乂 海賊戦隊ゴーカイジャー54 乂 at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:36:06.08 Hqch5MFEO
とりあえず銀の名乗り口上の長さなんとかしろ

301:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:36:23.45 5mPugSKW0
最近の戦隊はもうハリケンだけになるのか最近レッドの人みたけど髪型が凄かったことしか覚えてない

カクレンと抱き合わせになる予感しかしないが期待したいな

302:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:36:23.93 aK5q+3APO
>>290

JAE絡みでない役者としてはすごく珍しいかも。

303:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:36:31.57 rIXUYvc40
>>216
次回アバとジュウとタイム消化すんじゃないの?
忍者両方残ってんのな

304:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:36:37.30 TVv05RLv0
んー
11個も大いなる力を手に入れたのか
誰か今まで手に入れた大いなる力をまとめてもらえますか

305:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:36:37.49 Eq24QI8IO
ゴセイジャーの大いなる力の技なんて名前だったっけ?ヘッダー大行進?

306:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:37:09.52 VWW4gjhm0
>>292
巨大戦の影で爆弾しかけていたんだな。(失敗したけど。

307:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:37:11.65 AJKbT2JAO
爽やかなマベとジョーwwww

308:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:37:15.00 wDgQarBO0
引退してる人間ひっぱりだすって考えてるより難しいんだぜ。
仕事してる場合は特に法律とか引っかかるんじゃね。ボランティアならいいかもしれんが。

309:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:37:17.86 Gf7T9VAC0
>>232
同時にやるんじゃね?とか予想してる人を前見たな

310:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:37:18.49 8Pgb2t6/0
>>300
多分フルで見れるの今日だけだと思うよ
結果的に

311:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:37:22.09 cirOjnO3O
緑がキャラかぶりでピンチだな

312:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:37:33.86 1pyXQG5w0
今回行動隊長巨大化させなかったのは、爆弾しかけてたの恨まれて、ゴーカイジャー無視してザンギャック船団襲撃しそうだと思われたんじゃね?
もしくは、銀の楽しんごの変身後の名乗りが長すぎて、尺がたりなくなった

313:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:37:46.16 CdqTQfSZO
話の都合上仕方ないとはいえ、
囮作戦やるなら鉢合わせるような近い場所で爆弾設置しちゃダメだろアマルドン。

314:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:38:00.35 LhrsG37Z0
>>303
ハリケンはそのうち来るな。
ネタバレからして。

315:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:38:27.25 5dHJMJ0L0
>>300
誰か長い話はバッサリが定評の殿呼んで来い!w

316:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:39:41.40 92l9deHT0
>>292
おーサンクス
完全に見逃してたわ

>>296
ジュウレンのマンモスさんはまだ引退してないらしいから
何らかの形で出てほしいなあ・・・この際チバレイでもいいや

317:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:40:00.57 Zghby5jU0
ボスとギャバンのツーショットキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!@東映公式

318:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:40:27.43 Mpj4gjDU0
>>311
頭脳派キャラをしっかり立てないと
賑やかしポジションとルカの肘鉄がシルバーに奪われそうではある

319:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:40:38.58 pcN4L+lI0
>>311
そのうち、「脱ヘタレ」を目指してイメチェンしてみる回とか来そうな気がしないでもない。

320:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:40:45.22 LhrsG37Z0
>>311
むしろあいつらで、コンビを組んでくれ。
「毎度お騒がせしております、海賊戦隊です。」
ってサンバルカンの大いなる力はまだだったような・・・。

321:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:40:49.01 O5/JXtCB0
ゴーカイシルバーの名乗り

・赤い太陽
・青い空
・黄色い歓声
・桃色の肌
・緑の雄大さ…だっけ?

なんにせよ緑が最後って事はわりと優先度低いのかな
というか緑とピンクってたまに黒と白と入れ替わるもんな

322:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:40:50.27 UXR7wfIyO
URLリンク(ruru2.net)

URLリンク(ruru2.net)

323:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:41:23.61 1X49Yhg30
>>319
脱もなにもヘタレじゃない

324:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:41:53.06 YHW3P4PSP
ルカの肘鉄ってジョーには全然効いてないな
全く意に介してなかったり、受け止められたり

やっぱりハカセあってのものか、あれw

325:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:41:58.72 1X49Yhg30
>>321
緑が最後なのはゴレンジャーに合わせたんだろ

326:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:42:18.97 8Pgb2t6/0
ダマラスさんの殿下へのイラつき度がまた1あがったな
行動隊長を捨石に…ってムッとしてたぽいし

327:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:42:28.28 IGfjdudN0
殿下のバカバカバカー!にクソ吹いたw

殿下アホで面白いんだがやることはすげー非道で
愛せそうで愛せないアホさなのがいいな

328:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:42:30.51 ktGFRIi+0
そんなにハカセと鎧ってキャラ被ってる様には見えなかったんで、心配はしていない

329:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:42:35.02 dl5bFTPi0
>>311
妄想名乗りの下りで思いっきり存在が無かったのが良かったねw

330:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:43:03.34 ZUHw/Cxj0
銀、「初勝利!」って事はシルバーなってそう経ってないようだが
その割にやたら強いのは、これから語られるかな?

331:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:43:05.61 UXR7wfIyO
>>236
オタクなんは汚点やろ

332:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:43:15.05 8k1+zH3k0
>>321
そのままゴーカイジャー内の力の強さ表してるんだな

333:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:43:24.16 Eq24QI8IO
>>321
ゴレンジャーの色順だね

334:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:43:40.17 ih86+88x0
ハカセから鎧への二人称は「お前」なのか
鎧に対しては先輩風を吹かせたいんですね

335:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:43:48.76 zSxe/scpO
>>321
ゴレンジャーOPのリスペクトだと思ったんだが

336:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:43:54.09 g2Hfn39s0
パトストライカーの必殺技バンクは造り起こしか
初登場から3ヶ月も経ってるのに珍しいケースだな

337:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:44:16.07 OF8RPqSoO
>>321

あれ順番含めゴレンのOPだぜ
しかし長い名乗りだぜ

338:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:44:41.63 1X49Yhg30
ゴレンジャー見たことな奴がいるの?

339:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:44:57.40 2S8ogNED0
銀うぜえwwよりも、きれいなマーベラスに糞吹いたww

劇場版でもらった11つは、
会話があった(正確には直接出会ってない)連中みたいだけど、
それが正しかったら、ちと残念だなあ
会ってはいるけど直接会ってないんだし…

340:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:45:06.47 5qv8JBwxO
OP見逃してしまった。


シルバーのアクターって誰なん?

341:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:45:12.14 pcN4L+lI0
>>321
・黄色い砂塵
・緑の風

・・・なら完璧だった。
何がとは言わないがw

>>323
ザンギャックとやり合うと分かった時の狼狽えっぷり、マジの回での障害への消極性、
ガオライオン登場時のブラックターボの逃げ腰・・・・・ハカセは十分立派にヘタレキャラだろ。

ただ「やるときゃやります」っていう土壇場に強いキャラってだけで。

342:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:45:29.87 1pyXQG5w0
>>300
いや、戦隊オタの銀だから、そこはすでに、名乗りショートVerとか考えているじゃないか?w

343:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:45:49.45 Eq24QI8IO
>>330
よくあるヒーローオタクはヒーロー真似するから強い設定と想像してる

344:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:45:54.47 TVmjP4Cs0
>>304
マジ デカ ガオ シンケン
ゴレン 
ここからは推測だが恐らく確定(映画の登場の数的に)
ジャッカー ゴーグル 
ダイナマンバイオマン ターボ デンジマン
ダイレン ボウケン ゴーオン ゴセイ

345:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:46:11.67 UAM/eEfXO
シルバー変身直後にイエローがブルーに肘鉄食らわせた(いつもハカセにやるみたいに)のに、
ブルーが「ん?」って蚊に刺されたくらいのリアクションでワロタw

346:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:46:31.18 W+e5TKOG0
>>223
タイムファイアーは鳥が絡めば結構デレる
VSゴーゴーとかタックの説得に協力したり

347:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:46:43.83 LhrsG37Z0
>>340
次郎さんらしい。
OPはこれから変わるんだろうね・・・。
どこが削られるんだろう・・・ナビィのところ?

348:名乗しより愛をこめて
11/06/12 08:47:15.25 FbbSEK8l0
オタクはオタクでも
合気道や中国拳法を習えば漫画みたいな技が使えると夢見て
道場通うようなオタクなんだろう、銀は

349:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:47:20.95 O5/JXtCB0
>>337
!? ってことは…
真っ赤な太陽 その身に受けて
願いは一つ 青い空
黄色い(…これは歓声だったな)
ピンクの頬の 五人の戦士
のばせ緑の希望の樹を

ほほー、ようできてる

350:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:47:53.75 PaWYaYOpO
今日アイムなんかいつもより可愛かったぞ。
特に凱の理想のゴーカイジャーの時。

351:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:47:53.73 Eq24QI8IO
>>338
"い"ないな

352:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:48:27.20 5dHJMJ0L0
>>347
え、あれ次郎さん? ・・・腹違くない?

353:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:48:37.23 IGfjdudN0
寿司屋がさらにうざくなったようなシルバーだったなw嫌いじゃないwww
こういう記念作品で、戦隊オタクの六人目というのは上手いと思った
ゴーカイがちょっと斜め姿勢のヒーローな分、王道の正義の味方ぶってるのもいい

354:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:49:01.87 5OUwxSU20
>>290
永井大は空手で国体4位じゃなかったっけ

355:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:49:05.62 5KVXi48w0
おとりと戦っている間に爆弾仕掛け終わらなかった行動隊長無能すぎだろw

それにしても行動隊長捨駒にしようとした事に引いてしまったダマラスさんは
意外といい人なのかもしれない

356:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:49:06.83 TVv05RLv0
>>344
んー進展はやいな
ゴレンとゴセイ以外の大いなる力は必殺技とかで済まされそうだ

357:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:49:08.16 BhTk6kew0
>>347
次郎さんじゃないよ。

358:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:49:13.16 Mpj4gjDU0
これから度々シルバーが理想のゴーカイを妄想して
マベとジョーのキャラ崩壊シーンがあったら結構腹筋がつらいw

359:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:49:15.28 Gf7T9VAC0
アイムといえば変身後の剣の逆手持ちがかっこよかった

360:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:49:23.24 ih86+88x0
>>351
誰うまだよw

361:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:49:30.52 OF8RPqSoO
>>344
カ〜〜〜〜レンジャー

お忘れでないかい??

362:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:49:43.23 PaWYaYOpO
佐藤さんだろ?

363:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:49:43.77 EZv33e8j0
銀の中の人のプロフィールみたら、極真空手を7年もやってるのか
そりゃ生身アクションがすごいはずだわ

364:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:49:45.63 LhrsG37Z0
>>349
劇場版でゴレンのOP流れたのにはそういうわけか・・・。
銀の人とことん戦隊オタだなw

365:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:50:08.94 pcN4L+lI0
>>343
それでメガシルバーの祐作さんも強かったのか。
ヒーローヲタクなんて普通ならちょっとどうよ・・・って設定なんだろうけど、
視聴者側から見たらとても心強い存在だよなぁ。
しかもそれで強いとか、実に素晴らしい。

・・・そういや、メガレンも荒川さんだっけ。

366:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:50:46.57 1X49Yhg30
>>349
1番と2番混ざってる

367:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:51:05.19 Gf7T9VAC0
今後レジェンド出てきたときのシルバーの反応が楽しみだな

368:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:51:11.00 YHW3P4PSP
>>340
クレジットから推測するに佐藤太輔さん
今まで敵怪人の中とかデータスハイパーとかやってた若手だよ

369:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:51:11.07 TVmjP4Cs0
>>361
しまった
書いたと思ってたら抜けてた...

370:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:51:46.46 jUiKzSCgO
どちらかといえばダマラスは殿下の冷酷さに感心したって感じだったよな

371:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:51:48.77 H6TOPJe6O
>>344
それで次にアバレとタイム来たら00年代残るのハリケンだけじゃん…

372:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:51:49.27 g2Hfn39s0
今回ゴーカイオーが使った「オールヘッダー大進撃」
出てきたヘッダーはゴセイグレートと陸海空ブラザーの計14か

373:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:51:55.08 EZv33e8j0
オール追加戦士かすごいなーって言ってる銀が
昨日の映画見ている俺そのものだった

374:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:52:06.59 dl5bFTPi0
ハカセが「僕にまかせて!」って言ってたから
てっきり首輪に剣を落としたのもワザとかと思っていたけど、偶然だったのかw

375:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:52:24.25 8Pgb2t6/0
そういえば行動隊長がゴーカイジャーに
偶然かち合って邪魔されるのこれで何回目だw
運が悪すぎる

376:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:52:41.91 5OUwxSU20
>>347
OPのクレジットだと野川さんの後ろに佐藤太輔氏の名前が出てるんだが

377:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:52:51.78 4cJALADP0
きれいなマーベラスをかろうじて耐えたのにジョーの野球が大好きで力持ち!で生き絶えたわ

378:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:53:03.33 5dHJMJ0L0
>>367
握手とサインと写メは基本ですか?

>>368
槍の使い方カッコイイし、動きも軽やかって感じで良かったね

379:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:53:04.24 OF8RPqSoO
>>369

カーレンらしいがなwww

380:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:53:09.51 h0iw1k1U0
>>365
メガはメインは武上だけど、実質武上・小林・荒川の3人共作みたいなもんだな

381:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:53:11.17 O5/JXtCB0
>>366
それに関しては名乗りの時に樹が見えて…
あれ、「吹かせ緑の明日の風を」って言ってたっけ?
黄色に関しては砂塵だの落ち葉だの夕やみだのだから
改変は仕方ないなと思ったが

382:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:53:31.75 YHW3P4PSP
>>365
メガレンのメインは武上さんだな
ただ、メガシルバー登場編は靖子にゃんだったり、最終回は荒川氏だったりよく解らんw

383:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:54:05.28 7QUKT42X0
シルバーはまず、ジョーに赤っぽい服着るな青着れ!って言ってくれ
夏服になった途端まぎらわしーんだよw

384:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:54:09.77 sa9+b1Eo0
銀はてっきり自作装備かと思ったら違うんだな・・・。

385:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:54:23.16 Gf7T9VAC0
>>375
ザンギャック最大の弱点は運の無さだな

386:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:54:23.30 UAM/eEfXO
>>358
1クールに2回くらいで勘弁してwww

387:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:54:25.62 92l9deHT0
俺のドラゴンレンジャーにあんなヘタレが変身するとは・・・
ドラゴンレンジャーもっと強くてカッコいいのに

388:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:54:30.40 61di/dAzO
伊狩鎧が大豪寺凱に見える

389:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:54:33.64 OMMZIzF10
>>349
余計なお世話だが

その身に受けて→仮面に受けて
青は正解
黄色い砂塵渦巻く街に
ピンクも正解
のばせ緑の希望の幹を(これたぶん三番)
→吹かせ緑の希望の風を
だったと思う

390:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:54:47.93 K5OqfIQt0
すまないもっと「ヒーローの先生」っぽくしてくれないか!
 
槍はかなり好きな武器です。かっこよかったです。

391:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:55:12.86 Yw1P6n6o0
面白かったけどいきなりゴセイジャーの力をゲットしてたでござる

来週休みか・・・

392:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:55:53.66 OMMZIzF10
>>389
俺も間違えた
>>381の言うとおり
緑の明日の風が正解


393:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:55:58.85 Zghby5jU0
>>290
とりあえずボウケンの銀加入以降見ると吉

394:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:55:59.76 wDgQarBO0
今日の実況スレ★6までを寿司で検索かけると凄いレス数になる

395:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:56:23.27 vExVgFPP0
あの食い意地張った銀色の糞デブがゴーカイシルバーになった方が良かったんじゃね?
デブキャラはゴーグルイエロー以来で新鮮だ。

396:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:56:38.84 lc8BTqcU0
シルバー結構良かったぞ
っていうかシルバーのロボかっこいいな・・・買うかも

397:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:56:51.52 H6TOPJe6O
>>344
ゲキも抜けてね?

ってか、時にはゲキの大いなる力も使ってあげてください…

398:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:56:53.16 g11ur3/30
昨日映画みた人しかわからないというwww

399:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:56:58.11 5dHJMJ0L0
>>384
今回の力の源たるレンジャーキーは自作って訳にもいかないしな
全部宇宙に飛び散った設定だから、偶然拾うってのもないし
源ちゃんのようにはいかないな

400:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:57:23.47 1X49Yhg30
>>395
>>395
>>395

401:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:57:57.96 Gf7T9VAC0
>>396
槍もかっこいいな

402:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:58:06.95 K5OqfIQt0
>>395
あんなにデブだとさすがに合うスーツアクターがいないだろう……。

403:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:58:33.36 2S8ogNED0
>>397
下手すりゃ、ゴレンジャーの大いなる力もあまり使われんかもだぞ

404:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:58:35.99 UAM/eEfXO
>>389
吹かせ緑の明日の風だった記憶があるが、
希望と書いて「あした」だったのかな

405:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:59:05.68 emusojs70
>>402
次郎さんが本気だすからやめろ

406:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:59:07.95 OMMZIzF10
>>402
次郎さんが二郎ラーメン毎日食わないと無理だなw

407:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:59:28.41 aK5q+3APO
>>371

ハリケンは主役三人どころか山本梓まで出たいというやる気ありすぎグループだからな…

408:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:00:24.78 1X49Yhg30
変身して痩せるとか太るとか背が伸びるとか縮むとか今まででもいくらでもあるし

409:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:00:27.12 ZSN9hsAl0
>>403
てかゴレンジャーの大いなる力は下手したら単体で使えない可能性もあるし

410:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:00:34.79 aK5q+3APO
>>402

ビール腹の次郎さん

411:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:00:48.20 4sJ9LoJ10
ゴーカイの尺取り具合を見ると、デカの名乗りみたいな扱いになってしまいそうだな。

412:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:01:22.63 O5/JXtCB0
>>403
それに関してはもう使ってしまったので…

413:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:01:39.06 pcN4L+lI0
>>388
「俺の名は鎧、伊狩鎧ッス! スーパー戦隊大好きッスよろしくッス!」
「・・・あれ、鈴木太郎になってるけど」
「それは仮の名前! 伊狩鎧こそ魂の名前真の名前! ・・・ザンギャック共、来るなら来ぉい!」

414:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:01:49.38 Pv6V/Cxl0
ゴーカイシルバーの伊狩役の人、幼稚園や小学校の時は苛められてて
そこで強いヒーローに憧れて、大人になっていったって話を聞くと応援したくなるなぁ

415:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:02:05.70 OMMZIzF10
>>404
スマンカタ 明日が正解

それにしても銀のキャラ、難しいところだったけど地球人とは上手い設定考えたもんだ。
ちいともうけしそうなキャラだし、これからの絡みがたのしみ。
過去戦隊の知識も保母さん並みにありそうだしなw

416:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:02:25.83 Vo0J7PAHO
>>301
てか今後まだどうなるか分からないし、次回もさっそく3作品分の大いなる力が登場するみたいだし、映画だって今後あるわけだしなあ。
でもボウケンやゴーオンがこれで終わりじゃ本当に勿体なさすぎるよね?
直近10作品の中ならデカやシンケンだって映画に出てたのに…
てかそもそも11個の大いなる力はどの戦隊のものなのか公式にもう説明されてる?
まだ説明ないのなら今後どうなるか、また違ってくると思うけど

417:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:02:39.25 APP7zfQQ0
昭和組はほとんど、映画で消化ですか?(´・ω・`)

418:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:02:39.35 Yw1P6n6o0
シルバーの戦隊のレンジャーキーは別にマーベラスとかも使えるのね

419:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:02:54.42 eUrBqkq+0
先週→映画→今週って時系列
震災による延期でうまく話が繋がったから良いが本来どうなる予定だったんだ?
5/21はどの辺りの話だったっけ?

420:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:03:08.48 ktGFRIi+0
みんな次郎さんに対してヒドスw

421:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:03:12.84 diC0jl+30
>>338
おっさん乙

422:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:03:23.14 XYGl037R0
>>371
やはりダイナマンの大いなる力は名乗り爆発だったのか・・・

423:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:03:27.66 Ptlbuedz0
散々既出だと思うが

寿司屋 + 楽しんご÷2

イケメン好きの嫁さんが「エ〜〜」って泣きそうな顔してたww
子供は大ウケしてたが

424:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:03:32.40 K5OqfIQt0
次郎さん……。

425:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:03:33.33 4PXiQ//20
ずいぶん細いマジシャインだったなぁ
アーマーがブカブカじゃん
ちゃんと体型が合ってるアクターさん使わないと駄目だよ

426:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:03:36.82 b7/TvI/jO
あのシルバーはバリソーグと同じ人?

しかし槍かっこいいよねアンカーモードってどんなだろ?鎖が出て振り回すのだろうか?


427:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:03:37.89 Zc01Wh2w0
>>318
ルカの肘鉄は既にジョーに奪われました

428:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:03:53.38 vca3AaPdO
>>225
ついにアイムのミスアメリカが…野川さんのミスアメリカがっ…

429:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:03:59.31 H2hXZvztO
>>389
どうでもいいけど青は正解と聞くと、ゴーオンを思い出す

430:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:03:59.43 8LLW54uMO
寝坊した 見逃した・・・orz

431:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:04:05.48 LhrsG37Z0
>>415
つまり「ナニィ!知っているのかー鎧ー!」ですなw

432:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:04:10.81 6xP16FGt0
キャラはうざいが殺陣はカッコイイな。
うちの4歳児が早速「シルバーつよい・・・!」ともってかれた。

433:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:04:37.81 pcN4L+lI0
シルバーのロボってかっこいいけど、ゴーカイオーと合体するのかね。
ゴーカイオー自体特殊なギミック持ってるから、合体とか難しそうな気がしないでもない。

434:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:04:43.71 9qbzL7l60
だんだんイエローが太くなってる気が・・・とくに足が

435:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:04:58.22 c6yY9JzT0
>>423
何を言う
鎧は名護さんや走輔と同じくイケパラ出身の正真正銘のイケメンだぞ?w

436:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:05:05.41 1X49Yhg30
まだ1話の保母さんが戦隊に詳しいとか言ってる奴いたのか

437:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:05:21.74 XYGl037R0
そういやマジシャインにチェンジしてる時って
中のスモーキーどうなってんだろ

438:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:05:39.41 aK5q+3APO
>>423

樂しんごほど不細工でもない。

むしろ上戸彩を男にしたみたいな顔だ

439:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:05:53.82 APP7zfQQ0
3歳の甥っ子に付いて来てもらわんと、映画館にいけんがな

440:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:06:41.12 yqKO8rA80
マーベラスの中の人はなかなかうまいな。
ジャーニーズ風のマーベラスに笑った。

それにしても楽しんご見たいな追加戦士は人選をもうちょっと何とかならなかったのか。

441:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:06:43.60 pcN4L+lI0
>>431
そういや、これからはナビィの予言に対して、かなり正確な知識でサポートできるキャラが出来たって事だよな。
これは海賊的に美味しい気がするな。

442:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:06:50.08 Yw1P6n6o0
子供いね〜し映画いけね〜

DVD待ちだ
DVDにダイスオーのあのカード付けてくれ〜

443:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:07:14.70 emusojs70
追加キャラがウザイウザイ言われるのもこの時期の風物詩だな

444:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:07:25.17 H6TOPJe6O
>>407
ハリケンはクワガ以外全員出てきそうw
クワガは昼ドラ主演で忙しいんだよな

445:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:07:25.90 b7/TvI/jO
>>433
腕だけ取り替え可能みたい

446:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:07:32.04 EZv33e8j0
銀の槍が爆弾直接でなく、首輪の裏へ引っ掛けたことで、外す瞬間は爆発しなかったんだな

447:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:07:35.77 OMMZIzF10
>>423
嫁の反応ももっともだが、まあイケメンばっかりでもなあ…w

…そうかやっぱりちいともには受けてたか、よしよしw

448:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:07:38.43 5dHJMJ0L0
>>419
5/22放送 いまも交通安全 だな
あ、こっちも実際よりズレてその後のバスコ初登場回になるのかな?

449:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:07:54.25 Zc01Wh2w0
楽しんご+香取慎吾÷2

450:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:07:57.20 ZUHw/Cxj0
両手が恐竜の頭と尻尾といやあ、エルダー兄貴のメ●トロンだなw
(左右逆だけど)

451:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:07:58.96 Gf7T9VAC0
>>442
誰も気にしないから1人で行こうぜ

452:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:08:10.56 TVmjP4Cs0
>>397
もうグダグダ過ぎて自分が嫌になる
やっぱ寝起きは駄目だな

453:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:08:40.62 gNRD7od4O
鎧と楽しんごまったく似てないだろ。
小さいけど普通に顔整ってんじゃん。

つーか子役声優出身かなんかか?と思った。
高木渉っぽい。
しかし動けるし喋れるしいいなあシルバー。

454:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:08:58.92 APP7zfQQ0
セルラーってのが良く分からんのだが

455:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:08:59.14 EZv33e8j0
>>441
勝手に想像をふくらませて、ややこしい勘違いの予感

456:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:09:23.16 wDgQarBO0
いや、早急に34戦消化したいのは
ゴーカイジャーパワーアップスーツの為ではないだろうか。
アバレからゴーオン以外はみんなパワーアップ強化スーツしてるし
その時に2度目のレジェ回(強化分)あるやもしれん。

457:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:09:46.57 AxZDxA710
長尺武器は子供がごっこ遊びしやすいからいいなあ
ただ変身前の顔が明らかにキャンチョメ
表情筋鍛えすぎじゃ

458:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:09:46.65 XYGl037R0
>>441
忍者を探せとか言われてどっちを探せばいいのか悩む姿が見えた

459:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:10:04.73 O5/JXtCB0
>>455
ハリケンジャーの力を得ると思ったらカクレンジャーだった、とかか?
スーパー戦隊マニアがそんな初歩的なミスはせんだろー

460:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:10:05.09 Yw1P6n6o0
>>451
ママ〜あそこに変なおじさんがいるよ〜的な会話されたらたまらん・・・

461:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:10:15.58 EZv33e8j0
>>454
ケータイといえば、昔はセルラーだろ

462:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:10:18.53 7QUKT42X0
>>453
楽しんごには似てないは同意だが
叫びながらアップになると鼻の穴とくちびるがななかなインパクトある顔で
整ってるは言い過ぎだと思うぞw

463:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:10:26.78 Gf7T9VAC0
>>454
cellular phone

464:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:11:11.84 524pUWhQ0
>>460
普通にしてれば何も言われないよ

465:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:11:14.99 OMMZIzF10
>>457
追加戦士は表情筋を鍛えた人がオーディションの合格基準になってしまう悪寒www

466:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:11:41.22 cd9//ljK0
シルバーのあれは携帯電話?一応?
地球人なんだから、普段は普通の携帯電話を使ってほしいんだけど
販促的に普段からあの使いづらそうな奴なんだろうな・・・

467:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:11:42.50 IT+NNVnw0
俺得キラーさんきた

そしてシルバーがカマっぽくてうぜぇwww

468:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:11:47.88 aK5q+3APO
>>458

うっかりキャプターまで選択肢に…

469:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:11:53.12 ktGFRIi+0
鎧役の人ってジュノンボーイじゃないか

470:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:11:54.59 zXSR/3SvO
>>290
タイプは

471:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:11:57.48 EZv33e8j0
>>460
俺がゴーオンVSゲキのときに
ねー、あの人は一人だよって、大声で指さされて
お父さんが謝ってきたことがあるけど、気にするな

472:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:12:14.30 1X49Yhg30
>>451
映画の時期になると出てくるレスが欲しくて
「観に行くのが恥ずかしい」とか言ってる
いつもの人たちだから無視しよう

473:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:12:21.17 emusojs70
>>460
気にしすぎ
まあそんなに嫌なら公開直後か終了間際にしろ
公開直後は大友多いからお前だけじゃないし
終了間際は人少なくなってる

474:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:12:21.24 H6TOPJe6O
>>452
気にすんな
ゲキはゴーカイジャーにさえ忘れられてる…orz

475:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:12:34.50 83iHa4C2O
銀色の中の人はなにからなにまでお前らと同じ人種だぞ
むしろ全力で応援したげるべきだ

476:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:12:35.67 UIwAXIrJO
6人名乗りと6人ファイナルウェーブが今から楽しみだわ
まあシルバーの自己主張が激しそうだけど

477:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:12:50.36 dl5bFTPi0
鎧は唇が見事なくらいピンク色なのが印象に残ったなw

478:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:13:07.97 XYGl037R0
来週予告みるとシルバーが追加戦士のキーを使うっぽいけど
バスコの持ってる方は誰が使うことになるんだろ
もう一人追加戦士来るとか?

479:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:13:14.91 ZUHw/Cxj0
>>468
更にはうっかり赤影まで選択肢に…
(アバレでパロられてたからありだよね)

480:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:13:15.06 8Pgb2t6/0
東映公式に来週のスマステが戦隊特集だと書いてあったけど
どんなもんだろうな?
ライダーのときは一部の有名になった俳優らへんだけピックアップみたいな感じだったが

>>471
それは…乙…

481:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:13:49.15 Zc01Wh2w0
転んだ子供にアイムが無反応だったのに違和感
まあ鎧を登場させるためなんだろうけど

482:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:14:05.80 O5/JXtCB0
>>479
何でもありだとジライヤも選択肢に入って
非常にややこしくなるから勘弁してください

483:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:14:11.69 P/Qq9nKsO
レジェンド回の中ではゲキ回が一番良かったと思うんだけどな 個人的には

484:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:14:11.72 pcN4L+lI0
>>443
一回、主役回で熱いところを見せて、元メンバーに認められると
視聴者にも認められるんだよな、だいたいw


ハカセ、太った人に話かけてる時にほっぺ膨らませてたり、
やたらとギャグ調のビックリ顔してたり、相変わらず芸が細かいなw

485:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:14:19.36 g2Hfn39s0
次回のゴーカイチェンジは
ゴーオンシルバー=アイム
ガオシルバー=ハカセ
ボウケンシルバー=マベ
ゴセイナイト=ジョー 
メガシルバー=ルカ


486:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:14:34.38 I4ElGdLq0
ゴセイの冷遇っぷりに吹いた

487:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:14:45.41 sa9+b1Eo0
>>457
キャンチョメいうな、腹が痛いw

488:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:14:53.32 O5/JXtCB0
>>486
映画館に行きましょう

489:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:14:56.88 emusojs70
>>480
予告見たけど制作裏話がどうとか言ってた
スタッフか出演者インタビューくらいあるといいなとは思ってるが

490:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:15:06.36 c6yY9JzT0
>>480
意外なあの人がってナレーションの時に変身前のガオシルバー映ってたから
多分同じようなもんだろうな

491:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:15:06.45 lc8BTqcU0
アクセルの照井も劇団ひとりとか最初言われてた時もあったからな・・・
俺はそうは思わんかったけども・・・

492:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:15:46.61 GVg+gm1pO
おいまさかボウケンもゴーオンもダイナもゴーグルもデンジもダイレンもターボも映画で消化なのかーーー?!orz

493:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:15:56.97 EZv33e8j0
>>483
ハカセとアイムの心理描写が最高によかったな
特に、ハカセがみんなの隠れた努力に気づくとこなんか泣ける

494:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:15:58.49 OMMZIzF10
>>480
スマステはゲストが土田だから、ヲタにも一般人にも満足できるように、
上手いことまとめてくれそうな悪寒

495:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:17:02.48 XYGl037R0
しかし今回の殿下の作戦は、非情とか感情的なことを置いておけば
殿下にしてはかなり頭使った作戦だったと思う
ちょっとは褒めてあげてもいい気がする

496:紅音矢 ◆R/kUipgeiA
11/06/12 09:17:12.35 WczEJkV80
ゴーカイセルラーはジャッカーの変身シーンを模しているのかな

497:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:17:13.10 eAHiCnLX0
>>491
そんだけ頭の中のデータベースが貧困なんだろう

498:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:17:13.16 pcN4L+lI0
>>467
あのズボンはないと思う。

今どきのファッションなのかもしれんけど、あのピンクのズボンはないわー。

499:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:17:28.80 VWW4gjhm0
>>459
「忍者を探せ」で、ドッチを探すか迷ってる銀が目に浮かぶよ。

たぶん2,3話掛けて2戦隊の話やる気もするけど。

500:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:18:12.81 aK5q+3APO
>>491

アクセル竜出てきたとき安達祐実だと思ったぞw

501:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:18:32.60 Zc01Wh2w0
URLリンク(jan.2chan.net)
ハカセ・・・

502:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:18:39.15 7tlyeqHo0
>>460
プリキュア観に行く連中を見習えよ

503:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:18:48.02 zXSR/3SvO
タイプは違うが冒険銀
40話での怪人との一騎打ちは見応えあり
武器が長槍タイプなのでちょうど
今日のゴーカイ銀が怪人に槍ぶっさしてキメまでの流れに似た感じのを
生身でやった

ただ今回みたいなちょっと小柄なのを逆手にとって
身軽にポンポン跳ぶタイプは本当に珍しくて貴重だと思う

504:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:19:00.61 OMMZIzF10
>>496
セルラーってレンジャーキー畳まなくても声が出るのかね?

505:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:19:12.68 EZv33e8j0
>>495
だが、ダマラスが皇帝と完全に決別したくなったと思う

506:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:19:14.76 cd9//ljK0
この距離なら、バリアは張れないな!

507:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:19:26.06 +DXw6Ak10
まさかおまえら本当にゴーオンやボウケンの大いなる力がもらえたと思ってんのかwww
あんなの映画宣伝・映画の流れを汲んだからセリフにああいう11個という形でいうしかなかったんだよ

それこそボウケンゴーオンどころかゴレンジャーとかでさえ本編で出てくる可能性あるっつーのw

508:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:19:26.14 wDgQarBO0
>>492
誰もわからんよw
少なくとも18話で3つ消化だと過程すると
残り30話〜31話で14戦隊。
夏の映画でも消化されるかもわからんし
そうすると映画と重複する回もあるかもしれんし。


509:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:19:30.11 IT+NNVnw0
>>501
ゴーカイジャーって青除いて足短いよなあれだれか来たちょっといってくる

510:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:19:33.83 u1mW3pZH0
マベちゃん「クソ、アカレッドの奴、隠し子がいたのか?」


511:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:19:41.84 eETag9O50
>>486
映画で相当いいポジションだった

512:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:20:04.54 O5/JXtCB0
>>505
ああ、優秀な作戦だったけど内容が非情すぎてってケースか

513:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:20:25.49 eAHiCnLX0
>>502
萌えオタ公言してるシルバーの中の人が普通にいたら尊敬するな

514:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:21:00.35 H6TOPJe6O
>>492
カーレンやってるからターボに関しては飛ばされてもしゃーないかなって気はする

515:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:21:20.93 4ex//bvI0
>>508
でも、劇場版での大量消化のおかげで話数的にどうにか全戦隊を
消化できそうな感じにはなるな。

516:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:21:52.60 Vo0J7PAHO
>>480
ライダーの時は昭和と平成に分けて一通り紹介してくれてたよ
ウルトラマンもそうだったよね?
ただ戦隊は数が多いだけに全作品紹介は難しいからねぇ
意外な裏話とか、意外な役者さんが出てましたとかの話が中心だと思う
カーレンとかジェットマンとか編集次第では戦隊に詳しくない人でも興味持ってもらえそうだから紹介してほしいと思うけど

517:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:22:13.92 Zghby5jU0
>>440
ヲタな所も空手経験者な所も、鎧にピッタリな人選じゃないかw

>>481
あれマーベラスが最後尾だったからアイムは見えてないんじゃないのかね
確認してねえけど
まあしかし実にわざとらしい転び方だったw

518:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:22:22.63 EU/e+vw30
あのおかぁさんといっしょみたいな寸劇はなかなか良かったw

519:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:22:52.65 XjI+EM9VO
ハリケン回はぜひ七海に出てもらってジョーのハリケンブルーに文句つけてほしいw

そして行動隊長フラビージョを

520:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:22:54.67 OMMZIzF10
>>509
アングルとか、上着が長かったり、腰パン流行でウエストラインが下がってるってこともあるとおもうけどな…。

521:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:23:10.54 EZv33e8j0
>>512
ダマラスは部下の強さだけでなく、性格もよく理解した上で作戦を立てている
きっと現場上がりで、部下がかわいくて仕方ないタイプ
それを捨て駒として扱う皇帝に対し、いずれクーデターをやると思う

522:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:23:20.51 q0OQo8Lb0
来週ゴルフの大いなる力はゲットできるのだろうか

523:名乗しより愛をこめて
11/06/12 09:24:18.79 FbbSEK8l0
オタクの遺伝子バリバリのはずの甥が
戦隊やライダーに無反応なんだがどう思う……?

524:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:24:44.77 OMMZIzF10
>>517
ああ、空手やってたのか。あのキレのいい動きも納得。
やっぱり中の人がアクションできるのはいいなあ。

525:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:24:51.60 Vo0J7PAHO
ごめん
>>516だけどウルトラマンの特集は一回だった

526:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:25:13.46 gNRD7od4O
言っちゃなんだが残ってる戦隊のほうに空気戦隊やもうキャストが引退してるのが多い。
こっちをテレビでやって映画に出したほうを一括消化はないわ。


527:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:25:34.84 VB3YRU2b0
夏の映画で残りを消化すんのはやめてよね

528:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:25:46.03 x6MeL+tFO
凱はマーベラスとジョーと同等か少し劣るくらいには強そうだな
中の人が空手とキックボクシングやってたみたいだし生身のアクションも楽しみ

529:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:25:48.51 O5/JXtCB0
>>522
歴代戦隊メンバーでゴルフの得意な人がいれば或いは

530:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:26:10.00 4ex//bvI0
>>523
遺伝で全てが決定するワケじゃないから、そのへんは仕方ない

531:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:26:52.40 ZUHw/Cxj0
>>519
そういや顔見せ敵幹部のゲスト出演ってまだ無いね
(一番新しいのはケガレシアか?)。
映画のリオ&メレは変身体だっけ?

532:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:27:13.53 +sLsuUXb0
天使の力は映画を見てねっ! てことかおw

533:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:27:22.25 iwyvS09DO
スマステで映りそうな戦隊ヒーロー出身の有名俳優は照英、ケインコスギ、永井大、玉山鉄二、さとう玉緒、塩谷舜、田中幸太郎、今年ブレイクが期待されている松坂桃李も映るかも
最後はゴーカイジャー映画版の宣伝かな

534:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:27:25.46 EXpe2iiA0
>>526
確か諸事情があったり頑張ろうと思ったけど体力的に・・・とかあったりするんだよね
ゴーゴーファイブのダイモン役の人のブログ見たことあるけど泣きそうになったわ。


535:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:27:26.98 EZv33e8j0
>>524
俺の中学の同級生で、いじめられっ子がケンシロウに憧れて
極真空手を習いに行って、プロテインも飲んで、高校のときには筋肉隆々になってたので
銀の中の人のいじめられっ子から極真空手始めたのに納得

536:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:27:38.49 nATyfLJHO
>>522
無免許運転をウヤムヤにする力か

537:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:27:49.44 C1bwRTn+0
まあ俺は正直レジェンド回よりゴーカイ連中をもっともっと掘り下げてほしいんでレジェンド回が少なくなるのは別に構わんわ

538:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:28:01.58 H6TOPJe6O
>>522
野球の大いなる力とかビリヤードの大いなる力なら使えるのに…

539:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:28:10.52 L9XJ7kTVO
>>460
誰も、そんな事は言わねーよ。

映画見れば、分かるが、小さなお子様は
そんな事は、思わん。



540:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:28:11.85 UXR7wfIyO
>>290
マジイエローがブレイキンダンサー

541:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:28:34.23 EZv33e8j0
>>532
いや、見たほうがイイ
これまでのVS映画とは次元が違う

542:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:28:37.36 OMMZIzF10
>>527
つうか、25分弱の尺ではレジェンド消化するのはちょっと…
かわいい宇宙人のおにゃの子キャラを助ける話で終わる悪寒。

543:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:28:38.96 jUiKzSCgO
>>521
ダマラスが作戦たてたことなんてあったっけ
立案なら行動隊長の人選までほとんどバリゾーグがやってたような

544:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:29:02.06 lc8BTqcU0
印象に残った悪役ランキングとかやってくれるのかなあスマステ

545:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:29:02.16 aK5q+3APO
>>531

バリさんは中の人が忙しいから勘弁してやってくれ

546:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:29:44.49 OohYVZpm0
公式行けばこれまで手に入れた大いなる力公開されてる?

547:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:29:45.73 F41Iql/00
まあこれ見ればいいんじゃね
URLリンク(www.nicovideo.jp)(6分21秒から)

548:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:30:02.17 x6MeL+tFO
>>290
ダイレンジャーの生身での名乗りは見ておくべき

549:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:30:10.13 8Pgb2t6/0
>>544
あーそれいいな
ああいう特集で悪役にもたまにはスポット当ってほしい

550:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:31:10.44 O0FfE1y10
シルバーは頼れる兄貴系だと思ったらシンケンゴールド系だったでござる
意外とああいうキャラもいいかも

551:名無しより愛をこめて
11/06/12 09:31:19.73 4ex//bvI0
>>549
機関車仮面、野球仮面、牛靴仮面と仮面怪人だらけになったりしてなw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4176日前に更新/206 KB
担当:undef