仮面ライダークウガを語れ【僕を笑顔にしてよ】 at SFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/01 18:00:00 EY2Utj1bO
二次元のものが三次元に勝てる訳ないみたいなもんだよなハイパーあれで見んの止めたよカブト
地獄兄弟で復帰したけどダブト戦は酷すぎた

451:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/01 18:05:50 WAcIXnoj0
>>448
まぁカイザとかダークキバは本来使うべきでない者が使ったから悲惨なんだけどね

452:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/01 18:49:26 6etId1dQ0
景気が良くて更に高寺も残ってたらスターウォーズみたいにCG部分だけ新規のBD-BOXとか出てたんかなあ

453:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/01 19:10:08 WBUKgGJI0
今のライダーはフォームチェンジしても弱点と呼べる所がないな
ただ強くなってるだけ
ディケイドとかWとかオーズとか

454:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/01 19:18:54 6etId1dQ0
Wは得て不得手が設定されてたよ
対特殊能力戦に特化した最終フォーム最終フォームより戦闘力で勝るファング
他にもスピードや防御力に特化したフォームがあってオレは好きだったよ
DCDはお祭りだし000は始まったばかりだからなんとも言えない

455:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/01 19:48:07 e35Ch6RZ0
Wのハーフチェンジはそれぞれの特徴が出ていたと思うな
「初変身が1年前」って事から扱いに慣れている=相性の悪いタイプで挑むことがない、ってので勘違いしちゃったのかね?
上にも出てたけどクウガはフォームチェンジも手探りだったからなあ。
ドラゴンのパンチ効いてない→クウガ吹っ飛ばされたーとか

ディケイドは・・・まあ、ほら、大集合だし?

456:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/01 19:52:40 Cu2vzB6r0
>>434のレスを見て
発言者がどんな感覚の持ち主か推して知るべしだな

457:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/01 20:25:10 7ALxXGj30
>>452
そしたらその前にクウガ映画があったよ!

458:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/01 20:38:15 KYIlkzwz0
五代がそのうち「未確認生命体4号」から「仮面ライダー」って呼ばれていくのを期待してたのに
結局最後まで4号のままだった

459:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/01 22:04:30 OdftjXTG0
だが、そこが良い。

460:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/01 22:40:05 AfwprHfE0
良かった

461:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/01 22:44:00 Cu2vzB6r0
五代くんが一条さん以外の刑事さんともどんどん仲良くなっていくのも良かった

462:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/01 22:49:12 nzMVh/3z0
前線の2人との絡みは面白かったな。協力体制も大きくなっていくし。

463:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/01 22:53:56 WG3kjanu0
>>441
閣下はデビューの頃に1号(蜘蛛ちゃんじゃないよ)の変身ベルト付けてたよね、悪魔なのに。

464:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/01 23:19:18 bmp/baok0
>>463
変身ベルトはショッカー謹製

465:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 01:33:07 egX1d14o0
あれ、大魔神カノンにオダジョー出てた?w

466:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 01:36:31 z74TfSAlO
いま声出して驚いたよ
高P繋がりか!
ほんとクウガの続編ありえるんじゃないか?



これだから特ヲタはやめられない

467:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 02:20:46 pqU9V1WY0
>>446
防御防ぐだけならライジングでも平気だと思うが・・

>>449
CGがしょぼいのは特撮スタッフを参加させなかったからってのもあると思う
何故参加させなかったんだろう?リアル感を増すためかな、でもCG部分は担当させた方がよかった

>>458
きたろうさんが仮面ライダーって台詞を入れようとしたけどやっぱやめたみたいなコメントしてたらしいけど本当かな

>>463
閣下と言えばBLACKの変身ベルトなんだけど・・

>>465-466
カノン見てなかったんだがマジで!?録画しとけばよかった…

468:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 03:49:43 z74TfSAlO
マジっすよ
カノンスレでも話題になってます

469:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 05:37:06 BhUruDh80
オダギリと高寺って今でも親交深いんだな

470:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 09:55:29 SqmRXZ080
オダギリ、やっぱりクウガを愛してるんだなあl

471:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 10:34:59 AOEPyWtF0
いっけいさんとオダジョーのやりとりがアドリブらしいね

472:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 11:02:04 dG/DYj+KO
しかも名前フーガ

473:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 11:05:50 qE3svd3w0
高寺Pがオダジョーは信じている人を裏切らないと言い続けてたのはこの事だったのか…

474:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 11:11:13 ScVsk7hA0
カノンは特撮番組であっても特撮ヒーロー番組ではないけどな

475:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 11:18:49 AOEPyWtF0
しかし、よく隠し通したな
兄貴の設定をスッカリ忘れてたから、主役の子のブログを読むまで予想すらしてなかった

twitteのTLがオダギリジョーに反応して一気に加速して、みんな何だかんだ言っても好きなんだなって思ったよ

476:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 11:27:13 qEOxinlQO
>>466
角川社員の高寺に東映作品の続編が作れるわけないだろう

477:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 11:40:47 AOEPyWtF0
別に出版と映像の会社が手を組む事自体は、普通に有ることだと思うけどなあ
高寺さんが直接指揮するのかは兎も角として

まあ、ないと思いつつも書き込んじゃうよね クウガ映画化希望

478:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 12:01:11 uon4re5v0
本家クウガはもうあれで終わってるから無いとして
映画やるとしたら多分ユウスケクウガかなぁ

479:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 12:10:13 ScVsk7hA0
少なくとも今の高寺には作って欲しくないんでやるならタイムマシンで2001年の高寺連れて来てから作ってくれ。

480:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 12:34:02 chSHIXck0
>>478
あれで終わってないだろ。
ちゃんと当時リアルタイムで見てたのかよ。
一応映画化の話も高寺さん本人がしてたし、
薔薇姐に含み持たせたり、五代のアマダムについてもどうなってるか分からなくしてあるし、ゴウラムもそのまま生きてるんだぞ。
ユウスケクウガは出ていってくれ。

481:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 13:22:21 GTPaSFZgO
>>476
確かにそう思うんだけど、東映チャンネルで大魔神カノン放送されるんだ
よね
とっくに高寺と東映は切れてると思ってたのに
どういう経緯で東映チャンネルでの放送にこぎつけたのやら?

482:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 13:25:40 SqmRXZ080
高寺の人脈はあるけど
あの頃のようなカリスマ性はもう・・・

483:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 13:53:27 x7R4Ergk0
物語としてやる意味がないからこその映画化凍結だと思うんだけどな。
時間もあるし予算もTVよりは融通も利くだろうしスタッフの団結も半端ない、
その上シナリオも1バージョン丸々完成していたのに結果として没にしてる。

そりゃもうやる意義を(商売と一部のファンサービス以外に)見出せなかったって事だろ。
しかもその事で本シリーズの評価が下がったわけでもない。判断としては大正解だよ。
含みを持たせる為に残した謎をわざわざ明かすくらい野暮な話はないってもんだ。

484:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 14:47:26 CLZPNjWW0
dcdライダーみたいなゴミ屑使ってやる位ならいらないわ

485:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 14:50:38 SqmRXZ080
黒目

486:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 15:14:51 eWJ/BSN70
>>484
リマジライダーは別物なんだしいいじゃない
激しく動き回るアルティメット見れたことは結構嬉しいぜ

ライジングアルティメットは・・・・・・うん

487:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 15:20:56 Nnut6GNn0
今の高寺がクウガ作ったら悲惨な事になりそう…

488:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 15:22:07 CLZPNjWW0
あの最低二次創作を公式でやった奴らに何が期待できんだ?
アルティメットを超えるライアルとか作った挙句にかませとかまさにアンチメアリーだったな(笑)
あのゴミライダーはこれからもクウガの汚点になってしまうんだろうな

489:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 16:06:57 9jQmwBad0
今なら
みのりが歌うミノリウタ

490:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 16:08:13 GTPaSFZgO
オリエンタルな味と香りの

491:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 16:47:44 6RIzJ0010
高寺より荒川の方が劣化が酷い。完全に老害と化している

492:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 17:00:00 nfiGT6UsO
クウガのOPって独特な雰囲気あるよな、本編と同じで

493:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 18:07:08 tT+KNvwG0
>>486
むしろライジングアルティメットこそリマジライダーとして別人カウントができるのでそこん所は良いと思うが

494:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 18:11:59 uon4re5v0
荒川て前Wの脚本書いてたよな
劣化ぶりが凄かった記憶が

495:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 18:15:41 CLZPNjWW0
夏のライアルの見せ場
適当に洗脳されて兄妹喧嘩の電話
誰もユウスケを気にせず洗脳解除は妹説得のついで
生身の士が口を切る程度の100トンパンチ(笑)
月影には役立たず扱い
情けなく切られてゴミのようにポイ捨て
通常フォームのディケイドとW以下の弱さを強調される
爆発に巻き込まれる他のライダーは普通のフォームなのに一人だけ最終形態
キングダーク出現時に一人だけ弱音を吐く
怪人を単独で一人も倒せず
全員整列にもJと共にハブ

これで本家がドラマを積み重ねてやっと変身したアルティメットより
遥かに上回る力を持っている設定


いやぁ、すごい活躍だったな
これを「別人だし。リマジだし」で許せる人の心の広さを見習いたいよ
公開当時は住人みんなブチ切れてたけど(笑)

496:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 18:19:34 ZmIvrBBF0
相変わらずこのスレのディケイドへの憎しみは深いな

497:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 18:21:10 2evydb8K0
ディケイドを憎んでる人なんていません
荒らしが一人いるだけです

498:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 18:24:42 pqU9V1WY0
>>494
戦隊では良作の多かった田崎との久々のコンビだったから期待したてたんだがなあ・・
そういう意味でもがっかりさせられた、本スレでも一番評価の低い回だったしな
戦隊に参加させ過ぎたっていうのもあるんだろうけど
>>495
まあ中身がユウスケだし…とはいえあの扱いのひどさはもう語る気すら失せる

499:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 18:25:21 Er8OV1EV0
>>492
青空・雨・炎、木肌を伝い落ちていく樹液や夜空に浮かぶ満月とか、
静かな中に野性の滾りみたいなものを感じる映像だったな。

後期バージョンは月が赤く染まってたり、血で描かれた四本角のクウガの文字とか、
そこかしこにアルティメットフォームの不吉な影が見え隠れしてるのが緊迫感をかもし出していて好き。
順番に出てくるライジングフォームもカッコイイ。特に剣を肩に担いだライジングタイタン。
・・・桜子さんの謎のポーズは意味不明だけどwww

500:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 18:26:47 Nnut6GNn0
オダジョーが苦手でクウガも見ず嫌いしてた自分は
ディケイドのクウガFFRが無かったらクウガを見る事は一生なかったな

「クウガってこんな物(ゴウラム)が出てくるんだ!?」と衝撃だった
銃や棒を持つと武器に変形するってのにも惹かれたな…

501:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 18:37:30 SqmRXZ080
>>496
一人だけだろ

502:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 18:47:05 qE3svd3w0
後期OPの一条さんて真っ白に燃え尽きてそう

503:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 18:53:53 dG/DYj+KO
スタッフロールに名が乗るような形じゃないが
響鬼にも関わりはあったんだよな、オダギリ
ちょっぴりかすったようなもんだが

504:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 19:21:17 chSHIXck0
OPの樹液見るたびに
「クワガタだからか…?」
って思ってたけど違うの?

505:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 20:15:50 eWJ/BSN70
>>503
kwsk

506:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 20:24:31 kvqEWQXF0
>>499
桜子さんの謎のポーズ
当時のムックで後期OPの3人は手錠に繋がれてる設定で
演出してたってあったよ。何の暗喩だったか忘れたけど。

507:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 20:29:17 CLZPNjWW0
>>497>>501
ユウスケクウガは出ていってくれと言う人おりまするがー
09/29の投稿レスも一人の仕業だったのかー、分かりませんでした><

508:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 20:34:47 ZuJQw3Py0
えっと、何だ



ディケイドのアンチスレ行けば良いんじゃないかな

509:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 21:47:01 uon4re5v0
雄介もユウスケも 好 き だ よ

510:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 21:49:28 E4XScVWd0
好きでもスレチ

511:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 22:55:23 CiLLxBbF0
>>472
フーガ?そうか、フーガか!
クウガ→フーガって、玉三郎さんがボケてなかったっけ。

512:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 23:05:09 LIv1gSGB0
だっておれフーガだもん

513:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 23:26:59 dG/DYj+KO
>>505
アスムの中の人に演技についての話をしたって話

514:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/02 23:40:15 AOEPyWtF0
髪切れは吹いた
結婚式に並んでるオッサン達は監督とか、有名なスタッフらしいね
オレも見分けられるくらい詳しくなりたいって、初めて思ったよ

515:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/03 00:26:38 GmQ4Jvc10
駄作信者マジうぜぇ
名前出さなきゃ基本的に平和なのに

516:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/03 00:36:24 mjoBsHmi0
やっぱりOPが意味深なのはいいな。そういう意味ではクウガとアギトと555のOPが大好きだ
クウガは上で言ってる通りだと思うしアギトはあのイコンやら後期OPのバッドエンド説やらG4やら。
555も昔どこかで意味を聞いてからなるほどと思ったな

517:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/03 01:05:30 BGwiGBWP0
後期OPのバラ姐が弛緩した素直な顔で軽く微笑んでるのが素敵

518:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/03 01:32:04 jxvYCi/O0
バルバの怪人体ってどんなのだろうな

519:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/03 02:36:39 rGsS/sMT0
URLリンク(ultrider.exblog.jp)

520:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/03 05:37:26 f20QrQcl0
>>511
「クウガ?俺も知ってるよ、追いかけ〜て♪」
「それ恋のフーガじゃない!」
だな

521:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/03 09:28:56 LDq1/mde0
たまにそういう子供に全然わかんないネタを挟んでくる辺も
大人向けライダーといわれる所以かな?

522:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/03 11:48:54 lwctxLkE0
>>516
小藤演出の後期剣OPはよかったろ

523:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/03 12:01:12 IPSLHaJ60
クウガ!声・な・き・声が!!
の部分のライジングは格好良かった

524:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/03 12:42:10 OcYUu75EO
歌だけ聴いたら甲乙つけがたいが、映像も含めたらクウガ、555、剣(後)、響鬼(前)が好きかな
特に剣の四人が拳を突き合わせてるところと、クウガの最後のタイトルが出るところ

525:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/03 13:00:16 /ODszDje0
ラ・イ・ジ・ン・グ

526:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/03 13:02:05 IPSLHaJ60
名護さんは五代くんと触れても変われたハズ

527:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/03 13:03:04 k+fuy9Hf0
>>525
(・∀・)カエレ!!w

528:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/03 13:09:02 9Mgd6BK+0
強くあるためにーーー
のところみたいに次々映像が切り替わるタイプは何を見てもかっこいいな

529:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/03 13:48:50 86w7/arI0
五代は空から風になったんだな。

530:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/03 14:32:50 wJzPcpZg0
♪泣かないでください〜♪

531:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/03 15:00:35 jxvYCi/O0
クウガかっこよすぎ

532:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/03 17:38:11 LDq1/mde0
アマダム=飴玉のもじり。

533:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/03 17:55:33 X1TDEHjmO
天堕夢(人の心の持ち様で神にもなれるし悪魔に堕ちる) かね?

534:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/03 19:01:52 vtFi9Mrn0
天飛むって言葉の響きが良かったからアマダムにしたってどっかで見た気がする。

535:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/03 19:48:39 ax/EdAb90
グロンギは魅力的だったなあ

536:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/03 20:06:16 LDq1/mde0
地味で小汚い怪人体より奇抜でキャラ立ち抜群の人間体の方が
遙かに魅力を感じるのはおれだけだろうか?

537:名無し募集中。。。
10/10/03 20:19:07 6DsVcdPB0
オレも役者が演じる人の姿のパートが有るから、グロンギは魅力的なんだと思う
他のライダーでも人間になれる怪人に魅力と恐怖を、より多く感じてた

響鬼だと魔化魍より姫と童子が怖かったな。あの二人は、何と言うかグロンギっぽかった

538:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/03 20:26:12 IPSLHaJ60
グロンギの人たちって演技はダークだけど
キャスト集合写真のお陰で役以外の時に笑顔でいるのがすごく伝わってくるんだよなぁ

良い人は悪人の演技が上手いって感じかな?

539:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/03 20:34:25 y/K6ugDhO
Wの井坂役の人もそんな感じだったな

540:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/03 20:40:48 Kay0KExcO
>>538
昔スティーブ・キング原作のミザリーって映画に出て来るキチガイ女が怖くてさ。子供心に「頭がおかしい人を映画に出してる」って思ったのよ。もう、怖くて怖くて。
でも、その役を演じた女優さんがレッドカーペット歩いてる写真見て驚いた。すげー優しそうなおばさんが、すげー上品な笑みを浮かべてたの。本当、最初は同一人物だって気付かないレベル。
素と演技の差を感じれば感じる程、演技力ってもんを感じるよね。

541:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/03 20:45:08 4zpDTSPp0
アンソニー・ホプキンスとかな

542:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/03 21:08:47 y/K6ugDhO
>>523
タトバソングで脳内再生された俺はクウガファン失格

543:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/03 21:33:18 8mTsr/YL0
きっと、平成初のライダーで色々と制約があったり手探りだったりと大変な中、
みんなが高いテンションで頑張ったから、あれだけの作品になったんだろうな、と思う。
グロンギの人たちも台本にグロンギ語ってかカタカナで書かれてて困惑したってエピあるね。
だからこそ、知らない言語って感じになってたんだけど。
ゴの頃になると大体みんなも法則性がわかってきたのか、流暢になってた。
そういうのもいい方向に作用したんだろうな。

544:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/03 21:36:32 MEt4YKJY0
ゴウラムの「おまたせしましたー」は可愛すぎる

545:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/03 21:40:22 oDkILsil0
そういやゴウラムが喋ってた回あったなあ。何話だったっけ

546:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/03 22:26:03 mYPGBFEi0
ビランの回じゃなかったっけ?

547:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/03 22:28:37 mYPGBFEi0
ごめん、あれは頭の中にイメージが浮かぶ回だった。

548:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/03 23:22:59 LDq1/mde0
ゴウラムwwwあいつそんなこと言っていたのか!
リントの言葉が表音された場面ってあれだけだよな?
人間が言うにはちょっと難易度高そうな気もするが。

549:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/03 23:28:43 NbgGLzUS0
多分某ボカロみたいなもんでアマダム使った合成音声だから変なんだよ。きっと。

550:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/04 00:11:10 M4lz0Mcb0
>>537
怪人体だけしか登場してないやつはなんとなく印象が薄くなっちゃうんだよね
怪人側でそれぞれ個性がハッキリしてるのもやっぱ魅力なんだよな
勝手にゲゲル始めたせいでハブられるゴオマとか、犬猿の仲なザインとビランとか。

Wも敵の個性出てて楽しかったし、オーズも良い感じだと思う。

551:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/04 00:16:06 4otrxQVY0
>>545
TRCS壊れて2000Aでバダー追っかける回だから
31か32話

552:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/04 00:17:32 ztDYXY73O
ゴウラムが喋ってるの英語だから訳すと大概敬語なんだよな…
なんかゴウラムが可愛く見えてきた。

553:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/04 01:38:17 qHroOSq+0
怪人の名前が一番覚えやすいのはクウガ。これはガチ

554:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/04 01:42:07 PzVhXEUu0
剣とWが双璧だろう

555:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/04 02:43:45 vw63vn7r0
クウガ→覚えにくい気がする、グロンギはダグバくらいしか名前わからない
ファイズ→名前は分かりやすいけど見た目が分かり辛い
剣→割と覚えやすい、見た目と名前が一致する
W→変身時に名前を言い、尚且つ見た目が分かりやすい、凄く覚えやすい

こんな感じだわ
書いてない作品のは未見

556:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/04 08:09:59 cstHvpit0
ファイズ、ブレイド、電王、キバ、ダブルに関して言えば
英語+○○なんだから、クウガよりも覚えやすいだろう。
「見た目からすぐ名前がわかる」のと「名前が覚えやすい」ので分けて考える必要あり

クウガ:完全な法則性はないものの基本真ん中3文字なのでなんとか
アギト:「○○ロード」は簡単だが、個体名はムズい
龍騎:法則性なく難易度高い
555:英語+オルフェノク 簡単
ブレイド:英語+アンデッド 簡単。ただしトライアルシリーズは激ムズ!
響鬼:妖怪の名前の知識があれば比較的容易。
カブト:ラテン語+ワーム 難易度高い
電王:英語+イマジン 基本簡単だがちょっと変則あり(クラスト、クラーケンなど)
キバ:英語+ファンガイア 名前を覚えるのは簡単。ただし見た目からモチーフを考えるのが難しい
ディケイド:元の番組の法則に従う
W:英語+ドーパント 名前を覚えるのは簡単。ただし見た目からモチーフを考えるのが難しい
オーズ:日本語+ヤミー 現時点で覚えやすさ最高

557:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/04 08:12:03 oLiUOUmc0
>>556
オトシブミヤミーとか生物そのものがわからんかったけどな
グロンギは本編登場なら余裕かな
グロンギ語の中でも個人名はしっかり呼んでるし

558:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/04 08:45:41 cstHvpit0
>>557
グロンギは思い入れ深すぎて他のと比べられないなあ
1体ずつ
・しゃべったグロンギ語
・(あれば)しゃべった日本語
・(あれば)名乗り口上
すべて言えるくらいだから。

559:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/04 09:16:36 CqsikG3k0
>>546-547 >>551
15話で「まいりましょう!」で22・31話で「お待たせしました」だったよ
情報ありがとう

560:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/04 13:45:35 5rogYV250
>>558
オレもそうだな

他の作品では覚えようとも思わないのだが

561:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/04 18:14:32 jTpj4rCt0
>>556
キバで難関なのは真名だな
暁の眠る素晴らしき物語の果てとかプロペラ王国とかはよく覚えてるが

562:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/04 18:53:23 kpxUiKyR0
一番覚えやすいのはWだった
ほとんどが二話に渡って主役張って、変身するときは名前言うし
名前も分かりやすい英単語で、能力・デザイン・事件が直結してる

563:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/04 19:17:38 1r6TKt0lO
俺も思い入れが深い作品なんでテレビに出たのはすぐ覚えた。

564:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/04 19:29:26 9Ahl5G360
Wが覚えやすいのはメモリが怪人の名前言ってくれるからじゃないか?

565:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/04 20:29:11 4dkMviiy0
>>518
Wのジョーカードーパントと同じで、存在はするだろうに出なかった怪人体だね
見たかったな、バルバ姉さんの怪人体

566:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/04 22:23:03 0RGlM15q0
俺は不完全体のアフロダグバをはっきりと拝みたかったな。
SICだと全身ムキムキ身の丈10mはあるオーガみたいな化けもんだったが。

567:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/04 23:08:11 gInrkFif0
アギト開始時に装着変身ラインでアンノウン3体セットってのが出てたけど
あれのバダー・ガドル・ダグバのセット出して欲しかったなぁ…

568:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/05 00:19:31 7tPTiP050
バルバ怪人態
URLリンク(imgl-a.dena.ne.jp)

569:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/05 01:33:45 oYZH/2gB0
3〜4歳の時にクウガ一回観たっきりだけど怪人の名前ははっきり覚えてる
逆にWは半分くらいしか覚えてない

570:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/05 12:40:47 ocwa9+vH0
お前ら頭いいな
俺クウガは何回見てもグロンギの名前覚えられなかったorz
フォーム名も、カタカナのほうは(ペガサスとかドラゴンとか)は大丈夫なんだけど
「赤の金のクウガ」だったか「金の赤のクウガ」だったかいつも迷う
アルツハイマーなのかも知れないw


571:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/05 15:02:29 M7rrgA2T0
赤の金のクウガって日本語としてちょっとおかしいからなw
赤地に金縁のクウガってんならわかるが。
通常→ライジングの強化って今の平成ライダーの目線から見ると地味だよな。
個人的にはゴテゴテパーツつけるよりも好きだけどね。

572:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/05 15:08:27 63onC89x0
正直初見の時、金の力ってどこが変わってるのかよくわからなかった。
ジャーザとかバベルとかの変化も。

573:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/05 17:12:04 uy1gGaJsO
ライジングドラゴンだけ
通常ドラゴンに色付き肩当てが追加されてたな
扱いは悪いけど一番好きだ

574:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/05 17:51:24 oYZH/2gB0
クウガの装甲って触り心地良さそうだね

575:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/05 17:58:34 7PsXaInk0
>>573
ライジングドラゴンロッドはせっかく先が尖ってるんだから槍として使って欲しかったな。

やたら短いストームハルバードとか先尖ってないのにジャベリンにされてるデンガッシャーロッドとか平成ライダーの棒状武器は変な使われ方してるのが多いけど。

576:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/05 18:11:36 OIpK0DBL0
銃はよく言われるけどロッド持ちも中々不遇だな
ロッドフォームなんて乗り物便利なだけで存在意義あるのかってレベルだし

577:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/05 18:14:03 O1L3TSsK0
>>575
ストームハルバードって長さは普通だと思うが・・もしかして伸縮機能があることを忘れてる?

578:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/05 19:13:25 4E57x8fV0
>>576
全然不遇じゃないぞ
基本ロッド持ちには何らかの能力が付与してるし

579:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/05 20:54:45 M7rrgA2T0
Wは全編通してメタルシャフトでドーパントをシバキ倒しまくってたな。
あとロッドは電王基本4フォームで最強の試合巧者。影が薄いように見えるのは
印象的な苦戦や敗北も無く、そつのない戦い方をするから。

・・・ドラゴンフォームのロッドを振るう時の「キシャン!」という澄んだ音が好きだ。

580:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/05 22:49:46 ufyyi9QnO
確かに亀公は全く深追いしなかったね

ちなみに俺はやっぱりマイティフォームが好きだな
クウガには赤がよく似合うよ

581:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/05 23:13:06 Ntd+1JbL0
>>575
俺は折角の杖術?が薙刀っぽくなったのが残念だったな。リアルタイムで見てて初めての刃物じゃない武器だったし

そういやライジングドラゴンはベミウをぶん投げて倒し、ライジングペガサスはブウロを倒してガドルの警官殺しを止めた意外に活躍あったっけ?
日曜にアーツのライジングドラゴン・ライジングペガサスセット買ってきたけど活躍が上のしか思い出せない。五代クウガはあとライジングタイタンでコンプだ

582:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 00:39:07 3+nAcxMC0
>>581ザザルの姉さんを建物に閉じこめて華麗に打ち抜いたじゃないか
でもあのときに金の力使ったから究極ゴオマにライジングで戦えなくなったみたいだけど

583:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 01:01:34 OEasXr4K0
ザザルって誰だっけ、ってググったら色とりどりの爪の手入れをしていたあの人か
サソリモチーフってのも初めて知った。どっかにグロンギの名乗りまとめてないかな。「ガダギパ・ゴ・ザザル・バ・バレズ・ドドバググ!」の前半しか解読できん

>>582
ありがとう。最後に撃ち抜いてたのか。金のゴウラム合体アタックか、ザインか誰かみたいにバイクで壁に打ち付けてのライジングマイティキックで倒したと勘違いしてた

584:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 01:02:16 n+KmyPwnO
個人的にマイティには剣があればもっとかっこいいのにとおもた

585:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 01:13:12 t3pz7OOp0
トライアクセラーで我慢するんだ

586:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 02:02:34 yaQ5rnp60
クウガってフォームの使い方だけじゃなく話も上手くできてるよね
爆発の被害を抑える為に怪人をわざわざ運んだりとか
そういうリアルな所も好き 

587:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 02:10:17 2cRwkZjv0
>>586
でも・・・・でもさ
ゴウラムの前に怪人貼り付けて公道爆走って、
ほかになんか方法無かったのかよ・・・とか、ちょっと思わなかった?
俺、クウガであのシーンだけが「・・・」になってしまうんだ
爆発の規模が大きくなる云々はよく練られてると思うので、あれだけがなぁ・・・違和感だったな




588:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 02:12:30 rTa7F8ch0


589:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 02:16:13 tdDFGUNo0
ちょっと意味がわかりませんね

590:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 02:39:41 kzz5vve70
>>584
それだとタイタンがガチムチ化して筋肉達磨にでもなるのか

591:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 03:21:38 n+KmyPwnO
>>590
何かそれのほうが自然な気がしないでもない
まあタイタンは充分かっこいいけどね

592:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 07:12:56 lc/wQaf40
>>583 名乗り口上一覧

ズ・バヅー・バ:脅威のジャンパー ズ・バヅー・バ だ
メ・ギイガ・ギ:白銀の殺戮者メ・ギイガ・ギに勝てるかな?
ズ・ザイン・ダ:貴様を殺して ズ・ザイン・ダの名をあげてやる
メ・ギャリド・ギ:俺は悪魔の背中を持つ男メ・ギャリド・ギだ
メ・ガドラ・ダ:俺は傷の数だけ強くなる メ・ガドラ・ダだ
メ・ガルメ・レ:舌から生まれた メ・ガルメ・レだ
メ・ガリマ・バ:貴様を殺すのはこのガリマだ
ゴ・ベミウ・ギ:死のコンダクター ゴ・ベミウ・ギさ
ゴ・ジイノ・ダ:俺は当たって砕く ゴ・ジイノ・ダだ
ゴ・バダー・バ:脅威のライダー ゴ・バダー・バだ
ゴ・ザザル・バ:あたしは ゴ・ザザル・バ。なめると溶かすよ!
ゴ・バベル・ダ:究極の闇をもたらすのはこの ゴ・バベル・ダだ!
ゴ・ガドル・バ:俺は破壊のカリスマ ゴ・ガドル・バだ

593:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 07:52:32 WB3WkDuB0
>>592
なんという厨二集団

594:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 08:26:16 1i3qhx9i0
字幕無くて正解

595:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 10:43:36 yaQ5rnp60
グムンさんはどんな感じだろうな

596:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 10:45:38 XDVQdj5gO
俺は闇から生まれた…ズ・グムン・バだ

597:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 10:52:03 WB3WkDuB0
>>596
蜘蛛か、蜘蛛だからか。言っておくが闇から生まれた方の厨二蜘蛛は中身次郎さんでゲル化出来るんだからな

598:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 11:12:29 tdDFGUNo0
他のメンバーがフォームチェンジしてるのに
自分だけフロートするグムンさんか

599:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 12:46:46 p4RWGOHq0
メンズブラックの煽りみてえな名乗りばっかりだなwww
ていうかメンブラに載ってる連中が怪人の人間体っぽいやつばっかりなんだがwww

600:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 13:12:08 KShHJTke0
グロンギに子孫繁栄の概念がなくてよかった


601:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 13:52:11 4IxVWokr0
グロンギは最後の一人になるまで殺し合いをする為にだけ存在してる種族だからな
増えたとしてもそいつらもダグバさんに殺されるか、逆に殺すかしか選択肢が無い

人間もそうなりつつあるといわれたが五代が覆したわけだ

602:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 14:57:27 1+Pjh61u0
バダーはザギバスゲゲルまであと1人だったけど、ダクバには勝てなかっただろうな。
ゴ集団は上と下の力の差が大きい気がする。

603:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 15:27:38 p4RWGOHq0
ンの力が反則すぎるんだよ。例えガドル閣下がクウガを殺せたとしても
せいぜいアメイジング止まりの力しか得られなかっただろうし。
ダグバがどうやって先のンから勝利をもぎ取ったか教えて欲しいくらいだ。

604:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 16:12:16 yaQ5rnp60
ダグバはガミオからンの座をぶん取りました

605:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 17:26:20 1+Pjh61u0
ガミオはディケイド観た感じでは強そうじゃなかった。

606:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 17:50:47 U2Pqsog30
ディケイドは良くも悪くも破壊者だから……
あいつと戦うとあいつの舞台にされるんだよ。敵の「最強のキャラ」なのに主人公補正付き

まぁ、逃げてくガミオには「おいおい」って思ったけど

607:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 18:04:54 /QYqo8dW0
所詮別物での話
考察にも値しない


608:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 18:26:33 0VMi/7V/0
ガドルとダグバには自衛隊あててもよかったかもダグバなんか三万人死傷者出してるから
自衛隊が布陣築いて取り囲まないと止められないレベルだろうし

609:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 18:33:03 smRp81qJ0
3万人殺した怪人なんて他にいないよね?

時間ごと消した電王のカイは別格として。

610:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 19:17:01 p4RWGOHq0
3万人『殺せる』怪人なら余裕でいくらでもいるんだが、
実際殺っちゃった奴はダグバ以外にはそうそういないな。そうなる前にライダーが阻止するし。
自分の死の道連れで50億の民を絶滅させたクライシス皇帝とか・・・?

611:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 20:09:08 LKlqhx/Q0
>>600
グロンギにも男と女がいるし、やろうと思えばできるだろうけどね
リントともセックスできるのかな
キバの渡みたいにリントとグロンギのハーフとか

612:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 20:53:23 p4RWGOHq0
グロンギは後天的に怪人に変質したので遺伝はしないんじゃないかな?
皆殺しにしてしまったら楽しくなくなるから、人口が減少してきたら
繁殖して数が増えるまでまた休眠するのかもしれないね。

613:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 21:31:45 SwaAUzTg0
>>612
だがそういう意識のない中国や朝鮮のグロンギが根こそぎゲゲリはじめて
漁場を荒らされて困り果てるダグちゃん

614:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/06 23:16:47 LGBw7jcK0
ゲゲルの女房

615:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/07 00:00:41 CTMtRhD60
グムンさんが俺を守ってくれたら良いのに


616:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/07 00:06:51 GNAnljmw0
ひとりで「自分に出来るだけの無理をしてる」田中さんの声を聴くたびに
これはクリキンのツインヴォーカル前提で書き下ろした曲かもなあ、と思ってしまう

617:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/10/07 00:43:31 I7qKRMuu0
ダグバが3万殺したってどこで出てるん?
見逃したのか覚えてない

618:名無しより愛をこめて
10/10/07 01:06:45 PgRmbyc50
本編中の新聞とかニュースとか、役者が直接口に出さないようにしながら語ってるよ。

619:名無しより愛をこめて
10/10/07 01:15:54 lbHgRYDK0
そこ覚えてない人ってけっこういるもんなんだな
まぁ、ダグバ戦自体が非常に分かり辛い構成だったから
記憶に残り辛いので当然と言えば当然か

620:名無しより愛をこめて
10/10/07 02:10:43 wsaeiCgN0
クウガはダグバ戦と劇場版さえ存在すればもう何も言うことはない

621:名無しより愛をこめて
10/10/07 02:23:45 heEjl/cU0
今のままで何も言うことはない

622:名無しより愛をこめて
10/10/07 06:14:02 vpc85Mil0
CG部分だけ作り直してブルーレイ化かなぁ、望むものがあるとすれば…

623:名無しより愛をこめて
10/10/07 13:12:02 YM0vVlADO
最初の頃のCGは酷すぎたからな

624:名無しより愛をこめて
10/10/07 13:35:39 J1SPdizOO
総集編はいらない

625:名無しより愛をこめて
10/10/07 13:56:41 Jo62TVxRO
何故2回も総集編を?

626:名無しより愛をこめて
10/10/07 14:30:28 wsaeiCgN0
>>625
ガンダム種、種死の悪口はやめろ

627:名無しより愛をこめて
10/10/07 14:36:56 0rkvXr2A0
スケジュール&予算調整の方法としては一番手っ取り早いし
複雑な話を改めて視聴者に理解させるって大義名分もある(モチ言い訳だけど)。

ガンダムに限らず1年もののアニメで4回くらい総集編てのもザラにあるよ。
響鬼の時に何でやんなかったのか不思議なくらいだったわ。

628:名無しより愛をこめて
10/10/07 14:47:09 Ye+lJrpa0
響鬼はほら、総集編するほど劇的に話進んでなかったし…

629:名無しより愛をこめて
10/10/07 17:52:17 7vbgYkfL0
まったりとした進行だったからなーw
内気な少年の成長なんて傍からみりゃナメクジより鈍いもんでしょ。

クウガの総集編は立木さんのナレーションのせいか急に子供番組っぽく見える。
てれびくんのスペシャルDVDみたいだ。

630:名無しより愛をこめて
10/10/07 18:24:35 NcqLIoS50
おまいら、すずやんを苛めるな!(`・ω・´)

631:名無しより愛をこめて
10/10/07 20:41:11 Jo62TVxRO
>>627
なるほど


エノキ・ダ家族関係はちょいしつこかったかな。さゆるとかバーサンとか

632:名無しより愛をこめて
10/10/07 21:34:20 PgRmbyc50
「人間側」の主軸のエピソードになっちゃったから仕方が無い。

婆が酷かったのは言うまでも無いが。

633:名無しより愛をこめて
10/10/07 21:38:35 ZyaUWLEH0
仕事が忙しくて家に帰れない母
母と遊びたいけど我慢する息子
息子との時間を作れと言う婆さん

日曜朝の子供番組とは思えない暗さがあったな

634:名無しより愛をこめて
10/10/07 21:42:44 7vbgYkfL0
ウルトラマンティガのイルマ隊長も家庭は順風満帆とはいえない感じだったのを思い出す。
なんていうか、現代社会における家族問題のディフォルメなんだろうね。ちとあざとすぎる気もするけど。

635:名無しより愛をこめて
10/10/07 23:11:55 rbZ8WH9W0
大人に向けてならあざといかもしれないけど、子供に向けてなら
色んな家庭環境がある事に触れるのは有りだと思う

自分だけが特別不幸では無いと知る事、片親の子に偏見を持たない事
前面には押して来ないけど今の子供番組には必要なのかも

636:名無しより愛をこめて
10/10/07 23:13:30 MB3LL5g+0
でも、あの婆さんが、加山雄三の若大将映画では加山の妹役で、
親の言うことを聞かない「チャキチャキの現代っ娘」なんだぜ。
時の流れとはムゴイもんだな。


637:名無しより愛をこめて
10/10/08 00:02:34 tHZdaXbo0
とりあえず最近のライダーは警察活躍させてあげて

638:名無しより愛をこめて
10/10/08 00:03:01 r9CaTSm7O
ボソギデジャズ!

639:名無しより愛をこめて
10/10/08 00:08:43 +TJV7eKC0
照井さんが頑張ってたじゃないか

640:名無しより愛をこめて
10/10/08 01:07:17 cI8E9OTmO
照井もAtoZで変身封じられたから、エンジンブレードのみでT2のドーパントを倒すみたいな事をしてほしかった
あっ、ヘブンズトルネードみたいのは駄目ですよ

杉田&桜井コンビがラドル倒したシーンにはマジで感動した
やっぱり、生身の人間が必死になって怪人を倒すという展開が熱いと思うんだ
はーまづらぁみたいな

641:名無しより愛をこめて
10/10/08 01:13:32 JnfSpykw0
エンジン=擬似メモリの設定を生かしてくれると思ったんだけどなぁあそこは

642:名無しより愛をこめて
10/10/08 01:36:33 ZK99R595O
椿さんマジイケメンやわ

643:名無しより愛をこめて
10/10/08 01:41:07 WsR2c7xq0
コントラスト

644:名無しより愛をこめて
10/10/08 03:09:54 tdnUyNSEO
ラになるにはどうすれば良いの

645:名無しより愛をこめて
10/10/08 05:45:31 X8b3L3CY0
>>642
ケンジャキの方かと思った。

646:名無しより愛をこめて
10/10/08 07:56:23 SDwxLSJt0
>>637
平成ライダー警察活躍史(一部抜けスマン。補完よろ)

クウガ:一条さんを筆頭に警察多数大活躍
アギト:小沢さんを筆頭に警察活躍
龍騎:浅倉射殺
ファイズ:
ブレイド:剣崎誤認逮捕
響鬼:明日夢から万引き犯の事情を聞く
カブト:
電王:山越と共謀したM良太郎を取り逃がす
キバ:
ディケイド:八代さん、ユウスケにモチベーションを与える
W:ジンさん、照井大活躍
オーズ:アンクに身体を提供

647:名無しより愛をこめて
10/10/08 09:26:03 ltmxkheZ0
>>646
こんな感じだな
ファイズ:オルフェノクの力を制御する実験を行う
カブト:トップがZECTトップと同じ人
キバ:名護さんを捕まえようとして「俺は名護だぞ〜」と公務執行妨害に遭う(3回)

648:名無しより愛をこめて
10/10/08 10:07:27 jEAk7CPX0
>>646
         。     。      /'   .、
        ((      ))    / /    | i
        ヾ_,‐=‐ /i     | i|    ノ, |
         <, -、_, -、_>     | ;i|  /,' /  呼びました?
         '!≧.-、≦ヲ     | i〉 〈 /
     _,.へ._ ゙i=^゙='イ’, へ  | iY' /
   <ニ/ll ̄'''" ゙̄'''''" ̄i'^ニ^> |;|: || :|
  <二ニll  ,o、_i_,. o  _,||ニ二>|;| ‖:|
     /:: 〈-i、_ i_ ,.:; i--;;〉ヽ:; ::::y'》、ll丿
   ((/:::::: /!グー‐く_,;j   ヽ::ヽ '(○)
   /ヽ;::/ ゙!ミ:::;i:::;;;彡!    ゙ー’

649:名無しより愛をこめて
10/10/08 11:45:49 SDwxLSJt0
>>647
補完THX!
ファイズはクラブオルフェノクのエピソードかな?
カブトはどれが警察でどれがZECTだかわからなくなっちゃうんだよね。
こうして見るとクウガでの警察の活躍ぶりはダントツ

>>648
すっかり忘れておりました。お呼びしなかった御無礼をお許し下さい。

650:名無しより愛をこめて
10/10/08 12:07:38 whe8Gjgc0
>>646
キバはボタンむしりになった名護さんを逮捕してたじゃないか

651:名無しより愛をこめて
10/10/08 12:08:31 whe8Gjgc0
>>647に書いてあった。

652:名無しより愛をこめて
10/10/08 12:39:52 SDwxLSJt0
龍騎の警察は「仮面ライダーを4人も倒した相手を射殺した」
と考えると快挙だなあ。

653:名無しより愛をこめて
10/10/08 16:44:55 YTEbSytDO
逆に自衛隊はアギト劇場版以外は影が薄いな。
ダグバや大バケガニ、キバ終盤の再生ファンガイア集団とかは
治安出動かかってもおかしくないと思うけど。

654:名無しより愛をこめて
10/10/08 17:05:44 jEAk7CPX0
G4では自衛隊=悪者扱いだったようなw
組織単位で連携してたのってクウガアギトだけなんかな、アギトは上層部が微妙だったが

655:名無しより愛をこめて
10/10/08 17:10:59 aaiiSapd0
>>649
555は上層部の動きがちょこっとあったり、刑事のオッサンとその娘が
物語に絡んでくるのかな、と思ったらそんなことはなかったぜ。
アギト終盤の不完全燃焼を思い出すね。

>>653
ダグバ・・・現行の装備では無駄に犠牲を増やすだけ
魔化魍・・・出動に足るだけの証拠が無い(映像とか)
ファンガイア・・・青空の会などの専門の迎撃機関があり、管轄が違う
とかフォローしてみる。

656:名無しより愛をこめて
10/10/08 17:23:05 ltmxkheZ0
>>653
魔化魍はコソコソと人を襲うので
存在に気づいてないのでは

657:名無しより愛をこめて
10/10/08 17:30:28 X8b3L3CY0
>>656
轟鬼は元警察

658:名無しより愛をこめて
10/10/08 17:41:53 uZrrIP5h0
魔化魍は自然災害的な?

659:名無しより愛をこめて
10/10/08 17:57:54 ltmxkheZ0
>>657
あぁ、そういえばそんな軍平みたいな設定あったな

660:名無しより愛をこめて
10/10/08 18:39:19 FEMVtAckO
>>652
でもシザース(刑事)でチャラ


散々既出だろうが、らんちたいむ、が一瞬だけうんちたいむに見えた
怪人の名前、全然覚えてられん…

661:名無しより愛をこめて
10/10/08 19:29:41 1xFnObDF0
ダグバ強い

662:名無しより愛をこめて
10/10/08 21:39:54 vjAck9QJ0
>>646
誤認逮捕は妄想であって事実じゃないぞw

主に蜘蛛坊主に襲われたりGKBに襲われかけたりそんなところ。無力なパンピーの一種。

663:名無しより愛をこめて
10/10/08 21:45:04 RV/J9o7B0
志村そっくりの警察官がいたじゃないか

664:名無しより愛をこめて
10/10/08 21:50:19 ltmxkheZ0
>>663
いい記憶力だ
感動的だな
だが無意味だ

665:名無しより愛をこめて
10/10/08 21:57:40 vjAck9QJ0
>>663
だからGKBにつったじゃないかw

しかし他の怪人と比べて比較的グロンギが相手にしやすかった方かと言うとそうでもないし
組織としてのスペック差とか色々条件あったんだろうな。ミラーモンスターとかになると手の出しようが無いし。

666:名無しより愛をこめて
10/10/08 22:51:38 AwqnqIOp0
テレ朝コンテンツで自衛隊がヒーローと協力する組織として描かれることあんのかな...
>>655
>ダグバ・・・現行の装備では無駄に犠牲を増やすだけ
相手がアルティメットとはいえ、しょせん殴打ごときで殺せる有機生命体だろ。
ずっと格下とはいえ閣下なんて拳銃で発射できる弾丸で暫く活動停止に追い込まれた。
的が小さすぎるのが難点だけど「許可」さえあれば瞬殺でミンチに出来ると思う。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4581日前に更新/225 KB
担当:undef