仮面ライダークウガを ..
[2ch|▼Menu]
170:名無しより愛をこめて
10/11/03 14:42:59 HJr0M6nv0
>>155
会社自体はまだ存続しているみたい>SNK

171:名無しより愛をこめて
10/11/03 16:54:31 fr8cLhQ6O
>>170
その当時はまだ仮面ライダーのゲーム作ってくれる所決まってなかったのかな?
今はバンダイナムコゲームスでガチガチだけど…
でも、当時だってバンプレストもあったのに、ライバル社のロゴって相当マズいんじゃないの?

172:名無しより愛をこめて
10/11/03 16:58:41 pktzP7EP0
今のSNKプレイモアは、SNK倒産数ヶ月前に版権管理のために設立された系列会社。
SNK自体は2001年10月30日に倒産して、その権利関係を手に入れたプレイモア社が
SNKプレイモアと社名を変更して現在に至ってる。

まあ、要するにクウガ放送当時はもともとのSNKがまだ生きてたってこと。

173:名無しより愛をこめて
10/11/04 00:13:33 wG+76eAl0
割とどうでもいい

174:名無しより愛をこめて
10/11/04 01:09:42 TNdetOnqO
いや、結構凄い事になっていた可能性があった
SNKと言えば格闘ゲームの雄
シリーズを手掛けていたら、少しは違う結果になっていたかも

175:名無しより愛をこめて
10/11/04 07:44:01 0UDv6LE40
かなりどうでもいい

176:名無しより愛をこめて
10/11/04 08:09:09 W3yLWI7S0
薔薇姉さんの提供は今でもトラウマ
当時聴いててぞくっとした
声怖いよ・・

後、何話か忘れたけどラストの文字が出るとこで一瞬画面がバチッってぶれるのも怖かったな

177:名無しより愛をこめて
10/11/04 15:16:45 +0g7cnMfO
>>174
クウガ以前からもバンダイは仮面ライダーのゲーム作ってたんだから、そんな可能性は元から無いだろうよ
それにSNKにメインターゲットが幼児のゲームが作れるとは思えんが

178:名無しより愛をこめて
10/11/04 19:47:08 8RmUGQpx0
>>176
完全に憶測だけど、ジャラジの回(黒目の幻影みるとこ)じゃない?
あとはギノガかゴオマ死亡回じゃないか多分

バラ姐さんの提供なんてあったんだ…全く記憶に無かった

179:名無しより愛をこめて
10/11/04 19:48:12 +Ik3tdJI0
バダーやガドル、ダグバと戦える完全版が欲しかったなぁ。
敵のルールを解読して追跡・撃破するミッションクリア型でも行けそうだし、
開き直ればいくらでも化けそうな感じなんだよなー。

180:名無しより愛をこめて
10/11/05 00:08:43 5vcORpDY0
メビオが隠しキャラ扱いなのは当時驚いたPS版

181:名無しより愛をこめて
10/11/05 00:18:09 h80fEQka0
>>177
初代プレステでバンダイがクウガの対戦アクションゲーム作って販売してたよ
出来は酷評だらけだったけど

182:名無しより愛をこめて
10/11/05 00:21:31 rSkbqEcC0
>>181
君は少し冷静になった方が良い

183:名無しより愛をこめて
10/11/05 00:36:26 h80fEQka0
うん、書き込んだあとで更新を全くしてなかったのに気付いた。
今とても恥ずかしいです。

184:名無しより愛をこめて
10/11/05 09:32:35 O+N6f81nO
まぁクラヒーオーズが以外と良ゲーっぽいし楽しみにしとこう
アルティも出るしね

185:名無しより愛をこめて
10/11/05 11:04:44 jNtQ9BTl0
アルティなんか出したらバランス崩壊どころじゃない

186:名無しより愛をこめて
10/11/06 09:47:11 GXORD43j0
過疎

187:名無しより愛をこめて
10/11/06 12:11:21 daJ+4yZr0
PSのクウガのゲームはカードをすべて出すために
相手がいないのに、コントローラーを二つ差して2Pをフルボッコにしたのがいい思い出

188:名無しより愛をこめて
10/11/06 18:17:11 78FWncSE0
>>187
同志発見!ライジング系のカード出すのにVS 2Pを数十回やらなきゃいけなかった・・・はず

189:名無しより愛をこめて
10/11/06 20:16:35 V7LxK/uzO
もし映画化してたらどんな内容になってたんだろうか

190:名無しより愛をこめて
10/11/06 20:18:45 jtyFgoB70
ガミオが復活してグロンギ大発生だろ

191:名無しより愛をこめて
10/11/06 20:20:30 JkyZC3tn0
ガミオはディケイドで登場した時はいいセリフ言ってたな
俺は2度と目覚めるはずはなかった〜って。

その反面ホントに劇場版ないんだなぁと思う

192:名無しより愛をこめて
10/11/06 20:20:34 3ghYCWTL0
>>190は世界の破壊者

193:名無しより愛をこめて
10/11/06 21:14:42 AToSmVsx0
映画化そのものはして欲しかったと思う反面、TVで描ききった物語を
大切にしたいと思うほど、やらなくて大正解だったなぁとも感じる。

つか何をどう頑張っても、それこそTVで残した謎解き部分すら含めても
後日談なんてファンサービスという名の蛇足以上のものにはならないよなぁと。
TV放映中にインサイドストーリー的なのを作れるのが一番無難だったんだけど。

194:名無しより愛をこめて
10/11/06 21:17:06 mrhiD7gHO
確かに劇場版は見たかったけど、まぁクウガはこれ以上無いほどしっかり完結してるし良いじゃないか

195:名無しより愛をこめて
10/11/06 21:36:10 Zn4BZYBw0
本編のラストからつながる純粋な続編
本編のサイドストーリー
本編を2時間に凝縮させた1本で完結してる映画(もしくは複数の何部作)
本編とは別解釈のリイマジネーション

どれだったんだろう?

196:名無しより愛をこめて
10/11/06 21:42:03 3ghYCWTL0
>本編のラストからつながる純粋な続編

ウルトラマンティガ劇場版の悪夢がwww

197:名無しより愛をこめて
10/11/06 21:57:24 daJ+4yZr0
やっぱりTVでしっかり締めた作品の続編劇場版ってのは、駄目なの多いよなぁ
ティガとかコスモスとか電王とか

明らかに劇場公開できるラストにしたWは面白そうだし

198:名無しより愛をこめて
10/11/06 22:00:26 3ghYCWTL0
さらば電王は強引に締めてた感。
超電王は蛇足感。

199:名無しより愛をこめて
10/11/06 22:01:33 CJXUf0aH0
アギトがそうだったように、微妙にパラレルなサイドストーリーかな?
完全にパラレルになったのは龍騎からな気がする

200:名無しより愛をこめて
10/11/06 22:03:55 COwGO5YpO
過去に遡ってグロンギを封印した時の話

201:名無しより愛をこめて
10/11/06 22:05:23 Zn4BZYBw0
個人的には先代クウガの話を絡めたサイドストーリーなんてのを、ちょっと見たいんだよなぁ

202:名無しより愛をこめて
10/11/06 22:07:01 3ghYCWTL0
素直にS.I.C.原作でも良いかもねwww

203:名無しより愛をこめて
10/11/06 22:15:06 jtyFgoB70
主演:富永さんが胸が熱くなるなw

204:名無しより愛をこめて
10/11/06 22:21:29 mKpoMkrC0
スーアクさん主演ってのも割りと良いと思うんだけどなぁ
次郎さんとかチョイ役だけどちょくちょく出てきてるし

幼い頃ヒーローを夢見てた中年サラリーマンがある日突然変身する力を手に入れて…みたいなストーリーなら主役が年食ってても無理ないと思うしやってくれませんかね?

205:名無しより愛をこめて
10/11/06 22:24:56 CCgQdMNd0
なにその白黒つけるぜ

206:名無しより愛をこめて
10/11/06 22:51:43 YMHJABeV0
ゼブラーマン?

207:名無しより愛をこめて
10/11/07 00:19:08 ITaqT/ZV0
何気に第7話に山本出てたんだな
気付かなかったわ

208:名無しより愛をこめて
10/11/07 11:44:14 KrxhwWDR0
アホなことして
怒られまくってた挙げ句
クウガにフルボッコにされた
記憶がある極楽山本
またテレビ出てきてほしいな

209:名無しより愛をこめて
10/11/07 13:38:09 O6PnoyiCO
ライダーメンか

210:名無しより愛をこめて
10/11/07 13:40:59 Jue/UxcF0
こないだ初めてDVDみた
今の平成ライダーと比べてクオリティの違いにびっくりした
初期はこんなに高かったのか

211:名無しより愛をこめて
10/11/07 13:50:36 eHQLb2MB0
>>210
というか、平成ライダー第一作でこういう作風をやっちゃっているので、
以降の作品では他のスタイルをとらなければいけなかったというだけ。
スーパー戦隊のように様式美として容認されているものが、
ライダーでは「二番煎じ」扱いだからね。

そう考えると、よくもまあ毎年新しいコンセプトをひねり出してくるものだと感心する。
まあ・・・アイテムでは二番煎じはあるけどね。携帯とかカードとか。

212:名無しより愛をこめて
10/11/07 13:59:59 sK4a5ZMc0
>>210
いやクウガも平成ライダーだから

213:名無しより愛をこめて
10/11/07 15:00:13 ITaqT/ZV0
>>212
日本語でおk

214:名無しより愛をこめて
10/11/07 16:11:04 g7IDmG4zO
クウガは平成TVシリーズ2作目でしょ

215:名無しより愛をこめて
10/11/07 16:29:39 zgMrbNkL0
>>214
RXは昭和にカウントされます。

216:名無しより愛をこめて
10/11/07 16:42:13 kUmmvaP10
アギトでなくキカイダーやイナズマンのリメイクが作られてたら
ロボコンを第1作、クウガを2作目とする平成石ノ森シリーズって事になったんだろな。

217:名無しより愛をこめて
10/11/07 22:28:33 HH5Kc/g40
クウガは仮面ライダーだが、アギトはイナズマンっぽいよな。二段変身とか超能力とか。

218:名無しより愛をこめて
10/11/07 22:51:04 sK4a5ZMc0
アギトはけっこう露骨に009天使篇だったような

219:名無しより愛をこめて
10/11/08 00:38:12 hEnNxWp70
グローイングフォームかわええ

220:名無しより愛をこめて
10/11/08 11:25:43 8fOvI0dTO
クウガ再放送してくれないかな

今なら全部HD録画出来るのにうぅ…

221:名無しより愛をこめて
10/11/08 13:13:58 PeysWP8/0
放送コードにひっかかるのでミリ

222:名無しより愛をこめて
10/11/08 15:43:42 m1HyTqf1O
BS朝日でもダメかな?
昔のウルトラマンができるなら行けそうな気もするが。
通販枠なんかやめちまえ。

223:名無しより愛をこめて
10/11/08 16:54:04 xX1W9lzpO
深夜なら行けるかもね再放送

224:名無しより愛をこめて
10/11/08 16:56:29 8fOvI0dTO
>>223
平成ライダーの再放送って意外と視聴率稼げる気がするけどなぁ
オダジョーとか水嶋ヒロとか使ってる訳だし

225:名無しより愛をこめて
10/11/08 17:51:09 OchLeL65P
もしかしたらオダジョーやその関係者の許可が下りないのかも

226:名無しより愛をこめて
10/11/08 17:57:14 XKkmCzei0
東映チャンネルなら出来そうだが地上波でクウガ〜555の再放送はキツいらしい

227:名無しより愛をこめて
10/11/08 17:58:16 u+Co1tv10
血が噴出すのってやっぱりまずいのかね

228:名無しより愛をこめて
10/11/08 18:26:39 rNrGMw77O
東映チャンネルではとっくに
クウガもアギトも555も全話放送したぜ
ソースは毎週せこせこ録画した俺

229:名無しより愛をこめて
10/11/08 18:30:05 XKkmCzei0
>>228
いや、今後って意味で
クウガはグロンギ語の字幕もついてたな

230:名無しより愛をこめて
10/11/08 21:27:11 hEnNxWp70
何で昔は良くて今は放送ダメなんだ?
クウガはぜひ今のお子様に見せてあげたい作品なのに

231:名無しより愛をこめて
10/11/08 21:35:42 rVMw+JB50
ルールが変わったから
昔は帯刀できたけど、今はできないみたいなもの
変えたかったら、ルールを作る側になろう

232:名無しより愛をこめて
10/11/08 22:56:24 lS3M5vZi0
>>225
出演者の許可って必要なのか?
そんなの契約に折り込み済みだと思うけどなあ

233:名無しより愛をこめて
10/11/08 23:12:12 1GAjWobH0
山本圭壱(当時)の出演シーンは現在は放映OKなのか?
まあ、けずっても全然問題ない場面だが。

234:名無しより愛をこめて
10/11/08 23:23:58 aH7ZFQ9f0
>>232
出演者の許可っていうか事務所の許可はいるでしょ

235:名無しより愛をこめて
10/11/08 23:26:03 bpqqAtge0
>>217
アギトのバーニングからシャイニングへってサナギマンとイナズマンを意識したって確かDVDの特典映像か何かでいってた気がする

ウルトラマンでも切断技は直後に爆発しない限りNGらしいからね。規制が厳しい時代になったものだ
おかげでWの映画で白い服着てて銃で撃たれたのに血痕なしになって違和感だったんだよなあ

236:名無しより愛をこめて
10/11/09 00:07:40 pJpcPsQVO
でもおやっさんが撃たれた時は普通に血が出てたから規制でなく単なる演出ミスかもね。
そういうのでいくらなんでもムチャクチャだと思ったのが20世紀少年でショットガンで眉間を撃たれたのに小さい穴が空くだけってやつ。
普通は頭ごと吹き飛ぶ。

237:名無しより愛をこめて
10/11/09 01:17:09 M09SG0oY0
>>236
一瞬クウガで飾玉三郎さんが撃たれたのかと思ったじゃまいか!

238:名無しより愛をこめて
10/11/09 01:44:45 vc94EcHD0
まったくだ

239:名無しより愛をこめて
10/11/09 12:42:23 93o/s8XwO
振り向くなは絶対放送できないだろうな

240:名無しより愛をこめて
10/11/09 12:45:59 dewM53WxP
振り向くなって言われたら振り向いちゃうよね

241:名無しより愛をこめて
10/11/09 12:58:59 LoqkD+BK0
丁度最近うpされた某二次創作でガリマ姐さん出てたな

242:名無しより愛をこめて
10/11/09 13:01:36 SMFeayDHO
蒼穹な我?

243:名無しより愛をこめて
10/11/09 13:54:33 16STlbLk0
久々に49話観た



泣いた

244:名無しより愛をこめて
10/11/09 22:22:42 sy70O/Rt0
涙のあとで見上げる空は、きっと青いよ

245:名無しより愛をこめて
10/11/10 00:57:51 OBR1OWKm0
>>242
うむ。

246:名無しより愛をこめて
10/11/10 17:53:36 sSWU/jtA0
過疎ってきたな
クウガは歴代最高の面白さなのに

247:名無しより愛をこめて
10/11/10 18:05:30 nKLfMSjY0
俺にとっては歴代最高ではないけれど、とても面白い作品だ
ヒーロー特撮のパイオニアと言える

248:名無しより愛をこめて
10/11/10 18:55:52 XLZlOyj9O
最高ってよりは至高って感じがするな→クウガ
全ての話に見所がある。
総集編ですら合間に怪人と戦わせるしねw

249:名無しより愛をこめて
10/11/10 19:41:27 oiQ08WahP
確かに
戦隊とか龍騎とかの総集編は敵出ないな
スーツ代がかかるし

250:名無しより愛をこめて
10/11/11 01:07:01 SkRF8rQx0
全く戦わない回があったのもクウガだけだな
バンダイに内緒で新形態出したのもクウガだけ
ドラマ性が高いのもクウガだけ

クウガ最高

251:名無しより愛をこめて
10/11/11 01:37:01 J457oinz0
今またクウガ見てるけど、やっぱスゲー面白い。
特別編1-2話だけじゃなくて全編出して欲しいよ。

252:名無しより愛をこめて
10/11/12 01:05:38 MiqlVk6d0
ガドル閣下がゲゲルの最初でちらっと
金の力で強化された剣使ってたね
クウガ相手には使って無かってなかったのが不満だなー
五代が制限時間無しでライジングフォームなった後にでも
それぞれの金の力での対決も見てみたかった

253:名無しより愛をこめて
10/11/12 01:09:38 PMDFA6Da0
>>252
確かにさゆる端折って2話くらいでがっつり見たかった

254:名無しより愛をこめて
10/11/12 01:13:48 av6Z970l0
それはいいんだけど

ライジングガドルソードはもっと見たかったな
あれ普通にかっこよくて

255:名無しより愛をこめて
10/11/12 01:22:11 FWB9/EDD0
バカ
あの出し惜しみ感がクウガの良いところだろ

256:名無しより愛をこめて
10/11/12 01:34:35 MiqlVk6d0
ごめん、>>252の文章変だった

257:名無しより愛をこめて
10/11/12 07:06:35 dPusRQcPP
そうそう
ダブルライジングカラミティタイタンとか
アルティメットとか
アメイジングのマイティ以外とか

商業を考えるとバンダイは色々やりたかったろうに、その想像の余地を残したのがクウガのいい所

まあそのせいで今のライダーはそれができないんだけど

258:名無しより愛をこめて
10/11/12 07:10:52 mlchO2hj0
>>252
ガドル閣下の話、あれで3話つかってるんだけど…

259:名無しより愛をこめて
10/11/12 11:02:49 OiLCBoe2O
ディケイド夏映画の昭和、平成ライダー全員集合に一人省かれたクウガ…
完全独走過ぎる

260:名無しより愛をこめて
10/11/12 11:40:00 tnghp1yi0
>>259
Jさんも省かれたんだぜ…

261:名無しより愛をこめて
10/11/12 11:59:37 BQm1NnBL0
でも変なので復活するよりも、クウガは五代雄介が冒険に出たから二度と現れないんだ、
というライダーが一つくらいあってもいいと思う。
2000年は戦隊の方も主要なのが死んだし次の戦隊との映画作られなかったし、やっぱミレニアム特別バージョンてことでいいんだよ。

262:名無しより愛をこめて
10/11/12 11:59:58 FWB9/EDD0
ユウスケの戦い方はちょっと雑だよね
パンチが大振りというか

263:名無しより愛をこめて
10/11/12 12:14:32 dPusRQcPP
五代ageのためにわざわざ五代との違いを強調してるのに、そのせいで批判されるユウスケ

264:名無しより愛をこめて
10/11/12 17:38:49 95hk3zyHO
あの扱いじゃ仕方ない

265:名無しより愛をこめて
10/11/12 17:40:58 S/74xHgb0
ユウスケに文句言ってる奴は、その真っ黒な目をしたまま、村井君に直接会って来なさい
どうせ何も言えないだろうがな

266:名無しより愛をこめて
10/11/12 18:03:12 TpW77Ci90
いや、村井じゃなくて脚本だろうに・・・

267:名無しより愛をこめて
10/11/12 18:18:28 95hk3zyHO
そうだ全ては尺が半年しかないお祭り番組にまで販促させる大磐梯と世界の破壊者白倉だ村井くんは悪くない。

268:名無しより愛をこめて
10/11/12 18:24:39 FWB9/EDD0
白倉はガチで消えてほしい
ライブ感(笑)

269:名無しより愛をこめて
10/11/12 19:32:11 S/74xHgb0
おい、そんなことがどうでも良くなる時間になったぞ

URLリンク(p-bandai.jp)

270:名無しより愛をこめて
10/11/12 19:40:34 HxLrYxrU0
村井クンが悪いと思ってるのは>>265だけだったと言うオチか

つか五代ageって何だよww

271:名無しより愛をこめて
10/11/12 19:52:39 6Al41sA40
ライジングペガサス美しいー

つーか右手にボウガン持つのはやっぱ違和感あるな

272:名無しより愛をこめて
10/11/12 20:22:20 S/74xHgb0
>>270
村井くんに言え、と言っただけで、村井くんが悪いとは言ってないだろうに…
他人の発言を曲解することにかけては、クウガ信者の右に出るものはいないね
まあ誤解される書き方をした俺も悪いけどさ

273:名無しより愛をこめて
10/11/12 22:30:23 HxLrYxrU0
>>272
曲解って誰も叩いてない流れで唐突に出てきた>>265じゃね?
結局お前だけが心のどこかで悪いと感じてるから>>265みたいな気持ち悪いレスを
しちゃうんだよ。他の誰も悪いと思ってないのにな。

274:名無しより愛をこめて
10/11/12 22:31:11 21JUag7K0
村井君はクウガ好きで
ユウスケ役が決まって
嬉しかったんだよな
だから悪く言うなよ
俺はどっちのクウガも好きだよ


275:名無しより愛をこめて
10/11/12 22:39:57 dPusRQcPP
よし、予約したぜ

276:名無しより愛をこめて
10/11/12 22:54:19 MiqlVk6d0
>>271
ライジングの方もいいけど俺は
ペガサスボウガンはノーマル派かな
スマートな形で格好いいぜ

277:名無しより愛をこめて
10/11/12 23:14:23 Bse8LHsh0
>>267
大怪獣バトルも販促しちゃダメだったんですか?……

278:名無しより愛をこめて
10/11/12 23:16:55 Kr6nSIsa0
俺もドラゴンフォームはノーマル派だなー
ライジングのはロッドって感じしないから。

279:名無しより愛をこめて
10/11/13 01:31:50 gYYfgAgu0
誰か俺にアマダム埋め込んでくれ

280:名無しより愛をこめて
10/11/13 01:36:07 vIjNuECh0
頭に金属片を埋め込んであげるからこっちにおいで

281:名無しより愛をこめて
10/11/13 11:36:45 n+jBKhuN0
アマダムが身体に取り込まれる時、一緒に着てる服の生地とか(普通の)ベルトまで
腹の中に飲み込まれてなかったかと思いハラハラした。

282:名無しより愛をこめて
10/11/13 22:27:47 vIjNuECh0
アマダムの特性考えたら風化した欠損部分補うために拝借したとかも疑えないあたりが

283:名無しより愛をこめて
10/11/13 23:41:16 9XkdviCW0
変身解除後ズボンがずり落ちる五代は嫌だ

284:名無しより愛をこめて
10/11/14 00:24:35 VtvtEmIO0
ズボンが欠損して半ズボンになったりするよりはベルトがやられた方がまだマシな気がした…

285:名無しより愛をこめて
10/11/14 01:18:07 3rFu4AfV0
アークルを腰じゃない所に装着したらどうなるんだろ


286:名無しより愛をこめて
10/11/14 10:05:27 z2/hgqeS0
>>259
本編のPと主役の役者そのものが完全独走だからなw

287:名無しより愛をこめて
10/11/14 10:11:20 z2/hgqeS0
>>274
懸命に演じてくれた村井さんにゃ悪いが、
多少無謀なユウスケクウガよりも
戦い方が上手いディケイドクウガ(カメンライド)の方が好き。

まぁ、オリジナルの要素をユウスケとディケイドに分けただけってオチなんだろけどさw

288:名無しより愛をこめて
10/11/14 13:11:27 Ih/lkwUBO
ディケイドクウガの戦い方はかなりスマートだったな

289:名無しより愛をこめて
10/11/14 14:01:30 3rFu4AfV0
フォームの使い方もしっかりしてたな

290:名無しより愛をこめて
10/11/14 15:08:44 0nBOyMwm0
ドラゴンあったっけ?
タイタンソード練成とCUにペガサスしか記憶にない

291:名無しより愛をこめて
10/11/14 19:52:26 R+083vnT0
>>290
vs キバ戦でフォームチェンジ対決となったときにドラゴンになった。

292:名無しより愛をこめて
10/11/14 22:07:21 pn85vTlzP
ジャラジ戦の時、6回切って突き刺したのか、2回切って突き刺したのか、どっちなんだい?

293:名無しより愛をこめて
10/11/15 13:34:09 bqVqioWp0
2回だと思ふ

294:名無しより愛をこめて
10/11/16 11:16:28 rvSO2uBH0
6回じゃない?
別アングルの映してるなら体勢が同じになるはずだけど毎回違うし
まぁ好きに解釈するのが正解だと思ふ


295:名無しより愛をこめて
10/11/16 12:15:57 7nQLMJUqP
別アングルから同時に撮影したならカメラが映像に入ってる筈……
というわけで、同じ動作を何度もしてもらったんだと思う

296:名無しより愛をこめて
10/11/16 13:06:38 v+j4U67sO
クウガのブルーレイBOXって出ないのかなぁ
ずっと待っているんだけど……

297:名無しより愛をこめて
10/11/16 13:10:41 iik0Pqur0
この間ちょろっとBD出してみたけど感触イマイチだったからまだ稼ぎ時じゃないと判断されました。

ビデオとDVDの切り替え時期から考えてもせいぜい10年代半ばじゃね?

298:名無しより愛をこめて
10/11/16 13:22:32 v+j4U67sO
そっか
映画版のブルーレイの売り上げイマイチだったんだな
くうう……しょうがない
気長に待つか

299:名無しより愛をこめて
10/11/16 14:21:13 Ga1WA5LH0
せっかくハイビジョン撮影してるんだから、ハイビジョンで見たいよ!
当時HD放送もまだやってなかったから、一般視聴者はまだ一度もHD画質で見る機会ないんだよね。
それにクウガのDVDって、最近のワイド画面のテレビで見ても
上下にグレー部分が入っている関係で真ん中に小さくしか表示されなくてすごいガッカリする。
ディケイド1巻初版の特典のクウガ第1話さえ、同じ仕様だった。
これらを解消する意味でも、BD版BOXの早急な発売を切に望みます。

300:名無しより愛をこめて
10/11/16 14:55:08 MBKUgIAH0
同時発売ならまだしも、DVDが出て何年も経ってる作品のBD売り上げが低いのは仕方ない
特撮映像メディアの購入層は、アニメよりも一般人(画質にこだわらない)の比率が高いだろうしね
ただDVD・BD同時発売の作品はそうでもないだろうし、オーズ(TVシリーズ)もDVD・BD同時発売だから、
クウガBD BOXも絶対出ないって事はないだろう

301:名無しより愛をこめて
10/11/16 17:41:01 b/TcauUJ0
今の子供にクウガ見せたらどんな反応するだろう

302:名無しより愛をこめて
10/11/16 18:10:37 SSm28dEDO
「ぴゃああああぁぁぁぁ!? 何あれ? なにアレ? ナニアレ? かあぁっこいいぃぃ!!!」
「さとりさま!? 何ですかアレ!? 何ですかアレ!?」

303:名無しより愛をこめて
10/11/16 20:09:14 NMpyvKDh0
>>298
劇場版でブルーレイ出しても通常版だしねぇ
それならディレクターズカット版のDVD買った方がいい気がするし
俺もテレビシリーズのBD-BOXを待ってるからDVDに手が出せないんだが

ただ、オーズ1巻はDVDとBDの同時発売らしいから、いつかは来るだろう

304:名無しより愛をこめて
10/11/16 20:27:53 UEfbhcMjO
>>252
閣下戦ラスト、当時はライジングビートゴウラムでトドメだと思ってたら突然アメイジングになって( ゚Д゚)…ってなったのもいい思い出


305:名無しより愛をこめて
10/11/16 21:21:10 5vNwMtDdO
>>301
子供「怪人にチューされて死んだwwwwwざけぇwwwwwwww」

306:名無しより愛をこめて
10/11/16 21:37:09 SVBCf8ReO
>>303
劇場版ブルーレイが売れなかったのは俺もディレクターズカットじゃなかったからだと思うなぁ
パラロスとか買う気満々でワクワクしてたのにまさかの劇場公開仕様で唖然とした。
恐らく各ライダーTV版ブルーレイbox発売時に合わせてくるつもりだろうけどさ
クウガには関係ない話

307:名無しより愛をこめて
10/11/17 00:01:08 zy2VQl1E0
Blu-ray版やるなら2話の変身CG(顔)の再撮を・・・

308:名無しより愛をこめて
10/11/17 00:34:04 /Q2Y4Obt0
>>307
俺はあれ
嫌いじゃないんだけどなあ・・・

309:名無しより愛をこめて
10/11/17 00:42:27 IGilZ1xmO
>>308
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな

310:名無しより愛をこめて
10/11/17 00:55:14 Qif4kHfV0
何の話かわからん

ブルーレイは欲しいなあ・・・
まあまずはDVDの残り揃えるか

311:名無しより愛をこめて
10/11/17 01:03:57 TrBnb3vf0
最近のライダーって何でいちいち変な器具使って変身するの?
クウガみたいにベルトを出現させた方がどう見てもかっこいいと思うんだけど

312:名無しより愛をこめて
10/11/17 01:07:15 j4Pb9juj0
>>311
>>309

313:名無しより愛をこめて
10/11/17 01:09:20 PaSuGQM10
DVD買ってる方々は順番通りに買ったのかな?
自分はまだ揃えてないんだがとりあえず見たいEPが入ってるのを
優先的に買ってるんだがどうなんだろ

314:名無しより愛をこめて
10/11/17 07:39:24 aCPjNWzQ0
>>313
自分はリアルタイムで買ったから順番。
最後に全部のシール?を集めたらボックス引き換え出来たのに、
シール切り取って応募した→引越しでそのままなかったことに。
という訳でシール損した涙の思い出。

315:名無しより愛をこめて
10/11/17 15:32:16 qLDax3io0
>>313
店頭で見つけた奴から必死に買い漁ったよw

316:名無しより愛をこめて
10/11/17 22:19:46 zy2VQl1E0
>>308
そりはスマンかった(-_-)

317:名無しより愛をこめて
10/11/18 00:13:27 fOKy50Y8O
冷血女
「あっミカちゃん、久しぶり!ちょっと顎しゃくれた?」
しゃくれ
「…かも知れない」
インチキ英語訛り
「前から!」

318:名無しより愛をこめて
10/11/18 12:38:18 mnDEajYW0
フィギュアーツのライジングタイタン、
作りは申し分ないと思うんだが如何せん色が青すぎる気がする…

319:名無しより愛をこめて
10/11/18 18:01:46 sWbwBeeK0
ライジングタイタンに貫かれたい

320:名無しより愛をこめて
10/11/18 18:18:53 +0toGL1QO
>>318
紫は写真だと青く見えやすいんだぜ。

321:名無しより愛をこめて
10/11/19 00:58:25 bcZJRJCf0
クウガかっこいい!

322:名無しより愛をこめて
10/11/20 00:40:47 CpI5jfo90
最近観ました!!
最終回のあたりの展開が速くて(飛んで)びっくりしました
ユースケは最後はどうなっちゃたんですか!!!??

323:名無しより愛をこめて
10/11/20 00:47:15 wIegFuGHO
ユースケなら最後は旅を続けるんじゃない
士とな

324:名無しより愛をこめて
10/11/20 01:04:45 q7BRNVWpO
最近幻想入りしました

325:名無しより愛をこめて
10/11/20 01:11:55 CpI5jfo90
最終回はマジ亡きしちゃいましたよーーーー!!!

326:名無しより愛をこめて
10/11/20 01:26:47 m5GU325b0
ジャラジ回付近はジャラジも怖かったが最後のクウガの方がよっぽど怖かった。
今までの敵と違って、全力で殺そうとしてる鬼気迫る感じが伝わってきて…
追い打ちをかけるようにアルティの悪役っぽいイメージがでてクウガがグロンギに近い者になっちゃったかと…
その後炎の中に寂しげに佇む五代君を見て安心したのと同時にやっぱり辛いんだな、と悲しくもなった

327:名無しより愛をこめて
10/11/20 01:43:48 Uk3BfGo20
やっぱりsageない奴って頭おかしい人多いな

328:名無しより愛をこめて
10/11/20 01:48:42 CpI5jfo90
いまどきアゲサゲ言ってるやつってマジなんなの?w
あぷぷーー
ぷりぷりーーー
ちょんわー ちょんわーwwwwww

329:名無しより愛をこめて
10/11/20 01:55:51 0lmGRQqg0
そういやMOVIE大戦2010でRUがドラスにパンチしたけど
あれアルティメットナックルって技なんだな
初めて知った

330:名無しより愛をこめて
10/11/20 09:11:37 O+SmNU90P
俺リアルタイムの時小学校の2年か3年だったけど、ジャラジの時の炎の中の幻影
あれが何か分からなかった。アルティメットだなんて分からないし知らない
色が黒いのは炎の中だからって考えちゃったし、角が4本あるって気付かなかった

331:名無しより愛をこめて
10/11/20 10:01:36 cKTCRIzQ0
>>322
>ユースケ

その表記はディケイドに出てきた方の人に使うもんだから。

332:名無しより愛をこめて
10/11/20 10:05:24 O+SmNU90P
ユウスケ、だろ?

333:名無しより愛をこめて
10/11/20 22:22:29 hqD8Dc910
つまりどちらでもない。

334:名無しより愛をこめて
10/11/20 23:44:49 0lmGRQqg0
つまり次のクウガって事だろ

335:名無しより愛をこめて
10/11/20 23:46:08 Ol4AXVoSO
ディケイド最終回特別編で夏メロンの前を横切ったやつか!

336:名無しより愛をこめて
10/11/20 23:47:28 ezwODDhW0
サンタマリア・ユースケ「変身ぁ!」

337:名無しより愛をこめて
10/11/21 13:15:48 L5mhEcNq0
クウガのクオリティは凄い
最後まで怪人の名前出さないところとか

338:名無しより愛をこめて
10/11/21 13:44:58 sLk8vbCF0
なに言ってるか解らない(解りにくい)だけで、ちゃんと自己紹介してるグロンギさん多いぞ

339:名無しより愛をこめて
10/11/21 17:24:54 7rLbDAxY0
口調と内容はあれだけど戦国の武将みたいに名乗ってるね
「俺は○○(自発的形容詞)の○○(グロンギ名)。(以下抱負)」
意外と礼儀正しいの…か?

340:名無しより愛をこめて
10/11/21 17:41:24 ng2MPxv80
グロンギは誇り高い戦闘民族だからね

341:名無しより愛をこめて
10/11/21 17:46:00 BYwnVoKJ0
ここからが本当のゲゲルだ…

342:名無しより愛をこめて
10/11/21 18:24:36 +vC3lwbx0
ユースケと言えばキンタママニア

343:名無しより愛をこめて
10/11/21 18:43:20 5sk01l0C0
>>342
新聞のテレビ欄一行独占してしまう人か

344:名無しより愛をこめて
10/11/21 20:12:42 I3jUwl1K0
ここ2、3日でクウガ最終話まで見た

もっと黒金クウガの戦いが見たかったな
アルティメットフォームもだけど

でも面白かったからいいわ

345:名無しより愛をこめて
10/11/22 00:30:29 IO2esA71O
ライジングアルティメットがあるってことはアメイジングアルティメットもあるってことだよな

346:名無しより愛をこめて
10/11/22 00:38:41 n8zQsu0e0
ライジングアルティメット

アメイジングアルティメット

アルティメットアルティメット

ライジングアルティメットアルティメット

アメイジングアルティメットアルティメット

アルティメットアルティメットアルティメット


347:名無しより愛をこめて
10/11/22 03:21:34 5OEiXlhAO
>>346
ストップ!

348:名無しより愛をこめて
10/11/22 08:06:10 2YKeot2N0
ライアルは本当にゴミだったな
最低二次創作並の産物だよ
あれ作った奴らは何考えてんだろうな

349:名無しより愛をこめて
10/11/22 10:17:11 aDcFbawSO
バンダイ「新しいおもちゃ作って売ろうぜ!!」

350:名無しより愛をこめて
10/11/22 10:36:18 G2HBWqKn0
>>348
お前はいちいちゴミ捨て場のゴミにいちいち口出ししないと気がすまないのか


一応言っとくけど、「ゴミ捨て場」って表現を使ったけど俺はディケイドは嫌いじゃないからな

351:名無しより愛をこめて
10/11/22 11:25:19 ct1varGXO
ライアルさんのおかげで赤目アルティが五代専用になったと思えば…
あ、アタックライドてれびくーんは召喚ライダーなので何とか

352:名無しより愛をこめて
10/11/23 09:08:03 NVPlDP8u0
>>348
メタボったヒーローを出すことにより強さのインフレ化に警鐘を鳴らしてるのさwww

353:名無しより愛をこめて
10/11/23 21:40:17 okeuGsJj0
レンゲルさんの悪口はよせ

354:名無しより愛をこめて
10/11/23 22:46:44 63eB2bAq0
レンゲルさんてか、中m(tうわなにをするやめrくぁwせdrftgyふじこ

355:名無しより愛をこめて
10/11/24 00:11:17 NiDxiIyA0
クウガかっこいいよなあ
特にアルティは平成ライダーの中でも最高にかっこいいわ

356:名無しより愛をこめて
10/11/24 03:01:35 N/0s2dGwO
ディケイド観て初めてクウガ知ったんだけど、クウガダメダメじゃん 弱いんでしょ?

357:名無しより愛をこめて
10/11/24 06:14:01 7MjAmSvA0
クウガの本編見てから書き込めよ。

358:名無しより愛をこめて
10/11/24 08:03:06 Hn34HiflO
おじいちゃんしか居ないな
口うるさい事ばかり…言ってる事は
一般ファンには??555からしか知らない
容姿は格好良いと思うけどクウガ。

359:名無しより愛をこめて
10/11/24 08:45:51 Vq08fnnWP
クウガは勿論強いが、人間としても強いんだよ

あの頃は9年後に再登場するとは思わなかった

360:名無しより愛をこめて
10/11/24 09:02:36 NiDxiIyA0
>>358
俺リア厨ですが何か
とりあえずクウガの本編見てから書き込めよ


361:名無しより愛をこめて
10/11/24 12:23:57 WcjF8f5x0
>>358
ちょっと何言ってるか分かんないですね

362:名無しより愛をこめて
10/11/24 17:42:20 SAsXYlpX0
>>358
そもそもクウガ放送時の適正視聴者は現在中高生な件

363:名無しより愛をこめて
10/11/24 17:47:45 Vq08fnnWP
俺は今大学生だけど適正視聴者だよな?

364:名無しより愛をこめて
10/11/24 17:58:18 N/0s2dGwO
客演するライダーは弱くなるがデフォなのにオリジナルが成し得なかった黒目アルティメットに進化して、さらにライジングアルティメットにまでなったのにダメダメじゃん

オリジナルはさらに弱いんでしょ?

365:名無しより愛をこめて
10/11/24 18:08:19 hY5YqFYz0
とりあえず、クウガの本編見てから書き込めよクズ
黒目アルティメットはオリジナルではなってはならない戦士なんだよクズ

366:名無しより愛をこめて
10/11/24 18:34:31 x/izdNhK0
釣られるなよ

367:名無しより愛をこめて
10/11/24 19:41:52 N/0s2dGwO
興奮させちゃいましたか、それは申し訳ありませんm(__)m
つまり黒目アルティメットなるとテレビ版のユウスケみたいに理性をなくして究極の闇をもたらす者になってしまうから、オリジナルではならなかったと言う解釈ですよね?
でも映画ではその力をコントロールしてディケイドに突撃するも敗れてましたよ

オリジナルは黒目を扱う事すら出来なかったんでしょ?
やっぱりダメダメじゃん
弱いんでしょ?

368:名無しより愛をこめて
10/11/24 19:46:50 Vq08fnnWP
まあ、程度の低いおこちゃまには難しい話だわな

369:名無しより愛をこめて
10/11/24 19:50:16 UIsN2Sf10
別の作品だし、比較はできないだろ

370:名無しより愛をこめて
10/11/24 19:57:06 Jz2o9BxI0
リントも変わったな

371:名無しより愛をこめて
10/11/24 20:00:19 HfyVfRsaO
ってかそもそもクウガは肉体的な強さがウリのライダーじゃないんで、弱い扱いされても気にはならんな

372:名無しより愛をこめて
10/11/24 20:09:58 EhPTuCwt0
黒目扱えるようになれば赤目になれるんだよ


373:名無しより愛をこめて
10/11/24 20:10:29 Mn/cucMA0
五代とユウスケのどっちのクウガにも強いイメージなんて無いな

374:名無しより愛をこめて
10/11/24 21:27:13 u80mq8/a0
常勝でも逆転でもないんだよな。苦闘してこそのクウガだと思う。

375:名無しより愛をこめて
10/11/24 21:31:52 rL9ZMnYw0
戦い=苦しいものとして描かれてるからな

376:名無しより愛をこめて
10/11/24 21:40:52 rLNPwShn0
検査も含めてあれだけ入院したライダーもいないしね。

377:名無しより愛をこめて
10/11/24 21:54:04 mrNVrZr00
だがそこがいい。

378:名無しより愛をこめて
10/11/24 22:07:43 Vq08fnnWP
だからクウガの強さは人間的な物だって何度も

379:名無しより愛をこめて
10/11/24 22:14:00 fjvXASvp0
じゃあ一条さんの堅さは何なんだよ

380:名無しより愛をこめて
10/11/24 22:22:18 N/0s2dGwO
本編観てないけど聞く所によると五代は自ら進んでベルト付けたんでしょ? それなのに仕方なく戦ってますなんて無責任だよね?
今どきの無職の青年みたいで人間的にもダメダメじゃん 弱いんでしょ?

381:名無しより愛をこめて
10/11/24 22:31:46 rLNPwShn0
強くなることに疑問符をつけていく内容だから最強厨には向かないのかもね。
オーズもそういう方向だといいなあ。

382:名無しより愛をこめて
10/11/24 22:34:18 Vq08fnnWP
>>380
誰が仕方なくなんて言った?
皆の笑顔を守りたいから戦うんだよ。嫌々やってるんじゃねーぞ

383:名無しより愛をこめて
10/11/24 22:50:12 vB9NOJ5X0
挑発的書き込みで100人釣るゲゲル、か。

384:名無しより愛をこめて
10/11/24 22:51:18 x/izdNhK0
一条さんなら100tキックをくらっても生きてる気がするから困る

385:名無しより愛をこめて
10/11/24 22:51:59 fjvXASvp0
むしろ人間的には平成で一番まともっていうか完成されてる
完成されすぎて引くくらい完成されてる

それと確かに自分からベルト付けて戦ってるけど仕方なく戦ってますなんて一切言ってない
戦いは嫌いだけど戦わないといけない時は戦う
最終決戦で泣きながらダグバと戦う五代を見ればそれはわかるだろ


というかここまで来ると釣りにしか思えないんだが。
せめてクウガ見ろよと。
子供の頃にクウガ見てた記憶くらいしかなくて、ディケイド見てからクウガ見たけどディケイドクウガとは全然印象違うぞ
見る機会があるなら是非見てほしい

386:名無しより愛をこめて
10/11/24 23:12:42 8RZKLCwKO
ディケイドの予告で階段の上からバイクで駆け降りてくるクウガを見たときは痺れたなぁ。

387:名無しより愛をこめて
10/11/24 23:15:08 xgUZVf3f0
放映時は昭和厨共に絡まれ、放映後は平成厨共に絡まれ、
つくづく悲惨な立ち位置だなクウガって。

388:名無しより愛をこめて
10/11/24 23:15:43 u80mq8/a0
完全独走でいいじゃないか

389:名無しより愛をこめて
10/11/24 23:24:17 fjvXASvp0
>>387
平成厨だけどクウガ大好きだよ
それと同じくらい剣、Wも大好きだが。

390:名無しより愛をこめて
10/11/24 23:24:27 Mn/cucMA0
そういう意味じゃアギトは平和なのかな…

391:名無しより愛をこめて
10/11/24 23:26:50 u80mq8/a0
>>389
お前は俺かw

よく考えるとその辺の泥臭さと言うか芝居くささと言うか、ちょっと古い傾向が好きなのかもな。自分。

392:名無しより愛をこめて
10/11/24 23:27:08 Q1py4BbV0
アギトは紙

393:名無しより愛をこめて
10/11/24 23:29:53 fjvXASvp0
というか昭和はBLACKとRXくらいしか見たことないから知らないけど
平成ライダーってどれも方向性が違うからどれが一番とか決められないでしょ
例えるならショートケーキとラーメンどっちがおいしい?ってその質問はおかしいだろうと。
ショートケーキとチーズケーキ、醤油ラーメンと味噌ラーメンとかならわかるけどさ

394:名無しより愛をこめて
10/11/24 23:39:13 ldkG+/Lk0
OOOに煽られるように最近また見始めた

395:名無しより愛をこめて
10/11/24 23:40:09 rLNPwShn0
剣はオンドゥルばかり言われるけど、剣崎の頑張りは見てて涙出るよ。ラストはもうね。

396:名無しより愛をこめて
10/11/24 23:42:05 rLNPwShn0
映児は雄介の系譜っぽいので注目中。雄介にがあまり見えなかったトラウマ分がきょうみぶかいな。

397:名無しより愛をこめて
10/11/24 23:47:45 fjvXASvp0
英司というかOOOは平成ライダーの要素をかき集めた感じがする

398:名無しより愛をこめて
10/11/24 23:56:20 Jz2o9BxI0
お前ら名前ぐらいちゃんと覚えておけw

399:名無しより愛をこめて
10/11/24 23:57:21 pjFEJmjE0
クウガは最強の一条さんがいるからいいんだよ!
五代よりも一条さんのが丈夫な気がする…

400:名無しより愛をこめて
10/11/25 00:15:11 d8sp4j250
ディケイドとかいうクソのせいでえらいことになっちゃったな
ライアルというゴミ以下の扱いでもアルティより強いという同人設定フォームも追加されちまったし

401:名無しより愛をこめて
10/11/25 01:17:43 Fgad4zCD0
W以降どことなくクウガを思わせる描写が何回かあったな

402:名無しより愛をこめて
10/11/25 12:15:40 PxaurEBxO
昨夜にわかなりに考えてみて>>385のカキコミで一つ理解したよ

五代君は泣きながらラスボスと戦ってたんだよね?
だから黒目じゃなくて赤目になったんじゃない?クウガそんな理由でダメダメじゃん 弱いんでしょ?

403:名無しより愛をこめて
10/11/25 12:59:00 e9U3v1ckP
まさか目が充血したから赤目になったなんて幼稚園レベルの考えじゃないよな?
分かってて言ってるよな?


404:名無しより愛をこめて
10/11/25 13:10:13 XXaOVJgQO
N/0s2dGwO=PxaurEBxOは荒らしだからスルーしましょう
ゲゲルに失敗すれば自爆するんだから

405:名無しより愛をこめて
10/11/25 13:25:48 e9U3v1ckP
そうか、分かった
>>402は実年齢は知らんが精神年齢は幼稚園児以下、それか感情能力に欠陥がある障害者なんだ
もう>>402の人生はダメダメで生きてる価値も無い
早く消えた方がいいよ。そして現実世界で友達の1人でも作れよ
話し相手ができると少しは違ってくるから

406:名無しより愛をこめて
10/11/25 13:45:07 Fgad4zCD0
>>402
アルティメットフォームは全ライダー中最強です

407:名無しより愛をこめて
10/11/25 14:01:52 PxaurEBxO
釣りでも荒らしてるつもりもなかったんだけどゴメン
本編観ずに感情移入してないから核心に迫り過ぎちゃったみたいだね

こんな反響あるとは思わなかったので本当に悪かったよ

408:名無しより愛をこめて
10/11/25 14:10:58 fQSKXnPX0
実は>>407は、現実生活では友達もいなくてダメダメな加藤以下なんじゃん。
弱いんでしょ?

409:名無しより愛をこめて
10/11/25 14:12:23 JiCvN9Ym0
ここではリントの言葉で話せ

410:名無しより愛をこめて
10/11/25 14:15:50 fQSKXnPX0
ボソグ

411:名無しより愛をこめて
10/11/25 14:28:37 kGzWw6Zd0
>>406
アルティが実際最強かはともかくスペックだけ見れば最強クラスだよな

412:名無しより愛をこめて
10/11/25 14:53:01 PxaurEBxO
ちきしょー覚えてやがれ! 一週間、いや三日待ってろやオマエら!!確かに友達居ないし彼女も居ない俺は暇人だ!
ウチの近所のTSUTAYAにはいつ行ってもクウガだけは全巻揃ってる(弱い為に不人気だから?)からまとめて観ちゃる!
そんでオマエらより凄いクウガの発見してまた書き込んでやるからな!!

413:名無しより愛をこめて
10/11/25 15:58:59 Q7o2JFzZ0
久々にこのスレ見たら面白すぎ(^o^)いいね

414:名無しより愛をこめて
10/11/25 18:06:21 CWI0NZBP0
流れをカラミティタイタンして

玩具のライジング変身音がなんか好きです
10年越しでテレビ本編中で聞けるとは思わなかった

415:名無しより愛をこめて
10/11/25 19:18:45 g52hgGJx0
ダグバ好き
グロンギは魅力的だなあ
ジャラジとかも好き

416:名無しより愛をこめて
10/11/25 20:39:47 oSK4/aCx0
何故か特撮!板に建ってるRXスレにいるあの子と似たような臭いを感じた

417:名無しより愛をこめて
10/11/26 05:14:00 vJmPH5L9O
ああいう子を優しく包んであげられなくて何がクウガファンじゃ!
五代なら笑って接してあげてるわ!

418:名無しより愛をこめて
10/11/26 07:34:20 80ap8hAS0
五代じゃないし限度もある。

419:名無しより愛をこめて
10/11/26 08:00:05 T36IfJkm0
おりゃああああ

420:名無しより愛をこめて
10/11/26 17:44:10 eRGjl4FeO
ナニこの白いクウガちょーカワエェワロタwwww
オリジナルダメダメじゃん 弱いんでしょ?

421:名無しより愛をこめて
10/11/26 18:15:18 EbJEY69RP
>>420
その発言は予想してたからいいよ。絶対言うと思った
クウガの良さが分かるのは人間だけなんだし

422:名無しより愛をこめて
10/11/26 18:21:15 MCCr/TCd0
リントもグロンギもやがて等しくなる…

423:名無しより愛をこめて
10/11/26 19:10:14 0NSVMELHO
まさか白のクウガすら知らんとはディケイドにも出てたのに

424:名無しより愛をこめて
10/11/26 19:26:12 TC8xzGBV0
ていうか、前知識無しで変身してるのにスペックをフルに使いこなしたり、
新フォームや武器を的確に使えるほうが本当はおかしいんだよね。
昔からのお約束でそこは目をつぶるところなんだけどさ。

クウガはそこらへんにこだわったから、新フォームになるたびに初戦敗退が当たり前になってる。
それを「弱い」と見るか「リアル」と見るかは視聴者次第なんだろうね。

ちなみにそういうお約束を否定するつもりはない。
お約束あってこそのカタルシスもあるからね。
でも、クウガという作品世界には、新しい力を得るたびにトライ&エラーするのが似合ってると思う。

425:名無しより愛をこめて
10/11/26 20:27:59 eRGjl4FeO
俺の飛躍的なクウガ知識にオマエらそんな焦るなよw
つか俺五代の勇気と笑顔に癒されすぎワロタwwww

426:名無しより愛をこめて
10/11/26 20:51:00 qA5tuoB40
三日どころか次の日にレンタルして来たおまいさんにワロタw
金曜日なのにほんとに友達いなくて暇なんだなw
弱いんでしょ?

427:名無しより愛をこめて
10/11/26 22:16:36 Kw7xbAqY0
未確認生命体第774号

428:名無しより愛をこめて
10/11/26 23:36:00 HVMdrgNe0
ちょっと言い難いなぁ

429:名無しより愛をこめて
10/11/27 01:24:22 bZza5piT0
ユウスケのマイティキックって前宙してないのに敵貫通する程威力あるよね


430:名無しより愛をこめて
10/11/27 09:20:29 mIJBao4t0
パラレルな別世界と比較するのはナンセンスだと思うんだ

431:名無しより愛をこめて
10/11/27 10:15:57 P8xBrpLSO
オダギリ得意気に前宙しててワロタwwww つかこれマイティキックって言うんだね!また新しいクウガ知識入っちゃったwww
それと桜子さん古代文字スゲェなwwww
ダメダメじゃん 弱いんでしょ?

432:名無しより愛をこめて
10/11/27 10:25:00 StzsX0L+0
これは酷い

433:名無しより愛をこめて
10/11/27 10:37:38 fNGdnaEt0
ザインを一撃で仕留める桜子さん

434:名無しより愛をこめて
10/11/27 11:34:28 8j6q2QzD0
桜子さんはすげー強い。
いきなりライジングだしな。

>>431
なんだかんだいって楽しそうじゃないか。
ちゃんと特別編の乙彼まで見るんだぞ。

435:名無しより愛をこめて
10/11/27 13:39:57 mIJBao4t0
草はやしながらも楽しんでみてる>>431が微笑ましい

436:名無しより愛をこめて
10/11/27 14:15:13 P8xBrpLSO
つべこべ言ってないで、お疲れ見ろってナニか教えれ?
新春なんたらってやつの事? 観たってダメダメじゃん 弱いんでしょ?

437:名無しより愛をこめて
10/11/27 14:16:17 W37LnTyF0
ブサくらこさん

438:名無しより愛をこめて
10/11/27 14:26:39 bZza5piT0
>>436
エピソード50だお(^^ω)V

439:名無しより愛をこめて
10/11/27 15:57:20 B1x8kzEf0
>>436
新春特別編じゃなくて、1-2話特別編集編のビデオに、トークショーと「乙彼」っていうショートフィルムが入ってるんだよ。

440:名無しより愛をこめて
10/11/27 16:05:34 6go0svNP0
ダメダメだと思うんなら観なきゃいいじゃん

441:名無しより愛をこめて
10/11/27 16:16:16 3YjxL7fz0
そして釣られるおまいら

442:名無しより愛をこめて
10/11/27 17:57:30 wzhmkubG0
クウガの駄目なところを上げるとすればそれは
アメイジングマイティが一瞬しかでてこないところだ
しかも活躍したかとおもったらすぐにダグバのかませだし

443:名無しより愛をこめて
10/11/27 18:14:50 P8xBrpLSO
>>438-439さんきゅ〜♪ 五代もそうだけどダメダメなヤツって良いヤツ多いよねあんがと♪
>>440ウルセー!

444:名無しより愛をこめて
10/11/27 18:48:37 ccQTYPM40
>>442
本当はもっと多く撮影してたんだよ・・

445:名無しより愛をこめて
10/11/27 19:22:22 0Ov5M+fWO
痛々しすぎてカットされたんだよな…

446:名無しより愛をこめて
10/11/27 20:32:09 NeaU8kUl0
2chは痛々しすぎてもカットされないからいいね

447:名無しより愛をこめて
10/11/27 21:16:05 Jfbaie2F0
専ブラ使えばカットできるよ

448:名無しより愛をこめて
10/11/27 21:57:59 OLz5GRaM0
ノーカット完全版!!!

449:名無しより愛をこめて
10/11/27 22:30:51 P8xBrpLSO
最初桜子さん見た時ナニこのキモデブとか思ったけどあのエロい体つきとノースリーブ姿見てたら好きになってきたw 一話で五代が夜ばいかけようとしてたのがワカタwww

450:名無しより愛をこめて
10/11/27 23:01:34 Atj8L1FA0
ディケイド2〜3話までの段階(ライアル判明前)のこのスレの小野寺ユウスケに対する反応ってどうだったの?
認めてたの?

451:名無しより愛をこめて
10/11/27 23:48:10 k25dRugiP
たぶん2話は最初のリイマジだからそこに焦点が来た
3話は最初のFFR


452:名無しより愛をこめて
10/11/27 23:50:56 bZza5piT0
ユウスケの世界にはゴウラムは無かったのかな

453:名無しより愛をこめて
10/11/27 23:53:17 quaVmBO10
グロンギはあんな意思のない怪物じゃない!とかペガサスでジャンプはおかしい!とか
すべてに文句つけて本家クウガを美化しようとしてる人たちしかいなかったよここには

454:名無しより愛をこめて
10/11/27 23:54:51 k25dRugiP
別にペガサスだって高いジャンプ能力あるし、タイタンだって走るの速いんだよね
グロンギはクウガより放送コードとの戦いだったと思う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4666日前に更新/190 KB
担当:undef