【薬師丸】 探偵物語 【優作】 at RMOVIE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:この子の名無しのお祝いに
06/09/23 05:40:31 y0OH1JuG
岸田今日子がよかった

101:この子の名無しのお祝いに
06/09/23 16:51:28 6FF6CWfA
山西道弘はどの場面にいたんだろう・・・。

102:この子の名無しのお祝いに
06/09/24 00:06:19 Mdr7vnOn
>>01
財津の子分

103:この子の名無しのお祝いに
06/09/27 23:22:38 7wLavnvn
一度の格闘シーンもなく優作がやられっ放しってこの作品だけだね。

104:この子の名無しのお祝いに
06/09/30 23:19:14 Mr5kyM3I
ローマの休日っぽいのを狙ったんだっけ?
さらりとした優作がよかった

105:この子の名無しのお祝いに
06/10/01 10:32:15 hZV3y5Qp
これ以降アクション系は少なくなって性格俳優の道を進む

106:この子の名無しのお祝いに
06/10/09 20:32:09 Y5jeKeIt
「探偵物語」と「家族ゲーム」の優作、キャラが似ていて笑える。

107:この子の名無しのお祝いに
06/10/09 22:46:16 ovSnw+Me
ひろ子探偵局とかってあったよね。

108:この子の名無しのお祝いに
06/10/09 22:48:43 vrgjR8VJ
あのクシャクシャのスーツはどこ行きゃ売ってるんだ?当時の流行りだったのかなぁ?

109:この子の名無しのお祝いに
06/10/10 19:00:16 fAneubSp
洋服の青山

110:この子の名無しのお祝いに
06/10/12 16:40:14 dQ4SKpio
「向こうの水は馴染みにくいっていうので…」で、当時館内はドッと沸いたのかなぁ。
初めてビデオで見た時、確かにプッと来たけど

111:この子の名無しのお祝いに
06/10/13 03:01:23 xLxcOUE5
痴漢に間違えられた場面でなぜかあの植草を彷彿としてしまった・・・

112:この子の名無しのお祝いに
06/10/13 20:54:14 1FyB36yk
この映画の監督ってショーケンを降板させた人だっけ?

113:この子の名無しのお祝いに
06/10/26 13:00:11 S82FJzTr
最近テレビで見たけど薬師丸はもう完璧にオバサン

114:この子の名無しのお祝いに
06/10/26 13:24:05 VCC5RDH9
薬師丸、本格的にデブ化したね。
30代の頃からその傾向はあったけど、木更津の挨拶写真見て驚いた。
ただのデブ。

115:この子の名無しのお祝いに
06/10/28 10:54:16 ai/W8Gct
妊娠したんだよ

116:この子の名無しのお祝いに
06/10/28 11:51:45 UT3XgloT
祝!高齢出産!

117:この子の名無しのお祝いに
06/10/28 21:44:46 PZgJNJQH
ヲイヲイWWW

118:この子の名無しのお祝いに
06/10/28 22:19:52 RgN5XnU8
>>108
衣装協力:SUZUYA

しかし優作の自前の可能性も大。だとするとY's辺りの麻スーツか。
といっても20年前の映画だしなあ。

119:この子の名無しのお祝いに
06/11/07 22:28:17 4rWkxtU/
>>104
やっぱり「ローマの休日」を意識してたんだね。
期間限定のつきあい、空港での別れのシーン、ローマの休日を彷彿とさせる。
あんなディープなキスはオリジナルにはないけどw




120:この子の名無しのお祝いに
06/11/08 01:39:19 Z7X3/R/w
>あんなディープなキスはオリジナルにはないけどw

脚本にもなかったんだけど

121:この子の名無しのお祝いに
06/11/09 02:52:05 UDdBmzUX
「松田優作物語」によると、キスシーンを見ていたスタッフは、「優作さん、容赦ねえ〜!」って思ったらしいからな。

122:この子の名無しのお祝いに
06/11/09 08:31:04 TW1qPbEw
薬師丸もまんざらじゃなさそうだったけどね。舌入れたのって彼女の方からなんでしょ?

123:この子の名無しのお祝いに
06/11/11 23:11:45 iAzPef+K
「ウルセー 黙って舌入れさせろ!」

124:この子の名無しのお祝いに
06/11/13 16:41:07 iJTjfxhA
探偵物語のDVDが最近発売されたよ!
何年か前に買ったけど今回の方のが勿論バージョンアップ?

125:この子の名無しのお祝いに
06/11/13 22:36:49 dIBd3MGQ
宣伝乙

126:この子の名無しのお祝いに
06/11/23 22:20:28 5T31QKLm
財津一郎は相変わらずだねぇw

127:この子の名無しのお祝いに
06/11/24 09:52:50 ppFPffLg
どゆこと

128:この子の名無しのお祝いに
06/11/24 14:37:03 NHBK8y3l
>>81-82

129:この子の名無しのお祝いに
06/11/24 23:55:49 e81LW5En
財津は「蜜月」の名演があるのだが・・・

130:この子の名無しのお祝いに
06/11/25 00:32:10 14D15zFY
ションベン・ライダー
探偵物語
逃がれの街
1983年の財津は凄かったな


131:この子の名無しのお祝いに
06/12/20 20:45:30 gQIvyUba
長谷沼さん死んじゃったね

132:この子の名無しのお祝いに
06/12/31 02:27:03 Blfqu2P5
>>108
麻のスーツ。80年代の流行だった。

133:この子の名無しのお祝いに
07/01/02 17:04:52 9VSsMEJm
一人が淋しくないやつなんかいないよ。。でも甘えちゃいけないときもあるんじゃないのか

134:この子の名無しのお祝いに
07/01/02 18:16:07 RT15zhV9
きっと天国でパパと仲良くやってるよ

135:この子の名無しのお祝いに
07/01/04 10:36:00 A6bhdR4L
「誰ですか?」

136:この子の名無しのお祝いに
07/01/16 08:23:13 RGZgoWVF
当時、ひろ子ちゃんのラジオ番組に優作さんがゲスト出演したとき、
「全国の薬師丸ひろ子ファンの諸君!薬師丸ひろ子は私が頂きます」
と言ったのを憶えている。丁度、映画公開前でこれを聞いた熱狂的な
ひろ子ファン達が公開時に必死の形相で映画館へ走ったとか…
さすが優作アニィ!

137:この子の名無しのお祝いに
07/01/20 04:54:16 Xwf4CvrM
ひろ子ちゃんが自暴自棄になり、行きずりの中年男と殺人現場となったラブホテルに入り、風呂場の屋根を空けてるシーンが妙に色っぽくて何度も抜きました!

138:この子の名無しのお祝いに
07/01/20 10:40:41 msQxVerC
あそ

139:この子の名無しのお祝いに
07/03/01 05:09:50 zA/8CTOY
>>133
子供の頃はあの別れ(関係を終わらせる)シーンに納得出来なかったものだが、、、改めて大人になって観たら中々なんだよね。
いまの映画なら、あのシーンで優作が薬師丸を抱いたりするんだろうが時代性だろうか?

140:この子の名無しのお祝いに
07/03/01 14:18:01 fNpBYy1z
原作では、2人、ハッピーエンドなんだよね確か。留学とりやめて。
自分も子供の頃、あの別れが切なくて納得できなくて、原作読んで心を慰めた記憶がw
でもやっぱりあの映画の切ない関係もいいな、と、やはり大人になってから思いました。

141:この子の名無しのお祝いに
07/03/01 19:08:05 zA/8CTOY
>>140
だよね!
あのシーンからエンディングまでの流れは神だと思う。
ま、監督自体が神のような存在で有るんだが・・・(笑)

つい先日亡くなってしまったがラスト間際では岸田今日子の茶目っ気も観せてくれたし。
もっと評価されていい作品だと思う。


142:この子の名無しのお祝いに
07/03/01 21:54:09 MD2BQ4hL
優作BOX買ったから何十年かぶりに観たぞ
主題歌懐かしかった。

昔映画館に見に行ったときTVシリーズのが映画化さ
れたのかと思ってた。まじで。内容が全然違った
のでちょっとガッカリした記憶が…

143:この子の名無しのお祝いに
07/03/04 09:13:39 VedWyW+j
凄いのがさ、座ってしゃべってるシーンでは薬師丸と優作がほとんど同じくらいの
身長に見えるのに並んで立ってるシーンでは30cmくらい差があるように見えるん
だよね。薬師丸どんだけ短足なんだよ・・・。

144:この子の名無しのお祝いに
07/03/04 11:28:26 uGQLhwi+
>>143
パース

145:この子の名無しのお祝いに
07/03/04 13:46:45 /qcQlM5G
薬師丸が短足というか
人間の身長差の大半は下肢の長さの差だから

146:この子の名無しのお祝いに
07/03/15 18:37:03 NCR5Sdj1
保険の宣伝に出てきた探偵物語
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)
URLリンク(ip1.imgbbs.jp)

147:この子の名無しのお祝いに
07/03/21 03:52:01 5Hll6sto
俺が観た映画館は入れ替え制じゃなかったんで続けて2回観たよ。
(間の原田映画は寝ていました)
大人の映画って感じが良かった。それで感動して。
岸田さんが可愛く思えたのもこの映画から。
それまでは恐い女だったからね。
薬師丸は根岸節にピッタリだな。


148:この子の名無しのお祝いに
07/04/12 22:46:43 9wZLSt2X
74
自分も優作が「彼女の方から入れてきた」と語ってるのを読んだ記憶がある。
生前のこと、週刊誌か何かだった。

149:この子の名無しのお祝いに
07/04/14 14:18:16 HmiiINQ7
何故薬師丸の喫煙シーンがカットに?

150:この子の名無しのお祝いに
07/04/15 18:03:02 FJZbOc1G
二三日まえにテレビ東京(深夜)で放映されてたな。
おれんちはハイビジョン買ったから、かなり良い画質でみれた。
八十年代の雰囲気がよくでてるね。

丁度、TSUTAYAから角川映画サントラ版のCDを借りて来たときだったので個人的にグッドタイミングだった。

テーマソングいいね。

曲名「探偵物語」
作詞 松本隆
作曲 大瀧詠一
編曲 井上鑑

CDに映画音楽に関する角川春樹の自慢話が同封されていて笑えるし。

あんたそれどころではなかろう。

151:この子の名無しのお祝いに
07/04/15 18:05:56 FJZbOc1G
>149
時節柄ってやつでは?

152:この子の名無しのお祝いに
07/04/15 23:49:25 wjtQGOzK
そうかよ。

153:この子の名無しのお祝いに
07/04/16 17:23:56 dVrBWnjj
大学はどこが使われてるの?

154:この子の名無しのお祝いに
07/04/17 17:07:59 lzWZIqKQ
松田優作ってハードボイルドの人というイメージがあって
いまいち馴染めなかったんだけど
これを見て、なんて純粋な表情を出す人なんだろうとビックリ
好きになったよ。遅いけど

155:この子の名無しのお祝いに
07/04/17 23:02:09 ncenxWtx
>>153

たぶん立教。

それよりアメリカ行くときのAIRって
ノースウエストエアウェイズでシカゴ経由ニューヨーク?

おしえて?

156:この子の名無しのお祝いに
07/06/12 05:13:10 Un42e4OK
私……怖かった!

157:この子の名無しのお祝いに
07/07/28 10:09:46 tcaIN5Ie
女子○生誘うのがこんなに簡単だとは…!
しかもこのサイトってエ○チ目的の子が多い!!!
もうこのサイトだけで7人はいただいちゃいました♪
一番美味しかったのは身長低くて色白のかなりのロリっ子です☆
しかもここは
@無料登録する
A定期的に送られてくる20ポイントのサービスポイントをためる
B100ポイントくらいたまったら相手探し(メール送信5ポイント受信無料)
Cサクラがいないから番号やアド交換にもどんどん応じてくれる女の子ばかり(直接のやり取りはアド化けなし)
D希望の相手をゲット!
ぶっちゃけAがあればお金払わなくてもゲットできる
スター○ーチを超えたサイト!!

URLリンク(www.happymail.co.jp)
URLリンク(550909.com)

158:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 09:23:33 BXLzYhpQ
これ、現場での脚本は荒井晴彦が書いたんだよ。

159:この子の名無しのお祝いに
07/07/30 08:40:20 TSw7EneB
そうか

160:この子の名無しのお祝いに
07/08/12 11:59:20 EyHqEQtd
ひろ子、撮影時は優作にマジ惚れしてたのかな?

161:この子の名無しのお祝いに
07/08/17 15:03:46 LG8TEFKr
舌は入れないで!
わたし女優なんだから!

162:ファミ
07/11/10 02:10:23 rKV5dDtD
小説では探偵さんの方が主人公でした…
あと小説の最後ではヒロインと○○○…

163:この子の名無しのお祝いに
07/12/30 15:26:47 yuQ/Dc2c
ヒロインと里帰りだよね
結婚の報告に

164:この子の名無しのお祝いに
07/12/30 15:46:48 3Tr7pEhm
何のつもりなんだ
そっちは遊びのつもりがもしれんがこっちは仕事でやってんだぞ

165:この子の名無しのお祝いに
07/12/30 17:37:35 TRNm7oyp
映画の作品はともかく主題歌は名曲中の名曲だな

166:この子の名無しのお祝いに
07/12/30 19:26:32 3Tr7pEhm
あんなに はげしい
しおーさいが

167:この子の名無しのお祝いに
07/12/30 19:34:36 EqwnZZjg
おまえが歌うな

168:この子の名無しのお祝いに
07/12/30 23:02:19 V10T40+U
阿部ちゃんと綾瀬はるかでリメイク希望

169:この子の名無しのお祝いに
07/12/30 23:47:30 GgGPgiWu
↑悪いが、吐き気がする

170:この子の名無しのお祝いに
07/12/31 02:53:11 1Ys/bFSu
「命令ですか?」て何でもきくのか

ターゲットであって依頼主じゃねーんだぞ

171:この子の名無しのお祝いに
07/12/31 12:17:13 0Rq8lQ3k
薬師丸が一番可愛いのはこの作品だと思う。
セーラー服…は太ってるしそれ以前はまだ垢抜けてないし

172:この子の名無しのお祝いに
07/12/31 18:29:07 +EBgorbb
あれ、そうだったっけ?
僕の記憶では「探偵物語」の薬師丸は
受験によるお休み明けということもあって
「セーラー服」の時と比べてコロコロしてた(特に顔)、となってるが…

ちなみに僕のベスト薬師丸は「Wの悲劇」です。
作品的には「探偵物語」も好きだけど。

173:この子の名無しのお祝いに
08/01/01 01:37:00 5g6UhicL
♪もう行かないで〜

あの主題歌がまたいいよね〜 薬師丸の声にとてもよくマッチしているね

174:この子の名無しのお祝いに
08/01/02 06:37:07 6FTzbVrE
この頃の薬師丸は大根脚と尻の大きさだけがやたら目立っていたなぁ

175:この子の名無しのお祝いに
08/01/11 22:07:59 5tgFt8jc
あの当時の薬師丸の髪型がベストだと思う
ストップひばりくんに薬師丸がモデルとなったキャラが
いたけどこのときの髪形だったと思う。
奇面組にもいたけどそっちは機関銃のときの
髪形だったかな

176:この子の名無しのお祝いに
08/01/12 09:47:28 DUXlvC/4
>>ストップひばりくんに薬師丸がモデルとなったキャラがいた

豪徳寺さゆり、な
ちなみにドーベルマン刑事にも似たキャラが登場したことがある

177:この子の名無しのお祝いに
08/01/14 10:18:21 hOrBRpM1
ブラックエンジェルズにもな〜!!

178:この子の名無しのお祝いに
08/01/23 23:47:35 2XAP4DNf
声はいいよな

179:この子の名無しのお祝いに
08/01/24 22:35:57 GASfh7tE
既に出てらたらスマソ。UNOのCMに流れてた愛のコリーダをバックに
探偵物語がが
URLリンク(jp.youtube.com)

あと、この人意識的にこの芸名にしたのかなぁ。俳優の工藤俊作氏
URLリンク(www.ohtapro.co.jp)

180:この子の名無しのお祝いに
08/01/24 22:39:19 U8N1El5s
♪もう行かないで〜 そばに居て〜♪

181:この子の名無しのお祝いに
08/06/04 01:15:03 +VkzkEJJ
何度、観ても飽きないなこの作品は。
優作さんが凄く渋くてカッコいいし、薬師丸さんも演技上手くて可愛いし
何よりもさ〜、言葉にならないぐらい空港でのラストシーンが素敵で
毎回、涙出そうになる。



182:この子の名無しのお祝いに
08/06/10 23:04:16 ILuQh3BZ
せっかくいいラストシーンなのに薬師丸と優作の間でバイバイしてるどっか叔母さんが雰囲気壊してるな

183:この子の名無しのお祝いに
08/06/10 23:29:46 XM2g20pA
つまんなかった。

184:この子の名無しのお祝いに
08/06/10 23:35:54 VSntZ0VD
告白シーン→キスシーンの流れが最高にいい

185:この子の名無しのお祝いに
08/06/11 00:20:31 mkqTuBDa
はっきり言うとセーラー服と機関銃の焼き直し

いや、悪い意味で

坂上みわタンの裸で救われるけども

186:この子の名無しのお祝いに
08/06/11 00:21:24 nxIGH65V
初めて見て、キスシーンに感動した。
ビデオに撮っておけばよかったorz

187:この子の名無しのお祝いに
08/06/11 14:31:41 SJMs1+lQ
俺、録画した。名作とはいえないと思うが、なんかこの作品好きなんだよなあ。

188:この子の名無しのお祝いに
08/06/11 19:43:50 L2SqEidf
俺の中で勝手にラストで松田優作が死ぬ映画と記憶されていたのでちゃんと記憶が
訂正されてよかった。

189:この子の名無しのお祝いに
08/06/11 23:55:29 mkqTuBDa
>>俺の中で勝手にラストで松田優作が死ぬ映画と記憶されていた

少し笑ったよw

190:この子の名無しのお祝いに
08/06/13 16:56:10 L9pugxHg
いったいどの時点で薬師丸が探偵のこと好きになったのかさっぱり分からん


191:この子の名無しのお祝いに
08/06/14 08:45:30 GBe86EBs
グテングテンになっておんぶされたところで興味を持って
尾行して元嫁の唄う店で過去や私的なことを明かされて、って
あたりでしょ。

192:この子の名無しのお祝いに
08/06/14 10:35:41 Iqb9vq5E
赤川次郎の原案とで、ラストが正反対なのは何故だ?

193:この子の名無しのお祝いに
08/06/14 13:42:41 GBe86EBs
映画ではラストが原作と違うってのはよくあるから、出来が悪くない限り
あんまり気にしない方がよいかと。

まあ、文庫も売りたい、当時の角川商法の典型だけどね。
探偵物語なんて全然ましで(一応、ヒロインと探偵は恋仲になるわけだし)、
横溝原作の金田一シリーズなんて犯人が違うのまである。

194:この子の名無しのお祝いに
08/06/14 16:42:13 tkp2JcWR
>>190
鈍いヤツよのお
これだから非モテは困る

195:この子の名無しのお祝いに
08/06/14 23:57:41 nCYs6UnR
と、非モテが申しておりまする

196:この子の名無しのお祝いに
08/06/15 22:26:51 5G++Quab
キスシーン、すごくきれいだったね。

197:この子の名無しのお祝いに
08/06/16 23:04:55 p7/Z4zNC
「喫煙シーン」って何?

BSでも無かった。どういう場面で出てくるの?


198:この子の名無しのお祝いに
08/06/17 18:55:52 HWuzdhIf
辻山に送ってもらったあとに家の前で直美が一服するシーンがあったけど本編ではカット…。
みたいな記憶がある。ま、その辺曖昧な記憶なんだけど。
確か当時『ぴあ』の表紙では直美がタバコを指にはさんでたっけ。

199:この子の名無しのお祝いに
08/07/13 23:40:56 cnMZ8COr
ビデオテープあさってたらテレ東でやったのが出てきたが、この前のBS2より、音がよかった。

200:この子の名無しのお祝いに
08/07/14 03:45:50 0FeZm78b
あたし、ひとりでさびしかった!

201:この子の名無しのお祝いに
08/09/05 21:52:15 5YugFgWh
なんじゃこりゃああああああああああああああああああ!!!!!!!!!





202:この子の名無しのお祝いに
08/09/06 00:20:51 wMMxd3ni
確かにタバコを吸うシーンが本来ならあった。
サントラにも写真だけは載ってる。
でも当時のひろ子は未青年という事でカットされた。
「積木くずし」の渡辺典子はOKだったけど。

203:この子の名無しのお祝いに
08/09/22 16:49:45 8UjKm7JR
原作より映画の終わり方のほうが好き。
原作は最後に直美と辻山が寝るところが嫌い。しかも留学取りやめだし。

204:この子の名無しのお祝いに
08/09/22 21:00:48 WG24/0Bq
「フロントです」に館内大爆笑
さすが優作さん笑わせる


205:この子の名無しのお祝いに
08/09/24 09:47:26 VCMj+pQX
君今日はもう帰りなさい

206:この子の名無しのお祝いに
08/09/26 20:42:07 p2sE0Pb8
>>148
映画のパンフにも書いてあったよ

びっくりしたんで覚えてるw

207:この子の名無しのお祝いに
08/10/13 12:11:32 S6dEPAu+
共演者同士でセックルし合うぐらいじゃないと
いい芝居はできないんだってば

208:この子の名無しのお祝いに
08/11/16 01:26:05 tTt6/Orh
今BSでやってるけど岸田今日子さん若い
北詰ゆうき懐かしい

209:この子の名無しのお祝いに
08/11/16 03:19:41 ciFMt64M
>>207
フェイ・ダナウェイは 共演者とは必ずベットを友にしたそうだが、そこまで来ると色魔だな。

210:この子の名無しのお祝いに
08/11/16 03:27:55 ciFMt64M
>>31
全部チャームポイントじゃねえか!
ヌードを拝めないまま熟女になったのが悔やまれる。

211:この子の名無しのお祝いに
08/11/16 03:43:38 +Cs3ndio
薬師丸かわいいなぁ

212:この子の名無しのお祝いに
08/11/17 10:42:48 DnUOpeiw
なんか、おとといぐらいにBS2でやってたな。
何で、この前やったばかりなのにまたやってたんだろう。

213:この子の名無しのお祝いに
08/11/17 12:10:14 vYUAaDuJ
薬師丸を一番綺麗に撮ったのは森田芳光だと思う。
探偵物語の彼女は何か珍獣みたいで、お世話にも綺麗とは言い難いなあ。
デカいお尻と太い脚(好物!)が強調されたファッションに何かの悪意を感じる。

214:この子の名無しのお祝いに
08/11/17 19:49:19 LuVUPLcK
メインテーマ >>>>>>>>>>> Wの喜劇

215:この子の名無しのお祝いに
09/02/11 06:22:59 BCFrWW4+
女としてラストのキスは羨望だ


216:この子の名無しのお祝いに
09/02/12 12:12:19 bREFdC7p
>215
ひろ子のアドリブなんでしょ

217:この子の名無しのお祝いに
09/02/14 13:01:17 SD3LhHiC
BSフジ 2月16日(月) 21:00〜23:15 探偵物語
【再放送】2月21日(土) 14:00〜16:15

218:この子の名無しのお祝いに
09/02/14 15:23:32 p7ihPg05
この映画、決して嫌いではないが
じゃあ>>217とかで再見するかというと、それほどでもないというか
何年ぶりかで見て「あ、あれはこういうことだったのか!」みたいなことは
あんまり望めないというか…

219:この子の名無しのお祝いに
09/02/14 16:52:49 wU2on/Tz
再放送の再放送w

220:この子の名無しのお祝いに
09/02/16 23:51:17 E2PuVgqi
BSフジで再見。
よりによってあのシーンで地震速報…

221:この子の名無しのお祝いに
09/02/21 13:25:07 +vPOEA8O
>>217

222:この子の名無しのお祝いに
09/02/26 00:30:44 52nY+s4P
『探偵物語』また、見たいわぁ
やっぱり、この映画 好きだわ

223:この子の名無しのお祝いに
09/02/26 10:50:38 Aao0v2aJ
80年代の植物園のテラス的な感じのする空港が素敵。
1980年生まれなので、80年代の世界は、夢、幻。
あの頃の懐かしく、美しい記憶を追い求めている。

224:この子の名無しのお祝いに
09/03/12 12:51:08 MyvE0POd
原作では直子と辻山寝るんだ!知らなかった。

「お茶飲んだら帰ってくれ」「わたし・・・辻山さんが好きになったの」
・・・空港での別れのキス・・・そして別れ。

映画的にはこれがベストなんでしょけど、個人的にはあの後薬師丸が
飛行機乗らなくて、優作と結ばれたらなんて考えちゃいましたネ。

225:この子の名無しのお祝いに
09/03/12 21:35:32 JE2TCup1
子供の頃性欲とかよく分からなかったからさ、財津一郎が中村明子のを弄って中村明子が凄い喘ぎながら「やめないで」とか言ってるのが強烈だったなぁ
何で「やめないで」なの?って
まず股間を弄るって行為の意味が分からなかった

226:この子の名無しのお祝いに
09/03/13 01:42:10 alUAzrW6
とにかく・優作がカッコイイんだよねこの映画。


227:この子の名無しのお祝いに
09/03/14 11:35:17 RTo5mP38
URLリンク(www.youtube.com)
ベストテン映像。優作かっこいい

228:この子の名無しのお祝いに
09/03/15 18:24:45 dtetK6BU
>>227

渋谷東急懐かしい

229:この子の名無しのお祝いに
09/03/16 09:43:21 nGoQO3yD
劇中、薬師丸の送迎会でオンナに「オジサン踊ろうヨ」って言われてたけど、
あれで当時は「オジサン」なのかと!「オニーサン」だろがと今にして思う。

230:この子の名無しのお祝いに
09/06/08 00:32:56 ZPKb2xGh
「お茶飲んだら帰ってくれ・・・」のシーンが好きだ

231:この子の名無しのお祝いに
09/06/08 02:55:25 W+pQF6Wf
あの頃、20代後半からはオッサンだったからね


232:この子の名無しのお祝いに
09/06/18 06:08:13 oGLtNv1/
喪服がいけねぇんだよ喪服が

233:この子の名無しのお祝いに
09/07/13 00:06:11 vXE/FmUO
アイドル映画にしてはよくできてたと思う
25年も前に見たきりなのに名場面集を全部覚えてた

234:この子の名無しのお祝いに
09/07/14 23:28:48 eXVrcg6K
坂上小振りだがいい乳してたな
髪型は仕方ないとして現代でも通用するボディだった

一方薬師丸は何もかも80年代だったが
今となってはそこに捨てがたい味がある

235:この子の名無しのお祝いに
09/08/03 19:36:35 fS7N1nvJ
優作がカッチョイイなぁ。背中がセクシーだわ
忘れた頃にBSでちょいちょい放送するのはなんでかね

236:この子の名無しのお祝いに
09/08/07 00:10:03 wb7W1on8
最後にキスした後、優作にしがみ付く薬師丸を
引き離すとこがまた切ない。

237:この子の名無しのお祝いに
09/09/22 20:24:01 cutHAbvi
↑その後、もう一度軽くキスするのがイイ!
優作かっこよ過ぎ〜。

238:この子の名無しのお祝いに
09/09/30 01:51:39 m0e7dNvc
↑松田美由紀乙

239:この子の名無しのお祝いに
09/09/30 19:17:33 WkyUslEp
>>229
それは自分が年をとったから。
19や20の頃は30過ぎはオジサンだと思うよ。

240:この子の名無しのお祝いに
09/10/03 12:41:35 tHH6uI2y
松田優作は朝鮮人みたいな顔だね

241:この子の名無しのお祝いに
09/10/22 23:43:17 0vEzdEJc
あのキスシーンは映画史に残るな。
アイドル映画とはとても思えん。当時だけじゃなく、今でも
10代のヒロインがあそこまでディープキスはできないよ。

なんといっても、あの見せ場は優作の手の動き。
DVD買おうっと。

242:この子の名無しのお祝いに
09/10/24 16:31:42 HnelbNg3
予約してたブルーレイのDVD北
しかし、再生する機械はないぜ?


243:この子の名無しのお祝いに
09/10/25 12:48:04 RNZvQ2Jt
薬師丸ひろ子にとって、公私ともに、この濃厚キスがファーストキス


ってほんと?


244:この子の名無しのお祝いに
09/10/25 14:17:35 gVUnTwqI
「セーラー服と機関銃」で既に渡瀬恒彦にキスしとるがな

245:この子の名無しのお祝いに
09/11/02 18:47:57 oYy/186l
最近発売したリマスターDVDは画質がどれだけ良くなっているのですか?
BS放送をそのままの画質で録画したものより、解像度が上がっているのですか?

246:この子の名無しのお祝いに
09/11/21 12:35:38 CArsrs7j
始まった@テレビ愛知

247:この子の名無しのお祝いに
09/11/21 20:11:32 2C49y2Ae
見ちゃった@名古屋

248:この子の名無しのお祝いに
09/11/21 22:53:46 BIu67cMt
今日テレビ愛知で放送してたけど
松田勇作かっこよかった
長髪より短髪の方がいい

249:この子の名無しのお祝いに
09/11/21 23:03:58 BIu67cMt
すみません優作でした

250:この子の名無しのお祝いに
10/01/19 10:26:02 DXrdyeN7
オレも優作は短髪のが好きだなぁ。
この作品の優作、クールでメチャかっこいい!

251:この子の名無しのお祝いに
10/01/19 21:35:49 0YwWVZSt
清潔感のある映画だったね。
「探偵物語」は。

252:この子の名無しのお祝いに
10/01/23 00:24:27 pGL0oe8B
ひと頃の角川映画は何故セクロスシーンが必ず入っていたな
今ならR指定

253:この子の名無しのお祝いに
10/01/25 17:27:39 L8bKF/KN
冒頭の田園調布(多分)の住宅街に加藤和彦の音楽が流れるシーンが好きだ。
のん気だった80年代を思い出す。


254:この子の名無しのお祝いに
10/02/21 08:25:49 t59gh/nO
このキスシーン以上のキスシーンがあったら教えてほしい


255:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 04:10:38 XS/rjDZq
「あばよダチ公」の可愛い姉ちゃん相手に
エロイ健全なセックスシーンも大好きです。
優作の長男も優作ほどの大人の雰囲気ないですが
セクロスシーン、ナチュラルでよいです。

256:この子の名無しのお祝いに
10/08/08 11:34:19 EOAuctCo
>>223
>>253
三浦から都心方面に向かう
ガラガラの京浜急行の車内がなんかいい
のん気で植物園のテラスみたいだった80年代が
随所にさりげなく映りこんでる
中国なんか永遠に未開と混乱だろと歯牙にもかけず
みんなノホホンとジャパンはずっとナンバー1だと漠然と思っていた

257:この子の名無しのお祝いに
10/08/12 15:20:11 inZagTOn
中国は永遠に混乱と野蛮だと思うぞw
支配者も国も人もころころ変わってるだけで
世界一古い国である日本みたいに
ずっと縄文弥生人が住んでて一つの国だったわけじゃないから

258:この子の名無しのお祝いに
10/08/12 17:49:16 feyDs6DK
814 名前:この子の名無しのお祝いに メェル:sage 投稿日:2010/08/12(木) 00:16:50 ID:inZagTOn
薬師丸ひろ子→縄文人
原田知世→弥生人
渡辺典子→現代人

259:この子の名無しのお祝いに
11/01/25 01:56:51 N120Enw7
BSで放送したのに誰もいない

260:この子の名無しのお祝いに
11/01/25 02:53:05 3tJzHTpu
見たよ
個人的な思い出と重なり泣いてしまった

261:この子の名無しのお祝いに
11/01/25 04:22:08 zOw+Mhcl
実況の方をROMしてました。
今日の「セーラー服」と明日の「Wの悲劇」も楽しみ。

262:この子の名無しのお祝いに
11/01/26 15:22:43 aEmY3Xuk
沢口靖子→絶世の美女

263:この子の名無しのお祝いに
11/01/27 18:05:35 jgOGyyUi
あのやくざ、指落とした意味が全然なかったね…

264:この子の名無しのお祝いに
11/01/27 19:56:27 R2AG8z/o
白ズボンの下に真っ赤なパンツが透けてるのはなんか意味あるんだろうか?

265:この子の名無しのお祝いに
11/02/06 15:30:51 yJ8CvBkg
先月BSで初めて見たが、あのキスシーン 
ハード過ぎやしないかい。当時アイドルだよね。薬師丸って。

266:この子の名無しのお祝いに
11/02/06 15:56:50 l3nyGOuJ
「プルメリアの伝説」の松田聖子vs中井貴一も凄かったな
聖子のノドがごっくんごっくんしまくりw

まあ薬師丸もイメージと実像は違ったわけだ
女優だしw

267:この子の名無しのお祝いに
11/02/06 21:52:21 gVRiuOYB
>>265>>266
あれは当時、勇作が実はわざと自分でやったと言ってた

268:この子の名無しのお祝いに
11/02/06 23:23:26 l3nyGOuJ
ちゃんと受けてる薬師丸もニャンニャン経験は豊富だろ

269:この子の名無しのお祝いに
11/02/07 01:45:55 VpJ6y8QD
ちゃんと受けるの何も
仕事だからね

270:この子の名無しのお祝いに
11/02/18 12:34:30 11gAHfa9
薬師丸ひろ子が住んでたあの豪邸はどこだろう?
田園調布じゃないよね。
一度、横浜市ていう電柱の住所表示が写る。

271:この子の名無しのお祝いに
11/02/18 14:00:26 P2bNbOJR
>>270
手元にある本には、横浜の港の見える丘公園近くの高級住宅地とあります。

ヴィヨンの根岸監督って若い時かっこよかったんだなあ。
またひろ子さんで映画撮ってくれんかなー。

272:270
11/02/18 16:16:55 11gAHfa9
>>271
ありがとう。グーグルSTビューで見ていたらわかった。
家は建て替えられていました。
冒頭にでてくる、東京都清掃事業の車は仕込みだったんですね。
3月28日にBS・hiでまたやるみたいですね。

273:この子の名無しのお祝いに
11/02/20 12:35:56.84 wlK175xO
少女の頃は、目力が凄くて怖かった・・・今は別の意味で怖い、目がイッてるように見えます。

274:この子の名無しのお祝いに
11/02/23 13:49:24.44 HnQJ5qvD
当時自分はまだチビッ子だったんですが、
先月のBSで初めて見ていきなりファンになりますた。即DVDも購入。
優作さんの哀愁漂う表情、薬師丸さんのビックリするくらいの可愛らしさにすっかりやられた。
なぜもっと早くに出会えなかったものだろうか。

>>272
おお、BS・hiですね。絶対観るー!

275:この子の名無しのお祝いに
11/02/24 04:06:37.14 exR+SRcl
この映画で有名になったのは結局この2人だけか

276:この子の名無しのお祝いに
11/02/24 09:04:16.75 F++Zrnem
ん?
映画を知らない人間にも発言する権利はある。軽蔑付きでね。

277:この子の名無しのお祝いに
11/02/24 17:31:18.75 POfKa6VC
北詰友樹って消えたね
一時、高見知佳と付き合ってたけど

坂上味和が薬師丸の引き立て役で全裸にまでなったのは
とてつもなく悲しみを誘ったなあ・・・

278:この子の名無しのお祝いに
11/02/25 00:01:20.31 gAWMBdRs
薬師丸はかなり逆恨みを買っただろうな 本人は全く悪くないわけだが

279:この子の名無しのお祝いに
11/03/01 14:53:33.11 d72W9ror
でんでん虫、でんでん公社、エスカルゴ、っていうのがなんだか気になる

280:この子の名無しのお祝いに
11/03/03 00:07:58.34 Y4BY4Pjs
つーかさ、たとえやってなくても、一緒にホテル入った時点で
正式な恋人としてはアウトだよね
仮にもヒロインなのになんだあの役どころは

281:この子の名無しのお祝いに
11/03/03 02:36:04.63 d41mjRBN
1983年までは処女キャラ
1984年の「メインテーマ」で処女卒業宣言

そして伝説の「里見八犬伝」爆笑セックルシーンと
さらに伝説の「Wの喜劇」処女喪失ガニ股歩きにつながるわけだ

282:この子の名無しのお祝いに
11/03/03 13:39:11.68 Apx+MXti
処女にこだわるのはキモヲタだけだけどな

283:この子の名無しのお祝いに
11/03/03 14:27:55.02 d41mjRBN
だってキモヲタが最大のターゲットなんだからw

処女喪失でガニ股歩きで演技派として開眼

笑える

284:この子の名無しのお祝いに
11/03/03 14:53:12.61 Apx+MXti
SEX=大人
って発想が貧しいよな

285:この子の名無しのお祝いに
11/03/03 15:01:21.65 d41mjRBN
いや、人間なんてセックルですからw

映画ってのは、それをどう表現するかがキモなんであってさ

金太郎さんみたいな丸顔をアップにして
アヘアヘさせりゃあいいってもんじゃないし

ましてや処女喪失でガニ股歩きなんて
演じてる本人からして全く納得できなかっただろうしw

286:この子の名無しのお祝いに
11/03/07 17:03:56.75 5lW8gdnV
ユウサクより、最初にホテル行った大学生のにーちゃんのほうがかっこいいな

287:この子の名無しのお祝いに
11/05/22 22:39:20.81 Zhhate/a
中学生の頃TV版見てたけど映画は何か違うと察知して見に行かなかった。
大学生の頃、知らずにキャメルマイルドばっか吸ってた。
その後、彼の出自とか大人な背景を知ったわけだけど…
今になって、劇中で「工藤ちゃん」が吸ってたタバコがキャメルだったと知ったよ。

おれも40過ぎのオッサンになって、嫁さん子供が居て、
仕事の激務で体壊してタバコなんて吸えなくなって…

なんか脱力した今、改めてTV版と劇場版、みてみたいよ。




288:この子の名無しのお祝いに
11/05/24 20:27:31.10 WYMS+R4e
テレビ版と劇場版って・・・全然別物だと知ってるのかな?w

それにしても松田優作にはこの手の変な信者系ファンが多いねえ・・・

289:この子の名無しのお祝いに
11/05/28 18:43:46.79 Jj9hEoo/
俺のイメージする薬師丸ひろ子は探偵物語のあのボブカットだな。

290:この子の名無しのお祝いに
11/06/08 20:08:03.06 kfypk73K
この映画みたあと原田知世の早春物語みると面白いよ

291:この子の名無しのお祝いに
11/06/15 13:02:25.25 SbUnwzZp
↑どっちもブスだろう

292:この子の名無しのお祝いに
11/06/15 14:22:05.91 w9nH0iH4
>291
東宝シンデレラがどうのこうのって書かないの?w

293:この子の名無しのお祝いに
11/06/17 06:36:49.33 xuWiPKDy
初代東宝シンデレラは誰よりも美しい

294:この子の名無しのお祝いに
11/06/17 21:19:40.66 rgHBI1OV
堤さんこんな所で何してはるんすか

295:この子の名無しのお祝いに
11/06/17 21:55:05.76 wFR51f5h
薬師丸さんって共演する男優のほとんどが背が高いから
すごい身長差になるよねw
チッチとサリーみたいでほんと可愛いw

296:この子の名無しのお祝いに
11/06/19 07:58:52.99 47XQr/hx
ブス師丸ヲタは美人女優を妬んでいる。

297:この子の名無しのお祝いに
11/06/20 03:34:08.62 mOXKqNjI
>>296
もうその通りです
沢口さんのファンが羨ましいです
沢口さんはキレイしかもなんだが独特な雰囲気が出ていて好きですよ


298:この子の名無しのお祝いに
11/06/20 14:33:25.62 OMD8a1yp
>>295
チッチは棒のようです
ひろ子たんはむっちりプリンです

299:この子の名無しのお祝いに
11/06/25 05:55:33.75 oaC+qDt6
身体を形作るパーツの全てが丸いよね

300:この子の名無しのお祝いに
11/06/25 09:04:13.47 GxSPBGZl
486 :名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 04:41:55.14 ID:dqFfenle
39(サンキュー=感謝)ぴあ

及川正通氏のギャラリーから
探偵物語
URLリンク(39.pia.co.jp)

ナースコール
URLリンク(39.pia.co.jp)

ぴあ(雑誌)がなくなる日が来るとは


301:この子の名無しのお祝いに
11/06/29 06:14:22.29 VqnFMt8U
ブス師丸はもう終わった

302:この子の名無しのお祝いに
11/06/30 15:59:54.31 fqJk4jOi
チッチとサリーなつかしすぎ萌え

303:この子の名無しのお祝いに
11/06/30 20:47:48.72 O5ET1zlS
>>299
胸だけは丸くないんだよ。
年取って太ってから、ちょっと胸も大きくなったみたいだけどw

304:この子の名無しのお祝いに
11/07/02 07:44:28.24 SE6aKUF6
ブスだから気の毒

305:この子の名無しのお祝いに
11/07/03 21:12:47.23 MqbC9aFj
やっぱ当時の薬師丸には処女性が必要だったんだよ

306:この子の名無しのお祝いに
11/07/04 09:10:14.26 DBlI8pRD
ジャイアント馬場も27年間、嫁を隠してたからな
かなり長い間、独身って事になっていた

307:この子の名無しのお祝いに
11/07/04 11:36:35.88 SxA2/MJf
「ジャイアント馬場も〜からな」
えーと…

308:この子の名無しのお祝いに
11/07/12 17:44:08.61 MSOk8Q81
もうヒロインになれない

309:この子の名無しのお祝いに
11/07/16 20:13:29.30 YH59O0hc
URLリンク(www.youtube.com)
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

URLリンク(www.youtube.com)
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

URLリンク(www.youtube.com)
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

URLリンク(www.youtube.com)
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

URLリンク(www.youtube.com)
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

URLリンク(www.youtube.com)
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

URLリンク(www.youtube.com)
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

URLリンク(www.youtube.com)
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

URLリンク(www.youtube.com)
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

URLリンク(www.youtube.com)
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

URLリンク(www.youtube.com)
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

URLリンク(www.youtube.com)
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

URLリンク(www.youtube.com)
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

URLリンク(www.youtube.com)
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 


310:この子の名無しのお祝いに
11/07/17 01:20:56.44 IS5WQ2HJ
ブス師丸ヲタは嫉妬深い

311:この子の名無しのお祝いに
11/07/18 02:44:29.89 rwwzIMJu
>>306
なかなか面白いではないか

312:この子の名無しのお祝いに
11/07/18 09:36:07.49 U7Oz7zyB
ブス

313:この子の名無しのお祝いに
11/08/06 23:20:49.97 O/eK+ZQk
薄っぺらい脚本だと思ったら赤川次郎かよw
なんのひねりもない中学生でも書ける脚本・・

314:この子の名無しのお祝いに
11/08/07 04:09:03.04 M4kt6d4p
脚本が赤川次郎?
初めて知ったよ(笑)

315:この子の名無しのお祝いに
11/08/07 09:29:21.46 GEcbzPcH
脚本じゃなくて原作ってやつ

316:この子の名無しのお祝いに
11/08/08 10:06:11.35 HOAIwGVu
もうヒロインにはなれない


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4593日前に更新/57 KB
担当:undef