仮面ライダークウガを語れ【僕を笑顔にしてよ】 at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名無しより愛をこめて
10/10/20 21:14:24 ghzCC0To0
>>897
そいつはゲゲル中のグロンギ
釣りかもしれんけど小林信者の可能性が高い
URLリンク(hissi.org)

901:名無しより愛をこめて
10/10/20 21:44:40 5b/PQQi50
マジモンの小林信者なら彼女がアニメの脚本もやってる事実を知らないはずもあるまい
笑顔になろうぜ皆

902:名無しより愛をこめて
10/10/20 21:47:23 ai52AJy20
>>900
どう見ても釣りなんだよなあ

903:名無しより愛をこめて
10/10/20 22:05:44 FOuSb0Ix0
ところでイカ種怪人のギイガは打撃が聞かないからタイタンで刺し殺したけど
タコ種怪人ダーゴはどうやって倒したんだろうな?
ギイガ相手に打撃が効かないって驚いてたからダーゴは普通にいけたのかな

904:名無しより愛をこめて
10/10/20 22:10:00 TjM245Mn0
マイティーキックで倒したやつだっけ

905:名無しより愛をこめて
10/10/20 22:16:27 FOuSb0Ix0
超全集に未登場グロンギはどう倒したとかって記載あるの?良ければ教えて欲しい

906:名無しより愛をこめて
10/10/20 23:22:57 ghzCC0To0
メ・ガベリ・グは飛んでるのを一条さんが撃ち落としたところをマイティキックだったはず

907:名無しより愛をこめて
10/10/20 23:25:32 LKH0JuU/0
一条さん相変わらずすげーw
今日バベル戦見なおしたからよけいそう思う…

908:名無しより愛をこめて
10/10/21 00:39:52 4Pn81HP60
>>905
倒し方の記載はないが何フォームで倒したかの記載はあるんで得意技で倒してると思われる

909:名無しより愛をこめて
10/10/21 00:46:22 WOAVE/1U0
>>897
クウガも頭の悪いお子ちゃま向けですよー

910:名無しより愛をこめて
10/10/21 01:14:28 2a6onCJC0
>>909
どこがだよwww
それはお前が単純に理解できてないだけだろ低脳w
クウガは他の幼稚なライダーとは違う
ドラマ性も高いし、警察もちゃんと活躍してる
フォームごとの長所、短所もはっきりしててフォームチェンジする場面も上手い
それに比べて最近のライダーはフォームチェンジしても短所と呼べる所が全くないw
無駄に種類増やしておもちゃ売りたくて必死なのがバレバレw
しかも最近のライダーはドラマ性なんて皆無w
カブト以降お前みたいな低脳でも理解できるように作られたからなw
寒いギャグや演出だらけの幼稚ライダーに慣れたお前にクウガが観れる訳ないだろww

911:名無しより愛をこめて
10/10/21 02:01:52 bWIUcFjb0
あのな。
いいたかないけど、
>>910
みたいな一部のクウガファンって、なんで他のライダーを一緒くたに見下すの?
後、他平成ライダー本スレだと、
こういうヤツを住人が戒めるものなんだけど、
なんでクウガスレはスルーなの?

いちいち荒らしに来るやつも馬鹿だとは思うけどさ、
荒らされる原因作ってるのって、910みたいなここの一部住人の方だと思うよ。

912:名無しより愛をこめて
10/10/21 02:06:13 J+RJGqq60
狂信者を装って長文を垂れ流す、荒らしの常套手段だな
こんなちゃっちいゲゲルに構うことはないぞ

913:名無しより愛をこめて
10/10/21 02:19:48 yEeoCePJ0
基本、五代だからな。
拳で来たら拳で返す、そんなの悲し過ぎるだろ…
全部スルー…

914:名無しより愛をこめて
10/10/21 07:57:59 3CVDPYd+0
>>911
そういう変なのが現れると、「黒目の・・・」とか「聖なる泉枯れ果てし時・・・」とレスつくでしょ。
負の感情に支配された黒目のアルティメットフォームのことを言ってるわけ。
つまり、荒し=邪悪な存在とみんな認識してるの。
でもそういう奴に限って、批判すると暴れだしてスレがもっと荒れちゃうでしょ。
だから、「黒目の・・・」とかレスつけるだけで、あとはスルーに徹するわけ。
で、だいたいその後のレスに、他作品は他作品として評価するレスが入ったりする。
まあ擁護レスがつかない場合もあるけど。
「クウガ最高!他はクソ!」なんて狂信者はほんのごく一部だよ。
ほとんどの人はクウガが好きだが、他作品もまた別の作品として評価してる。
クウガに対するのと同じように文句もあるけどね。

てなわけでクウガスレでは荒らしもそれに構う人もスルー推奨。
無駄に場を荒らすより無駄な戦いは避けるのが基本。
五代君と一緒で、殴った手のほうも痛いんだ、争いはなるべく避けなきゃいけないんだって精神でいってるので。

長文ごめんね。

915:名無しより愛をこめて
10/10/21 08:06:41 NxSnrHrE0
っつーか、住人を装って他作品を批判したいだけってもう分かりきっちゃってるしなあ
いちいち相手にしてても、ねえ・・・

後は脚本家とかの関係もあるんだろうけど・・・その辺りはまた専門スレに行っとくれ、俺も知らん

916:名無しより愛をこめて
10/10/21 08:21:40 sWCXlBiM0
何かにつけて黒目黒目泉泉言ってる奴もそれを言いたいだけなんじゃないかと思って
そいつもそいつで落ち着けよとか思うことはあるけどなw

917:名無しより愛をこめて
10/10/21 08:42:02 NEN7xQzHP
荒らしはスルー
これ鉄則

918:名無しより愛をこめて
10/10/21 12:29:26 2a6onCJC0
そうね

919:名無しより愛をこめて
10/10/21 16:49:46 iX7NYYbT0
そうかもね

920:名無しより愛をこめて
10/10/21 17:07:27 g+QwmBz0O
フォームに弱点を設ける事がそこまで誉められる事とは思えん
クウガは弱点とその克復を描写する気があったから弱点が活かされているわけで
他のライダーまで真似して弱点を付ける必要もないしフォームチェンジが普通の強化でも別にいいな
個人的に平成ライダーの活かす気がないトン数表示だけはいい加減やめてほしい
あのパンチ力とキック力のトン数表示のせいで過小評価されているライダーが多いし
ライアルの時に描写と設定の乖離が原因で余計酷い目にあったからな

921:名無しより愛をこめて
10/10/21 17:25:47 k8iIsV9xO
フィギュアーツのマイティ以外の3フォームがどこにもないorz

922:名無しより愛をこめて
10/10/21 17:38:17 bBR/2ntT0
ペガサスなんて長いこと売れ残ってたのにな
再販を待つか、ライジングドラゴン&ペガサスの受付とライジングタイタンは逃さないようにな

923:名無しより愛をこめて
10/10/21 17:41:44 6+WwWEh60
>>920
数値スペックは子どもに対するサービスに過ぎない

924:名無しより愛をこめて
10/10/21 17:50:48 5+3YvyUd0
どっかにゴウラム売ってないかな
出来れば、俺のバイクと合体できるやつ

925:名無しより愛をこめて
10/10/21 17:51:31 iX7NYYbT0
痛バイク?

926:名無しより愛をこめて
10/10/21 18:17:32 NxSnrHrE0
一般バイクじゃ良くて金属摩耗、悪くて食料だなw

927:名無しより愛をこめて
10/10/21 19:23:58 nKGhLvIn0
ゴの連中は魅力あるな
ジャラジ好き

928:名無しより愛をこめて
10/10/21 20:13:23 UC9pF9PG0
ベミウ大好き!

929:名無しより愛をこめて
10/10/21 22:20:09 FoT8GOUd0
又聞きだから本当かどうかは知らんが、喫茶ポレポレの撮影地の店が「オーナーが引退したがってる」とかで閉める可能性があるそうだ

930:名無しより愛をこめて
10/10/21 22:30:45 k904aD2E0
対策:てつをに引き取ってもらう。

931:名無しより愛をこめて
10/10/21 23:23:19 6bqAb5C40
思いにモツを〜

932:名無しより愛をこめて
10/10/21 23:41:16 J+RJGqq60
ちょっとワロタ

933:名無しより愛をこめて
10/10/22 01:03:27 x10EeO4Q0
グムンさんは魅力あるな
あの頭と目大好き

934:名無しより愛をこめて
10/10/22 01:05:17 2QzeUEhg0
グムンさんもゲゲル入ってたの?

935:名無しより愛をこめて
10/10/22 08:50:41 w4bTxHaO0
>>934
バヅーが「ババグドムセギジャジャ(ファーストプレイヤー)」と言ってるから
それ以前のグムン、ゴオマ、メビオはすべてゲゲルではない。

936:名無しより愛をこめて
10/10/22 08:58:42 s4ORBQD60
ザインもゲゲルじゃないし
放送でゲゲルやってたズ集団はバヅーだけ

937:名無しより愛をこめて
10/10/22 09:00:22 2QzeUEhg0
じゃあグムンはなんで爆発したんだろ?

938:名無しより愛をこめて
10/10/22 09:36:34 w4bTxHaO0
>>937
そこは以前からの疑問点。
しかしそもしも「ゲゲル開始時にバルバがベルトの起爆装置のスイッチを入れる」てのも
明言されているわけでなく、創造にすぎないからなんともいえない。

死んでも爆発しなかったグロンギ:
ダグバ、ドルド、ゴオマ、ギノガ変異体、(遺体未確認だがおそらく)バルバ

爆発したグロンギはほとんどはクウガに倒されているが
(裏設定ながら)12号Aのズ・ネズマ・ダは警官隊に囲まれた状態で爆死している。
このエピソードから時間切れでも爆発するのでは?と推測されている。

939:名無しより愛をこめて
10/10/22 09:37:32 w4bTxHaO0
>>938 訂正
創造→想像

死んでも爆発しなかったグロンギに「ザジオ」追加

940:名無しより愛をこめて
10/10/22 10:08:02 2QzeUEhg0
>>935->>936,>>938
ありがd

グムンはゲゲルじゃなくて、時間切れでもないから、謎のままなんだね。

941:名無しより愛をこめて
10/10/22 10:11:33 w4bTxHaO0
>>940
どういたしまして。

死んでも爆発しなかったグロンギにさらに追加:
ダグバに「整理された」ズやベのみなさん200体あまり

942:名無しより愛をこめて
10/10/22 10:22:26 FesP/beaP
ザジオ何話だっけ

943:名無しより愛をこめて
10/10/22 10:28:14 w4bTxHaO0
>>942
EPISODE:41【抑制】

944:名無しより愛をこめて
10/10/22 15:20:41 wVCsEKB/O
ダグバにやられた連中は
封印エネルギーと関係ない撲殺だったから爆発しない、
っていうのはわかるんだが、
問題はクウガにやられた連中だな。
警察の神経断烈弾では爆発していないから、
封印エネルギーの関係か?

945:名無しより愛をこめて
10/10/22 15:42:59 w4bTxHaO0
爆発と関連するのが、
A) 封印エネルギー説:ギノガ変異体は何故爆発しない? ネズマは何故爆発した?
B) バルバがゲゲル前にベルトに仕込む説:グムン、メビオ、ザインは何故爆発した?
あたりが説明できないんだよね。

946:名無しより愛をこめて
10/10/22 15:57:29 eX57PFKC0
ツッコミどころがわからん

947:名無しより愛をこめて
10/10/22 16:57:09 f7pJOa100
雄介の2000の技に中に
北斗神拳があったのだ

948:名無しより愛をこめて
10/10/22 17:07:51 64GfeFAC0
>>945
ギノガ変異体にはベルトがない

個人的には、復活したグロンギ達は封印エネルギー浴びると
封印じゃなくて爆発するようになってる、と考えてる
単なる封印対策とか、リント(特にクウガ)に対する精神的ダメージとかそういう理由で

949:名無しより愛をこめて
10/10/22 18:18:19 R3RgNrZM0
封印エネルギーがベルトと反応して爆発すると思ってる
ネズマは…これから考える

HERO SAGAにダグバの誕生話が有ったんだね。知らなかった
先代クウガの話は半公式らしいからここでもよく上がるけど、ダグバの話はほとんどないよね。まあ超短編だし、黒目アルティの結末がダグバってだけだもんね

950:名無しより愛をこめて
10/10/22 19:16:25 x10EeO4Q0
ベルトに一定量の衝撃が伝わると爆発するとか

951:名無しより愛をこめて
10/10/22 19:22:23 MJKTsDp40
>>950
だとするとベルトにこわれるほどの衝撃を受けたダグバが爆発しなかった説明がつかない。

952:名無しより愛をこめて
10/10/22 20:22:16 I9IU/DhCO
グロンギは色々謎のままで終わらせたのが良かった。
こういうミステリアスな部分は謎のままのほうが面白いのはウルトラQからの伝統だな。

953:名無しより愛をこめて
10/10/22 20:49:40 bRNR7BC90
いろいろと想像できる範囲というか曖昧さがあるほうが、
ああでもないこうでもないと想像できて楽しいね。
Wiiよりファミコンの方が夢が膨らむのに似てるかもしれない。

954:名無しより愛をこめて
10/10/22 21:06:03 uRlQjzvn0
アマダムには黒目を警告するシステムが備わってたわけだけど
古代の戦いで黒目のクウガは現れたんかね

955:名無しより愛をこめて
10/10/22 21:14:14 vySyiV+d0
>>954
黒目になるとゴウラムの自己防衛プログラム(?)
が作動してゴウラムは砂になるらしい
でも現代では遺跡でバラバラになっていたとはいえ
ゴウラムはちゃんと形はあったので古代は黒目にはならなかったんじゃないかな?

956:名無しより愛をこめて
10/10/22 21:18:18 ztswp8Ub0
>>954
リントの有識者がシュミレートして、椿医師が指摘したみたいに
「行き着く先は生物兵器」てな結論が出たのかも

957:名無しより愛をこめて
10/10/22 21:29:48 sbGVsVeP0
>>949 ネズマは実は警察が倒したと思いきや警察と交戦中にゲゲルの時間切れで爆発したとか?

958:名無しより愛をこめて
10/10/22 21:43:10 FesP/beaP
当時ってグロンギ語は解読できたの?
視聴者からすればノーヒントだった訳だし、当時あれを解読できた人がいたら凄いと思う


959:名無しより愛をこめて
10/10/22 21:48:44 60JPNc2z0
全部ではなくとも聞いてりゃわかるようになるっしょ。多分凄くはない。

960:名無しより愛をこめて
10/10/22 22:34:02 vySyiV+d0
ここにきて人気のネズマさん
前スレでいつだったかネズマの爆発は
ベルトにたまたま銃弾が当たったからって考察もあったような

961:名無しより愛をこめて
10/10/22 22:45:22 v5rZ87Z00
「アマダム」をアークル(グロンギバックル)で包んで制御してるのなら
クウガ、グロンギ、ゴウラムは同じシステムを使ってる事になる、それなら・・・
爆発の理由は
1・クウガから送り込まれるエネルギーにグロンギの「アマダムが耐えられなくなる」と爆発する(クウガに倒されたグロンギ)
2・「アークル(グロンギバックル)からの命令」アマダムが爆発する(ネズマ)アマダムが鎧部分を砂化(ゴウラム)

爆発しなかった理由は
1・ギノガ変異体は体内にアマダムが無い(エネルギーが全身に全身の細胞を破壊し体が崩れた。)
2・外的損傷による死亡(銃殺されたドルド、ダグバに殺されたグロンギ、「五代雄介」に倒されたダグバ人間態)
こんな感じなのかな?

古代でグロンギが爆発しなかったのは先代が封印の仕方を知ってたから以外思い浮かばない




962:名無しより愛をこめて
10/10/22 23:28:10 Nl7HzLDdO
実は某ガンダムみたいにアマダムのナノマシンによって封印されていた とかだったりしてw

963:名無しより愛をこめて
10/10/23 00:14:21 6ici+9A+0
確か超全集だったかで、ネズマはゲゲルの時間切れで自爆とあったような。
その時に警察が交戦中だったので、唯一警察が倒した(ドルド除く)グロンギになってた。

古代クウガが封印するだけで殺せなかったのは、戦いを知らない、相手の死を望まない種族だったから。
五代クウガは、戦いの概念を持つように変異したリントだから、封印以上のパワーを敵にぶち込むことで
グロンギの体内の石にパワーが働きかけて爆発するのだろうと考えてた。

封印パワーは、クウガになるリントの性質によって変わるのだろう、と。
五代本人は戦いを望まない性格だけど、それでも2000の技の中に格闘技や拳法が入ってる訳だし、
現代人は古代リントと比べれば遥かに好戦的になってる、その影響は五代にもある。

それ以外の考察は>>961に全面同意。


964:名無しより愛をこめて
10/10/23 01:31:16 jfT/vNXL0
現代人も古代リントみたいになって欲しいもんだ

965:名無しより愛をこめて
10/10/23 01:36:27 Nxg8VJWd0
日本に限って言えば犯罪率は昔と比べ減少傾向にある
完全に…とは言わずとも限りなく古代リントに近づくかも知れんね

966:名無しより愛をこめて
10/10/23 01:37:35 6ici+9A+0
しかし外国籍の凶暴なリントも沢山いるからなあ・・・

967:名無しより愛をこめて
10/10/23 01:57:46 lVJ9Ul4+0
リントも変わったな・・・

968:名無しより愛をこめて
10/10/23 15:41:41 n3Mw2ELk0
検挙されない犯罪は激増してる

969:名無しより愛をこめて
10/10/23 17:31:09 6ici+9A+0
ところで次スレのタイトルは?
【見ててください】が好きなんだけどな。
初めてクウガとして戦う決意をしたときと、最終決戦へ赴く決意をしたときに五代が口にした言葉。

970:名無しより愛をこめて
10/10/23 18:32:18 IhNaQvpC0
クウガって未確認生命体4号って呼ばれてるけど、いい加減確認してやれよって思うw

971:名無しより愛をこめて
10/10/23 18:41:21 rt1Gvz0p0
>>970
たぶん確認後は五代の身を案じて公表しなかったんだろう。
ある意味、気の毒な身の上だしな・・・

972:名無しより愛をこめて
10/10/23 22:18:07 mSKgr7m50
未確認生命体とアンノウンて意味は一緒だよねえ(あっちの世界の話ですまんが)

973:名無しより愛をこめて
10/10/23 22:54:10 rt1Gvz0p0
>>972
最初に劇中で「アンノウン」と聞いた時、
「おまえら、英語で言いたかっただけちゃうんか?」と内心ツッコんだ。

974:名無しより愛をこめて
10/10/23 23:03:02 OABreUUJ0
実際に未確認(グロンギ)と区別したかったとかそんな話じゃなかったっけか。

975:名無しより愛をこめて
10/10/23 23:22:28 mSKgr7m50
基本的に物理のお約束は破らない(高速道路を律儀に走って移動とか)のが未確認で
不可能犯罪したり消えたりする靴べらの頭みたいのがアンノウンという認識でいいのかな。
(アギトの世界の中の人の未確認生命体/アンノウンね)

976:名無しより愛をこめて
10/10/23 23:27:48 36tVPU4x0
>>969
個人的に気に入ったフレーズでいいんじゃない?
無理にひねりを利かせる必要ない

977:名無しより愛をこめて
10/10/23 23:43:44 mSKgr7m50
【大丈夫ですか刑事さん】は長いか...

978:名無しより愛をこめて
10/10/23 23:59:10 J2hHysWe0
できれば重複がないといいな。
>>1-3辺り

979:名無しより愛をこめて
10/10/24 00:50:12 5YF2NKVT0
じゃあ【ミカド号〜〜〜!!】で。

980:名無しより愛をこめて
10/10/24 00:53:28 nV1mKu+l0
「何しに来た!!」
「またそんな事を!!」
「ずっと金でいけそうです!」

好きなの選べ

981:名無しより愛をこめて
10/10/24 00:55:16 uujVqfbT0
金(かね)の力
黒の金の力

982:名無しより愛をこめて
10/10/24 12:09:07 2ZkH9DPy0
北岡先生、何やってんすか?

983:名無しより愛をこめて
10/10/24 12:54:52 chq62NOT0
【刑事さん!】

984:名無しより愛をこめて
10/10/24 16:03:59 gqbByv2V0
【飾玉三郎です】

985:名無しより愛をこめて
10/10/24 16:13:58 JEDQMEVa0
【ホンマホンマ!本間千代子】

986:名無しより愛をこめて
10/10/24 16:52:21 Riv+ZEG50
>>980
>「またそんな事を!!」
◯まだそんな事を!!

987:名無しより愛をこめて
10/10/24 19:30:59 jP11mH0M0
【いい鎖骨をしている】
【脛骨も素晴らしい】

988:名無しより愛をこめて
10/10/24 19:57:42 TY9YKdUL0
【看護婦長が病気しとったら、いかんがな】

989:名無しより愛をこめて
10/10/25 01:00:07 ZXGtAn9o0
埋め

990:名無しより愛をこめて
10/10/25 13:09:33 cq8sSSR10
【やっぱ】
【人間態とかあるんですか】

991:名無しより愛をこめて
10/10/25 15:22:36 AgcX3Ct70
【避けずに攻めます!】

992:名無しより愛をこめて
10/10/25 17:46:58 ZXGtAn9o0
「ボソグ!」

993:名無しより愛をこめて
10/10/25 18:21:26 nZ+ksXyy0
【おまん○の○んこだけ先に食べる】


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4574日前に更新/225 KB
担当:undef