ルピシア2 ..
[2ch|▼Menu]
157:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/09/13 19:53:09
地域限定茶が欲しくて日曜日の3時に予約してたけど
あまりに暑いので行きませんでした。

この様子だと行っても売り切れで買えなかったかも…

158:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/09/14 01:18:27
153のブログの人、懐は裕福なのかもしれないが、性根が貧しいな。子供がいないのも納得。

159:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/09/14 01:19:59
>>157
自分は売り切れ商品、あとで送ってもらったよ。

160:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/09/14 09:13:02 myFMr2Pj
会場限定のエメラルドなんとかいうお茶、売り切れてて
がっかり。サンプルの香り結構よかったから欲しかったなあ。

161:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/09/14 21:13:51 Z0CSaJt+
売り切れてない限定なんてあらへんがな

162:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/09/14 21:30:40
え、でも去年のポモドーロ(トマト味紅茶)は売れ残って
大量にボンマルシェに置いてあったよ。

エメラルドなんとかってなんだろう気になる。
私は加賀ミルク買って飲んだ。意外とうまー。

163:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/09/14 22:47:55
トマト味なんてあるんだ…

どんなに安くても欲しくないw

164:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/09/15 00:22:07
栗?さつまいも?の緑茶がすごいおいしそうだった

165:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/09/15 18:56:33
横浜のような大きい会場だから大混雑?
他の都市でも同じような感じなのでしょうか?

166:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/09/16 13:29:09
ミクシコミュのアルバイトトピにメンヘラが沸いている

167:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/09/17 08:37:57 Tal2kCNz
160です。
エメラルドなんとかはミスモーリーとかのフレーバー系中国茶ブースに
ありました。違うバージョンではサファイアなんとかってのが
あったと思うけど。どっちもサンプルしか残ってなくって。
エメラルドはマスカットっぽい香りしたんです。

168:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/09/17 22:33:57 Zcg0kn9S
マルシェの申し込みの下の方に”会場では1時間を目安にお楽しみください”
と書いてありますが、何時間いてもいいんでしょ。
何か言われた方いますか?

169:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/09/17 23:15:08 ypPeM50H
フランマルシェの限定品情報

@ルビージャスミン
ジャスミンティー+烏龍茶+ダージリン

Aエメラルドアールグレイ
台湾烏龍+白茶にベルガモットの香り

Bダージリン無地
ファースト+セカンド

Cユメ・オ・レ
定番のYUMEのミルクティー用バージョンアップブレンド

D加賀ミルク
定番加賀棒茶のミルクティー用(ry


ほかにも工芸茶(フレーバーなし)とか、国産烏龍茶とか。

170:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/09/18 00:09:46
子連れでタダ飲みを目論んで人ごみの中を強引に歩き回って
子供もさぞ大変だっただろうなあ

171:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/09/18 07:36:19 t3vzFgB4
あっ!そうだ!
エメラルドアールグレイか。ありがとうございます。
あとサファイアじゃなくてルビーだったのか…
はずかしい…

172:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/09/19 08:53:57 sRdBHUsg
>>153読んだ
キモいレポだった

173:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/09/20 09:11:47 2NHicJJ0
>>169フランマルシェ=腐乱マルシェ?w

174:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/09/23 14:24:36
いもくりかぼ茶って
砂糖入れなくても 子供でも美味しく飲める味?


175:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/09/23 15:52:24
>>174
香りは焼きいもとか焼き栗のほくほく系の甘い香りだけど
味は渋みが全くないのでおやつと一緒にお子様が飲むのに良いと思うよ
(自分は味がすっきりしすぎて物足りない)

176:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/09/23 21:25:05
>>175
ありがとう。
甘い系の香りなら子供が喜びそう
今度買って見ます。

177:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/09/27 14:51:36
>>153の書き方は痛いけど、確かにそんな感じだった。
予約制なのに人詰め込みすぎだ。
入場料200円でも取ったら多少は人が減って買いたい人が見学しやすかったんじゃないかな。

178:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/09/27 15:44:34
ルピシアのフレーバーティーは
どうやって香りつけてるんだろ
味は美味しいけど、作り方が気になる

179:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/09/27 16:41:30 DRddxQwp
≫178
花茶以外は香料だそうですよ。
天然香料とはいってないけど・・・化学薬品ではないということなので
天然だけど、天然由来ではないということなんでしょう。
天然由来物はそういうふうに説明書きされてたので。
EX:8255あまなつ烏龍

≫177
有料にするとそれはそれで文句が出そうな気もします。


・グランマルシェ
混雑の迷惑料として10%オフの割高感からすると、お店で買うほうがいいのかな。
並んだ挙句品切れとかちょっとーーーーってなる。
限定ものは欲しくなるけれども・・・

180:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/09/29 14:33:22
京都大丸の紅茶お楽しみ袋って何はいってるんだろう
50g×3袋で1050円
ルピシア福袋の相場の定価の2倍と同じなら700円のが3つってことになるが

181:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/10/01 21:30:20
グランマルシェ入場時には、予約番号を伝えるだけですか?
予約時とは違う人と行くことになったんですが・・

182:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/10/02 11:39:35 NL0I8KJH
>>181
ネットで申し込むと名前なんかも登録していますが、
店頭で申し込む時は日にちと人数しかきかれないので
大丈夫だと思いますよ〜^^

183:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/10/02 13:45:05 uDGaWYmm
>>181
今日、高松会場に行ってきたよー
・メール印刷した紙を受付の人に渡す
・「○名さまですね」って確認される
・人数分、手みやげをもらう
ってな感じで、名前の確認は他の来場者たちもされてなかったよ

184:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/10/02 14:31:03
去年は入場券送ってくれたけど今年はメールなのか>グランマルシェ

185:181
10/10/03 01:25:12
>>182 >>183
そうでしたか 安心しました ありがとうございました
初めての参加なので、楽しみです

186:sage
10/10/03 02:42:56
2日に高松行ったけど、試飲、ありえないくらい薄かったぞ。

187:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/10/07 21:16:18
グランマルシェの入場で
お便り会員に申し込めるの?(買い物しなくても)
去年は申し込めたけど。

188:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/10/08 07:11:11
>>187
買い物500円毎に補助券が貰えて、合計3000円以上になると申し込み可になるよ。

189:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/10/08 17:20:59
ルピシアって言いにくいからルシピアにしてくれよ

190:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/10/08 21:42:18
前にお便りについてた商品券はグランマルシェ内で使えるのだろうか。

191:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/10/11 13:10:30 auIEnuWa
裏面見れks

192:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/10/14 18:27:24 L6YYKqwc
11月に月刊誌創刊age


193:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/10/16 00:28:10 0LguI8xT
以前はケニアやインドネシアの紅茶あったのに、
消えちゃったんだね
好きで何度か買っていたのにすごく残念

194:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/10/16 22:54:59
>>193
昨日ボンマルシェ行ったらインドネシアの紅茶(カユオロだっけ?)置いてあったよ。


195:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/10/20 02:19:52
いもくりかぼ茶買うとハロウィンのバッグ貰えるって今知った。
発売から1ヶ月経つけど、まだあるかな〜?

196:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/10/21 23:34:07
年末の福袋いつからー?

197:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/10/27 17:42:19
昨日、店舗で福袋のチラシをもらったよ。
11月8日受付開始だって。

福袋お買い上げ3000円ごとに茶パッチ(3個入りセット)
プレゼントとあったので、トランプよりずーっと嬉しい。

198:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/10/27 19:09:45
オンラインも同じ日なのかな?
初めて買ってみようと思ってるんだけど

199:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/10/27 21:37:49 Pge71Cl9
>>197
内容も書いてあった?

200:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/10/27 22:23:25
197です。

インターネットでもご注文いだだけます。って書いてあるから
多分オンラインも同じ日のような。

内容は
・松 ¥10000 一種類
・竹 ¥3000  紅茶、緑茶・烏龍茶
・梅 ¥1500  紅茶クラシック、紅茶フレーバード、
          緑茶・烏龍茶クラシック、緑茶・烏龍茶フレーバード
          ノンカフェイン・デカフェ、
          ティーバッククラシック、ティーバックフレーバード

はっきり覚えてないけど、例年通りかな。

201:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/10/27 22:25:17
いもくりティーバッグってまだ店頭にある?

202:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/10/27 22:51:34
>>200
トン
結局ティーバッグばっかり飲むから、ティーバッグフレーバー2個にしたいけど、かぶったらやだなー。

203:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/10/29 08:45:36
>>200
情報ありがとう。
今年はハーブティーはないのかな。
昨年購入したんだけど、お得だったから今年も期待してたんだけどなあ。

204:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/10/29 13:36:32
ルピシアたより届いた
福袋チラシ入ってたよ。
通販限定ハーブセット有り。3000円

205:203
10/10/29 14:03:40
>>204
おおありがとう!
楽しみが増えたわー

206:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/03 22:11:27 BMZLNoZB
今年は中身どんな感じなのかな

207:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/03 22:19:01
もうネットで予約始まってるね。
会員のみだけど。

208:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/03 23:04:29
紅茶の【竹】一個頼むのと、【梅】をクラシック+フレーバードで頼むのって違うの?
価格的には両方3000円でいっしょだよね

209:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/03 23:06:25
>>139
ほんと、全然知らなくてびっくりした。
前から噂があったのか。

210:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/04 09:40:17 /qUmzOC0
>>208
竹は梅より高めの茶葉が入ってると思う。

211:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/04 19:16:23
おたより会員だけどパスワードって?
福袋のチラシは入ってたけれど11月8日受付開始としか書いてない

購入額の高い上位顧客のみのアナウンス?

212:211
10/11/04 19:27:52
>207
自己レス兼ねて。
今年はパスワード無しなのね、競争率高そう

213:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/04 21:54:49
>>210
ありがとう
今年は竹にしてみようかな

214:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/04 23:31:55
>>212
メルマガ会員だけみたいよ。
ティーバッグのフレーバーとクラシックをぽちった。たのしみ。

215:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/05 02:52:25 lIBcabJ8
ルピシアで働いてるもしくは働いてた人います?仕事厳しいですか?
バイト考えてるので(=・ω・=)

216:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/05 07:47:49
またおまけはクリップに戻ったのか。。
マグネットのほうがよかったのにな。

217:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/05 09:42:55 Vz+ICTyn
>>212
メールで案内来てなかった?

218:212
10/11/05 18:36:40
>217
件名とかわかります?受信トレイ検索してみたんですが未着のようです
あんまり買ってないから仕方ないかな

219:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/06 02:35:32 uMrZRZqB
部外者は引っ込んでろってことですか
誰も答えてくれない . ゜.(Pд`q。)゜.

220:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/06 14:03:25
ごめん、私メルマガみてないからなんとも言えないんだけど。
正直ちょっとうざい。

ここで聞くよりメールが届いてないって
問い合わせたほうが早いと思わない?

221:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/06 14:25:38 uMrZRZqB
↑お前がウザいよ

222:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/06 14:35:05
> お買い上げ4,500円以上ごとに1件、送料無料となります。

微妙な設定だな

223:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/06 16:08:04
>>220
メルマガのひとじゃなくて>>215じゃない?
顔文字やageてるの見ると

224:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/07 02:12:48
「ルピシアで働くのはどうですか?」は定期的に出てくるいつもの人。
この台詞からはじめて、ルピの悪口に持っていこうとしてるだけ。


225:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/07 11:49:36
飲む側なのにそんなこと知らんよな

226:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/07 20:58:55 +yA1FN33
そりゃ飲む側にいた方が楽しいでしょ

227:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/07 23:33:52
今回のクリスマス限定缶、通常サイズが5種類で
ミニ缶だとデカフェ3種類がプラスされて8種類になるけど、
今年は9種類ないんだなと思っていたら、25日創刊の雑誌に付いてくる
「シャンパーニュロゼ」で9種類になるんだね。

228:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/08 01:14:11
ハーブとデカフェを購入。
昨年のハーブセットも大満足だったから発売日に買えるか心配だったけど
メルマガ会員は早く買えてラッキーだった。

229:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/08 10:08:05
何種類かを平行して飲んでる自分には茶パッチはありがたい。
冷蔵庫に物を貼り付けたりするのがきらいだから、マグネットは使い道がなかったもの。
バザーに出すしかないから。

230:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/08 10:59:02
重かったけど無事ポチった
ティーバッグのフレーバー2つとレギュラー1つ

231:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/08 14:39:05 gQYYnIAl
通販で買おうと思うのですがバニラとラ・バニーユってどう違うの?
高い方が美味しい?

232:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/08 18:05:45
紅茶フレーバー、緑茶烏龍茶フレーバー、ティーバッグフレーバーをポチってきた。
今から楽しみ!

233:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/08 18:13:05
こんな風にきちんと種類を分けて売ってくれるのは嬉しいね。
欲を言えば、緑茶と烏龍茶も分けてくれると嬉しいのだけど、まあ仕方ないか。
昔みたいに要らない本や食器が入ってないのが本当にありがたい。

234:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/08 18:21:22
昔は茶葉以外も入ってたのか。食器って結構困るよね
私は今回初めてで、竹の紅茶と梅の紅茶クラシックを買ってみたよ

235:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/08 18:32:40 /V2GTCUN
ネットでハーブとティーバッグ フレーバーを購入。
竹の紅茶がまだ気になる。

追加で注文してもまとめてくれるのか聞きたくて、
夕方、フリーダイヤルにかけたら話し中で繋がらなかったよん。

236:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/08 19:35:32
ハーブ、苦手なミントの代わりラズベリーリーフが入っていますように…まあ無理だろうけどw

237:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/08 20:00:10
忘れてた今日からか!明日まで残ってそう?

238:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/08 20:05:05
>>237
今の時点ではとりあえず「売り切れ」の表示はないみたいだよー

239:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/08 20:19:03
>>238
サンクス
あー早く帰りたい

240:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/08 23:38:30 linb8giy
>>230
全く同じ組み合わせで注文した。
フレーバー2つ丸かぶりだったらどうするよ?

241:239
10/11/09 00:26:17
帰宅と共に紅茶の竹をポチッた。残っててよかったぁー

242:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/09 00:53:31
昨年のブログではどうだったかな
同じのはかぶってたような記憶が

243:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/09 02:30:18
>>233
> 欲を言えば、緑茶と烏龍茶も分けてくれると嬉しいのだけど、まあ仕方ないか。
だよねぇ
そこを分けてくれたら烏龍茶(中国台湾茶?)を買い足すんだけどなぁ

去年からだっけ?松にフレーバードが入るようになってがっかりだ
定価では買えない高いのが目当てで松を買っているので、量は少なくてもいいんだけどね
松はフレーバードなし、緑茶と烏龍茶は別々を希望

244:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/09 23:57:22
早く中身が知りたいなー!
まだまだ先の話だけど今からwktkしてしまう…

245:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/11 21:02:45 xLYf0tJL
>>240 2,3種類あって被らないようにしますってスタッフが言ってくれたよ。
で梅紅茶クラシックを4つ予約。ひとつぐらい被っても飲む量多いから構わない。

246:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/11 21:44:55
夏のを見ると結構被ってるよね
お茶の種類多いのも売りの一つなんだろうから
記号が別なら全く被らないようにしておけばいいのになあ

247:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/11 21:47:58
>>245
ん?店舗で予約?それともネットで予約して電話したってこと?

248:245
10/11/12 22:46:40 Nm1LcPo8
店舗で予約。WAONのポイント付くし。

249:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/12 23:41:54
ネット予約のは全部丸被りで参ったよw

250:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/13 09:48:55
まだ完売してないんだね。
在庫どのくらい用意してるのかなー

251:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/14 20:58:06
フレーバード飲めないんで松はクラシックのみにして欲しいの同意…
もしくはフレーバード入りと無しの松を作ってくれないかなぁ
梅を買えばいいんだろうけど、ちょっとお高いのは入ってないし

252:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/15 21:20:13 G3XPEXHJ
25日創刊の月刊誌、予約したいんだけどルピシアに電話するしかないの?
アマゾンもルピシアオンラインもないよ?
発売元はルピシア?

253:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/16 21:36:34
↑ルピシアオンラインで先行予約してるけど

254:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/16 23:29:01
amazonあるよ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

255:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/17 16:39:49
>>254
ありがとう 予約してきた

256:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/19 09:47:27
シャンパーニュ・ロゼ良い香りー!!

257:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/19 16:11:30
アマゾンもう予約できないようになってるね。
在庫少ないんだろうか……。
お茶って期限付だからあまり在庫数持てなさそう。

258:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/20 17:44:56
寺町三条の店に行ってきたがかなり人がいっぱい
10%オフだった

259:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/22 13:09:37
通販で福袋注文したんだけど、ここって代金後払いなの?



260:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/22 13:35:47 MFPb5XBg
>>259後払い、代引、クレカしかないよ

261:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/23 01:37:52
月刊誌普通の書店じゃ注文すら出来ない…

取り置きお願いしようと思ったら
「入荷予定はありません、取引がないので発売後のご注文も承れません…」
ってことで何軒も断られた

ルピシアの回答によると取引のある書店が決まっているとのこと

遠くの書店で入荷があるらしいから取り置きお願いした

自分はなんとか手に入れられそうだけど…、
欲しい人全員の手に渡るように祈ってる!
(発売後普通に書店、コンビニに流通してたらごめんなさい)

262:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/23 05:53:00
36Pってけっこう薄いよね。
最近よくあるサンプル付き有料カタログみたいな雑誌なんだろうな。

クリスマスプチ缶セットと両方買うとキャロルが被ってしまう。
被らなければ迷わず買うんだけど…

263:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/24 00:41:59
36P程度の内容ならルピシアだよりで十分な気がしないでもないんだが、
無料のこっちでは書ききれなくて発刊するんだろうか?
それともルピシアだよりを今更有料に出来ないしって事で付録に
限定感(限定缶)を付けて発売って事なんだろうか?
(発刊後ルピシアだよりがなくなったりして・・・)


264:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/24 08:03:47
今の付録付き雑誌ブームにのって、
新たな客層を開拓するためだと思うよ。

お茶飲まない人は、ルピシア結構知らないし。


265:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/25 10:18:23
amazonで注文してた本、発送日未定メールがきた
初konozamaだw 他のネット書店で注文しなおしたよ

266:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/25 12:27:02
>>264
ならば尚更あちこちの書店に置かないとだめじゃないかと思うんだけど
部数が読めないから大量には作れなかったのかな


267:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/25 16:22:57
>>265
我もw
店頭で買うか…

268:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/25 19:03:05
ルピシアの店頭に「Tea Party お茶にしましょ」の見本があったから見てきたけど
おまけは雑誌本体の方なんだなと思った。

269:265
10/11/25 19:41:02
なんかもう届いた。今朝注文したのに早すぎw
最近そういうの多いけど、本当におまけは雑誌のほうだね
これ付録の入ってる箱と本が外せないのがやだなあ

270:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/25 20:31:11
うん、限定缶を買ったらおまけに雑誌が付いて来ましたって感じだよね

シャンパーニュ・ロゼ限定缶が欲しい自分は今回買うけど
興味無い限定缶の時は買わないだろうな

ところでこれ月刊誌?季刊誌?
次号予告あれば教えてください


271:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/25 21:05:30
今日普通に地元の本屋で買った。売れてなかったw

次回は2011年1月号(12/25発売)
お茶が
2011年干支のお茶「ハッピィ ト鳴ク ウサギ」
スパイシーな生姜がたっぷり入った「生姜な紅茶」

だそう。
雑誌の方がおまけで間違いないw

272:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/25 21:39:53
>>271
ありがとう〜
週末ゲット予定だから次号予告が気になってたんだ

どうせなら干支茶二種セットでプチ缶になったら良かったのになー


273:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/25 21:52:26
>>272
>干支茶二種セットでプチ缶

それすごくいいー!
それなら自分用と、友達へのお年始にも買っちゃう

274:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/26 03:30:10
正直、同じ1000円使うなら、ショップ行って500円の茶葉二つ買った方が良かったかも。
冊子の方が微妙すぐる。
次号はもうちょっと読み物を充実させてほしい。
缶は可愛いよ。

275:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/26 11:18:29
>>260
当方もはじめて福袋通販するけど、ここ後払いなのか・・・
amazonその他の先払いシステムに慣れてるとちょっと戸惑うわー

276:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/26 11:24:10
通販で先払いとか逆にした事ないわ

277:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/26 18:48:22
冊子の内容は思っていたよりいいと自分は思えたな、付録の紅茶を
使った内容になっていてキットみたいで読みやすかったよ。

箱と本が外せないは自分も思った、強引に外せなくもないけど
表紙なくなるし、表紙あきらめたとしても箱にくっついてる
ところ結構糊べったりな感じ・・・。
紅茶は飲む飲まないに関わらず、どうせ箱から出しちゃうんだろうから
一年くらいたまったらファイルにまとめられるような仕様
だったらよかったのに。


278:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/27 10:27:44 ZkKHr9Gl
オンラインショップで付録付き月刊誌販売してるとこないですか?
アマゾン、楽天、ツタヤなど探してみたけどなかった。
近くの書店にもなかった。どうしたら・・・
ルピシアオンラインは送料高いから躊躇。



279:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/27 11:07:37
てかコンビニで買いたいんだけど一体どこに置いてるんだよ…

280:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/27 12:25:46
うちの地元ではルピシアの店頭で売られてた。

281:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/27 12:33:11
JBOOKで売ってる
URLリンク(www.jbook.co.jp)

282:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/28 23:32:06 QVcqgBcG
ムック本のオマケ紅茶マイウ〜!

283:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/11/29 21:15:33 wpR9jrHv
ルピシアに聞いたら市内のツタヤにあるとの事なので行ってみたがなかった。
そんなすぐ売り切れるとも思えないし。
仕方ないのでJBOOKに頼んだ。>>281ありがとう
ルピシアオンラインでも「注文受付再開しました」との事だがどこにも「カートに入れる」
表示がない。

284:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/01 16:26:50
だれか、近所の本屋に山積みになってるムック買って上げて…

田舎すぎて、ルピシア?なにそれ?宗教?扱いされとるorz

285:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/01 23:28:21
Jbookに売ってるということは文教堂で入手できるかもね。
その店になくても取り寄せてくれるでしょう。

ちなみに私はブックスゴロー(スーパーサミット系列)で買いました。

286:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/02 20:04:13
八重洲ブックセンターに一冊あったよ。

287:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/02 21:15:02 jDUuSteI
JBOOKからやっと入手しました。
色々な紅茶試したいし店舗へ行く手間が省けるので嬉しい。
次号も楽しみ。いつもミニ缶なのかな?
マグネット付きミニチュア缶もおまけにして欲しい。

ルピシアオンラインで購入した人は電話して買ったの?
次号の予約受付はまだどこもしてない?

288:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/04 01:40:57
新宿のブックファーストに大量にあったわ

289:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/04 05:05:48
毎年、お正月はおまけでつく福茶が楽しみだったけど、不況なのか、去年はなかったよね(うちの地方だけかもしれんが)

今年は福茶、つきますか?

290:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/10 08:44:45
売り切れ増えてきたね

291:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/10 12:47:25
王様と私駆け込みゲッチュ
ルピシアでは白桃烏龍茶とか四季春など
烏龍茶系のみを購入だったけれど
(人生では飲料=烏龍茶一筋)
緑茶フレーバーって美味しいね
試供品飲んだが最後、病みつきにw
今はおまけで貰った巨峰緑茶?飲んでます
これまた美味いのでまたポチるのか…
しかし購入時にポイント欲しいね 

292:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/13 12:39:38
ムック本アマゾンに在庫あるみたいだよー

293:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/15 17:21:54
定期購読を頼んだ後に
ふつうに入荷している書店を発見。
結構ショックだ。

読み物のところは大変面白くなかった。
おまけのみ雑誌だね

294:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/18 15:10:14 awKl98aa
おまけつき月刊誌2号目はまだ予約開始しないのかな・・
いつも出るの遅いんだけど。
>>293定期購読注文どこに書いてあった?

295:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/18 17:01:25
でかい本屋で定期購読頼んでみたらOKだった。
でもいつまで出るか不安だなあ

296:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/23 17:28:18 6uGjpw9T
ルピシアは接客態度満点だったけど
初めて嫌な思いをしました

297:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/23 20:37:47 NR+IZ1pc


298:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/24 17:24:17
福袋発送ktkr!
いつ届くのかな!

299:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/25 11:31:28
>>298
どこの運送会社?

300:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/25 12:24:59
ゆうパック。
楽しみー。
今まだ栃木通過中みたい

301:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/26 11:10:34
一週間前に福袋キター。
他の人より早すぎて、何かの間違いなんじゃないかと勘繰ってしまうw
ちなみに、兵庫県在住。


302:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/26 11:20:53
ついでにネタバレ。

竹(紅茶)
1206 シンブーリ・スーパーファイン
1016 バーネスベグ
5010 アッサム・カルカッタオークション
2406 セイロン・ネワラエリヤ・クォリティー
4701 キームン紅茶・特級
5237 マスカット・ダージリン

竹(緑茶&烏龍茶)
6211 名間四季春 春茶
8001 玉露「松風」
7400 枕崎 さえみどり
6212 台湾春茶 2010
7434 宇治 やぶきた
8235 完熟マンゴー烏龍

以上。定価換算はこれからしてみる。


303:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/26 15:43:49
>>301乙です。
ルピシアか郵便局か、どっちかのミスだよね。

さて、自分も局留になっていたのをフラゲして来たのでネタバレ。

梅9(ティーバッグ クラシック)
5101 アフタヌーンティー
4303 シロニバリ
4501 ケニルワース
7005 黄金桂
7435 信楽熟成ほうじ茶

梅(ティーバッグ フレーバード)
5201 アールグレイ
5519 キャラメレ
5222 巨峰
8222 温州みかん
8502 いちごバニラ

個人的にはフレーバーがハズレ、クラッシクはアタリでプラマイ0かなー。
今年はおまけは茶パッチ(+通販恒例のティーバッグ3個)だけだった。

304:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/26 21:22:34 VJ3aoDy+
>>302>>303 レポ乙。
明日着の予定にはなってるけど
どうなんだろうなー。

305:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/26 21:33:43
12月17日 9:00 引受 栃木ターミナル支店 栃木県
12月17日 11:05 通過 栃木ターミナル支店 栃木県
12月18日 10:12 到着 配達予定日:12月27日 ××支店 ○○県


指定で10日も前から留め置かれてたのか、仕方ないけど早く届けてほしいorz


306:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/26 21:48:25
12月17日 9:00  引受   栃木ターミナル支店
12月20日 15:01 通過   栃木ターミナル支店
12月22日 5:30  通過   札幌支店
12月22日 7:13  到着   配達予定日:12月28日

うちはこんな感じだった

307:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 09:46:45 ZdtS+BBf
松1

7441 加賀棒茶
6458 五ヶ瀬釜炒り新茶2010
6456 宇治本簣玉露新茶2010
6205 阿里山烏龍春茶特級
6210 名間金萱春茶
8231 白桃烏龍極品
1012 ジュンバナ・アッパー
1204 リシーハット・ワイヤリームスク
1292 ダージリン・セカンドフラッシュ・プレミアム
1431 ダージリン・オータムナル・プレミアム
1622 ディコム・クオリティー
2405 ラバーズリーフ・クオリティー
2610 エズラビ・クオリティー
5200 アールグレイ・ダージリン

竹3(緑茶・烏龍茶)

7400 枕崎さえみどり
7421 土佐仁淀川
7434 宇治やぶきた
8235 完熟マンゴー烏龍
6206 凍頂烏龍春茶特級
7006 鉄観音

まあこんなもんかな、って感じ。
エコバッグやトランプまで(要らないけど)付いてた頃が懐かしい。

308:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 09:58:09
先ほど到着。

梅(紅茶 クラシック)
4300 ディクサム・フルリーフ
4400 ニルギリ・BOP
4701 キームン紅茶・特級
5001 ダージリン・ザ・セカンドフラッシュ
5106 セレモニー


梅(ティーバッグ クラシック)は、
>>303 とまったく同じだ。

309:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 10:07:39 ZdtS+BBf
梅5A(紅茶フレーバード)

5218 マスカット
5515 ラムレーズン
5529 ムッシュ
5532 シャンパーニュロゼ
5543 ピエロ

梅6A(緑茶・烏龍茶クラシック)

7403 五ヶ瀬釜炒り茶
7470 狭山やぶきた
8003 深蒸し煎茶「祭」
6212 台湾春茶2010
7007 色種

梅7A(緑茶・烏龍茶フレーバード)

8225 津軽りんご
8505 焙じ茶フルーツ
8513 チェリーピーチ
8519 Miss茉莉♯
5231 ライチ烏龍

310:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 10:57:58
竹(紅茶)

1291 ダージリン・セカンドフラッシュ2010
2610 エズラビ・クォリティー2010
1024 ジッダパハール SFTGFOP1 2010-DJ7
2405 ラバーズリープ・ペコ・クォリティー2010
5030 キームン・クイーンズホープ
5237 マスカット・ダージリン

フレーバードが好きではないので、まあ良かったと思う。
定価を計算してみたら、ちょうど6000円のようだった。

311:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 11:13:13
さっき到着。
竹(緑茶・烏龍茶)で内容は>>302と同じ。

定価を計算すると6050円らしい。
以前に比べてお得感がなくなったなあ。

312:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 11:28:49
竹 紅茶
1007 ラングリーラングリオット, 2010-DJ3 1700円
1202 ジュンパナ・アッパー, 2010-DJ53 2600円
5010 アッサム・カルカッタオークション 700円
5237 マスカット・ダージリン 850円
4701 祁門紅茶 特級 650円
2406 セイロン・ヌワラエリヤ・クオリティー 2010 650円

313:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 11:30:16
梅5 紅茶フレーバード
>309と同じ(3050円分)

梅8 デカフェ(3100円分)
5404 デカフェ白桃
9001 オーガニックルイボスティグリーン
9505 ハイビスカスシナモン
9202 ピッコロ
9502 スィートドリームス!

梅10 ティーバッグフレーバード(3150円分)
8502 いちごバニラ
5504 テオショコラ
5227 いちご
8225 津軽りんご
5202 ブレックファストアールグレイ

ミルクティー好きなのでティーバッグは当たり。
デカフェがハズレ。ピーチメルバが欲しかった。でも安いし満足。
ひとりで飲みきれるだろうか・・・。

314:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 11:41:14
梅ティーバックフレーバードA
キャラメレ
トキオ
ブレックファスト・アールグレイ
巨峰
フランボワーズ

梅紅茶フレーバード
ルバーブ&ストロベリー
カシスブルーベリー
キャラメレ
マロンショコラ
パラダイス

梅緑茶烏龍茶フレーバード
加賀棒梅茶
いちごバニラ
ブラビッシモ!
焙煎豆々茶
メロン烏龍

個人的にティーバックが少し微妙…
あとで計算してみよー

315:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 11:41:33 DsFSw//o
梅5(紅茶フレーバード)
5542 ルバーブ&ストロベリー
5533 カシスプルーベリー
5519 キャラメレ
5523 マロンショコラ
5513 パラダイス

梅10(ティーバッグフレーバード)

5504 テ・オ・ショコラ
8502 いちごバニラ
5227 いちご
8225 津軽りんご
5202 ブレックファスト・アールグレイ

いちごや酸味系が好きなので自分には向いてたけど、当たりか外れかわかりません。

316:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 11:52:20
梅 紅茶クラシックで>>308と全く同じw

317:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 11:57:59
ハーブ
9055 ローズヒップ&ハイビスカス
9054 ローズ
9053 レモングラス
9052 ペパーミント
9051 カモミール
9508 プロヴァンス
9506 エルダーフラワー&カモミール
9504 ジンジャー&レモンマートル
9502 スウィートドリームス
9501 セ パフェ

梅(ノンカフェイン デカフェ)
9000 オーガニックルイボスティー・ナチュラル
9506 エルダーフラワー&カモミール
9203 ジャルダン ソバージュ
5401 デカフェ マスカット
9501 セ パフェ

梅(ティーバッグクラシック)
5104 テ・オレ
4520 ウバ・ハイランズ
8003 深蒸し煎茶「祭」
7005 黄金桂
4400 ニルギリ

うーん
ハーブとデカフェが被ったけどまぁまぁ・・・・かな?

318:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 11:58:45
梅紅茶クラシック
308さんと同じ

緑茶梅クラシック
色種
台湾春茶2010
五ヶ瀬釜炒り茶
深蒸し煎茶 祭
狭山 やぶきた


319:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 12:24:10
梅紅茶クラシック(3050円)
4301 ディクサム・ブロークン
4520 ウバ・ハイランズ
5030 キームン・クイーンズホープ
5113 ティーブレイク
5010 アッサム・カルカッタオークション

梅デカフェ(3100円)
9506 エルダーフラワー&カモミール
9501 セ パフェ!
5401 デカフェ・マスカット
9000 オーガニックルイボスティー・ナチュラル
9203 ジャルダン ソバージュ

おまけ
茶パッチ
アフタヌーンティー
巨峰
トキオ

初めて買ったんで、内容的には大満足。
お得か損かで言えば充分お得だと思う。
ただ、デカフェにハーブティーが入ってるのが何だかなぁ。
緑茶・烏龍茶のティーバッグ買い足そうかなぁ。

320:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 12:26:24
店頭で買うつもりだったんだけど、松や竹はどれくらいフレーバード入るんでしょう?
通販と同じ割合だといいけど……

321:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 12:30:03
梅6(緑茶・烏龍茶クラシック)
>>309と同じ

梅9(ティーバッグ クラシック)
5104 テ・オ・レ
4520 ウバ・ハイランズ
8003 深蒸し煎茶「祭」
7005 黄金桂
4400 ニルギリ,BOP

梅10(ティーバッグ フレーバード)
>>303と同じ

いちごバニラ緑茶とかなにこれこわい


322:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 13:31:48 6QaVBGG+
竹 紅茶 >>312さんと同じ
梅 緑茶クラシック>>309>>318さんと同じ

色種は去年も入ってて
イマイチだったんだよなぁ。

323:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 13:35:17
>>321
人によるだろうけど、私はいちごバニラ好きだよー
ミルクと砂糖を入れて甘々にするのもイイよ
こわがらずに飲んであげてw

324:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 13:37:57
>>321
いちごバニラ緑茶はミルクティーみたいにするとウマー

325:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 14:32:36
梅(紅茶フレーバード)を2つ頼んだ。
ひとつは>>309さんと一緒。
もうひとつは
5215 白桃
5505 オラジュショコラ
5512 バースデイ
5519 キャラメレ
5551 カリソン

326:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 15:20:40 9260Xjqd
307さんの 竹3(緑茶・烏龍茶)がうらやましい。

私は烏龍茶目当てに買ったら下記のとうり。
緑茶は並品で良いから、烏龍茶の良いものが欲しかった。

◆竹(緑茶・烏龍茶)  ぴったり6000円?/6点

[8235] 完熟マンゴー烏龍 1050円
[廃番 6211] 名間四季春 春茶 750円
[廃番 6212] 台湾春茶2010  700円
[7434] 宇治 やぶきた   1000円? 
[7400] 枕崎 さえみどり  1050円
[8001] 玉露 「松風」    1450円


◆梅(緑茶・烏龍茶 クラシック) 3030円/5点

[廃番 6212] 台湾春茶2010  700円
[7007] 色種 450円  
[8003] 深蒸し煎茶「祭」  550円
[7403] 五ヶ瀬 釜炒り茶 700円
[7470] 狭山 やぶきた 630円


◆梅(ティーバッグ フレーバード) 3150円/5点
[TBP5504] テ・オ・ショコラ ティーバッグ10個入パック 630円
[TBP5227] いちご ティーバッグ10個入パック  630円
[TBP8225] 津軽りんご(緑茶) ティーバッグ10個入パック 630円
[TBP8502] いちごバニラ ティーバッグ10個入パック 630円
[TBP5202] ブレックファースト・アールグレイ ティーバッグ10個入パック 630円



327:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 16:19:30
ティーバッグ×3届いた!

梅9 ティーバッグ クラシック ※>303と一緒
5101 アフタヌーンティー
4303 シロニバリ
4501 ケニルワース
7005 黄金桂
7435 信楽熟成ほうじ茶

梅10 ティーバッグフレーバード※>313 >315と一緒
8502 いちごバニラ
5504 テオショコラ
5227 いちご
8225 津軽りんご
5202 ブレックファストアールグレイ

梅10 ティーバッグフレーバード※>314と一緒
5519 キャラメレ
8506 トキオ
5202 ブレックファスト・アールグレイ
8224 巨峰
5213 フランボワーズ

328:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 16:36:31
届いた。@南九州

梅9 ティーバッグ クラシック
8807 抹茶きらら玄米茶
7430 奈良月ヶ瀬
4530 モンテクリスト
4304 タラジャン
7005 黄金桂

梅10 ティーバッグ フレーバード
5519 キャラメル
5202 ブレックファストアールグレイ
8224 巨峰
5213 フランボワーズ
8506 トキオ

梅10 ティーバッグ フレーバード
5210 アールグレイ
5222 巨峰
8222 温州みかん
5519 キャラメル
8502 いちごバニラ

竹 紅茶
5103 モーニングティー
1027 グームティー
1623 ハルミラクオリティー
5237 マスカットダージリン
1291 ダージリンセカンドフラッシュ



329:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 16:41:06 Jc86HJkY
竹(紅茶)2個届きました

5237 マスカットダージリン×2
5021 セイロンウバ
5030 キームンクイーンズホープ
1027 グームティー
2405 ラバーズリーブクオリティー
5103 モーニングティー
1031 アボングロープ
1622 ディコムクオリティー
1623 ハルミラクオリティー
1291 ダージリンセカンドフラッシュ2010×2

ルピシア初心者には上級すぎる。

330:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 16:48:21
竹 紅茶
アボングローブ2010DJ21  2000円
ダージリン・セカンドフラッシュ2010  1050円
ディコム・クオリティー2010  800円
ラバーズリープ・クォリティー2010  700円
キームン・クイーンズホープ  700円
マスカット・ダージリン  850円

6100円相当 こんなものか
はずれないからいいやw

331:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 16:52:50
竹って6つ入ってるの?

332:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 17:01:05
届きました!
松は>>307さんと同じ
梅クラシック(紅茶)は>>319さん
梅クラシック(緑茶・烏龍茶)>>318さんと同じ


飲みきれるか心配www

333:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 17:15:18
>>331
6つ入ってたお

334:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 17:18:56
328だけど5個しか入ってなかったよ。
値段換算が出来ぬ

335:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 17:40:36
>>334
5103 モーニングティー 990
1027 グームティー 2400
1623 ハルミラクオリティー 650
5237 マスカットダージリン  850
1291 ダージリンセカンドフラッシュ 1050

5940円かなぁ?
ちょっと少ないね
もうひとつ入っていてもよさそうだ

上の方の人とか6000円以上入ってそうな組み合わせもあったし
ルピに問い合わせてみてはどうだろう?
去年だったか一昨年だったかも、入れ忘れあったみたいだし

336:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 18:14:30
>335
換算ありがとう、とても助かりました。
十分なので、問い合わせはしません。ありがとう

337:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 18:52:00 yUqOZy88
やっと届いた@岡山

松1

7441 加賀棒茶 1000
7406 八女星野村 玉露 2300
6452 天竜新茶 やぶきた2010 1500
6205 阿里山烏龍春茶特級 2500
6210 名間金萱春茶 850
8231 白桃烏龍極品 1050
1201 ピュッタボン・クイーン 2800
1013 マーガレッツホ−プ 2800
1292 ダージリン・セカンドフラッシュ・プレミアム 2100
1431 ダージリン・オータムナル・プレミアム 1365
1622 ディコム・クオリティー 800
2405 ラバーズリーフ・クオリティー 700
2610 エズラビ・クオリティー 750
5200 アールグレイ・ダージリン 850

初めて購入しました。
個人的にはもう少し中国茶が欲しかった。
たぶん来年も買うでしょう。
来年は今年迷っているうちに売り切れたハーブを買いたい。


338:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 18:56:13
梅5 紅茶フレーバード E
5219 グレープフルーツ
5222 巨峰
5529 ムッシュ
5223 サクランボ
5551 カリソン

梅7 緑茶・烏龍茶フレーバード A
>>309さんと同じ

梅8 ノンカフェイン・デカフェ B
>>317さんと同じ

339:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 19:30:12 VtlfSxAf
梅 ティーバッグ フレーバード
>>303さんと同じ
竹 紅茶
>>312さんと同じ

私にはフレーバード大ハズレ。
嫌いなイチゴ、アールグレイ、キャラメル 3つもある(泣)

340:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 20:09:23 DH/wv90O
竹 紅茶
1202 ジュンパナ・アッパー 2600円
1008 ティンダーリア 1600円
5237 マスカット・ダージリン 850円
5010 アッサム・カルカッタオークション 700円
4701 祁門紅茶 特級 650円
2406 セイロン・ヌワラエリヤ・クオリティー 650円

初めて買ってみました
フレーバードって元々少ししか入ってないんでしょうかね
次はフレーバードだけのやつも買ってみようと思います

341:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 20:19:28
梅Cクラシック>>308と同じ
竹A紅茶>>312と同じ

昨年とのギャップにガッカリ感パネエッス


342:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 20:31:50
普段買いしてる銘柄が半分はあったので、普通に買っておまけ盛りだくさんな感じでお得気分
自分では選ばない銘柄も結構きたので絶好のチャンスでもあって楽しみ
あと1291と5001が揃ったので「ザ」の違いがどんなものか飲み比べてみよう
というか1文字違いに初めて気がついたw

竹2紅茶 7000
1026オレンジバレー
1291ダージリンセカンドフラッシュ
1623ハルミラクオリティー
5021セイロンウバ
5103モーニングティー
5237マスカットダージリン

竹2紅茶 6330
1031アボングローブ
1291ダージリンセカンドフラッシュ
1622ディコムクォリティー
2405ラバーズリーブクォリティー
5030キームンクィーンズホープ
5237マスカットダージリン

梅4紅茶クラッシック 3730
5001ダージリンザセカンドフラッシュ
5021セイロンウバ
5113ティーブレイク
4305ハプジャンパルパット
5110ベルエポック

梅9ティーバッグクラッシック 3250
4400ニルギリBOP
4520ウバハイランズ
5104テオレ
7005黄金桂
8003深蒸し煎茶祭

梅10ティーバッグフレーバード 3150
>>314に同じ

343:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 20:31:52
梅C 308さんと同じです。段ボールの右下に「B」と書いてあります。
梅E 309さんと同じです。段ボールの右下に「A」と書いてあります。
梅H 317さんと同じです。段ボールの右下に「B」と書いてあります。
アルファベットにより、数パターンあるのでしょうか?

344:341
10/12/27 20:38:16
書き忘れ。
クラシックにもフレーバーにも祁門紅茶が入っていたのが大変不満。
説明文に「マスカット」「ブドウ」と書いてあるものが多くて、
「マスカットが人気なかったんだなー」ってイメージで見てしまう。

345:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 20:42:08
>>342
竹2紅茶 印無し
竹2紅茶 印無し
梅4紅茶クラッシック C
梅9ティーバッグクラッシック B
>>317に同じだった
梅10ティーバッグフレーバード A
>>314に同じ

346:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 21:02:16 6QaVBGG+
>>314
焙煎豆々茶はフレーバードに入ったんだね。
去年クラシックに入っててイラッとしたw

347:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 22:08:54
京都オープンのときにいたかわいい女がいない

348:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 22:21:30
>>327
まったく一緒わろす

349:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 22:57:13
>>330さんと同じでした。欲を言えばもっとミルクティ向けの茶葉が欲しかった

そして>>342さんのおかげで「ザ」の違いに気がついた
「価格の二倍ないじゃん!」と頭抱えてしまってたよ…ありがとう

350:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 23:11:25 9260Xjqd
3つ購入してたけど中身が微妙だったので、さっきオンラインで追加購入してきました。
結局1万円以上買ってしまった。こんなにあるんじゃ夏の福袋は買えないな。

[本日到着分]
竹(緑茶・烏龍茶)×1
梅(緑茶・烏龍茶 クラシック)×1
梅(ティーバッグ フレーバード)×1

[追加購入分]
梅(緑茶・烏龍茶 フレーバード)×1
梅(ティーバッグ クラシック)×2


351:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 23:38:24
>>341
特にマスカットダージリンはそこらじゅうに入ってる印象。どんだけ余ってたんだろうかと
あと色々な人のを見てもやたらとダージリンと名のつくものが氾濫している気が

贅沢な望みだろうが、複数種類買う人がいることを想定してくれてもよかった気がする

352:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/27 23:47:24
ミルクティ向け茶葉の福袋とかそういうの出して欲しい…

353:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/28 00:16:49
>>352
それは私も欲しい

今回お得感が下がってるのに
同じ種類の福袋に数パターン用意しておきながら
明らかに似たようなのを含めているせいで、
なんか余り物袋みたいな印象を受ける。

354:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
10/12/28 00:29:25
竹(紅茶)
1024 ジッダパハール SFTGFOP1 2010-DJ7
1291 ダージリン・セカンドフラッシュ2010
1622 ディコム・クォリティー2010
2405 ラバーズリープ・ペコ・クォリティー2010
5030 キームン・クイーンズホープ
5237 マスカット・ダージリン

梅5D(紅茶フレーバード)
5240 キウィ
5505 オランジュショコラ
5518 ショーレマロン
5533 カシスブルーベリー
5543 ピエロ




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4537日前に更新/227 KB
担当:undef