プアオーディオ7 ..
[2ch|▼Menu]
2:光速
11/01/28 20:23:48 APadILOY
やっぱプア6スレ落ちたみたいだな.今までのは

URLリンク(maxima.ari-jigoku.com)
URLリンク(maxima.ari-jigoku.com)
URLリンク(maxima.ari-jigoku.com)
URLリンク(maxima.ari-jigoku.com)
にある.2,3が無いので持ってる人はオイラに送ってもらえ
れば登録する.
最近来た人はpoor1.htmが新鮮かも.

スターウォーズファンの為にこんなページを作った.
URLリンク(maxima.ari-jigoku.com)
この最後にリンクしてある
Home:自分なりの工夫や発見ができるように いろいろまとめてINDEX
でオイラにメールできる.それでは
フォースが共にあらんことを!

3:光速
11/01/29 12:48:39 y0n5DIQ/
最初のプアスレ
URLリンク(maxima.ari-jigoku.com)
登録するの忘れてました.スミマセン
メールでご指摘いただいた方ありがとう.
これもご指摘いただいた通り元祖だけあって独自の良さ
がありますね.

バカとハサミは使いようというようにPcやネットも道具
なので使い方一つだ.ピタゴラス音律から遥か昔の人の
音楽や考え方それに目の前のPCやネットを対比して次のような
エラソーな事を書いてみた.

4:光速
11/01/29 12:51:54 y0n5DIQ/
音律を切り口にピタゴラス時代から現代のPCやネットを使ってい
る人たちを考えた.まずは平均律から.
平均律はオクターブを12の等比数列にしている.つまり
2^(1/12)=1.0594630943592952645618252949463 この平均律
はバッハより前に世界のあちこちで考えられていた.

2^(1/12)はパソコンの電卓で計算したが,昔はこんな便利なの
は無いから筆算で面倒な対数計算をしたのだろう.よくこんな
計算をやったもんだ.ピタゴラス音律もややこしい計算が必要な
上にピタゴラス音律のEとCの周波数比は1.2656でキレイに響かな
いから1.25に置き換えていた.大昔にそんな計算が出来て音の
違いが分かる奴がいた訳だ.21世紀でオデオや音楽とエラソーに
言っているオーマニや評論家でこんな計算が出来たり比1.26563と
1.25の音の響きの違いが分かる奴はどれくらいるんだ?

つまり21世紀でPCを使ってるから賢いとか音楽やオデオやってるか
ら耳が良いとは言えない訳で逆にピタゴラスの時代でも賢くて耳が
良い奴がいた訳だ.21世紀は技術の進歩でラジオや電蓄,PCやネッ
トが安くなり誰でも使えるようになったが人間の進歩とは別の話だ.
その証拠にサルがPCやネットを使えばどうなるかは2chを見ればよく
分かるわ.藁

5:光速
11/01/31 18:35:32 7us33Fjf
街角コンサート行ってきた.フルートおばさんとホルンおじさんの
二重奏だったのでフルート側とホルン側に移動して聞こえ方の違い
を楽しんだ.最初にフルートおばさんは「私たちが子供の頃聴いた
なつかしい曲を演奏します」と言った.曲は
URLリンク(maxima.ari-jigoku.com)
これに無かったがカーペンターズのカレンさんの死がショックだった
というホルンおじさんが前夜急いでフルートとホルン用に編曲した
「青春の輝き」を最後に演奏したのは特に良かった.

演奏後ホルンおじさんと少しカーペンターズ論やって手書きの青春
の輝きの楽譜を見ながら「美しいメロディですね」と言ったら
「でも歌詞は悲しい内容でこれを青春の輝きというのはオカシイ」
と言ってた.漏れも何でこんな暗い歌が青春の輝きなんだろ? 
と思っていたから共感した.毎度の事ながら音楽の楽しさを実感
できる街角コンサートだった.

「青春の輝き」 I need to be in Love - 峠恵子
URLリンク(www.youtube.com)
あなたのご意見は?

6:突いた
11/01/31 19:58:52 xzZXIa1z
光速さん、突いたです、お答えいたします。
峠恵子さんは上手いと思う。
細かいことを言えば、ライブだからピッチも発音も完全ではないし、どちらかと言えば日本人の英語だけど、
良いのは、淡々と唄っていること。
カレンさんもアメリカ人にしては淡々派だったけれども、
それよりももっと坦々麺だわ。
この曲は感情丸出しより、60%位に抑えて唄った方が150%位人の心に
気持ちを伝えられる楽曲ではないかしら?
きっとカレンも40過ぎまで生きていたならこんな唄い方だろうな、って想像した。
こんな唄い方の子守唄を歌うお母さんが欲しいな。不眠症なんてすぐに治ってしまう。
この番組のオーディオさんもカーペンターズを意識してか、エコーを深く掛けているのが
ほほえましい。日本の大工文化は健在なり!



7:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 19:59:02 pd+zg7W3
カーペンターズの曲はどれも美しいですね。

これでも若い頃は、悩み多き少年でしたが、年をとるとそんな頃が
なんか愛しく思えてくることもありますね。
過ぎ去ってから青春だったと気づくんですよw

8:光速
11/01/31 20:18:40 7us33Fjf
カレンさんのオリジナルの歌に訳詩が付いたのもあったけど
(今回初めて知った)峠さんのを紹介したのはリチャードが
出ていたからだ.あの時点でもリチャードはカレンの死を
受け入れらなかったようだ.その辺と「青春の輝き」を対比
して考えれば面白いかと思ってな.

ところで21世紀初頭に生きる漏れらは人類史上かってない音楽
生活が可能になっている.街角コンサートだのツベだの今はFM
ベスクラで八重奏曲 ヘ長調 D.803聴きながらカーペン
ターズを論じている.寝るときはタイマー録音したワールドミ
ュージックタイム聴く予定.
こんな事が簡単に出来るんだから凄いわ.

9:妄言
11/02/01 00:17:57 TD3mS2mZ
DAWN CHORUS by Marcus Coates

URLリンク(www.youtube.com)

10:突いた
11/02/01 21:40:39 Ob6sxoWV
それでは、あたしも調子に乗って、最近演歌に目覚めてつべを放浪した時に
見つけた曲、ご披露しちゃう。
60%位に抑えて表現して、150%人の心を揺さぶるテクニック、しびれます。
URLリンク(www.youtube.com)

11:妄言
11/02/01 22:58:49 mTvtvPS0
北の唄
凍みる木霊に
玉置萌え

さゆりん

12:光速
11/02/02 19:54:20 ERdAaoWY
プア1は独自の面白さがある.例えば
--------------------------------------------------
952 名前: ぴぴ 投稿日: 02/04/20 19:51 ID:Ev3eYJE.
プアオーディオ2に三票も入ったのでこれで次もいきます。
皆さんありがとうね。

永遠に続くコストとパフォーマンスの闘いにプアだけが終止符を
うてると信じているよ。もっともっと音楽を聞いて感性を養い
物を大事にし、費やす時を大事にして、見栄や虚飾を排し人を羨まず、
そして自分を信じ進むのがプアオーディオだよね。

自分自身このプアオーディオがここまでくるなんて思ってもみなかたーよ。
みんなに謝謝。
--------------------------------------------------

ぴぴ流プアオーディオで一応プアの模範解答だな.
一応の模範解答てのはオデオなんて趣味だから自分が面白い
と思う事をやれば良いので模範も理想も無い.

だから光速流オデオがあっても良いし突いた流や妄言流があっても
良い訳だ.プアとは違うが例のお友達流もある.藁
FMベスクラのギター聴きながら書いてるが,これもイイナ.

13:突いた
11/02/02 20:30:18 A4+Ns2A+
あの、
一つお願いしたくって。
著作権流さん、もお仲間に加えてくださいな。
自分だけが良ければ良いというこの世知辛いデフレの世の中で
他人の権利も尊重すると言う彼の(彼女の?)生き方には
マジ、衝撃を受けました。

14:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE
11/02/02 21:18:17 YbhpPN41


( ̄▽ ̄)ノ お千流。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:32:30 lfKyrlVq
>>14
千もプア?

16:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE
11/02/03 00:43:39 5z9RHGJd

うぃ☆むっしゅ!ヽ( ̄▽ ̄)

17:光速
11/02/04 18:44:24 NzA3EA4X
今日はカレンさんの命日だな.WIKIによれば

>1983年の2月4日の朝、カレンはダウニーの両親の家で心肺停止状態
>に陥ってダウニー・コミュニティ病院に運ばれるが、それから20分
>後に死亡が確認された。

当時漏れはカーペンターズから離れていたから新聞でカレンさんの
死を知った時ホヘッと思っただけだったが前に書いた街角コンサート
のホルンおじさんはショックだったようだ.だから前回の街角コンサ
ートの前夜に急いで「青春の輝き」をホルンとフルート用に編曲した
のかもね.カレンさんを偲ぶ意味もあって
URLリンク(maxima.ari-jigoku.com)
書き換えておいた.これに出ているリチャードではないが,カレンさん
何で死んじまったのだよ(泣)

18:突いた
11/02/04 20:06:07 2GA+E0AW
カレンさんは太ってもいないのに自分を太っていると勘違いした。
彼女はいわゆる洋ナシ型の体型で、下半身お尻の辺りに肉が付き易いタイプ
(西洋人の女性に多い体型ね)だった。
だからお尻の辺りをスマートにすべくダイエットしたから、顔や上半身はホントに
ガリガリ状態だったわね。
近くにいて気付いたり忠告したりする人はいなかったのか?
心の病だけに、残念な気持ちが強い。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 20:57:40 pKqjeD8z
昔、ピーター・フォンダがインタビューで
一番体が合ったのはXx-X・XxXXだって答えた。

まぁ、禁断の密の味は、、、いいらしい。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 21:55:07 9cS7stLU
ジェーン・フォンダ!?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 21:58:54 bwSyDjLR
体が合う

ってのは大事だよねえ、うんうん

22:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 22:00:31 xx9OqF+f
嫁とは体の相性バッチリ。今でも週4回だな。

23:妄言
11/02/04 22:54:42 macqIdsQ
>>18
オレのそばにもそんな拒食女性がいた。
恐ろしいことに
何時もリアル妄言の俺なのに
その子に飯喰ってるか煮干しッ子?
とか言えなかった。
忠告したのは身内位だったらしい。
なぜ言えなかったのか。
今でもそれは本当に、悔しい思い出。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 23:12:27 9cS7stLU
美しいからだを作るには、よく食べて、よく運動することが一番だと思う。

食べないで痩せるって発想自体が、病んでると思うよ。

25:358
11/02/05 20:01:33 WFv0Kfvt
悩み深き人生、

そは、プアゆえの性なるか…

26:光速
11/02/06 08:15:46 r46o1Jog
今日のFM名演奏ライブラリーはエルネスト・アンセルメだ.
と言ってもこんな人知らなかったのでWIKIで調べると

>エルネスト・アンセルメ(Ernest Ansermet, 1883年11月11日
> - 1969年2月20日)は、スイスの指揮者・数学者。

数学者ってのが面白い.こいつ音律に関してどう考えてたんだろ?
WIKIの解説を読むとストラヴィンスキーやスイス・ロマンド管弦楽
団と関係あるらしい.今日は田園をスイス・ロマンドでやる.

ガキの頃初めて田園をエアチェックした時スイス・ロマンドのやつで
「何て美しい音だ」と感動した思い出がある.
今日のはその録音か楽しみにしている.

楽しみ深き人生、

そは、プアゆえの性なるか…

27:358
11/02/06 10:08:07 X/b4JCUs

心貧しき人々よ、天国の門はあなたたちの為に開かれている
                  「ナザレのイエス」

お客さまは仏様です
         「坂上二郎」

この機械は弦は鳴っているが、胴が鳴っていない
                「五味康祐」

28:光速
11/02/06 15:12:19 I/WAF/pP
心豊かな人々よ、天国の門はあなたたちの為に開かれている
               「ナザレのイエスモドキ」

お客さまは鬼です
         「坂上二郎モドキ」

この機械は胴は鳴っているが、弦が鳴っていない
                「五味康祐モドキ」

なんて何とでも言える.オデオの限らず人間の歴史の大部分は
こんな調子の思い込みで作られてきた.

サンデークラシックワイドでも田園やってる.今日は田園の当たり日
だな.0時からのワールドミュージックタイムのアフリカ音楽も面白そ
うだ.何とでも言える文化の割にはやるじゃんか.もっとも放送や録音
は何とでも言える思い込みでは実現しない確かな技術だからだが.

29:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 21:43:08 kWWte0f0
プアなら、ユーモアが無いと気持ちがしんどくなる。
自分の不幸話もお笑いのネタにする芸人のふてぶてしさがうらやましい。

「佐賀のがばいばあちゃん」見てバイタリティの凄さに驚いた。

30:突いた
11/02/07 20:53:15 FdwaUUTk
プアってことは、楽なこともあるわね。
第一、責任が無い。
プアはだれからも頼られないし、あてにされない。
プア同士ならばおカネ目当てで近寄られるってことないし、近寄ることも無い。
邪推もしなくていい、気楽さがプアの醍醐味よ。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 21:50:29 zpWZkSJj
落ち込んだときは、
チャップリンの映画とバートバカラック聞くと元気になる。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 21:57:00 Qp12A4It
オレはMAD TV!をみて大笑いだな

33:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE
11/02/07 22:30:52 kfmTeOg5


( ゚∀゚)100円拾った日は、だいはっぴー♪

34:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 22:57:59 zpWZkSJj
>>33
最近、デイトレどうですか?

35:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE
11/02/08 21:58:55 LDzvQwHo
>>34

うむ、なにしろオーディオと同じく、デイトレ資金もプアであるからな!

ヽ(´ω`)ノ ぼちぼちである。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 22:28:35 d4eQ/YTT
お千さん、これどう見てもプアじゃなくブルですが。

URLリンク(www3.ezbbs.net)

37:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE
11/02/08 22:43:47 LDzvQwHo
ぜんぶ、中古だし、おまけにローン払いだったからね。

ヽ(´ω`)ノ 地獄のような返済期間の生活だた。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 23:13:41 d4eQ/YTT
地獄のような返済期間っていうのは、この写真をみるとうなずけます。
よくもまあ、これだけそろえたものだと驚きです。
プアスレの住人は自分も含めて、フルレンジ一発って人が多いのにw

いらないのがあったら、ちょーだいナ!

39:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 09:10:23 oN0dJS8c
35年位前の骨董品紛いのスピーカーに、今は死語となった古色蒼然たるグライコ。
出力30w×30wの、トンコンやラウドネスはおろかヘッドフォン端子すら付いていない
幼稚園児でも楽々持ち運べる重さの、吹けば凧にでもなりそうなアンプ。
家電量販店の現品処分底値で買った、中高生御用達のハーフサイズCDプレーヤー。

プアどころか、オーディオと呼ぶことすら憚られる俺のシステム?こそ最強だぜw

40:突いた
11/02/09 19:30:33 Rmq9a8q2
クラシックってなぜだかオディオ的音質が気になってくるのよ。
ポピュラーとかロックはさほどでもない。
別にクラが高尚で歌謡曲が低俗だから、なんて思ってもいない。

アコースティックな楽器が多いと音質グレードが欲しくなる。
料理と同じで、お刺身みたいに、生の素材だけみたいなものは肝心の素材が良くないとね。
産地や品種をうんぬんしたくなるのと同じか。
クラの大オーケストラものなんて、特に機械を選ぶからプアシステムには
天敵みたいなもんだ。
わたしも自分の好みのせいもあるけれど、ソロの器楽曲とか小アンサンブルしか聴かない。
今は小川さんの旧約聖書だわ。

41:光速
11/02/09 20:09:23 qIwBTe3q
以前FE83のレビュー書いた時
>FMでベトベン第九をやってたので聴いてたらチェロやバイオリン
>等結構綺麗に再生していた.例の品が無いドンチャン騒ぎはダメ
>だったけど.藁

カーペンターズのオルゴールもキレかったな.
カーペンターズの事考えながらNASAのサイト見ていたらボイジャー
の記事が目についたのでこんな作文をした

ボイジャー1号が去年の12月に太陽からの宇宙線と星からの宇宙線
が混ざる太陽系の果てまで行ったとNASAが発表した.宇宙人へのレ
コード積んだボイジャー1号は星の大海原に乗り出した訳だ.
スタトレで言うSee you on Galaxyに近い状態だ.

ボイジャーに積んだレコード再生する宇宙人いるのだろうか.
カートリッジも積んでいるのだけどね.藁.そのボイジャーは1977
年に打ち上げられた.1977年と言えばカレンさんが元気にドラム叩
いていた頃だぞ.その頃打ち上げられたボイジャーの原子力電池は
2020年頃まで持つはずだ.

火星にマイク持って行って生録する計画もあるんだが,実現するか
は微妙.
でもこういう事は現実の事だけにスタトレやスタウォより面白い.

なんて事をFMでマーラー4番聴きながら書いている.この後に
バリトンだのメゾ・ソプラノだのの小品が続くのでFE83やデジ
ット800円ユニットで聴くと面白いだろう.とゆ訳でボイジャー
レコードだろうが火星生録だろうがマーラーだろうが何でも来い
の我が誇る貧乏システムなのだ.

42:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 21:37:37 bGosVppU
FE83は低音スカスカだからなあ。
ラジオのトークを聴くのには明瞭で良いんだけど、
音楽をずっと聴いていると、周波数のバランスが悪くて聴き疲れする。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 21:43:47 q7Mz4Jl5
>>42
低音スカスカじゃない8cmユニットって何でしょう?

44:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 22:10:59 bGosVppU
SA/F80AMGが一番かな。
TangBandもFE83よりはバランス良いんじゃないかな。
FE83EnはF0=165Hzだから、低音はあきらめたユニットだな。

45:突いた
11/02/10 19:13:57 xSUskmm+
SA/F80AMGの評判が良くって、よく聞くわね。
どんな音なのかしら?
わたしはプアだから価格ばかり見ちゃうけど、ちょっと高めなのよね。
タンバンからも似たようなユニットが出ているし、価格ほどの音がするのかしら?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 19:42:26 Nfj3J+n/
>>45
振動板の材質がマグネシウムなのが売りのようですね。
火をつけたらピッカと光ってあぼーんするのかなw

昔のストロボはマグネシウムの粉をライターの火打石で
着火してピカ!で次にアルミ泊線と酸素を封入したガラスバルブに
電気で着火してピカ!今はキセノンガス封入したガラスバルブに
電圧かけて更に高電圧を流してピカ!

スレチゴメン。

47:突いた
11/02/10 20:36:20 xSUskmm+
純マグネだったら怖いけど、大抵マグネが数%含有のアルミ合金よ。
でなけりゃ、安く簡単には造れない。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 20:50:39 Nfj3J+n/
>>47
昔、車板でマグホイールは危険だとアホが言いだして
祭りになった事があったのよ。
それ思い出してのカキコですw

突いたさんにマジレスさせてしまった<スマソ!

49:突いた
11/02/10 21:10:57 xSUskmm+
ホホホのホ。どういたしまして。

マグだとかベリリだとか、音が良くても怖い材料は沢山有るけど、
将来プルトニウム製の超磁性体とかでてきたらどうしよう?
相当音が良くても尻込みしちゃうよね。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 21:34:38 oV/y44g9
金属コーンはチタンやアルミもあるな。
TangBand
チタンコーンW3-1231SN  5,500円
アルミコーンW3-315SE  2,546円

チタンは軽くて強度が高い点では理想的。
ジェットエンジンのタービンブレードなどに使われている。
値段はちょっと高めだね。

うちのコーラルの3ウェイのスコーカーはアルミに銅、マグネシウム添加だが
クセの無い音質だな。
金属はパルプの振動板よりも滑らかでいいよ。

51:妄言
11/02/11 02:12:49 Iq8j7yaE
SA/F80AMGダイトーの箱に入れて使ってたよん。
真っ暗な4畳半位の小部屋で小音量で聴くのが好きでありました。
定位が良いので、録音が立体的に捉えやすい
中域やや粗めなんで
ジャズとかの声物は余り得意じゃないかも、でもカンタータはよく聴いてたよ。

最近はCF404で歌聴くのが好きなので
余り使わないけど、
たまに引っ張り出して鳴らしてあげてる。


52:光速
11/02/11 09:09:09 GdL04nj8
スピカネタが続いてるな.漏れが良く使ってるのは12cm一応フル
レンジ+twでこれはある社長の依頼でピアノ調律師と開発した物だ.
調律師が言うにはグールドのあるアルバムでピアノの調律が完全で
ないのがあって,それが売れ筋の某3wayではハッキリわからないが,
この2wayではハッキリ分かると.

で,説明してもらって何度も聞いたがオイラには違いが幸か不幸
かハッキリ分からない.幸か不幸かと書いたが幸だと思ってる.
そんな違いが分からなくても音楽十分楽しめるもんな.藁
後は何回か書いたFE83と2way化実験中のデジット800円ユニット.
これらは反対の傾向なので面白い.

妄言ページにピタゴラス音律のウルフ音を載せたが,純正律でも
DとAの周波数比が1.481488…とウルフ音が生じる.これも妄言ペ
ージに載せようかと思ったがこの2つのウルフ音が上手く聞き分
けられず混乱したのでヤメタ.

最近気が付いたのだが,色んなスピカでウルフ音を聞いてみると
聞こえ方がカナリ違う場合がある.音律スピカ評価法なんて今まで
に無かったんじゃないか.それと調律師と開発した12cm一応フル
レンジ+twはこんなの売れる訳ないと社長の判断で商品化はボツ.藁

53:妄言
11/02/11 11:29:06 Iq8j7yaE
そう言えば、オイラーも音律の研究してたらしい音楽好きっだったのね

オイラーじゃなくて、
おいらは
音程の揺らぎてどの位許されるのか考えて
みたい。
楽器の精度も高くないと
ちゃんと弾けても、なんだか下手っぴに
聴こえて可愛い。
グールドってピアノ改造失敗して
されど録音さらに発売とか
大方の録音は好きだけど
個人的にイギリス組曲だけは嫌いな録音
何でかわからん




54:光速
11/02/11 12:10:36 GdL04nj8
オイラーってのはメクラになっても数学の研究止めなかったそうだ.
オイラーの公式e~ix=cosx+isinxってのは人類の至宝て言う人がいる位
美しく有用だ.これはオデオやPC等の根本の量子力学の数学でもある.

「モーツァルトと量子力学は人生を美しくする宇宙の美学だ」て言葉
があるが,オイラーはそれが分かっていたんじゃないか.もっとも
オイラーの時代には量子力学は無かったけど同じような美しさの数学
があった.調べてみるとオイラーはモーツァルトの少し前の人だな.

平成の御世ではモーツァルトと量子力学だけでなくボイジャー宇宙船や
グールドでも何でもアリだわ.神戸では雪がカナリ降っていたが止んだ
ようなので爺さんがレストアしてくれた雪の地蔵さん見てくるか.
グールドのイギリス組曲でも聴きながらな.藁

55:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 13:06:31 Zz+yjm46
高速さん、妄言さん、突いたさん

この三人のレベルが高すぎて
最近、このスレに気軽に書き込めない

56:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 13:30:33 1fqdvuP0
難しい言葉を並べれば、高尚ってわけじゃない。
そもそもオーディオとは無関係。

57:妄言
11/02/11 13:50:41 Iq8j7yaE
いや、本当にあのエゲレス組曲のプレイに
萌える人がいたら、
感想文でも書いて欲しい、ちゃんと添削から。(´・_・`)

ボイジャーやパイオニア
太陽系家出子女の消息といえば
旅立って行く時の速度計算のギャップが、なんだか神秘、
ニュートンにちゃんと再計算して貰わないと。

おいらはモツのジュピターの3楽章だけ
色々集めてる
地下鉄で聴いてるときは、ハイピッチの
爆走演奏が好きだ。
金管、弦がマッチョで
木管がキュートなら更に良い。
演奏者の平均年齢が若いと尚更良い。

音楽の歴史的にチューニングが、高くなったのは、人間が変わったのか、地球が暖かいからなのか、太陽の活動のせいなのか
ただ単に合わせ易いからなのか、

今日は雪なのでこれ位で妄言失礼




58:妄言
11/02/11 16:31:49 Iq8j7yaE
>>55
>>56
雪がツモってきた

プアオデオは自由で良いじゃない?
さあさあ貴方の妄言を気が向いた時に
書けばいい、
高尚で変態なほうが好みだけど



59:突いた
11/02/11 17:35:28 /q6HkD1V
>>55
レベル高いかな?確かに音律の話は私にもさっぱり分からんけど、知らなくても分からなくても
それでもいいジャン。ぜんぜんコンプレックスなんか感じない。
わたし、自分の情弱のほうがインフェなの。
気にせず自分の好きな事を書こう!

SA/F80AMGの音、きいたことなかったんだけれど、みなさんの投稿のお陰でなんとなく
イメージわいてきたわ。fe83の対極にあるような感じかな?
でも私の好きな音楽性についてはどうだろう?FEは好みも有るけれど、音楽的な音がするし、
タンバンPP8センチもそう。
小型ユニットは沢山買っても置き場所に困らないからいいわね。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 17:36:33 Zz+yjm46
>>59
いや、お気になさらずに
どんどんレスしてください
ごめんなさい

61:突いた
11/02/11 20:04:13 /q6HkD1V
SA/F80AMGは良い音らしいわね。だけど未だにあたしが買わないのは一個4000円以上するから。
8センチにも色々あってタンバンのPP、Hi-ViのM3N はそれの半額なのよ(もっと安いのもあるけど聴いたことが無いから挙げない)
この二つは欠点も勿論あるけれど、部分的には高級システムも凌駕する面がある。
それが2000円位。プアだから高級システムはモチ買えないけど、倍の価格のものも買えないのよ。
安くていいものを売ってるメーカーを擁護してあげたいから。

62:突いた
11/02/11 20:12:18 /q6HkD1V
>>58
妄言さんは麻雀が好きみたい。
雪までツモってくるのね。家の中は雪だらけ?
ここ西宮でも午前中降って屋根を白くしたけど、もう溶けてしまった。
あたしは雪国育ちだから、瞬間キレイと思うけれども、それからは何も感じない。
西宮の人は大雪が珍しいのか、表に出て記念写真を撮ってる人も見かけたっけ(笑)

63:光速
11/02/11 20:52:42 NAzHa4r2
値段も美しいも人間が決める事だな.例えば電線に電流流すと周りに磁界が
出来る.この磁界に高い/安いはない.モーツァルトのピアノソナタも空気
の振動に過ぎないがそれを美しい/美しくないと感じるのは人間だ.
雪も神戸辺りに住んでると雪景色は美しいと感じるが雪国の人にとっては
地獄絵にもなる.かように美しさや値段は人間が作った幻想だ.

量子力学は自然に関する理論だから人間が勝手にデッチ上げた物ではない.
その量子力学とモーツァルト(音楽)の出会いモノがオデオだ.だから
オイラはオデオが好きなんだな.と実験中のデジット800円ユニット+TW
で小野リサたんを聴きながら書いてみる.

64:光速
11/02/14 19:31:48 F890ymoD
日曜に街角コンサートに行ってきた.前回のフルートおばさんが世話役
として来ていたので前回の青春の輝きなどの話をした.以前オーボエを
吹いていたお兄さんも「今日は聴く立場で」と来ていたので演奏が終
わってお兄さんにオーボエと気温の関係を尋ねたら「一般に管楽器は
気温が上がるとピッチが上がり,弦楽器は気温が上がると弦が伸びるの
でピッチは下がります」と言っていたので帰ってこんな計算をした.

片方を閉じた長さ25p半径1cmのパイプの基本振動はOCの時323.7Hz.
30Cの時は341.3Hzとかなり違う.スピカ箱の条件も温度でかなり変わる
がどのくらい考慮してるのだろうか.と,街角コンサートとは別の話を
したが演奏はカワイイ3人のバイオリンお姉さんの三重奏だった.同じ
オーケストラで演奏してるだけあって息がピッタリのキレイな演奏だ
った.曲は URLリンク(maxima.ari-jigoku.com)

今日神戸はかなりの雪だった.日曜は雪はなかったが,寒いのでバイ
オリン弾きにくそうだった.風で楽譜が飛びそうになったので世話役
のフルートオバサンが押さえていた.

65:妄言
11/02/14 20:45:16 I2YPE1Nh
>>62 突いたさん、プロファイリングですな。
おいらは麻雀はやらないが、合法な賭け事はコソッと趣味でしてる。
テンション高い20世紀の現代音楽とか聴いて行なうと局面で曲の感じが、シンクロする、本当に心臓に悪い。

何か血圧落ち着くような音楽をと思ったけど、没頭している時は、普通の音楽は耳に入らない。雨や風や鳥の声聴いてヤるほうが良い。



66:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 11:36:24 vaHfjOoC
今日のAM10:30ごろにXクラスの強力な太陽フレアが発生して、デリンジャー現象が発生した。
日本直撃だな。
2日前に放出されたコロナガスが到達して地磁気も乱れてるし、
明日あたりに高速太陽風が到達して磁気圏が乱れるかもしれんな。
送電システムに異常が出なければいいが。

67:光速
11/02/16 20:29:14 S8Ws61DU
久しぶりにデリンジャーオジサンで太陽フレアだな.先日起きた太陽フレア
はX2のわりとショボイ奴だ.太陽フレアは簡単に言うと太陽大気の爆発で,そ
の破片に当たるとヤバイのだが,うまく当たるとは限らぬ.
実際2003年に起きたX28なんて超ド級フレアは地球をそれた.それにフレア
発生から地球にその破片が飛んで来るまで何日か余裕があるから対処できる.
事実電力会社などは大きなフレア発生すれば対処している.でも心配好きの
大変屋には良いネタだな.

オイラも太陽活動が活発な時に「激しい太陽活動時に純粋なオデオ信号を
伝えるケーブル」なんてのを売り出そうと提案した事がある.オデオ評論家
にエサやってオカルトやポエムをまき散らせば結構売れて幸福の価格に浸れ
ると思ってな.

でも最近は心を入れ替えてピュアだかプアだかのオデオ一筋だ.藁
今日も仕事がヒマだったので平均律と純正律の”ドミソ”のグラフ
を書いてみた.妄言ページ
URLリンク(maxima.ari-jigoku.com)
の一番下.明日もヒマなら音も付ける予定.

68:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 00:19:09 hAjDrfjr
IDがプア
poorじゃなくて残念

69:光速
11/02/17 19:06:57 L/IiLGUr
URLリンク(maxima.ari-jigoku.com) の一番下に
平均律と純正律の”ドミソ”の音を付けた.10分位で出来たわ.
”音を聞く”で聴いてみるとやっぱ平均律の音は濁ってる.
グラフを見ながら音を聞くと数学と音が出会っている感じで面白い.
別口の話だが,よく書いてる元高のページを見つけた.

JR高架下「モトコー」彩るアート ビエンナーレ舞台に
URLリンク(mytown.asahi.com)
【神戸・モトコー】ツッコミどころ満載!
URLリンク(www.asahi.com)

タイトル通りツッコミどころ満載でこんな賑やかな所はホンの一部
で大部分はシャッター通りだ.中古のステレオやバブルラジカセを
置いていた店もこの半年位開いてるの見たことないから閉店したの
だろう.「モトコー」彩るアートと言っても目立つのはシャッター
に描かれた落書きだ.
何とでも書けるの例だが,それなりの雰囲気は伝えている.

70:光速
11/02/19 04:39:37 bp6wTUhf
妄言ページに付けた平均律と純正律の”ドミソ”だが低い音なんで
1オクターブ高い音も作ってみた.これを登録しようと思ったが,こ
んな事はフリーウエアで簡単に出来るから各自がやれば良いと思って
ヤメタ.こんな事がタダで簡単に出来るようになったのはスゴイ事だ.
電蓄やラジオの音こだわるだけの昭和オデオでは考えられないオデオ
や音楽の可能性や楽しみが生まれた訳だ.高城 重躬はもちろんだが,
鉄ちゃんでも考えられなかった事だな.

ところで以前話題になった峠恵子のYouttube番組は突いた氏が指摘
していた淡々を考える良い材料だと思いカレンさんのページ 
URLリンク(maxima.ari-jigoku.com)
の下にYouttubeの新しい埋め込みコードを貼り付けたら環境に
よっては見る事が出来ない場合がある事が分かった.古いコード
も貼り付けておいたので各自の環境ではどうか確認して欲しい.
こんなややこしい事は昭和オデオでは考えられなかった.
PCやネットは今まで考えられなかった可能性を持っているが
2chのゴミやアク禁もそうだが,今まで考えられなかった面倒な
事が起きている.

以前作ったこのカレンさんのページは今でも結構アクセスがある.
カレンさんのファンは結構いるもんだ.

71:光速
11/02/21 19:02:21.62 4Pq/jl4W
Youttubeの新しい埋め込みコードを貼り付けたら環境によっては見る
事が出来ないと書いたが,調べたところInternet Explorerでは表示さ
れない.FireFoxやChromeそれにSafari(Macで確認した)は問題ない.
例外があれば教えてほしい.

いずれにせよ今回のようにうまく表示されないページは他のブラウザー
で確認すれば良い.ブラウザーはタダだから複数使えば良いと思う.

オイラはメインはFireFox.サブはIEだが,つべ良く見るならChrome
も悪くない.他にも色々あり一杯入れてブラウザーオタクになるのも
面白い.ブラウザーに限らずソフトは大げさに言うと作った人の人間
観,世界観が反映されているから面白い.なんてのは昭和オデオでは
考えられなかった事態だ.それはともかくカレンさんのページの写真
カワイイな.昭和の歌姫に改めてホレ直したぜ.藁

72:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 13:46:35.45 1gTE14uw
>>57
グールドのイギリス組曲を聴きなおしてみましたよ。彼の特徴的な、テクストを吟じるような演奏だと思います。
そもそも、グールドの演奏に「萌え」という言葉はあてはまらないでしょう。

>>52
録音が、1971〜1976ですから、ピアノはスタインウェイCD318に代わっているはずです。
調律師の方が気になさったのは、中音部の通称「しゃっくり音」でしょうかね。
うちの\16,800の 3"Wf + 1"Tw のUSB-SPでもはっきり聞こえますよ。

73:光速
11/02/24 19:19:32.43 sUV+d8ol
しゃっくり音も言っていたようだが,アタックの音色がどうとか言って
説明してくれたが,聞き分けられなかった記憶がある.
それ以来ピアノのアタックには注意している.電子ピアノでもアッタク音
には苦労してるようだな.ピアノのアタック音の波形を分析したりスペアナ
で調べてみたいと思ってる.

それはともかくかなりグールド聴いてるようだな.オイラの初グールドは
田園だった.グールドの田園で初めて田園の構造が分かった気がしたよ.
続いてモツのPソナタ聴いて「何だこの変態は!」となったんだが.藁

グールド自身はピアノ演奏より作曲をやりたかったようだな.彼のモツP
ソナタなんてグールド編曲と言っても良い.ショパンを殆ど弾かなかった
のは残念だ.今でもアルゲリッチのショパンポロネーズを聴きながらグール
ドならどう弾くだろ? と思ってしまうよ.

74:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 20:30:18.41 l8duZjVm
グールドはバッハより後は、音楽は死んだと言っていたから。
「ベートーベンの音楽がいかにくだらないかを証明するために今から演奏する」
と冒頭でしゃべってからP協奏曲を演奏した。
椅子を異常に下げて変な姿勢で演奏する。
相当な奇人・変人だったのは間違いない。

75:妄言
11/02/25 01:59:15.13 Itp1HQin
グールドの座ってる椅子がギシギシいってる録音もある。
うまくセッティングしたら、ボッコイスピカでも
部屋の中とか、窓の外でグールドの椅子のギィときしむ音が楽しめる。

>>72
そう丹念かも。推敲を重ねてロシア文学みたいになってる。
エゲレス組曲の難点は逆に、
テイクを丹念につぎはぎして出来上がってしまった
あのちょっと、しつこい感じが
俺にはキツいんだと思う。

あと、萌えってのは、そんな固定された単語ではないんで
好印象∈萌えで、とらえて下さいな。駄目かな?下品?

ふう、なんかネットで交流するのって、鈴虫のSEXみたいだな。

76:光速
11/02/25 07:18:39.09 z/yUQJtx
昨夜は寝ながらグールドの田園/運命を聴いた.淡々とした演奏
だから寝てしまった.電蓄技術の素晴らしさだ.

音楽は音楽そのものでしか語れない.音楽やオデオ評論家,マニア
は余計な事喋りすぎ.鈴虫のSEXの方がよほど自然で素晴らしい.

演奏や作品の意見を求められると「評論家やマニアの言う事など
無視して音楽そのものを聴け.それがお前にとっての音楽だ」
と言っている.

77:光速
11/02/25 19:26:49.45 2Hu+Ghdo
>>57 おいらはモツのジュピターはサターンなんだ.とゆのは昭和
の頃自作の天体望遠鏡で星を見ていた.天体望遠鏡と言っても小口
径で追尾装置なんか無いプアな奴だから豆粒みたいな土星がゆらゆ
らと視野を横切る.これを見ながらウォークマンでジュピターを聴
いてた.これが実に合っていた.
だから今でもおいらにとってモツのジュピターはサターンよ.

あと合っていると思うのは流星とフィガロ序曲.ド田舎の光害の無
い所で降るような流星を見ながらフィガロ序曲を聴くのが夢だ.
こんな事は評論家やマニアの”妄言”に惑わされていると味わえな
い面白さだよ.今夜はジュピター聴きながらサターンの夢見るか.

78:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 20:14:55.11 PAIBlu40
>>77
>サターン
そういえばスレチだがサターンをサタンと間違えて
「悪魔」と映画字幕を誤訳してしまった老害オバさんがいるw

79:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 20:21:09.65 9wPh2bzO
光速さん
 アタック音ですか。気になったことはないですねー。今度聴くとき、気をつけてみましょう。
グールドの演奏解釈が編曲の域に達しているとは、なるほど言われてみればそうですね。

妄言さん
 しつこいですか?邪推ですが、左手が再生できていないのでは。
バッハの曲はプレリュードから始まって、舞曲の形式をしています。この舞曲に特徴的なリズムや音律は左手が受け持っています。左手はさらに、フーガ、エコー、動機の提示など重要な役目があります。
私に限って言えば、鍵盤楽器なら左手、オケならチェロ・バスに意識の半分以上をあてます。
そのために、\16,800のスピーカーを素材に選んで魔改造を施し、32Hzは確実に、27.5Hzも聞こえるぐらいまで追い込んであります。

再び、光速さん
No.41 「ジュピター」の件。ご参考。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

80:妄言
11/02/26 00:15:29.02 ochfytJH
>>73
グールドの若い頃ザルツブルグのモツフェスティバルで弾いた
ピアノソナタ第10番K.330は最高。
タッチが素晴らしい。
置いてあるのニコ動ぐしかしらないが
URLリンク(www.nicovideo.jp)
CDも売ってる。図書館にもあるといいのに。

低音通奏は無意識に染入るもの。
意識を持つのは良いけど、考えちゃ駄目。
意識があるのに考えない、これ重要。
意識があるのに感じない、これ麻酔(*_*

81:光速
11/02/26 07:18:36.11 br+pnZPM
グールドのモツPソナタはボーカルまで加えてるので並の編曲
ではないわな.藁

ジュピターの名付け親はモツと概ね同時代のザロモンだったのか.
当時は天文ブームだったのかも.これもほぼ同時代メシエなんて
奴がいてM31なんて今でも使われている星雲のカタログを作って
いた.クラドニって物理学者もいた.クラドニ図形でググると
神が音に託した「指紋」 - クラドニ図形
なんてのが出てくる.ドラムやスピカの分割振動が分かる実験だ.
御大のモツは物理や天文よりウンコなんて下ネタに興味を示した
んだけどな.

バッハの頃からの音楽家や科学者の年表を作っていたのにザロモン
を加えておくよ.

今日は友人と梅を見に行く.ニコ動のグールドK.330とFMエアチェ
ックしたメンデルスゾーン「春の歌」を2800円MP3プレーヤに入れ
て行くわ.

82:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 11:21:56.24 qsmG8FZA
中古でBOZAKのスピーカを買ったよ
3万円だったがすごくいい。分厚い音だ。
アンプも中古で2万円。
プアだがリッチな音、これで5万とはね・・・
われながら驚いている。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 08:17:29.25 kmx2ptat
部屋が良いと装置がプアでもいい音がする。
貧乏な昔に買ったそこそこな装置が部屋が良くなっていく度に音の表情を
変えていき、結局その装置を捨てられない。


84:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE
11/02/27 17:25:48.24 N/eb/uYe
(o ̄∀ ̄)ノ平成になってから発売されたオデオ器機は
     数えるほどしか持ってない。(W

85:光速
11/02/27 17:53:37.89 ZlpAlpo0
平成になって買ったオデオ機器は1980円のウォークマンモドキと
FE83Eそれに2800円MP3プレーヤか.それとデジット800円ユニット
と200円ツィーターも買っている.結構買ってるじゃんか,藁

86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 18:00:21.85 SHSU+cjn
naruhodo

87:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 19:51:28.34 ffr7VFKw
結局、技術は進歩してないと思う。
昔の機器で十分に機能してるから。
CDも14ビットで問題ないし。

88:突いた
11/02/27 19:53:22.62 uITqhN24
昔、わたしの若い時は、おカネを持ってないからスピーカーを自作するという人が多かった。
それも、みかん箱にユニットが一個ってのが多かった。
今は違っていて、自分の音、個性的な音、造るのが楽しいから、と言う人ばかりです。
大いに結構!でもやっぱり買い物は安いほうが良いわね。と言う訳で安いサイトを探していたら。

URLリンク(www.parts-express.com)

海外は安そうね。扱い量が日本と違うのかしら?国内通販と比べると25%レスかな?
でも輸入経費とか送料とか、最低でも78千円掛ると思うから、高額購入向きか?

日本でも負けていない通販があってよ!
URLリンク(www.sp01.jp)
アメちゃんほどではないけれど、20%レス位。探すとあるもんなのね。
ただし、どちらも買ったこと無いから、自己責任でお願いね。

89:光速
11/02/28 18:47:32.49 26vdSxN9
日曜に街角コンサート行ってきた.今回はカワイイお姉さん4人の
トランペット4重奏.神戸フィルのトランペットグループだ.

お姉さんは「寒いときは指が動かないのですが,今日は暖かいので
元気なトランペットをお聞かせ出来ると思います」と言って始めた
ら吹くわ,吹くわ.
「大和撫子もこんなに吹くんだぜ!」とマイルス・デイヴィスや
サッチモに教えてあげたかったゼ.曲は
URLリンク(maxima.ari-jigoku.com)
演奏後にトランペットお姉さんと気温と楽器の音の関係について少
し話をした.

土曜に西宮の梅園に行った写真も載せておいた.早春の良き休日
だった.

90:突いた
11/02/28 19:56:34.97 TLoVmBPs
梅はいいですよね、第一、長持ちするからプア向き、つうのは冗談だけど、
桜ほど気ぜわしく華やかでないのがいい。落ち着いて観賞できる。これも一種の淡々か?

トランのお姉さん方は相当吹いたらしいけれど、次回の人はもっと吹きそうな感じ。
だって、大吠えとフル音、らしいから!
お粗末さまでした。

91:光速
11/02/28 20:31:18.80 26vdSxN9
街角ページに載せた西宮の梅は1月半ば頃から咲き始めるから
長いな.桜のように派手さがないので今FMベスクラでやってる
フォルテピアノみたいなもんか.

今夜10時か11時頃東の空に土星見えるだろう.今ならオリオン
やすばるも見えるだろう.星空は天然のマンダラだな.
清少納言は星はすばると言ったが光速はジュピター交響曲は
サターンだと言ってる.

次の街角コンサートの大吠えは管楽器と弦楽器の温度特性を
教えてくれた頭の良いお兄さんだろう.フル音は以前HP紹介
したお姉さんか世話役のオバサンだろう.

花も良し,星も良し,人の音楽も良しの早春だな.
ベスクラのフォルテピアノも快調だな.

92:妄言
11/03/02 00:48:20.17 qdE0uGQW
今日は雨降り。
おりは、静かな雨の夜に出歩いて、
傘に霧雨がレコードのスクラッチノイズのように
ぱらぷちぽつぱりと降るのを聴くと
心だか脳みそだかのこそばゆいところを
羽毛で撫でられているような気持ちになる。

こういうジョリジョリしてない
スクラッチノイズがあるレコードが
うちに無いのが残念。

−3dB/octのノイズってのは、どうして−3dBなのだろう
えんとろぴぃと関係してるのか。
突然、波がノイズになったり、音楽になったりするのは
奇跡に思えるときがある。


93:光速
11/03/02 06:35:34.59 2lpn3tfw
音が楽音になったり騒音になったりする法則や理論は一応
あるが,人と時と場合によって感じ方は千差万別だな.
雪景色が天国になったり地獄になったりするのと似たよう
なもんだわ.

雨音は空気の振動でエネルギーの一種だが,その元は太陽
で雨音聴いて太陽の核融合まで考える奴は極めて少ないが,
実際に起きていることはそんなもんだ.

生録してたから分かるんだが,雨音は千差万別で街の雨音と
海や山の雨音は違う.もちろん降り方や季節で全然違う.
音にうるさいはずのオーオタでその事に気がついているの
が少ないのも面白い現象だな.

6時からの短波イラン放送聴いてる.イラン放送は雨とは
別の現象でどちらかと言えばオーオタに近い現象だが,
これも面白いわ.

94:突いた
11/03/02 20:23:34.97 U0GUbRhK
今日のテノールはひどいわね。声は良いのに唄心が無い。
前に聴いた時はもうすこし良かったのに。
きっと会場が広すぎて力が入り過ぎているのかも?

95:光速
11/03/02 21:15:58.00 5D2IhE/s
今晩のテノールは少し聴いただけで後は
タイマー録音していたイルカや正やん聴いていた.
こっちの方が唄心がある.
朝はイラン放送を聞いて夜にベトナム放送聞いた.
これは唄心皆無だが別の意味で良かった.

96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 05:12:44.86 eCTIqHnh
他スレに貼られていたw

オデオ界は奇妙な世界。

URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

売りが

「中世の絵画技法のような芸術的表現を取り入れることで、さらに積極的な表現力を実現した」

なんだそうだ。

97:光速
11/03/03 07:42:14.30 UEX9BV4b
多くのオデオ製品はハッタリで売られて思い込みで買われてるんだが
それでイイのだ.オデオは趣味なんだから各自が面白いと思うことを
やればイイのだ.

オイラは昨夜インストルメンタル・ジャーニーの「青春の輝き」や
バッハをタイマー録音成功したので,いつまでも実験中のデジット
800円ユニットで喜んで聞いてる.中世もビックリのオデオだ.

98:突いた
11/03/03 20:21:46.35 7zOb3QX3
>>94ではベスクラのテノールをけなしちゃったのだけれども、テノールさんにも言い分はあるでしょう。
ドイツリードの人みたいだから大声張り上げる流派だし、会場が広くてもクラの歌手なんで、
マイクは使えないしで、メリハリの聴き過ぎた唄い方になったって。
広い会場で歌う時はどうしても派手めの表現になるわね。そのほうがステージ映えもするし。
その録音を狭い自室でオーディオで聴いているのがおかしいのかもしれない。
自分の奥さんが家で歌舞伎のくま取りみたいなメイクをしていたら、嫌になっちゃうわよね。
美人も興ざめだわ。きっと聴き方がミスマッチだったのよ。
しかし考えてみるとPAの無い時代は大声で通りの良い声の人がイイ歌手だった。
現在はマイクがあるから、声が小さくても表現力や淡々力がある唄い方の方が上手い歌手といわれる。
オディオは音楽の表現のしかたや、美学にも影響を与えてきたみたい。

99:光速
11/03/03 20:51:48.92 MNIcG6Hd
モーツァルトや歌舞伎の時代はPAは無論電燈も無かった.
照明はロウソクやランプで舞台はうす暗かったからブスやオバハンでも
色っぽい歌を上手に歌えばアイドルになっていたのだろう.

今はPAや電燈だけでなく音自身が編集自在だから下手クソで誤魔化せる.
口パクなんてのも可能になった.

最近出てきたPCオデオは音楽の聴き方をさらに変えた.例えばLPレコード
時代にレコード千枚持ってる奴はごく一部だった.オイラはLP数十枚で
「こんな場所フサギもうイラン」と思った.今ではLP千枚分位IPOD
に入る.PCなら1万枚屁でもない上に検索も出来る.検索なんて昭和オデ
オには無い概念だ.こうなりゃ嫌でも音楽の表現のしかたや、美学にも
影響を与えるわな.街角コンサートはそんな世界とはあんまり関係ないの
が好きな所の一つであるのだが.

100:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 20:38:01.85 4OH4k6/Z
>>99
最近はCDも場所塞ぎに思えるもんな〜w
部屋に残っているCDはお気に入りの10枚くらい
レコードはデジタルデータとして未だ吸い取っていないのが
部屋に200枚くらいあるw
レコードをデジタル化するのは手間がかかるので気合いが
入らないとやる気がでないので放置状態なっている。
気合いが入らないのは聴かなくてもよいソースなんだろうから
物置行きにするかとも思っているが重いからそれもなんだか
メンドクサイなw

生来の怠け者だからしかたないか。

最近、衝動的に超安物のプロジェクタを買ってしまった。
よく考えたらスクリーンが必要だったw
スクリーンって高価なんだよね。それで色々ググったら
ニトリの遮光ロールカーテンがとりあえず使える事が
判った!これ安価なんだ180cmX180cmで3990円ナリです。
16:9のワイド画面だと80インチ相当が映るらしい。


今日買ってきたので夜中にセッテングして試写をする予定です。
勿論シアターサウンドシステムなんてもっていないw
たとえ有っても近所迷惑家族迷惑だからヘッドホンオンリーです。

101:光速
11/03/05 07:47:48.96 TgKML5CE
CDも場所塞ぎだな.某楽器メーカに勤めていてMIDIの原案を
出した友人がその頃ドイツに出張してグールドの最初のゴル
ドベルグLPを買ってまだ持ってる.「場所塞ぎだからあげよ
うか」と先日言ったから「PCに取り込んでそれをネットで送
って」と言ったわ.

数年前FMでモツの何か聞いてたら約2秒に1回プツと言うノイズ
が聞えた.まだLP使ってんのかよと思ったよ.保管コストだけ
でも大変だ.

102:突いた
11/03/05 09:48:44.30 uAsyf3+S
ああ、皆おなじこと考えてんのね。
わたしも先日からCDR保存を止めちゃったわ。
PC→HDDにWAV保存です。合理的だけど、なんだか空虚な心持ち。
この満たされない感じ、だれかうめて下さる?(迷惑Hメールのキャッチ文句みたい、笑)

103:光速
11/03/07 20:36:10.83 223MfZai
以前色んな数百円映画DVD買った話を書いたが全部PCに取り込んで大部分
のDVDは捨ててしまった位だから空虚な心持なんてワカランわ.
全部PCに入れときゃアチコチ探さなくて済むからな.
その内千位ある映画ライブラリーの中でヘップバーンが出ている場面
を検索できるようになる.このように映画を見るという行為自体が
変わる.PCは映画の表現のしかたや、美学にも影響を与えている。

これとは別の話だがレーザーポインターを使ってホログラフィーの
実験が出来ないかと考えてる.うまくいけば大人の科学のノリで
ホログラフィー実験キットが安く出来るぜ.
暗い所で小さな3Dレイア姫が出現すれば感激ものだな.
それが出来れば3DオデオでMay The Force Be With Youなんて言わ
せたら面白いだろなと半世紀以上前に開発されたFMを聴きながら
妄言ならぬ妄想している.

104:突いた
11/03/07 20:52:29.70 6HODIoVX
PCに取り込むことも出来るのに、
先日チェン・カイコー監督の「花の生涯、梅蘭芳」と
「さらば我が愛、覇王別姫」のツインパックDVDを買ってしまった。
悔しいことに、覇王別姫は昔見た版とは違ってカットされているシーンがあった。
それでも所有欲は満たされたのだ。
石器時代の人間も自分の好きな石器を周りに置いて幸せになっていたとか。
あたしには石器時代の記憶が残っているのか?
光速さんは未来人でしょ。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 21:17:24.45 l+lTpqld
イマイチHDDに信頼寄せられないので物置行きにはするが
CD・DVDが捨てられないw

で、先週安物プロジェクタ購入したので映画鑑賞三昧したんだけど
80インチ程度でも画面が大きくなると大分見方が変わるな。

部屋の都合もあるが100インチまではナントカなりそう。
商品にスクリーンと名がつくと最低でも100インチになると
1万弱はする。

とりあえずニトリの左右に白い紙でも貼って100インチにするかw

プアAVだな。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 21:29:31.93 +0D03qiH
CDやDVDならまだ省スペースだよ。
ウチはアナログレコードで部屋が一杯www

107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/07 22:56:05.38 josUVvWx
覇王別姫とは懐かしい

香港のTVドラマを元に小説化された名作ですね
映画がお気に入りでしたら、ぜひ原作小説を読まれる事をお奨めします
日本語訳は英語版を訳したものなのですが、田中昌太郎氏の淡々とした
翻訳が、映画とは違ったスケール感で良い味を出しています

108:突いた
11/03/08 20:12:26.76 SqdpQY6G
>>107
ワオ!ここで中国映画のファンに出会えるとは思わなかった。
覇王別姫はドラマだったのですか。
チェン・カイコー監督のファンで自伝の「私の紅衛兵時代」も読んでいます。
映画「花の影」は原作小説を持っているのだけれど、まだ読んでいません。
清朝末期から現代の中国の歴史はホントに凄いですね、面白い。
あたしは文革時代、中学生位だったから憧れました、文革に。
後年真相を知ってからは大きな幻滅。
だから文革映画は手放せません。

文庫本も好きで、これも手放せないものの一つ。
周りを好きな文庫本で囲まれていると嬉しくなっちゃう!
CD,DVDもいっしょ。
煩悩だとは知りつつも、幸せなのです。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4672日前に更新/325 KB
担当:undef