【ニキビ跡】フラクショナルレーザー【毛穴】9 at SEIKEI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@Before→After
11/02/08 16:30:38 p03e+398
eco2受けたいと思って説明だけ聞きに言ったんだが
「レーザー当てたあとは、何も貼らずに
マスクだけして帰っていただきます」と言われた。
何かしら貼ると思ってたんだが、そういうものなのか・・?
マスクですれたら痛そうだし勝手に
キズパワーパッドとか貼っても問題ないんだろうか

101:名無しさん@Before→After
11/02/08 16:43:58 ryiiLpId
何もはらない
濡らしてもダメなのに貼るのはどうかとおもう

102:名無しさん@Before→After
11/02/08 16:58:55 dy2MCVfr
>>100
自分はブリッジだけど皮膚保護シートみたいの貼ったよ
じゃないと血と浸出液がダラダラ垂れて帰れないと思う
でもそう言うってことは、そこは低出力でしかやってないんじゃないかなー?

103:名無しさん@Before→After
11/02/08 17:01:14 TDW+2c7G
自分がやったとこはその日に洗顔おkだった

104:名無しさん@Before→After
11/02/08 17:01:58 ryiiLpId
>>103
一応6時間後は洗顔おk
推奨は24時間

105:名無しさん@Before→After
11/02/08 17:06:54 TtgaHhn3
>>100
施術当日はヤケドした状態で苦痛だけど我慢するしかないよ

106:名無しさん@Before→After
11/02/09 00:06:45 BqhSoiM8
私も酷い肌してます。
これは毛穴ではなくクレーターですか?
この肌が改善されそうなレーザーご存知でしたら教えて下さい。
※グロ画注意URLリンク(r.pic.to)

107:名無しさん@Before→After
11/02/09 00:35:11 DC52pwfs
毛穴と浅いニキビ痕と、過剰皮脂
てか医者に聞けよ

108:名無しさん@Before→After
11/02/09 00:42:18 YzNccVEf
これのどこがぐろいんだ
女なら化粧出来るんだから問題ない
おとこでもこんなの普通肌

109:名無しさん@Before→After
11/02/09 00:58:11 BqhSoiM8
毛穴とニキビ跡ですか‥
ありがとうございます。
脂性肌でテカテカですよね。

写真では余り伝わらないかもしれないですが、普通肌ではなく、酷いんです。
化粧で隠れないので、完治しなくても改善したいんです(>_<)
病院は都内だとどこがいいですか?

110:名無しさん@Before→After
11/02/09 01:07:28 RgAymFQQ
女の重症はたいしたことないんでw

111:名無しさん@Before→After
11/02/09 01:10:13 xYuDdyrd
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
これに似てるな
eCO2を2,3回やってみたら

112:名無しさん@Before→After
11/02/09 01:22:13 gGgOqkmw
>>111
加齢によるたるみ毛穴
>>109
んなもんしらねえよ
ネットの口コミ等見るなり適当に行けよ
良いか悪いかはひとそれぞれ


113:名無しさん@Before→After
11/02/09 02:11:17 8oXADcY2
>>109
俺も酷いとは思わない。
酷いってのは松井やブラマヨみたいのだと思うが。
エコ2を1クールやればかなり綺麗になると思うぞ。
病院は同じ機械だし特にどこもかわらないよ。



114:106
11/02/09 02:58:15 BqhSoiM8
エコ2で探してみます。
Gacktと肌似てますね!
私は19才なのでたるみではないですが‥
皆さん、回答ありがとうございます。
レーザー受けたら経過写真載せにきます!

115:名無しさん@Before→After
11/02/09 03:03:29 WcufCUQ2
民主党内 「このままでは、4月の統一地方選挙も大敗するのは間違いない」
スレリンク(newsplus板)l50

116:名無しさん@Before→After
11/02/09 03:18:23 n5aCYR1N
>>114
19歳ならそんなに金もって無いんじゃね?
エコ2金かかるよ大丈夫?

117:名無しさん@Before→After
11/02/09 04:53:54 BKfxuqZo
バイトすりゃ一月でしょ

118:名無しさん@Before→After
11/02/09 20:11:11 JMFCH2hd
体験で3マンぐらいだろ


119:名無しさん@Before→After
11/02/09 22:31:07 Kr5MHYy4
品川だと体験6800円(^3^)/

120:名無しさん@Before→After
11/02/09 22:41:03 rnGRpQ74
実際、フラクセル3でも回数重ねれば改善するもんですかね?
あとE2の施術受けた方いませんか?効果気になります

121:名無しさん@Before→After
11/02/09 22:54:02 1ffC8J0T
ブリッジは突然人気なくなったよね…私はブリッジ派

122:名無しさん@Before→After
11/02/09 22:54:40 GoKeHD3s
アンチエイジングの為にeCO2全顔(口周り以外)して15日目。 火傷したみたいなヒリヒリが2日くらい続いて 7日目で目に見える角質が向けて

うっすら赤みは昨日くらいまであったけど今日には引いてテカテカした肌になってる。

アトピー体質だから心配したけど、大丈夫でした。 ただ頬の毛穴は?って感じ

目の下縮緬ジワはすこしへったような…

あと二回は続けて見ます

123:名無しさん@Before→After
11/02/09 22:58:48 ZQohepHj
ブリッジは機器自体の値段がecoよりかなり高いせいかあまり普及してないな
だからなかなか値段が下がらない

124:名無しさん@Before→After
11/02/09 23:04:05 1ffC8J0T
eco2普及率高いみたいだけど、私の検索力がないのと、通いやすい所になくてやった事ないです。
ブリッジは値段が高いけど、やっぱり効果あると思う。回数は必要だけどね。

125:名無しさん@Before→After
11/02/09 23:08:34 kwNizx+f
ブリッジとエコ2はどっちが効果あんの?

126:名無しさん@Before→After
11/02/09 23:39:24 1ffC8J0T
ブリッジは傷ついた細胞を蒸散させてって言う理論から、なんとなく今までの炭酸ガスレーザーと違う気がして、ブリッジを選んだけど
eco2はどう言う理論でニキビ跡に効果があるのか、全然理解ができない私。詳しくてわかりやすい説明を読みたいですよね。
あと、ブリッジしかやった事ないから他はわからないけど、受けた後の浸出液が堪らない。

なんとなくあの浸出液で治る気がするw

127:名無しさん@Before→After
11/02/09 23:43:29 Wt8HspqI
eco2の価格見れば分かるけどもうバーゲン価格だな
この世界は効き目と価格が比例してるのな

128:名無しさん@Before→After
11/02/09 23:50:57 YzNccVEf
>>126
ECO2も肌を蒸散させるよ
フラクショナルにね

129:名無しさん@Before→After
11/02/09 23:53:23 IuDzcXn+
セラスEVOはかなり良かったよ。
一回で毛穴とニキビ痕に効いた。
とにかくハリが凄い。

130:名無しさん@Before→After
11/02/09 23:59:10 qD83N6+S
>>127
効き目がないから値段が下がるということか?

131:名無しさん@Before→After
11/02/10 00:21:56 JI7V3UBO
>>129
そ、そうだね!はは


132:名無しさん@Before→After
11/02/10 00:36:46 qPfgMK7J
エコ2、ブロック麻酔の注射って、ゴールドマン以外はやってない?
東京から大阪までいくのかったるくって。
今昨日、やってきた。二回目。本当、今日は学校にマスクと
サングラスで行ってきたけど、めちゃ怪しい人。

一回目はヒアルの時にブロック麻酔して、ヒアルうち、そのあと塗る麻酔して
30分してから、あてた。ちょびっと痛い程度。強さはにきびのクレーターより、
少し弱め。

二回目一ヵ月後、塗る麻酔30分経過したとき、ブロック麻酔して、あてた。
前回より、強くしたが、痛かった。

三回目から先にブロック麻酔してから、塗る麻酔を40分くらい経過してから
打とうと思ってる。



133:名無しさん@Before→After
11/02/10 01:00:59 g80t5/jH
>>128ありがとうございます。
エコ2の場合は施術後、特に保護をする訳でもなく野晒しで帰されるってレスを読んだ事があったから、ブリッジより弱いのかなって思ってました。蒸散させるって所は同じなんですね。
でも赤みはエコの方が強いとか…
よくわかりませんねw

ちなみに私はブリッジ体験者のブログを読み漁ってブリッジ受けました。

134:名無しさん@Before→After
11/02/10 01:03:00 TVSKyhYM
>>130
効き目の問題じゃなくて供給が増えたから価格競争で値段が下がったんだろう
とりあえずコストパフォーマンスを考えたらブリッジECO2が今のところベスト
ダウンタイムがあまり取れない人はイントラセルやフラクセル3
重傷者で長期ダウンタイムが取れる人はタイム培養
凹みの範囲が狭くて深い人は切除縫合






135:名無しさん@Before→After
11/02/10 01:58:56 /hJuZ+MW
サイトンはどうなんだい?

136:名無しさん@Before→After
11/02/10 02:01:13 Ulj6zX+6
>>134

需要が増えたってw
聞いた事ねーよフラクセル受けてる奴www


埋没してる奴の割合のが遥かに高いわw

何千万もする機械で受ける人間がいないなら値下げするしかないっしょ。

値段高いままで元とれないなら値下げして数入れる方がマシって事〜。

需要が増えて無いのに供給が増えてるから値下げしてんだよwww

137:名無しさん@Before→After
11/02/10 02:15:27 TVSKyhYM
>>135
過去のアブレ関係のスレ見てもサイトンはあまり効かないって意見が多かったな
でも深く削った人の中にはそれなりに効果のあった人もいるみたいだ
料金が高いからやるなら200μmぐらい削らないと割に合わないかもな


138:名無しさん@Before→After
11/02/10 13:46:42 Qhe/66J4
質問させてください
頬の毛穴開きに小林メソッドは効果ありますか?

139:名無しさん@Before→After
11/02/10 13:49:16 JI7V3UBO
スレチ


140:名無しさん@Before→After
11/02/10 13:59:18 IT2+7J6B
>>138
小林メソッドの過去スレ
URLリンク(toki.2ch.net)



141:名無しさん@Before→After
11/02/10 14:20:04 Qhe/66J4
ごめんなさい

142:名無しさん@Before→After
11/02/11 04:24:50 hPryfQ03
重度の毛穴の開きと
ニキビ痕だったら
やっぱりニキビ痕の方が直すのが難しいのか?

143:名無しさん@Before→After
11/02/11 05:00:12 0no1G2cR
重度の毛穴の開きは軽度のアイスピックスカーみたいなもんだから難しいよ

144:名無しさん@Before→After
11/02/11 08:40:27 Ak+vakGQ
だな。開ききった毛穴はもう縮まない、ニキビ跡と一緒
角がとれたり、部分的に浅くなったりして多少目立たなくはなるけど

145:名無しさん@Before→After
11/02/11 09:08:11 VA3GkbPn
毛穴の開きって部分的に成る事ってある?


毛穴の開きって普通は全体的だよね?

146:名無しさん@Before→After
11/02/11 09:43:40 LkpyWBg9
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
このガクトの顔の毛穴はどのぐらいのレベル?
重度?

147:名無しさん@Before→After
11/02/11 10:21:53 7AM1R9rh
軽度

148:名無しさん@Before→After
11/02/11 12:13:26 LkpyWBg9
URLリンク(www.s-kyoritsu.com)
ニキビ跡と毛穴の開きの違いが分からない
この画像の上だとニキビ跡って言ってるし

149:名無しさん@Before→After
11/02/11 12:17:42 tpDPvWX5
二アリーイコールだからな

150:名無しさん@Before→After
11/02/11 12:41:43 SLBmbQlN
ちんぽのぶつぶつ

151:名無しさん@Before→After
11/02/11 13:05:38 Fi8LVkwK
品川のお試し行ってきた。
6800と思いきやよくわからんパックを2枚買わされて結局10800払った。

152:名無しさん@Before→After
11/02/11 13:16:02 6SzVxlPA
>>151
お疲れ('-'*)
パックって成長因子やVC誘導体などが入ったもの?

153:名無しさん@Before→After
11/02/11 13:38:34 7AM1R9rh
>>151
それはいいけど感想はどうなんだ?
お金払って効果あったのかどうかだ

154:名無しさん@Before→After
11/02/11 13:44:49 6SzVxlPA
>>153
がっつき過ぎワロタ

155:名無しさん@Before→After
11/02/11 13:49:05 /wMg139N
ニアリーイコール(笑)

156:名無しさん@Before→After
11/02/11 14:04:53 tpDPvWX5
>>155
そうじゃなかったらなんだっていうんだ
やんのか?おん?

157:名無しさん@Before→After
11/02/11 14:21:59 YvUECsFX
>>153
やりたてだから効果はまだわからないんじゃない?w
それに1回くらいじゃほとんど変化は感じないかと

158:名無しさん@Before→After
11/02/11 14:37:27 /wMg139N
>>156
やるつったらなんだっていうんだ
やんのか?おん?


159:名無しさん@Before→After
11/02/11 15:14:22 Fi8LVkwK
>>152 なんか品川独自で開発したとかいうなんたらかんたらとか言ってた気がするけど、詳しい事は聞いてない・・
役立たず申し訳ない

>>153 受けて一週間だけど、ガサガサが収まってきて、受ける前よりはなめらかになった気はする。
現役ニキも気持ち小さくなった。
だが一番の癌クレーターは全く変化なし。1回じゃ当然だけど・・

淡々としつつズバズバ言う医者で、「クレーターは難しいから少し改善する程度だと思って下さい。」と言われたよ・・

完治するなんて思っちゃいないけども、医者にあーもはっきり言われるとヘコムよね

160:名無しさん@Before→After
11/02/11 15:17:31 6SzVxlPA
>>159
レポ乙!

変に希望もたすよりは、
ホントのことバシュッと言ってもらえたほうが良いかも

高いカネ払うんだしね

パックは強制なのかな?

161:名無しさん@Before→After
11/02/11 15:26:23 tq0v0dtZ
品川はエコツーが21000だと???

なんなんだ?
なぜこんなにやすい?
俺は10万も払ったんだぞ
一回ぐらい体験受けて見るかな
それで同じ照射力だったらマジ笑えるな


162:名無しさん@Before→After
11/02/11 15:27:06 AOtEfmJB
エコツー100で当てたけど一年以上当てた箇所がシミみたいなん残ってて肌質が違う
ぬるま湯で顔洗うだけで乾燥しまくって皮がボロボロになる。
当てる前は乾燥なんてなかたのに

163:名無しさん@Before→After
11/02/11 15:35:14 tpDPvWX5
>>161
お試しなら高出力では当ててくれないはず
自分は湘南だけど

164:名無しさん@Before→After
11/02/11 16:00:29 Fi8LVkwK
>>160 
パックは強制じゃないよ。

自分は2枚購入、1枚はレーザー直後に使って、2枚目は翌日自宅で使った。
強制じゃないんだけど、お試しは只レーザーあてるのみだから、レーザー後のヒリヒリやけど肌を落ち着かせて(パック自体冷えてて気持ち良かった)、無数に空いた穴から美容成分を流し込んで効果を上げるといった意味から、パック1枚は購入した方がいいと思った。
だから品川でお試し検討してる人は、実質8800円だと思った方がいいかと。

自宅で使う分は、買っても買わなくてもいいと思う。

参考までに・・



165:名無しさん@Before→After
11/02/11 16:22:37 5AMquBuW
エコツーって赤みにきく?凹み+赤みだからまず赤み直したいんだけど

166:名無しさん@Before→After
11/02/11 16:45:59 YvUECsFX
>>159>>164さん詳しいレポありがとう

167:名無しさん@Before→After
11/02/11 16:54:43 tq0v0dtZ
体験じゃなくて
本料金って言っても21000だったら強い照射なのか
そっちのがお得じゃないか
けしからんな

168:名無しさん@Before→After
11/02/11 17:08:46 2xBLKuON
患者数こなしてるし機器も大人買いしてるだろうから安い


169:名無しさん@Before→After
11/02/11 17:22:24 54Rv4O3Z
問題は150mj以上で当ててくれるかどうかだわ
自分は100ではほとんど効果を感じなかったから


170:名無しさん@Before→After
11/02/11 17:28:08 2xBLKuON
W単位だからな
jではわからないわ

171:名無しさん@Before→After
11/02/11 17:37:00 SLBmbQlN
問題は心が癒されるかどうかだな
wやjよりも

172:名無しさん@Before→After
11/02/11 17:47:16 54Rv4O3Z
あとdensity(一平方cm当たりに空ける穴の数)も大事だな
100と150では効果が1.5倍も変わってしまうから
ダウンタイム取れる人は照射する前にこの辺の数字を先生に聞いて調節してもらった方がいいよ


173:名無しさん@Before→After
11/02/11 20:15:55 w2UdxFO2
イントラセル受けた人に聞きたいんだけど
これ照射力の値とかあるの?

174:名無しさん@Before→After
11/02/11 20:57:34 ETCIrD2h
品川でフラクショナルレーザー受けてくる。
しかも6800円!!!!!!

これでクレーターともおさばらと思えば安いもんだ。さらばニキビよ!!!!

初レーザー後が楽しみ(^^)

1回しか受けないけどサイトの写真みた感じめっちゃ治ってた



175:名無しさん@Before→After
11/02/11 21:49:52 ZDdRK/IR
>>174
これはいいカモだなETC君よ

176:名無しさん@Before→After
11/02/11 22:08:22 HmYod/0e
治っていない写真を症例で載せまくりフラクセル勧める医院は無いだろうな。
一応商売なんだし。

177:名無しさん@Before→After
11/02/11 22:28:19 2xBLKuON
どっちにしろ一回で治るようなら余程軽症だと言うことだ

178:名無しさん@Before→After
11/02/12 00:08:17 PIVKiQsu
近大の大学病院にアンコアがあるらしいんだけどやった事ある人いない?

179:名無しさん@Before→After
11/02/12 02:08:26 L8H/gECG
近大ってあちこちに病院あるぞ
どこの近大病院だ

180:名無しさん@Before→After
11/02/12 02:51:40 vHQx5mHH
>>174
上に品川のお試しは6Wって書いてるのが読めないのか?
殆ど効果ねえぞ

181:名無しさん@Before→After
11/02/12 09:37:34 +BPcmcxd
通常だと何Wなの?

182:名無しさん@Before→After
11/02/12 11:40:18 r5RT7979
6もあれば、クレーター完治する
俺の場合は

183:名無しさん@Before→After
11/02/12 12:27:24 wxlw6DKF
>>173
受けた事はないが出力は何段階かあるはず

184:名無しさん@Before→After
11/02/12 13:30:11 Qd+Ur/6l
凹みって本当に直りにくいね
コメカミの凹みにエコツー三回ほどしたんだけど完治はしなかった
コメカミだけでも鬱なのに顔中にあるブラマヨは可哀相だわ


185:名無しさん@Before→After
11/02/12 15:59:07 Ath1aYpn
安いところでやる奴は必ず機械名の確認しろよな

186:名無しさん@Before→After
11/02/12 16:03:32 HPZOMqTl
>>184
改善はしましたか?

187:名無しさん@Before→After
11/02/12 17:53:48 i6f9U6dq
コメカミはタイムピールでも難しい
たぶん顔の部位では一番改善しにくい場所じゃないかな

188:名無しさん@Before→After
11/02/12 18:30:02 Qd+Ur/6l
>>186
確かに良くはなった。けど、平らにはなってない。
元が布袋クラスの皿型凹みだから完治は無理かも。


189:名無しさん@before→after
11/02/12 19:46:03 psKM4gsJ
バービー位の凹みがある俺が来たよ

190:名無しさん@Before→After
11/02/12 19:52:26 H0QyHxOO
うpしてみて

191:名無しさん@before→after
11/02/12 19:59:20 psKM4gsJ
それはやだ!

eCO2五回受けたけど、なんか聞きたいことある?

192:名無しさん@Before→After
11/02/12 20:15:17 H0QyHxOO
>>191
どれくらい改善した?
未治療の時を100として5回やった後の数字と
1回ごとの数字を教えてくれ
あと出力もプリーズ

193:名無しさん@Before→After
11/02/12 20:15:51 AzJUmFGR
どこでやりましたか?

194:名無しさん@Before→After
11/02/12 20:17:37 H0QyHxOO
数字の基準補足しとくわ
100←  50  →0
重症      軽症

でよろしく

195:名無しさん@Before→After
11/02/12 20:25:04 0RbiqjsV
191
1回いくらのところで?

196:名無しさん@before→after
11/02/12 20:36:07 psKM4gsJ
出力は聞いてないからわかんない。すまん
一回学割で20000円弱 俺は大学生だから
言われた数値で言うと、今は80位
実際自分で少し改善したかな位
三回目が1番効いたかなって思った。
他は変わらん。
回数ごとに出力上げて、重ね打ちもしてもらってるが。
多分俺がきくとおもうのは

197:名無しさん@before→after
11/02/12 20:54:17 psKM4gsJ
ブリッジの方が良いと思う。
タイムピールや培養は金が無いから無理だし。

eCO2はバービー位の凹みまでいくと治らない(( _ _ ))..
もちろん個人差はあるが。
イントラはスゴい今気になってるから色々調べてるからまだ分からん
ただ化粧水次第で肌の調子が良いねって言われたり、写真写りも違う。
俺個人の意見だが化粧水聞きたい人いる?
いいならもう消えるけど。

198:名無しさん@Before→After
11/02/12 22:00:42 JSelQDwM
ききたい!ききたい!何の化粧水つかっとるや?!

199:名無しさん@Before→After
11/02/12 22:24:52 IcqbUdis
Obazi

200:名無しさん@Before→After
11/02/12 22:25:57 IcqbUdis
Obagiだった

201:名無しさん@Before→After
11/02/12 23:34:04 JSelQDwM
オバジね、さんくすくん!

202:名無しさん@Before→After
11/02/13 01:48:35 QA1gH8p+
最近お前らがとりつかれたように連呼してる
バービーって何?
誰?

203:名無しさん@Before→After
11/02/13 02:15:07 RaIPm10f
>>202
フォーリンラブの人

毛穴的にはどれが一番効いた?
経験者頼む

204:名無しさん@Before→After
11/02/13 02:28:57 xdb7/+8i
203
ありが

205:名無しさん@Before→After
11/02/13 03:04:33 yR3NYLu0
毛穴にはメソボトックスが効いてる。
ボトックスを毛穴の目立つエリアに細かく浅く打っていくと
肌が引き締まって毛穴まで閉まって見えるように。。
根本的な治療ではないけど、見た目がよくなれば万事OK。
なぜなら文字通り見た目の治療だから。

206:名無しさん@Before→After
11/02/13 03:30:02 FWtAkkzU
化粧水について書くが、意味ねーよとか知ってるよって言葉は飲み込んで聞いてくれ。
これは凹みやニキビに対して少しでもマシになる希望を持って欲しいからさ。スレ違いでゴメン

基本的にはアスコルビン酸の入ってるのが良いらしい
アスコルビン酸は肌によく、体の免疫も強くするって看護師の友達から聞いたから

実際に、ためしてみたが市販のヒアルロン酸ゴリ押しの化粧水よりかは
明らかに効果があった。でもそれは肌のツヤだけ。ちなみにそれはオバジC

オバジCは20まで試していったけど効果はどれも肌のツヤだけだった。

んで、色々やった後、APPSプラスEとPEELローションを試したら俺は1番効果があった
多分PEELローションで皮脂の分泌が抑えられたか、肌がキレイにされたかで、
赤ニキビに効果を発揮し、アスコルビン酸のおかげでうまくなんかいったんだと思う。

ただ、肌から吸収されないってのも言われてるからホントのとこは分からない。ゴメンな

とりあえずAPPSプラスEローションと、PEELローションをためしてない奴は
やってみてくれ。
最後は個人差だけど。
それじゃみんながレーザーと化粧水で一緒に少しでも改善されることを祈る。

207:名無しさん@Before→After
11/02/13 03:51:15 fEju46W7
アスコはビタミンCだよ

208:名無しさん@Before→After
11/02/13 09:29:54 Twa2UuSN
一度開いてしまったガクトのような肌だと絶対に化粧品だけじゃ治らないよ
ガチでね

209:名無しさん@Before→After
11/02/13 13:26:22 xem/79Ho
Gackt並にかっこよかったら相当汚くないかぎり肌なんて関係ない
ブサイクでボコボコは救いようがない

210:名無しさん@Before→After
11/02/13 15:04:38 +N5h50cU
エコツー、ブリッジ計5回だけどアイスピックの大きめ陥没は限界だわ
RDクリニックで培養モニター募集してるんだがこれどう?
近くで見れば汚い肌くらいだと培養の効果も他人から見たら分からない
気がして結局、レーザーしてるんだが

211:名無しさん@Before→After
11/02/13 16:37:32 hghXaX7p
アイスピックって何ミリぐらいのへこみ?
嵐のマツジュンぐらいだったら改善するみこみあり?

212:名無しさん@Before→After
11/02/13 18:05:30 wbvxfrtO
>>210
RDのはアブレをヤグレーザーでやるからうまくいかないんじゃないかと心配してるんだよね。
培養もタイムも炭酸ガスレーザーでアブレしていることを考えれば。
細胞培養の技術はRDの方が上かも知れないけど。

213:名無しさん@Before→After
11/02/13 18:16:05 06LdUubI
そういえばタイムピールもサイトンレーザーでやった時は駄目だったらしいな
やっぱり瘢痕組織のある部分までしっかり削らないと深い跡は改善しないんだろう

214:名無しさん@Before→After
11/02/13 18:53:49 wbvxfrtO
>>213
そうなんだよ。
それでサイトンなんてダメだと思ったとか。
炭酸ガス以外は真皮まで達すると出血するから、それ以上削れないんだって。
RDは、それすらまだ知らないってことだよね。
フラ系も今は炭酸ガスになってるもんね。

215:名無しさん@Before→After
11/02/13 22:41:18 RaIPm10f
eco2がへこみに一番きくらしいから、毛穴による肌のデコボコにもきくんじゃないかと思うんだがどうなんだろうか

216:名無しさん@Before→After
11/02/13 23:26:23 d4wdNqSB
レーザー系は3ヶ月もすると元通りだから

217:名無しさん@Before→After
11/02/13 23:33:25 b6opRKGq
>>215
毛穴の開きって言っても色々あるからなあ
どれくらいの開きよ?上のほうにあるガクトぐらい?

218:名無しさん@Before→After
11/02/13 23:34:42 dcjTxwvE
217
上の方のガクトぐらいの毛穴の開きだったら
直るの?何回受ければ?

219:名無しさん@Before→After
11/02/13 23:41:07 b6opRKGq
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
これだな

個人差があるから必ずしも治るとは断言できないな
でもエコツーなら最低三回は必要だと思う
とりあえず一度受けてみれば?

220:名無しさん@Before→After
11/02/14 00:32:36 C1nvY/T3
ガクト、すっぴんでカラコン外したら町で出合っても
気づかない自信がある

221:名無しさん@Before→After
11/02/14 00:55:21 A10Gmj7r
エコツー10マンのところと
品川の21000のところの違いはなんだい?

222:名無しさん@Before→After
11/02/14 01:03:21 Y/nnnZbC
エコ2受けるなら品川の成長因子つきがよさげだな
レーザーであけた穴に直接導入するからかなり良いらしい。
しかし仕事あるから受けれねえよ。


223:名無しさん@Before→After
11/02/14 03:07:03 L8ZjF7A8
>>221
使ってる機種が同じなら変わんないよ
でもどちらにしても強く打ってくれるところを選んだ方がいい

224:名無しさん@Before→After
11/02/14 05:16:03 A1zcz3+5
新橋形成クリニックより
マイクロボトックス(=メソボトックス)が安いところあるかな?

225:名無しさん@Before→After
11/02/14 09:59:15 zR6J2KJc
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

226:名無しさん@Before→After
11/02/14 10:47:36 jr2I8sy0
品川エコー2安いんだねー。私がいってるのは顔全体で八万。局所麻酔つき。
湘南はショウキ麻酔でやってくれるみたい

二回目でだいぶマシになったけど、
額にプロテはいってるから眼窩上神経(眉んとこ)のブロック麻酔がきかないから、額だけ出力あげれない、
ほほのが凸凹してたのにいまは額の凸凹のが目立つ。
年始から始めたから、二回目でこんなに効果あると嬉しいね。

やった次の日に学校いったら皆ビックリしてたよ。




227:名無しさん@Before→After
11/02/14 14:34:11 JiPbE6Zm
>>226
いくつよー?
おまいいくつよー?


228:名無しさん@Before→After
11/02/14 15:01:54 +sfR9RvO
>>226
湘南は院によって塗る麻酔の機械と、
麻酔なしでできる機械があるよ
麻酔なしでも怖い人は笑気麻酔使うのかな?

自分は湘南の塗る麻酔の方の院に行ったけど、
麻酔なしの方が面倒がなくていいかなって思った
湘南と品川は同じ料金
品川は麻酔なしの種類の機械


229:名無しさん@Before→After
11/02/14 15:17:18 cJ8O5SZx
湘南も品川もeco2はいってないんじゃないの?

230:名無しさん@Before→After
11/02/14 15:27:00 QlISB7+8
レーザーの限界を感じて
グロスファクターを1.5mm凹み穴に注入を提示されたんだがこれどう?
そもそもグロスファクターの効果も?だし数ヶ月で戻るんだよね?

231:名無しさん@Before→After
11/02/14 15:28:16 jr2I8sy0
表面麻酔だけじゃ痛すぎじゃない?
私は止血しながらやってもらった。
眼窩下神経(目の下)とオトガイ神経(下顎の糸切り歯)に神経ブロック麻酔すると頬に利くからあまりいたくないよ、
でも鼻とフェイスラインにはきかないから笑気麻酔もプラスしたいと思った。

湘南は笑気と表面麻酔の組合せは大丈夫?




232:名無しさん@Before→After
11/02/14 15:49:31 C7Ppuek6
エコツー表面麻酔だけだとクソ痛かった
打った直後は赤いだけだが、時間差で出血して驚いた

233:名無しさん@Before→After
11/02/14 16:00:51 jr2I8sy0
私は打ってる最中に血出てて先生が内出血しないようにガーゼでぎゅーと押さえてた。


234:名無しさん@Before→After
11/02/14 16:03:56 1dZqz22a
血が結構出る人もいるんだな
俺は滲出液?があとで少し出ててあとは点状でうっすら血がにじんでたくらい
>>232が言うように時間差だったなそういや

235:名無しさん@Before→After
11/02/14 16:11:54 jr2I8sy0
額は弱めだから血でなかったけど、頬は麻酔きいてるからガッツリやったら凄い血でてたよ

236:名無しさん@Before→After
11/02/14 17:20:32 Ba8etHke
みんなeCO2の出力どれくらい?

237:名無しさん@Before→After
11/02/14 17:26:05 gaA1zguW
きたねーんだよ

238:名無しさん@Before→After
11/02/14 19:59:01 gaA1zguW
あげ

239:名無しさん@Before→After
11/02/14 20:17:18 eDM5neQX
あぁ来月はイントラセルや
麻酔あるけどしぬかも

240:名無しさん@Before→After
11/02/14 20:28:39 I0APFsK9
レポよろしく

241:名無しさん@Before→After
11/02/14 21:02:15 eDM5neQX
ちなみに俺はガクトの画像状態+ニキビ痕
まぁ3回は受けるつもりなのでどうだったか言うよ
多分当日はしぬな

242:名無しさん@Before→After
11/02/14 21:09:56 BgB7KDs0
eco2初回6800円のやつやろうと思ってんだけど品川と湘南どっちがおすすめ?

243:名無しさん@Before→After
11/02/14 23:28:28 eDM5neQX
そんな値段で悩むなよ・・・
てめえで決めな

244:名無しさん@Before→After
11/02/14 23:33:43 T5GugJsL
どっちも試してみれば

245:名無しさん@Before→After
11/02/15 00:05:21 JhVEo0KQ
ブリッジして2か月たつけど木綿豆腐みたいな小さな傷跡が消えない…。
一生もんだったらどうしよう!

246:名無しさん@Before→After
11/02/15 00:09:56 bg7xyQIA
だから湘南と品川はeco2じゃねえっての
機械調べてみろよ
eco2は美容機械の名前だぞ

247:名無しさん@Before→After
11/02/15 00:13:37 3PubGvpJ
>>1のやつeco2の表記じゃなくてCO2フラクショナルにしたほうがよくないか
前スレから何度もこのやり取りあるだろ

248:名無しさん@Before→After
11/02/15 00:27:13 9A6hbFYU
URLリンク(www.satohihu.com)

ここのco2フラクショナルめっちゃ安いんだけどどうなのかなぁ。
口コミみてる限り、対応は悪く無さそうな感じなんだけど・・・。

自分が治したいのは浅い皿型なんだよね。
アイスピック沢山あるけど、それは諦めてる。


249:名無しさん@Before→After
11/02/15 01:00:46 b9leGGW0
勝手にレポします。安い値段設定のクリニックは金ドブですね。出力低いのは美肌持ちの維持と言う感じで意味ないです…

私はアイスピック盛り沢山のバービーと似た感じの凹み具合。

どうせ治らないよな〜と思いながらもブリッジ受け続けてます。

もういいやって開き直ったり、少しでもマシになれば…と取り憑かれたように散財する時期が来る
ブリッジは
やらないよりはマシ程度
今はオザキも乾かさない湿潤療法を採用してます。
ダウンタイムはかなり少なくなりますね。

ちなみにエコ2って滲出液が出る治療なんですか?
ダウンタイム中の対策、皆さんどんな感じか教えて頂けたらありがたいです。
エコ2も試してみたいと思ってます。

250:名無しさん@Before→After
11/02/15 01:50:32 Ce+GDFPq
高い安いはあまり関係ないよ
問題は高出力高密度で打つかどうか
瘢痕組織をどれだけ削れるか熱するか

251:名無しさん@Before→After
11/02/15 07:50:58 /EbnMJJX
>>245
自分はエコツーして1年だけど消えてない。レーザーは綺麗になるどころか逆凹凹増加パターンもあるよな。

252:名無しさん@Before→After
11/02/15 08:29:27 Fec+6LC4
品川のやつはどこの機械なの?
エコツーじゃないのは分かった
アンコアでもないよね

253:名無しさん@Before→After
11/02/15 08:32:54 03f8tjqo
エコツーとアンコアは別物だよ
気になるなら電話してきいてみろ
意外と教えてくれる
うざそうに聞き流す病院は却下
ろくなもんじゃない

254:名無しさん@Before→After
11/02/15 08:47:36 Fec+6LC4
アファームでも、ピクセルでもモザイクでもないね
マトリックスは品川は別にあるのでこれも違う

パールフラクショナルでもフラクセル3でもない
どっかマイナーなメーカーなんだろうね
だから安いとか

255:名無しさん@Before→After
11/02/15 11:23:27 3PubGvpJ
前スレでも機械名でてるし比較に使われる美容外科のブログにもでてくる
ちょっとは調べるとかしたらどうだ
人まかせすぎるだろじぶんの事なのに

256:名無しさん@Before→After
11/02/15 11:30:36 FTdozvST
きちゃな

257:名無しさん@Before→After
11/02/15 12:24:20 MK7J/Z/W
>>247
>>255

お前文句多すぎ

重症クラスに成ると心に余裕が無くなるのか?


そんなにイライラしてたら新規のニキビ作って余計に凹るぞ(笑)

258:名無しさん@Before→After
11/02/15 12:31:01 3PubGvpJ
スレ内検索すればわかる事をききすぎなんだよお前に限らず
検索するのもだるいなら病院に電話しろ
ここはYahoo知恵遅れじゃないんだよクソムシ

259:名無しさん@Before→After
11/02/15 12:48:58 3PubGvpJ
>>257
お前みたいに文句だけ言って情報は出さないやつは一番利用価値がないんだよ
無駄にスレ消費するんじゃねぇよ

URLリンク(www.cresentlaser.com)
URLリンク(ameblo.jp)

260:名無しさん@Before→After
11/02/15 13:29:18 GR9V06bL
>>254
湘南は麻酔ありがCICUで麻酔なしがsmart XIDEって機械
品川は湘南の麻酔なしと同じって書き込みがあったから
smart XIDEじゃ?
気になるなら問い合わせてみたら

261:名無しさん@Before→After
11/02/15 15:09:35 MK7J/Z/W
>>259


やれば出来る子じゃないか( ̄∀ ̄)

262:名無しさん@Before→After
11/02/15 20:57:16 TCIcMDNK
URLリンク(www.nagata-shinryou.com)
めちゃ安いところ見つけた

263:名無しさん@Before→After
11/02/15 22:52:38 IlC9gOyw
携帯からだと見にくいんだがいくら?

264:名無しさん@Before→After
11/02/15 23:07:44 3UF0uwTc
2万

265:名無しさん@Before→After
11/02/15 23:22:23 IlC9gOyw
何が二万?

266:名無しさん@Before→After
11/02/16 02:11:36 xepjiqfT
麻酔なしでeco2受けたけど結構痛いw
なんとか耐えられるけどさ
でもeco2じゃ形のはっきりしてるような跡にはほとんど効果ないよね
ぼんやりあるかな〜っていうのは滑らかになってる気がする
自分が受けた治療の中では
(効果有り)eco2→イントラセル→サイトン→フラクセル(1.2)=ダーマローラー=サーマクール(実感無し)
ってかんじかな
でも延々とeco2やっても完治どころか納得いくとこまでってのも難しい気がする
アイスピックの人はほとんど期待しないほうがいい

267:名無しさん@Before→After
11/02/16 07:35:07 nADbp3pU
イントラ→エコツー
サイトン
だなエコツーが一番はない

268:名無しさん@Before→After
11/02/16 08:59:42 Stqh6QUp
タイム培養を除いたらブリッジが最強

269:名無しさん@Before→After
11/02/16 10:31:49 6aMKO0IJ
213 名前:名無しさん@Before→After[] 投稿日:2011/02/16(水) 03:49:34 ID:XWlI9KrC
>>197です
URLリンク(ameblo.jp)
炭酸ガスレーザーをして16カ月です
いまだにクレーターです
失敗でしょうか??
治す方法はあるのでしょうか??
画像を張っていますので よかったらブログを覗いてください

270:名無しさん@Before→After
11/02/16 12:28:05 xxGiAxDZ
>>269
お前ほくろ取りスレでも絡んでたけど、
こんなとこまで来て叩き誘導か?
御苦労なことで

271:名無しさん@Before→After
11/02/16 12:46:35 6aMKO0IJ
まあね。
エコ2で治せるかちみらの意見きいてからにしようかとおもて

272:名無しさん@Before→After
11/02/16 12:52:42 VJvpiTYX
16ヶ月経っているなら、もう戻らない。
炭酸ガスで削り過ぎちゃったんだろうね。
よくある合併症なので、問題は術前にそのリスク説明があったかどうか。
手術同意書にその旨の記載があれば、患者は泣き寝入りするしかない。
(訴えても勝てない)

273:名無しさん@Before→After
11/02/16 13:22:53 VJvpiTYX
因みにエコツーでは治らないでしょう。

274:名無しさん@Before→After
11/02/16 14:33:06 s/U4gA4C
俺もこれくらいの凹みに炭酸考えてたから、見といてよかったわ
エコツー3回だけどこれは改善しても他人から見たら変わらない
てか短期で色々いじりすぎだな

275:名無しさん@Before→After
11/02/16 14:52:08 zEA0oWRo
>>262
うちの近くだ
ありがとう行ってみるわ

276:名無しさん@Before→After
11/02/16 17:19:36 HlZ5H8ye
262の術後7日ってどうなの?
湿潤液でる強さだと2週間は腫れで1ヶ月しないと効果は分からないよな

277:名無しさん@Before→After
11/02/16 17:33:13 4/rmezA1
過去、☆らっくす1540を5回受けたけど変化なし。昨日別の皮膚科でCO2フラクショナルレーザー受けてきました。

腫れがまだ引かず、酷いです。
またレポートします。

ちなみに私はバービーまではいかない程度で、クレーターに関しては化粧でごまかせない状態。
太陽光で見る顔は更に醜くて嫌です。

278:名無しさん@Before→After
11/02/16 18:13:36 Y9hYq/sj
バービーってなに?

279:名無しさん@Before→After
11/02/16 21:06:47 jiZz+2k7
スレちょっとは見ろや。
炭酸やったけど効果なかったわ

280:名無しさん@Before→After
11/02/16 21:15:26 8RyNZ1A/
オザキにカウセだけも大丈夫〜?

281:名無しさん@Before→After
11/02/16 21:52:51 qdKMuTq9
駄目だよ

282:名無しさん@Before→After
11/02/16 23:12:58 Y9hYq/sj
なんだ心まで醜くなっているんだな

283:名無しさん@Before→After
11/02/17 00:26:32 ZIX/WGWb
答えてくれなくて必死かw

284:名無しさん@Before→After
11/02/17 05:18:43 jqEErBFy
言えば答えてもらえると思ってるバカ

285:名無しさん@Before→After
11/02/17 07:16:52 pi7tXoa4
心までボッコボコ(笑)

286:名無しさん@Before→After
11/02/17 08:32:55 aoj04CxH
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    心までボッコボコ(笑)
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


287:名無しさん@Before→After
11/02/17 12:27:54 pi7tXoa4
>>286

ナイスAAボッコボコ

288:名無しさん@Before→After
11/02/18 13:05:20 L+qyyBvS
品川と湘南のsmart XIDEは>>1の表だとどの辺なの

289:名無しさん@Before→After
11/02/18 16:15:37 boBrj3JU
モザイクが安くて45000ぐらいなんだけど
エコツーとどっちがよい?

290:名無しさん@Before→After
11/02/18 17:31:14 QOyj6Zov
>>288
フラクセル2とアファームの中間じゃね
お値段的に

291:名無しさん@Before→After
11/02/18 17:38:40 U0Jg0GMS
eCO2もsmartXideもスペック自体はほぼ同じだから、出力次第では後者の方が効果が出る場合もあるし逆もまた然り
ま、eCO2は出血が多くて赤みも一番でる機種だからsmartXideで出力あげてもらえば効果的だろうな

292:名無しさん@Before→After
11/02/18 17:41:00 E58g0O9i
アンコアはカウセしてからだって。

293:名無しさん@Before→After
11/02/18 20:59:21 kgVKwXWB
eko

294:名無しさん@Before→After
11/02/18 21:21:23 kgVKwXWB
書き込めるようになったので施術日記をレポします。
5ミリくらいのニキビ跡7個(うちアイスピック2個)
全顔の毛穴開大が一番の悩みで、これまでにエコ2を3回、
アファームマルチ7回、モザイクプラス2回、オーロラ3回
イントラセル1回やってきました。
自分よりもひどい肌は見たことないと思ってましたが、だいぶ改善しました。

エコ2の一度のダウンタイム(やっと瘡蓋取れるまで)は2週間で酷い時は
3〜4週間。かさかさや、薄皮はがれるまでは1ヶ月はかかります。
かなり強く当ててもらってます。アイスピックのような毛穴も
ほぼ平らに近くなっていますが、打ち漏れなのか所々深い毛穴があり
まだまだ気になります。皿型クレーターは2個完治。
アイスピックのようなクレーターは角が取れて目立たなくなりました。
しかしこめかみはさらに深く目立ってしまいました。
ここは今後回数を重ねないと治らなそうですが、費用の都合であきらめます。鼻の毛穴は本当に綺麗になりました
施術から施術の間はトレチノインでハリを出し、今もトレチで皮向け中です。
また3月中に何か施術受けようと検討中です、出来れば次で終わりにして
あとは2ヶ月に1回くらいアファームマルチでハリを出し維持していきたいです。


295:名無しさん@Before→After
11/02/18 21:52:04 5E3geXiU
レポありがとうございました。

エコ2凄い頑張りましたね 麻酔何つかいましたか?
今年は美肌の年なので私も頑張りたい。

毎月レーザーしたいと思ってます

296:名無しさん@Before→After
11/02/18 22:13:56 YOmwnTfp
初めてパールを当てました。
ここの書き込みみてるとパールの人がいないんですね。

297:名無しさん@Before→After
11/02/18 22:19:21 kgVKwXWB
295さん
そうですね、295さんのレス読んで気がつきましたが、
モザイクプラスも入れれば、エコ2は計5回やったことになります。

麻酔は何を使ったか名前はわかりませんが、施術前に麻酔ジェルを
塗りラップをして30分程置きました。それでも痛くて弱めてもらったり
しました。続けるうちに顔も引き締まりたるみも改善しますので
295さんもがんばって下さい。


298:名無しさん@Before→After
11/02/18 22:44:18 QOyj6Zov
アファームマルチの回数多いけど理由は?

299:名無しさん@Before→After
11/02/18 22:44:28 5E3geXiU
私は明日はブリッジのカウセしてきます。来月まで待ち遠しいです。

エコ2とブリッジってどっち効果あるんだろう

300:あ
11/02/18 23:05:32 YQLxvYxC
>>295
イントラセル、他の受けた手術と比べてどうでした?

>>296
パールフラクショナルかなり強めで当ててもらったらニキビ痕毛穴悪化
強めはやめた方がいいと思う
10マン以上払ったのにマジ後悔
文句言ったらどうかなんのかな?いらつきがおさまらない

これは俺の持論だが、フラクショナル系の機械でも
アジア人向けに作られた機械の方が日本人には効果があるのかもしれない
ある医者が言ってた


301:名無しさん@Before→After
11/02/18 23:12:12 kgVKwXWB
298さん
294ですが。アファームマルチを多くやったのは、たるみにも効果あったからです。
本当はサーマクールやりたいのですが、1度やった結果、逆にハリがなく
緩んだようになってしまいました。テノールは非常に効果があり毛穴も
目立たなくなり満足だったのですが、効果も短く、根本的な凹み治療には
ならないのでお金の無駄だと思いました。
凹みの改善とリフトアップを同時に適えたかったのです。
そのためアファームマルチを多くやりました。
ハリ感に関してはエコ2より良かったです。

302:名無しさん@Before→After
11/02/18 23:15:21 LHN9BuDg
顔にクリーム塗って電気ひげそりで強めに深ぞりすると、レーザー撃ったのとかなり近い状態になる。
薄いかさぶたになって治ったらすべすべ。これでクレーターを治そうとおもう。

303:名無しさん@Before→After
11/02/18 23:20:55 b7mEpIoN
ネットで見てたら
エアージェントって治療があるな
名古屋でしかやっていないらしいが・・・
宣伝ぽくてスマン 回し者じゃないから

304:名無しさん@Before→After
11/02/18 23:27:05 kgVKwXWB
300さん
イントラセルはお試しなので効果はよくわかりませんでした。
初回でよほど弱めだったのか、これなら強めのエコ2の方がいい
と思う効果でしたよ。ふっくら感はありましたけど。
もちろんお試しではない強い照射で2回目をやれば、もっと効果が
わかったかと思いますが、、回数を重ねること考えると
費用がかかるので今後もたぶんやらないと思います。あと痛かったです。

305:名無しさん@Before→After
11/02/18 23:31:12 qr4f+z6B
>>294
おおよそ満足する結果が得られたようで、読んでる自分も嬉しいです
頑張られましたね

自分もハリが欲しいと思っていたので、アファームマルチ検討してみます
情報ありがとうございました

306:名無しさん@Before→After
11/02/18 23:44:36 YOmwnTfp
>>300
296です。
情報ありがとうございます。

初めてパールフラクショナルを受けたので、弱めでしました。
様子をみて、2回目をするか考えようと思います。
強めはやめておきます。

307:名無しさん@Before→After
11/02/19 06:42:48 2zFa6cHz
eco2って前前スレだかでは毛穴広がるからやめとけ言ってた人が結構いたのに
このスレでは効果ありってことになってんだな
売り込みも大変だな

308:名無しさん@Before→After
11/02/19 08:50:15 BYyTBhc1
>>294
なぜこめかみ部分は酷くなったのはですか?
鼻綺麗になっていいですね。自分は鼻はなにしてもダメです。

309:名無しさん@Before→After
11/02/19 11:14:52 BdIRTz8y
おそらくエッジがなくなったから広がって見えるんだろ

310:名無しさん@Before→After
11/02/19 11:41:54 ir/u7oVs
>>307
エコツー受けた事無いでしょ
2万程度で受けれるレーザーを業者が宣伝するかアホ
まぁ業者乙って言われそうだなw

311:名無しさん@Before→After
11/02/19 12:48:00 RoVKyvGd
>>308
294です。こめかみ部分には元々幅1cmくらいの浅い皿型クレーターが
何個かありました。こめかみだけはやるたびに新しいクレーターがどんどん
現われてしまい、今は新しく2pくらいの大きく浅い凹みが出来てます。

こめかみ部分が酷くなったのは、私が鼻や頬の一番目立つ部分にある毛穴や
凹みを優先し過ぎて、こめかみ部分をお願いするのを忘れたり、また、打って
もらっても弱めだったりという中途半端さのせいだったのかなと思っています。

というのも、良く考えると、私は気になる部分が多すぎて、特に気になる
鼻や頬の大きく深い毛穴については、しつこいくらい何度も「強めに」と
お願いしていましたが、凹みの浅いこめかみ部分についてはただ「気になる」
としかお願いしませんでした。
そのせいか、いつもこめかみ部分はきっちり2週間でダウンタイム終了で、
弱かったのかな?と感じることが多かった気がします。逆に鼻部分は1ヶ月
過ぎても腫れとかさかさが治らないくらいの状態だったので、相当強く
打ったのだと思います。

そして307さんも言うとおり、凹みが平らになる過程の途中では、逆に広がった
り、隠れていたクレーターが出てきてしまい(?)余計酷くなったと感じること
もあるようです。
私も頬の毛穴部分は最初広がったようになりました。でもそれは事前にここ
で書かれていたのでわかっていましたし、そのままで終わらせるのが嫌だった
ので何度も繰り返すうちに、凹みの底に達したというか、全体的に平らな肌に
なりました。
元々は毛穴の底も見えないような深い凹みだったのですが。。こめかみも
他の部分と同じように、がっつり打っていれば治ったのかもしれません。

312:名無しさん@Before→After
11/02/19 13:37:54 N7DU5rgZ
テレビを見ていてタレントや役者の顔を見ていて

普通の肌色だけどもっこりしている部分を見るとファンデーションで隠しているんだな〜と思う今日この頃です


特にジャニ系


313:名無しさん@Before→After
11/02/19 14:06:16 uIy9sDjJ
毛穴で悩んで、レーザーやってる人いる?

314:名無しさん@Before→After
11/02/19 17:40:47 OjUypKmG
何でレス読まないの?

315:名無しさん@Before→After
11/02/19 18:07:44 uIy9sDjJ
私は頬の毛穴、ぱっかぱかやで!

316:名無しさん@Before→After
11/02/19 18:57:56 X5A3XZFH
ファンデーションで隠したらいい

317:名無しさん@Before→After
11/02/19 19:04:10 uIy9sDjJ
隠せきれませんから!

レーザー治療では毛穴は直らないらしいです…

ケバいあたしも、彼氏さんどうか好きになってやってください(__)

318:名無しさん@Before→After
11/02/19 19:04:58 svNmoYO8
受けてもないのに一生絶望してればいいじゃん

319:名無しさん@Before→After
11/02/19 19:14:13 8BZ137S/
すごくどうでもいい
受けたことも受ける気も無いのに来るなと言いたい

320:名無しさん@Before→After
11/02/19 19:18:30 uIy9sDjJ
2回ほど受けて、今ダウンタイム厨ですから!

毛穴には、ほとんど効果感じていません!

先生の嘘つき!

321:名無しさん@Before→After
11/02/19 19:20:46 8BZ137S/
病院に言え
ここで言っても何も解決しない
馬鹿と言わざるを得ない

322:名無しさん@Before→After
11/02/19 19:26:14 uIy9sDjJ
病院が悪いのか、フラクショナルレーザーが悪いのかどっちよ?

だって、毛穴改善した人なんているの?

323:名無しさん@Before→After
11/02/19 19:52:55.27 8BZ137S/
お前からどのレーザーの機種、出力、肌状態これらの情報出さない馬鹿相手にどう答えろってんだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4227日前に更新/229 KB
担当:undef