仮面ライダークウガを語れ【僕を笑顔にしてよ】 at SFX
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しより愛をこめて
10/09/05 09:33:59 +WETmGY80
男ならぜひ雄介で

51:名無しより愛をこめて
10/09/05 09:37:36 MHnFgJFl0
空我君とか…実際いるらしいけど

52:名無しより愛をこめて
10/09/05 09:56:13 0+IPQw6UO
愚論巍

53:名無しより愛をこめて
10/09/05 10:02:44 PKQxq7/x0
ダ・グ・バ ダグバ ダ・グ・バ♪

54:名無しより愛をこめて
10/09/05 10:07:15 MQ8QVZH20
いっそ薫でもよし!

55:名無しより愛をこめて
10/09/05 10:07:40 MHnFgJFl0
ジャン

56:名無しより愛をこめて
10/09/05 18:47:36 zkzASk1z0
オーズの主役は五代に似てるな。
世界中旅していろんな技身につけてるっぽいし。

57:名無しより愛をこめて
10/09/05 18:59:21 MHnFgJFl0
いつものクウガスレの流れだと>>58に「クウガに関係無い話題するな、カス」とか言うヤツが

58:名無しより愛をこめて
10/09/05 19:00:52 R0L0vaUK0
>>57
そのレスをしちゃった時点でお前が

59:名無しより愛をこめて
10/09/05 19:43:39 XvJARyfS0
>>56
五代も最初そんなかんじだったな

60:名無しより愛をこめて
10/09/05 20:09:42 3iXNYCwjP
雰囲気も言動・挙動もソックリだ

61:名無しより愛をこめて
10/09/05 20:45:17 QjnKiCxX0
たしかに、飄々とした気のいい兄ちゃんみたいな感じが

62:名無しより愛をこめて
10/09/05 20:48:49 QqCjGOo30
五代を少しゆる〜くした感じ

63:名無しより愛をこめて
10/09/05 21:01:48 XvJARyfS0
変身するとなんか危ないと言うのも五代に(ry

64:名無しより愛をこめて
10/09/05 22:57:57 E4EKYs1n0
一番似てるのは「刑事さん大丈夫ですか!」の所だな

65:名無しより愛をこめて
10/09/06 00:04:38 a9454xaZ0
>>64
逆に一番違うのは刑事の耐久力か。

66:名無しより愛をこめて
10/09/06 01:28:36 2VgO7gTu0
>>65
フイタ
一条さんの丈夫さはすごいよな。
未確認にクウガと同様に首閉められても、ウウッって呻くだけで怪我すらしないし、クウガ同様に吹っ飛ばされても死なないしな…w

67:名無しより愛をこめて
10/09/06 02:04:38 dpI/JzqbO
実は全部打ち所が良かっただけかも。

68:名無しより愛をこめて
10/09/06 02:37:22 qOOMayUZ0
>>67
実は全て受身をとってました。

OOOの主人公は雄介+翔一な感じじゃないか?天然っぽいとことか

69:名無しより愛をこめて
10/09/06 02:56:13 v2IZBRwX0
つまりあの刑事が一条さんだったらアンクがのっとれなくて大変困るわけかw
それはそれでちょっと見たいかもしれない

70:名無しより愛をこめて
10/09/06 06:03:05 YZK+g0ajO
クウガ打ち上げでオダギリ泣いちゃったんだそーな

71:名無しより愛をこめて
10/09/06 07:09:09 flcEc01WO
似ている所と言えばさ、石化した状態のベルト付けた所だと思うんだよね

72:名無しより愛をこめて
10/09/06 08:24:46 Lm3FCgO10
色んなとこでクウガオマージュなのかね
そうなると最後ラスボス化したアンクと雪山で殴り合いか

73:名無しより愛をこめて
10/09/06 13:54:53 9cxqitzIO
オーズは五代+翔一+城戸+ケンジャキだな。


74:名無しより愛をこめて
10/09/06 19:53:47 26G4ONur0
ダグバ「こんなリントのために!これ以上、誰かの笑顔を見たくない!
みんなの涙が、見たいんです!
だから見ててください、僕の、変身!!」

75:名無しより愛をこめて
10/09/06 19:56:54 gb8d478G0
ダグバはたぶん別に誰かの涙が見たいとかそんなんじゃない。他人はどうでもいいから自分が笑顔になりたいとかそんな感じ
見た目だけじゃなく内面的にも雄介と表と裏っていうか

76:名無しより愛をこめて
10/09/06 21:38:25 3yqUZTZz0
>>71
ついでに言うなら石棺に封印されていたのを解かれたところとか

77:名無しより愛をこめて
10/09/07 12:57:52 9d0xVQEMO
熱海の捜査官のオダギリ、髪おろしてるとこが五代にしか見えん

78:名無しより愛をこめて
10/09/07 17:23:37 kpfiXquUO
ハンチョウとか見て賀集さんもそうだけど、オダギリさんも若いよね。
10年ぐらいじゃ全く老けないw

映司は五代+ユウスケ+真司って言ってる人も居たな。

79:名無しより愛をこめて
10/09/08 00:16:42 jzIVybgZO
ガリマ良い声だな

80:名無しより愛をこめて
10/09/09 00:16:01 FtHmCz2B0
振り向け!

81:名無しより愛をこめて
10/09/09 17:26:42 9h+0DPaiO
ごだいはどうてい

82:名無しより愛をこめて
10/09/09 23:17:13 hNrqJIT90
五代波動態・・・やばいな

83:名無しより愛をこめて
10/09/10 20:53:16 AwP2vNP/0
久々に観てたら閣下怪人体でも口動くんだな

84:名無しより愛をこめて
10/09/10 22:58:08 Efq2AfLe0
クウガってかなり原点回帰な作品だったんだと久しぶりにみて思った

85:名無しより愛をこめて
10/09/11 15:59:06 WyfFXtYXO
平成スタートとしては
間違いなくクウガが原点だけど
平成ライダー全体を見るとクセが強い作品が多いから
クウガ自体を逆に異色作に感じることも

86:名無しより愛をこめて
10/09/11 16:07:28 LLd+RdTZ0
>>85
クウガは昭和をリスペクトしたリスタートで、Wは平成をリスペクトしたリスタート。
なんかこんな感じがする

87:名無しより愛をこめて
10/09/11 20:28:16 Gmv77Gf80
クウガは特オタが旧1号編や昭和ライダーをリメイクした感じだよね

88:名無しより愛をこめて
10/09/11 23:04:00 5hNy/PAA0
駄目だ・・・ダグバとの決戦の回が凄惨すぎて
まだ数えるほどしか見てない・・・
でもやっぱりグロンギと五代の対比がはっきり出てるんだよなあ・・・

89:名無しより愛をこめて
10/09/12 02:11:14 PCwOp7+o0
また最初から見直してる…
初夢、も乙彼も購入してた過去の自分GJ!

90:名無しより愛をこめて
10/09/13 01:35:11 mZzsj+fj0
後半まで見てたけどオダギリが特撮馬鹿にしてたの知って
見るの辞めちまったよ・・・

91:名無しより愛をこめて
10/09/13 01:52:58 N7yh6RsJO
それでもクウガは大切にしてくれてるんだぜ
クウガで共演した役者さんたちの集まりには参加してるみたいだし

92:名無しより愛をこめて
10/09/13 01:56:54 ASYdmvR90
もったいねぇええええ!
自分はリアルタイムでいろんなとこでオダギリ喋ってたから知ってたけど、
むしろ終わってからのが一切クウガに触れなくなったからオダギリ嫌さに見直さなかった。
でもこないだうちから、見直したら、改めてクウガの全ストーリーが好wきwすwぎwるwww
夢中になって見てしまった。
もう中の人とか関係ないね。
この作品のクオリティで楽しめるから無問題の域に達した。10年たったし。

93:名無しより愛をこめて
10/09/13 02:09:39 mZzsj+fj0
五代が良い人すぎるからそのギャップがさ・・
うーんもう一回見ようかな・・
龍騎序盤しかみてないけどなんか面白くないし・・
ヒビキはつまんなそうだし、電王は子供受け狙いすぎだし、
アギトはクウガ見てないとアレな感じだし迷うぜ

94:名無しより愛をこめて
10/09/13 02:17:25 spx7/GhO0
>>93
クウガ以外のライダーなら
Wがいいよあれは最初から最後まで面白い
あとは序盤だけならカブト中盤から終盤にかけてたなら剣が面白い

95:名無しより愛をこめて
10/09/13 02:23:38 EYCVADVO0
クウガ見とけばおk

96:名無しより愛をこめて
10/09/13 02:34:14 ASYdmvR90
>>93
とりあえずもったいないからクウガ最後まで見れ!
あれはオダギリじゃなくて五代です。

97:93
10/09/13 02:34:38 mZzsj+fj0
俺の中でのベストはBLAC<&BLACKRX 次に剣、カブト、ディケイド、Wかなー
555もんとなく途中で見るのやめちゃったんだよな。
頑張って見るか

98:名無しより愛をこめて
10/09/13 06:38:45 UBete1Uf0
>>97
いやならみなければいいじゃん
無理すんな

99:名無しより愛をこめて
10/09/13 12:07:56 9Al+VUa10
役者が特撮好きか嫌いかなんてどうでもいいじゃん。
オダギリはそれでもクウガに思い入れてちゃんと演じてくれてんだからさ。

100:名無しより愛をこめて
10/09/13 15:21:42 j+UCCxy70
グロンギ語話せるようになりたい
そしたら、もっとクウガの世界に入り込める気がする


101:名無しより愛をこめて
10/09/13 15:44:04 kKHBRHtt0
駅前留学グロンギ会話DA-GUVA

102:名無しより愛をこめて
10/09/13 16:39:48 XeMTfKhN0
>>100
DVD買いたまえ

103:名無しより愛をこめて
10/09/13 16:42:35 KqOFOdUk0
>>99
暴力が嫌いだけどみんなの笑顔のためにクウガとして戦ってくれた五代雄介
特撮が嫌いだけどみんなの笑顔のためにクウガとして演じてくれたオダギリジョー

これ一緒じゃね?

104:名無しより愛をこめて
10/09/13 17:14:03 QT+9Yiu50
>>103
わらた

105:名無しより愛をこめて
10/09/13 18:40:26 JsQfIRwGO
みのりっちの結婚式にまで出てスピーチしてたからなオダギリ
たまに皆で飯食いに行ったり芸人にあれ無かったことにしてんだろ?とか言われて半ギレ気味にそんなわけないじゃないですかとかクウガは俺以外やらせないとか言ったりクウガにたいしては思い入れ凄いよなオダギリ。
村井くんには悪いけど俺の中のクウガはオダギリジョー扮する五代雄介ただ一人なんだよね。


106:名無しより愛をこめて
10/09/13 18:45:19 LFNPQOws0
やっぱオールライダーのライダー集結のとき小野寺クウガとは別にもう1人クウガMFがいてほしかったな
戦闘中の掛け声とかで五代じゃね?って示唆するぐらいでいいから

107:名無しより愛をこめて
10/09/13 18:51:56 3/kvF/SA0
いろんな意味で台無しになるからいらないよ・・・

108:名無しより愛をこめて
10/09/13 22:13:37 nidArGXx0
ユウスケも何となく好きだ


109:名無しより愛をこめて
10/09/13 22:23:16 MAHHGjgz0
オダギリって時々ネタとかかっこつけとかで喋るから、
言った言葉よりもむしろクウガのDVDのインタビューとか発売記念イベントとかで、
顔くしゃくしゃにして笑ってたりするその映像が、クウガを大切にしてるってことが伝わってきた。
文字にされると愛が感じ取れないw

110:名無しより愛をこめて
10/09/13 23:07:38 cdeqmphK0
ていうか、オダギリ・クウガに限らず出演者にとって「大事な作品」ってのは、
必ずしも記録メディアに残ってる映像ということじゃなくて、
その作品に携わったキャスト、スタッフを含む「現場」のことだと思うなあ
もちろん映像作品もその果実の一部ではあるけどさ

111:名無しより愛をこめて
10/09/13 23:51:29 hkiHHoP70
1年間やってきたわけだから思い出も多いだろうしな

112:名無しより愛をこめて
10/09/14 00:03:18 NttJy7X50
ドラムやってる俺が友達に頼まれて、別に好きでもない
X JAPANのコピーバンドやったことある。
その頃のことはいい思い出で、そいつらとは今でも仲良いです。
またやろうと言われたらアレだけど...
そんな感じ?

113:名無しより愛をこめて
10/09/14 00:14:06 bXZNaZzG0
似たようなもんじゃないかなw

114:名無しより愛をこめて
10/09/14 11:23:32 GYeGrZiqO
>>106
むしろライジングやアメイジングを出さなかったり
不可避のアルティメットすら黒目で徹底したり新フォームだしたり
五代クウガと小野寺クウガをキッチリ分けてくれたのは嬉しかった

どっちも好きだし。

115:名無しより愛をこめて
10/09/14 11:34:29 R88qO1/Y0
同じクウガでも
基本4フォーム以外は全く被ってないんだよな

116:名無しより愛をこめて
10/09/14 12:52:58 Ll5h0Kwn0
それだけに完結編の「みんなの笑顔を〜」の件は勿体無かったなあ
ただ名台詞を言わせときゃ満足だろみたいな感じ

117:名無しより愛をこめて
10/09/14 13:10:05 QpzltqLj0
絶対に今後も見ないから別にどーでもいい。

118:名無しより愛をこめて
10/09/14 13:14:09 TbXO7GNV0
ダグバ不完全体の姿が気になる

119:名無しより愛をこめて
10/09/14 15:02:47 LZN7dIBX0
ディケイドはホントゴミだったな

>>118
普通の野人というかバーバリアンそのものと言える風体だよ

120:名無しより愛をこめて
10/09/14 17:57:27 Ll5h0Kwn0
1話にいたマッチョだよな
あれって立ち絵公開されてたの?

121:名無しより愛をこめて
10/09/14 18:13:51 R88qO1/Y0
影になっていたから
着ぐるみなのか、ヅラだっただけのかもわからないな

122:名無しより愛をこめて
10/09/14 18:40:43 OQ3jMAGp0
中間体なら
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

123:名無しより愛をこめて
10/09/14 18:42:01 4Ij4mOoj0
初回放映時の一話のダグバと、特別編で編集し直した一、ニ話のダグバと声違うよね?
「甦れ…(グロンギ語変換)」
のとこ。
特別編では人間体の時の声になってた。

124:名無しより愛をこめて
10/09/14 18:55:40 Ll5h0Kwn0
>>122
おおう・・・これはなんとも・・・
こんなのと殴り合いしたら五代吹っ飛んじまうな

125:名無しより愛をこめて
10/09/14 20:04:31 x5JXUACI0
ゴオマのNGってのがなんか無性に笑える

126:名無しより愛をこめて
10/09/14 20:45:20 0I4gE9Ml0
左 イメージ
右 処分品使いまわしの結果

127:名無しより愛をこめて
10/09/15 02:33:10 ldXtzNfJ0
ディケイド1巻の特典映像とか1話だけを収録して廉価版DVDでもアスペクトは4:3のままなの?

128:名無しより愛をこめて
10/09/15 16:40:41 YJjvy5n+0
>>122
何の本にそれ載ってるの?

129:名無しより愛をこめて
10/09/15 17:53:43 pKE4OOJk0
>>128
放映終了後、設定集他豪華三冊+アメイジングだかアルティメットだかのフィギュアとダグバのベルトだかで纏めて発売されたボックスだと思う。
グロンギ語の詳細解説とかあった。
なんで手放しちゃったんだ自分…orz

130:名無しより愛をこめて
10/09/15 20:43:35 YJjvy5n+0
>>129
サンクス
そんな凄そうなものがあったのか…

131:名無しより愛をこめて
10/09/15 21:08:52 V0q3ZzgK0
すっごく欲しい☆

132:名無しより愛をこめて
10/09/15 22:25:59 H3yVKBycO
ホモは黙ってろ

133:名無しより愛をこめて
10/09/16 08:39:51 H6B39SNs0
関係ねぇスレにまでネタふってんじゃねぇよ糞野郎

134:名無しより愛をこめて
10/09/16 11:38:30 BxCU3J150
イマジンといいファンガイアといいドーパントといいグリードといい最近のライダー怪人は全く怖くないな・・・
やっぱ徹底悪を貫いたグロンギさん達は良いわ

135:名無しより愛をこめて
10/09/16 11:51:31 vpAyRK0/0
禿同

136:名無しより愛をこめて
10/09/16 12:34:37 BYo3Qcsv0
徹底悪ってお前1年間何見てたんだ
グロンギにとって単なるゲゲルであってそれ以上でもそれ以下でもない、悪もクソもねえよ

137:名無しより愛をこめて
10/09/16 16:33:36 cov2Xiv+0
人間から見たら何の理由も無しに人殺しまくる害獣とか悪以外の何者でも無いじゃん

138:名無しより愛をこめて
10/09/16 18:52:06 i0VJR7Es0
熊が人間を襲っても「悪だ」とは思わない
人間は蟻を潰しても、動物を見せものにしても、自らを「悪だ」とは思わない

139:名無しより愛をこめて
10/09/16 19:06:15 zNTa21TsO
動物が人を襲うのは食うためか自分を守るためぐらいだろ殺すだけの奴と一緒にすんなよ。

140:名無しより愛をこめて
10/09/16 19:16:51 vpAyRK0/0
そうだそうだ


141:名無しより愛をこめて
10/09/16 19:18:16 zOdsmuHh0
ゲゲルだろうが本能だろうが
グロンギはブレない純粋な"悪"なんだよ

142:名無しより愛をこめて
10/09/16 21:28:02 kmiPAGOG0
どんな理由があろうと人を殺したら「悪」ってやつだな…

143:名無しより愛をこめて
10/09/16 22:05:56 47/td4Ju0
グロンギさん命かけたゲームしたり、日本語勉強したり、
余暇の時間は趣味に使ったりして、人生とことん楽しんでるよな。
他の怪人って会社に人殺し強要されたり、飯食うのにもライダーと戦うリスク負ったりして
全然面白くなさそう(むしろ嫌なことの方が多そう)だけど、グロンギさんは生活に張りが出そう。

144:名無しより愛をこめて
10/09/16 22:39:37 vpAyRK0/0
クウガ程バランスの取れたライダーはいないな
最近の寒いライダーと違ってリアルさもあるし





とリア厨の俺が言ってみる

145:名無しより愛をこめて
10/09/16 22:48:59 FAerMj6r0
流石に酷い

146:名無しより愛をこめて
10/09/16 22:49:08 uiDsT8e9O
レヴァニ・ゴルガゼ

147:名無しより愛をこめて
10/09/16 23:09:19 zOdsmuHh0
でも実際、ドラマを重視しつつバトルも多めだったから
割とバランスはいいかも

だがガドル回の榎田さん家族エピソード、テメェは駄目だ

148:名無しより愛をこめて
10/09/16 23:11:12 FAerMj6r0
それを言うならそこは認めろよw

149:名無しより愛をこめて
10/09/16 23:20:34 zOdsmuHh0
基本、怪人を倒す間に五代くんが誰かと関わって悩み相談に乗ったりするのが基本スタイルだから
あんまり長ったらしいのもね

ザイン回だと神崎先生、ビラン回だと蝶野、ジャーザ回だと奈々ちゃんとか
怪人を倒す間、五代くんが相談に乗った相手がそれぞれ誰だったか全員は覚えてないから
覚えてる人はぜひ教えてくだされ

150:名無しより愛をこめて
10/09/16 23:55:08 qjP5lOLL0
それよりも俺、何度見てもグロンギさんたちの名前が覚えられない
ンとメとゴしかわかんね
馬鹿なのかな・・・


151:名無しより愛をこめて
10/09/17 00:34:33 8TLUoij00
グロンギは1人1人濃いからすんなり覚えられたな

152:名無しより愛をこめて
10/09/17 02:05:13 zS0uo5ip0
ズバズーバが妙に印象に残ってる。名前では。

153:名無しより愛をこめて
10/09/17 02:05:23 aa45FL+T0
逆に今の怪人は1人1人薄いから覚えられないな

154:名無しより愛をこめて
10/09/17 03:50:54 5wHg0Ubk0
Wの怪人はデザインが名前・能力とほぼ直結しドラマに深く食い込んで
必ず名前呼んでから変身するからほとんど覚えてる
カブトはほとんど無個性だったなー、どいつもこいつもCUと擬態しかやらんし

155:名無しより愛をこめて
10/09/17 07:08:40 8XZzhQ1x0
怪人 悩んでいる人
グムン 一条
ゴオマ 五代
メビオ 一条
バヅー 桜子
バヂス 夏目実加
ギイガ みのり
ザイン 神崎先生
ビラン 蝶野
ギャリド 一条
ガドラ スタッフ
ギノガ 椿 他
ガルメ 警察
ガリマ 桜子
ブウロ 霧島拓
ベミウ 恵子先生
ガメゴ 五代
バダー 一条
ジャラジ 五代
ザザル ゴオマ
ジャーザ 奈々
バベル
ガドル 榎田
ダグバ 全員


156:名無しより愛をこめて
10/09/17 07:18:36 8XZzhQ1x0
すまん、ガメゴ回は蝶野だった。

レギュラー陣をさしおいて2回も主役回があるんだな。
それにしてもおやっさん悩んでねー。

157:名無しより愛をこめて
10/09/17 09:25:28 GG0+99C+0
>>155
乙!

一条さん1番悩んでるなwww

158:名無しより愛をこめて
10/09/17 09:41:55 tO7Aaq1+0
>>155
乙乙
桜子さんヒロイン頑張ってるなぁ
それにしても一条さん多いw

159:名無しより愛をこめて
10/09/17 10:26:27 mL+nNLa70
一条さんはクウガでブレイクしたのか
それとも真珠夫人か
どっちだ?


160:名無しより愛をこめて
10/09/17 11:49:43 GG0+99C+0
一条さんは当時、奥様には五代よりも人気があって、オダジョーが時々そこのところに拘ってた。

161:名無しより愛をこめて
10/09/17 11:57:35 wpnkYgT30
>>155
「ガドラ スタッフ」ってのは撮影が間に合わなくて
総集編入れざるを得ない状況なので
スタッフが悩んでるって解釈でOK?

162:名無しより愛をこめて
10/09/17 11:59:36 wpnkYgT30
>>159
順序からいえばクウガが先。
ただし一般への認知度って意味ではブレイクは真珠婦人だろう。

163:名無しより愛をこめて
10/09/17 13:44:47 zsTFoBaKO
ゴの中でバベルだけ無趣味だよね

164:名無しより愛をこめて
10/09/17 14:08:16 8TLUoij00
バベルとガドルは格好良い

165:名無しより愛をこめて
10/09/17 15:06:31 1pPHMwkrO
いちばんキモいグロンギはなんだろうか?

166:名無しより愛をこめて
10/09/17 15:35:41 aa45FL+T0
一番キモイのはギノガ変異体
一番かっこいいのはグムンさん

167:名無しより愛をこめて
10/09/17 16:18:43 tO7Aaq1+0
自分的に
一番きもいのはギノガ変異体
一番かっこいいのはビリビリ閣下

168:名無しより愛をこめて
10/09/17 17:34:19 Y7BQcuZt0
>>155
最終話 清水P

169:名無しより愛をこめて
10/09/17 18:19:51 XbZTf4NxO
キモいのはギノガ変異体
格好いいのはザインか烏賊
やり口が陰湿なのはギャリド

170:名無しより愛をこめて
10/09/17 18:44:44 wpnkYgT30
みんな変異体変異体って書いてるけど、
チューしてこない分、元のギノガよりマシじゃないか?

カッコイイのはギイガに一票。

171:名無しより愛をこめて
10/09/17 19:56:36 RAoZiA8i0
自分の中では未だにクウガは平成ライダーの中で1、2を争うライダーだな。
他の候補としては最近終わったWかカブトくらいかな。

172:名無しより愛をこめて
10/09/17 20:15:58 tO7Aaq1+0
自分もクウガとWが2トップかな
最終回前にラスボス倒すと最終話で詰め込みすぎにならなくていいね

173:名無しより愛をこめて
10/09/17 20:40:16 E7V2fsag0
クウガでやっちゃったから、やりにくいんだろうけど
やっぱりエピローグはまるまる一話使ってやってもらいたいな。
ブレイドとかも剣崎がいなくなった後の人々の生活とかもっと丁寧に見たかった。

174:名無しより愛をこめて
10/09/17 21:08:15 y8aHl0Dw0
>>173
そんな剣最終回、見てみたいが見たら泣く自信がある

175:名無しより愛をこめて
10/09/18 02:32:50 t8EXjP7U0
>>173-174
つ「たそがれ」

176:名無しより愛をこめて
10/09/18 10:15:15 VMCOOPwVO
いまDVD最終巻みてるんだけど、アメイジングマイティとタグバの戦闘って
新春スペシャルで見れるの?

177:名無しより愛をこめて
10/09/18 10:58:34 J4z30OgQ0
観れねーよ

178:名無しより愛をこめて
10/09/18 11:15:21 VMCOOPwVO
見れないのか。ありがとう。
さっきアルティメットとダグバの殴り合いのシーン見た。
上手くいえないし、こんな言い方もあれだが、いいシーンだったと思う。

179:名無しより愛をこめて
10/09/18 11:39:29 /6TZsiSO0
クウガ

180:名無しより愛をこめて
10/09/18 12:34:11 NC+eZqSn0
10話でタイタンに初変身した時、主題歌流す予定だったって話は本当なの?

181:名無しより愛をこめて
10/09/18 18:58:35 cvvVfyZC0
亀だが>>155

ザザル ゴオマで吹いた

182:名無しより愛をこめて
10/09/18 21:18:11 fjm708Jc0
>>173
ついこの間エピローグにまるっと1話使った所じゃないかw

183:名無しより愛をこめて
10/09/18 23:50:17 J4z30OgQ0
それにしてもWは酷かったな
ギャグが寒すぎ

184:名無しより愛をこめて
10/09/19 00:02:32 fjm708Jc0
また随分とお寒い奴だな。

185:名無しより愛をこめて
10/09/19 03:00:44 VovILEAXO
ボッソグゥ!

186:名無しより愛をこめて
10/09/19 08:44:49 C/13c9AJ0
そろそろ一番可愛い女グロンギ人間態を決めようか




僕は、ザザルちゃん!

187:名無しより愛をこめて
10/09/19 08:47:15 mXwthhzb0
やっぱベミウだなあ。

「美人」ならバラ姐だけど。

188:名無しより愛をこめて
10/09/19 10:44:36 yY/kpSmN0
ベミウに一票

ミラージュホテルのプールから出たとき水着の肩紐ずれてたよね

189:名無しより愛をこめて
10/09/19 11:11:26 CMHnoGRT0
僕はギノガちゃん!

190:名無しより愛をこめて
10/09/19 12:16:36 zc0en1Ou0
メビオ可愛い

191:名無しより愛をこめて
10/09/19 12:41:40 C/13c9AJ0
メビオの人間態って出てたんだっけ?

192:名無しより愛をこめて
10/09/19 12:43:26 gNPnYm200
ベミウちゃんの人間体は超可愛い!と思った。
でもここまでガリマ姐さんいないからガリマ姐に一票。

193:名無しより愛をこめて
10/09/19 13:21:37 UTOKX+gu0
一番可愛いとはいえないが
ジャーザ姐がすきです

194:名無しより愛をこめて
10/09/19 13:45:41 Y8B9t8FGO
グロンギ女怪人は怪人態の胸の造形にかなりのこだわりを感じるけど、
メビオ、ガリマ、ベミウ、ザザル、ジャーザの5人の人間態、怪人態をそれぞれ胸が大きい順に並び替えるとどうなるの?

195:名無しより愛をこめて
10/09/19 14:10:44 YSmsSuCzO
バラ姐初めて見たときは大塚寧々かと思った

196:名無しより愛をこめて
10/09/19 21:05:07 mXwthhzb0
>>191
メビオの人間体は3話のワンシーンのみで、
太腿のタトゥーをDQNにさわられて怒って変化したきり
人間体にはもどらないので印象がないのだろう。

演じたのは白鳥智香子というJd所属の女子プロレスラー
女子プロレスラーとしてはかなり美人だと思う。

197:名無しより愛をこめて
10/09/20 02:43:44 GtVN6tQM0
雄介クウガがユウスケクウガに、アルティメットキックくらわす続編観たい。
・・・ディケイドも終わったし、何か別番作って共演させて東映さん。
 「鉄腕探偵ロボタック・すぷらったー」とかなんとか
 

198:名無しより愛をこめて
10/09/20 02:51:27 8mLjr/1/0
そうですか

199:名無しより愛をこめて
10/09/20 03:18:14 vkNTTcDF0
ディケイド完結編でユウスケが、
「みんなの笑顔を守るためなら、おれは究極の闇にもなる」
と言ってダークアイズになったのを見て、
あ〜やっぱこいつわかってないわwwwと思った。

その力でもやしをやっつけてもお前自身が新たな脅威になって
人間を滅ぼすだろ、と。
そんな心配要らないくらい弱かったんだけどねwww

200:名無しより愛をこめて
10/09/20 04:16:21 94H5QAse0
太陽は闇に葬られん

201:名無しより愛をこめて
10/09/20 05:25:49 bDV+dO3FO
ディケイド強いお!
オダギリジョーでも成れなかった完璧な究極の闇 黒目のアルティメットクウガを無傷で倒しちゃうんだもんね!!

202:名無しより愛をこめて
10/09/20 05:30:28 +/1WT4zCO
>>199
かと言って、レッドアイになっても勝てそうにないけどね

203:名無しより愛をこめて
10/09/20 09:26:48 pZaCDxWW0
>>199
こういうこと言う奴いるからあのシーンは黒目RUの方がよかったんじゃないかな

204:名無しより愛をこめて
10/09/20 11:02:38 D1KC45q40
クウガ初めて見る時はグワンギ語翻訳版見るのはやめといた方がいいですか?

205:名無しより愛をこめて
10/09/20 11:07:25 dmi33YH00
グワンギ語ってなんだ

…って突っ込んで欲しいのか?

206:名無しより愛をこめて
10/09/20 12:27:44 8KP4jGyd0
名護さんに出会ってライジングされる五代

207:名無しより愛をこめて
10/09/20 13:25:48 8mLjr/1/0
>>201
アレは激情態が強すぎただけだよな
普通のディケイドなら軽く瞬殺されてるよな
パンチ力80tモアルンデスヨ!

208:名無しより愛をこめて
10/09/20 15:38:33 +d5SmmhQ0
ディケイドのようなゴミ以下のクソの話はディケイドスレで

209:名無しより愛をこめて
10/09/20 17:11:25 GtVN6tQM0
>>197 ロボタックを襲うユウスケ空我、そこへ雄介空我が助けに、か
いやし系同士並んでも違和感無いバウよ


210:名無しより愛をこめて
10/09/20 17:32:23 dmi33YH00
正直なところ、クウガの雄介とそれ以外を一緒にしないで欲しい。
ディケイドなんて見てないから。

211:名無しより愛をこめて
10/09/20 17:51:18 Xe2Xx6I30
とりあえずクウガからディケイドまでのOPを一気に聴くと泣ける



212:名無しより愛をこめて
10/09/20 19:45:14 cIGKdZbI0
電王にハマって以来、ディケイド>カブト>555>剣>W>キバ>クウガとみてきたけど・・
クウガめちゃめちゃ面白いな!

213:名無しより愛をこめて
10/09/20 22:05:14 IRteHBYIO
>>204
ネタバレ満載らしいよ解読したことないから知らんが

214:名無しより愛をこめて
10/09/20 22:35:51 qL9J+qsnO
>>204
ネタバレ満載だからやめとけ
なにをするかわからない恐怖がなくなる

215:名無しより愛をこめて
10/09/20 22:39:03 xkvEvrKg0
グロンギ語がわけわかめだからこそ余計バックしますとかが怖く聞こえる尾思う

216:名無しより愛をこめて
10/09/20 23:56:34 yN/pQUCa0
そういや昔ベミウのスレあったなw

アルティメットの必殺技って何だっけ?
劇中じゃ自然発火しか見せてないし、各フォームの武器も使えるって設定は知ってるけどそれ以上は知らなくて…

217:名無しより愛をこめて
10/09/21 00:14:43 q+KsX0kO0
設定上ではアルティ専用の必殺キックあるらしいね
ソース忘れたけど

218:名無しより愛をこめて
10/09/21 01:17:08 6OzB0Cup0
両足キックだったっけ
片足キックだったっけ

219:名無しより愛をこめて
10/09/21 03:27:22 Oh4N0COFO
片足だったような
曖昧だ

220:名無しより愛をこめて
10/09/21 03:55:39 w28TPFwY0
ゲームでアルティメットが使用可能だけど、
モーションはグローイングやマイティの使いまわしだから
片脚キックだったな。

>>216
素のパンチ・キックの時点で馬鹿威力
全ての武器・必殺技を使える
形ある物なら何でもプラズマ化して焼却できる
あと、牙が発達していて相手を食い千切る攻撃も設定上ある。
もし再現してたらギルスも裸足で逃げ出す凄惨さだな。

221:名無しより愛をこめて
10/09/21 06:39:19 sk13xNbb0
クウガのVHSもDVD同様、レンタルは映像特典無しでセルVHSは特典有りだったのでしょうか?
東映ビデオの公式サイトにはもうVHS情報が無かったので教えてください。

222:名無しより愛をこめて
10/09/21 08:07:19 tFNnyEDE0
>>218
両足だよ
簡単にいうとアメイジングでかましたアレ
ダグバ戦じゃキック無しになったから急いで出した・・・っていうと憶測の域を得ないが。

223:名無しより愛をこめて
10/09/21 16:32:43 VIqZ2xvc0
>>220
追加で補足すると、
全身の金色のラインから封印エネルギーが常時放出されているのでただ殴るだけでグロンギ爆殺可能
アマダムが(ベルトが)触れれば能力をコピーでき、
相手の特殊能力を無力化できる(これに関しては超全集の能力についての部分での記述を曲解解釈していたって話も聞く)
超自然発火を相殺するほどの高速再生能力

ついでに同じ究極の力を持つとされているダグバはテレポートや天候制御(雷でゴオマ倒したり)があるのでアルティも使えるかも

224:名無しより愛をこめて
10/09/21 16:57:15 P0iGyRd7O
他にも腕とか足の棘伸びてアームファングみたいになったりするとかもあったな。

225:名無しより愛をこめて
10/09/21 17:42:08 6OzB0Cup0
クウガ強すぎだろ…

226:名無しより愛をこめて
10/09/21 18:25:55 LmQmS7Ho0

とりあえず2話まで見た
クウガのイイ人キャラはツボだけど何話位から面白くなってきますか?

227:名無しより愛をこめて
10/09/21 18:28:14 540Vj1mi0
とりあえず4話まで見ろ

228:名無しより愛をこめて
10/09/21 18:58:08 w28TPFwY0
あの自身の能力に気付いて試行錯誤で我が物としていく過程を
「おお、なんと緻密な作劇!実にリアルだっ・・・」と捉えるか
「いつまでウダウダしてんだ、サクッとやっちまえよヒーローなんだからよー」と捉えるかで
評価が分かれると思う。

229:名無しより愛をこめて
10/09/21 19:13:47 pMqYIA570
あと、なんだよクウガ弱えーじゃんよ!刑事より!とか思っちゃだめだと思うw
一時さんがクウガよりも丈夫(対グロンギやスーツの生身で300km/hのバイク乗れる)なのはデフォとしてツッコミつつ楽しまなければならぬ。

230:名無しより愛をこめて
10/09/21 19:16:57 pMqYIA570
×一時さん
◯一条さん
…orz

231:名無しより愛をこめて
10/09/21 22:03:51 +S6jys2P0
青くなったらパンチが効かなくなったりするしな

232:名無しより愛をこめて
10/09/21 23:34:11 SXS2Hj/N0
時間制限のある緑や
防御力はあるが機動力のない紫とかね
一長一短なフォームがドラマの面白さを増してたと思う

233:名無しより愛をこめて
10/09/22 00:13:43 3Y/R8MVu0
たまにどう見ても誤ったフォームで戦ってる時あるよね?w

234:名無しより愛をこめて
10/09/22 00:17:25 ahDbjsbi0
タイタンFでガメゴの鉄球にのけぞりながら進んでた時とか普通に走れよと思ったw

235:名無しより愛をこめて
10/09/22 02:04:01 DDXi8lpu0
でもタイタンフォームって動き鈍重とかいうわりに
足の速さはオリンピックのアスリート以上じゃなかったっけ?
実は結構すばしっこいんじゃないのだろうか?

236:名無しより愛をこめて
10/09/22 02:14:12 hTdQqFXr0
だから五代の戦法だとあれほど

237:名無しより愛をこめて
10/09/22 02:14:29 6hoxqsor0
そりゃ仮面ライダーだからな

238:名無しより愛をこめて
10/09/22 11:12:20 aA9DobWYO
しっかり弱点まで描写されてるなクウガのフォームは

尺が短めの戦闘シーンを面白くするための工夫かな

239:名無しより愛をこめて
10/09/22 13:10:39 zhEGDFEJ0
フォームチェンジの意味合いをはっきりさせるためでしょ。
特に弱点もないのにフォームばっかり色々あっても「何のためのフォームチェンジ?」になっちゃうから。
長所・短所の描写がはっきりしてたぶん、フォームの使い分け方も判りやすかったね。

240:名無しより愛をこめて
10/09/22 15:40:09 T6OBNOjO0
後半になるとドラゴンフォームが高所にジャンプするためだけにしか出なくなって悲しかった

241:名無しより愛をこめて
10/09/22 17:31:17 6hoxqsor0
逆に考えるんだ
フォームを状況に応じて使い分けてると考えるんだ

242:名無しより愛をこめて
10/09/22 18:41:50 Htym8GV50
ライジングタイタンの紫が濃すぎ、というか下品と言うか・・・

243:名無しより愛をこめて
10/09/22 19:49:56 DDXi8lpu0
>>239
次回作のアギトはその辺の特徴づけがイマイチだったな。クウガの後だから
惰性でフォームチェンジ搭載しただけというか。そのせいで平成ライダー全般を
比較すると最も地味で無個性で空気なライダーになってしまった。

>>242
素のタイタンは銀の地金で紫苑の縁取りだったからな。
最も印象の変わる形態だった。

244:名無しより愛をこめて
10/09/22 20:57:13 yTraeLy40
タイタンて下半身装甲ついてないから弱点じゃね?

245:名無しより愛をこめて
10/09/22 21:45:32 6hoxqsor0
ライジングタイタンでなぜガメゴを倒せなかったのか未だに分からない

246:名無しより愛をこめて
10/09/22 22:01:10 Tp7Im9ZA0
>>245
てれびくんでは何度もライジングカラミティタイタンで貫かれてたのにね>ガメゴ

247:名無しより愛をこめて
10/09/22 22:18:32 2OrjKzsk0
でもガメゴは見た目もイカツイし戦闘スペックも
「ゴ」の中で上位な気がする。あの鉄球ブンブン見ててこえーよ

248:名無しより愛をこめて
10/09/22 22:29:53 J2UHi4n60
>>245
刺せたけど貫けなかった、それだけの事だろう。

249:名無しより愛をこめて
10/09/22 22:44:41 nba5LBDbO
「life goes on」って曲が五代に似合う 

本当の悲しみを知った瞳〜は〜愛に溢れて〜

250:名無しより愛をこめて
10/09/22 22:47:24 J2UHi4n60
一瞬どこのグランセイザーかと思った

251:名無しより愛をこめて
10/09/22 22:54:06 QXS8F5fz0
>>249
Dragon Ashのかと思ったら違う人のか。
Dragon Ashの「life goes on」だったら
一条さんの中の人が出てたCMの曲だ。

252:名無しより愛をこめて
10/09/22 23:18:32 NP8LZGmeO
オーズはなにゴーズオンだっけ?

「freeな状態 それもいいけど
運命は君 放っとかない」

って部分は冒険家の五代にも合ってる気がする

253:名無しより愛をこめて
10/09/22 23:38:12 5B881rM70
>>244 ギイガの攻撃は素手で止めたじゃん。

254:名無しより愛をこめて
10/09/22 23:54:19 IQ9YX/lD0
ビランに腕食いつかれてたから弱点だよ

255:名無しより愛をこめて
10/09/22 23:58:44 L45SC5F90
>>243
確かに改めて見るとクウガに比べて特徴付け薄いな、
アギトはクウガと龍騎に挟まれちゃったのが地味になった一番の原因な気もする。
よく言われてる天才と問題児に挟まれてしまった秀才


256:名無しより愛をこめて
10/09/23 00:04:36 HL5G81GZ0
無言の殺陣、武士の型が基本だったのに金でもやった挙句赤もまんまサムラーイしてたな。
徒手と薙刀と太刀って所だったんだろうけど結果的にやっぱりなんとなく無個性だった。

まぁ男3人の絡み合いドラマが主軸だから気にすることでも無いか。

257:名無しより愛をこめて
10/09/23 00:07:33 874qrSW30
アギトは一年かけて視聴する物語としては面白いのに
何だかもったいない話だよなぁ

258:名無しより愛をこめて
10/09/23 00:11:17 +Q7HkF+x0
>>252
今更だけど曲名は「anything goes!」

259:名無しより愛をこめて
10/09/23 00:18:37 y9TjwDht0
クウガはフォームについての特徴を劇中で雄介達が明確に語ってたのに対し
アギトは関連誌を読まないと分かりづらいってのが辛い。
グランドとシャイニングは個人的に大好きなんだが、
早くシャイニングのフィギュアーツ出て欲しいよ、でたらアルティと並べたい

260:名無しより愛をこめて
10/09/23 00:41:19 rQucFzXl0
「超越肉体の金」「超越感覚の赤」「超越精神の青」「三位一体の戦士」「燃え盛る業火の戦士」「光貴への目覚め」ってかっこいい二つ名があるのにね

261:名無しより愛をこめて
10/09/23 00:53:00 ra9sa0fL0
フレイムの居合い切りはペガサスとタイタンのミックスって感じで好きだけどね

262:名無しより愛をこめて
10/09/23 00:53:29 y9TjwDht0
>>260
分かりづらいから却下、というかストームって何が上がるんだっけ?精神じゃ分からん

263:名無しより愛をこめて
10/09/23 00:57:07 ra9sa0fL0
>>262
一応ドラゴンフォーム同様瞬発力とジャンプ力と機動力

264:名無しより愛をこめて
10/09/23 01:02:00 y9TjwDht0
>>263
足元でそよ風が舞ってた印象しかないんだが

265:名無しより愛をこめて
10/09/23 01:02:08 HL5G81GZ0
上のほうのフォームの話と比べて考えると、メリットだらけで逆に明確なデメリットが無いから区別が曖昧って感じだな。
変化する意味合いが薄い、分かり辛い・・・どうしてこうなった。

フレイムもタイタンみたいに目に見えて動きが重くなるわけでもなく、金や青と変わらない動作で刀振るってただけだった。
静と動はアギト自身で一貫してるから居合いで溜めても特別印象深くならなかったし。

266:名無しより愛をこめて
10/09/23 01:03:06 HL5G81GZ0
おっと、1行目はクウガのフォームの極端な区別と比べての話な。

267:名無しより愛をこめて
10/09/23 01:04:37 ra9sa0fL0
まぁ、翔一くんは深層心理にある本能のまま戦っていたから
アギト各フォームの特性を既によく知っていたわけで
劇中でいきなり戦うことになった五代くんみたいに新鮮な反応は期待できないんだよな

268:名無しより愛をこめて
10/09/23 01:10:09 itTwTDzq0
グローイングフォームが可愛すぎて辛い

269:名無しより愛をこめて
10/09/23 01:34:40 sT0gwqUL0
クワガタの幼虫だよね

270:名無しより愛をこめて
10/09/23 01:39:53 y9TjwDht0
羽化直後じゃないか?

271:名無しより愛をこめて
10/09/23 01:41:17 HL5G81GZ0
幼虫じゃなくて脱皮直後だと思ってた。

272:名無しより愛をこめて
10/09/23 01:55:39 GtVoOWeoO
蛹でしょ

273:名無しより愛をこめて
10/09/23 03:26:04 AQGex/460
アマダムと瞳が完全な赤じゃなくて橙がかってるのがいいね。

>>255〜267
アギトのスレでやってくれwww過疎ってて寂しいんだ。
あと空気だ無個性だといったが平成シリーズ中上位に入るほど俺はアギトが好きだからな!


274:名無しより愛をこめて
10/09/23 03:32:09 y9TjwDht0
>>273
俺だって好きだよ。アギトスレには行ってないけどwwwww

275:名無しより愛をこめて
10/09/23 06:01:33 KMScadT30
「熱海の捜査官」ではクウガとアギトの共演があったね。
アギトはディケイドの方だったけど。

276:名無しより愛をこめて
10/09/23 10:35:00 ra9sa0fL0
アギト好きだけど
単体として話すことはあんまり無いんだよなぁ

277:名無しより愛をこめて
10/09/23 11:51:07 itTwTDzq0
クウガ以外なら俺もアギト好きよ
デザインが気に入った記憶がある

話は全く覚えてないけど

278:名無しより愛をこめて
10/09/23 13:04:18 DItVKKIj0
アギトやる時
クウガで五代が守った平和を壊すなんてふざけんなって高寺さんが言ったって聞いたけど
本当なの?

279:名無しより愛をこめて
10/09/23 13:36:05 eRjxsOMC0
ふざけんなって言ったかどうかは知らないがクウガとアギトの競演に難色を示した。
高寺は戦隊VSシリーズの立役者でもあるのに

280:名無しより愛をこめて
10/09/23 14:35:04 i7uDWich0
>>278
まあ大筋で言えば本当。
同じ世界を舞台にして「クウガのその後に起こる謎の殺人事件と新たな未確認生命体の出現」をやってしまったら、
五代が心に大きな傷を負ってまで戦って守り続けた笑顔や平和の意味がなくなるじゃないか、という理由。
おかげでアギトは「かつて未確認生命体が出現し、それを同じく未確認生命体の4号が警察と共に倒した過去がある」
というパラレルな世界観に変更された。
だからG3も、クウガじゃなくて「未確認生命体4号」をベースに開発されたものということに。

でもかなりギリギリで抗議したもんだから、結構絡まりあってるんだよね。
G3なんて、クウガ色にリペイントしたら驚くほど似てるデザインだ、とか本放送時にソフビで比較してた人がいたし。

281:名無しより愛をこめて
10/09/23 14:41:37 t5qFHNl20
現実の警官や消防士は、1つの事件が解決しても新しい事件にまた立ち向かっていくのになぁ

282:名無しより愛をこめて
10/09/23 14:49:40 Nu9wNwxt0
>>280
>本放送時にソフビで比較してた人がいたし。
画像で見てみたいな

>>281
五代はあくまで一般人ですしおすし
まぁ高寺の言いたいこともわかるがな、まぁそれだけ思い入れがあったということで。

283:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/09/23 17:47:54 y9TjwDht0
初めて聞いた。

映画が没になったのは五代雄介がグロンギをすべて倒して皆を笑顔にしたので
それを無為にしたくなかったとは聞いたことがあるが

284:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/09/23 18:03:13 t5qFHNl20
>>280
善意の行動をしてるのは何も職業従事者だけではないんだけどね
高寺の発言はまるでそういう人たちの行動を無意味と見なしているようにも取れる(邪推だけど)

>>283
>>6

285:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/09/23 18:04:00 t5qFHNl20
間違えた
>>280>>282です

286:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/09/23 18:11:58 CqLv6qoJ0
まあ逆に言えばクウガ-アギトがパラレルな世界になったおかげ(?)で
そこからDCDまでの平成ライダー10年間の全てが別世界って設定にも繋がったんだしさ

287:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/09/23 18:12:19 itTwTDzq0
クウガやっぱりかっこいいな
平成ライダーで一番かっこいいし面白い
ドラマ性もデザインも戦闘力も他のライダーの比じゃない

288:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/09/23 18:20:47 Ckr6jT2x0
高寺よくやった

289:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/09/23 18:34:54 Nu9wNwxt0
>>287
戦闘力も〜って装甲響鬼さんよりもスペック高かったっけ?アルティメット。

290:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/09/23 18:41:40 CqLv6qoJ0
>>289
クウガアルティメット
パンチ80t キック100t 走力1.0s/100m ジャンプ90m
響鬼装甲
パンチ40t キック80t  .走力1.0s/100m ジャンプ100m

走力とジャンプ力以外は上、必殺技までは分からんけどね
まあでもいつもの変な人だし相手にしなくてもいいかと

291:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/09/23 18:43:39 rQucFzXl0
そういや前どこかでG1みたけどびっくりするほどメカクウガだったな

292:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/09/23 18:46:40 Nu9wNwxt0
>>290
なんで響鬼さんパンチ力とキック力が二倍も違うんだよ…

響鬼さんは初期スペックが高い高い〜って聞いてただけに装甲のスペックも高いと思ってたらあんまり高くないのな
まぁアルティメットが化け物なだけで装甲響鬼さんも相当な化け物なんだろうが

293:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/09/23 18:56:15 5hCSy8ai0
鍛えてますから

294:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/09/23 18:56:21 sT0gwqUL0
正直、高寺さんにはクウガを作ってくれてありがとう!と感謝。
クウガみたいなシリアスなリアリティな感じこそ、石ノ森原点回帰って思うよ。
ヒーローなんだけど本人は楽しく勧善懲悪では決してなく…。
キャスティングも良かった。

295:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/09/23 21:48:28 i7uDWich0
揺れる心と揺るがぬ信念
決意が純粋な気持ちからのものだからこそ、戦えば戦うほど傷ついてく心・・・
というのをダグバとの戦いで見せ付けられたとき、あまりにも悲しすぎて鳥肌が立ってしまった記憶がある

296:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/09/23 22:28:20 GaEW1k050
同じ人の姿をしていながら言葉も意思も通じない敵を相手に殺し合わざるを得ず、
並び立って闘い時には残酷な役目を引き受けてくれるような仲間もなく、
敵に適当にダメージを与えて変身を解除し戦いを引き延ばすような事もできず、
殺す代わりに封印したり変身能力を失わせて済ませる事もできず、
時折気が変わって協力してくれるような敵が出る事もなく、
敵を殺しても犠牲者が生き返る事もなく、
たとえ戦いを終えても元の体に戻る事もできない。

これだけ過酷な状況にあっても、なお誰かの為に笑顔になり
誰かの笑顔の為に自分を犠牲にできるから五代は凄いんだよな。

297:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/09/23 23:52:51 itTwTDzq0
人をちゃんと襲って殺すシーンがあるのがイイ
バックで轢き殺すとこもリアル

298:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/09/24 00:23:03 MpIS2bk+O
アルティメットの映像を見る回は本当に怖い あのハリネズミみたいなやつの殺し方怖すぎ
自殺する子もいる
クウガのそういうリアルさが好き
だからアルティメットは最強な理由もわかる。究極の闇というのが。

あと「現実」の回は前回からの予告含め個人的に最高episode

299:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/09/24 00:35:52 MpIS2bk+O
>>226
二話まで見て面白くないなら切るべき。
一、二話とか最高過ぎだろ。

1〜12話(先生まで)が最高。
13話〜18話くらいまでが少し微妙
19話からは毎回最高
俺はこんな感じだ。
クウガは駄作だと何度か思う時もあったが見直したら最高だった。

クウガが合わないなら龍騎を見てみたらいい。


300:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/09/24 00:36:16 x6RxCkez0
いつも自転車通学で通る道でクウガの撮影が行われてたから毎日が楽しい

池袋周辺ね

301:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/09/24 00:48:53 /amj1Pr4O
ライジングアルティメット結構好きなんだ

中の人はちゃんとオリジナルだし


302:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/09/24 01:04:43 HoMZlvHW0
ライアル(笑)究極の闇(笑)もっとも凶悪なライダー(笑)電話機(笑)
スペックはアルティメットより上(笑)人間一人も殺せない(笑)いいとこなし(笑)
かませ(笑)変身したら即空気(笑)DCでも出番増えず(笑)

303:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/09/24 01:09:09 xAkZLAdF0
クウガのベルトは昭和・平成あわせた中でもかなりのナイスデザインだと思う。
BLACKも好きなんだがああいう『石』の嵌ったベルトが良いんだ。


304:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/09/24 03:28:43 MpIS2bk+O
>>303
龍騎以降はマンネリ化防いだり玩具を楽しんでもらえるようなデザインだからな。悪くないが
クウガのベルトは素直に綺麗だと思ったな。
バイオライダーが一番だが

305:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/09/24 04:18:15 oHM2NI1UO
>>292
そもそもアルティメットのスペック数値出たのがかなり後からだからな
クウガ超えという意味合いでのアギトの初期スペックが少々高めなのに反応して
誰も越させねー的な邪推をしなくも無い
アメイジングの必殺技を素拳超えはやり過ぎかなぁと

後、響鬼さんのはそれは瞬間で出せる最大値で常時これって訳では無く
長続きもしない

306:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/09/24 04:25:07 l2DTbvsH0
響鬼さんは100m三秒(約120km/h)で走れるのに長距離は一日で100kmが限界だからな
持久力が決定的に無いんだよな。

307:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/09/24 04:28:03 xAkZLAdF0
『火事場の馬鹿力的』ってちゃんと書いてあるしねw
わかりにくいけど瞬発的とほぼ同意義。

まーはっきり言ってライダーのスペックなんて九分九厘
設定倒れで作中で活かしてる場面は皆無なんだからいちいち目くじら立ててもしかたないよ。

・・・映画パラロスでファイズとオーガがお互いの胸板にパンチをぶち込むシーンが
もろクウガVSダグバの殺陣と一緒で、様式美なんだろうけどなんか笑ってしまったwww


308:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/09/24 06:10:53 o1lvsIAI0
>>299
クウガは見る前から人間ドラマって聞いてて先生回で死ねだの〜みたいな話が始まった時は
あ、これはそういうものなんだな。って納得して見て行ったなぁ。

クウガの活躍メインじゃなくて五代を取り巻く環境をメインに見て行くのが一番楽しめるな
ドラマパートを楽しみにできないと後半とか絶対面白くないだろ、戦闘少ない回とかあるしさ。
ただ、ドラマパートを好きになれば他の平成ライダーでは味わえない体験ができるな

309:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/09/24 10:38:27 TnDgdR+UO
>>300
最初の頃の戦闘で橋の下が映ってたが、あそこは地元だった。もう10年も前になるんだな

あの景色も今は残ってないと思うと寂しくなる

310:名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中
10/09/24 11:36:16 fCtKUsWK0
>>300, >>309
自分の結婚披露宴式場だった部屋でベミウがピアノ弾いて一条さんが踏み込んできた。
いい思い出になったなあ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4581日前に更新/225 KB
担当:undef