【JMB】JALマイレージバンク総合 13mile【JMB】 at POINT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 22:49:18 /WjSydRm0
そんなに変更がいるような出張旅で使わないだろ、おともdeマイル

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 23:57:13 /F81m4yb0
沖縄にダイビング行く時は、海況不良や体調不良で、日程変更したことがあるので、
おともdeは敬遠している。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 19:24:27 9zgyJ63d0
俺も体調壊した事があるから、特典と株主優待を使うことが多かったなあ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 03:39:44 /SPnU0xc0
出張でJALのチケットを渡されると、保険金殺人目当てじゃないかと疑いたくなる


354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 01:09:55 E3mUCg/10
MyJAL Hotelのカードが届いたが選択時にDr.を選んだのにカードフェイスに敬称が無い件

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 02:35:38 a6gCvTL4P
Ph.D以外は無視の方向とかw

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 15:12:42 dd8+Rfyn0
パイロットは操縦中もリストラのことで頭がいっぱい。



357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 22:32:13 iLmamVRu0
>>353
123がすき?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 23:22:40 CiJhmyjz0
年間、数万円も出してJALゴールドにしたのが、アホらしくなってきた。
ANAにしとけば良かった。。

■日航、特定団体への優遇措置

空港ラウンジの無料券の束。
サファイアカードの発行(優先搭乗やラウンジ利用可)

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 23:31:26 u4VntypM0
>>358
ゴールドカードとステータスカード、全く関係ないけどwwww

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 01:14:44 bjnfmSVz0
>>359
特定団体を優遇する事は、正規利用者のサービス低下を意味する。
本来は正規利用者に還元すべきサービスが、特定団体へ回された。
俺たちの収益は、特定団体の優遇に使われる。
ステータスカード利用者、ゴールドカード利用者は抗議すべきだ。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 01:33:48 WJCmB/YG0
この人らはJALに乗りましょうって推進してくれてて
正規料金でファーストとか乗ってくれるんだから
多少の優遇もあったっていいんでないの、別に。

みみっちい事言うなら無理してゴールドカードなんて持つなよ。
そこら中にマルチして回ってキモチワルイ。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 06:50:27 VLN87BBL0
マルチは規制されればええねん

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 11:31:14 4DP/e/k60
禿同。
優良顧客になってくれそうな会社団体等へのラウンジ券交付なんて今までもあったし、
営業活動の一環なのだから当然の話。
マスコミの馬鹿げた煽りを真っ当に受けちゃあいかんよ。。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 13:32:00 mwzQS3Ey0
通話や通信でマイルが貯まる「JALマイルフォン」
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

最大の特徴は、携帯電話の利用料金に応じてJALマイルが直接貯まること。
利用料金(税抜き)3000円未満の場合は100円ごとに1マイル、
3000〜7999円の場合は100円ごとに3マイル、
8000円以上の場合は100円ごとに5マイルが付与される。
加えて、クレジットカードの「JALカード」で支払う場合には、100円ごとに最大2マイルが追加で付与される。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 18:16:24 9f+T1t3L0
うええ、機種変いつでも出来るけど欲しい機種は無い
というかFeliCaアンドロイドケータイと提携してくれw

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 18:34:49 kM2uon+S0
>>365
よりによって提携は究極のガラパゴスau


367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 22:36:48 PAY0HYSs0
機種限定にする意味が分からん。
別に今ある機種でJMBカード保有者にはマイル付与でいいだろ。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 04:40:09 ikrDGWPlP
MVNOだから無理だろ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 06:24:43 Ojz2qV6Z0
禿使ってるDisney Phoneと同様

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 06:25:35 Ojz2qV6Z0
間違えた。Disney Mobile。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 10:53:04 zBgCd5dZ0
日航、株主優待の継続検討 国交省は強く反対
URLリンク(www.nikkei.com)

まさかの展開キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
1円で記念購入した俺大勝利?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 11:06:56 7jb/AP9x0
>>371
オメ!

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 13:12:20 7bZOR/QN0
JALマイルフォンで契約して
ICカードをau携帯に挿して
使えんのんかな?

機種の選択肢少な過ぎ…。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 14:08:00 mnQXGqFi0
カード保有者がマイレージ数少なくてチケットに変えられるのhp
表がなんか分かり難い。



375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 15:58:19 Jkbf1wS40
今はANAedy持ちだけど、JALマイルフォンという機能が気になってここに来た
au機種でそろそろ買えどき、でもwaon以外jalマイレージの使い道が無い
どうしよう


376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 22:37:11 Z89k07uY0
>>373
問題ないんじゃないの?

auのSIMなら

ただそれだけの価値があるかどうか・・・

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 22:45:52 FiroSTub0
せっかく貯めたauポイントもJAL機種変で使えるという訳ではなさそうな予感

需要あるのかな、社用で企業が持たせる分にはいいかもしれないけど

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 20:50:55 JJjH6iUC0
JALマイルフォンには海外パケット定額プランとかないの?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 23:51:31 pZ5sv9vt0
>>378
そこまで煮詰めて出した商品とは思えないが

後からそんな昨日出てきても実際利用者は少ないでしょ?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 00:46:22 JjdSQ/6YP
向こうで端末とプリペイド買え

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 13:10:58 5T6u9ue80
スレチな質問ですみませんが
香港から関空経由で羽田に帰るチケットを取ったんですが
香港で預けた荷物を関空で受け取ることは出来ますか?

羽田からは身軽に帰りたいので、関空で宅急便に預けたいと思ってます
羽田着が遅い時間なので、羽田の宅急便が営業してるかどうか判らないので質問しました

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 13:33:19 VTcUE8+60
>>381

つ旅具通関

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 10:08:32 AftjNrcy0
>>382
サンクス
おかげで、関空で荷物を受け取らなきゃならんのが判った
最終目的地まで運ぶのがデフォと思ってた、旅客の便利さは二の次なんだな
関空、伊丹乗り継ぎなんて絶対やだとも思った

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 13:59:42 tFYnPBaY0
関空で荷物を受け取るほうがよくないか?
どうせ,乗り換えの時間があるから、その待ち時間に預ければ時間の無駄ないだろうし、
遅い夜に羽田で宅配手続きするより、
昼間に関空で宅配手続きしたほうが、家に荷物が到着するのも早いんじゃね?

帰りは、さっさと羽田からトランク無しの身軽で帰りたい。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 08:36:26 EnnnRzfY0
>>383
ちゃんと通関ってのを理解しような

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 10:57:05 BrrmOqKy0
全くだ。なにが「旅客の便利さは二の次」だ。我が儘もいいところだ。
その便利さを実現するためには全国内線で保税手荷物としての別管理+全空港に税関が必要になるぞ。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 14:16:07 /gVkwHG+0
たぶんヤクの運び屋かなんかなんでしょ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 01:00:33 8NfX+w820
>>384
最初っから、そのつもりで書いてるんだけど
関空でトランクを受け取ったら、宅配便で自宅に送る
羽田からは手荷物だけで身軽に自宅に帰る
関東在住で関空は場所すら判らないから、実際にできるかを知りたいだけなんですが

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 01:03:07 8NfX+w820
>>386
それは、国際空港を名乗る田舎空港が多すぎるだけ
ちょっと違うが客船に乗ると、鹿児島とか長崎とかでも税関職員がやってくるから不思議じゃないよ
便利じゃないくらいなら、空港なんか作らなきゃ良いだけの話だよ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 01:03:33 vW2O44Z00
>>388
羽田から送れ つかもって帰れ
タクシーで帰ればええやんか

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 01:04:16 8NfX+w820
>>387
チベット行くわけじゃないからヤクは運びません

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 01:10:38 8NfX+w820
>>390
クルーズ帰りだから大型トランク2つ、キャリーケース2つでタクシーも良い顔されない
宅配便で送ったほうが気楽なんだが、羽田は宅配便の営業時間が不定だから使えない
ていうか、なんでタクシーてセダンなんだろ、ステーションワゴンなら気楽に荷物付で乗れるんだけど

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 09:53:51 U0wwLllY0
やれやれ、どうやら玩具のようだ。
ツッコミどころ満載だけど荒れそうなのでやめておこう。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 10:19:34 aArbcr+x0
株主優待なし・・・か。。。
繁忙期は青に乗るしかないな。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 10:22:42 U0wwLllY0
「株主優待券配布取りやめ=日航、公的支援下「困難」と判断」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

当然の結果

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 10:33:42 RV4ppOZ/0
>>394
実家の最寄り空港はJALしか飛んでないんです!

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 11:52:10 tEJSXUBq0
>>396
気の毒だけど、地元に誘致した議員を恨むんだな
地権者と土建屋と空港整備に働きかけた人を

採算取れない路線に今まで飛んでくれてたことに感謝しな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 12:13:50 U0wwLllY0
>>396
帯広??違ったらスマソ。
帯広だったら青組の優待使って千歳に飛んで列車で行けばいいじゃん

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 13:29:30 wi27jJsl0
関空羽田ってやっている人って・・・
関空で荷物出てくるって書いてくれた人がいるんだから、関空で宅配すればいいじゃん。
関空の宅配便を調べて営業時間を電話して聞いたら?



400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 14:32:31 U0wwLllY0
>>399
本人は最初から関空受取を希望してるよ。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 17:22:45 Zu9SVsYW0
ダイナミックツアー(国内)の代金を身内のクレジットカード払いする方法ありますか?


402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 18:58:00 j8SYboUQ0
>>401
ガキは帰れ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 20:22:16 wi27jJsl0
>>400 だからさ、関空できるって書いてくれた人がいるんだから、その先に進めってこと。

404:381
10/05/25 22:38:08 8NfX+w820
>>403 >>400
レス、サンキュ
関空、羽田といっている本人ですが
関空のJAL ABCの営業は明確に22時30分までなので問題ありません
羽田のABCは時間不定だし、関空の待ち時間に宅配手続きできるため質問をしています
持って帰れのような意味無いカキコがあるので、判りにくくなってるだけです
タクシー代より宅配料金払って、時間の読める電車で帰る性格なせいもあります

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 00:31:03 qiWk6ji+0
>>398
そう、帯広
列車も値段高いし何より長距離電車乗るの辛いです

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 04:01:09 wYMayl4yP
なぜ帯広と分かったのか気になる

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 05:58:05 hrIVpsq60
>>405
帯広の人がJRのことを電車と言うのか。
知らなかった。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 10:17:36 TxlxVQBa0
>>402
いい歳です。
両親の代金を支払うためです。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 10:27:11 qiWk6ji+0
>>407
自分は本当はJRのことは汽車と言いますw
でもここで汽車って書いたらオマエラ馬鹿にするだろっw

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 11:27:07 rycFWmru0
>>409
池袋駅北口界隈だと火車って言うんだぞw

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 13:00:51 jkPbedaW0
ほんと最近、どこにでもいるな。
OKAの国際通りのローソンにもバイトがいたよ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 14:37:02 R0hitc5s0
>>410
汽車だとバスの意味になってしまうわけか?

413:398
10/05/26 14:53:43 /UD9w32W0
>>406
JAL便単独運航と聞いて最初に思いつくのは帯広なもんで。

>>409
「列車」と呼ぶのが吉かもよ。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 15:53:32 wYMayl4yP
ちゃんと列車いうとるやんw

415:398
10/05/26 17:30:00 /UD9w32W0
>>414
すまん、本当だ。しかもレス番つけ間違ってた。

ところで誰か>>401を答えてやって。
正しくは「ダイナミックパッケージ」のことだと思うけど。
チケットレスの航空券も代理決裁出来るから大丈夫ではと思うけど、確証が無い。
本人が電話でJALに聞くのが一番早いんだけどね。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 03:36:05 Yx9XVYvw0
>>405
乗り物系の板やスレでは、ディーゼルカーを電車と書いても
思いっきり馬鹿にされますです。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 19:28:29 SlcvP4Pp0
ファーストクラスの特典航空券でヨーロッパに行けたので、マイラーとしての
夢はかなった。
もうマイルから卒業だ。


418:8800
10/05/27 20:01:57 PoNP+C4O0
調整中につき予約内容を表示できません。詳しくは近日中に当社よりご案内
いたします。
って表示されてます・・・

羽田ー関空ー香港なんだけどJALに電話した方がいいですか?
成田ー香港に振替か、キャセイに振替ですかね??
詳しい方よろしく!





419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 20:17:45 QIb0HZvwP
詳しい方は電話の向こうにいらっしゃるかと

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 20:38:00 FEwn0g5I0
>>303の前後読めばいいんじゃね?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 22:56:13 hxph6lBo0
>>417
情報、くれ
時期、路線、会社、ステタス

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 23:49:09 BHEkfSPI0
>>418
欠航のときは、向こうから
この便に振り替えますが、どうでしょうか?って
連絡があったよ。嫌なら別な便にすればいいだけ。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 00:33:56 /mo+cxgK0
1000WAONげっと。
すっかり忘れてた

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 05:13:26 zpEGaO5L0
マイル特典で乗った場合だとマイルはもらえないって聞きましたが、本当ですか。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 06:04:21 vpM+JnzZP
ほんと

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 08:24:39 YSP+qlK00
>>424
頭弱そうだなww

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 08:35:34 KJRdvCZd0
>>424
その話を聞いた場所で詳細を聞けば良いってことに気付けよ情弱

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 15:26:29 YzLZoWGe0
>>424
何も分からない振りして例外を聞き出そうとするなよw
大人しく利用クーポンにでも交換しろww

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 18:50:10 bBSGdAVA0
>>424
デルタのマイルはもらえるぞ!!

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 02:41:24 adVZu7dD0
>>429
もうやってねーよ。いつの話してんだ?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 03:01:16 QYozrG3+0
釣る人もいれば、釣られる人もいる。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 03:33:00 x/0LxPaxP
5/31期限のポイントが4000くらいあるんですが、良い方法があったら教えてください

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 08:16:55 nckZioM50
>>430
URLリンク(ja.delta.com)
ニッポン 500 マイル・キャンペーン
日本国内の往復で、1,000 ボーナスマイル。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 08:23:43 A7ZkoAQ70
>>433
ありがと

>>430
涙目か?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 08:29:52 KMGNeFmW0
>>432
そのまま流していただくとJALの方が喜びます

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 09:48:41 IWfVg0Xs0
>>432
URLリンク(www.jal.co.jp)
「おトク3」に注目してください

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 10:27:23 59JDM58H0
提携のAYでヘルシンキ経由ローマまでだとJALマイルなんぼつくんだろ?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 21:48:19 b9YpjtMV0
やっと、モバイルキャンペーンの100WAONが振り込まれた

439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 19:58:14 +vpd38Ca0
>>426
>>426
>>426
>>426
>>426

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 19:59:53 p/qdtC1z0
>>439
よう424

441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 21:06:09 V0N9gOSK0
日付変わってるのに今更馬鹿みたい。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 04:20:30 p02AtxGi0
>>437
対象予約クラスでちがう。「フライトでためる」の当該航空会社のロゴクリックしてみそ
URLリンク(www.jal.co.jp)

443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 04:36:46 p02AtxGi0
>>437
補足しますと、一例として、「O」、「R」とかJALのマイルには加算できないようです。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
フィンエアーの予約画面で、「フライト選択」の後、「料金」まで進むと左欄に記載されている


444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 22:18:26 vFW8VYUI0
質問です(該当スレがありましたら誘導お願いします)。

今月下旬にハワイに行くことになり、JALのeトラベルプラザでツアーを申し込もうとしたら「空席待ち可」でした。
年末年始なんかは臨時便が出たりでキャンセル待ちしててもチケット取れやすいと聞きますが、
今回のように、すでにキャンセル料が発生する期間に入ってからの予約確保というのは難しいものでしょうか。

ハイシーズンではない時期の予約確保待ちについて経験をお持ちの方、よろしくお願いいたします。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 22:36:46 VwmUoJe10
モバイルJMB WAONデビューキャンペーンのWAONついたな
参加した人は受け取りを忘れないように

446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 04:32:05 PC8Zrqpu0
>>445
公式サイト見るとJMB WAONカードとモバイルWAON持ってるとモバイルWAONでの受け取りしかできないっぽいんだが
100WAONの受け取りにパケット代使わないといけないと思うとちょっとバカらしくなってきて受け取るか迷ってる・・・

447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 10:27:33 zrHz32uf0
>>446
PC上で受け取れたよ。
パソリ必須だけど。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 12:04:53 A8WiPgYR0
モバイルでもワオンステーション使えるでしょ。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 14:46:58 8senvS9S0
JALマイルフォン機種増えた

450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 12:58:35 GPdWv+TkP
JAL MILE PHONEへ機種変したらよかった…



451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 02:49:57 CFlLgh7CO
>>446
パケ代気にするって…w


452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 10:24:22 3NqZVCEn0
パケホ入ってない

453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 11:42:55 4Ngo9r/d0
なぜモバイルにする

454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 19:10:22 kXeWlnYx0
お盆の特典取れた〜

455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 22:50:39 sqAfiBxM0
国内ですか国際線ですか?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 16:50:25 c5sm5lu20
>>447
>>448
>>451
過日WAONステーションでやってみたら受け取れたよ〜 ありがd!

457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 19:09:48 F38bRDeB0
>>455
国内線のお盆期間です
行きも帰りも希望の路線は特典枠が少ししかなかったので焦りました

458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 12:15:03 0pweKUdK0
>>444
ハワイ線で「空席待ち可」ならよっぽどのことがない限り取れると思う。
今まで取れなかったことないよ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 15:42:33 YbUHCgOL0
国際線の事後登録って郵送後どれくらいでマイルつくんだろ?
仕事遅くね?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 15:46:24 5FwRi3wa0
うん、わすれたころにやってくるよ。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 12:43:04 nExfVZWe0
すみませんが教えてください。
旅行会社が席を手放すのは
だいたい2週間前だったような気がするのですが
どうでしょうか?

とりたい特典の枠が今の段階で空いてないので
(状況は×)、もう少し待ってみようかな〜
って思っています。

よろしくお願いします。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 15:04:49 CG24QDgo0
ネットで×だと
×になっているところでキャンセル待ちしてる人数をまず聞かないと
ちょっとわからないなあ。
キャンセル待ちが終了しないとネットに出てこないよ。

キャンセル待ち10人〜20人位までだとキャンセル待ち入れてたら乗れるし、ネットでも可能性ありそうだけど、
50人60人ではちょっと無理だった覚えがある。


463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 15:19:38 y8E7w/zy0
>>462
便による、日による、状況による

464:461
10/06/07 16:08:49 cElEQWNO0
>>462
>>463
ありがとうございます。
勉強になりました!
少ない情報で申し訳なかったです。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 23:14:07 mXW1GO1f0
秋以降の関空−香港が全部東京経由になってしまった。
特典チケットだから文句言えないけど。。。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 21:48:49 TkqNhtPR0
特典で羽田-関空ー香港 と飛んで、大阪も一緒に楽しんじゃうってことができくなるんだね…

467:381
10/06/10 22:23:28 /sEa7Bsp0
前に、香港⇒関空⇒羽田の受託荷物の扱いで質問したんですが
結局、香港のチェックインカウンターで羽田で受け取りますか?関空で受け取りますか?って聞かれた
やっぱり2chってのはヤクに立たないんだなあと感心したよ

>>465さんの情報で、もう同じことできないのを知ったのはヤクに立った

468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 22:28:11 VrEv+oWAP
机に電話しろって言ってた俺が一番偉いってことか

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 22:43:36 pOfc8I9s0
ここポマ板だから陸でチマチマ貯めてるだけで
あんまり飛行機乗ったこと無いやつが多いとか?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 22:44:45 zc42NMvY0
>>469
お前じゃあるまいしw

471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 22:46:23 pOfc8I9s0
だけど381への回答は嘘ばっかりだったんだろ?
468を除いてw

472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 11:09:48 KA75hGow0
仕事相手で>>467みたいなのが絶対イヤなタイプだな。
役に立たないと思うなら、もう来るなってんだ。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 11:11:05 KA75hGow0
自己レス。上の書き込み、日本語めちゃくちゃじゃねぇか。
おれが先に退場。。orz

474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 16:59:36 S0S6CLVe0
waonのボーナスマイル、凄過ぎ!
88yenの缶コーヒー1本に5マイルも付くとは…

475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 20:10:03 miqikTVD0
>>467
だから、さっさと電話しろって言っただろ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 21:54:32 6PPuqHw40
3月にJALカード作ってデルタから乗り換えたんだけど作った2万弱しかなかったマイルが
もう9万マイルもたまってビックリ

もっと早くJALにしときゃよかったかな

477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 23:34:38 CH3W1sax0
マイルで関空から香港に行くのは、JAL直行便がなくなるのでCXがいいですね。
JALより1000マイル余分に必要だけど。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 15:55:54 hBGvRbXb0
すみません質問です。

現在、支払い口座が父親の銀行口座である家族会員カードを持っています。
今年から独立したので、
自分の銀行口座で支払えるJALカードを作ろうと思っています。
家族会員カードの支払い口座はやはり別々にはできませんか?

できなかったら、今もっている家族会員カードとは別に
自分の銀行口座から支払えるJALカードを作ろうと思うのですが、
そこでたまったマイルを今ある家族のマイレージバンクに合算することは
可能でしょうか。
またお得意様番号は今までと同じものを使用できますか?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 18:16:00 sUP4AEGf0
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒

480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 19:06:39 efevgG5j0
>>467
へー、関空に国際線で到着して、通関せずに
羽田の国内線ターミナルで受け取れちゃうのね。
便利な世の中ですね。

旅具通関って書いた俺の知識も古くなりましたわ。
さすが香港のグラホは正確な仕事しますね。

481:467
10/06/12 23:21:19 /oxZRzND0
>>472
そういう態度がヤクに立たないんだよ
オレの話がヤクに立つヤツがいるかもしれんからワザワザ報告してるんだろ

>>475
どこに電話しろってカキコしてあるんだよ、ショッパナから宅配の営業時間なんか判ってるって書いてるだろ
なんのヤクにも立たないヤツだな

>>480
まあ、そういうわけで、確証のないことは自信を持ってカキコしないでください
香港ではシティチェックインだから、誰でも処理できる程度の話らしいです
羽田受取は時間的に厳しいらしく関空で受取りのほうが対応が楽と関空のグラホの話があった
九龍のグラホは良い仕事をしたと思う、聞かなければ最終目的地まで運ばれちゃう感じでした

482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 23:32:33 BbRYA1o40
羽田・ホノルル間の特典航空券出ないかなぁ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 00:12:42 Uq76/jRM0
>>472
そうだな

484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 00:18:49 qUNbdNQa0
>>481
あの、気づいてないのはお前のほうなんだけどw

485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 02:24:36 RVPGeMTy0
JMBのサイトにログインしようとしたら、パスワードが重い出せなくてロックかけられた!
一応郵送でのパスワードお知らせ申し込んだんだけど、いつになったらログインできるようになるんだ?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 02:30:55 9lCaSdHOP
あやふやな答えでいいのであればこのスレで聞いてください
どうしても正しい答えが知りたいなら机に聞いてください

487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 05:54:38 XZYuEVqJ0
>>481
でも、それ間違いだよ

通関を勉強しろって言われただろ
2ch疑ってるなら、なっぜ調べなかった?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 08:15:51 qbR4ZzBm0
昨年JGCになりそこねて今年は一回も搭乗していません。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 19:14:17 rzQ6coba0
481って最低のクズだな。自分を何様だと思ってるのだ。低脳のくせに。

と、ここにいた全員が思っていることを言ってあげました。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 20:02:20 9lCaSdHOP
まあいいじゃないの。
現実世界ではかなり虐められているんだろうからさ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 21:14:09 wcR2uiK90
おまいら夏休みの旅行の特典は取れたの?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 04:21:05 I2tZ/lXRP
夏休みが取れないからどうしようもない

493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 10:14:25 FT3Azx2+0


494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 10:35:33 jZWFIuKE0
おい、羽田の国内線で通関前の海外からの手荷物が受け取れるって>>481は言ってるのだけど、
それ本当なのか。
まさか、あの手荷物受取ターンテーブルで他の国内線旅客の荷物と一緒に出てくるってのは無いだろ。
考えせれるのは別室に呼び出されて税関職員と問答の上で荷物を受け取るってことか。
過剰サービスじゃないのか、それって。
そもそも羽田の1タミに税関あるってこと自体、知らなかった。
国際線ターミナルから出張ってくるのか?

495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 11:01:26 Yh1NPB720
>>494
DQNに構わないだけw

496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 11:37:30 mviUbj/40
羽田で受け取る選択してないだろうからチェックインで言われた事が本当に出来るかはな
羽田で受けてるにしてくれればグラホ、ヤクに立たないで書き込まれただろうが

497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 12:25:41 WNF+3mxy0
日本語で

498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 12:32:05 dWOXhJo30
実際、関空でスルーは出来ないから
もし羽田で受け取るとしてても関空で受け取ることになってた

499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 12:57:28 jZWFIuKE0
JAL公式にはこう書かれている。

●国際線から国内線へ乗継ぎの場合
国際線で到着後、羽田など国内線に乗継がれるお客さまは手荷物を全て受け取った後、
税関検査を受け再度国内線カウンターでチェックインをしてください。
国内の最終目的地までスルーチェック(通し扱い)とならないのでご注意ください。
URLリンク(www.jal.co.jp)

これだと関空での旅具通関はあると見とれるな。
>>481はたぶんVIPなのだろう。我々庶民では無理な話だ。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 19:11:50 ZO0Dy0yI0
ここはポイントマイル板でしょ。
そーゆーのはエアライン板で聞けよ。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 05:04:37 F8Sm4vrg0
スレ違いで更に逆ギレとか終わっとる
現実社会でもヤクに立たない奴なんだろうなあ

カキコ()笑

502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 08:15:51 jlWaGDu+0
帰国時に関空スルーして羽田で受け取れたって本当なの?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 09:48:25 OnfZ0HdS0
>>478
同じJMBお得意様番号でJALカードは複数持てるので、
自分の口座引き落としのカードを作る際に今のお得意様番号を書けば(入力すれば)OK。
あとで家族カードのほうが不要になったらそっちだけ退会すれば良いよ。
家族プログラムも大丈夫。こっちは改めて登録申込が必要か否かは判んない。すまそ。

>>502
もともと奴もそれはやって無いし望んでない。なのに話を引っ掻きまわした理由が不明。
預け荷物の関空スルーは無理。

504:481
10/06/18 21:07:57 WS3136zk0
実際にやってないから、絶対ではないのを承知で書くと
しつこいやつらだから、一応フォローしておく

香港のグラホには、受取場所の選択肢を口頭で示された
関西のグラホに羽田受取と関空受取のどちらがスムーズかと聞いたら
関西で受け取るほうが乗り継ぎ時間的に有利だと口頭で言われた

出発地、中間地で、JAL職員から同内容を案内されているんだから疑う必要はないだろ
もう一度関空乗り継ぎをする可能性は、かなり低いので残念ながら再検証はできない

根拠無いことを、ぐずぐず言ってるのは、仕事の出来ない君らだよ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 22:41:50 V+O3XyaV0
来たよw

506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 22:56:08 5tAfdf0a0
たぶん504より仕事も出来るし収入もいいと思う俺から言わせてもらえば
流れをざっと読んだだけで504はうだつが挙がらない社畜だとわかるよ。
言ってることに根拠も無ければ説得力もない感じ。
なのに感情垂れ流しを隠し切れないときてる。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 22:57:18 5tAfdf0a0
なんつーかこう、正解にたどり着くのに人の倍遠回りをするタイプ。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 01:18:18 K7UMUthQ0
しつこいやつら(笑)

509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 12:19:56 vtAlxect0
JAL公式に書いてあること以上の根拠を何処に求めるのやら。。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 12:28:56 qaHUl6AW0
オJALのお姉ちゃん達も結構いいかげんだからにい。完璧暗記しているお姉ちゃんもいないよ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 12:42:42 vtAlxect0
いや、察するに香港のグラホも>>481が羽田受取を希望していたら
関空で一旦荷物を受取り通関の上で改めて預ける様に案内したと思われ。
関空受取と言われたら説明する必要が無かっただけだと。
もし明確に「羽田で通関出来ます」と答えたグラホがいたとしたら、いい加減過ぎて解雇モノ。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 17:00:33 PGtvlCW50
ハァ 困った奴だな
こういうのって、前は良いと言われたとか
ネットで見たら、やってもらった人がいるとかゴネるタイプ?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 17:41:13 4G3VU30L0
ゴネたところでどうにも出来ないからねw
まあ、ちょっと英語が聞き取れにくかったんだろう
もしくは日本語が不自由とかかもしれん。

よーく考えれば分かることなのにな。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 18:17:45 iHMong350
香港⇒関空⇒羽田はやったことないけれど、上海⇒福岡⇒羽田をやった。
当然「荷物は福岡で一旦受け取り入国手続きした後、国内線カウンターで
再度預けなおしてください」でした。ターミナル間がバス移動だったので
大変だった。
今は無き上海〜福岡便が健在だったころの話。
上海出張みやげがふくやの辛子明太子だったという……

という実例を出しても>>481氏は聴く耳を持たないのだろうが。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 19:41:26 4G3VU30L0
アメリカで乗り継ぎするとき、日本でのチェックイン時に最終目的地までのタグをみて安心し、
乗り継ぎ空港で荷物放置してあとでクレームするタイプだなw

516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 18:39:58 0axNVCxN0
BKK/NGO/NRTとかはちょい特殊よね。
おかげで森伊蔵を買い損ねた。

ちなみにNGOの特殊通路セキュリティチェックの香具師
俺が行ったときには完全に油断してボッっとしてた。
NRTの入国審査のお姉ちゃんは居眠りしてたし
税関は、その時間ほぼマンツーマン。びびった。


517:504
10/06/21 23:05:09 fHIvcnJS0
>>515
アメリカは別だろ
バカじゃないか
と皆が思うだろ

例にだすだけ、使えないのを露呈しているよ


ほんとにバカだなあ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 07:15:22 K4J6UWZb0
その程度の奴にクズと思われてる君ってw

519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 06:16:02 DALDLVlUO
本当にヤクに立たない奴だなぁw

520:098
10/06/24 20:08:28 sIU/rZs+0
質問なんですが・・・

特典航空券で成田ー香港JALで1400時着で
1500時発のTG香港ーバンコク行きに乗継できるでしょうか?
荷物は手荷物のみです。

香港でTGの乗継チェックインとか時間かかりそうですか?

詳しい人宜しくお願いします。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 20:23:01 T306npDC0
>>520
香港空港のINT-INTのMCTどうなってるか調べてみたら。

別切りだと多少余裕みたほうがいいかもしれんが。
事前に乗り継ぎINFOお互いの記録に入れとくように。

522:098
10/06/24 22:57:43 sIU/rZs+0
専門用語でよく分かりません・・・

523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 00:00:42 wE/ht1X+0
ちょっとでも遅延すると… って時間だな。

URLリンク(www.jal.co.jp)

MCTは満たしてるみたいなので、乗り継ぎ情報を両社に伝わってれば
乗り遅れても面倒は見てくれるだろうけど、次便振り替えだとBKKでの
スケジュールが間に合わないとかなら考え直した方が無難かも

524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 00:35:58 hABz8Egm0
時間見ただけで、普通なら乗り換えやらないって選択する人が多いと思うけどな。
成田香港が遅れたらそれはそれでOKと考えて、
バンコク便さようなら〜をするのだろうか?

香港って冬季以外は天候悪くて雨多くて運行いいかげんだし
台風シーズンなんて遅れまくり&シグナル8で飛行機飛ばないばっかりって印象なんだけど。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 03:44:23 kPRBXmVn0
同じ航空券の中に入ってるのならやってもいいんだけどな。

jalなら特典と同じ記録に入れてくれないのかなぁ・・・

526:098
10/06/25 20:38:54 CmYcT2ap0
成田でTGの香港ーバンコク間の搭乗券って
発券してくれませんよね?
(ターミナル違うけど・・・)

もし香港でTG乗り遅れたら、次の便に振替とか交渉すれば
可能なものでしょうか???




527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 21:20:12 kPRBXmVn0
振り替えはチケットによる、場合による、係員による、状況による、規定による。
できるかもしれないし、できないかもしれない。
間に合うかもしれないし、間に合わないかもしれない。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 21:37:15 wE/ht1X+0
めんどくせーな、電話1本で解決だろ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 23:49:24 X6PQPZKK0
プラン練り直ししたほうがいいよ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 00:48:15 TA4mYdOB0
526
普通に次の便にしとけば?そんなに執着するもの?

昔だけど、羽田から関空に行って関空から香港に行ったときは、
乗り換えOKの時間間隔というのが利用に書いてあったのでまじめにJALに確認してみたら?
覚えているのでは、その時は、1時間は×だったよ。
1時間40分くらいでもかなり渋られた。
結局、羽田関空を早い便にして3時間くらい間をおいた便にしといた。





531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 06:46:02 TGlHYFFD0
MCTって、単純にこれだけあれば乗り継げますよって事なんだろうけど、
航空会社側からするとCRSでおんなじ記録に入ってて連帯航空券な場合にのみ適用される雰囲気なんだよねぇ

532:098
10/06/26 08:48:38 a+kmLW600
商売やってて時間がなくて・・・出来れば15時のTGにのりたくて。
次の便だと到着日に仕事できなくなるので・・

マカオ経由のエアーアジアって手もありますね?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 09:46:58 FuLwR9fg0
時間かかってでも安く行きたいか
お金かけて時間をとるかだと思うよ

東京バンコク間\34,000
URLリンク(www.thaiair.co.jp)

534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 10:32:38 8hOY647O0
JAL eトラベルプラザ の商品をクーポンレスで買ったんですが
Fly onと通常のマイルはたまりますか?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 19:19:56 ZmVRDKJq0
>>532
どっちが大事なのか考えろ
金払って、仕事こなせる便に乗れよ



536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 01:05:15 sdBLafkT0
>>532
つか、ポマ板でぐだぐだやるネタじゃねぇよ。
エアライン板の方がお友達が多いとオモ。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 02:12:34 COhRuZne0
>>534
貯まるけれど積算率50%ね。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 02:20:46 qB13UHDj0
陸初心者なんですがお願いします。

先日JALカードが届きました。
さっそくワオンカードにクレカチャージをして使っているんですが
1ワオンポイント=1マイルと考えていいんでしょうか?
イオンだとワオンポイント2倍デーや、セルフレジ使用2倍!とかやってるんですが
そのままマイルも2倍になるという考えでおkですか?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 09:05:04 AeQyFgVD0
>>538JMB和音にチャージでしょ?和音ポイントではなく、チャージと利用でマイルが貯まる。
ボーナスポイント商品はマイルでもらう半額付与になる。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 09:11:33 AeQyFgVD0
>>538
あ、セルフレジとかはその認識であってたはずだよ〜

541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 09:47:44 uYqheUtH0
>>537
thanks

542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 11:23:43 a/+3L6Ui0
WAONカード登録しちゃったけど田舎過ぎてファミマの現金チャージでしか使えない…

543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 14:08:14 qB13UHDj0
>>540
ありがとう、それは嬉しい。
イオンやジャスコで買い物する機会多いからありがたい。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 20:00:16 vfgxqYybO
JMBワオンでミニストップのボーナスポイントの商品買ったけど、ボーナスつかなかったよ
買う前に確認しとけば良かった

545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 23:04:54 7suPmjaV0
近くのまいばすけっとでもWAONボーナスはあるけど
それの注釈でJMB WAONは除くってある

546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 10:39:45 OoxYESjq0
やっちまった。
モバイルWAONが出来たのでJMB-WAONのほうを使い切ってしまおうとしたのだけれど
オートチャージ設定が付いてるのを忘れていてオートチャージされてしまった。。orz
同じことを考えている人は先にJMB-WAONのオートチャージを外すのをお忘れなく。
チラ裏ですまん。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 15:01:21 J4c0yvH50
ま、牛丼でも喰って頭冷やせ。

ちなみに全国の吉牛のほとんどで
すでにWAON使えるって知ってた?
公式では店頭にWAONシールが貼ってあるとこだけだけど
喰ったあとに「WAONでな」と一言いえば
メインレジ(多くは持ち帰りカウンター近く)で
ワォッン!って鳴かせてくれる。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 15:23:37 u4w6Pr4G0
>>545
オラの行くまいばすけっとはレシートに
「ボーナスポイント数の半分がマイルとなります」と
印字される

549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 17:29:42 FKJbbUGT0
凄いことを発見してしまった。
DCVISAJALカードを利用しています。

先日エネオスにて給油しようと思い、
VISAタッチをかざしたところ、Tポイントカードも
入れてくれとアナウンスが出た。
クレカですると、そんなアナウンスでません。

ということは、VISAタッチですれば
JALマイル2%+Tポイント1%
頂けるのでは・・・

みなさんどうでしょうか?
試した方いらっしゃいますか?
感想お願いします。



550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 19:27:37 ZvE60t8K0
さんざん既出

551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 20:58:33 M7CbOFo/0
Tカード入れてくれってうるさいからカード作ったけどそれほどガソリン消費しないからTポイントそんなに貯まらないね。
カード持つのがうっとおしいからVISAタッチにしたのにまたTカード持たないといけないから操作めんどくさす・・・

552:549
10/06/29 23:37:29 ZlhCiwfY0
>>550
ということはOKなんですね。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 01:11:59 QF9/Cm8jP
>>552
うちの近所では不可だけど。


554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 03:06:55 CaBxNg+80
>538
初心者ってっ書いてあるから確認なんだが
普通の(店頭で作る)WAONカードを使ったりしてないよな?

JMBWAONでなきゃマイルは貯まらんぞ???

555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 14:20:46 bLFkG5uN0
おっ!牛丼のニオイがする。
555ゲト!

556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 20:32:00 reLiK6lP0
WAONボーナスって色々調べてみたけどマイルで貯まるのかよくわからん。
ミニストップとまいばすけっと見てきたけど両方ともJMB WAONは除くと書いてあった。
これが全く貯まらないのかボーナスは貯まらないけどマイルが貯まるという意味なのか。

それともマイルが貯まる場合は別の表記があるんだろうか。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 20:42:42 gF0zaRpL0
>>538
同封のチラシをよく読もうぜ。
基本ワオンと比べて扱いが限定的。
マイルが付くかどうかは売り場のPOPに小さい文字で書いてあるよ。

感謝デーとセルフレジについては知らん。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 10:10:21 oluQ5+m10
>>557
>マイルが付くかどうかは売り場のPOPに小さい文字で書いてあるよ

それはボーナスポイントのことじゃないの?
普通の100円だか200円だかにつく1ワオン=1マイルって考えでいいんでしょ?

そして感謝デーとセルフレジについて知りたい。
同封のチラシには書いてない。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 14:28:45 rABsR6eW0
JMB WAONのイオン各店での取り扱いについては、とりあえず基本として
URLリンク(www.jal.co.jp)
を見よう。
(1)ボーナスポイントについて
 これは、ボーナスポイント2ポイントにつき1マイルが追加で加算
(2)お客様感謝デーについて
 マイルは2倍つく。また支払い金額は5%オフになる。
(3)セルフレジについて
 これについてはどこにも明記されていませんが、マイルは通常マイルのみ。
 2倍にはなりませんので注意されたい。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 14:32:35 rABsR6eW0

ちょっと一部わかりにくかったかな。
>ボーナスポイント2ポイントにつき1マイルが追加で加算
というのは、イオングループ(ジャスコ、サティなど。対象店舗は上の
JALのページに記載のものに加え、まいばすけっとも対象)で
「ボーナスポイント20ポイント」と書いてあったら、その品をJMB WAONで
購入したら、20ポイントの半分の10マイルが追加で付くということ(支払い
額200円=1マイルとは別にね)。
まいばすけっとなどで「JMB WAONは除く」と書かれてあることがあるのは、
古いフリップをそのまま使っているだけで、問題なく加算される。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 16:24:56 oluQ5+m10
>>559
わーセルフレジ2倍じゃないのか!!!!!!
毎回セルフレジ並んで(有人より混んでることが多い)
倍以上時間かけてセルフでしてた自分って一体・・・・。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 16:57:16 rABsR6eW0
>>561
はい、残念ながら2倍にはなりません。ボーナスポイントに対応した時に
同時に対応するかと期待したのだけど、だめなようでした。
WAONで獲得したマイルは1品ごとに確認できないので分かりづらいけど、
JALのサイトでは10日ごとに店舗ブランド毎に加算されるので、一度きちんと
計算してみることをおすすめします。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 20:37:15 po+hd6rY0
ローソンもセルフレジするんだね。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 20:49:32 lBBzJ/Vg0
※ボーナスマイルは他のマイル倍付企画とは別に加算されます。

ということは、2倍デーに買ってもボーナスマイルは2倍にならないってことでいいのかな?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 21:53:08 j27C9cio0
おともでマイルに関しての質問です
大人3人いるのですが
A空港からB空港に飛ぶのは2名
現地で合流して
帰りのB空港からA空港に飛ぶのは3名
これをおともでマイルで購入してA空港からB空港に飛ぶとき
「一人は航空券は買ったものの乗らなかった」ということにしても
違反になりませんか?
片道の12000円は損しますがそれでも普通に買うより安いのでこうしようと思ってるのですが。
だれか詳しい人、知ってる人教えていただけないでしょうか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4734日前に更新/189 KB
担当:undef