後味の悪い話 その120 at OCCULT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:本当にあった怖い名無し
11/02/17 14:19:56 6Ael1Wf/0
もうDVD借りて来いよw

351:318
11/02/17 16:53:05 ROC+iDWa0
流れ変えたくて体験談書き込んだのにまだグチャグチャ言ってんのかよ
いい加減にしろ
このスレ好きだから下らないことで流れるのは嫌なんだ。


352:本当にあった怖い名無し
11/02/17 16:56:08 FkK2jkoG0
ああ

353:本当にあった怖い名無し
11/02/17 17:01:13 CZwYcVuV0
>351
終わって3時間、レスも止まってたのに…お前が蒸し返したいんじゃないの?

354:本当にあった怖い名無し
11/02/17 17:36:25 iIZp9OJF0
>>349
動画でうp

355:本当にあった怖い名無し
11/02/17 17:42:52 4t461IBj0
>>349
鷹の爪団の総統みたいだな>目からビーム

356:本当にあった怖い名無し
11/02/17 18:06:13 48rCW9ig0
最低な人間!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
人間の屑ですわ。
やり逃げって最低。

357:本当にあった怖い名無し
11/02/17 18:07:23 f/xhmSkVP
>>351
せっかく落ち着いてたのにバカが・・・

358:本当にあった怖い名無し
11/02/17 19:15:35 LBz3EL26O
ホみんな仲良くしなちゃいイ

359:本当にあった怖い名無し
11/02/17 19:20:58 WC9BBTd10
支那China?

360:本当にあった怖い名無し
11/02/17 20:22:24 aDP+S0Ut0
49 :本当にあった怖い名無し :2011/02/17(木) 15:44:24 ID:Vph/235/0
ID:aDP+S0Ut0
こいつは文盲のきちがいだから気をつけてねw

スレリンク(occult板)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ファビョるのはいいけど
他スレに迷惑かけないようにな…

とりあえず、こいつはこっちでちゃんと引き取るように

361:本当にあった怖い名無し
11/02/17 20:39:37 TrPwssyEO
>>360
引き取るってネット上でどうやるんだよ
気持ち悪いな

362:本当にあった怖い名無し
11/02/17 20:41:24 iIZp9OJF0
>>360
馬鹿はもう諦めて引っ込んでろよ

363:本当にあった怖い名無し
11/02/17 20:44:35 aDP+S0Ut0
>>361
しらんがなw

なんで、そんなにファビョってるんだ?
あんまりこんなこと言いたくないが普段
教師とかに甘やかされてるの?

>>362
( ´,_ゝ`)プッ



まぁ、とりあえず
他スレに迷惑かけんようにな
それだけはヨロ

364:本当にあった怖い名無し
11/02/17 21:03:05 WC9BBTd10
>>363
人は鏡

365:本当にあった怖い名無し
11/02/17 21:17:18 2cJYh26F0
どちらがどちらか知らんけどさ、傍から見てる側からしたら、
両者とも同等に迷惑だって何故に気づかないんだ?
ほんと、いい加減にしないと尻からビーム出すぞ。

366:本当にあった怖い名無し
11/02/17 21:58:36 iIZp9OJF0
>>365
あと何箇所からビーム出るん?

367:本当にあった怖い名無し
11/02/17 22:05:22 4t461IBj0
>>365
魔方陣グルグルみたいな奴だな

368:本当にあった怖い名無し
11/02/17 22:07:32 uZtkZG5l0
>>366
お前今俺が聞こうとしていたことを

369:本当にあった怖い名無し
11/02/17 22:35:45 CZwYcVuV0
>360=363

あのさあ、>339に返答しろよ。

370:本当にあった怖い名無し
11/02/17 22:42:27 r14zhd6K0
ずいぶん前、報道ステーションに文筆家と日本を旅する
コンセプトのコーナーが一時できた。
その文筆家は生粋のエッセイストで全くテレビ慣れしてないご老人(名前失念)で
緊張してしきりに瞬きをして、たどたどしく「この桜の美しさは・・」などと棒読みでコメントして、
シナリオどおりなのか突然柏餅をほおばってた。
次の週にはそのコーナー打ち切られてた。
業界外であがり症の人間が無理やり引っ張り出された感があって嫌な感じがした。
人選ミスといえばそうだけど。

371:本当にあった怖い名無し
11/02/17 22:46:59 SAbgQEBm0
>>365
尻から出すのは魔法だろうが!

372:456 ◆T/kdltgIp.
11/02/17 23:00:34 aDP+S0Ut0
55 :本当にあった怖い名無し :2011/02/17(木) 22:37:06 ID:CZwYcVuV0
>52=54

後味スレを荒らしといてなにシレっとレスしてんだよ。カス


-------------------------------------------------------
他スレに迷惑をかけるバカワロタw
頭が悪いって人生を楽しめないから残念だよねw

373:本当にあった怖い名無し
11/02/17 23:03:20 S/dC2Wg3O
>>372
じゃ、来るなよ!

374:本当にあった怖い名無し
11/02/17 23:06:20 xk9kTsBt0
頭が悪すぎて周りの迷惑にも気づかず、人生楽しく過ごしてるつもりのアホってのは、ある意味羨ましいなw

375:本当にあった怖い名無し
11/02/17 23:07:06 CZwYcVuV0
>372

で、>369はスルーしたいのね。文盲なんだねやっぱり。

376:本当にあった怖い名無し
11/02/17 23:26:51 fLM4pBsBO
>>370
あぁ、年取った人だと余計に可哀相な感じになるよね
特にテレビ慣れして無いだけで普段真面目で優しいおじいちゃん教授がなんかの番組に出演した時なんて
周りが「この人駄目じゃん」みたいな空気になっていたたまれないやら
悔しいやら、どうしようかと思ったわ
その場では教授の良いところを語りつつ名誉挽回しようと試みたけど
同じ講義とってる子でも結構馬鹿にしてたりするような空気で
最後は自分も諦めて黙って調子合わせてたけど
次の講義の時に教授が声をかけてくれて、テレビ局のお土産くれたついでに番組の話をした時
皆の言葉が頭を過ぎっちゃって、後ろめたくて仕方なかった
卒業した今でもそれ持ってるけど、後味悪い思いでだから使わずにしまってある

377:本当にあった怖い名無し
11/02/18 00:01:14 EiVbo98L0
それはなんだか切ない話だな・・・
誰かをあざ笑うような空気は胸が痛む

378:本当にあった怖い名無し
11/02/18 00:16:01 C2ZjTajo0
一方、NHK教育なんかでやたらとはっちゃける爺婆教授もいるよな
ぶっちゃけ共演の芸能人が引きまくるぐらい凄い人が
撮り直しとかしないんだろうか?って思うくらい凄い

幼児教育専門の教授が「赤ちゃんはねぇ色々なハイハイをするんですよ!他の子と違うからって悩んだりしちゃダメ!」
と、普通の対談形式で話してたら、突然立ち上がって床で実践し始めたのはビビった
明らかに想定外の対応(絨毯じゃなく普通の床)で、司会も「はい、はい」としか言えてなかった


379:本当にあった怖い名無し
11/02/18 00:25:49 NYUaPS6YO
ホケンカするならぼくを踏み潰ちてからにちてぇイ

380:本当にあった怖い名無し
11/02/18 01:41:42 2fxP2qkR0
>>378
だれが上手いこと言えとww

NHK と言えば唐沢なをき か誰かが、密着&インタビューみたいな
オファーが来て、受けてみたら質問で「子供の頃から漫画家になりた
かったんですか?」的な事を聞かれ、別にそうじゃ無かったんで、
社会人になってから意識した旨を話すと「そうじゃ無いでしょ」とか、
「子供の頃の夢を叶えたんですね」みたいに誘導的な言い回しばっかり
されて、ぶちギレて出演拒否したって話聞いたわ。

381:本当にあった怖い名無し
11/02/18 09:01:17 4ic25ygZO
昼の公園の話ね。

暇なオイラは散歩を終えてベンチへ…

4人くらい座れる長さなんだが端っこに主婦が子供を抱いて座ってた。

俺は逆側に座ろうと思ったんだが、しゃがむ瞬間に変に力んだせいか「ビーブ!」って感じの大音響の屁が出てしまった。

気まずい感じでそっと横を向いたら似たような表情で主婦がこっち見てた。

そして、こっちが動く前にすぐにどっかに逃げてしまった。

色々と後味の悪さしか残らない。

382:本当にあった怖い名無し
11/02/18 09:51:49 06VB3Kvk0
>>380
マンガノゲンバだっけ、奥さんが日記に書いてた
現場紹介ったって、もう作るほうの頭の中に「この漫画はこう!」みたいなわかりやすく都合のいいシナリオがあって
それを強引に通そうとしてたんだろうと思うと……
たしか、唐沢さんご夫婦は
「ある程度のやらせは仕方ないけど、本人に断りなく強引にとかやめてくれ」
てな感じだった
他に出演した漫画家さんの中にも嫌な思いした人いるんじゃないかな、もしかしたら

383:本当にあった怖い名無し
11/02/18 10:55:05 KJFXoWR30
>>382
ググっただけでも色々出てくるな
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

384:本当にあった怖い名無し
11/02/18 10:56:46 52xKZzbw0
ある小説家がエッセイで、全く同じこと書いてたな>インタビューで誘導尋問
TV取材もだが、雑誌取材もそんな感じらしい。勿論、記者にもよるだろうが。
演出加えること自体はともかく、何故か上から目線で命令してくるのに辟易したと。

385:本当にあった怖い名無し
11/02/18 13:31:34 Zk0m0xyA0
つい今朝もそんな報道があったな。N○Kの無縁なんとかって番組。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

386:本当にあった怖い名無し
11/02/18 13:55:00 i3I++vbn0
どうせインタビューなんか何いっても適当に編集されるから真面目にやっても意味ないわ

387:本当にあった怖い名無し
11/02/18 14:06:26 ak3kUuHq0
○HKは特にひどいって話はよく聞く
取材対象はもちろん他の局に対しても何様って態度らしい
視聴率もスポンサーも関係なく収入があるから図に乗るわけだ

388:本当にあった怖い名無し
11/02/18 14:16:25 Q7a75s1G0
NHKは特にストーリーありきでそれ用の画を撮るからそんなんばっかだよ

389:本当にあった怖い名無し
11/02/18 16:48:02 BsFnNXF90
知り合いが取材受けたときも、
「ここで子供達が泣いて(知り合いの実子)、
犬(知り合いの飼い犬)が走ってきて飛びつく」みたいな
素人には高度すぎるストーリーを演じるよう要求されたって言ってた。
「うちの子は役者じゃないんだからそんな自由に泣けないよ!
うちの犬だってそんな賢くないよ!」って怒ってたw

390:本当にあった怖い名無し
11/02/18 17:14:39 M+CpyF9NO
スレチ
そろそろ自重しろよ

391:本当にあった怖い名無し
11/02/18 19:06:37 i1vIsek80
いや、非常に後味悪い実話だけど

392:本当にあった怖い名無し
11/02/18 19:29:53 1FHudpchO
後味どころじゃない

393:本当にあった怖い名無し
11/02/18 21:11:33 Y1/reKfF0
インタビューはマジ情報操作ばっかだよ
昔吉本の劇場ロビーでインタビューされたけど
「誰を見に来たんですか?」の問いに売れてないやつ答えたら超スルーww
ムカついてしばらく見てたけど、
手あたり次第同じ質問してもお望みの答えを得られないようだった。
あとでニュース見たら「ペナルティのヒデさんと結婚したい」とかばっか。
あの手のインタビューは特別ハマりすぎな少数派ファンだけをわざと映してんだよね・・
まだ若かったからメディアの裏側を初めて知ってガッカリした。

394:本当にあった怖い名無し
11/02/18 23:21:41 zgFbG7+G0
そこまで情報操作したペナルティが今や影も形もない、という後味の悪さw

395:本当にあった怖い名無し
11/02/19 00:25:14 +iP/LJyq0
以前新聞の投書で見たけど、tv東京でやってた「赤っ恥、青っ恥」って番組(多分)
外国の人が街歩いてたらクイズ出された。その人正解知ってたからちゃんと答えたんだけど
スタッフの人から「別の答えないですか?」って訊かれて、間違った答えも言った
そうしたら放送では間違った方だけ使われた
スタッフからすると、日本の常識知らない外国人って映像撮りたかったんだろうけど
その人傷ついてたって

396:本当にあった怖い名無し
11/02/19 00:51:19 n8INEdK10
>>395
それは酷いな。
つか視聴者的には、日本の常識について正解を知ってる外国人の方が
ある意味面白いような気がするんだが

397:本当にあった怖い名無し
11/02/19 01:23:16 WnaiMUMc0
その番組、不正解だと「ハジー、ハジー」って小馬鹿にした音声が流れてたんだよな。
そりゃ傷つくわ。

398:本当にあった怖い名無し
11/02/19 09:24:23 qyk+qB5Z0
さすが、東京は捏造の宝庫だな…


399:本当にあった怖い名無し
11/02/19 10:07:06 KpXnGs/XO
地方も全部演出だよ。うちの店が以前取材でインタビューを店長が受ける予定になっててその資料があった。シナリオが3ページ分あってタレントや店長の受け答え(もちろん店長は何も知らない)がびっしり書いてあった。商品が爆発的に売れているかのように。

400:本当にあった怖い名無し
11/02/19 10:16:53 qyk+qB5Z0
そういえば、後味悪いスレ+捏造の流れで一つ

東京の下町工場と東大阪の工場、どっちのほうが技術力があるか?っていう
東京人がよく好むおバカ対決をやってたわけだが
技術力を図るために「ペットボトルロケット」のようなもので
どちらが遠くまで飛ばせるか競うことになった。

いざ、勝負したら東大阪のほうが明らかにハイスペックな
ペットボトルロケットを作ってきたわけだが
番組側が用意した土台に不具合があって不戦敗になってしまった
これにはさすがの俺も呆然としたw
普通、やり直しとかしきり直しとかするだろ




401:本当にあった怖い名無し
11/02/19 10:25:04 QCwPGoFuO
そんなもんを東京人がよく好むって、初めて聞いたわ。

402:本当にあった怖い名無し
11/02/19 10:59:50 qyk+qB5Z0
>>401
まぁ、あんまり知られてないからね…
結構、迷惑してるww

まぁ、このスレは東京批判とかそういうスレじゃないから
あんまりそっち方面に行かないほうがいいと思う

403:本当にあった怖い名無し
11/02/19 11:02:23 LYwGDAseO
自分で言い出しといてその言い草

404:本当にあった怖い名無し
11/02/19 11:10:35 Cv1XITGy0
>>402
えっ?

405:本当にあった怖い名無し
11/02/19 11:13:41 kaSsedHMO
自分で煽っといて何その言いぐさ

406:本当にあった怖い名無し
11/02/19 11:27:23 qyk+qB5Z0
被害妄想がすごいっすね^^;

後味悪い話を紹介しただけで
東京批判となるとスレチですよ…

407:本当にあった怖い名無し
11/02/19 11:47:55 +vlstqJiO
少し前に、スーパーで1280円の蟹を一匹買って食べたんだけど、
蟹の腹の中に髪の毛が入ってた。
このまま残すのも勿体ないから食べちゃったけど、
大丈夫かな。
味は普通の蟹でした

408:本当にあった怖い名無し
11/02/19 11:48:15 MTw3do4vO
大半の東京人には大阪などの地方都市は観光の対象としてしか気にならない
地方都市から東京に出てきた人々が較べて喜んでいる


409:本当にあった怖い名無し
11/02/19 11:53:06 pMQdncTK0
>>407
むしろじわ怖向けじゃ

410:本当にあった怖い名無し
11/02/19 11:53:57 qyk+qB5Z0
>>408
俺もそう思う
よく漫画とかにありがちな「大阪が東京に嫉妬」って構図も
そういう連中が生み出してる気がする…
大阪にしても東京なんて観光地くらいにしか思ってないし
もちろん、首都機能としての東京は重要だけどね…

いい加減スレチだなw



411:本当にあった怖い名無し
11/02/19 12:13:04 LYwGDAseO
お触り禁止のあの人がまた来たみたいだね
スルースルー

>>407
調理中に混じったんだよね?喰ったようにも見えて気持ちわるいね
確かにじわ怖向きかも


412:本当にあった怖い名無し
11/02/19 12:54:31 +5/NJSkAO
金属のスプーンを舐める。

413:本当にあった怖い名無し
11/02/19 12:59:43 jzQG2OxjO
狭い露地を車で走ってたらおじいちゃん対向車がきた。
俺は端に寄せて止まってたんだけどあまりにも相手がノロノロだからイラついて待ってられなくて走りだした
その俺が走りだした同じタイミングで相手のおじいちゃんが申し訳なさそうな顔で頭下げてた
通りすぎるまで止まっててあげればよかった
何とも後味の悪い瞬間だったと同時にそう思える俺っていい奴なんだなと思った
終わり

414:本当にあった怖い名無し
11/02/19 13:10:18 46goXenbO
なんか、最新15レスくらい読んだら吐き気がしたんだけど何か取り憑いたのかな

415:本当にあった怖い名無し
11/02/19 13:29:42 ZuDm4tru0
あんまり激しい話じゃないけど、個人的にもやもやした事

小学校高学年の時、クラスの男子(仮にA君)が作文で小さい弟の事を書いてきて
それを担任が皆の前で発表させた(元は提出のみで発表の予定なし)
本心から可愛がって仲良くしてるのがよくわかる内容で、担任も嬉しくなったんだと思う

授業中はそれでよかったんだけど、休み時間に一部生徒がA君をからかいだした
家族のことが恥ずかしい年頃だからか、単に悪乗りしてたのか、周りが止めるのも聞かずに
執拗にからかい続けて終いにA君が大号泣
頭がよくて、男女両方の人気者だったA君のあまりの反応に、皆で謝ってその場はおさまった

放課後、からかってたうちの女子だけがA君に群がってるのを見て、まだ謝ってんのかと
様子を伺ったら
「私は悪くないよね?」
「私何もしてないよね?」
「私の言ったのが原因で泣いたんじゃないよね?B君(率先して笑ってたガキ大将)だよね?」
「先生には言わないよね?」
とかいう保身だか脅迫だかわからん発言を口々に大声で繰り返してて、A君はなんかげんなりしてた
一番必死な顔で一番ごちゃごちゃ言ってるのが、当時俺が好きだった子で、俺も心底げんなりした

それからもA君はやっぱり男女共に人気者だったんだけど、内心複雑だろうなと微妙な気持ちになる

416:本当にあった怖い名無し
11/02/19 15:17:04 QCwPGoFuO
だいたい県民性なんて、血液型占いと同じくらいオカルトだろうw

417:本当にあった怖い名無し
11/02/19 15:25:26 +vlstqJiO
>>409 411
黒い髪だったら自分の髪の可能性高いんだけど、
金髪だったんだ。
うちは、二人暮らしで、二人とも黒。
じわじわというスレ探して異動します。
すみません失礼しました

418:本当にあった怖い名無し
11/02/19 15:28:36 PZoHbnZ3O
>>415
小学生くらいだったらそんな感じだよね
誰かが泣いてしまったら謝ったり慰めるんじゃなくて「誰のせいで泣いてるの?私じゃないよね?」みたいなw

これを大人になっても引き摺ってるタイプがタチ悪い
何かあったらとりあえず自分のせいじゃない・誰のせいだよアピールするタイプね

419:本当にあった怖い名無し
11/02/19 15:35:27 PZoHbnZ3O
>>400
同じ対決ものでも先日やってたリンゴ作り名人vs食品サンプル作り名人は
互いに讃え合っていて後味良かったけどな
スタジオ側もどっちもすごい!かっこいい!と素直に両方持ち上げる格好だったし

これで悪質な程度の悪い番組だったらどちらか肩入れしたり
こちらに勝ってほしいってのが見え見えの流れを作るんだろうな

420:本当にあった怖い名無し
11/02/19 17:06:20 LVusYJzP0
>>418
実際小学生だとわけわからん事で泣いたりする子もいるからなぁ

421:本当にあった怖い名無し
11/02/19 18:20:55 qh3G2WE70
>>419
ほこたては予想の先生の惨敗っぷりがある意味後味悪いぞw

422:本当にあった怖い名無し
11/02/19 21:35:21.37 WnaiMUMc0
アニマルプラネットでやってる「南アフリカ動物警察」という番組、見てると嫌な気分になる。
「マイアミ動物警察」が好きだったから見始めたんだが・・・
南アフリカの方は、警察はほとんど白人で、貧乏な人がすんでる地区へ行っては
動物を買う環境が悪いとか高圧的な態度でまくしたてて動物を連れて行く。
動物を連れて行かれるのは100%黒人。
ちょっと前に、保護した犬に里親が見つかりましたとかいって映った映像は
高台のモダンなプール付き家で白人に引き取られ走り回る犬。
南アフリカは動物警察とか作る以前にやるべき事があるんじゃなかろうか。

423:本当にあった怖い名無し
11/02/19 22:20:51.51 n8INEdK10
>>422
むしろ動物に警察やらせた方が良いレベルかもな

424:本当にあった怖い名無し
11/02/20 00:53:00.82 ZrNJVArb0
>>406
こっ、これが池沼とゆうやつか・・・

425:本当にあった怖い名無し
11/02/20 01:40:22.96 2OuJLmsR0
>>422
子どものころシューベルトの「ます」の歌詞にムカついたのを思い出した

426:本当にあった怖い名無し
11/02/20 02:23:16.23 RLMdmTFw0
し、しりたい
ますという歌がどんなのか
シュウベルトってどんなアーテストなのかしりてえ

427:本当にあった怖い名無し
11/02/20 05:15:51.23 p8DlhLzoO
>>425>>1を100回読み直してから首吊ってタヒね

428:本当にあった怖い名無し
11/02/20 05:57:48.90 2OuJLmsR0
「ます」は学校で習ったから、つい皆知ってるものと思ってたわ
すまん↓

綺麗な小川で鱒が泳いでいて、作者は足を止めて楽しく眺めている
猟師がやってきて鱒を釣ろうとするが、水がきれい過ぎて魚がひっかからない
そこで猟師が水をわざと濁して鱒を吊り上げる
それを見た作者が「むごしと我は憤れど」と二回繰り返して終わる、という歌詞

魚釣って生計を立ててるだろう人間のやり方に
貴族が幼稚な感傷で残酷だと憤ったり、猟師を「痴れ者」呼ばわりするのが
子ども心に理不尽でムカついた
↓歌詞
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

429:本当にあった怖い名無し
11/02/20 08:43:02.53 uE/jiaHc0
偉い人が眺めてる清流を掻き回してマス釣ってると思うと
無理に止めてる様子がないだけ後味がいいんじゃね?と歌詞を見て思った
そして
「お殿様が餌付けして可愛がってる雉を目の前でうち落として
どうです俺の弓スキルとドヤ顔しちゃって打ち首になった猟師」
みたいな後味悪い日本昔話があったなと思ったけど詳細を思い出せないのが後味悪い

430:本当にあった怖い名無し
11/02/20 08:48:32.73 DfIVb5/PO


431:本当にあった怖い名無し
11/02/20 10:58:53.29 36YMEhHhO
>>428
あれは釣られる鱒と純粋無垢な女の子達をかけた歌であって
虎視眈々と、そして時たま罠を使って魚を狙うように女の子達を引っ掛けようとする男達を表してる

因みに下は最後の一節、シューベルトが省略した詞

いつまでも続く 青春の黄金の泉のもとにいるあなたがた
マスのことを考えなさい
危険に出会ったら落ち着いてはいられない
あなた方にはたいてい用心深さが欠けている
娘たちよ、見なさい
釣り針を持って誘惑する男達を!
さもないと後悔するぞ!


432:本当にあった怖い名無し
11/02/20 11:12:11.57 ubjUX/T7O
>>429
初めて聞いたな>日本の昔話
確かに後味悪いな
猟師カワイソス
殿様の雉か野性の雉か見極められなかった、腕をひけらかした自業自得って教訓か?

雉と狩りで思い出した、やはり日本の昔話
ある日百姓の嫁が亡くなった舅の夢を見る
曰く「俺は雉に生まれ変わった。明日こちらに殿様が来て俺を狩ろうとするが
死にたくないから匿ってくれ」
翌日確かに家に雉が逃げ込んできて、普通なら人がいたら逃げるだろうに
嫁が捕まえても大人しくしている
しかも雉の片目に舅と同じ傷があったので旦那もこりゃ間違いなく父だと確信
しかし侍や殿様が来て「雉がこの家に逃げ込んだろう」と言われると
あっさり雉を引き渡す話だった
オチとか覚えてないけど単純に舅可哀相だし息子と嫁だって
殿様相手に証拠も揃ってるのに誤魔化しきれないよなーと思った


433:本当にあった怖い名無し
11/02/20 11:59:11.60 RLMdmTFw0
なるほどっ
ありがとう
魚をとって生計を立ててる人は漁師かもしれないね

434:本当にあった怖い名無し
11/02/20 12:05:57.72 fsIjoIZ90
そんな予知能力があるのなら、とっとと逃げりゃあいいのになどと野暮なことを言ってはいけないんだろうな

435:本当にあった怖い名無し
11/02/20 13:08:28.26 VwuZtjfFO
>>427
ホどちてそんな酷い事ゆうのぉ?ルリ

436:本当にあった怖い名無し
11/02/20 17:46:51.82 9y3RNlLV0
集中放送していたアニメ「心霊探偵八雲」

大学生の八雲は死者の魂が見える。
八雲父は昔八雲母を拉致監禁強姦して、その結果生まれたのが八雲。
八雲母は八雲が幼いとき彼を殺そうとしてその後失踪。
八雲父は八雲叔父の恋人を強姦して、その結果八雲の妹が生まれた。

ヒロインの大学生女は、幼い頃かわいい双子の姉に嫉妬していて
ちょっとした意地悪から姉を事故死させたと思っている。

八雲の周囲でいろいろ陰惨な事件が起こる。
八雲父に付き従っている女は、昔一家が惨殺された事件の生き残り。
犯人は八雲母の恋人とされていたが、実は真犯人は当時まだ幼女だったその女。
実父に拉致監禁されて虐待されていた幼女を八雲父がそそのかして家族を殺害させた。
八雲母の恋人はすでに殺されていて、八雲母の遺体も一家殺害現場の家から発見された。

八雲叔父は病気で余命一年と宣告された後、八雲父を説得しようとして二人きりで会った。
その時八雲父にそそのかされた医者にナイフで刺される。
医者には臓器を移植されないと助からない娘がいたので、自分の病院に運ばれた八雲叔父を故意に脳死にする。

結局すべては、八雲父が実は死者の魂で、
八雲の心を憎しみや怨みで支配して彼の肉体をのっとるためにしたことだった。
しかし八雲は、周りのヒロインやら刑事やらとの関わりによって孤独ではなくなり
憎むことをやめ、父に心を奪われずに済んだ。
父逃走、部下女行方不明。叔父死亡。

なんかNHKのくせしてなんでこんな悲惨・陰惨・トラウマてんこもり厨二ストーリーをアニメ化したのか理解に苦しむ。
強姦や殺人示唆を繰り返す人間(幽霊? 幽霊が生きている人間を妊娠させられるのか?)が罰せられることはないし
考え方によるのかも知れないけどレイプされて出来た子供を産んでしまう女がふたりもいるとか
最初から最後まで後味悪かった。


437:本当にあった怖い名無し
11/02/20 18:00:17.28 h6UbHViaO
>>436
これ八雲父と母は拉致事件前は無関係の間柄だったの?

438:本当にあった怖い名無し
11/02/20 19:06:48.34 ME/MSisl0
>>431
まさかシューベルトも、男性のオナニーの隠語と鱒が同音異義語な国があるとは夢にも思うまい。

439:本当にあった怖い名無し
11/02/20 19:17:35.64 JJaV1WS70
>>431
わりとそういう隠語でエッチな歌多いよね。
同じシューベルトの『野ばら』だったか『すみれ』だったかはそれで発禁くらってたはず。

440:本当にあった怖い名無し
11/02/20 20:00:23.85 fSbOdANM0
このスレを初めて読んだんだけど
後味最悪
掲示板の一つのスレとして一度読んでみるといい
みんな凄いな

441:本当にあった怖い名無し
11/02/20 21:01:36.61 nnygfIhlO
>>440
すまん、意味がよくわからん

442:本当にあった怖い名無し
11/02/20 22:44:58.66 AbPIuKb9O
リンクの貼り忘れじゃない?

443:本当にあった怖い名無し
11/02/20 23:09:56.44 36YMEhHhO
貼り忘れにしたって全然通じないw

>>440
日本語でおK

444:本当にあった怖い名無し
11/02/20 23:14:35.59 ME/MSisl0
多分。スレ中の「後味悪い話」より、このスレ自体が後味悪いってこと言ってるんじゃないかと。

445:本当にあった怖い名無し
11/02/20 23:24:04.13 oHG+LZpJP
>>436
八雲ってそんな話だったのか…
色々な意味ですごいな

446:本当にあった怖い名無し
11/02/20 23:52:52.39 Aktb4QAd0
>>436
そういえば一応深夜アニメだったのかな

447:本当にあった怖い名無し
11/02/20 23:54:38.93 RLMdmTFw0
ダブルオーでネーナが暴れてたのがマジ怖かったが
ルイスにネーナが殺されたとこがもっと怖かった

448:本当にあった怖い名無し
11/02/21 00:23:09.35 XS6BQHOxO
>>447
スレチ
ここは怖かった話じゃなくて、後味の悪い話を書く場所だよ

449:本当にあった怖い名無し
11/02/21 00:55:31.17 FiMraZSfO
ホうるちゃい

450:本当にあった怖い名無し
11/02/21 04:03:37.56 FOaUxdMR0
マインドアサシンて漫画がいい感じに後味悪い。
他人の頭に触れることで記憶を消せる医者の話なんだけど

医者の所に記憶を消してほしい人が来る。
記憶を消したことで、その人はしばらくの間幸せに暮らすが、嫌な記憶の原因となった人物に会い記憶が復活。
ショックで自殺。


だいたいこんな流れだったと思う。

451:本当にあった怖い名無し
11/02/21 09:50:22.71 7LpDModP0
後味悪くないけど星新一のSSでもあったなw

記憶を買い取る男の話
消したい記憶をやけに高い値段で買い取る
元が取れるのか心配なほど高い値段。

しかし、記憶を売ってしまったので何の記憶がそんなに高く売れたのか
気になって仕方がない。
結局、元より高い値段で買い戻すと大したことない記憶だった。
なんでこんな記憶が高く売れたのか聞くと
「お客さんみたいに買い戻す人が多いからさ」



っていう

452:本当にあった怖い名無し
11/02/21 10:18:08.01 OImD9j5vO
本当は>>431のような意図があることを>>428のような意味だと思い込む人の話があったら、きっと後味が悪いだろうな

453:本当にあった怖い名無し
11/02/21 11:34:24.36 XS6BQHOxO
笑うせえるすまんの、切手収集が趣味の男の話も後味悪かったなー

その男は、母親と二人暮らしで切手収集だけを生涯趣味としていた
珍しい切手があると聞けば会社を休んででも買いに行ってしまう程の切手ラブ
けどやっぱり色々あって、ある日切手収集を止めようと決意した…が、中々辞められない

そんなとき、怪しげなセールスマンと出会い、セールスマンは男に一枚の切手を差出して言った
「これは世界で一枚しかない幻の切手。これを持っていればあなたは満足して他の切手を欲しいとすら思わなくなる」
確かに見たことが無い、美しい切手で不思議と男は魅入られてしまう
感激している男に、怪しげなセールスマンは続けた
「ただであげましょう。ただし、絶対に手放さないでください。もし手放したら大変な事になる」

切手を持ち帰ってから、男は変わった
それまで収集して集めてきたコレクションを全て手放し、会社を趣味の為に欠席することも無くなった
男はセールスマンから貰った切手を眺めて満足する日々

しかし、ある日男が会社から帰宅し、いつもの用に自室の机の引き出しをあけ、例の切手を取り出そうとすると、無い
青くなった男が母親を問い詰めると、株(ファミコンみたいなのでやるやつ)で大損して借金した母親が
金を作る為にちょうど売り飛ばした所だと言う

怪しげなセールスマンの言葉を思い出し、切手を取り返しに行こうと家をでるんだけど
家を出た所で男は車にはねられて死亡

見たのだいぶ昔だからうろ覚えだけど、男のせいじゃ無いのに、って当時嫌な気分になった
まぁ金庫にでも入れとけって話ではあるんだけどw
笑うせえるすまんシリーズは殆どは欲に負けて約束破るケースばかりだから自業自得だけど
この話みたいに当人に過失が無くても対価を払わされる話があってどれも後味悪かった


454:本当にあった怖い名無し
11/02/21 11:35:43.48 XS6BQHOxO
>>451

> 後味悪くないけど星新一のSSでもあったなw

> 記憶を買い取る男の話
> 消したい記憶をやけに高い値段で買い取る
> 元が取れるのか心配なほど高い値段。

> しかし、記憶を売ってしまったので何の記憶がそんなに高く売れたのか
> 気になって仕方がない。
> 結局、元より高い値段で買い戻すと大したことない記憶だった。
> なんでこんな記憶が高く売れたのか聞くと
> 「お客さんみたいに買い戻す人が多いからさ」



> っていう

455:本当にあった怖い名無し
11/02/21 11:36:43.65 XS6BQHOxO
ごめん、ミスりました
吊ってくる

456:本当にあった怖い名無し
11/02/21 12:54:22.58 4J4JXZU+O
気になるから何を書きたかったのか書いてってw

457:本当にあった怖い名無し
11/02/21 13:33:50.00 QJCsdd90O
>>453
笑うせぇるすまんで自業自得じゃないのにひどい目にあったと言えば
自分の意志でなく、喪黒が強引にやらせて不幸なオチになった他にも話があったな

毎日自宅と会社を往復するだけの単調な日々を送る中年男性が主人公
彼の唯一の楽しみは通過駅から見えるマンションの窓辺に立つ美人を眺める事
もちろんそれ以上の望みなど何もなく、ただ眺めているだけで幸せだったのに
喪黒が「たまにはいいでしょ」と無理矢理途中下車させる
しかし結局その女性のいるマンションには行けず終電も乗りそびれてタクシーで帰るんだが
何故か自宅のあったはずの場所が草ぼうぼうの空き地となっている
茫然とする男性、そこにたまたまパトロールの警官が通りかかり職質
自宅があったと主張する男性に警察は「そこは昔から空き地だ」不審人物として捕まってしまう

最後喪黒が一言「やっぱり惑星のように規則的に動いているものを変えてはいけませんね(うろ覚え)」
お前のせいだろと突っ込んだ人は多いと思うw

458:本当にあった怖い名無し
11/02/21 15:27:16.15 SLLNCx3V0
改めて考えると笑うせえるすまんの後味の悪さは神がかってるな
>>453>>457のような理不尽パターンの回だけでなく、自業自得とはいえ
そこまでされる程の謂れはないってパターンも相当だった
(詳細は思い出せないから挙げられなくてすまん)
グロ画像見た時の気持ち悪さとは別の精神的不快感がすごかった


459:本当にあった怖い名無し
11/02/21 17:19:02.30 7LpDModP0
基本的に1巻1話が痴漢冤罪捏造なんだから
「自業自得」系はあとから作られた設定って感じがするな

後味いい系は
外人の嫁が古き良き日本人妻になっちまうやつと
すぐに女を乗り換える奴かな

460:本当にあった怖い名無し
11/02/21 19:36:32.55 /nXZvJSw0
個人的に笑うせえるすまんで1番後味悪いと思ったのは
カメラが趣味の男性Aがたまたま強姦魔に襲われそうな
女性を目撃して写真をパシャリ
それに驚いて強姦魔は逃げ未遂に終わる
Aはその事件の写真を週刊誌に売り、掲載後お手柄扱い
すっかり調子に乗ったAに喪黒は警告するが聞く耳持たず
次のスクープ探しに夢中になる
そんなある日Aの家に強姦魔に襲われかけた女性が訪ね
助けて貰ったお礼とこの件が雑誌に掲載された事で
強姦されかけた事がバレて婚約解消された事を言い去る
直後今度は強姦魔が現れ「実は俺は男の方が好きなんだ」
と言いながらAを襲う
その光景を見てほくそえむ喪黒

Aが女性のプライバシーに考慮しなかったのが原因
だからAに関しては自業自得だと思ったが
強姦未遂を原因に婚約破棄した女性の婚約者と
その身内に後味悪く感じた

461:本当にあった怖い名無し
11/02/21 19:46:35.62 LQm2Vlko0
藤子Aはわりと悪趣味だからな。
「魔太郎がくる」もかなり後味悪い。

462:本当にあった怖い名無し
11/02/21 21:49:11.35 LenDQv/C0
藤子不二雄のAさんとFさんは、どっちも後味悪い作品群を残してるけど、
AさんとFさんとで後味悪さの種類が全く違うのが面白いよね。
Aさんのは「笑うせぇるすまん」に代表される理不尽系。
読後には「イヤなもん見ちゃった」って気分になるのに、結局また怖いもの見たさで読みたくなる系。
Fさんのは理詰めの展開の末に、その世界での当然の帰結としての「悲劇」を体験させられる感じ。
物語の最初の部分に「異常の種」みたいのが仕込まれていて、あとは極めて理知的に話が進む。

とりあえず、このスレでも常連のFさんの後味悪話の代表作の一つ「ミノタウロスの皿」あらすじ。

宇宙船で事故が発生して主人公以外の乗組員が全員死亡するが、
母星にSOSを送り続けていた主人公は餓死寸前辛うじてに母星と連絡が取れる。
ただし、母星が救助に来られるのは一か月後との返信を受け、主人公は絶望する。
しかし奇跡的に地球型の惑星に不時着することができ、そこでのんびりと母星からの迎えを待つことに。
不時着した星は牛型の生物が支配層として君臨し、人間型の動物を家畜として飼育している世界だった。
家畜である人間型美少女に淡い恋心を寄せるようになる主人公だったが、
美少女は近く、国を挙げての大イベント(建国祭かなにか?忘れた)のメインディッシュとして屠殺されることが決定していた。
主人公はその星の有力者たち(牛型生物)や、美少女本人に「人間を殺して食べることの残酷さ」を説いて回り
美少女の命を救おうと奔走するが、誰も、殺され食べられる美少女本人でさえも主人公の話を理解できない。
地球では「人が牛を食べる」のは当たり前であるように、その星では「牛が人を食べる」のは日常的なことでしかないからだ。
祭典当日、主人公は秘かに携帯していた銃を構えて強硬策に訴え美少女を救出しようとするが、
美少女本人に全く逃走の意志がない為、計画は失敗に終り、美少女は誇らしげな笑顔で華々しく屠殺場へと消えて行った。

母星からの救助船に回収された主人公は、待望のステーキを食べながら泣いた。

463:本当にあった怖い名無し
11/02/21 22:16:07.70 wpW3bfEOO
>>460
昔はレイプ未遂であっても婚約破棄なんか

464:本当にあった怖い名無し
11/02/21 22:30:24.22 94C4Hu4X0
>>462
変に牛文明が発達してて、血液を麻酔兼食べるときのソース
に入れ替えたり、人工心肺に首だけ繋ぐから
すぐに死なないで自分の肉の味についての賛辞を聞きながら…
ってのを「本人が」名誉として望むんだよね。
大祭のメインとしてすごくおいしければ歴史にも名前が残るから。

救出(主人公にとってだけ)シーンのかみ合わない会話が後味悪すぎw
御輿の上にいて、周囲の音楽とかで主人公の声は聞こえない
「こっちへ飛び降りろ!受け止める!」
「え、なあに?聞こえないわ」
「俺を信じろ!絶対逃きるから!」
「そうでしょ!私おいしそうでしょ!」
「助けてと言ってくれ!」
「お皿の近くに座ってね!いっぱい食べてね!」
そして誇らしげに満面の笑みで会場に運ばれていく美少女…

F先生のこういう後味の悪さが大好きだw

465:1/2
11/02/21 22:38:02.65 GyuyfcKZ0
野球選手のテッド・ウィリアムズの晩年・最期が後味悪い。

野球で未だに破られてない記録を残した程の人なのだが、家族へは今ひとつ冷たかった。
結果、息子がグレて救いようがない屑に育ってしまう。
学生時代は悪戯で猫を焼き殺したり、細かい犯罪を繰り返したりで。
成人後は事業を起こしては潰す&借金の繰り返し。

挙句に思いついたのが、親父の名声で儲けること。
引退して隠居してるテッドにサインをひたすら書かせて、それを売りさばき続けた。
(テッドが知人に「もう歳なのに息子に働かされてる」と愚痴る程の膨大な量)

往生際悪く、息子は会社を立ち上げ続けるのだが。
そんな中、オールスターゲームの始球式にテッドが抜擢された。
名誉の抜擢で、本人にもファンにも喜ばしいはずのことだった。
こういう場合は当然、現役時代に所属してたチームのユニフォームを着るものなのに、
あろうことかテッドが着ていたのは、息子の会社の宣伝ロゴ入り帽子&シャツ。

それから数年後、テッドは心臓を患って入院。病室でも息子はサインを書かせ続けた。
で、成功率50%の手術を受けて成功すると、息子はテッドのリハビリに熱心になる。
きちんとペンを持って、サインが出来るように。

466:2/2
11/02/21 22:39:49.36 GyuyfcKZ0
結局、02年にテッドは心不全だかで亡くなる。
ここでも一儲けする為に、息子は人体冷凍保存を行ってる団体と契約。
本人は「遺灰は海に散骨して欲しい」と遺言書に遺していたのに、勝手に保存されることになる。
しかもこの団体が最悪で、物凄く適当に遺体を扱われた挙句に、
手違いやミスのせいで頭と胴体を切断されて別々に冷凍される。

テッドの娘(息子の姉)が「遺言を守るべきだ」訴訟を起こすものの、
団体・息子は「これはテッド本人が望んだことだ」と主張し、遺体返還を拒否。
何年もかけて訴訟して、何とか胴体は返還され埋葬できたが、未だに頭は冷凍されたまま。

いくら家族に冷たかったからって、こんな目に遭うのは酷すぎるとしか言いようがない。
冷凍保存団体の所業の酷さについて詳細書くと長くなるので省くが、
気になる人は「人体冷凍/ラリー・ジョンソン著」参考。
信奉者が1000人近くいるこの団体は、今も活動してるし、潰れる見込みも立ってない。
(監視する法律を作られかけたが、関係者が本気で脅迫されて白紙になったそう)

467:本当にあった怖い名無し
11/02/21 23:03:28.12 RbmNPzmUO
中学生が車乗り回して塀に激突した事件
俺は将来ある子供たちが事故って気の毒で胸を痛めているが
君たちはいい気味だと思って後味悪くないのかい?
俺はスゲーかわいそうだと思う

468:本当にあった怖い名無し
11/02/21 23:11:24.45 cR1WIlXjO
F先生作品の流れで思い出した話
ちょっとうろ覚え



とある平和な村にある日突然UFOに乗った異星人がやって来て人々を襲いだした
異星人は言葉も全く違う上にそもそも話し合うようなつもりはまったく無いようで村は一方的に蹂躙されていった
そうやって次々とUFOに村人が捕まっていくなか主人公の少年と少女はなんとか難を逃れた
二人は異星人に捕まった村の人達を助けようと異星人が根城にしているらしい洞窟にこっそり忍び込んだ
そこで彼らが見たのは大人も子供も串刺しにして殺された後に炎で黒こげに炙られている悲惨な光景だった
その光景にショックを受け何故こんなに惨い事をするのか理解出来ないと二人が嘆いていると異星人に見つかってしまった
必死に逃げようとする二人だがUFOには歯が立たず
ついに少年は少女を庇って致命傷を負い異星人に捕まってしまった
すると次の瞬間二人を追いかけていたUFOより更に大きなUFOが現れ、少年を殺そうとする異星人の手が止まった
『密漁禁止区域で何をやっているんだ!』
『だって地球人の黒焼きはハゲの特効薬だって聞いたから…』
『馬鹿者!そんなのは迷信だ、地球人は絶滅危惧種なんだぞ』
『ええそんな…』
少年と少女にはそんな違う星の言葉の会話を理解する事は出来なかった
少年が目を覚ますと大きなUFOの中に居た
怪我は異星人が治療してくれたらしく完全に治っていた
少女も自分と一緒に保護されたようで無事だった
二人とも事情が飲み込めないまま地上に帰され
UFOは『君たちは安心してこれから増えてくれ、我々はみな宇宙の仲間で友達だ』と声をかけ去っていった
その言葉も少年と少女には理解できず、二人はただ見送る事しか出来なかった


ちなみに本編では異星人の会話は読めない文字で書かれてて最後のページの「注釈・地球語訳」として判明する

469:本当にあった怖い名無し
11/02/21 23:16:43.23 I6DxHs5L0
>>467
正直、人が亡くなってるからいい気味では
ないが後味がわるいとはおもわない。
中学生のくせして車のりまわして
事故ったなら自滅であって不慮の事故では
ないからな。
馬鹿だなぁって感じるくらいかな。

470:本当にあった怖い名無し
11/02/21 23:59:38.19 5Q62Yx3N0
午前3時に車を運転する中学生がどうなろうが知ったこっちゃねぇわ

471:本当にあった怖い名無し
11/02/21 23:59:52.84 P+tCpnh9O
>>468
いい構成だね
最後まで読者にも宇宙人の言葉がわからないのがおもしろい

472:本当にあった怖い名無し
11/02/22 00:47:33.13 iZfqFJ+l0
>>465
何をどうしたらそこまで父親に冷淡になれるんだろ。
ファザーコンプレックスが変な方向に行ってしまったのかな息子は。
「何もかも、優しくしてくれなかったお前のせいだ」と。つか、冷凍保存て。

473:本当にあった怖い名無し
11/02/22 02:42:22.45 T8VI8K090
家族って言っても他人だしなあ

474:本当にあった怖い名無し
11/02/22 03:16:52.14 58QXJADI0
>>465
日本でも長嶋茂雄んとこも泥沼化してなかったっけ。

475:本当にあった怖い名無し
11/02/22 13:33:53.73 CvwSflF90
>>301
信長のじいちゃんの、織田信定
作中の表記は信貞だが、作中の時代背景から見るに、信長の息子の方の信貞ではない。
諸説あるうちのかっこいい字面を取ったっぽい。
史実上、生年は不明で正確な享年はわからないが、没年は記録されていて、
他の兄弟や親族たちと照らすと早くに死んでいるので、夭折したんじゃないかと言われている。

476:本当にあった怖い名無し
11/02/22 13:54:34.72 g6Ts8IiGO
>>460
カメラ男がひどいのも女性が可哀相なのは同意だが、そもそも
「強姦される寸前」の図をスクープとしてあつかうメディアにはぁ!?だよ
野生動物が獲物を狩る瞬間とは訳が違うのにさ
婚約者にバレたって事は女性のプライバシー保護(目に黒線とか)しなかったんだろうし
マスゴミのクズさが後味悪い

477:本当にあった怖い名無し
11/02/22 14:25:22.41 r/p6F+Xn0
>>476
さすがに、レイプ未遂だから目に黒線ぐらいは入れただろうけど
見る人が見ればバレチャッタということじゃない?
いくらなんでも、本人に許可なしにそんなことしたら、訴えられたら
多額の賠償金払うことになるからね。(一般人だし。)

478:本当にあった怖い名無し
11/02/22 15:33:24.82 QIz+04SJO
一年前から脳死状態の祖父がいます。体力もないため、3度試みた気道切開も失敗し、ずっとICUにいます。

足が弱ったために入ったリハビリ施設で、夕食を喉に詰まらせたまま放置されての出来事でした。

以前から自宅でも何度か詰まらせ、介護職についている妹に処置法を聞いていた私たち家族は、その度に処置をしていましたので、事前に施設には通知していました。

しかし、数分間放置された上、家族の承諾も得ずに施設側が病院に気道送管を申し出てしまいました。

そのとき、施設側から付き添った医師は、私たち家族が来たことを確認し、すぐさま帰って行き、後日請求書のみ送られてきました。

ICUですので、一般病棟よりも負担は重いです。オジオバは父母に任せきりで、父母は疲れ切っています。

最近、祖父の手足はところどころ壊死してきました。

この状態がいつまで続くのでしょうか。

479:本当にあった怖い名無し
11/02/22 17:41:46.24 3a91qAnY0
脳死………?

480:本当にあった怖い名無し
11/02/22 18:07:38.60 zEmFITh60
施設の対応について、とりあえず弁護士に相談すべきだと思う。

481:本当にあった怖い名無し
11/02/22 18:09:11.47 3wcpj7jB0
そういえば、みのもんた主演で
現代版必殺仕事人っていう超鬱ドラマやってたな
あれも全ストーリー後味悪いけど、それは別の機会にして

置換冤罪をでっちあげて会社を辞めさせるって話があったけど
一般リーマンの痴漢現場なんか週刊誌で取り扱うのかな?

482:本当にあった怖い名無し
11/02/22 18:13:00.51 t/Dmz8iGO
脳死じゃなくね?
ってコピペか

483:本当にあった怖い名無し
11/02/22 18:49:04.75 9FyclE7S0
>>481
そいつが大手企業勤務や公務員だったら大喜びで載せるんじゃね?
ジャーナリズム=国や大企業を手当たり次第批判することと信じてるのが日本のマスゴミだし。

484:本当にあった怖い名無し
11/02/22 18:51:01.22 3wcpj7jB0
>>483
大手銀行員の設定だったきがす…
後味悪いと言えばこれもヨロ↓

もしも、2ちゃんねる住人を一箇所に集めたら? U
スレリンク(news4vip板)

いま、あの惨劇が再び幕を開ける…


19時より投稿開始



485:本当にあった怖い名無し
11/02/22 21:22:53.77 aNsBgGIk0
>>477
俺の記憶では女性は黒線もなく素顔そのまま載ってたように思う
そんな配慮なぞこれっぽっちもなかった時代の話だしな

486:本当にあった怖い名無し
11/02/22 21:45:30.84 +RBITm7m0
かの日航機墜落事故でも、生存者の女の子の
パンツ見えてる写真が報道に使われたとか・・・
ああいうのを誰もとめないままマスゴミ化は進んだんだな
と思うと後味が悪い。



487:478
11/02/22 21:51:23.37 QIz+04SJO
脳死なんです…CT真っ黒だし。


コピペじゃないですよノシ

送管しちゃったもんだから、生き延びちゃった感じです。機械見てたら、たま〜に自発呼吸あります。

488:478
11/02/22 21:57:30.88 QIz+04SJO
>>486サン
その女の子のおばにあたる方が、保育園のとき先生でした

横入りスマソ(_ _)

489:本当にあった怖い名無し
11/02/22 22:00:46.70 cP0xF1Vn0
>>488
悪いこと言わないから、もう出ていきな
ここには君と楽しくお話してくれる友達はいないんだよ
オカルトが大好きなキモいおっさんばかりなんだよ

490:本当にあった怖い名無し
11/02/22 22:16:10.06 XggkP1RI0
これはある友達から聞いた話です

彼の祖父は山登りが好きで、よく一緒に
地元の山に登りに行ったりしてました。
山に登った事がある人ならわかると思う
けど、山道の脇とかにたまにお地蔵さんが
置いてありますよね。彼は興味津々に
そのお地蔵さんを眺めてました。で、
試しに手を合わそうとしたわけです。
すると突然祖父に「訳もわからずに
手合わしたらバチあたっど!」って言われ
びっくりしたそうです。



491:本当にあった怖い名無し
11/02/22 22:18:40.58 XggkP1RI0
それからちょっとして祖父が死にました。
事故死だったそうです。
で、彼は祖父の事を思いながら自然とよく
祖父といった山に入りました。
何も考えずただひたすら歩いたわけです。
気づくとそこには例のお地蔵さんが
置いてある場所でした。そしてもう一度
手を合わそうと思いました。すると
むこうから猟銃をもったおじさんが来て
「ぼんちゃん、何しとんのや、いま
山に一人で入ったらいかんて学校で
習わんかったかいな?」
と言われました。それもそのはず熊猟で
有名なその地では春先から山に入る事は
危険とされていたからです。熊も当然
危ないのですが、何より流れ弾なんかが
危ないわけです。猟中のハンターは
うごく物があれば自然と発砲します。
で、しぶしぶ山を降りたそうです。
少ししたあとで山で誤射で大怪我をおった
ハンターが出たそうです。その時は
「へー怖いな〜」とぐらいしか思わな
かったそうです。

その後、そのお地蔵さんの元には
行ってないみたいです。

492:ジャア
11/02/22 23:10:24.31 XJ5zbg+zO
つジャア専用ザブロフ



493:本当にあった怖い名無し
11/02/22 23:19:37.31 ptTbtCh80
>>491
続きは?

494:本当にあった怖い名無し
11/02/22 23:29:28.92 nze5Kzs4O
>>476-477
マンガに何を言ってるんだ?


495:本当にあった怖い名無し
11/02/22 23:35:28.01 XggkP1RI0
>>493
終わりですm(_ _)m

496:本当にあった怖い名無し
11/02/22 23:44:23.69 B62WX5kS0
>>490-491
誰かどういうことなのか解説してくれ

497:本当にあった怖い名無し
11/02/22 23:50:33.82 XBEzvZD/O
>>496
地蔵に拝もうとしていたら、拝むなと注意した人間が不幸になった。
たったそんだけの話。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3436日前に更新/372 KB
担当:undef