【大鷲】太陽戦隊サンバルカン part2【飛羽】 at RSFX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:どこの誰かは知らないけれど
11/03/01 21:03:34.25 o+m0CZr4
>>799
何故お前はそう思うのか?
話はそれからだ。

801:どこの誰かは知らないけれど
11/03/02 08:35:10.39 YFXe+Ets
>>792
深く考えなくていい所

802:どこの誰かは知らないけれど
11/03/02 09:11:49.79 WLiykqJ8
サンバルカンの四人は全員ゴーカイジャーに出てもいいと思ってるんだろ?
でも「オールライダー対大ショッカー」の昭和ライダーみたいに本人たちは出たいと言ってるのに出なかった例(予算の問題?)もあるからなあ。

803:どこの誰かは知らないけれど
11/03/03 20:24:51.76 fGwLS1sY
初代バルイーグルって何で芝居がヘタクソなんだ?
あれじゃあ半年で降ろされるのも当たり前だろ。

804:どこの誰かは知らないけれど
11/03/03 21:56:42.07 vOvao7Jd
下手じゃない。うまい。
だって保育園のとき憧れたもん。


805:どこの誰かは知らないけれど
11/03/04 00:07:23.35 48TIHZou
まあカツゼツ悪いし、微妙に悪人顔だし


806:どこの誰かは知らないけれど
11/03/04 00:24:29.48 48TIHZou
URLリンク(supersentaiseries954.blog77.fc2.com)
Wikipediaの「太陽戦隊サンバルカン」の項で以下の記述がありました。
「脚本上では、大鷲龍介が団地を訪問するが、
現場演出で変身後のバルイーグルに変更されている。
なんらかの事情で大鷲役の川崎龍介が演技をすることができなかったため、
このように違和感のある映像が生まれたと言える。 」

なんらかの事情ってなんだ??


807:どこの誰かは知らないけれど
11/03/04 00:46:08.52 ag2mKPj1
>>806
遅刻の常習だったと前スレにあった。

808:どこの誰かは知らないけれど
11/03/04 00:52:53.48 ag2mKPj1
>>806
連投スマソ
今、そのブログに行ってみたら、
「美佐がビキニ姿で気絶してお姫様だっこされるシーンで抜いた」
と前スレで粘着連投していた「山田」ってヤツが同じ内容のコメント残してたwww



809:どこの誰かは知らないけれど
11/03/04 11:27:30.07 hEoIy2WO
演技が下手な上に生活態度も悪かったのなら仕方ないね。
岸田森さんとか、その辺厳しそう。
山田隆夫が入り、スケジュールを山田の都合に合わせる事になった時も
岸田さんは怒ったんだよね?

810:どこの誰かは知らないけれど
11/03/05 02:04:01.94 xReN3txL
破李拳竜の「激殺!宇宙拳」単行本の巻末に、最終回アフレコ後の
長官&美佐と並んで撮った写真が載っていたなあ。

811:どこの誰かは知らないけれど
11/03/07 09:37:37.72 nLbP2nSU
なんつーか
アクションスゲエよね
みんながアクションが凄いと思う話教えてくれ

812:どこの誰かは知らないけれど
11/03/07 13:24:17.63 w9bxghAD
豹はアクションダメダメだよね。首締めあげられたり逆さづりで体縛りあげられたりw
鮫島は前宙返りやブッ飛ばされるアクションがうまいね

やっぱパンサーのスーアク伊藤さんのアクションは見応えあるね
新堀さんの後ろ回し蹴りも好きだ
柴原さんのサンバルカン体操は超いい加減な振り付けで萎え〜(19話)

813:どこの誰かは知らないけれど
11/03/08 14:22:02.49 ESTR/n55
おそらく 長官はヅラだな

814:どこの誰かは知らないけれど
11/03/08 17:58:37.65 zpPSMC8i
長官の頭がまぶしいから太陽戦隊なのか

815:どこの誰かは知らないけれど
11/03/08 18:44:18.74 X53L/i2P
まぶしいからサングラスかけてるの。

816:どこの誰かは知らないけれど
11/03/08 22:36:58.41 hyUmGqgo
あんな中途半端なヅラがあるかよw

817:どこの誰かは知らないけれど
11/03/08 23:36:03.11 zpPSMC8i
これがフォロー・ザ・サンというやつか

818:どこの誰かは知らないけれど
11/03/09 15:17:29.83 h53SDG4r
それは今の大鷲に言ってくれW


819:どこの誰かは知らないけれど
11/03/10 01:13:00.04 W2b6Vm5r
小林朝夫のサンバルカンな夜
URLリンク(www.voiceblog.jp)
来週は、いよいよ俳優業復活で、打ち合わせをしに東京へ・・
ゴーカイジャー出演も、可能性が高いようですので・・

だと!豹朝夫復活間近だなwwwwwwwwwwwww



820:どこの誰かは知らないけれど
11/03/10 02:09:53.52 Y1wnH3a9
WKTK〜〜〜〜〜〜〜!!

821:どこの誰かは知らないけれど
11/03/10 02:55:00.70 T56XhCLT
まじでか

822:どこの誰かは知らないけれど
11/03/10 07:39:53.02 ye6loBiq
杉さんもオファーかけたら来るかも。

823:どこの誰かは知らないけれど
11/03/10 07:57:16.79 zejlpPjq
ヨンバルカン揃ってくれ

824:どこの誰かは知らないけれど
11/03/10 11:03:52.39 zuspCDJa
まさか復活してくれるとは・・

825:どこの誰かは知らないけれど
11/03/10 12:31:57.07 ye6loBiq
ただゴーカイ内では変身できないよ。

826:どこの誰かは知らないけれど
11/03/10 12:44:04.72 YEhVkSVh
ここまでお年を召されてたら、本人が変身するよりは
「今は君たちに任せよう」って後見人ポジションの方が
むしろ自然だな。

まあ、終盤で本人が変身してくれたらそれはそれで嬉しいけど。

827:どこの誰かは知らないけれど
11/03/10 12:44:08.85 q7HtWujH
サンバルカンは強化服を着ているだけなのに、なんで変身能力を失うんだ?
デカレンも強化服を着るだけなので、変身不可能の説明があるかな?

828:どこの誰かは知らないけれど
11/03/10 14:08:15.46 W2b6Vm5r
>>825
変身出来なくていいんだよ!
俺は豹朝夫の姿を見たいんだwwww

829:どこの誰かは知らないけれど
11/03/10 14:20:03.95 W2b6Vm5r
572 :名無しより愛をこめて:2011/03/10(木) 08:36:12.77 ID:sJk3X48t0
「君は負けずに朝夫待て」

30年待ったぞ………!!


830:どこの誰かは知らないけれど
11/03/10 15:21:59.68 gEOe8yoD
でももう爺ちゃんだよ

831:どこの誰かは知らないけれど
11/03/10 22:15:20.69 t10vcHmo
どうせならゴーカイでサファリが出るのもっと後にして、
そこのマスターが長官の後を継いだ朝夫さんにすれば…。

832:どこの誰かは知らないけれど
11/03/10 23:05:16.80 T56XhCLT
>>827
細かい理屈は説明ないし、説明する必要ないからなあ。
「レジェンド戦隊は変身能力を失った」というだけだから。

魔法のようなもので、物質やテクノロジーが、エネルギーに転換されたとでも考えるか

833:どこの誰かは知らないけれど
11/03/11 18:36:30.46 Rif0AOc2
小林さんの地震予報スゴス…

834:どこの誰かは知らないけれど
11/03/11 23:46:58.36 82Qnc7zU
朝夫さん、ずっとブログで警告してたよな。ビックリした。マジで怖かったよ

835:どこの誰かは知らないけれど
11/03/12 04:31:01.93 tvFMkvSm
サンバルカンの主題歌で串田アキラじゃなくて
たぶんMojoが歌ってるバージョンがあったと思うんだけど知ってる人いる?
カセットテープにそれが入ってた気がするんだけど検索引っかからないし
記憶違いだろうか
でも2番の「朝を待て〜♪」ってところを串田じゃない声で鮮明に覚えてるんだよねえ

836:どこの誰かは知らないけれど
11/03/12 08:55:09.41 /BJn0JGU
朝夫さん、まだもう一発来るとか・・・

837:どこの誰かは知らないけれど
11/03/12 21:40:43.06 rlsHhIip
567 名前: どこの誰かは知らないけれど [sage] 投稿日: 2011/03/10(木) 00:29:46.45 ID:+jJlM6QL

以前東條監督が雑誌か何かで「昔、使えない役者が居たからNASAに飛ばしてやった」というコメントをしていたそうだが、
それがサンバルカン初代バルイーグル大鷲龍介(川崎龍介)の事だったらしい。
あの人かなりの大根役者だったから鬼の東條監督には耐え難かったんだろうね。


838:どこの誰かは知らないけれど
11/03/12 21:44:34.31 /B9JxkE+
東海地震来るのか

839:どこの誰かは知らないけれど
11/03/12 23:44:16.66 ZuckMwZh
■昨夜、ツイッターに「放射能漏れているのでしょうか?」という書き込みをしたら、批判続出、、
親戚が福島にいるので、誰かの意見を求めようと思ったのですが、批判の嵐(笑
結局、親戚・知人に連絡し、安否および原発から離れるように指示しました。きょう、にもつをまとめて安全なところに避難しているようです。よかったです、、
ニュース見てますが、メルトダウン寸前ではないのでしょうか・・
なんで、みんな、平気なんですか?
知人・友人がそのそばにいたら、避難するように助言したほうがよいと思いますが・・

大地震警報最高レベルを維持します!
間違いなく東海地震が発生するものと考えています
学者は別のプレートだと言っていますが、その学者はいままでに自信を余地してきたのですか?
学者だから何だっていうのですか、、
5分おきに震度3が連続しています、長野で今朝、震度6が3回、、長野? 別のプレートですよね、、
動物的な感覚が二部つてなければ、何かおかしいと思うのが普通ではないでしょうか・・
信じる者は、用意をされてください!!
きます、、

東海地域で震度4以上が発生し始めたら早いですね
夏までかもしれません・・
いつくるかはわかりませんが、きてからでは遅いです・・

840:どこの誰かは知らないけれど
11/03/14 19:50:24.09 DzlrIfkA
@kobayashiasao:
今回の震災で両親を失い、身よりのない12歳以下の子どもたちがいましたら、
現在、保護されている方、ご連絡ください。相性もありますので、対面して、お互いに納得した上で養子として20歳まで養育いたします。
qqqazaz99@hotmail.co.jp 小林朝夫

841:どこの誰かは知らないけれど
11/03/14 20:01:33.87 jWMvJml/
>>840
これビックリした
でも流石だよね

842:どこの誰かは知らないけれど
11/03/14 21:03:13.26 TRNkBfhS
ほんとにサンバルカンだよね

843:どこの誰かは知らないけれど
11/03/15 04:03:30.36 w0k8jKKR
凄過ぎる…
人一人育てるその心が

844:どこの誰かは知らないけれど
11/03/15 16:22:23.86 WPu4KRaE
@tokusatsuhero:
たいようは、またのぼる。
よるが、いつまでもつづくことはない。
かならずよあけがきて、たいようがのぼるんだ!
だから、どんなときでさえ、きぼうをもって、つきすすもう!
おうえんしてるよ!
太陽戦隊サンバルカン゚+.(ノ。・ω・)ノ*。
ひょひょ〜☆゚・:*☆

バルパンサー 豹朝夫

845:どこの誰かは知らないけれど
11/03/15 20:50:23.17 jixLVat3
被災者の方はサンバルカンの主題歌聴いてくれ
これ程勇気が出る歌はないぞ

846:どこの誰かは知らないけれど
11/03/15 21:04:24.09 sp8wJiAu
>>840
そのつぶやきはもう削除されているみたいだね

847:東電社員
11/03/15 23:16:53.02 EEI5lGnq
>854 言えてる。哀しみの夜が続いても〜♪あたりは絶対勇気づけられる。

848:どこの誰かは知らないけれど
11/03/15 23:21:30.87 QSeazYQ+
東電社員何やってんだよ

849:どこの誰かは知らないけれど
11/03/16 07:55:54.84 CF60RhsI
バルパンサーがまた大地震が来ると書いているぞ。

850:どこの誰かは知らないけれど
11/03/16 12:45:18.04 isLFum2s
朝夫さんは必要以上に不安煽るのが残念

851:どこの誰かは知らないけれど
11/03/16 23:41:03.22 VafQ0oCv
パンサーのブログ見てきたwww
何これwww大地震を予知してたwww





このおっさんは面白いな、VIPにスレたてろよ

852:どこの誰かは知らないけれど
11/03/17 00:23:11.15 2U+4GzM9
いつの間に大鷲&飛羽スレからパンサー朝夫のスレに変わっている件w


853:どこの誰かは知らないけれど
11/03/17 00:24:21.67 KabJKONZ
そりゃあ大地に叫ぶあいつだからな

854:どこの誰かは知らないけれど
11/03/17 00:41:36.53 94UnXzoT
ひょひょーの人気に嫉妬www

855:どこの誰かは知らないけれど
11/03/17 22:10:01.64 KK7+renK
おいパンサーのブログが購読しないと見れないようになってるぞ!
金のためか?wでも金はありそうだから大地震の批判がすごかったのかな?www

つーか大地震の事ならみんなに見てもらわないとダメだろ

何書いてあるか誰か教えてくれ

856:どこの誰かは知らないけれど
11/03/17 22:24:16.79 ZY8GJoiX
>>855
はっきり、資金が必要だから有料にしたって言ってるぞ。

857:どこの誰かは知らないけれど
11/03/17 22:26:41.98 KK7+renK
>>856
マジかよwありがとう。
23時50分の内容が気になるので教えてくれ

858:どこの誰かは知らないけれど
11/03/17 22:27:39.44 KK7+renK
さげ

859:どこの誰かは知らないけれど
11/03/17 22:30:13.53 +wzDGGAO
おい、なんの資金だ。
サンバルカンが関係してんのか?

860:どこの誰かは知らないけれど
11/03/17 22:39:09.97 ZY8GJoiX
>>857
すまん。俺も登録してないからわからん。

ただ、有料ブログに切り替えた理由については
被災地で頼りを失った子供達を受け入れるための資金にするって
非会員でも見れるトップページに書いてあった。

861:どこの誰かは知らないけれど
11/03/18 00:32:35.99 +NiJ6T2z
ブログ読んだ人いる?

862:どこの誰かは知らないけれど
11/03/18 04:10:34.61 hXsrB8/w
>>860
ブログが有料化した理由はそれともう一つ
旧ブログでの問題発言に批判があったからだよ

863:どこの誰かは知らないけれど
11/03/19 13:55:08.21 mfVADGsV
昔から疑問だったんだけど新・飛羽返しは何でモザイクがかかってるの?
そのせいで普通の飛羽返しの方が格好良くて好きだ、違いを見せるにしても他にやり方なかったのかな

864:どこの誰かは知らないけれど
11/03/19 21:50:17.65 zK/xBGsH
曽我さんの演じた歴代の女王って、どれも頭部の被り物が重たそうだよね
一年間の撮影は、体力も相当必要だったと思う

865:どこの誰かは知らないけれど
11/03/19 22:13:37.30 PLShElRH
FRPだから軽いと思う

866:どこの誰かは知らないけれど
11/03/20 10:57:25.13 OFI2oKaM
ベーダーVerの方は振り向く度にセットに当たったりして大変だったみたいだし。

867:どこの誰かは知らないけれど
11/03/20 11:05:07.61 GwB1Rkmv
来週のゴーカイジャーではバルパンサーが出るみたいですね。
イーグルやシャークも出るかな?

868:どこの誰かは知らないけれど
11/03/20 12:19:41.94 v8uusZI8
URLリンク(www.toei.co.jp)

なってるね、でも全員なってるなら写すだろうし

869:どこの誰かは知らないけれど
11/03/20 13:09:45.24 4P0Inbe5
ゴーカイジャー第7話でサンバルカンとデンジマンの二戦隊に変身するらしい。
まさに続編であるからできるネタだね。

870:どこの誰かは知らないけれど
11/03/20 13:18:23.66 v5SgbYyM
マルチでウザい

871:どこの誰かは知らないけれど
11/03/21 01:01:40.72 0ZTQ/R33
サンバルカンはゴレンジャーの次に一般知名度高いから
ゲスト出演する可能性も高いよな

872:どこの誰かは知らないけれど
11/03/21 01:09:56.52 3qp7vbEB
たのしみだな

873:どこの誰かは知らないけれど
11/03/21 01:30:05.48 Y4XOygLR
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

874:どこの誰かは知らないけれど
11/03/21 15:19:15.12 WPD4JaS3
>>871
実際どうなんだろ? テレビ等で(タレントがトーク中に話題にして)名前が上がるのって、
ゴレンジャー(別格)>>>>>>>デンジマン・ダイナマン>>サンバルカン・バイオマン
あたりに感じるけど… でも話題になる事自体が稀だから何とも分からんよね。

875:どこの誰かは知らないけれど
11/03/21 17:26:53.32 T/1sDPcq
URLリンク(www.youtube.com)
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

URLリンク(www.youtube.com)
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

URLリンク(www.youtube.com)
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

URLリンク(www.youtube.com)
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

URLリンク(www.youtube.com)
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

URLリンク(www.youtube.com)
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

URLリンク(www.youtube.com)
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

URLリンク(www.youtube.com)
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

URLリンク(www.youtube.com)
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

URLリンク(www.youtube.com)
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

URLリンク(www.youtube.com)
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

URLリンク(www.youtube.com)
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

URLリンク(www.youtube.com)
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

URLリンク(www.youtube.com)
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 





876:どこの誰かは知らないけれど
11/03/21 19:16:21.37 m/UV+Mwg
豹朝夫のしゃべり方がウザい

877:どこの誰かは知らないけれど
11/03/24 16:45:05.26 EBZIGyHv
>>294
超亀レスで申し訳ないが、チェンジマンとマスクマンは違うぞw
チェンジマンの剣飛竜は男性陣の中では一番背低いようにも見えるが…。

878:どこの誰かは知らないけれど
11/03/25 20:53:45.69 4W0UyRN1
>>877
バカかお前は。日本語も読めんのか。
だから「殆ど」と書いてるだろ。「全部」とは言ってねーよ
それにチェンジマンは確かにドラゴンよりグリフォンの方がデカいが、マスクマンで一番デカいのはレッドだろwwwこのウルトラバカwww

879:どこの誰かは知らないけれど
11/03/25 21:01:32.62 qoXIFJwG
>>874
ゴレンジャーは戦隊じゃないのにな。

そういう馬鹿共がいるから勘違いする奴等が増えるんだろうな

880:どこの誰かは知らないけれど
11/03/26 00:11:18.40 aEYsyy9t
>>879がバカでキチガイ

881:どこの誰かは知らないけれど
11/03/26 00:54:52.93 ULJgpW4v
>880
バカとキチガイに失礼だよ。

882:どこの誰かは知らないけれど
11/03/26 02:45:48.50 y+6y3u/a
>>878
マスクマンで一番でかいのはケンタです。

883:どこの誰かは知らないけれど
11/03/26 21:38:31.69 PHxRzR5X
>>879

何でゴレンジャーは戦隊じゃないんだよ?
バトルフィーバーからが戦隊だと言いたいのか?

884:どこの誰かは知らないけれど
11/03/26 22:34:46.14 qRK0CmtJ
>>883
戦隊の定義は俺様が決める!とでも言いたいんだろう。
ゴーカイジャーを100回くらい見ればいいのにな。
決めるのは東映。そんなことも分からないとは・・・
平成ライダーはライダーじゃない!と言ってるのと同じようなもの。

885:どこの誰かは知らないけれど
11/03/26 23:37:29.27 8MvjzU3l
だって実際、平成ウンコライダーは仮面ライダーじゃないし、ゴレンジャー、ジャッカーのようなズル込みクソ作品は戦隊じゃない
悔しかったらロボ出してみろってんだ。戦隊第一作は断固としてバトルフィーバー

886:どこの誰かは知らないけれど
11/03/26 23:50:32.00 qRK0CmtJ
>悔しかったらロボ出してみろ
すでに終わった作品に何を言ってるんだ?
これはウルトラにたとえて言うなら、兄弟の設定がなかったセブンの
ガッツ星人の回で、どうしてゾフィーやマンが助けに来ないんだ!と
言うようなものだろ。
だいたいロボが出なきゃ戦隊じゃないって、そんなこと誰が決めたんだ?
>戦隊第一作は断固としてバトルフィーバー
お前の中ではな。個人的にどう思うかは勝手。
明日のゴーカイジャーにジャッカーが出るから、せいぜい苦情電話でも入れるがいいさ。


887:どこの誰かは知らないけれど
11/03/27 00:28:07.87 6r+2EEbS
ウンコが何言ったって悔しくないから、ロボ出しません。

888:どこの誰かは知らないけれど
11/03/27 05:51:20.19 uMr0oEXc
失せろボンクラども

889:どこの誰かは知らないけれど
11/03/27 15:02:33.66 ZqKtCAVC
そういやぬ〜べ〜にオーレンジャーはゴレンジャーの続編ではないとか投書した奴いたな

890:どこの誰かは知らないけれど
11/03/27 16:09:18.98 XC2HseF3
>>889
ぬ〜べ〜?


なんかだんだんサンバルカンから離れてってんなこのスレw
サンバルカンに関するネタがもうないって事か?

891:どこの誰かは知らないけれど
11/03/27 16:35:59.36 zRQWpYc5
今日のゴーカイジャーで、イエローがパンサーにチェンジしてたじゃないか
でも本物のパンサーは、戦闘中にニャーなんて言わなかったぞ
次回はピンクとグリーンが修行でいない時に、他の3人がイーグル、シャーク、パンサーにチェンジするぞ
今回はジャッカーにチェンジして名乗りをしてたから、次回も名乗りをしてくれる事を期待しよう

892:どこの誰かは知らないけれど
11/03/27 21:35:55.56 Kr2ZWE+V
来週はバルカンボールまで出るかな?
ゲキレンジャー絡みだからパンサーとまた絡みそうな予感。
今日の放送でも「ニャー」で萎えた。
ファンだけに「それだけはしてくれるな」と思ったから余計に思った。
サンバルカンは「変身」というより「バル強化服」を「装備」するんだけどな。

893:どこの誰かは知らないけれど
11/03/27 22:13:30.60 6IDeGkhi
今日のジャッカーもバルパンサーもなんか服のサイズがあってないのか、なんかカッコ悪かったなぁ。
昔のは最近のものと材質が違うから仕方ないのか

894:どこの誰かは知らないけれど
11/03/28 00:57:37.73 L5gUWJfk
>>281
死ねバカ

895:どこの誰かは知らないけれど
11/03/28 15:33:01.45 R7brVzHh
>>892
うざ

896:どこの誰かは知らないけれど
11/03/28 16:51:56.37 /k9WDx2J
>>894
1年前の書き込みに何必死になってんだお前はw

897:どこの誰かは知らないけれど
11/03/28 23:33:56.00 xuIwR5Or
お前らがしょーもない喧嘩ばっかりしてるからパンサーがデコポンに負けた

898:どこの誰かは知らないけれど
11/03/29 18:03:50.79 q2NLmptT
ゴーカイジャーに大鷲龍介本人が登場

899:どこの誰かは知らないけれど
11/03/29 22:36:07.31 UrwAD1zy
>>898
また荒らしかよ

900:どこの誰かは知らないけれど
11/03/29 23:43:09.79 jcqpcezc
前から思ってたけど朝夫さんどんなタイプミスの仕方してんだろう?
「す゜いん」って何だよ

901:どこの誰かは知らないけれど
11/03/30 17:14:48.59 D9vtfzJ3
>>792
めちゃめちゃ亀だけど
主題歌の歌詞の解説(っていうか突っ込み)してたコピペを前に読んで結構面白かった記憶があるんだが…

誰か持ってないだろうか?

902:どこの誰かは知らないけれど
11/03/30 17:54:23.46 WxZshkUx
URLリンク(www.youtube.com)
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

URLリンク(www.youtube.com)
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

URLリンク(www.youtube.com)
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

URLリンク(www.youtube.com)
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

URLリンク(www.youtube.com)
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

URLリンク(www.youtube.com)
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

URLリンク(www.youtube.com)
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

URLリンク(www.youtube.com)
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

URLリンク(www.youtube.com)
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

URLリンク(www.youtube.com)
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

URLリンク(www.youtube.com)
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

URLリンク(www.youtube.com)
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

URLリンク(www.youtube.com)
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

URLリンク(www.youtube.com)
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 








903:どこの誰かは知らないけれど
11/03/30 19:51:39.79 mEaizX/t
「詭弁のガイドライン サンバルカン」でググれ

904:どこの誰かは知らないけれど
11/03/30 22:41:17.40 WxZshkUx
URLリンク(www.youtube.com)
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

URLリンク(www.youtube.com)
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

URLリンク(www.youtube.com)
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

URLリンク(www.youtube.com)
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

URLリンク(www.youtube.com)
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

URLリンク(www.youtube.com)
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

URLリンク(www.youtube.com)
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

URLリンク(www.youtube.com)
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

URLリンク(www.youtube.com)
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

URLリンク(www.youtube.com)
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

URLリンク(www.youtube.com)
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

URLリンク(www.youtube.com)
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

URLリンク(www.youtube.com)
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

URLリンク(www.youtube.com)
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 








905:どこの誰かは知らないけれど
11/03/31 00:59:43.68 8Pr+Bi0N
知能障害を起こす
 「イエーイ!」

わははw

906:どこの誰かは知らないけれど
11/04/02 10:18:00.60 zlMMILuO
>>901
太陽戦隊サンバルカンの歌を考察する
ありえない仮定を持ち出す
「もしも太陽がなかったら」

自分に有利な将来像を予想する
「地球はたちまち凍りつく」

全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する
「花は枯れ鳥は空を捨て」

自分の見解を述べずに人格批判をする
「人はほほえみ失くすだろう」

知能障害を起こす
「イエーイ!」

主観で決め付ける
「太陽は生命の星だ」
「幸せを守る炎だ」

一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「イーグル!シャーク!パンサー!」
「イーグル!シャーク!パンサー!」
「俺たちの魂も燃えている」

ありえない解決策を図る
「Follow The Sun, Catch The Sun」

レッテル貼りをする
「太陽戦隊サンバルカン」


907:どこの誰かは知らないけれど
11/04/02 15:38:26.79 d7nRocxs
もしも太陽がなかったら〜イエーイ!・・・ブラックマグマの持論
太陽は〜太陽戦隊サンバルカン・・・サンバルカン側の反論

908:どこの誰かは知らないけれど
11/04/02 15:59:01.54 XLUBAK6Y
>>907
そう考えれば納得いく話だな。
907さんの下の行の文は2番の歌詞から後も含まれてる訳ですよね?

909:どこの誰かは知らないけれど
11/04/02 16:39:24.13 d7nRocxs
フルサイズで聞いたことないや

910:どこの誰かは知らないけれど
11/04/02 22:02:58.54 XLUBAK6Y
>>909
では2番をお聞かせしましょう。

太陽が燃えている限り 必ず眩しい朝が来る
悲しみの夜が続いても 君は負けずに朝を待て(イエーイ!)
太陽はOhみんなのものだ
誰にでもOh光をくれる
イーグル シャーク パンサー
イーグル シャーク パンサー
俺達も輝いて生きようぜ
Follow The Sun
Catch The Sun
太陽戦隊サンバルカン

この後1番目のサビ部分の繰り返し。

911:どこの誰かは知らないけれど
11/04/02 22:06:51.52 d7nRocxs
太陽が〜朝を待て(イエーイ!) 嵐山長官
太陽は〜サンバルカン サンバルカン

912:どこの誰かは知らないけれど
11/04/02 22:09:35.84 XLUBAK6Y
>>911
> 太陽が〜朝を待て(イエーイ!) 嵐山長官

Oh〜!まさかそこに嵐山長官が入ってこようとは!
全然気がつきませんでしたわw

913:どこの誰かは知らないけれど
11/04/03 09:52:26.32 hdvQJ5S/
原発が もしもなかったら
電力はたちまち 底をつく

水は枯れ プロ野球は関東を捨て
競馬は開催なくすだろう

原発は オオ 生命の星だ
幸せを オオ 守る炎だ

フクシマ ニイガタ トーカイムラ
フクシマ ニイガタ トーカイムラ
俺たちの原子炉も燃えている

東京電力 東北電力
対応せんかい メルトダウン


914:どこの誰かは知らないけれど
11/04/03 10:07:36.13 dSZzZ1s7
>>913
つまらん!と思いながら一応読んだが、最後の最後でワロタ。上手いなw


915:どこの誰かは知らないけれど
11/04/03 10:31:51.87 vjcOSqJ5
「愛国戦隊大日本」という皮肉なパロディを思い出した。

916:どこの誰かは知らないけれど
11/04/03 14:02:11.68 8siYD52G
今日のゴーカイジャーでイーグル、シャーク、パンサーにチェンジしたのに、誰も話題にしないのか
色々な技をやってくれたのは良かったけど、名乗りとバルカンボールが無いのは残念だったよ

917:どこの誰かは知らないけれど
11/04/04 14:28:28.37 R07GT2z0
ゴーカイジャーのは色が白っぽかった

918:901
11/04/04 16:16:18.73 MadLu0Zo
亀だが
>>903 >>906
thx!!

919:どこの誰かは知らないけれど
11/04/04 18:00:30.61 Yil7Nhg/
>>916
まあ前回はゲキレンジャーメイン回だったわけで、
そこでサンバルカンが必要以上に目立っちゃっても微妙だしね。
いずれ来るかもしれないサンバルカン回に期待しよう。

920:どこの誰かは知らないけれど
11/04/05 01:51:28.17 nFgXy9Sm
>>913
朝夫氏のカキコと見たw

921:どこの誰かは知らないけれど
11/04/05 08:53:58.71 uTxNQGdX
五代は当時のかっこいい声出せるの?

922:どこの誰かは知らないけれど
11/04/05 13:08:45.66 Bohwh/gz
>>920
朝夫氏といえば、今日はブログで凄いこと言ってたな。

923:どこの誰かは知らないけれど
11/04/05 14:23:40.99 cgwULpYa
>>922
今となっては、書かれてるようなことが何時おきても不思議じゃないってのがすごいよなw

924:どこの誰かは知らないけれど
11/04/05 21:14:46.28 EliC2Ddq
ゴーカイ内で優遇されてる昭和戦隊はゴレンジャーとサンバルカンだけだよ。
おそらくコスモバルカンとゴーカイオー合体するぜ。

925:どこの誰かは知らないけれど
11/04/05 22:31:12.47 hLtL4hjg
太陽剣オーロラプラズマ返しが見られれば俺はそれでいいや。

926:どこの誰かは知らないけれど
11/04/06 03:06:24.66 nVqcTkv+
パンサー別に今回の震災予言してないだろ。
3月9日の前震の翌日「これが関東や東海の大地震に繋がる」
と書いてるだけじゃん。
しかも「今回の東北の地震はM6の余震を繰り返して収束する」と来たw
「明日、東北で昨日よりデカイ史上最大の地震が来る。
大津波もやって来て東北沿岸部が壊滅する」
なんて書いてればそりゃ凄いけど。
まあ、売名だわな。

927:どこの誰かは知らないけれど
11/04/06 09:12:46.66 9mBUGapK
うん、なんだかキモくなってきた・・・
パンサー好きだっただけに残念だ。

928:どこの誰かは知らないけれど
11/04/06 13:23:43.20 y7ZpGZYG
>>926>>927
結局芸能人なんてそんなもの
八ヶ岳の水をオークションで出品したりよ
普通に販売すりゃいいじゃねえか

929:どこの誰かは知らないけれど
11/04/06 13:27:21.42 y7ZpGZYG
>>921
五代は確かに劇団出身みてぇなかっこいい声出すよな
今も声優業とかやってんだろ?多分いい声出せると思うぞ

930:どこの誰かは知らないけれど
11/04/06 15:08:22.92 O42xr/48
むしろ芸能人としての自覚が足りないっていうか
ぶっちゃけすでに役者じゃないからな、あの人。

普通の芸能人なら事務所の縛りとかあるから、もっと言動も慎重になるもの。

931:どこの誰かは知らないけれど
11/04/07 00:05:20.79 AslPIGRO
なんか、最近フォローし始めた人たちからは、
預言者みたいな扱いになっているしw

初期からフォローしていたけど、震災以降
胡散臭くなってフォローやめた。

ゴーカイにも出演しないでほしい。

932:どこの誰かは知らないけれど
11/04/07 00:47:52.60 jxIPxo+n
>>931
予言が当たるのが怖いんですね、わかります。

933:どこの誰かは知らないけれど
11/04/07 01:02:35.02 9nc/QCtT
>>932
本人乙。胡散臭いぞ朝夫w

934:どこの誰かは知らないけれど
11/04/07 01:23:04.28 DnPaLWzu
>>932
ツイートで有料ブログへ誘導するのをやめてから言えば?w

935:どこの誰かは知らないけれど
11/04/07 04:04:32.23 yiQrEF5x
>>929
五代は5年前のプリキュアでボス役やってたな
まあラスボスと見せかけて実は・・・ってやつだったが

936:どこの誰かは知らないけれど
11/04/07 05:48:37.59 c+kpkvDA
>>935
その当時は五代氏は昼の1時半のドラマ「金色の翼(だっけ?間違えたらスマソ)」にも出演されてたよね。

937:どこの誰かは知らないけれど
11/04/07 06:20:19.37 3Knu4fD2
もう朝夫はゴーカイ出なくていいよ。

938:どこの誰かは知らないけれど
11/04/07 06:23:38.08 2KjDPYRO
URLリンク(sega.jp)
▲ペレ役・五代高之さん「子供のための番組に携わるのは“太陽戦隊サンバルカン”以来ですね」



939:どこの誰かは知らないけれど
11/04/07 07:33:57.19 0BFXNuPL
URLリンク(www.youtube.com)
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

URLリンク(www.youtube.com)
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

URLリンク(www.youtube.com)
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

URLリンク(www.youtube.com)
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

URLリンク(www.youtube.com)
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

URLリンク(www.youtube.com)
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

URLリンク(www.youtube.com)
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

URLリンク(www.youtube.com)
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

URLリンク(www.youtube.com)
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

URLリンク(www.youtube.com)
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

URLリンク(www.youtube.com)
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

URLリンク(www.youtube.com)
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

URLリンク(www.youtube.com)
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

URLリンク(www.youtube.com)
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 










940:どこの誰かは知らないけれど
11/04/07 14:50:30.84 CJoXSLKB
ヒーロー役だった人が不安を煽る存在になっちゃいけないな。

941:どこの誰かは知らないけれど
11/04/07 14:51:44.04 XYSZASO2
>>938
カクレンジャーは出演したことすら覚えてないのか…?

942:どこの誰かは知らないけれど
11/04/07 15:47:00.59 SmjyjMP/
地味にショックだわorz

943:どこの誰かは知らないけれど
11/04/07 16:03:37.67 yiQrEF5x
ヒーロー役としてじゃなくて?

944:どこの誰かは知らないけれど
11/04/07 16:42:34.43 DnPaLWzu
原発関係者でも政府関係者でも地震専門家でもないのに、
何故あんなに断言した言い方して不安をあおってんのかわからん。

フォロアーがどんどん増えていってるし。

945:どこの誰かは知らないけれど
11/04/07 16:45:47.39 /jBn/OeP
とりあえず、ブログの最新記事内容をうpしてケロ

946:どこの誰かは知らないけれど
11/04/07 16:48:50.23 S1KkcX3U
オチスレでやれ。

947: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/04/07 22:46:38.91 7QGAJJGE
五代さんはゴーオンジャーだっけ?で敵の声で出てたし大丈夫だろ

948:どこの誰かは知らないけれど
11/04/07 23:50:27.77 mEZi8SFA
でかい地震きたああああああああ
まあデカイ余震はあると専門家も言ってたけどな
問題は原発がどうなってるかだな

949:どこの誰かは知らないけれど
11/04/08 00:31:47.90 dEQnMoUU
もうその話題はいいから

950:どこの誰かは知らないけれど
11/04/08 00:39:56.74 Cacor2no
すげえぜバルパンサー!!!!

951:どこの誰かは知らないけれど
11/04/08 03:03:54.48 pczSAWjh
>>958
原発は異常なし
外部電源破損も予備電源で稼動

ちなみに今日のドデカイ地震は予知していないでしょ?
7日に原発が爆発する予知をしている。

952:どこの誰かは知らないけれど
11/04/08 11:10:47.88 BekK3+4r
朝夫、誤字が多いなwほんと、塾講やってたのか?しかも、避難指示を命令とか言ってるし。
絶えずツィートしているし、かなり東海尼臭がしてきた。所詮インチキパンサーって事か。

953:どこの誰かは知らないけれど
11/04/08 13:05:07.13 qJk7jJev
ひお;う;う;いg

954:どこの誰かは知らないけれど
11/04/08 18:07:08.26 Q8XEzK8f
ダラッタラッタ♪
ダラッタラッタ♪
チャーチャーチャーチャーチャタララララン♪

ウッッアアァ〜ッ!!!

放射能が
もしぃも
ひ〜ろ〜が〜ったら〜♪

日本は
たちまち汚染する〜♪

水はダメ
農家は
畑を捨て〜♪
人は微笑み〜
無くすだろう〜♪

URLリンク(m.youtube.com)

955:どこの誰かは知らないけれど
11/04/08 18:29:46.19 KW4Zj7w7
いえ〜い!

956:どこの誰かは知らないけれど
11/04/09 16:52:27.70 3aST/s0c
Twitterは有名人のなりすましも多いから、あまり信用するのも良くないと思うぞ。

957:どこの誰かは知らないけれど
11/04/10 13:24:37.46 QGGTaBal
>>956
朝夫がなりすましって言ってるわけじゃないよね?
あれは残念だが本物の詐欺師 小林朝夫
 
俺の思い出のサンバルカンをゴミにした男

958:どこの誰かは知らないけれど
11/04/10 15:43:53.30 8wP/xvG6
当たれば、神!
外れれば、詐欺師。

おまいら単純だなおいw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3532日前に更新/257 KB
担当:undef