乂 海賊戦隊ゴーカイジャー54 乂 at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しより愛をこめて
11/06/12 07:59:26.66 Qr0BvyLU0
なんか予想通りのキャラで安心した
あとは思ってたより強かったw

101:名無しより愛をこめて
11/06/12 07:59:29.92 Hqch5MFEO
爽やかマベちゃんで壮絶に吹いたww

102:名無しより愛をこめて
11/06/12 07:59:33.39 F4n7hyyk0
ぶん投げた槍が決めのポーズですぐ戻ってきてるのに吹いた

103:名無しより愛をこめて
11/06/12 07:59:41.34 gJOsRux00
>>81
マベの中の人がチンピラ演技を無理してる事だけはよく分かった
爽やかなマーベラスの方が自然なんだもんなw

104:名無しより愛をこめて
11/06/12 07:59:41.22 DC/iETBK0
URLリンク(folderman.tv)

105:名無しより愛をこめて
11/06/12 07:59:41.82 9qjt4pxk0
緑は省かれて露骨に美味しいから汚い

106:名無しより愛をこめて
11/06/12 07:59:51.21 J21/GjeJ0
こいつはウゼえwww

でも、戦い方はかっこよくて強いね。
槍は、殺陣に映える。

107:名無しより愛をこめて
11/06/12 07:59:51.92 Zghby5jU0
やっぱ映画見ないとダメかよ…
ある意味最強の宣伝

108:名無しより愛をこめて
11/06/12 07:59:57.15 u/iYBlxt0
まず名乗りの時点で緑がいないことに吹いて
きれいなマーベラスで腹筋崩壊したw
そしてアイムはどう変わるのかと思ったら自分で「あまり変わってない」とか言い出しやがったw

109:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:00:04.43 YTPyEe5QO
シルバーの名乗り誰もが

(火)<長い。

と突っ込んだんだろうな…。

110:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:00:07.33 UhHteUdxO
俺の厨2時代に大きな影響を与えた仲代先生が来た

111:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:00:13.39 dl5bFTPi0
映画のネタバレになるから詳しくは言わないけど
今考えると、ここで大いなる力を手に入れたのかなと思うようなシーンがあるな。

銀のキャラ、シンケンを見てれば普通に受け入れられるな

112:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:00:15.47 tVr7KiGc0
ウザくて爽やかならぬ、ウザくて熱いウザついヤツだなw

それにしても、番組内容の書き込みじゃなくても実況扱いされる恐れがあるのに、
どんだけ書き込み続けてんだよ・・・

113:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:00:17.82 da7Nj/2l0
マーベラスとジョーのキャラ崩壊ひでえええwww

114:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:00:21.37 3ezKaO6z0
シルバーうぜええええええええええええええええ
でもいい奴だな
うざいけど




そして殿下かわいい

115:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:00:29.61 aK5q+3APO
ハカセが反対に気の強い清水の素の入ったキャラクターにw

116:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:00:31.42 Jy10ThQT0
いきなり11個ゲットしてるわきれいなゴーカイジャーだわ
追加戦士は特オタだわなんなんだよ今週w

117:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:00:31.84 B5gnmU960
綺麗なゴーカイジャー
見ててください!俺の!変身!

118:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:00:47.40 BcZ2KFcd0
歴代でもトップクラスにアンチヒーロー的な仲代先生があのシルバーと絡むってのは面白いな

119:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:00:47.29 7xyMtDNF0
マジ・デカ・ゲキ・シンケン・ガオ・カー+11+来週の3で今のところ持ってるの全部か
残りちゃんとテレビでやるといいなぁ…

120:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:00:51.93 qRTvjNqZ0
ボウケン回なしか…映ちゃんがアカレッドと関係あるから後半でくると思ったのに
しかし銀うざいけどいいキャラしてるなw

121:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:00:53.59 8Pgb2t6/0
やっぱときめくぜの人かあれ
改心バージョン?

122:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:00:56.88 g11ur3/30
ゴーカイメンツが最初から完成してるから、ああいうキャラにするのはありだろうけどね。

123:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:00:58.15 IoznnqMjO
あの五人は女神の泉にでも落としたのか

124:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:01:03.17 P/Qq9nKsO
デブを守ったり銀に下がってろって言ったり、マーベラスも正義の味方っぽくなってきたな

それにしても11個ってw

125:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:01:07.46 9qjt4pxk0
>>111
役に立たない大いなる力も頂いただろ

126:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:01:09.99 oBnzC8oN0
次回予告で生身姿のバク転があったな

127:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:01:10.56 H2hXZvztO
鎧の名乗りやたら長いけどあれを6人で言う日も来るんだろうか…

128:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:01:16.08 i5RAgCBa0
>>90
名前の付けかたからしてね

ひょっとしてボツネーミングからひっぱってきたかw

129:紅音矢 ◆R/kUipgeiA
11/06/12 08:01:32.67 WczEJkV80
>>94
タイム

130:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:01:36.12 gydyo9oj0
シルバーの槍の殺陣いいなあ
長物の殺陣は良い
必殺技の演出もグッド

131:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:01:39.29 CcmNIJleO
バーン(はぁと)

132:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:01:58.66 zikOM4YlO
映画で一気に11個とか萎えるな

133:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:01:59.70 c/wZfqFy0
予告の三人はでかいのが恐竜繋がりだからか

134:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:02:06.92 u/iYBlxt0
>>95
ゴセイの大いなる力は、去年の玩具持ってればそのまま再現できる的な意味で
パパママの財布にやさしいね

135:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:02:06.96 Zghby5jU0
銀のセルラーのキーセットの仕方でジャッカー思い出したw

136:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:02:13.64 pt6dTbVG0
そういえば追加戦士に変身した時、○○ジャー!!って音声が無かったけど
普通のレンジャーキーと仕様が違うのか?

137:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:02:14.67 O5/JXtCB0
>>125
ダイナマンの大いなる力は地上波では無理って事か…

138:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:02:38.14 20x6U1VjO
今後の視聴を考えるレベルで銀色キモいな

139:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:02:39.43 rIXUYvc40
今週来週で14個も手に入れるのかよ
巻き展開ってレベルじゃねえな

140:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:02:43.37 zd3BRIoT0
何かプリキュアと被る部分が多いな、新しい人
去年の幹部の人の「変な人」の称号受け継いだし
必殺技、キュアドリームの必殺技と同じ名前だし
キュアマリン並みにウザイし
でも面白いからOK

141:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:02:43.09 8rpelcQl0
そろそろテンプレに入手済み大いなる力一覧が欲しい

142:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:02:47.22 LhrsG37Z0
緑ィ・・・鎧ちゃんさすがに失礼すぎるだろw

143:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:03:04.12 0mkYIf460
>>127
たぶん長い名乗りをやろうとしてマーベラスにどやされて結局いつもの短いのを6人でやるとかだと思うな。

144:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:03:11.59 5dHJMJ0L0
ヤバイ、6人目ウザイ、しかも源ちゃんみたいに愛せないウザさだw
「やあ、みんな!」の爽やかマベさんに盛大に噴いたwww そして痒くなった!
大いなる力11個って、ゴレンとゴセイとあと9個はなんだ?

145:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:03:16.73 g11ur3/30
>>133
そっか、ジュウレン、アバ、タイムが飛ぶのか。
14個の戦隊がこれで本編からとんだwww

146:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:03:16.62 Znt3hgHC0
銀のロボの頭部が大獣神に見えて仕方が無い

147:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:03:23.15 N1VMfYeT0
今までゲストで出てきた歴代の戦士達は、姫を除いて髪型とか見た目変わってたけど、
仲代先生は何一つ変わってなさそうだから、やっぱ半ば幽霊状態なのかな?

148:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:03:22.82 3PCX2TLd0
いいヤツかと思ってたら、ラストでいきなりきもくなったw

149:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:03:25.70 hFkszYQl0
仲代先生がシルバーのキーをあげたって事なのか!?
あの世で作ったチートキーですかぁぁーッ

150:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:03:26.65 XX+bMEZ9O
映画の11個と来週消化済の3つっていきなり大量消化すぎるだろ
ゴセイとゴレンは納得だしアバレは先生出そうだからいいが 
他は納得いかねーww

151:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:03:28.49 O5/JXtCB0
>>139
細かい事だけど来週はゴルフで休みです

152:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:03:37.47 96Gew5LL0
ダイナマンの大いなる力って きっと背後に爆発が…。

153:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:03:52.35 o4EmcHkeO
仲代先生くるってことは死んだはずの人が大戦にいた理由がわかるのかな
映画見てないからもしかしたら既に映画でわかってるかもしれないけど

154:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:04:07.12 XX+bMEZ9O
>>127
アイムがぷにぷにほっぺ… 


アリだな

155:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:04:11.96 IoznnqMjO
ううううらやましいいいいいいいいいい

156:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:04:35.51 eAHiCnLX0
シルバーも殿下もコテコテで良かった

157:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:04:36.36 1X49Yhg30
>>144
ゴレンジャー(海城)
ジャッカー(番場)
デンジマン(青梅)
ゴーグルV(黒田)
ダイナマン(レイ)
バイオマン(郷さん)
ターボ(力)
ダイレン(亮)
ボウケン(明石)
ゴーオン(早輝)
ゴセイ(全員)

158:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:04:39.75 2yW1f/1D0
来週はザンギャックのゴルフ隊長が出てくるのか

159:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:04:40.33 znfBo6PV0
「やあみんな元気かい?」
の台詞に噴いた人はお父さん世代w

160:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:04:41.38 u/iYBlxt0
>>136
戦隊単位での変身じゃないからかと
2話あたりでまっかっか戦隊やったときも関ボイスなかったんじゃなかったっけ?

161:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:04:42.55 CdqTQfSZO
映画と連動はよくあるが、11個ってやりすぎだろ。
ゴーカイ緑の散々な扱いに笑えた。銀は長い名乗りとは聞いてたがしつこいな。
ダマラスさんの反逆フラグがどんどん蓄積されてんだけど。

162:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:04:47.98 0mkYIf460
>>153
本編で死んだとかは関係ありません間違いなく普通に出てきます。


163:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:04:49.88 YHW3P4PSP
映画の11戦隊って本人登場分か?

164:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:05:00.26 w6/LlJNq0
提供バックで一瞬だったけど銀の中の人アクションすげー

165:紅音矢 ◆R/kUipgeiA
11/06/12 08:05:06.11 WczEJkV80
仲代先生か…

166:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:05:12.13 4Wfg+FPQ0
35個もあって大いなる力取得に1週(シンケンは2週)使うわけだし、
力取得しつつお披露目とストーリー進行をやらないといかんし、まとめ取得は仕方ないと思う。
地上波で見たいというのは大変に同意だが。

167:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:05:14.73 c6yY9JzT0
銀予想以上にうぜぇw

今週も殿下はアホ可愛かったが考え付くこと容赦ねぇな


168:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:05:15.08 cozhqc600
でも映画で手に入れた11の大いなる力の中には
カーレンジャーの様な使えない力もあるんですよね

169:名乗しより愛をこめて
11/06/12 08:05:17.75 FbbSEK8l0
空気読めない
タイミングも読めない
しかし強い銀

170:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:05:20.00 WyciAuFU0
ハカセ、安心のスルー率!!

171:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:05:34.85 PaWYaYOpO
もしかしてダイレンもゲトされてるのか…orz
でも佐藤さんのシルバーかっこよかったから幸せ。


172:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:05:38.22 J21/GjeJ0
ルカが、あーいう子が好みだったのが地味にショックだw

173:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:05:46.06 da7Nj/2l0
いかにも狙えと言ってるような首の後ろを狙うハカセと、阻止するシルバー
ちょっとハカセの株を奪いすぎだろw

174:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:05:57.58 LhrsG37Z0
銀は演出が長いなー。
名乗りを6人分やったのには吹いたがピンクは入れる必要あったのかw
ファイナルウェーブのガイナックス演出は素晴らしかった。
正に「しゃべるな、戦ってろ」

175:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:05:59.64 hn4kDCjm0
今年の芸人枠は楽しんごだったとは・・・

176:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:06:05.85 g11ur3/30
>>152
映画でダイナマンに返信してたが、背後の爆発でゴーミンを倒すというとんでもな使い方だったwww

177:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:06:06.81 pcN4L+lI0
銀の名乗り、まさか毎回やらないよ・・・な?

178:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:06:07.24 4ex//bvI0
>>153
映画でも全然わかってませんw

179:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:06:37.12 /i3gv/qW0
>>177
おまえのなのりなげえんだよってマーベラスに何回か殴られそうw

180:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:06:46.13 J8lO+mo20
露骨に「ほら!来週休みなんだから2週間あるでしょ??さぁ見に行くんだ!今すぐに!」
という東映の声が聞こえてくるわwww
11個てことは拳法でかぶるダイレンと車でかぶるダーボとゴーオンは一気に終わらせたということか

181:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:06:49.54 mRbJ6e+R0
地味に太った男の天丼でわろた
忘れた頃にまたもう1回アイツ出してほしいw

182:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:06:57.64 gJOsRux00
>>173
ハカセは本当にダメな子なんだなと思った
あいつ頭が良い設定じゃなかったのかよw

183:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:06:59.61 O5/JXtCB0
>>167
まあ普段から、地球制圧しろ力押しで行けって言う人ですから

184:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:07:01.21 BhTk6kew0
まとめ取得は予想の範囲内だったけど、
ゴーオンとボウケンをすっ飛ばすとはどうしても思えないんだが…
力を手に入れたけど、何かのアドバイスするために出てくると信じたい。

185:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:07:04.54 3ezKaO6z0
>>172
好きって言うかルカがお姉ちゃんキャラってだけだろう
過去でも弟妹分の面倒みてたみたいだし

186:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:07:05.98 emusojs70
>>172
盗賊時代に子供たち養ってたくらいだし
手のかかるような奴はそういう目で見てしまうんじゃ

187:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:07:18.12 3ysxX1gv0
来週は拡大版のグリーン回ですねw

188:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:07:19.02 8k1+zH3k0
>>168
ダイナマンの大いなる力は爆発するだけだったら笑うw

189:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:07:36.76 nDotXIlxO
銀の長い口上は絶対、途中でカットされて「ちょっとちょっと!まだ途中!」ってネタやるだろうな

190:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:08:18.73 u/iYBlxt0
ゴーカイジャーに白と黒がいたら銀の名乗りはどうなってたんだろう

191:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:08:25.55 XX+bMEZ9O
古めのは仕方ないが 
ボウケンとゴーオンは痛いなぁ 
映画の出番もほとんどないようなもんだし 
現役との絡みはなかったがデンジやダイレンはまあまあだったけどな

192:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:08:29.07 1X49Yhg30
>>160
黒や白になった時は叫んでたからただ省いただけだろうな

193:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:08:29.70 ZSN9hsAl0
>>153
パンフレットのリオの紹介に何者かが復活させたんじゃないかって書かれてるだけ

194:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:08:41.28 O5/JXtCB0
>>182
ノーヒントだと弱いから、理詰めなんだよねハカセは
鎧はヒントとか得ずにその場の戦闘の勘で乗り切りそうなタイプ

195:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:08:43.73 N1VMfYeT0
東映公式見たら、銀が交通事故で意識不明になったときに夢?の中で
アバレキラー、ドラゴンレンジャー、タイムファイヤーが力を与えたらしい・・・
追加死亡戦士代表の連中からか・・・。

196:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:09:07.35 5dHJMJ0L0
>>167
あの殿下だから、何かやらかしてくれんだろうと思ったけど
予想外にちゃんと悪役っぽい事してくれたなw

197:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:09:12.03 qyoafHAV0
銀は、あのウザさを差し引いてもなんか予告の生身アクションの動きが凄かったのが期待出来る、すげーw
銀は変身後の武器アクションもかっけぇ
性格は、こいつ馴染んでくる頃にはハカセとどんな動きみせるのか気になるw

それはそうと殿下ワロタw

198:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:09:15.71 SD1MO/x7O
仲代先生が大好きだから次回が超楽しみすぎる。

199:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:09:30.83 YHW3P4PSP
>>180
ボウケン編ゴーオン編が無さそうなら残念だな…

200:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:10:06.86 NCe6JMDP0
ゴーカイシルバー登場よりも何よりも、きれいなゴーカイジャーのインパクトがすごかったわ

201:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:10:22.11 vgc3q+Hg0
今日の行動隊長のかわいそうさに涙したのはオレだけではあるまい

202:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:10:42.51 aK5q+3APO
>>195

シュリケンさんは死んでないことになっちゃったからマジ脂肪の追加はその連中だけか

203:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:10:49.28 nATyfLJHO
ジョーの中のひとのパーソナル(野球)まで把握している銀のリサーチ力に息を飲んだ

コメディ寄りのキャラだから6人目補正で前述5人が割り食うことも少なそう

204:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:10:49.58 i5RAgCBa0
>>195
追加でお亡くなりになった人ってその三人だけだったっけ

205:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:10:50.63 3EDKZet70
ゴーカイ銀の秘密は持ち越しか・・・気になる

>>189
ある意味基本w

206:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:10:59.48 LhrsG37Z0
>>198
つまり帰マン方式か。

207:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:11:00.38 c6yY9JzT0
>>195
それだと銀の人一回あの世に逝ってないかw

208:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:11:02.19 O5/JXtCB0
>>201
巨大化無しだったんだっけ
まあ、殿下に反抗的だとああなるって例の一つになっちまったな

209:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:11:05.69 CdqTQfSZO
>>173
狙ったのはハカセだが、狙うのは五人の共通認識じゃない?
首の後ろを狙うのは。マーベラスとジョーで追いこんでたし。

210:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:11:16.56 BsG2BChZO
>>67
しかも次回でジュウレン・タイム・アバレ回消化だし。
ダイレン・ボウケン回が無いのはちとショックだわー。


211:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:11:45.08 pcN4L+lI0
タイムレンジャーの大いなる力がドリル戦艦ってどういう事なのッ!?

212:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:11:45.22 CL/86pu70
>>195
じゃあブラックコンドルの力も凱持ちか
名前おなじだし

213:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:12:09.46 d7H89dod0
次の放送は2週間後か・・・禁断症状ががが

214:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:12:11.96 3PCX2TLd0
ドラゴンレンジャーはともかく、アバレキラーとタイムファイヤーはキャラじゃねえなw

215:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:12:16.29 cirOjnO3O
今回五人が空気になるかと思ったら綺麗なゴーカイジャーがすべてもっていったww

216:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:12:29.12 dl5bFTPi0
逆に考えると残りのレジェンドは

バトルフィーバー、サンバルカン、チェンジマン、フラッシュマン、マスクマン
ライブマン、ファイブマン、ジェットマン、ジュウレンジャー、カクレンジャー、オーレンジャー
メガレンジャー、ギンガマン、ゴーゴーファイブ、タイムレンジャー、ハリケンジャー、アバレンジャー

17戦隊か。十分な感覚でできそうだね

217:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:12:47.46 F2aF34LY0
>>213
映画館へGO

218:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:12:56.34 XX+bMEZ9O
>>208
殿下が一方的に裏切っただけで裏切るそぶりもなかったのにw

219:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:13:07.37 5mPugSKW0
>>195
直人さんキターーーー!!
いったいあの世でなにをしていたんだ

そういや、凱もキターー!って言ってて吹いた

220:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:13:11.02 92l9deHT0
>>210
あれ、ダイレンって本人出演すんじゃなかったけ

221:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:13:23.88 ktGFRIi+0
>>201
あの人、最初ゴーミンを盾にしなけりゃ同情したのになあ

222:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:13:32.28 u/iYBlxt0
>>218
殿下に対して生意気なだけでもああなるってことさー

223:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:13:55.79 LhrsG37Z0
>>214
いや、アバレキラーは遺伝子なければあれでOK。
タイムファイアーは確かに。

224:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:13:56.86 BpvSHXF20
殿下が予想よりは賢く、
銀色が予想よりはまともに強かった。そして予想以上に寿司屋だった。
アイム、自分はあまり変わらないのに「ヘン過ぎる」に禿同ってw

とか言ってたら予告のミコ様と銀色生身バク転(見間違いじゃないよな?)で
全部飛んでった。凄い銀色の男だな、ほんとに。

225:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:14:05.29 8rpelcQl0
バトルフィーバー回はしっかりやってほしい

226:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:14:11.15 cirOjnO3O
シンケンはテレビもあって映画もゲスト有りって優遇されすぎじゃね

227:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:14:15.76 /AvTlX2PO
残る大いなる力

70年代:BFJのみ
80年代:太陽、電撃、超新星、光、超獣
90年代:地球、鳥人、忍者、超力、電磁、星獣、救急00年代:忍風のみ

計14個。

228:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:14:28.93 N1VMfYeT0
>>212
うーん、ブラックコンドルは元からいました枠だからな・・・。

>>207
まあ、そうでもしなきゃ力は手に入らなそうだけどねw

229:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:14:39.58 4ex//bvI0
>>226
それ言うならデカもそうだし

230:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:15:05.23 pcN4L+lI0
ナビィ「オツカレチャーン」

231:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:15:07.04 XX+bMEZ9O
>>222
あぁそうかちょっといきがってたな

232:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:15:08.39 nDotXIlxO
>>216
カクレンとハリケン両方やるかなぁw

233:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:15:14.91 Jy10ThQT0
>>213
そう考えると今週別に映画前提で話進める必要も特になかったし
映画バレは次回か次々回にしておけば丁度良かった気がする

234:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:15:39.71 wgAyoRDx0
映画を見て「やっぱ名乗りには一人一人なんか口上があったほうが格好いいなー」
と思ったばかりだけど、これはウザイw
どうでもいいけど楽しんごよりは若い頃のリーダーに似てると思った

>>161
今回のは割とはっきりわかる、今までで一番でかいフラグだったんじゃね?<ダマラス反逆
でもあんまり野心とかなさそうだなダマラス。良い主君になって欲しいのに失望させられ続けてる感じ

>>179
シンケンレッドにゴーカイチェンジして「長い」をやってくれないかなとちょっと期待

235:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:16:01.48 aK5q+3APO
>>224

中の人は格闘技(空手?)経験豊富とのこと。

236:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:16:03.07 cirOjnO3O
オタクなのに生身でもすげえってチートキャラすぎる
追加戦士キターとか言ってるのにバク転までできるなんて…

237:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:16:03.78 ktGFRIi+0
映画はソフト化待っていたのに、劇場行かなきゃ駄目かー!

238:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:16:34.28 8k1+zH3k0
>>216
役者が全員引退してるマスクマンがどうなるか見物だな
ちょこちょこ出てる青の中の人とか姿長官でも呼ぶのかね

239:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:16:53.25 3PCX2TLd0
しかしゴーカイセルラーはやっぱレオンセルラーの二番煎じだったか

240:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:17:07.24 nDotXIlxO
別にバリア破壊したら爆発する仕組みにしなくても殿下がスイッチで爆発させれば良いだけじゃないですかーやだー

241:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:17:20.28 o4EmcHkeO
>>233
地震がなければもっと早く公開されてたからなー

242:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:18:20.53 bNSYAwVv0
今回の手に入れた大いなる力の戦隊の共通点は映画に役者が出演したってことだな
そう思うと映画の前にレジェンド回やったデカレンとシンケンはズルイw
カクレンはレジェンド大戦で声だけだったからギリギリセーフってところか
個人的にはボウケン回をやってサクラ姐さんが出てきてほしかったな・・・。

243:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:18:34.35 1xef8cBQ0
銀の人アクションすごいな

244:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:18:37.17 3PCX2TLd0
>>240
その方が格好いいだろう!

245:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:18:53.73 cirOjnO3O
>>240
お前ザンギャックに就職してこいよ

246:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:19:23.64 pcN4L+lI0
>>241
逆に、予定通り先月公開されてたら、今ごろいきなり「大いなる力が11個」とか
「さっそくゴセイの力を使おう」とか言われても唐突で見てる方は戸惑いまくりだったろうなぁ。

247:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:19:25.74 cWx+G6Ni0
>>211
ライメイw

248:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:19:34.33 nDotXIlxO
ハリケンジャーのゲストは是非ハリケンブルーでお願いしたい
今なお美しいあの太ももをもう一度

監督は坂本監督で

249:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:19:38.97 8Pgb2t6/0
やべえ
公式の爽やかマーベラスとジョーの画像がきもちわるいくらい爽やかww

250:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:19:54.17 u/iYBlxt0
>>240
作戦成功の喜びの絶頂で爆発させるのが楽しいんじゃないか

251:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:20:10.10 J8lO+mo20
残りの21世戦隊がハリケンとアバレだけなのか

252:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:20:11.98 BpvSHXF20
>>214>>223
「(俺はもう死ぬ、またはもう死んだけど)お前は変えてみせろ」ってことなんじゃね?

マベのファイヤー変身見て個人的に感涙。
俺様自信家なマベのキャラが直人にぴったりで思い出し泣きした。

253:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:20:44.39 92l9deHT0
つうか来週ゴルフごときで潰れるんかいボケカス

254:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:21:03.40 1pyXQG5w0
TokyoWakerのCafeブレイカーズってミニコーナーで、
小池唯が行きつけのDexee Diner恵比寿店の紹介インタビュー記事が載ってた
ちなみに、「仕事が終わったあとにみんなと来る」っていっているので、他のキャストも来るかも

255:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:21:25.08 5dHJMJ0L0
>>235
なんかの雑誌に載ってたけど、ホントにアクションする為のような
経歴の持ち主なんだよね? 次回のバック転とか

256:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:21:42.30 jHCo0UwT0
>>253
これも毎年恒例

257:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:22:11.02 aK5q+3APO
>>249

マベちゃんはテニプリの舞台はこっちのキャラだったのかw

258:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:22:25.71 NsMy+Eog0
映画で大いなる力の下りなかったけどなぁ……予告に出てるのしか


259:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:22:36.14 pcN4L+lI0
ジョーがマジシャインになったのはなんかあまりに似合いすぎててなんかこう・・・凄い。
もうずっとマジシャインで良いかと思ったけど、ウザ過ぎる気もするのでたまにでいい。

>>248
ハリケンの回には吼太が登場して、
ガレオンのハウスキーパーになってハカセ存亡の危機に違いない。

260: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/06/12 08:23:02.05 az3zF+UQ0
楽しんごと香取慎吾合わせたような奴

261:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:23:55.11 u/iYBlxt0
>>246
TVでも休みになっちゃった週あったし、その辺はたぶん最初の予定でもあわせてあったんでしょ
カーレン回はタイミング調整のために前倒しで挟みましたって言われても違和感ないし

262:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:24:13.72 nDotXIlxO
追加戦士はかっこいいんだけど、本格的に誰が誰をやってるのかわかんなくなるから困る

263:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:24:35.15 da7Nj/2l0
>>249
見てはいけないもんを見た気がするw
>>259
確かにジョーのマジシャインはハマりすぎだな

264:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:24:47.56 pcN4L+lI0
>>258
ちゃんと、ゴーカイオーで使うとどうなるのか全部見せて欲しいよな。
バイオマンとかターボレンジャーとか全然想像つかない。

・・・つーか、よく考えたらカーレンジャーのレンジャーキー発動もまだやってなかったし!

265:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:25:11.40 O5/JXtCB0
バイオマンとゴーオンジャーとゴセイジャーが
公式HPのレジェンドの欄に追加されたので
見に行ってみたらあることに気がついた

ハリケンジャーの欄にシュリケンジャーが、
マジレンジャーの欄にマジシャインが、
ボウケンジャーの欄にボウケンシルバーが、
シンケンジャーの欄にシンケンゴールドがいないのに
他のレンジャーの欄に追加戦士はちゃんといるんだな…

266:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:25:14.04 ktGFRIi+0
冒頭メカ戦あったから、後半無いんだろうなーとは思っていたけど
爆発しちゃったから身体なくなっちゃって、巨大化出来なかったのか

267:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:26:33.31 u/iYBlxt0
>>266
単に生意気な野郎だからそのまま死んでろってことかと思った

268:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:27:47.28 fkTuzcK7O
BAN☆じゃねーよ朝からクソワロタ

269:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:27:52.78 5fYRs/eb0
巨大化せずに爆散ってあまり見ないような

270:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:28:01.10 pcN4L+lI0
マベラスさん・・・たまには、ゲキレンジャーの大いなる力のことも思い出して上げてください・・・。

271:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:28:37.60 lc8BTqcU0
ここにもスーパー戦隊を愛する者がいるぞ!!

272:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:28:52.12 NCGSdhUV0
爽やかなマベ様で爆笑してたら爽やかなジョーで止めを刺された

273:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:29:07.00 nDotXIlxO
むしろ巨大化させてから爆散させた方が被害広がったのにね

274:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:29:16.95 P/Qq9nKsO
大いなる力が映画で11個まとめてゲットされるなか、ちゃんとテレビでゲットしたカーレンって何気に凄い優遇だなw

275:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:29:24.16 92l9deHT0
今日は巨大化なしだから中盤で無理やりロボ出したのか

276:名乗しより愛をこめて
11/06/12 08:29:24.70 FbbSEK8l0
>>227
忍者と星獣一人で済むな

シュリケンジゃーは死んでないが公式なのか……
あんな立派な殉職シーンやっといて

277:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:29:27.02 ay/Xc3Iv0
しかし、まだゴーカイジャーの5人はバイオマンに変身すらしてないのに
大いなる力を手に入れちゃったのかよ。

278:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:30:12.05 GO5XO+hO0
>>276
アバレVSの時普通に出てきてたし・・・


279:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:30:15.68 YHW3P4PSP
「毎度、お騒がせ致しております海賊戦隊です」で、
「こんにちは、太陽戦隊です」を思い出した
どっちも無駄に変身してるしw

280:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:30:53.47 fkTuzcK7O
>>275
冒頭で色々やってましたやん

281:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:30:55.13 O5/JXtCB0
>>274
うん、なんでだろう、そう言われてみるとそうなのかもしれない
煮ても焼いても食えないうちの一つなのに
レジェンド回作ってくれたスタッフに感謝しないとならんな…w

東映公式に共通点を仄めかす記述…ああやっぱりそういう…

282:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:30:58.78 aK5q+3APO
仲代先生ご近影
URLリンク(i.stardust-web.net)

283:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:31:06.34 ktGFRIi+0
シルバーのキメ技だと巨大化無し…ってパターンが続いたら
他の5人との技の性質の違いってのがはっきりするのかな

284:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:31:09.78 ckgJvR9r0
あの自爆テロ野郎殺さずにしとけば、恨んで王子やりにいったんじゃねぇのか

ってかそんな話になると思ってた

285:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:31:38.35 92l9deHT0
>>280
え、見逃したかも;;

286:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:32:16.57 5dHJMJ0L0
>>265
他の戦隊の方はこの前バスコから手に入れて、
ゴーカイジャーが所有しているから
と思ったけど、マジシャインのキー持ってるけど写ってないな

287:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:32:16.51 iqc4QGJg0
ジュウレンジャー
ハリケンジャー
アバレンジャー
の大いなる力は銀加入で終わり?
レッドでないか

288:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:32:38.94 JHGsZ1EK0
俺銀の人と同じ中学校だったww


289:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:32:45.45 cirOjnO3O
東映公式の爽やかなマベちゃんとジョーきめええええww

290:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:32:54.63 zSxe/scpO
ライダーだと電王の中の人がブレイクダンスできたりしたけど
スーパー戦隊でこんなに生身アクションで魅せられる人っていたのかね?
あんま知らないのだが

291:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:33:00.25 OohYVZpm0
大いなる力11個とシルバーの持ってる3個って何のだよ?

292:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:33:01.50 O5/JXtCB0
>>285
まず、マジゴーカイオーで空中の敵を迎撃
次にデカゴーカイオーで地上の敵を殲滅
そしたら敵が思いっきり増えたので、ゴセイジャーの大いなる力で撃破

単なるサービスシーンではなく、ちゃんとこうなった理由もある

293:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:33:28.55 vgc3q+Hg0
敵側にマーベラスと同じくお宝を狙う敵が出てきたのと同じタイミングで
ゴーカイジャー側に地球を守りたい追加戦士が入ってくるって、やっぱよう考えたあるね

294:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:33:46.22 5mPugSKW0
ゲイ要らねぇ…

295:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:34:21.60 pcN4L+lI0
パトストライカーって分離して戦っても今イチよね・・・とか思ってたら、
冒頭でタイヤガトリング撃ちまくりという爽快極まりない技を見せてくれて、
印象が一気に激変したわ。

296:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:34:59.76 aK5q+3APO
>>287

ジュウ(レッド引退)
タイム(事務所が永井をプロテクト)
アバレ(仲代先生キター)

297:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:35:03.06 cirOjnO3O
冒頭でロボ戦消化と映画で色々ゲットしたから見てねってやってたよな
映画みたけどゴセイの力はまだなのかと思ってたわ

298:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:35:17.79 OohYVZpm0
シルバーの必殺が劇画チックに見えた俺は勝ち組w

299:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:35:52.33 ZUHw/Cxj0
>>295
あれ、よく街に被害出ないよなw

300:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:36:06.08 Hqch5MFEO
とりあえず銀の名乗り口上の長さなんとかしろ

301:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:36:23.45 5mPugSKW0
最近の戦隊はもうハリケンだけになるのか最近レッドの人みたけど髪型が凄かったことしか覚えてない

カクレンと抱き合わせになる予感しかしないが期待したいな

302:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:36:23.93 aK5q+3APO
>>290

JAE絡みでない役者としてはすごく珍しいかも。

303:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:36:31.57 rIXUYvc40
>>216
次回アバとジュウとタイム消化すんじゃないの?
忍者両方残ってんのな

304:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:36:37.30 TVv05RLv0
んー
11個も大いなる力を手に入れたのか
誰か今まで手に入れた大いなる力をまとめてもらえますか

305:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:36:37.49 Eq24QI8IO
ゴセイジャーの大いなる力の技なんて名前だったっけ?ヘッダー大行進?

306:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:37:09.52 VWW4gjhm0
>>292
巨大戦の影で爆弾しかけていたんだな。(失敗したけど。

307:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:37:11.65 AJKbT2JAO
爽やかなマベとジョーwwww

308:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:37:15.00 wDgQarBO0
引退してる人間ひっぱりだすって考えてるより難しいんだぜ。
仕事してる場合は特に法律とか引っかかるんじゃね。ボランティアならいいかもしれんが。

309:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:37:17.86 Gf7T9VAC0
>>232
同時にやるんじゃね?とか予想してる人を前見たな

310:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:37:18.49 8Pgb2t6/0
>>300
多分フルで見れるの今日だけだと思うよ
結果的に

311:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:37:22.09 cirOjnO3O
緑がキャラかぶりでピンチだな

312:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:37:33.86 1pyXQG5w0
今回行動隊長巨大化させなかったのは、爆弾しかけてたの恨まれて、ゴーカイジャー無視してザンギャック船団襲撃しそうだと思われたんじゃね?
もしくは、銀の楽しんごの変身後の名乗りが長すぎて、尺がたりなくなった

313:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:37:46.16 CdqTQfSZO
話の都合上仕方ないとはいえ、
囮作戦やるなら鉢合わせるような近い場所で爆弾設置しちゃダメだろアマルドン。

314:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:38:00.35 LhrsG37Z0
>>303
ハリケンはそのうち来るな。
ネタバレからして。

315:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:38:27.25 5dHJMJ0L0
>>300
誰か長い話はバッサリが定評の殿呼んで来い!w

316:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:39:41.40 92l9deHT0
>>292
おーサンクス
完全に見逃してたわ

>>296
ジュウレンのマンモスさんはまだ引退してないらしいから
何らかの形で出てほしいなあ・・・この際チバレイでもいいや

317:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:40:00.57 Zghby5jU0
ボスとギャバンのツーショットキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!@東映公式

318:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:40:27.43 Mpj4gjDU0
>>311
頭脳派キャラをしっかり立てないと
賑やかしポジションとルカの肘鉄がシルバーに奪われそうではある

319:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:40:38.58 pcN4L+lI0
>>311
そのうち、「脱ヘタレ」を目指してイメチェンしてみる回とか来そうな気がしないでもない。

320:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:40:45.22 LhrsG37Z0
>>311
むしろあいつらで、コンビを組んでくれ。
「毎度お騒がせしております、海賊戦隊です。」
ってサンバルカンの大いなる力はまだだったような・・・。

321:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:40:49.01 O5/JXtCB0
ゴーカイシルバーの名乗り

・赤い太陽
・青い空
・黄色い歓声
・桃色の肌
・緑の雄大さ…だっけ?

なんにせよ緑が最後って事はわりと優先度低いのかな
というか緑とピンクってたまに黒と白と入れ替わるもんな

322:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:40:50.27 UXR7wfIyO
URLリンク(ruru2.net)

URLリンク(ruru2.net)

323:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:41:23.61 1X49Yhg30
>>319
脱もなにもヘタレじゃない

324:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:41:53.06 YHW3P4PSP
ルカの肘鉄ってジョーには全然効いてないな
全く意に介してなかったり、受け止められたり

やっぱりハカセあってのものか、あれw

325:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:41:58.72 1X49Yhg30
>>321
緑が最後なのはゴレンジャーに合わせたんだろ

326:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:42:18.97 8Pgb2t6/0
ダマラスさんの殿下へのイラつき度がまた1あがったな
行動隊長を捨石に…ってムッとしてたぽいし

327:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:42:28.28 IGfjdudN0
殿下のバカバカバカー!にクソ吹いたw

殿下アホで面白いんだがやることはすげー非道で
愛せそうで愛せないアホさなのがいいな

328:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:42:30.51 ktGFRIi+0
そんなにハカセと鎧ってキャラ被ってる様には見えなかったんで、心配はしていない

329:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:42:35.02 dl5bFTPi0
>>311
妄想名乗りの下りで思いっきり存在が無かったのが良かったねw

330:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:43:03.34 ZUHw/Cxj0
銀、「初勝利!」って事はシルバーなってそう経ってないようだが
その割にやたら強いのは、これから語られるかな?

331:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:43:05.61 UXR7wfIyO
>>236
オタクなんは汚点やろ

332:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:43:15.05 8k1+zH3k0
>>321
そのままゴーカイジャー内の力の強さ表してるんだな

333:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:43:24.16 Eq24QI8IO
>>321
ゴレンジャーの色順だね

334:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:43:40.17 ih86+88x0
ハカセから鎧への二人称は「お前」なのか
鎧に対しては先輩風を吹かせたいんですね

335:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:43:48.76 zSxe/scpO
>>321
ゴレンジャーOPのリスペクトだと思ったんだが

336:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:43:54.09 g2Hfn39s0
パトストライカーの必殺技バンクは造り起こしか
初登場から3ヶ月も経ってるのに珍しいケースだな

337:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:44:16.07 OF8RPqSoO
>>321

あれ順番含めゴレンのOPだぜ
しかし長い名乗りだぜ

338:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:44:41.63 1X49Yhg30
ゴレンジャー見たことな奴がいるの?

339:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:44:57.40 2S8ogNED0
銀うぜえwwよりも、きれいなマーベラスに糞吹いたww

劇場版でもらった11つは、
会話があった(正確には直接出会ってない)連中みたいだけど、
それが正しかったら、ちと残念だなあ
会ってはいるけど直接会ってないんだし…

340:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:45:06.47 5qv8JBwxO
OP見逃してしまった。


シルバーのアクターって誰なん?

341:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:45:12.14 pcN4L+lI0
>>321
・黄色い砂塵
・緑の風

・・・なら完璧だった。
何がとは言わないがw

>>323
ザンギャックとやり合うと分かった時の狼狽えっぷり、マジの回での障害への消極性、
ガオライオン登場時のブラックターボの逃げ腰・・・・・ハカセは十分立派にヘタレキャラだろ。

ただ「やるときゃやります」っていう土壇場に強いキャラってだけで。

342:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:45:29.87 1pyXQG5w0
>>300
いや、戦隊オタの銀だから、そこはすでに、名乗りショートVerとか考えているじゃないか?w

343:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:45:49.45 Eq24QI8IO
>>330
よくあるヒーローオタクはヒーロー真似するから強い設定と想像してる

344:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:45:54.47 TVmjP4Cs0
>>304
マジ デカ ガオ シンケン
ゴレン 
ここからは推測だが恐らく確定(映画の登場の数的に)
ジャッカー ゴーグル 
ダイナマンバイオマン ターボ デンジマン
ダイレン ボウケン ゴーオン ゴセイ

345:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:46:11.67 UAM/eEfXO
シルバー変身直後にイエローがブルーに肘鉄食らわせた(いつもハカセにやるみたいに)のに、
ブルーが「ん?」って蚊に刺されたくらいのリアクションでワロタw

346:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:46:31.18 W+e5TKOG0
>>223
タイムファイアーは鳥が絡めば結構デレる
VSゴーゴーとかタックの説得に協力したり

347:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:46:43.83 LhrsG37Z0
>>340
次郎さんらしい。
OPはこれから変わるんだろうね・・・。
どこが削られるんだろう・・・ナビィのところ?

348:名乗しより愛をこめて
11/06/12 08:47:15.25 FbbSEK8l0
オタクはオタクでも
合気道や中国拳法を習えば漫画みたいな技が使えると夢見て
道場通うようなオタクなんだろう、銀は

349:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:47:20.95 O5/JXtCB0
>>337
!? ってことは…
真っ赤な太陽 その身に受けて
願いは一つ 青い空
黄色い(…これは歓声だったな)
ピンクの頬の 五人の戦士
のばせ緑の希望の樹を

ほほー、ようできてる

350:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:47:53.75 PaWYaYOpO
今日アイムなんかいつもより可愛かったぞ。
特に凱の理想のゴーカイジャーの時。

351:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:47:53.73 Eq24QI8IO
>>338
"い"ないな

352:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:48:27.20 5dHJMJ0L0
>>347
え、あれ次郎さん? ・・・腹違くない?

353:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:48:37.23 IGfjdudN0
寿司屋がさらにうざくなったようなシルバーだったなw嫌いじゃないwww
こういう記念作品で、戦隊オタクの六人目というのは上手いと思った
ゴーカイがちょっと斜め姿勢のヒーローな分、王道の正義の味方ぶってるのもいい

354:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:49:01.87 5OUwxSU20
>>290
永井大は空手で国体4位じゃなかったっけ

355:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:49:05.62 5KVXi48w0
おとりと戦っている間に爆弾仕掛け終わらなかった行動隊長無能すぎだろw

それにしても行動隊長捨駒にしようとした事に引いてしまったダマラスさんは
意外といい人なのかもしれない

356:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:49:06.83 TVv05RLv0
>>344
んー進展はやいな
ゴレンとゴセイ以外の大いなる力は必殺技とかで済まされそうだ

357:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:49:08.16 BhTk6kew0
>>347
次郎さんじゃないよ。

358:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:49:13.16 Mpj4gjDU0
これから度々シルバーが理想のゴーカイを妄想して
マベとジョーのキャラ崩壊シーンがあったら結構腹筋がつらいw

359:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:49:15.28 Gf7T9VAC0
アイムといえば変身後の剣の逆手持ちがかっこよかった

360:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:49:23.24 ih86+88x0
>>351
誰うまだよw

361:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:49:30.52 OF8RPqSoO
>>344
カ〜〜〜〜レンジャー

お忘れでないかい??

362:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:49:43.23 PaWYaYOpO
佐藤さんだろ?

363:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:49:43.77 EZv33e8j0
銀の中の人のプロフィールみたら、極真空手を7年もやってるのか
そりゃ生身アクションがすごいはずだわ

364:名無しより愛をこめて
11/06/12 08:49:45.63 LhrsG37Z0
>>349
劇場版でゴレンのOP流れたのにはそういうわけか・・・。
銀の人とことん戦隊オタだなw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4166日前に更新/206 KB
担当:undef