


122:名無しより愛をこめて
11/08/03 20:25:30.62 I8clF1Aw0
今回の劇場版って時系列は何話から何話の間の出来事なの?

123:名無しより愛をこめて
11/08/03 20:35:18.26 qnjM7PXs0
時系列については今のところスタッフから公式に語られたことはないと思う。
まあ銀加入以降なら今のところ人間関係の変化もないし、
どこに入れても大きな矛盾は出ないんじゃないかな。

124:名無しより愛をこめて
11/08/03 20:50:56.55 g9evPtDA0
でも夏と幽霊であわせているから、8月放送中じゃないと雰囲気でないんじゃないのかな?
「24話と25話の間」「26話と27話の間」くらいがちょうどいいと予想するけど。

125:名無しより愛をこめて
11/08/03 21:05:04.16 nAGptZ+20
ずっと気になってたんだが、本当に早輝、美羽、ケガレシアの3人なのか?
それとも別人なのか?>爺さん姫

126:名無しより愛をこめて
11/08/03 21:09:28.81 g9evPtDA0
まだ見てないから何にもいえないが、ケガレシアが地獄にいるのはまあ判るが
残り2人は死んでいないと応援しに来るってありえないんじゃないか?

127:名無しより愛をこめて
11/08/03 22:02:42.19 /CIB2VYq0
パラレルってのはありえないの?

128:名無しより愛をこめて
11/08/03 22:15:04.68 TIjtiknT0
何かの力を本編に持ち帰っちゃったらパラレル回避

129:名無しより愛をこめて
11/08/03 22:18:12.40 hESndUmKO
なんかの歌番組の中継とかじゃないかG3

130:名無しより愛をこめて
11/08/03 23:04:05.21 0aRQV1nV0
生きたままあの世に行きました
一時的に死んで地獄に行きました
何も考えてません

自分で好きに考えればいい

131:名無しより愛をこめて
11/08/03 23:29:13.31 QQSWC1vgO
予告で豪獣神と戦ってる敵が、豪獣神の隙を作るために凱の大好きなアイドルユニットの幻覚を見せた、とか

132: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】
11/08/04 01:00:39.01 IVCUmmL50
>>125
深く考えるのもアホらしくなるような登場の仕方だけど、
間違いなく本物だよ。

ここに書いておいたから、気になるならどうぞ。
スレリンク(sfx板:377番)#tag377

バレスレだから、自己責任で。

133:名無しより愛をこめて
11/08/04 02:50:20.83 m7ERzSm/0
仲間の絆が今回テーマの一つらしいけど予告を見てると鎧は他の5人とは別行動とってるぽい?

134:名無しより愛をこめて
11/08/04 05:12:59.51 Ihj66zli0
>>133
なんか「5人の絆」であって、そこに鎧は入ってないみたいだね…

135:名無しより愛をこめて
11/08/04 10:03:12.27 f4+a2X6t0
別に離れてても絆はあるでいいじゃない
メイキングでは6人の絆って言ってるんだし

136:名無しより愛をこめて
11/08/04 11:44:28.04 kG+QzA2Q0
映画はスケジュールの都合上、テレビで追加戦士が加入するエピソードより
先に撮影しなきゃいけないから、どうしても追加戦士ががっつり絡む話は作りにくいので
別行動が多くなっちゃうんだよね。

137:名無しより愛をこめて
11/08/04 12:07:08.64 m7ERzSm/0
ストーリー的な意味があって別行動をとらせたっていうよりもそういう現実的な事情からなんだな
時期的には17話〜18話の撮影と同時期くらいかな


138:523
11/08/04 12:42:07.36 jkq1fN0S0
出るだけマシ。

139:名無しより愛をこめて
11/08/04 13:10:24.87 3uPsBC8W0
ここ数年の映画見ても
追加戦士は映画だと別行動だったり、カマセだったりだよな

140:名無しより愛をこめて
11/08/04 22:08:29.29 gFPM8NpF0
>>96
配信が明日に延期されたってツイートが出たね。

141:名無しより愛をこめて
11/08/04 22:25:24.89 ix7jnEZ/0
この劇場版のアクション監督は竹田さんです

142:名無しより愛をこめて
11/08/05 15:38:43.78 L+baqxdyO
パンフレットは御幾ら万円?

143:名無しより愛をこめて
11/08/05 16:56:03.44 gtP67ZCJ0
>>140
舞台挨拶の音声ラインから録ってないな。
一部音割れしてるし。まあ、聞けるだけマシって感じか。
トークはG3登場でネタバレっぽいんのがあるぐらい。

144:名無しより愛をこめて
11/08/05 19:11:02.15 G0fbIIDSO
明日見に行くんだけど3Dのほうがいいかな?G3プリンセス目当てなんだけどw

145:名無しより愛をこめて
11/08/05 22:45:45.18 7t+mF87r0
>>144
俺もG3プリンセス楽しみだが、出番は少ないだろうから過度な期待はしてないw
一応3Dで観る予定。

146:名無しより愛をこめて
11/08/05 23:59:02.29 G0fbIIDSO
>>145
このスレ見たら一瞬らしいから2Dにすることにしたよ 3Dはレッドが来場予定だから子供連れで混むだろうし

147:名無しより愛をこめて
11/08/06 01:03:18.94 3pxE0JPJ0
>>146
3Dなら早輝の乳が飛び出すのに・・・

148:名無しより愛をこめて
11/08/06 01:19:09.11 KD4IBPsE0
3Dやってねえ!!

149:名無しより愛をこめて
11/08/06 01:39:43.39 uvjsoXdc0
3Dめがねって、お持ち帰りできるの?

あの3人なら及川さんがいいな

150:名無しより愛をこめて
11/08/06 01:46:21.90 w73tmaiCO
美羽の劣化に泣いた…
パンフって通常のだけ?

151:名無しより愛をこめて
11/08/06 04:56:13.10 9HiRDS/j0
>>149
使い捨ての簡素な物なら持ち帰っても良いと思うけど
まぁ貰う時とかに聞いた方が早いし確実だろうな

152:名無しより愛をこめて
11/08/06 05:03:44.00 DqYRXjy6O
劇場版グッズの種類はオーズの半分くらいか。
子供がライダーにハマると親は大変だ。

153:名無しより愛をこめて
11/08/06 05:48:49.04 DDc7I+cBP
今回はパンフぐらいかなー

154:名無しより愛をこめて
11/08/06 06:07:25.12 MYFHZJ7GO
今時使い捨ての3Dメガネなんてないぞ
電池内蔵の一個数千円のもんだ 持って帰ってくんなよw

初版の通常パンフの方ロゴが間違ってんだな…ある意味レアかも

155:名無しより愛をこめて
11/08/06 06:47:41.59 /i8pcHCH0
>>154
3D上映の形式にもいろいろあって、
メガネも一個数千円のゴツいやつだけでなく軽くて安価なものもある
後者の形式の場合使い捨てではないが量産できるのでたいがい持ち帰り可

だが持ち帰ったメガネを別の3D作品上映時に持って行っても別に3D料金が引かれるとかないから
あまり持ち帰るメリットはない

156:名無しより愛をこめて
11/08/06 06:59:32.74 3pxE0JPJ0
3Dメガネは電池を使わないものもあって、
TOHOシネマズとかだと貸し出しじゃ無くて「買い取り」だったりする
URLリンク(www.tohotheater.jp)
次回持ってくると割引料金になる

157:名無しより愛をこめて
11/08/06 07:34:34.66 /i8pcHCH0
>>156
地元の映画館同じ形式のメガネなのにそんなサービスしていない(´・ω・`)

自分以外にアブレラ目当てで観に行くという人間はいないのか

158:名無しより愛をこめて
11/08/06 08:14:13.46 R6qqD3x20
ゴーカイとオーズはどっちが先に上映なのかな?

159:名無しより愛をこめて
11/08/06 08:39:27.47 bBhGhZ860
ゴッドアイの一つだけ願い事が叶えられるのって
やっぱりカツ丼とかおっきなケーキとか出してもらうのかね?

160:名無しより愛をこめて
11/08/06 09:26:32.07 FfAKF2NhO
ゴーカイジャーが先ならゴーカイジャーだけ見て出るんだがな…。

10年ほど前、今は無き京都宝塚劇場でハム太郎+ゴジラを観たとき、こっちは
ゴジラだけ観たいのに、ハム太郎が先に上映でガキがやかましかったのを今でも覚えてるわ…。

161:名無しより愛をこめて
11/08/06 09:41:27.48 R6qqD3x20
試写会レビュー見る限りはゴーカイが先みたいだね約30分らしいけど

162:名無しより愛をこめて
11/08/06 09:45:44.43 jHl9bTHqO
パンフ買って損した G3P少な過ぎだ つかG3Pじゃなくてあくまでチアガールだとか…

163:名無しより愛をこめて
11/08/06 10:20:16.34 w73tmaiCO
3Dと2Dで上映の順番違うってあんの?
特番見ちまったよ…あそこでG3か…
アイムの二の腕すげームチムチだな

164:名無しより愛をこめて
11/08/06 10:22:07.04 MYFHZJ7GO
おぉ使い捨てメガネ使っているとこ残ってるのか
そりゃ知らなんだ すまん

165:名無しより愛をこめて
11/08/06 10:57:09.18 R6qqD3x20
ゴーカイ&オーズは普通にスーパーヒーローとしてつながりあるけど
ゴジラとハム太郎は本当にあんまりだよねwww

166:名無しより愛をこめて
11/08/06 11:38:13.51 DDc7I+cBP
アイムのスカートがめくられるのと、G3プリンセスが見所でした

167:名無しより愛をこめて
11/08/06 11:42:42.67 OyEsIe1pi
舞台挨拶回見てきた、ゴーカイの衣装で出て来てくれたのが嬉しかった

168:名無しより愛をこめて
11/08/06 11:59:37.97 jWm+pteb0
>>167
じゃあ今日1日あの衣装で関東駆け回るんだな。
大変だな。この猛暑に。


169:名無しより愛をこめて
11/08/06 12:01:03.83 jHl9bTHqO
>>166
オーズの見所は秘書が一回転するところか?w

ロボ戦がほぼCGなのはガッカリした あれならトランスフォーマー観るよ

170:名無しより愛をこめて
11/08/06 12:04:56.96 Cq5x++I40
アイムのニキビが…

171:名無しより愛をこめて
11/08/06 12:05:25.65 wIp8gonk0
>>168
今日はゴーカイ組は関西→中部で、関東は明日の筈。

ちなみにこれから名古屋の回を観に行く予定。

172:名無しより愛をこめて
11/08/06 12:06:31.12 FfAKF2NhO
Tジョイ京都の2回目で見てきた。出来自体は2Dでも全く問題なし。

・何そのカメラ目線全開の名乗り
・地球にピンチがやってくる、ってフラッシュマンのネタきた!
・さりげなく釘宮w
・ベタだなぁw
・司令室でプロレスやるなw
・ザコ戦も動くねぇ。
・BFJキタ━(・∀・)━!!!!
・野球仮面にはゴレンジャー!
・そしてさり気なく混ざるG3プリンセス
・ロボでアクションすんなしw
・最後の鳥が言ってたのは何だっけ?

30分あっという間だったが、扉が締め切られてて退出できなんだorz

173:名無しより愛をこめて
11/08/06 12:15:36.38 RRBZ9LzMO
アイムのパンツ見えたのが良かった

174:名無しより愛をこめて
11/08/06 12:25:56.66 e3ss+0qnO
釘宮出てるの?

175: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/08/06 12:26:14.85 8ODnV2Z40
ゴーカイグリーンの名乗りポーズは見逃すな!!

176:名無しより愛をこめて
11/08/06 12:27:14.68 w73tmaiCO
>>173
マジか
いつもの白?

177:名無しより愛をこめて
11/08/06 12:37:00.21 MdoUSLXv0
インサーン・バリゾーグ追悼スレ立てるべきか…

178:名無しより愛をこめて
11/08/06 12:46:20.84 MzZtdrxjP
鎧がのけ者なのはまぁ撮影時期的に仕方無いとして、さすがに199ヒーローのクオリティを求めるのは酷か
ロボアクションとマーベラス一騎討ちは良かった

179:名無しより愛をこめて
11/08/06 12:53:17.33 jkM8Ukw+O
今回どの戦隊にゴーカイチェンジした?

バトル、ゴレンに全員変身しただけ?

180:名無しより愛をこめて
11/08/06 12:55:07.84 jHl9bTHqO
>>179
赤→ジェット
その他→デカ

181:名無しより愛をこめて
11/08/06 12:57:40.30 Qs/nkcDL0
結構ギャグ入ってて面白かった
後半、ジョーがマーベラスを説得するとこがぐっときたわ

ゴレンジャー活躍してたな
G3プリンセスがああやって出るとはww
なんか全体的に結構自由な脚本だったな

182:名無しより愛をこめて
11/08/06 13:00:07.65 vPS0rs1X0
ギャグも多くて楽しかった
でももうちょっとアブレラを活躍させてほしかった

オーズの方も面白かったし満足

183:名無しより愛をこめて
11/08/06 13:03:44.29 e+skSTtc0
追加戦士入りの特別仕様のエンディングって
毎年この時期の映画じゃなかったっけ?

184:名無しより愛をこめて
11/08/06 13:08:41.42 c67y9qvVO
VS.が良すぎたのもあるが明らかに微妙
ガイちゃん・・・

185:名無しより愛をこめて
11/08/06 13:11:51.97 Qs/nkcDL0
VS良かったのか
見に行ってないんだよ

186:名無しより愛をこめて
11/08/06 13:12:42.83 MdoUSLXv0
>>184
マベ「俺の仲間を返しやがれ!!」

…アレ?一人足りなくね?

187:名無しより愛をこめて
11/08/06 13:14:42.80 Q7Hl5MBQ0
>>180
その他というのは銀も含むのかい?

188:名無しより愛をこめて
11/08/06 13:20:22.95 PaiEVcYNi
お宝はいただきたいが、もう仲間が地獄から帰れない
この葛藤をあと30秒描けば、かなり胸熱だったのに

189:名無しより愛をこめて
11/08/06 13:20:55.15 5oZ5O/Ts0
>>176
一応言っておくけど、
そこまではめくれない。

190:名無しより愛をこめて
11/08/06 13:22:21.47 X/SAGdVz0
雑魚軍団の中ではナナシが一番強そうではあったな

191:名無しより愛をこめて
11/08/06 13:26:35.87 MdoUSLXv0
>>187
残念だが…

192:名無しより愛をこめて
11/08/06 13:28:21.41 9GfCPX0x0
>>188
俺はあそこで迷う事無く仲間を戻す事を選んだのが
マーベラスらしくて良かったと思う

193:名無しより愛をこめて
11/08/06 13:28:35.81 jHl9bTHqO
>>187
銀は含めないよ 銀の出番は最初に偽ロボにやられるのとエピローグだけ 出なくても問題ないくらい

194:名無しより愛をこめて
11/08/06 13:30:16.03 oNcWB0yfO
雑魚は集まっても雑魚ってのが切なかったな
ザンギャックサイドと野球は完全にギャグだったがアレはアレでいいw
船上の戦いもよく動いてたしロープ使ったり面白かった

不満は、やはりシルバーの扱いか……

195:名無しより愛をこめて
11/08/06 13:31:04.13 M9Oho07f0
最初にスタッフロールが流れたおかげで
「バトルフィーバーJ」が流れる興奮が削がれた…
あれは未見で聞きたかった

3Dはオワコン
3Dにするために汚いスロー入れるのやめろよ

196:名無しより愛をこめて
11/08/06 13:31:10.44 MdoUSLXv0
>>193
唯一の有益な活躍が、幽霊船の情報をガレオンに送ったことだもんな…
パンフにはちゃんと金モードの紹介も載ってるのに

197:名無しより愛をこめて
11/08/06 13:37:34.77 vPS0rs1X0
バリゾーグ・・・ジョーとの決着もまだついてないのに・・・

198:名無しより愛をこめて
11/08/06 13:38:23.24 /8VhigTFO
>>163
シンケンジャーの時は、2Dと3Dで上映順が違っていた。
2Dではライダーより先で3Dでは後だった。

199:名無しより愛をこめて
11/08/06 13:49:34.08 8aVMGZ7a0
ますますヘンタイぶりに磨きのかかるハカセの名乗りポーズ
ていうかあれ絶対、敵をおちょくる事しか考えてないだろw

今年は3D上映前に
素顔のヒーローが観客にメガネ装着を呼びかける映像は
作られなかったんだな

200:名無しより愛をこめて
11/08/06 13:53:35.23 /8VhigTFO
バトルフィーバーJの主題歌イントロが聞けたのは良かったな。
リアル世代なので懐かしいのなんの。
バズーカ出すためだけの出演だったので、アクションがみれなかったのは残念過ぎる。
変身前のキャラが踊る演出が見れると期待したんだが。

内容は実にギチギチに詰めまくりだなと思った。
スタッフロール?が冒頭でOPみたく流れるのは驚き。
映画の進行と一緒に流れていくから、スタッフロールが邪魔と思う人間も多いかと。

201:名無しより愛をこめて
11/08/06 13:54:45.50 w5G6LSwSO
グリーンの中の人はっちゃけ過ぎだろw

何あの名乗りとファイナルウェーブのポーズw

202:名無しより愛をこめて
11/08/06 14:05:17.34 TsBGVAH0O
面白かった〜!

銀は出番は少なかったがフラッシュマンネタを言ってくれたので満足w

203:名無しより愛をこめて
11/08/06 14:10:02.02 Eq8JUdyLO
アブレラ置いてけぼりで可哀想だったな 及川さんは全力で頑張ってたよ

204:名無しより愛をこめて
11/08/06 14:25:45.56 LMIuse8P0
パンフのロゴ表記ミスるとは・・痛いな。

内容はでも楽しかった。EDがあっさりでさみしかったな。

205:名無しより愛をこめて
11/08/06 14:31:44.54 LMIuse8P0
>>188
多分マベは葛藤しないしベラベラしゃべらないだろうから
にせものだったでごまかすオチは分かってたけど
みんな気付いてる風だったからこっちまでニヤニヤしてしまったw
口に出さないのがいいな。

OOOの方も映司が選択迫られててそっちもニヤニヤした。


206:名無しより愛をこめて
11/08/06 14:33:18.18 L94AaLLn0
アブレラが1050体の魂とかいってたけどあってるのか?
1年に50体ぐらい出てくるよね
生き残ってたり封印されてる連中差し引いてももうちょっといるんじゃないか?

そして倒されないまま放置カワイソス

207:名無しより愛をこめて
11/08/06 14:33:42.81 M9Oho07f0
福沢さんと押川さんの手足の長さはほんとすごいな
バトルジャパンとバトルフランスがすばらしくかっこよかった

マーベラスは4人が大好きだし
4人もマーベラスが大好きなのがよく分かった
鎧も入れるといいな

208:名無しより愛をこめて
11/08/06 14:36:09.87 s7jMtN7dO
>>205

いいよね。すごい和んだw

209:名無しより愛をこめて
11/08/06 14:38:19.94 9UP+kdKa0
シルバーェ・・・
それはともかくギャグがちとすべってたな
内容は与えられた時間からすると結構頑張ってたか


210:名無しより愛をこめて
11/08/06 14:42:48.79 s7jMtN7dO
>>199

…ふと思ったが…アレがハカセの中で最高にかっこいいポーズだったりしてww

211:名無しより愛をこめて
11/08/06 15:10:04.52 c7uO53BC0
なかなか満足な内容だった。ほぼ満席で前から3列目位の席だったからもう1度ちゃんと観たいな
結局あの偽ゴーカイオーは何だったんだ? 何の説明もなかったよね

212:名無しより愛をこめて
11/08/06 15:12:31.45 u5t0YsAXP
G3プリンセスを省いて、もっとマーベラスがどれほど大切なもんを
犠牲にして仲間を選択したかを描いて欲しかったなぁ。

一度の願いを使って仲間を呼び戻すのは、普段のマーベラスからしたら
当然としか言えない選択だし、ジョー達がマーベラスを一人で行かせな
きゃいけない程重要なお宝とも思えんかった。
あんなあっさり出口をくぐれるなら、みんなでジェットマンになれば
余裕だったんじゃね?みたいな。
空飛べる敵はいなかったっぽいし。

それ以外は満足。面白かった。特に巨大ロボ戦が全部CGだから
テレビでは出来ない動きをバンバンしてていいね!

213:名無しより愛をこめて
11/08/06 15:14:12.13 s7jMtN7dO
>>211

つプロトタイプ
つ対ゴーカイジャー用

と脳内補完した。

214:名無しより愛をこめて
11/08/06 15:15:13.64 nydl8akv0
にせゴーカイオーは出自にゴーカイオーと何か関連があるのかとちょっと期待してたが、
なんもなかったなぁ。
「著作権の侵害です!」を額面通り受け取るなら、単純にゴーカイオーをパクっただけってことになるが。
しかしゴーカイオーがそこまでメジャーとも思えんしなぁ。宇宙での知名度で言えば幽霊船のが上だろうし。

215:名無しより愛をこめて
11/08/06 15:18:39.26 Xm8yIhyY0
躊躇なくゴッドアイを仲間のために使って
それを嘘で誤魔化そうとするマーベラスと、それを見抜いた仲間たちにちょっとうるっとしたわ・・・
バトルフィーバーやゴレンジャーEDが流れるとは思わなかった、良い映画だったなあ
とりあえずミッチー声かわいすぎるぞ

216:名無しより愛をこめて
11/08/06 15:23:23.76 L+V1YOs60
ゴーカイグリーン、名乗りやら決めポーズやらで
劇場内に爆笑起こしてくれてありがとう
ザンギャックのインサーンさん、バリゾーグさん
幽霊船に乗り込むだけで劇場内に爆笑を起こしてくれてありがとう

217:名無しより愛をこめて
11/08/06 15:25:30.88 nydl8akv0
>>216
自分はザンギャックのシーンでは殿下キックで一番笑ってしまったw

218:名無しより愛をこめて
11/08/06 15:25:41.54 LMIuse8P0
>>216
しかも落ちたまんまでフォローなしだからなぁ・・

219:名無しより愛をこめて
11/08/06 15:27:31.04 Xm8yIhyY0
ザンギャックで落ちたのはバリゾーグじゃなくてダマラスじゃなかったかな
バリゾーグはいつもどおり殿下の隣にいたと思う

220:名無しより愛をこめて
11/08/06 15:30:14.15 M9Oho07f0
いやいや落ちたのはバリゾーグだよ
ダマラスはギガントホースに残ってる

221:名無しより愛をこめて
11/08/06 15:32:55.81 Xm8yIhyY0
>>220
ありゃ、さっき見たばかりなのに忘れている・・・

222:名無しより愛をこめて
11/08/06 15:43:18.04 0IF2pOR40
たまにはゴーミンの皆さんの事も思い出してあげて下さいw

223:名無しより愛をこめて
11/08/06 15:45:13.74 c7uO53BC0
そういや今回サラッと豪獣レックス呼び出したけど、あれ良いのか?w
まあ、呼び出すと勝手にやってくるドラゴンシーザーみたいで良かったけど

224:名無しより愛をこめて
11/08/06 15:46:20.37 rHJbOUfe0
>>204
買ってきたけど、今回は199の時みたいにシールでフォローとかないのね
通販の方は増刷の訂正版が届くらしいけど

225:名無しより愛をこめて
11/08/06 15:46:20.36 10DA+/ZYO
とりあえず、ゲキタイガー万歳!

226:名無しより愛をこめて
11/08/06 15:53:54.71 DDc7I+cBP
>>214
狙った獲物の深層心理にある「最強」のイメージを読み取った、とかじゃダメかな?

227:名無しより愛をこめて
11/08/06 15:54:51.04 jkM8Ukw+O
今回ゴーカイチェンジしたのは
ゴレンジャー→同じ色同士五人それぞれ変身。
バトルフィーバーJ→緑は黒、黄は橙、他は同じ色同士五人それぞれ変身。
デカグリーン、デカブルー、デカイエロー、デカピンク→同じ色同士、マベと鎧以外の四人がそれぞれ変身。
レッドホーク→マベが変身。

これで全部かな?

228:名無しより愛をこめて
11/08/06 15:58:28.91 8aVMGZ7a0
>>227
デカはアブレラさん対応だけでなく
パワレンSPDの宣伝も兼ねてるんだろうか

229:名無しより愛をこめて
11/08/06 15:59:37.07 Tntd94+P0
そういやオーズ終了間際に舞台挨拶目当ての女共がワラワラ入場して来たのはイラッとさせられた


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4350日前に更新/212 KB
担当:undef