特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(220) at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/05 21:02:24 qsdotkXfO
>>237
マジレスすると「あの街」ってのと「鴻上関係」ってのが
今後の展開に、伏線とか駆け引きとかがどんどん入ってくると思う


251:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/05 22:05:20 cuuCXLeS0
>>244

プロレススーパースター列伝「夢の英雄 タイガーマスク」編でタイガーマスクに返り討ちに遭うまでは確かにこの男もウルトラマンだったのです。


252:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/05 22:14:01 8eIH6yci0
>>248
ストロンガーに関しては、奇械人を繰り出してくる敵組織こそ倒したものの、某異次元人配下の凶悪超獣や、
死人を操る宇宙の帝王や大犯罪組織のコンピューターなど、倒す対象とすべきブラックサタンにはまだまだ
事欠きません。

253:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/05 22:54:13 PhDGzg860
電王16話。
突入しようとする警官隊の前に、R良太郎とリュウタロスダンサーズが現れ、
催眠にかけられた警官隊・TVクルー・野次馬は、ことごとく踊りながら
帰ってしまいましたが、デカ長だけ催眠にかからなかったのが理不尽です。
(一瞬フィーバーポーズは取ったものの、すぐ我に返りましたし)

彼は職権濫用して、まゆみちゃんとミニパトでドライブに出かけるような人なので、
そんなに精神力が強いとも思えませんが。

254:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/05 23:37:38 KNjIh7uo0
>>249
確かそいつは秀才たちを片っ端から誘拐させていませんでしたっけ?

255:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 01:23:03 D0qYhslK0
>>246
とりあえず忍者キャプターに謝ってください

…いや、別にいいのか?

256:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 04:00:04 oulpL3MD0
>>253
むしろ逆です。職権濫用までもしてでもまゆみちゃんとのミニパトドライブを
貫徹する強い意志、精神力の持ち主なのです!!!

257:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 04:05:29 oulpL3MD0
>>225
そうですね。

で、なにがどう理不尽なのですか?

258:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 05:32:23 MNloIE7a0
既出かもしれませんが、宇宙刑事シャイダーについて質問です。
第4話で彼は、住宅地のど真ん中で焼結した上にワタル君の家に土足で
飛び込み、犬を窓からぶん投げていました。
第10話では、子供達が閉じ込められている地下牢?の扉をぶち破るためだけに
シャイアンロケットを発射しています。

こんな言い方は失礼かもしれませんが、彼は(いくら未熟な)宇宙刑事とは言え
人としてのモラルや常識が欠如しすぎているのではないでしょうか?
確かに人手不足だったのかも知れませんが、たかが生身でバリアに耐えただけで
こんな人格に問題がある様な男を地球に送り込むあたり、銀河連邦警察は地球をナメているのでしょうか?

259:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 07:46:23 y1Q5XRju0
>>258
不思議界フーマの恐ろしいところは、人が無意識に抱きがちな常識を超越しているところです。
犬が実は質量保存則を無視した不思議獣で、突如巨大化して住民を虐殺とか、
地下牢が実は大型不思議獣で、子供たちを人質にして宇宙刑事殉職とか、
そんな事件も過去には良くあったのです。

こんな言い方は失礼かも知れませんが、
要するにあなたがフーマの恐ろしさをナメているだけです。
別に理不尽ではありません。

260:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 08:50:03 MNloIE7a0
>>259
なるほど…フーマの本当の恐ろしさとは「地球人の常識なんぞ微塵も通用しない」
ということですか。感服いたしました
しかし、それ以外にも、シャイダーの勤務態度は少々問題点が多いと思います。
前述の通り、住宅地のど真ん中で変身したり、護衛の為とは言え自分から「僕は宇宙刑事です」
などと名乗ったり。先任の宇宙刑事達はどちらも自分の正体をひた隠しにしようとしていましたが
シャイダーに隠すつもりが微塵も感じられないのはなぜでしょうか?

261:名無しより愛をこめて
10/10/06 09:12:38 H0JDcKyq0
>>260
シャイダーが活躍していたときはギャバンが赴任した当時とは違い
マクー等の宇宙犯罪組織が地球を狙っていて
「宇宙刑事」がそれらを取り締まっていることが地球人にも認識されました。
一人前の技能を持つ先輩たちとは異なり、半人前のシャイダーが地球人から認めてもらうには
自分から「宇宙刑事」であることを伝えなければいけなかったのです。

262:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 09:51:43 K8MI7obP0
>>260
先輩二人と異なりシャイダーは一応沢村大という地球人名がありながらも
「やあシャイダー、ハローシャイダー、いつでも声をかけてくれ」と自らお願いしているくらいですから隠すつもりが最初から無いのでしょう。

263:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 10:05:41 MNloIE7a0
>>261
>>262
先輩達の涙ぐましい努力(ギャバン隊長なんぞ、一度は誘拐犯扱いされましたしね…)
数々の尊い犠牲を経てようやく「宇宙刑事」と言う職業が地球の人々に認知され、
その結果「いつでも声をかけてくれ」と言える程フレンドリーな存在になれた、という訳ですか
無知だったとはいえ、数々の失言を恥ずかしく思います。おかげで余計な恥をかかずに済みそうです
ご回答ありがとうございました。

264:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 11:39:58 u4GYeHAMO
デンジマンはターボレンジャーやガオレンジャーの応援にやってきましたが、本編でつながりが明示されてるサンバルカンの応援にはなぜ来なかったのでしょうか?

265:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 12:22:50 K8MI7obP0
>>264
アイシー追悼のサッカー大会でマジになった子供に削られて負傷してました。


266:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 14:22:34 I3Adlvpr0
ヤプールは地球侵略が目的なのに、なぜ日本ばかり攻撃するんですか?

267:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 14:41:42 MNloIE7a0
>>266
ヤプールも最初は日本限定で攻撃しようと思ってはいませんでした。
ただ、地球侵略の足がけ&超獣の実践投入テストも兼ねて
とりあえず、そこそこの国土と防衛力を持っている日本を責めようと思っただけです

ただ、その時運悪くウルトラマンAが地球に来訪し、尚且つ最初に襲った街に
北斗と南、そしてTACが居たせいで彼らに目を付けられることになりました
地球侵略の足かせになるであろうこれらの存在を倒すために仕方なく全兵器を投入した結果
彼らは自滅の道を歩んでしまった訳ですね

268:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 15:44:33 /8lCD4A10
めぐみちゃんはワイルドな男が好きなのにライブマンの男どもに興味なかったんですか?

269:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 16:35:40 9udd43p+0
バトルファイトという、同じ意味の単語を二つくっつけたネーミングを、誰も
変な名前だと言い出さないのが理不尽です

270:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 17:01:09 xZOx6XHq0
こいつも、かなり理不尽な出現

URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

271:名無しより愛をこめて
10/10/06 17:05:06 H0JDcKyq0
>>268
本編を見れば判りますが、めぐみさんはワイルドであってもバ○は嫌いです。
つまりワイルドであっても賢くないといけないので
落ちこぼれ組みのライブマンの面々には興味ないのです。

272:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 17:53:24 w2SsGtSwO
みのりっちとカノン、
大根だな〜と思ったら2人ともお兄ちゃんはオダジョー

なんか理不尽です

273:アカレッド
10/10/06 18:06:22 5Jp01AG30
>>269
どこにも理不尽なところがないのに、そんなことを言い出すあなたが理不尽です。

274:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 18:18:38 2BC6YW7L0
王蛇のベノクラッシュですが
なぜ一度蹴った相手にその後も連続して蹴りが入るのでしょうか。
例えばビー玉にビー玉をぶつけてもぶつかった後にも
何か力を加え続けなければもう一度接触することはできません。
王蛇の場合ベノスネーカーの毒液が一見押す力として考えられますが
蹴りを入れている最中に毒液がかかってないので、押し続ける力にはなりませんし。

ついでにベノクラッシュを初披露したときに
距離を詰めるかなんかだとしてもわざわざガイに向かって走ったのに
なんでその運動を後ろ宙返りでキャンセルしたのでしょう。
走り続けてたほうが威力は高そうですが。

275:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 18:38:03 5bg9ItOLO
ザダムはビッグシャドウにインク爆弾の威力はニトロ以上と説明していましたが、
人間が跡形もなく消えて回りは何ともありません。
大犯罪組織なら単なる殺戮と破壊よりその方が相応しいのでしょうが、するとなおさら
その特殊効果について話すべきかと。

276:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 19:00:41 w2SsGtSwO
>>274
多段キックに疑問を持つならまずはV3反転キックだと思いますが・・・

ベノクラッシュをよく見て下さい、足をバタバタする蹴り方は
前進とは異なる上下へのベクトルに蹴る事で前進する勢いを殺さないようにしているのです。


277:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 19:01:36 1hE3cDRI0
>>272
あれはドキュメントです。
大根もなにもありません。

278:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 19:16:06 KB1/lVT30
>>274
前半
ベノクラッシュの映像を良く見てください。
足をバタ足のように動かしていて、蹴りというよりケズリの効果を狙っています。
つまり、同時に噴射されるベノスネーカーの毒液をより浸透しやすくする為の技なのです。

後半
なにせ初めてだったので、
浅倉「あ、いけね、高いとこから出す技だった。」
と、手順を間違えたのをカッコよくごまかすためでした。

279:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 19:25:36 dDkaSTIg0
ウルトラシリーズの怪獣やゴジラが街中で暴れると当然一般住宅や車を
破壊しまくってますよね?
苦労してローンを組んで購入した方も居ると思うんですけど損害賠償は
どうなるんでしょうか?
初代ウルトラマンなんかビルの中で変身してビルを内部から破壊して
いましたが。

280:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 19:34:32 KB1/lVT30
>>279
あの手の世界には当然、怪獣や宇宙人らによる被害を対象とした保険が商品化されています。
それに加入していない人は自己負担か泣き寝入りです。

281:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 19:36:43 1hE3cDRI0
>>279
怪獣は自然災害のようなものなので多分災害保険でも出るんじゃないでしょうか。
ウルトラマンでは本編と繋がっているかはわかりませんがあるゲームで「建物を壊した損害賠償もまだ残ってるんだぞ!」
とゾフィーが言っていたためおそらく払っています。


282:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 20:11:38 I1fE/r6K0
>>262
一条寺烈さんと伊賀電さんが何かおっしゃりたいそうです。


283:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 21:04:16 Tfb2dJn70
>>279
某鉄道ボードゲームでは怪獣の場合被害総額が大きい為か損害保険が降りません
あの世界の住人はヒーローの勝ち負けで賭博をし、
その金を修繕費用としているのでしょう

284:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 21:42:02 lIGmS+SQ0
ジャンパーソンでSS−Nの綾小路麗子とネオギルドのジョージ真壁は
最終決戦の2話で悪に走ったきっかけが語られたのに、帯刀コンツェルンの
帯刀龍三郎は最終決戦が4話もあったのに悪に走ったきっかけが語られなかった
のが理不尽です。帯刀龍三郎さんはどうして悪人になったんですか?

285:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 22:11:27 adNg2mHl0
>>284
最初っからああいう人なので特に語るべきことはありませんでした。

286:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 22:19:42 Njok+LXZ0
何故にティガの世界の古代ウルトラマンたちはギジェラのような麻薬と言って差し支えの無い物の
中毒になってまともな判断力を失った人類の選択に任せて人類守るのやめちゃったんでしょうか
しかもギジェラはガタノゾーアの手先の一人なのに・・・病人の選択にすら何も言わないウルトラマン達が理不尽です

287:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 22:30:40 FJTF/otL0
>>269
あなたは同じ意味の漢字を三つくっつけたネーミングの「京都府」を変な名前だとおっしゃるか?

288:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 22:34:01 gvk3zu9m0
最近だとゴセイジャーのウォースターがそうですが、
特撮番組には何十万の星を破壊した宇宙侵略軍団っていうのが悪の組織のパターンとして存在します。
侵略するよりも植民地にして支配し、経済的に利用するほうが貯蓄も増えて得できるのに、
破壊しつくして退散するとか馬鹿すぎて理不尽です。

又こういう馬鹿集団に作戦なんか考えられるわけないのに、
毎週やけに綿密な作戦を実行しているのも理不尽です。

289:名無しより愛をこめて
10/10/06 22:43:04 5Jp01AG30
>>288
そういうタイプの方々は実は宇宙の不動産業も営んでおり、
じゃまっけな星をぶち壊して宇宙ハイウェイを作ってみたり、
馬鹿でかい宇宙テーマパークを建設!
とかそういった目的を持って星を破壊しているのです。

290:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 22:46:31 ZsKGAIoX0
>>288
そんな馬鹿な奴に植民地なんて思いつきません。思いついたところで反乱起こされて終わりです。


291:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 22:47:26 D0qYhslK0
>>288
彼等は損得で動いているのではありません。主に暴れたいだけです
植民地にしたら管理がめんどくさくなって楽しくないじゃないですか
そうそうゴズマみたいに大規模支配なんてことをやる体力あるやつはいませんよ
あと一文の得にもならないのに遊びの計画はみんな真剣にやりますよね?

292:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 23:31:53 B+jWa4VsO
激しい風のささやき…って何ですか?

293:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 23:42:21 y1Q5XRju0
>>292
風邪がひどいと、声が枯れてささやき声しか出なくなります。


294:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/07 00:03:37 jl+uq1DN0
スパイダーマッ・・・じゃなくて、東映版スパイダーマンの
負ーけたー・・・・じゃなくて、マーベラー。

豹の頭以外全部未塗装なんですけど、
無理に豹型マシンに変形させることなかったんじゃないかって感じで理不尽です。

295:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/07 00:41:13 Z2x9Buw40
>>288
太陽系には8つの惑星がありますが、無改造で生物が住める惑星は
地球しかありません。

また、ここ20年ほどの間に500個近い太陽系外惑星が発見されていますが、
そのほとんどは木星タイプで地球に似た惑星はほとんどありません。

もうおわかりですね。そいつらが破壊した星というのは植民地にしたくても
できないような使い道のない星ばかりなのです。


296:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/07 00:45:41 Bk17Q9Yf0
>>294
そもそもあれは豹なんだっけ?ってのはおいといて、
全身まんま二足歩行する豹でオクラ入りした豹マンというのがいましたね。
マーベラーも全身豹模様だったら同様に完全にオクラ入りしているところ
でした。頭部だけ豹のおかげでDVD発売や超合金魂になれたのです。

297:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/07 01:03:25 CTGE9kiK0
>>275
>その方が相応しいのでしょうが
上記のように自分で答を書いているのが理不尽です。
人間は酸素を呼吸をする、みたいな当たり前のことはわざわざ説明しないのです。
彼らにとっては特殊効果でもなんでもないのです。

298:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/07 01:09:37 CTGE9kiK0
>>264
活躍しているサンバルカンにわざわざ応援しに来るわけがありません。
そんなにサンバルカンって頼りなかったですか?
当然サンバルカンが活躍していないところで戦ってました。

299:名無しより愛をこめて
10/10/07 01:57:10 ikU8DQDm0
>>274
 実は死角に隠れていましたが、ペノスネーカーの舌が王蛇を後ろから押したり
上に巻き上げたりしていました。
 上に巻き上げたのは、そのままでも瀕死のガイはそのままケリかましてもすぐ死にそうで、
べノスネーカーが自分の出番がなくなるのを恐れたからです。
 本来のベノクラッシュはヘビープレッシャーやハイドベノンと同様の
モンスターとライダーの合体体当たり系の技だったのですが、王蛇が勝手にケリ技にしてしまったので
無理に割り込むしかなかったのです。

300:名無しより愛をこめて
10/10/07 03:27:33 nBgLle3G0
ウルトラセブン「侵略する死者たち」
謎の宇宙人は念力でシャドウマンを操って極東基地に保管された全世界の地球防衛軍基地のありかを
記したデータを入手し、総攻撃に打って出ますが、
1.シャドウマンたちにはデータを記録したテープを金庫を開けて取り出した上、それを基地の装備を
使用して解読し抽出したデータを送信するというかなり手のこんだ仕事をさせていますが、そこまで
できるならついでに原子炉を暴走させるなり火薬庫に火を掛ける等して極東基地を壊滅させることも
容易にできたのではないでしょうか?
2.彼らの宇宙ステーションには基地攻撃用と思われる大型ミサイルは2発しか搭載されていません
でしたが、いくらなんでも防衛軍基地の数を甘く見積もり過ぎでは?

301:名無しより愛をこめて
10/10/07 06:04:40 vOsgDwma0
何故、悪の組織は突如現れた謎の戦士に向かって「お前達は何者だ?!」と総じて言うのですか?
過去にも山ほどヒーローがいたのですから単純に自分達の敵に決まっているじゃないですか。

302:名無しより愛をこめて
10/10/07 06:18:05 +f4UGjwb0
自分達は最初に「我々は、○○帝国の××将軍だ!」とか名乗ってるんですから
相手にも名前を聞くのは大人として当然のマナーでしょう?
その程度のことも出来ない組織は世界制服を目指せる訳もありません。
だからこそ悪の組織は名前を聞くのです

303:名無しより愛をこめて
10/10/07 06:29:17 +f4UGjwb0
そして世界「制服」ではなく世界「征服」ですね。これじゃ変態です。
こんな愚かしい間違いを起こす私も世界征服はできる訳がないので諦めます

304:名無しより愛をこめて
10/10/07 07:26:02 q/Z12dLWO
>>300
前半
権限って知ってますか?
シャドウマンの権限ではそこまで入り込めないのです

後半
多弾頭ミサイルです

305:名無しより愛をこめて
10/10/07 08:26:59 h3gC0IDYO
>>301
あなたにも心当たりがありませんか?
電車の中や公共の場で人に迷惑をかけて平気な人に注意すると
ほぼ100%の確率で
「お前何やねん!?」と聞いて来ますね。
それと一緒です

306:名無しより愛をこめて
10/10/07 08:28:38 vPOvMEhI0
>>300
死体の状態で基地に入り込まねばいけないという事から考えてシャドウマン
自体の防衛軍のセキュリティ突破能力はそれほど強くありません。つまり
最初から大規模破壊を目的にしていないのです。
そのことから地球に姿を見せたのは本隊ではなく威力偵察を任務とする
先遣隊であったと推測できます。あのミサイルはついでにどっか破壊
できればいいや、程度の兵装で、後方には本格的な攻撃部隊が控えて
いたものと思われます。

307:名無しより愛をこめて
10/10/07 09:28:40 UY+R3cvI0
>>300
2.最初は4発搭載するはずだったのですが 『2つで十分ですよ』 「No. two two four」
『2つで十分ですよ、わかって下さいよ』 といったおなじみのやり取りの末、結局2発になりました。

308:名無しより愛をこめて
10/10/07 19:30:15 agRiB5nIO
ところで怪獣の体のサイズや体重は誰がどうやって計ってるんでしょうか。
眠っている間にこっそり計ってるんでしょうか。

309:名無しより愛をこめて
10/10/07 20:19:25 OqgnTX1rO
>>308
マジレスするとウルトラだと「身長」くらいなら
初代から「あの科学力」でなんとかなりそうだね

あとは身長〜戦闘映像データから詳細を計算で割り出せそう


310:名無しより愛をこめて
10/10/07 20:24:32 vPOvMEhI0
>>308
身長などは映像を見ればわかります。
体重は足跡の沈降具合や建造物などの破壊状況でどの程度の質量か
計算できます。

311:284
10/10/07 21:24:26 X1gOtNb80
>>285
>最初っからああいう人なので

なるほど。だから子供の頃大好きだったペロペロキャンディを好きなまま
大人になって、子供の頃大好きだったロボットヒーローに憧れたまま
大人になって自分もそうなって、やっていいことと悪いことの区別も
つかないまま大人になって、ああいう人になっちゃったんですね。

子供の頃好きだったヒーロー番組を好きなまま大人になった、我々特撮板の
住人と共通するものがありますね。ますます龍三郎さんを好きになりました。

312:名無しより愛をこめて
10/10/07 21:47:31 dCc8JPtd0
>>308
身長なら三角法を使えば私でも測れます。勉強して下さい。

313:名無しより愛をこめて
10/10/07 22:20:16 85TvDRx/0
超電子バイオマンの新帝国ギアについて。

@モンスターは馬鹿力である半面ひどく頭が悪い、
ジュウオウは動きがとても遅いという明確な弱点を抱えています。
ドクターマンは「この世に私に勝る科学者など存在しない」と豪語していますが、
明らかな弱点のあるメカ人間を作っているのにそれはどうかと思います。

結局、どちらなのでしょう?
A.ドクターマンの力を持ってしても、パワーと他の要素はトレードオフになってしまう
B.遊び心から、わざと狙ってそういう弱点を作ってみた。つまり、狙ってそういう事ができるほどドクターマンの能力は高い

A第50話で、メイスンはシルバの放った針一撃であっけなくやられました。
映像を見る限り、針は浅く刺さっただけで貫通すらしていませんし、殺傷能力がそんなにあるようには見えません。
あの針にはなんか仕掛けでもあるんですか?それともメイスンは実はメチャクチャ弱いんでしょうか。


314:名無しより愛をこめて
10/10/07 22:22:31 4TasF+Kn0
何十トンもあるウルトラマンや戦隊の巨大ロボが戦っているのに
地面がへこんだりしないのが理不尽です。

315:名無しより愛をこめて
10/10/07 22:25:31 df/bSeapO
>>314
実はドラえもんのように僅かに地面から浮いています

316:名無しより愛をこめて
10/10/07 22:25:36 85TvDRx/0
>>314
月島とか、豊洲なんか高層マンションだらけじゃないですか。
それで地盤沈下が起こってますか?



317:名無しより愛をこめて
10/10/07 22:36:02 pEoWJV7v0
>>312
大怪獣が突っ込んでくる中、そんなことができるあなたの勇気が理不尽です。

318:名無しより愛をこめて
10/10/07 23:07:14 B693W95+0
>>314
何十トンもあるウルトラマンや戦隊の巨大ロボが存在する世界の地面の強度が、我々の世界と同一だとは限りません。

319:名無しより愛をこめて
10/10/07 23:10:45 KBwlF43p0
>>314
ゴジラ以来幾多の何万トンもある怪獣たちによって踏み固められました

320:名無しより愛をこめて
10/10/07 23:12:43 Bk17Q9Yf0
>>314
自衛隊の戦車は何十トンもあるので、走行する道路は限られています。
(弱い道路を走ると履帯が舗装を破壊してしまいます)
怪獣などが出現する世界では、対抗した戦車の出動に支障をきたさない
ように、各所の道路が強化されているのです。
仮面ライダーの世界では、怪人相手で自衛隊の戦車などまず出動しなかった
ので、道路が強化されていなかったことが、仮面ライダーJが巨大化した
際に地面が凹んだことで確認できますね。

321:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/07 23:14:40 CTGE9kiK0
>>300
大型ミサイルは2発です。しかし、これは破壊できなかったときの予備としてるかいます。
そのため極東基地は破壊せず、割り出した地球防衛軍基地の兵器で他の地球防衛軍基地を破壊します。
作戦どうり行けば予備の大型ミサイルを使わずして地球防衛軍基地を全滅させられます。

322:321
10/10/07 23:17:40 CTGE9kiK0
× 予備としてるかいます。
○ 予備として使います。

323:名無しより愛をこめて
10/10/08 00:27:59 WrUo80eI0
ウルトラマンレオ第37話にて、
マザラス星人にカオルが鏡の世界にさらわれてから、
街では不思議なことが起こってMACにも連絡が届いたようですが、
一体何が起きていたのかまったく明かされていないのが理不尽です。


324:名無しより愛をこめて
10/10/08 01:25:46 Lnpv1dLI0
大魔神カノン
最終回、動いた大魔神様がタイトルにもなっている大魔神カノンとかいう
大砲を一回も撃たなかったのが理不尽です。

え?あの女の子の名前?やだなあ、あんなモブキャラの名前が
タイトルに入ってるわけないじゃないですか

325:名無しより愛をこめて
10/10/08 01:47:42 lJ2l9hYuO
>>324
ここは作品中の理不尽なことについて考察するスレであり
あなたの妄想に付き合うスレではありません。

326:名無しより愛をこめて
10/10/08 01:50:14 WrUo80eI0
>>324
え? 
「アイアンキング」のように脇役の方がタイトルになってたり、
「宇宙猿人ゴリ」や「炎神戦隊ゴーオンジャー」のように
敵役がタイトルだったりすることがあるのだから、
モブキャラの名前がタイトルに入ることがあってもいいですよね?


327:名無しより愛をこめて
10/10/08 07:16:16 q47E0JCF0
>>324
カノンがモブキャラに見えるようならもう一回全話を見直してください。

328:名無しより愛をこめて
10/10/08 07:41:19 3JfTq65T0
>>313
@ 
C.「この世に私に勝る科学者など存在しない」と、「作ったメカ人間に欠点がある」は矛盾していない。
ドクターマン様は単に「(存命している既知の)科学者の中で、自分が一番勝っている」という
科学的な分析を述べたまでです。

Aとうぜん仕掛けがあるのでしょう。それが何か?

329:名無しより愛をこめて
10/10/08 10:12:08 lJ2l9hYuO
2代目キレンジャーが死ぬ時、
それまでシワが寄るくらいに余裕があったスーツが
マスクを外して素顔が出たらはち切れんばかりにムチムチパッツンになったのが理不尽です。

更に同じ殉職イエローのバイオイエローは
マスクも外してもらえず埋葬されたのが理不尽です。
更にあんな採掘場に埋めたら後で工事した時に掘り起こされて大騒ぎになります。

330:名無しより愛をこめて
10/10/08 11:57:32 7zKr05tNO
警備隊に気付かれずに宇宙から照射可能。しかも結構な規模に効果を発揮可能な「時間停止光線」
そんな強力な武器を持ちながら要人洗脳及び指示伝達ぐらいにしか使わないヴィラ星人が理不尽です。

湯島博士を操って爆弾でレーダー破壊→その隙に進攻なんて回りくどい事しなくても光線を直接基地に照射してレーダーどころか防衛軍の時間を止めれば邪魔も無く簡単に侵略出来ただろうに…

331:名無しより愛をこめて
10/10/08 13:13:55 u1nWhdEF0
>>330
何しろ時間が停止しているので
物理的に大幅な干渉は難しいのです。

人間の心をいじっても、一見して
「時間が止まっていた証拠」は残りませんからね。


332:名無しより愛をこめて
10/10/08 13:27:57 dLcdQutjO
ケツァルコアトルスのメモリは動物が使ったから本来の力が出せなかったとのことです
逆にスミロドンのメモリは動物が使ったから検索された性能以上の力が出ました
矛盾していませんか?

333:名無しより愛をこめて
10/10/08 13:33:12 u1nWhdEF0
>>332
ガイアメモリは使用者との相性が重要というのは何度も語られています。
まず大きく分けて人間向きのメモリと動物向きのメモリがあるんですよ。


334:名無しより愛をこめて
10/10/08 15:39:56 345zqCfQ0
>>331
だったら湯島博士みたいな部外者ではなく
警備隊の上層部を直接洗脳した方が手っ取り早かったんじゃ…。

335:名無しより愛をこめて
10/10/08 16:26:49 u1nWhdEF0
>>334
ヴィラ星人の社会では科学者の地位が極めて高く、
政治家や軍人はその決定に従って具体的な行動をするだけです。
つい母星の常識で偉そうな人を狙っちゃったんです。


336:名無しより愛をこめて
10/10/08 16:42:48 /DMxjDOK0
始めまして。
ボクは特撮ヒーローの大ファンです。

この前のノーベル賞で、クロスカップリング技術を研究していた日本の人達が選ばれました。
教授たちの技術はスズキカップリング、ネギシカップリングといわれているそうです。

これはとても凄い事だと思います。
近い将来ファイズやカブトのようなシステムが本当に開発されるかもしれません。

しかし理不尽な点が一つ。
カップリングの研究ならウチのお母さんも負けてません。
沢山のファンが居て、お母さんの書いた本がビックサイトで毎年いつも完売になります。
やっぱり電王はU×M、という独自の拘りもあるようです。
しかしお母さんがノーベル賞を受賞できないどころかノミネートすら無いのは理不尽です。理不尽すぎます。

同じカップリングの研究なのに

337:名無しより愛をこめて
10/10/08 16:47:56 8Sh5CgGc0
>>336
偉大なショッカーの死神博士や悪の組織は
人間と動物の合成怪人を多数製造しましたがノミネートすらされていませんよね?
世の中に役に立つものでない限りはどんな画期的な発明でも無理です。

338:名無しより愛をこめて
10/10/08 17:19:05 wEce9eBI0
>>336
あなたのお母様が研究なさっているのは、ホモカップリング反応です。
これは100年以上前に発見されており、クロスカップリングと比べてよく知られた反応なのです。
従来の常識を完全に覆すようなカップリングを発見しない限り、
ホモカップリングでのノーベル賞受賞は難しいかと思われます。

(ちなみにホモカップリングは実際に存在する反応で、2行目以下はマジレスだったり)

339:名無しより愛をこめて
10/10/08 18:01:41 q47E0JCF0
>>336
偉大な研究とBLを一緒にしないでください

340:名無しより愛をこめて
10/10/08 18:05:57 jHREKDhR0
>>336
失礼ですが、単純にあなたのお母さんのカップリングがノーベル賞レベルに届かなかっただけです
他にノミネートされている作品だって沢山のファンがいてイベントどころか一般書店で
ベストセラーと呼ばれるほど売れている物ですらノミネートされない事もあるのですから
別に理不尽でも何でもありません

341:名無しより愛をこめて
10/10/08 18:17:29 pWRP8Tw20
グリード復活の際、鴻上会長がハッピーバースデーの歌を歌っていましたけれど、
グリードって別にあのとき誕生したわけじゃないですよね?
眠りから覚めた相手に言うべきはグッドモーニングではないでしょうか、理不尽だと思います

342:名無しより愛をこめて
10/10/08 18:36:17 eKBphHZO0
>>341
貴方の周囲では、誕生した日以外祝わないのですか?
世間一般には毎年誕生日を祝いますし、キリスト教圏や日本では12月25日をキリストの誕生日として
2000年以上たった今でも祝って居ます。
あの日は丁度グリードの誕生から800+X年目の誕生日だったのです。

343:名無しより愛をこめて
10/10/08 19:05:08 PCsrqDX90
ウルトラ警備隊のアマギはスカイダイビングが苦手で爆弾(爆発?)
にトラウマを抱えているようですがどうあって入隊試験をパスしたので
しょうか?
ウルトラホークが被弾したらどうやって脱出するんですか?

344:名無しより愛をこめて
10/10/08 19:07:56 gmUkitBgO
ハッピーバースデートゥユーの原曲がグッドモーニングトゥユーなので問題ありません。

345:名無しより愛をこめて
10/10/08 19:17:11 7zKr05tNO
>>343
侵略者退治の手助けをした風来坊を、恐らくは身体検査や身元証明もうやむやなまま正隊員として迎え入れるような組織ですよ?
一芸に秀でてりゃそれだけで十分です。

346:名無しより愛をこめて
10/10/08 19:53:09 hFcBa7pgO
前々から不思議に思ってたですが今までのウルトラ戦士は無言でスペシウム光線などをを放ってましたが何故タロウだけ「ストリウム光線!」と技名を叫んでいますこれはどういうことでしょうか?
後にメビウスを助けに来たときは現役時とはまた違う叫びで光線放っていましたがこれもどういうことでしょうか?

347:名無しより愛をこめて
10/10/08 20:01:19 jHREKDhR0
>>343
高所恐怖症に限らず、恐怖症には全て程度の差があります。
酷い人の場合、1m程度の脚立に乗るだけで吐き気や目眩を催しパニックになる事もありますが
比較的症状が軽い人の場合、「(飛行機の窓などから)下を見下ろさなければOK」
というレベルまで様々です。身体症状も同様に、ちょっとクラッと来る程度で済む人も居ます
アマギ隊員の高所恐怖症は防衛軍の任務に差し支えない程度のものだったのでしょう

火薬のトラウマに関しても、恐らく短時間の使用及び輸送の任務、そして避難方法が確保されている
のなら問題なく扱えるレベルだったのでしょう。何も理不尽ではありません

348:名無しより愛をこめて
10/10/08 20:06:20 zfQt6thb0
>>346
むしろタロウ以外のウルトラ戦士が英雄であるウルトラの父の実子であるタロウに配慮して
黙っていました。皆が「スペシウム光線!」「アイスラッガァァァ!」と叫んでたらその他
大勢にタロウが埋没してしまう為です。
メビウスを助けに来た時に叫びが違っていたのは、久しぶりに地球で撃つせいであがって
いたのです。

349:名無しより愛をこめて
10/10/08 20:06:38 jHREKDhR0
>>346
ストリウム光線については、まとめサイトに同様の質問と回答がありました。
そちらをご参照ください。
後者についてですが、彼はウルトラ族の新人研修の教官を20年近く続けていたんですよ?
そりゃあ苦労もウルトラレベルだったのでしょうから、多少声が衰える事もあるでしょう

350:名無しより愛をこめて
10/10/08 20:15:02 lJ2l9hYuO
>>346
タロウ〜!と名前を叫びながら変身するのも彼からですね。
東光太郎は白鳥船長のタンカーに乗って世界を旅し、
日本に来てからも船長の家に世話になっています。
船旅の間はタンカーの仕事も手伝っていて作業は安全第一で、点呼・指差し確認は必須です。
その習慣が染み付いているので戦いの際もつい名前を言ってしまうのです。

ちなみに名前ではありませんがウルトラタッチと叫んでいたAに関しては
やはり安全確認が大事な看護婦をしていた南夕子の影響です。


351:名無しより愛をこめて
10/10/08 20:44:55 ZlMk8U0E0
前回のオーズ。
映司がウヴァに襲われてバイクに乗ったとき
ヘルメットのあごベルトを締めてません。
相当危険な行為であり理不尽です。

352:名無しより愛をこめて
10/10/08 20:47:28 jHREKDhR0
誰かに襲われていたのなら、法律上は緊急避難が適用されますので何も問題ありません
むしろ、そういう法律を無視して相手を責める貴方の方が理不尽です

353:名無しより愛をこめて
10/10/08 20:53:09 ze2mB7BR0
>>351
命が危ないという時にそこまで冷静になれる一般市民がいたら、
むしろそっちの方が理不尽です。

354:名無しより愛をこめて
10/10/08 21:14:54 ZlMk8U0E0
>>352-353
それではわざわざヘルメットを被ったのが理不尽です。
緊急避難だからだから被ろうがどうしようが一緒なのに。


355:名無しより愛をこめて
10/10/08 21:17:31 q47E0JCF0
>>354
ヘルメットをかぶれば転んでも大丈夫ですからね。


356:名無しより愛をこめて
10/10/08 21:29:37 DD4zItqP0
>>351
免許不携帯でバイクを乗り回すDQNに良識を期待するのが理不尽です。

357:名無しより愛をこめて
10/10/08 22:00:48 ze2mB7BR0
>>354
命が危ないんですから、「今はヘルメットかぶらなくていいや」などと冷静に考える暇なんかありません。
考えず反射的にヘルメットをかぶり、あわてていたからあごベルトを締め忘れた。
何かおかしいですか?

358:名無しより愛をこめて
10/10/08 22:04:15 nNGniR+m0
>>343
バイク通勤している私は自動車の車庫入れが苦手ですが、
自動車の方はペーパードライバーだし今更自家用車を買う予定が無いし
今ではどうやって自動車免許を手に入れたのか覚えていません。
今、免許を持ってるからと言われて自動車のハンドル握ったとしても
「車庫入れ苦手だなぁ、嫌だなぁ、ぶつけたらどうしよう」
等と呟いてしまう事でしょう・・・
基地での留守番が多いアマギ隊員の気持ちはよく解ります。

359:名無しより愛をこめて
10/10/08 22:17:22 jHREKDhR0
>>354
命が狙われている時に
・最も身近な防具であるヘルメットを本能的に身に着けた
・条件反射的にヘルメットを身に着けてしまっただけ

どちらなのかは分かりませんが、自分自身を守る為には非常に合理的な行動だと言えます
もしかして、映司自身が身を守る事自体が理不尽だ、と言う質問なのでしょうか?

360:名無しより愛をこめて
10/10/08 22:19:10 ZOvKvsEy0
ウルトラマンティガに出てきたカミーラが遺伝子を継ぐ子孫と言うだけでダイゴをしつこく追って求愛するのが理不尽です
当時のティガと殆ど無関係じゃないっすか

361:名無しより愛をこめて
10/10/08 22:31:44 jHREKDhR0
>>360
恋なんてそんなものです。でも、なんか悔しいのは良く分かります

362:名無しより愛をこめて
10/10/08 22:33:51 nb/XNu3K0
ガオレンジャー最終回は
6人相手にラスボスが一人で無双状態だったところ奇跡が起こって急に100対1になり、
パワーアニマル100体によるラスボスリンチで勝利、というものでした。
ヒーロー側の「奇跡」という究極のチート武器をまざまざと見せ付けられた瞬間でしたが、
あれ以降未だに悪の組織がガオレン以前と同じ頻度で襲来しているのが理不尽です。
「あの集団やべぇから侵略しても無理じゃね?」ってとめる人達はいないんでしょうか?

あと当時の2chに「100対1でリンチなんて卑怯だ」という意見が数多くあったのも理不尽です。
生死を分ける戦いに卑怯もくそもないはずですが。

363:名無しより愛をこめて
10/10/08 22:47:58 xOif37sp0
>>332
半分マジレスですが、ケツァルコアトルは神様ですがスミロドンは動物ですから…
神に近づくためには人を超え獣を越えなければなりません。

364:名無しより愛をこめて
10/10/08 23:18:20 345zqCfQ0
>>363
Wikipedia項目リンク
「ケツァルコアトル」はアステカの神様ですが
「ケツァルコアトルス」は実在した翼竜の一種ですよ?

365:名無しより愛をこめて
10/10/08 23:46:56 3JfTq65T0
>>362
上:最近の組織で言うなら、
「宇宙にいたので知りませんでした。」とか、
「封印されていたので知りませんでした。」とか、
「海底にいたので知りませんでした。」とかです。

下:2chの意見が理不尽なのはいつものことです。

366:名無しより愛をこめて
10/10/08 23:55:25 LU0kpj8n0
>>329
ゴレンジャーの特殊強化服は、人間の大脳中枢を刺激してその潜在能力を飛躍的に高める。
その高められた潜在能力を実際に運用(戦闘など)するために筋肉を緊張させる。
蛇足ながら緊張させるために高圧電流(10万〜15万)が流されます。
ここで問題なのが緊張させられた筋肉についてです。
マスクを外すと同時に特殊強化服のスイッチがOFFとなり、緊張させられた筋肉が弛緩します。
そのため弛緩した筋肉、つまり元の体型に戻るわけです。
キレンジャーの転換前の体型は映像で見ているとおりふくよかです。
そのためにムチムチパッツン状態になってしまいました。

イエローフォーに関しては斬鬼さんがシュキを送ったときと同じ心境でしょう。
例えババアになっても女性は美しい顔で送ってもらいたいものですし、
外した顔が死の恐怖で醜悪にゆがんだものならなおさら外せません。
バイオロボも(ロボットのクセに)そのことを感じ、一番輝いているときの映像をみんなに見せたのです。

核廃棄物を地中奥深くに埋めるのと同様、反バイオ粒子を浴びたものは地中奥深くに埋めます。
工事程度の深さで出ることはありません。
また反バイオ粒子を帯びているものに長時間接しているのも危険なためその場(あんな採掘場)に埋めました。

367:名無しより愛をこめて
10/10/08 23:56:58 u1nWhdEF0
>>362
悪の組織は組織で、他の星などで抵抗する戦士を滅ぼしてきたので
「あぁん、ケモノ100匹? ××星じゃ防衛軍の精鋭100万人をブチ殺してきたぜ」ってなもので
地球のヒーローの強さを舐めてかかるのです。
最近だと一年も持たなかったウォースターが典型ですね。


368:名無しより愛をこめて
10/10/09 00:33:28 UQI/m0lE0
他の星にも地球と同等……なわけないか、こんな辺境星よりは充実した装備と人員が用意されているはずなのに、
アリエナイザーたちの前科を見る限り抵抗あえなく破壊された星の数が多すぎる宇宙警察が理不尽です

また、こんな辺境星でちょいとおいたが過ぎた程度でもあっさりデリートさせる宇宙最高裁が、
そんな連中をことごとくム所送りで済ませているのがさらに理不尽です


369:名無しより愛をこめて
10/10/09 00:55:21 I+iUSV8x0
>>368
昔は宇宙でも人権派が幅をきかせており、たまに凶悪犯をデリートしようものなら、
たちまちプロ市民による死刑反対運動が起こったので、やむなくかなりの重犯罪者でも
無期懲役で済ませていました。
それで調子づいたエージェント・アブレラや、凶悪アリエナイザーが銀河レベルの
破壊活動を行なうようになり、マスコミや世論に叩かれまくられては、さすがの
宇宙最高裁も方針変更を余儀なくされ、ちょいとおいたが過ぎてもデリートを
許可するようになったのです。

ちなみに地球は辺境惑星のため、逆に装備が充実しています。「こんな田舎に
ポリ公なんかいないだろw」というアリエナイザーの心理を逆手に取りました。
スピードを出しやすい田舎道に、ネズミ捕りが潜んでいるようなものですね。

370:名無しより愛をこめて
10/10/09 01:04:13 lGtRj34E0
>>332
スミロドンは猫科ですから猫との親和性は高いのは当然です
ですが、ケツァルコアトルスは翼竜です
鳥の祖先は恐竜ですが、翼竜=恐竜ではありません
鳥が変身してもあまり強くないのは当然ですね


371:名無しより愛をこめて
10/10/09 01:25:32 jhmrAruO0
>>350
では、特に意味もなく「ジュワ」と叫んでいた恒点観測員さんはなんなのでしょう?

というか、恒点観測員として、軌道図作成の任務で来たはずなのに、
なぜ地球の大気圏内で行動し、薩摩次郎を助けるようなことが可能だったのでしょう?

372:名無しより愛をこめて
10/10/09 01:56:35 IZrUYz5e0
>>351
戦闘時にはむしろヘルメットのあご紐を締めている方が危険です
(爆風でヘルメットが飛ばされた時に引っ張られて首の骨が折れたり、
下手をするともげてしまったりする)。映司は紛争地帯にいたことが
あるらしいから、そういうことも知っていたのでしょう。


373:名無しより愛をこめて
10/10/09 02:22:32 kLxUotKD0
>>371
タロウとAは人間の体を借りています。恒点観測員さんはセブン自身です。
恒点観測員さん語を使うため「ジュワ」と叫んでおります。

例えば、人間社会の中でも仕事中に、交通事故にあった人が目の前にいたら放っておきますか。
助けますよね。
何かしらの理由があって地球の大気圏内の日本で行動していたとき薩摩次郎を目撃してしまったのでしょう。

374:名無しより愛をこめて
10/10/09 02:50:25 obgv7zMlO
仕事中でしたら他の人に任せると思いますが……
誰もいなかったら、仕事に支障がないなら救急車を呼ぶくらいはしますが

375:名無しより愛をこめて
10/10/09 04:03:07 K7vKRN7H0
>>371
営業の途中で喫茶店に入った経験すらない真面目な方とお見受けします。
ただ、よくあることですとだけお答えしておきます。

376:名無しより愛をこめて
10/10/09 05:06:59 o3bX9Aze0
・目の前で困っている人がいる
・自分には助けられる力がある
・他の人には協力を頼めそうにない

これだけの条件が揃っているのに見捨てる方がむしろ理不尽です
そして、人なら誰だって、ちょっとくらい息抜きをするものです

377:名無しより愛をこめて
10/10/09 05:51:10 +Nnmv/MoO
ギャバンは乗馬クラブからの収入が千円でしたが
コム長官は大量に日本円を持っていたので、ギャバンに必要最小限の資金は支給すべきです
あと、なぜ乗馬クラブで働いていたのですか?時間の無駄でしょ?
ネットの無い当時は警察にでも潜入するか、常に街で捜査すれば情報が入ってくるでしょうし理不尽です。

378:名無しより愛をこめて
10/10/09 06:08:58 o3bX9Aze0
>>377
ジムニーのガソリン費、ホテルに潜入する為に必要な宿泊費など
必要になった時に適宜バード星から必要なだけ送ってもらっていたので
例えバイト代が1000円しかでなくても問題ありませんでした。

そして、乗馬クラブより警察の方に潜入すべき!との事ですが、仮に偽警官として
潜入できたとしても、事件が起きる度に姿を消していたら真っ先に疑われますよ?
乗馬クラブだから「サボり癖がある不真面目な奴」程度の認識で済んだのです。
それに、本当に必要な情報は地球より遙に優れた情報網を持つバード星に
問い合わせればいいので、地球の警察なんぞに頼らなくても何も問題ありません。

379:名無しより愛をこめて
10/10/09 07:36:47 Vu60GrZ50
ウルトラマン80の1話のラストで、矢的は教職の合間に放課後と日曜日だけ
UGMの防衛活動に参加することになりましたが、敵の怪獣や宇宙人が
活動時間の範囲を越えても倒せずに暴れ続けていたらどうするのですか?
途中で学校に帰ってしまうのですか? 一所で頑張る一所懸命をモットーに
している矢的がそんなことをするとも思えませんが。

380:名無しより愛をこめて
10/10/09 07:59:22 azZxS1qFO
>>379
あの世界の人々がいくら怪獣・宇宙人慣れしてると言っても、
そこまでの事態に避難もせず、通常の授業をするほど図太くはありません。

381:名無しより愛をこめて
10/10/09 10:18:09 PF0F4UO90
悪の組織は怪人が全てロボットという組織もありますが
(キカイダーのダーク、バイオマンの新帝国ギアなど)

ここで疑問ですが
多数の戦闘員を製造できるくらいの資金力があるなら
強力な怪人(ロボット)を工場で大量生産する等をしなかったのは何故ですか?

382:名無しより愛をこめて
10/10/09 10:32:33 yk4b8EBz0
>>381
やはり強力な怪人ロボットを作るにはとてつもないコストがかかります…
雑魚はラインを組んで、低コスト量生産が出来ると思いますが、
流石に特殊能力を付加するには、それなりの研究を行ったうえでの生産になる為、
大量に作ることはかなり厳しいと考えられます。

それに同じ能力ばかり持たせたロボットだと、いくらなんでも敵に対策をとられてしまいます。
そうなると今度はより強いロボットを作るのに一苦労します…

383:名無しより愛をこめて
10/10/09 10:56:18 PqLsp0yz0
>>381
ダークの場合、戦闘員は働き蟻なのでいいですが、破壊部隊のアンドロイドは感情を持っています。
「我思う、故に我あり」で、同タイプを否定し、互いに破壊しあうから、大量生産できません。

ギアの場合、メカジャイガンは巨大なので、大量に造ると収納スペースがないのです。
ネオグラードは実際は絵画ですから。

384:名無しより愛をこめて
10/10/09 11:00:40 p7OXkr+G0
ドグーVでドグちゃんが出てきたら後の5人がかすんでしまう…のはともかく、
あんなところに爆弾と称して手榴弾を大量保管していたのが理不尽です。
手榴弾で壁を壊すんですか?

385:名無しより愛をこめて
10/10/09 11:35:13 obgv7zMlO
>>376
職についたことのない方と思いますが現実には人助けなどしているととてもではありませんが仕事など終わりません。
せいぜい救急車を呼び、すぐにその場を離れるくらいが関の山です。
下手にその場に残り巻き込まれたりすると、多くの人に迷惑がかかることを理解しておくべきです



マジレスになるが急病人や怪我人を介抱して遅刻しました、って奴が前にうちでもいたんだよな……
繁忙期でみんな大変なのに何をやってるんだって部長にこっぴどく怒られてた彼は元気でやってるだろうか

386:名無しより愛をこめて
10/10/09 11:44:40 psJbgkrtO
>>385
ネタスレでこういうこと言うのもなんだが、「職についたことがない」とか失礼すぎないか

倫理観や道徳観が違うのだろうが、助けられるなら助けるというのは何もおかしくないと思うが

っていうかその遅刻した彼がそういう嘘をついたのならともかく、本当にそうなんだったらおかしいのはそっちじゃないのかと言いたくなる

387:名無しより愛をこめて
10/10/09 11:52:33 a82WHmru0
>>385
成人するまで数千歳、二十万年生きても現役で要職につき長老様は35万歳を迎えるウルトラ族にとって
地球の1年なんて、有給休暇の範囲の事です。
勿論多少は迷惑が掛かりますが「病欠」したのと同じですから問題ありません。
セブンさんはその恒点観測員を辞めて宇宙警備隊に入ってますし
適職へのキャリアアップだったのか、適正を見抜かれてのヘッドハンティングか
リストラされての再雇用だったかは伺い知れませんが
その後の方が上手く行ってるようです


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4749日前に更新/330 KB
担当:undef