【今宵も】甲類焼酎が好きなんですが11g【PET入】 at SAKE
[2ch|▼Menu]
953:呑んべぇさん
10/10/31 18:31:38
つか、4Lよりも2.7Lの方がお得ってどういうことだ

954:呑んべぇさん
10/11/01 04:05:16
大きい鍋におでん種いっぱい入れて煮込むとすごいいい出汁が出る。市販のおでんの素買ってもいい。そのおでんを肴に飲む。安くついていいですよ。3日ぐらい毎日それで飲める。
これからの季節はおでんと甲類。

955:呑んべぇさん
10/11/01 17:12:09
肴が多すぎるな
究極て的にはおでんの出汁や辛子だけでイケるな

956:呑んべぇさん
10/11/01 21:39:15
おでんだしの焼酎割りか

957:呑んべぇさん
10/11/01 22:41:10
ノンアルコールビールの焼酎割り
なんかいみふ

958:呑んべぇさん
10/11/01 23:51:54
今日の肴は切干大根
隣のおばあさんに貰いました。ありがたく頂きます

959:呑んべぇさん
10/11/02 00:05:02
東北人のわたくしはおでんのちくわぶを食べた事がない。いつか東京行ったらコンビニで買ってホテルでひとり酒してみる。ホテイの焼き鳥もつまみに。

960:呑んべぇさん
10/11/02 00:54:43
東北でも場所によっては、普通にちくわぶあるけどな…

961:呑んべぇさん
10/11/02 01:33:28
ちくわぶは好き嫌いあるし期待しない方がいい
煮え具合もかなり大事

962:呑んべぇさん
10/11/02 03:28:12
>>958
となりのおばあさん) 明日は私を食べてね

963:呑んべぇさん
10/11/02 09:34:45
きりたんぽとちくわぶって同じようなもんじゃないの?

964:呑んべぇさん
10/11/02 10:00:53
ちくわぶ=練ったうどん粉を蒸した物
きりたんぽ=半殺しの米を棒につけて焼いた物

965:呑んべぇさん
10/11/02 14:58:29
ちくわぶには怨念がおんねん

966:呑んべぇさん
10/11/02 15:45:44
きりたんぽ鍋食べたくなってきた。山形の芋煮もいいな。

967:呑んべぇさん
10/11/03 02:58:04
ちくわぶを食べない地方があるらしいって本当なのか

968:呑んべぇさん
10/11/03 13:18:25
つまみ無しで酒のみ飲んでる

969:呑んべぇさん
10/11/03 16:40:06
>>967
多分、静岡市内あたりから関西〜沖縄までは食べないんじゃないか
ちくわぶ

970:呑んべぇさん
10/11/03 16:46:49
関東はコンビニでおでんを売るようになってからな気がする

971:呑んべぇさん
10/11/03 17:36:25
このスレの住人はまともにタイプ出来ない奴が多いな
酒を呑みながらカキコしてるのが多いからかな

972:呑んべぇさん
10/11/03 17:53:03
>>971
酒板全般に言える事だけど、酔っ払って書き込むからどうしても、タイプミスしてしまう。

973:呑んべぇさん
10/11/03 19:03:33
ちくwぷ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4145日前に更新/142 KB
担当:undef