【いちご鼻】毛穴治療専門スレ【たるみ毛穴】 at SEIKEI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@Before→After
11/09/04 22:07:56.38 I7kRJGOE
心にポッカリ空いた毛穴はどうやって治りますか?

101:名無しさん@Before→After
11/09/05 01:30:32.05 T2uzxMJj
>>100
あんたの心には毛が生えてるのか

102:名無しさん@Before→After
11/09/07 03:02:32.85 5KewEFii
そういやナショナルの毛穴エステとかなんとかいう美顔機械、超音波だったわ

103:名無しさん@Before→After
11/09/07 12:25:24.87 EPfRwzui
超音波本当にいいね!一気に目立たなくなった

104:名無しさん@Before→After
11/09/07 12:42:39.62 mR9zX4ek
不衛生とか言ってる時点で嘘くさい

本当に悩んでる人は衛生面なんて当然のように考えてる。

顔ちゃんと洗ってる?とかいうのは悩みを知らない人間がよくいうこと


105:名無しさん@Before→After
11/09/13 06:58:39.40 OAJKuGyX
その後にたいたい運動してる?って言われない?
それで「してないけど・・・」って答えるけど、言い訳がましく「時間がないんだよ」とか「やってたけど効果なかった!」とか言ってない?
規則正しくしてれば毛穴の悩みなんて普通はないはずだよ。あるならそれは病気ですから、こんなとこでグチグチいってないで
おとなしく病院いってください。「本当に悩んでいる人」ならどこの誰かもわからない素人の意見なんて聞きに、こんなとこでだべっていません。

106:名無しさん@Before→After
11/09/22 13:33:07.84 k5OxQtwQ
35歳、年齢的にたるみ毛穴にさしかかってます。

最近体重絞りたくて糖質制限食を試していて、
一ヶ月で2kg落ちた&肌の調子がよいです。
毛穴の中の黒いぷつぷつが目立たなくなったみたい。

甘いもの、パン、米、牛乳は食べ無い(食べても一口程度)、
油っぽいものもなるべく摂らないようにして豆腐や納豆、豆乳、野菜メインで、
肉や魚は焼いたり蒸したりして調理法?調味料に気をつけながらモリモリ食べました。
それでも炭水化物は無性に食べたくなる時があるので、たまにはがっつり食べて、
後から調整してました。
ストレス溜まらないようにして、
三食こうやって食べたら肌にも良かった。
やっぱり体内環境も関係あるのかな?なるべく薬服用したくないので効果があるなら制限ゆるやかにして続けたいなー
レーザーやピーリングの外科美容もやってみたいけど...

107:名無しさん@Before→After
11/09/22 13:39:40.20 k5OxQtwQ
↑長々すみません
ちなみに糖質0の発泡酒を一日おきに一本くらい飲んでました。
暑いしこれはやめられなかった....
でもアルコール摂らないほうが内蔵や肌には良いだろうし、
秋なので、麦茶にシフトして様子見しますw
あと、秋のウォーキングがストレス肌にも良いらしいのでチャレンジしようかなー

108:名無しさん@Before→After
11/09/22 19:08:34.61 ejPZByEz
>>94
が本当なら超音波美顔器買ってみたいな


109:名無しさん@Before→After
11/09/25 16:14:49.78 eyBoDeL1
超音波くらいでどうにかなる毛穴じゃないわ

110:名無しさん@Before→After
11/09/25 18:24:28.26 gYZOCxDP
鼻だけじゃなく頬もイチゴ状態、顔中オイリースキンです
まず脂を出ないようにしたいと思い、
アルカリイオン水で溶かした重層(キッチンの油汚れが嘘のように綺麗に落ちるので常備してました)で洗い、その後にURLリンク(item.rakuten.co.jp)これをパッテングしました
脂も少なくなり、毛穴も引き締まりますよ
すぐに効果ありです
オイリースキンによるイチゴさんには超お勧め
ちなみにレーザーのたぐいは一通り試しましたが全く効果なかったです
お金もったいないので止めましょう

111:名無しさん@Before→After
11/09/25 18:59:31.09 p/Nrue7q
業者乙としか

112:名無しさん@Before→After
11/09/28 21:07:58.66 nMnMPWAn
まあ、トゥヴェールは有名だからなあ
久しぶりに買ってみようかな…
粉だとかイオン導入だとか面倒くさくてやめたんだけど
そんなこと言ってられなくなってきた…

113:名無しさん@Before→After
11/10/03 13:49:18.73 z46XsLAV
>>105
病院行って治るぐらいならこんなところこないんだよ
アホか


114:名無しさん@Before→After
11/10/09 15:59:49.61 nv7B7vz+
毛穴は毛が生えてくる穴でありそこから水分を出す働きがあるわけ
毛穴を目立たせなくするっていうことは本来ある機能を失わせるっていうことわかってる?
ここで言われてる対処方をわきになったら腋毛が生えてこなくなったり脇汗をかかなるなるの?
そんなアホなことあるわけがない

115:名無しさん@Before→After
11/10/09 21:04:17.45 w/NsryBX
顔のレーザー脱毛とライムライトあてたり、美顔器で、
ある程度、毛穴はめだたなくなりました。
けれど、乾燥で皮脂がでる季節は、やっぱり毛穴がひらく。
化粧が乾燥を招くし、、、。

116:名無しさん@Before→After
11/10/09 21:39:40.65 v2c7LOVf
>>114
機能的になりすぎたから、標準装備に戻したいだけだろ
馬鹿か

117:名無しさん@Before→After
11/10/09 23:03:43.32 /pBW4wcJ
>>113
お前こそアホだろう。病院で治らないものが、どうしてこんなスレに治療法があるんだよ。
どうせ単なる病院嫌いだろ。こんなスレみていろいろ試すくらいなら、さっさとパソコンきって健康的な生活をおくれよタコ。

118:名無しさん@Before→After
11/10/10 04:51:55.73 zTck08NX
保険証がないことくらい察してあげて…

119:名無しさん@Before→After
11/10/10 14:48:41.23 6h92q+0V
>>116
機能的になりすぎてたら自然となくなるだろ馬鹿か?


120:名無しさん@Before→After
11/10/11 11:30:22.27 XYAHXTo0
>>117
じゃあその病院の治療法とやらを言ってみろボケ


121:名無しさん@Before→After
11/10/11 14:28:34.45 JUcbfVMj
>>120
そんなん症状によるだろカス
聞いてる時点で「私は病院に行ってません」って言ってるようなもんだぞ。さっさと言ってとっとと直してこい万年毛穴野郎

122:名無しさん@Before→After
11/10/11 16:36:56.59 4cO2Vb/n
>>121
日本語もわからないのかボケ



123:名無しさん@Before→After
11/10/11 17:18:56.65 JUcbfVMj
>>121
てめえこそわかんねえのかクズ
まずてめえの症状いってみろよオラ

124:名無しさん@Before→After
11/10/11 17:19:42.64 JUcbfVMj
間違えたぞコラ。>>122宛だコラ。いっとくがこれに突っ込むような幼稚な真似すんじゃねえぞ。てめえの症状言え

125:名無しさん@Before→After
11/10/13 08:54:01.71 4jlAuV+t
>>124
いちご鼻スレで症状いえってやっぱりバカだなw

お前は病院に行って運動もしてるから毛穴がないんだろ?
それなら病院でどんな治療うけたのかいえってことだよ
ていうかそもそも毛穴で悩んでたようには見えないんだけど

126:名無しさん@Before→After
11/10/13 20:31:51.35 EiHP64bb
>>125
いちご鼻っていってもいろいろあると思うよ。白かったり黒かったり赤かったり
いちごっていえば聞こえはいいけど、ようは汚れのたまった鼻だからね・・・
まず健康的な生活に戻すっていうのは大いにその通りだと思うよ
あれが効くこれで解決って安易な方向に突っ走るのいくない

127:名無しさん@Before→After
11/10/15 00:56:58.88 WLNgObUM
>>108
Panasonicの持ってるけど私には毛穴系は余り効かなかったよ、穴自体には効果なく黒ずみが一時期消えるくらい。

効果が見れたのは別で顔は少し引き締まったし額の薄いシワが消えた程度。

今のところ効果が見えるケアはこまめな保湿かなあ、あと体質改善は大事だと思う。

128:名無しさん@Before→After
11/10/15 07:15:35.35 AtIofUxA
保湿って男の俺からすると水飲みまくるってイメージなんだけど
体質改善は食事に気を遣う程度しか思い浮かばない

129:名無しさん@Before→After
11/10/20 00:06:06.74 RybppnC5
ヨドバシで買うと治るよ

130:名無しさん@Before→After
11/10/20 00:07:01.01 RybppnC5
ビックカメラはだめだよ

131:名無しさん@Before→After
11/10/20 06:03:51.10 aMCr/ogQ
皮膚科の先生は肌を削る方法しかないと言ってたよ

132: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/10/22 10:01:04.58 7y/cltwb
たるみは難しいけどコメドに押し広げられてるタイプはどうにかなると思う

133:名無しさん@Before→After
11/10/22 15:57:09.49 ztga8kDc
うん
先が明るい
たるみ毛穴は

134:名無しさん@Before→After
11/10/25 17:21:23.66 AYtqxd5s
口コミ美容情報の投稿サイト「エステwiki」を手伝ってます
最近更新がゆっくりめですが、レポートも溜まってきたので、そろそろ一気に更新したいと思ってます

ドクターやスタッフの腕や対応がいい(悪い)美容クリニック、
設備がひどかったクリニック、良かったクリニックなどの情報(レポート)があったら投稿お待ちしてます

135:名無しさん@Before→After
11/11/02 20:13:32.69 MhHcnuvr
超音波の美顔器買ってみようかな・・・
5Mhzの物なんだけど試してみた方いますか?

136:名無しさん@Before→After
11/11/03 02:16:35.63 IXLZ58N9
>>110
マジか?
ディープホワイトの方使ってた
てか、これ引き締め効果なんてあったんだ

でも乾燥しそうなんですけどどう?

137:名無しさん@Before→After
11/11/03 18:55:37.80 tudVbQh3
私はレーザーしようと思って美容外科行ったけど怖気づいて
ピーリング石鹸とMTエッセンシャルっていう美容液だけ買ってみた。
それ塗って馬油塗ったら毛穴がましになった。即効性かなりあった。
そこの美容外科のレーザー受けた後のafter写真くらいの毛穴になったよ。
メイクしたら毛穴レスになる箇所もあるくらいになったのでレーザーは今のところはもういい。
毛穴ケア色々やってきたけどこれが一番効いた。
ただ、合わない人も結構いると思う。私は最初は顔が真っ赤になった。


138:名無しさん@Before→After
11/11/04 00:07:25.21 q64/eTzL
>>137
やっぱちゃんとした美容液は必須か
それなりのゲルや保湿方法じゃ無理だよな

139:名無しさん@Before→After
11/11/08 13:49:01.19 TVDRYcmq
>>94
これは鼻パックとかして
油とってからやらんとダメなの?

140:名無しさん@Before→After
11/11/08 14:47:59.74 kBoauzVm
そりゃそうなんじゃね

141:名無しさん@Before→After
11/11/08 16:40:37.12 ZZShKxBe
サーマクールやったらかなりマシになった。
めっちゃ痛かったから次やるかどうか迷い中

142:名無しさん@Before→After
11/11/08 20:36:11.05 TVDRYcmq
効くなら痛みぐらいなんて事ないだ!
問題は金だw

143:名無しさん@Before→After
11/11/11 03:22:18.44 5/bw6j4r
もう毛穴治療に150万以上かけてるのに
治らない
死にたい!
鼻や頬に直径一ミリの毛穴が沢山・・・

144:名無しさん@Before→After
11/11/11 03:52:27.07 4e9/Y1Af
じゃぁ死ねば

145:名無しさん@Before→After
11/11/11 04:33:53.50 gFza3W8J
>>143
150!
何やったんだよ
全部教えてくれよ

有酸素運動とかプロテインとかは飲んでるよな?当然

146:名無しさん@Before→After
11/11/11 14:04:31.30 zuOuZcuy
だまされてアホな化粧品を大量に買わせられた程度で
そんなにたいしたことしてなさそう
その程度で死にたいなら死ねば?

147:名無しさん@Before→After
11/11/11 16:21:48.16 2MmtEaB2
>>143
いや、あの痛みは金もらっても味わいたくない痛みだw

148:名無しさん@Before→After
11/11/11 16:22:08.74 2MmtEaB2
>>142
の間違いだった

149:143
11/11/11 20:48:18.01 5/bw6j4r
エコ2とかフラクセル2とかダーマローラーとか
イントラセルとかフォトRFとかマックスピールとか色々
ちゃんと計算してないけどこの数年で150〜200万は
使ってると思う。


何をしたらいいか解らない。

毛穴の凹みには何が良いのか解らない

一生治らないなら死ぬ事も視野に入れてる

150:143
11/11/11 20:49:59.39 5/bw6j4r
あと、アファームマルチプレックスも10回以上やったなぁ。

エコ2プレミアムも5回以上だし

何で全く変わらないんだろう

151:137
11/11/11 21:54:18.25 YcWxdY4q
>>150
137だけど洗顔のし過ぎとか顔のこすりすぎとかは気をつけてるかな?
私は朝の洗顔を水だけにしてオイルクレンジングやめて137の方法で随分良くなった。
氷当てるのは即効性あったけど私の場合はかぶれみたいに赤くなったからやめた。
ダイヤモンドピーリングとかフォトとかやったけどやりすぎてたんだと思う。
やりすぎて肌が薄くなると毛穴目立つよ。

152:名無しさん@Before→After
11/11/12 11:54:21.29 4KdJPgZ+
>>150
凹みなの?
風呂上がりでも黒い?

153:名無しさん@Before→After
11/11/14 20:25:29.85 0zIuNGVJ
143
トレチノインは試した?
メドロマは試した?

154:名無しさん@Before→After
11/11/15 23:14:49.42 YI64Quof
物理的に開いた穴が、運動とか薬で治るわけがないだろw
鼻の穴が運動や薬でふさがらないのと同じ


155:名無しさん@Before→After
11/11/16 06:47:11.26 X3pbsoIx
>>154
>>鼻の穴が運動や薬でふさがらないのと同じ

え?w

156:名無しさん@Before→After
11/11/16 11:03:19.24 0sXOg5P+
>>154
すごい
こんなアホが世の中にはいるんだな
例えが酷すぎる

157:名無しさん@Before→After
11/11/16 11:59:24.21 icDrp1qR
アホな例えだと最初は一笑したが、絶望的な治らなさという意味では
案外まとを得てると思ってしまった自分がいる・・・
ほんといちご鼻って手ごわいよなー。体内の病気や欠陥とかならともかく、
ここまではっきり見えていくらでも手をつけられるはずの鼻の皮膚が治せないって辛い・・・

158:名無しさん@Before→After
11/11/16 13:13:28.91 UStM93r4
鼻の穴はどうあがいてもふさがらないっていう
皮肉くらい理解してやれよ


159:名無しさん@Before→After
11/11/16 20:41:04.08 ZVO5wmCq
的は得るものじゃなく射るものですよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4590日前に更新/36 KB
担当:undef