後味の悪い話 その120 at OCCULT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:本当にあった怖い名無し
11/02/13 15:27:05 yNd+4VEJO
>>199
親がおかしくなるのは無理もない。乙武の親ですら普通の学校に行かせたんだ
ごり押しして通るなら誰だって行かせたいさ。一個人が感情的になり判断力を失うことも責めるべきじゃない
問題は冷静な客観の判断力を持ち説得できる立場のはずの自治体や学校が、その感情に屈していること
「そんなに言うなら仕方ない」って非当事者意識で現場を生け贄にする事なかれ主義こそが悪

201:本当にあった怖い名無し
11/02/13 15:39:25 3JCYcVkz0
乙武みたいに身体の障害だけで脳ミソが普通ならまだいいけど、池沼さんはどうしようもないからなぁ。

202:本当にあった怖い名無し
11/02/13 15:44:33 BR/veK320
でもひねくれて育ってもおかしくないのにえらいもんだよ

203:本当にあった怖い名無し
11/02/13 15:50:31 QpXMeyTh0
おっとアイコ内親王の悪口はそれまでだ

204:本当にあった怖い名無し
11/02/13 16:11:40 PxuzKSDe0
重度な障碍があった子供を無理に普通学級に通わせて、いざ高校卒業して何も出来ない事に悲観した本人が
無理やりに普通学級に通わせた親を恨んで自殺した事があった。
無理に同じ学校に通ってた健常な子も辛かっただろうし本人も辛い、そして最後皆が不幸になった。

それとは別に、身体的な障碍は自分や家族、大事な人が今は健康でも事故や病気で
いつどうなるかなんて分からないんだし明日は我が身。
身体の麻痺もだけど、脳に損傷を負うと性格がコントロールきかなくなることもある。
車椅子の人と並んで電車待ってるなら、手助けしろとまでは言わないけど
我先に乗らずその人が乗り込んでからでも良いじゃない。
>>182を見て思ったのは私だけだったのか…情けは人の為ならずだよ。

205:本当にあった怖い名無し
11/02/13 16:17:36 WFU4Mfn40
知的障害でも軽度なら特殊学級で躾や職業訓練を受けて障害者枠とかで就職して自立出来るんだけど
普通学級に入れてしまうとそういう職場とのパイプがないし、そもそも仕事が出来ないから
親が死んだ後が悲惨なんだそうだ。
でも今池沼の飼い主たちの間で普通学級に入れるのが「流行って」いるからどうしようもないんだよね…。
さいたま市だったかな、特殊学級をなくして池沼を全部普通学級で放し飼いにしてるとか。

206:本当にあった怖い名無し
11/02/13 16:20:25 JcD2/OajO
>>204
たしかに同列に車椅子の人が並んでたら気にかけるよな
まあ鬼女のババアにそんな気遣い求めるのが無理か

207:本当にあった怖い名無し
11/02/13 16:41:44 U/yi8O9Q0
俺も障害者の話は各々の意見に同感したり反論があったりするけど、
そろそろオカルトの話に戻ろうぜ。

208:本当にあった怖い名無し
11/02/13 17:11:22 7ISWLmrE0
中野から新宿まで(3駅分)罵詈雑言を言われながら謝り続けた>>182のコピペ元を責める
>>204>>206のレスが後味悪いということで

209:本当にあった怖い名無し
11/02/13 17:25:31 JcD2/OajO
>>208
出たなババア
巣に帰れ

210:本当にあった怖い名無し
11/02/13 17:42:56 atHgg+SS0
>>209
帰るのはおまえでいいんだよ携帯

211:本当にあった怖い名無し
11/02/13 17:45:03 JcD2/OajO
鬼女はほんとすぐファビョるな

212:本当にあった怖い名無し
11/02/13 17:52:57 atHgg+SS0
>>211
もしもし必死だね

213:本当にあった怖い名無し
11/02/13 18:03:28 aomRem/30
ていうか普通車椅子の人が電車に乗り込む時は駅員がスロープ持って出てくるだろ
しかもドアの両側掴んでって、あの広さだと腕突っ張って前に進めないだろ
そのうえスロープなしなら後ろに体重掛けて前輪持ち上げなきゃならないし、突っ張ってる腕の力だけで後輪を乗り上げさせるのか?
電車に乗るどころか後ろにひっくり返るわ。不自然過ぎる

214:本当にあった怖い名無し
11/02/13 18:11:46 YfDZR4N0O
このID変えて擁護してるちょっと気持ち悪いやつって投稿者本人?
もしそうならキチ女っぽいし車椅子の人を差し置いて我先にと中入ってそう。
だからしつこくからまれたんじゃないだろうか。

215:本当にあった怖い名無し
11/02/13 18:17:09 aomRem/30
>>214
いやだから、普通なら駅員がスロープ出すから我先も何もないんだよ
車椅子以外の人が乗り込む前からスロープ出してる駅員なんて見たことあるか?
駅員を無視でもしない限り、どうやったって車椅子の人は最後に乗ることになるんだって

216:本当にあった怖い名無し
11/02/13 18:20:13 JcD2/OajO
>>215
ID:7ISWLmrE0
ID:atHgg+SS0

のことなんじゃないの

217:本当にあった怖い名無し
11/02/13 18:24:17 aomRem/30
>>216
同じIDで二回レスしてるのにID変えるも何もないと思うが……
まあ俺のことじゃないならいいよ別に

218:本当にあった怖い名無し
11/02/13 18:52:13 ORPxIJyl0
車椅子で「前輪」「後輪」ってなんのことだ
四輪の車椅子ってのもあるのか

219:本当にあった怖い名無し
11/02/13 18:54:11 BR/veK320
え?二輪でずっとバランスとってると思ってんのw

220:本当にあった怖い名無し
11/02/13 18:57:49 ORPxIJyl0
うん 左右に大きな車が二つ付いてるだけだと思ってた 違うんだ?

221:本当にあった怖い名無し
11/02/13 18:58:56 ORPxIJyl0
つーことでいま画像検索したら自分が思ってたのが後輪になるんだ
みんな観察力あるね

222:本当にあった怖い名無し
11/02/13 19:00:11 ORPxIJyl0
自転車の絵もまともに書けないからな自分はどうせ

223:本当にあった怖い名無し
11/02/13 19:01:49 9TEubRjQ0
>>222
自転車の絵って意外に難しいよな
スレ違いだけど

224:本当にあった怖い名無し
11/02/13 19:02:29 oqf1uBru0
>>220
自転車ぐらいの車輪が左右にひとつずつ付いてるよな

225:本当にあった怖い名無し
11/02/13 19:09:04 ORPxIJyl0
>223
前輪と後輪を直線でつなげちゃったりな
あれこれどうやって曲がるんだっての

>224
足下の小さいのなんか見えてなかったよな


226:本当にあった怖い名無し
11/02/13 19:10:42 CnRytvTLO
>>212
年寄りは指先が上手く動かないから、携帯のボタンが押せないんだろw

227:本当にあった怖い名無し
11/02/13 19:36:59 7ISWLmrE0
>>214 >>216
ID変えてないよ、別人だよ
元レスは創作かもしれないけど必死に叩く方が気持ち悪いと思う

228:本当にあった怖い名無し
11/02/13 20:48:04 TEBLdM6ZO
障害者つながりで

今まで普通の子だったのにウィルス性脳炎になり急にしゃべれない・歩けない・食事自分でとれなくなった
娘について書いている父親のブログ
親としてショックなのは分かるんだけど明らかに障害者に偏見がある父親にうわぁってなる
今奥さんが第二子を妊娠中なんだけど、将来この弟か妹ばかり可愛がって
姉を邪険にしたり世話を奥さんに押しつけそうで今から怖い

229:本当にあった怖い名無し
11/02/13 21:37:01 bMUjmLUm0
妻が養護学校の教員、夫が障害者自立支援の施設で働いている夫婦がいるんだけど、
もし子供ができても産む前に障害があるってわかったらおろすかもって言ってた。

お前なんでその仕事してんの?って思った

230:本当にあった怖い名無し
11/02/13 21:45:19 kfFelmG90
その仕事してるからよけいそう思うんだろ

231:本当にあった怖い名無し
11/02/13 21:56:03 yNd+4VEJO
>>230
ですよね

232:本当にあった怖い名無し
11/02/13 21:57:18 wsP14mpe0
>>229
ひょっとして教師はみんな子供のためを思う聖人で
看護婦は患者に尽くす献身的な人と思ってないか?

公私ってのは別だよw

233:本当にあった怖い名無し
11/02/13 22:05:40 aomRem/30
障害があるならおろすってことは、障害者を気の毒に思ってるんだろ?
ならそういう障害を持って生まれてきた人のために仕事するってのは別になんもおかしくないと思うが
むしろ立派じゃん、実態を知っても尚その仕事続けてるって

234:本当にあった怖い名無し
11/02/13 22:41:43 bMUjmLUm0
つーか、障害児の親にどの面下げて会うんだろうと思った
ああはなりたくねーなって思ってるって事じゃないのか…
なんか誤解してたのかな、ごめん

235:本当にあった怖い名無し
11/02/13 22:48:06 aomRem/30
なりたいやつなんて誰もいないよ、周囲の人間はもちろん障害児本人もその親も
「なりたい」と思うことはあり得ないとして、残るは「なりたくない」か「無関心」しかないわけだけど、無関心な奴が障害者と関わる仕事なんかするわけないだろ?
だから「なりたい」も「無関心」も初めからあり得ないし、そんなご機嫌取り確実なこと言われたって誰も喜ばんぞ

236:本当にあった怖い名無し
11/02/13 22:52:55 XUwn0mtF0
例えば、大勢の孤児の里親として子供達を立派に育ててる人がいたとして、
その人の事を「立派だ」とか「凄い」とか思ったとしても、
自分がその人の立場に立ってみたいとか同じ事をやりたいなんて
大概の人は思わないだろう。

そんな感じで、その立場に立ちたくないと思ったからといって、
その立場の人を馬鹿にしてるってわけじゃないんだよ。

237:本当にあった怖い名無し
11/02/13 23:08:06 GZwFtRF+0
元レスを必死で叩いては必死で庇ってるもしもしって何なんだ?
なんか薄気味悪いなw
なんでそこまで必死なんだw

238:本当にあった怖い名無し
11/02/13 23:12:20 ORPxIJyl0
エネマ欲しがったチンタラポンとか、あっちの友人は結構いるよなw

239:本当にあった怖い名無し
11/02/13 23:13:03 ORPxIJyl0
gomenn

240:本当にあった怖い名無し
11/02/14 00:03:07 Ucn6XIbY0
障がい児のご両親をリスペクトしてるってことだろうね。
養護学校で働くにしろ施設で働くにしろ、障がい児とはあくまでも職員ってかたちでの関わり方になるわけで、
家族として関わるのとはまた違う。
職員として関わっていくうちに障がい児のご両親を目の当たりにして、
自分が親だとしたら、あんな風にちゃんと障がい児を育てていけるだろうかって考えずにいられないんじゃないかと。
そうするとやっぱり躊躇するよね。

241:本当にあった怖い名無し
11/02/14 00:20:06 aDMQRRhsO
もうそろそろ池沼の話はやめないか…後味というより胸糞…

242:本当にあった怖い名無し
11/02/14 00:36:14 2j7SiWwK0
その夫婦を非難する人は、たとえ今日から障害者と一緒に生活することになっても文句言わないんだね。

243:本当にあった怖い名無し
11/02/14 00:36:33 2oxd4Bll0
おっとアイコ内親王の悪口はそれまでだ

244:本当にあった怖い名無し
11/02/14 00:39:22 DLeLNuZ2O
>>237
指先がスムーズに動かないからって、携帯に嫉妬すんなよw

245:本当にあった怖い名無し
11/02/14 00:44:34 v1M3AugPO
>>244
更年期の女性は刺激してはいけない

246:本当にあった怖い名無し
11/02/14 01:37:25 4u1IfX5rO
携帯が馬鹿にされるからやめて。

247:本当にあった怖い名無し
11/02/14 02:47:41 iVKz7cV8O
ババアだの軽々しくよく口汚い言葉が書き込めるもんだ。
こう言う奴は普段、ジジイ、オッサン、ハゲなどと呼ばれてるんだろなと。
とても可哀相になる。

248:本当にあった怖い名無し
11/02/14 02:51:24 5abGFv2b0
ていうか別に書き込む速度なんて何にも関係ないんだから指がスムーズに動くかどうかなんてどうでもよくね?

249:本当にあった怖い名無し
11/02/14 06:37:58 RRhweDJM0
はたから見るとどっちもどっちだ
見苦しい

250:本当にあった怖い名無し
11/02/14 10:56:24 M+xK8mdD0
いい加減スレタイをだな

251:本当にあった怖い名無し
11/02/14 11:09:03 msA8wGf4i
>>215
俺が使ってる路線じゃ車椅子優先で一番最初に乗せてるよ
健常者が先で車椅子最後って光景は見たことない

252:本当にあった怖い名無し
11/02/14 11:22:31 xocmyvWN0
>>236
聖闘士星矢の城戸翁ならちょっとなりたい
まさしく世界を股に駆けるヤリチンだし

253:本当にあった怖い名無し
11/02/14 13:16:43 A5IUpOA8O
200人目ぐらいで嫌になると思う

254:本当にあった怖い名無し
11/02/14 14:04:22 q4LRAEgaO
自分の息子達に殺し合いをさせるジジイになりたいのか

255:本当にあった怖い名無し
11/02/14 14:07:45 VVblSuej0
話が逸れてきたのでそろそろ次の後味の悪い話を〜

256:本当にあった怖い名無し
11/02/14 17:23:13 rx57EVx/0
2年前の今頃やってた深夜ドラマ「RESET」

主人公の女は音大生で、全国二位のピアノの腕前を持っている。
一方、親友のAは主人公よりもピアノが上手く、しかも主人公が恋心を抱いているBを彼氏に持つ。
実はAがピアノを始めたきっかけは主人公に命を救われた事がきっかけで、主人公はあの時に戻って「助けない」選択をしていたらな…と思っていた。
そこへ不思議な男が現れて、その頃に戻してやると言う。主人公は心は大人のまま、Aを助けた現場にタイムスリップしていた。
主人公は心苦しいと思いつつも、Aを見殺しにする。最も、次の日の新聞でAは失明するも命は助かったと記事に書いてあり、主人公も胸を撫で下ろす。
そして時が過ぎ…主人公はタイムスリップする前の年齢に成長していた。
しかし、ピアノの腕はAという最高のライバルなしでは上達せず、別の者に次々と追い抜かれ、周囲からもピアニストとしては期待されていなかった。
それでも主人公は幸せだった。タイムスリップしたもう一つの目的である、Bと恋仲になっていたからだ。
そんなある日、Bは盲目の少女と出会い、一目惚れする。それはAだった。
主人公は激怒し、Aを怒鳴りつけるがBはそんなAに嫌気が差し、三行半を突きつけた。
何故BはAを選んだのか分からない主人公は自分の両目を潰し、再びBに告白する。
当然、Bは逃げ出してしまい、彼女の周りには誰もいなくなった。
そこへ再び男が現れ、最初にリセットした時に戻りますか?と主人公に尋ねる
迷った末、主人公の下した決断は…

数年後、全盲のスーパースターとして、主人公は幸せの絶頂にいた。
視覚が失われた事で耳が研ぎ澄まされ、ピアニストとして世界を渡り歩いているようだ。彼女は時を戻さなかった。
曲の演奏が終わり、ホールには万来の拍手が鳴り響く。
主人公がホールを去った後、主人公の母は大音量で流れているCDプレイヤーのスイッチを止めた。

257:本当にあった怖い名無し
11/02/14 17:27:24 YjWWnT9OP
一部の先天性の傲慢な障害者が居るせいで、中途障害を持った人間が
結構嫌な目に遭うんだよな。
健常者:障害持ってるんだから、無理して付いてこなくて良いから(笑)
先天性:あなたは中途だから、私たちの辛さを判った気になっているだけだから(笑)
みたいな立ち位置。まぁ、健常者の人の言い分はわかる。

うちの嫁さんが障害者になっちゃったんだけど、わけ判らん団体は来るし、
権利が、とか行使しないと、とか玄関先で言い出すから、
「うちはとりあえず生活できてるから、障害年金とかは本当に
 必要になるまで頂かない事にしてます。必要な人が頂けないと困りますし」
(嫁はもともと専業で、話し合った結果そうなった)
とか言って追い返したら
「旦那さんが一番奥様を貶めています」とか「奥様の人権は尊重されるべきです。
ご本人と貴方が放棄されても、人としての権利は守られるべきなんです」とか
言われたり、めちゃくちゃもめた。
権利って何だ。
最終的には宗教まで来たから、引っ越す事になったわ。

258:本当にあった怖い名無し
11/02/14 17:43:58 C6LQ/NzL0
いつまで続けんだよ障害者叩き

259:本当にあった怖い名無し
11/02/14 17:45:49 v1M3AugPO
>>256
それ見た
ラストきつかったなぁ

260:本当にあった怖い名無し
11/02/14 18:20:10 SaTXuPof0
>>256
深いな。俺は後味悪いとは思わない。
けっしてハッピーエンドではないが目を潰したのは自分でだし、
主人公は十分考えた上で二度目のリセットを拒否したんだし。
人にはよく考えずに取り返しのつかないことをする奴がいる、
各自が自分の行動には熟慮と責任を持ってもらいたいと思うよ。
たとえばスレの流れの障害者でいうと、
先天的なものや事故に巻き込まれた障害者は気の毒だと思うが、
飲酒運転で事故って障害を負ったものに同情する気にはならない。

261:本当にあった怖い名無し
11/02/14 20:20:41 2oxd4Bll0
どうやって見分けるんだよ巻き込まれた障害者と事故った障害者

262:本当にあった怖い名無し
11/02/14 21:12:25 Dx5q54PT0
>>260
>各自が自分の行動には熟慮と責任を持ってもらいたいと思うよ。
考えて書き込みした結果が>>260なら後味悪いなあと思う

263:本当にあった怖い名無し
11/02/14 21:12:44 u7v06Q/30
>>256
ちょっと似たような話を思い出した。こっちは漫画。

主人公は売れない漫画家。熱心な固定ファンはつくもののヒットはせず、
穴埋め読み切りの仕事ばかり。なかなか長期連載ももらえない。
一方、親友は作品がメディアミックスして大ヒット、有名漫画家の一人に名を連ねている。
なかなか芽が出ない現状に悩んだ主人公は、占いで「親友の存在があなたの重しになっている、
彼女を切り捨てることができれば芽が出て大成する」と言われた。

そうは言われても性格のいい親友に「あんた売れてるからムカつく。縁切ろう」とも言えない。
もんもんと悩んでいた主人公は、密かに片思いしていた編集と親友が結婚すると聞いて切れてしまった。
寿命と引き替えにターゲットを必ず殺す殺し屋に依頼し、自然死に見せかけて殺した。
これで邪魔者は消えた、有名になれる…とwktkするが、作品はさっぱり売れない。
親友を殺してまで願った成功なのに…と落ち込んでいた主人公は、帰宅途中にファンに待ち伏せされた。
意味不明の妄想を垂れ流すファンに恐怖を覚え逃げようとするが、その途中で死んでしまう。

主人公の死後、「早世の天才」として主人公の作品は爆発的に売れ始めた。
彼女は願い通りに成功を手に入れた。

264:本当にあった怖い名無し
11/02/14 21:49:45 qJUxXYpu0
読後感はよいな

265:本当にあった怖い名無し
11/02/14 22:39:44 ssto1EaD0
世にも奇妙な物語でも自分の小説が売れないのを
悩んで自殺をしようとするがことごとく失敗
それをネタにしたら売れっ子になり死にたいと
思わなくなった途端事故死というのがあったな
その事故が川辺での少年野球のボールが主人公の
頭に当った事が原因という主人公も悲惨だがその
ボールを投げた少年も過失とはいえ売れっ子作家を
死に追いやった事で物凄く悲惨な事になっただろうな
と思うと後味悪い

266:本当にあった怖い名無し
11/02/14 22:54:17 qJUxXYpu0
筒井康隆の短編だっけか

267:本当にあった怖い名無し
11/02/14 23:06:29 24F1piyEO
土手ですっころんで頭に石ぶつけてあっけなく死ぬオチだったような。

268:本当にあった怖い名無し
11/02/14 23:18:02 ssto1EaD0
あーっもしかしたら>>265の後半は記憶違いだったかな
>>267の方が正しかったかも
野球少年は単に事故後にかけつけただけだった様な気がした

269:本当にあった怖い名無し
11/02/15 00:15:01 MgB7JjFB0
「自殺悲願」は確か原作の筒井の短編か世にもかのどっちかは
ボールでどっちかが土手で転んで・・・じゃなかったっけ?

270:本当にあった怖い名無し
11/02/15 00:47:45 ORSBQ+c60
>>268
世にも奇妙な物語は>>265であってたと思うよ

271:本当にあった怖い名無し
11/02/15 02:33:09 KJFSoctf0
世にもなら自宅で首吊りしようとしたら紐がきれたか柱が折れたかで
ガス氏にしようとしても失敗し、みたいなのを覚えてる

272:本当にあった怖い名無し
11/02/15 13:43:13 1B4dzBuU0
サンテレビで観た時代劇(連続物)が部分的に後味が悪かった。
盗賊の捕縛事件と中年同心の娘の誘拐の話を絡めた物なんですが、
後半まで、盗賊の1人だけ逃げたやつの情婦が、娘の小唄かなんかの師匠って
言うのが出てこないし、「娘が小唄の稽古に行ってる」設定も後だしだし。
それより、娘がかなり家族以外の人間不信になると思うんだが、それについて
のフォローっぽいシーンは一切ないのが後味が悪く感じた。

273:本当にあった怖い名無し
11/02/15 13:52:51 ryT1u6JD0
あ……?あ……?

274:本当にあった怖い名無し
11/02/15 14:22:47 G74yjEH/0
良い例は?

275:本当にあった怖い名無し
11/02/15 14:23:05 z3I1WXVV0
>>272の説明下手が後味悪いということでいかがか。

276:本当にあった怖い名無し
11/02/15 15:35:48 drPYRpJS0
サンテレビで観た時代劇(連続物)が部分的に後味が悪かった。

盗賊事件を追っている同心の娘が誘拐されるんだけど
伏線の張り方がヘタクソで後味が悪かった。

277:本当にあった怖い名無し
11/02/15 23:42:23 AqZBJDDXO
今日聞いて後味悪かった話

先輩の姪っ子(小学校高学年)が友達と遊んでいる最中、
冗談で軽く友達を突き飛ばしたらひどい転倒して骨折までいかないけど
ギブス代わりのサポーター?しなければならなかったらしい
その子はその怪我のせいで所属しているチアリーダークラブの舞台に立てなくなって
その姪ごさんも親(先輩姉)もショックで親子そろって大泣きしたらしい

別に泣き落としで治療費払わなかったとかいうわけじゃないんだが
いくら悪気はなかったと言っても身内感情入ってたにしても
姪が責任感じてショック受けて可哀相とか姉が治療費かかってどうしようとか
妹(先輩)に電話で延々泣きながら愚痴ってきたという話を聞いて
可哀相なのは相手の子だと思わずにはいられなかった
親もちゃんと謝罪には行ってるんだけど親子とも本当に反省とかしてなくて
自分が可哀相って思ってるんだなーと気分悪かった
そんな身内を恥じるでもなく得意気に話す先輩含め

278:本当にあった怖い名無し
11/02/15 23:46:55 6sz+Jcfu0
>>277
身内フィルターかかってるんだろうし
お前にとったらどっちも知らない人だろ
その程度の話を聞き流せないほうが不思議だ

279:本当にあった怖い名無し
11/02/15 23:53:58 3UE4PS6u0
まあ姪はちゃんと責任感じてるようだし
そんなもんじゃねって感じがする

280:本当にあった怖い名無し
11/02/16 00:19:26 G2Y2N+jbO
心狭くてサーセンwww
その「責任感じて」という部分がまさに身内フィルターだから感じ悪かったんだよ
実際は突き飛ばして痛がる友達を見てパニックで大泣き(突き飛ばされた本人より)
母親と謝罪に行ったけど謝罪先でチアの件聞いて娘と一緒になって泣きだして
その後の交渉や謝罪は旦那任せで本人は被害者面で妹に長時間愚痴電話
加害者側にも加害者側の苦しみはあるだろうけど、だからと言って被害者ぶるのは違うだろ
偶然当たったとかじゃなくて故意に突き飛ばしてるんだから

もちろん相手は先輩だし表面上は適当に聞き流すけど胸くそ悪いもんは仕方ない
赤の他人の話だろっていうなら他の話だって他人の話だろ

281:本当にあった怖い名無し
11/02/16 00:20:38 URnuw8SU0
なに熱くなってるの?気持ち悪い

282:本当にあった怖い名無し
11/02/16 00:38:05 dirF3vh2O
後味の悪い話を書いてくれてるだけだろうよ
煽ろうとしてるやつ何なんだ

283:本当にあった怖い名無し
11/02/16 00:58:21 x+jW5LcY0
>>282
スレごと後味悪くしようとしてくれる有志です。

284:本当にあった怖い名無し
11/02/16 01:24:23 obzMssr70
>>280
後味じゃなくて胸糞悪いのならスレ違いじゃないの

285:本当にあった怖い名無し
11/02/16 01:59:22 CqAWW9JE0
>>280
その姪っ子って小学生だろ?
罪の意識あるからこそ被害者よりパニックで大泣きしたんだろうよ
つーか

>別に泣き落としで治療費払わなかったとかいうわけじゃない
>姪が責任感じてショック受けて可哀相とか姉が治療費かかってどうしよう

この辺見ても、特に被害者ぶってるわけでもなくごく普通にそう思うと思うんだが…

286:本当にあった怖い名無し
11/02/16 02:14:55 kiUJX76mO
しつこいな

287:本当にあった怖い名無し
11/02/16 03:54:02 IDFW9Sg00
このスレ普通に気持ち悪い奴ばっかだねw

288:本当にあった怖い名無し
11/02/16 04:04:12 1+eCQQ0D0
さては、記憶力女だな?

289:本当にあった怖い名無し
11/02/16 04:35:12 CCtVIYLX0
>>256
これラストの拍手はCDで、
本当は有名なピアニストにはなってなかったってこと?

290:本当にあった怖い名無し
11/02/16 09:52:33 okXUaGcuO
>>289
そうだよ。

291:本当にあった怖い名無し
11/02/16 10:38:15 4T5mXx4G0
文章だけ見ると
・拍手がCD演奏
のパターンと
・本当はピアノ弾けないけどCD流したら盲目枠で大受けした
の二通り取れるわなw

292:本当にあった怖い名無し
11/02/16 10:53:47 1wgx4cBp0
自分は、てっきり演奏がCDなのかと思っていたが
よく読み返したら、拍手がCDだったんだなw
でも、聴覚が研ぎ澄まされているってレベルに達してないとしても
盲目の人なら、それが本物の拍手かどうかくらいわかりそうな気もする。
ま、それを言ったらおしまいかw

293:本当にあった怖い名無し
11/02/16 14:07:47 qyj6cYdnO
何かもう精神的に壊れちゃったんじゃないのかな
妄想の中で生きてる娘、それに付き合う母

294:本当にあった怖い名無し
11/02/16 15:02:48 x6fPo/v+0
>>291
娘がホールをあとにしてCDを止めるって時点で拍手の方がCDって分かりそうだけど

295:本当にあった怖い名無し
11/02/16 18:10:34 JdAmLNfIO
ほんとだよな

296:本当にあった怖い名無し
11/02/16 19:52:03 thQv2BkbO
いや、

297:本当にあった怖い名無し
11/02/16 20:38:56 SgZr3uKT0
そのためだけに、毎回ホール借りるって、結構な出費だろうな。
とセコイ事考えてしまった。

298:本当にあった怖い名無し
11/02/16 20:58:25 PJtLUlEu0
>>297
俺もそれ思った
もし金無くなったらどうすんだろう、とか

299:本当にあった怖い名無し
11/02/16 21:19:34 r/9CKxo/0
>>297
>>298
詳しくは動画みろ
URLリンク(www.youtube.com)

300:本当にあった怖い名無し
11/02/16 21:42:50 4T5mXx4G0
>>294
いやいやw
娘がいる間にとめたら観客にバレバレじゃんっていう

まぁ、どちらにしろ後味悪いわなw
それにドラマ版では拍手のほうがCDだったんだし
そんなにカリカリするなよw

301:本当にあった怖い名無し
11/02/16 21:49:02 WOAjLpFF0
>>177
殿様の名前教えてください

302:本当にあった怖い名無し
11/02/16 22:06:13 JdAmLNfIO
>>300

>>294
> いやいやw
> 娘がいる間にとめたら観客にバレバレじゃんっていう

> まぁ、どちらにしろ後味悪いわなw
> それにドラマ版では拍手のほうがCDだったんだし
> そんなにカリカリするなよw

303:本当にあった怖い名無し
11/02/16 22:09:53 OGVCwe1A0
>>300
ちょっと何(ry

304:本当にあった怖い名無し
11/02/16 22:16:08 JdAmLNfIO
ごめん、>>302は間違いです

なんか、後味は笑うせえるすまんと同じような、後味悪いというかなんというか
あの子は割と性格的に共感できなかったせいも有るんだろうけど
結局は自業自得じゃねって気持ちのが大きい

むしろ最後の無表情の母親の姿のがダメージあったわ
完璧主義者っぽいあの母親は何思ってたんだろう、とか
ああいう風に育ててしまった責任感じてるんだろうか、とか
あの二人は今回の件がトラウマになって、結局幸せな人生は遅れないんじゃないかとか考えちゃうわ

305:本当にあった怖い名無し
11/02/16 22:41:08 bJDpXfJs0
>>300
娘がホールからいなくなるまで大音量で演奏ながしてんの?w
娘がピアノのから離れてるのに?w
自動演奏のピアノでも使ってんすかw


306:本当にあった怖い名無し
11/02/16 22:48:03 H8ipxbKz0
テープや、ホールにいるかどうかも認識できないくらい娘は狂ってるのかと思ってたよ。

307:本当にあった怖い名無し
11/02/16 23:47:46 B1I4wuCE0
>娘がいる間にとめたら観客にバレバレじゃんっていう
そもそも観客がいないのでは?

誰もいないホールで演奏→CDで拍手を流す だと思ったけど。

308:本当にあった怖い名無し
11/02/16 23:54:23 ooUGi6hR0
ID:4T5mXx4G0がただひたすらに文盲というか、穿ち過ぎというか、ドラマ観た上で変なツッコミ
入れてるし、つまりただのバカなんだろうw
噛み付いてる訳でもない>294に カリカリするなよ、なんて”余裕めかしてその実顔真っ赤”な
レスする時点で救いようがないわw

309:本当にあった怖い名無し
11/02/17 00:36:33 JtpWxbNDQ
自ら目を潰した娘を絶対に認めることが出来なくて、
成功した娘のコンサートには渋々行くもその演奏中は
大音量でCDを聴いてるってことかと思ってたぜ

母親えげつねぇ…と

310:本当にあった怖い名無し
11/02/17 01:36:07 kTkHEN2VO
怖い話まとめサイトで読んだ後味悪い話

ある女子高生Aはいじめを苦に自殺した
いじめグループのリーダーBは反省するどころか武勇伝気取り
ある日Bは電車を待っていると突然他校生のCに線路に突き飛ばされる
幸いひかれずにすんだものの、見上げたCの背後に何かを見たらしくBはそのまま発狂
Cは現行犯逮捕されるがその時の記憶は全くなかった
CはAともBとも知り合いじゃなかったが、一度だけ駅で荷物をばらまかれたAを
助けてあげた接点があり、Cもまたいじめにあっていたという共通点があった


ここまでなら「ああ、Aが唯一自分に優しくしてくれて同じいじめにあっているCの体を借りて
Bに報復したんだな、B因果応報ざまあw」なんだけど
当たり前っちゃ当たり前ながらC一家は借金をして家を手放して
Bに莫大な慰謝料・賠償金を支払い続けなければならず、C両親は体を壊しても
自分達の治療すらままならない状況に追い込まれたというオチだった
Cいい迷惑だ…Bも発狂したらしいけど金は受け取ってるし不幸になったとは言い難い

311:本当にあった怖い名無し
11/02/17 04:16:08 kNb4rczQ0
12 名前:本当にあった怖い名無し [sage] :2011/01/17(月) 22:46:43 ID:l9aynWoA0
1946年 雑誌「ニュー・ヨーカー」 ジョエル・サイア氏「ベルリンの手紙」

ある日の夕暮れ近く、勤めからの帰りがけに、一人の若い婦人が、
クネーゼベックシュトラッセのひどく爆破された住宅街で電車を待っていた。
その時、一人の盲目の男が彼女に突き当たった。
彼は背が高く、やつれた中年の男で、黒い眼鏡に古びたセーター、
かかとにまでとどくだぶだぶのズボンを着込み、ステッキで道を探っていた。
もう一方の手に彼は手紙をもっていた。彼は腕に、黒い球三つで作られた
ピラミッドの模様のある黄色い腕章をつけていたが、それは外を歩く時
すべてのドイツ人の盲人や聾人が身につけるものであった。
その盲人は夫人に突き当たったことをわびた。彼女は、別になんでもないと彼にいい、
さらに何かのお役にたつことがあったらと彼に聞いた。そこで彼は手紙を彼女に渡し、
その封筒の宛名に連れて行ってくれますかと尋ねた。
手紙は大変遠いクネーゼベックシュトラッセに住んでいる誰かにあてられたものであり、
それにはよほど歩かねばならないと婦人は彼に言った。
「やれやれ、今日はもうこんなに歩きましたのに。
この手紙を私の代わりにとどけて頂けませんでしょうか?」と彼は言った。
彼女は喜んでそれを引き受け家に帰る途中にとこを通るから少しも面倒ではないと答えた。
盲人は彼女に厚く礼をいい、2人は別れ、盲人は彼女が来た方の方角に杖をついていった。
2、30ヤード歩いたところで、彼女は盲人がちゃんと歩いて行ったかどうか振り返ってみた。
彼はステッキを小脇に抱えて、急ぎ足にすたすたと歩いていたのである。
これがペテンであることには間違いなかった。手紙をもって行く代わりに彼女はそれを警察に差出し、
どうして手に入ったかを説明した。警察が封筒の宛名のアパートに行ってみると、
2人の男と1人の女がたくさんの肉をしまっていた。その肉は医者が検査したところ人間であった。
封筒の中の手紙には、ただ一言、次のように書いてあった。「今日は、この人でおしまいです。」


312:本当にあった怖い名無し
11/02/17 05:04:45 2dl/vCp4O
そして警察官は迂闊にも2人だけで来ていた為
食肉にされてしまったと…かな?

313:本当にあった怖い名無し
11/02/17 05:53:16 akn9tEAz0
ここもう120だったのか

314:本当にあった怖い名無し
11/02/17 06:03:45 rOfwwrJC0
>>304
なんで主人公は2度目のリセットを断ったんだろ

315:本当にあった怖い名無し
11/02/17 07:07:40 GpnA49d2O
リセットしてもいい事はない(余計はまる)、と思ったからだろ


316:本当にあった怖い名無し
11/02/17 08:33:10 aDP+S0Ut0
>>308みたいな池沼はほっておくとして


それはドラマ本体の話で…
もう何言ってんだこれww
オカ板の人は小説とかあんまり読まない人が多いからつらいわ
責めはしないが、ファビョるのはやめてくれ…面倒くさい

一応、説明してあげるけど
>>305
演奏終わってからピアノはなれるまで数秒誤差があるだろ…
よく考えろよ…


別にお前らが顔真っ赤にしてるとは思わんけど
粘着しないでくれ。文章が2通り読めるよねって言われて
ファビョるとか普段どんなけ本読んでないんだよ…
正直、意味がわからない。

317:本当にあった怖い名無し
11/02/17 09:34:20 96o3azbX0
オバケや霊の話じゃないよ。義母と海外旅行に行った時の話。

空港で友人同士と思しきオバチャンたちが「荷物がスーツケースに入らないのよー」
「まぁ手伝うわよー」なんてスーツケースの中身広げてやっていたの。私と義母は
そんなのホテルでやれよとか思いながら、ちょっと遠くから見ていたのね。

そしたら、そのオバチャンたちの一人が「ふたが閉まるように上に乗っかって
あげる!」ってスーツケースの上にドン!って尻餅つくみたいに飛び乗ったの。

そしたらその瞬間、「……ッ!!? ギャーーーーーーーー!!!」って。

何ごとかと思ったら、スーツケースに飛び乗った拍子に荷物整理してた人の指が
挟まれたみたいで、指が切断されちゃったのね。もう、一同騒然。ちょっとした
パニック。救急車呼んだり、病院に運ばれたり、緊急入院だったり、事情聞かれたり
なんだりで、大変だった。帰りの機内も変な空気で、誰も口利かなくて怖かったよ。

スーツケースが閉まらないって言われても、絶対に手伝うまいって思った。

318:本当にあった怖い名無し
11/02/17 10:58:08 ROC+iDWa0
バイト先で自分を可愛がってくれてたパートのおばさんがいたんだけど
どうしてかわからないが突然鬱気味になってしまい
最初はテキパキ働くサッパリ系の人だったのが
段々と、今までできていた仕事を忘れっぽくなり、新しいことは何度説明しても覚えられず、
ミスが増え、態度も悪くなってお客様からのクレームも出るようになってしまった。
毎日のようにいちいち口から出るネガティブ発言や無神経な発言に
バイト仲間も自分も精神的に疲れ果て、口もききたくなくなった。
上に相談した結果「しっかり療養するように」と長期休みに。

息子さんの話をよくしていたので「きっと世話をしてくれるだろう」ってのと、
他人のことにどこまで口を出すべきかわからないまま数カ月。
どうしてるか気になって出した年賀状の返事をもらってから十日後、
「亡くなりました」の知らせ。何とも言えない気持ちになった。

だいぶ端折ったからわかりにくかったらスマン。
夢枕に立たないかなと思ってるんだが、まだ出てきてくれない・・・。
元気な姿をもう一度見たかった。

319:本当にあった怖い名無し
11/02/17 11:01:12 5V3QZ2Ek0
>>316って>>300だよね、相変わらずな文章ですこと
本をたくさん読んでるとは思えない文章を書くような人に読解力云々言われてもねぇ
それにどこからどうみてもファビョってるのは316だって言う

つか、マジレスするとピアノから離れるまで時間があったとしても演奏が続くのは無理があるだろ
だって弾き終わったら手はすぐ鍵盤から離れて膝の上とか移動するのが遠目からでも分かるし
手を降ろして一息ついて、立ちあがって礼→退場ってのが演奏会の作法じゃなかったっけ

何にせよ、席は慣れるまで数秒誤差があるだろ、とか言われてもだから?wっていう
テープの最後に空白入れて音量を最小まで下げるとかいうならわからないでもないけど
何より肝心の>>256のレスでは
「演奏が終わり拍手が鳴り響く」→「ホールから去った主人公」→「大音量で流れるCDをとめる」
って順序で描写があるから
演奏が終わって娘がホールから消えるまで大音量で何かが流れていると言う事だろ
普通の想像力、読解力があればそれが演奏していた曲だとは到底思えないと思うけど

原作の漫画では違う終わり方してるのかもしれないけど、だったらそう書けばいいだけの事
説明してあげるけどと言う割に説明になってないし、意味が分からないってこっちの台詞だw
普段>>316がどんな本を読んでいるのか是非教えて貰いたいね

320:本当にあった怖い名無し
11/02/17 11:11:22 xk9kTsBt0
>>316
だからぁ、そもそも二通りに読むってのが文盲だってのw
娘は実際に演奏してるのに、何でその演奏をCD(もしくはカセット)にしなきゃならんのよ。
CD演奏と奏者の指が完全一致する訳がないんだから有り得ない。

つか、お前の方が相当火病ってるのに気づいてないのか? 
自分がアホな事ぬかしておいて、それに意見されたら粘着って考え方が後味悪い。

321:本当にあった怖い名無し
11/02/17 11:13:02 xk9kTsBt0
うは、リロってなかった。
>>316
集中砲火のつもりはなかったんだ。すまん。

322:本当にあった怖い名無し
11/02/17 11:31:40 5X5m+KBv0
>>318
よかった頃と鬱とのギャップが大きいとありがちな悲劇だな

323:>300=316 マジ文盲w
11/02/17 11:38:51 CZwYcVuV0
>300=316 マジ文盲w

324:本当にあった怖い名無し
11/02/17 11:59:22 VtbhHmj60
池沼の言い訳って後味悪いね、
どんどん泥沼にはまってゆく。

325:本当にあった怖い名無し
11/02/17 12:04:44 aDP+S0Ut0
いや…
俺としてはキョトンって感じなんだよ

「そういえば二通り読めるよねw」って言っただけなのに
文盲がどうとかファビョり出して正直…どうすればいいのかw
まぁ、俺がこのまま消えるってのが一番いいってことはわかってるんだけど
ぶっちゃけ暇だから付き合ってみようかな?って思った
まぁ基本的にスレチなんでスルーしたければ自由にスルーして構わない
別スレでやれって言うならこのファビョってる奴を別んとこで
引き受ける準備はあるから遠慮なく言ってほしい


さてと

326:本当にあった怖い名無し
11/02/17 12:08:32 aDP+S0Ut0
最近、この板は平均年齢層が落ちてるらしいね
もっとも、2ちゃんねるという架空世界で実年齢が関係するのは
ピンク板系だけだし、かまわんと思うけど…ただ
若者の活字離れ…って言ったら変だけど読解力がかなり落ちてるなと思った。


>>320
鏡見ろでおk
うーん…ファビョってるやつをオチョくるのも面白いが
可哀相だからクールダウンする時間をやる
冷静になってからもう一度書き込んでみろよ…


327:>300=316 マジ文盲w
11/02/17 12:09:51 CZwYcVuV0
そんなにカリカリすんなよw

328:本当にあった怖い名無し
11/02/17 12:23:32 ps2xcNtvO
>>317
首切断でも来るかと思った

329:本当にあった怖い名無し
11/02/17 12:30:23 fLM4pBsBO
>>325
>>319の指摘についてはどう思うの?
まともなレスには絡めないのかなw

そもそも娘がホールからいなくなったあと、大音量で流してたテープをきった描写があるのに
二通りの展開が読み取れるよね、なんて言ってしまうから文盲って言われるんだと思うよ


330:本当にあった怖い名無し
11/02/17 12:36:39 xk9kTsBt0
>>326
いや、もうお腹一杯w
自分の阿呆さ加減に気づかないまま、永遠にキョトンとしててくれw

331:>300=316 マジ文盲w
11/02/17 12:37:00 CZwYcVuV0
もう一人勘違いしてたひと>292もいたけど、読みなおしたらちゃんと理解してたしね。

332:本当にあった怖い名無し
11/02/17 12:42:15 4qS3k7iT0
沢山本読んでこの理解力だったら酷いもんだな
元の話についてはもちろん、
周りから一通りにしか読めないって言われてるのに「二通りに読めるって言っただけ」って言い続けてること自体なんか話が理解できてないだろこれ

333:292
11/02/17 12:50:08 dK8DfH7p0
>>331
自分は、どうもちゃんと読んでなかったらしい。
読み直してみたら、どうやって読んでも拍手のCDだったw


334:>300=316 マジ文盲w
11/02/17 13:14:41 CZwYcVuV0
ID:aDP+S0Ut0は他スレに逃げ込んだままもう戻って来ないと思う


意味が分かると怖いコピペ 其の七
444 :本当にあった怖い名無し[age]:2011/02/17(木) 12:11:13 ID:aDP+S0Ut0
シックスセンスオチってことですか?

自殺はガチでヤバイからやめとけ・・・part26
46 :本当にあった怖い名無し[age]:2011/02/17(木) 13:07:32 ID:aDP+S0Ut0
おっさんが若いころな…

今の若者たちに金使えって促すのは
無理ゲーだろwww

335:本当にあった怖い名無し
11/02/17 13:15:45 aDP+S0Ut0
クールダウンの時間をおいたからもういいよね?
ファビョるのは恥ずかしくないが、冷静な状態で
おバカなレスをするのはかなり痛いぞ?w

>そもそも娘がホールからいなくなったあと、大音量で流してたテープをきった描写があるのに
二通りの展開が読み取れるよね、なんて言ってしまうから文盲って言われるんだと思うよ

だから2通り読めると言ったんだろ…
おバカのために解説すると
「ホール音源で演奏していたわけじゃなくて大音量のCDラジカセで
演奏していた場合」だよ
「すぐにテープを止めたらわかるから演奏が終わってしばらくしてから
テープを止めに行った」ってことだろう


ここまで言ってもわからないなら
もう、文盲以前に頭おかしいから首吊って死ねばいい
俺は君たちの先生じゃないので…^^;

336:本当にあった怖い名無し
11/02/17 13:18:03 PCCAHZPrO
とっくに終わった話題を蒸し返すしか能のない馬鹿が何人かいるなこのスレは

337:本当にあった怖い名無し
11/02/17 13:19:50 uZtkZG5l0
「ごめんwww勘違いしてたわwww俺アホスwww」で解決するのに
少なくとも自分はまあそういうこともあるわな、で済ますし追い討ちpgrする奴がいてもそっちのほうが悪者になったのに
プライド高いのと往生際が悪いのは似てるようで違うぞ

338:337
11/02/17 13:21:01 uZtkZG5l0
ダラダラ書き込んでたら蒸し返しになったすまん
平日なのに流れ早いのな

339:本当にあった怖い名無し
11/02/17 13:26:48 4qS3k7iT0
>>335
母親は「大音量で流れているCDプレイヤーのスイッチを切った」んだぞ?
娘がステージを後にした状態で何が大音量で流れてるって?

340:本当にあった怖い名無し
11/02/17 13:27:40 zBNpwReI0
>>333
あんた大人だね

341:本当にあった怖い名無し
11/02/17 13:29:23 xk9kTsBt0
>>335
訳のわからん論旨のすり替えをするな。
最初からホール音源だの何だの関係ねーよ。
自己のクールダウンのために他スレ巡りかと思ったら、発狂パワー溜めかよw
別に何も教示してもらう必要はないんで、独りでキョトンとしてろってw

>>336
ごめんな。バカにバカと教えれば黙り込んで後味スッキリになるかと思ったんだよ。
駄目だった・・・みたい。マジすまん。

342:>300=316 マジ文盲w
11/02/17 13:30:28 CZwYcVuV0
出てきたw

つかやっとこの文盲が何考えているか理解した

「ピアノの下にラジカセ仕込んでる」状況考えてたんだ。アホかw

343:本当にあった怖い名無し
11/02/17 13:40:22 Vhq+CAWBO
意志の疎通って難しいね

344:本当にあった怖い名無し
11/02/17 13:43:58 5X5m+KBv0
池沼をフルボッコしてる後味の悪い流れということで

345:本当にあった怖い名無し
11/02/17 13:53:06 N/P4IDEB0
平日昼間にこれだけ必死なのもちょっとアレな感じですね
あ、二通り君の事ですよ

346:本当にあった怖い名無し
11/02/17 13:56:22 0YkNknfE0
この話題に関わってるIDあぼんしようと思ったら反応してる人大杉でわろた。
あげて書き込むような奴の相手するなよおまいら。

347:>300=316 マジ文盲w
11/02/17 13:57:11 CZwYcVuV0
もう終わってるんだよ。

348:本当にあった怖い名無し
11/02/17 14:06:45 Vph/235/0
aDP+S0Ut0

いや〜、昼間っからいいもの見させて貰ってます
香ばしい、香ばしいよwwwwww

349:本当にあった怖い名無し
11/02/17 14:15:31 2cJYh26F0
傍からすれば、両者ともスレ荒らしてるだけだっていうことに何故気づかないんだ。
いい加減にしてくれ。目からビーム出すぞ。

350:本当にあった怖い名無し
11/02/17 14:19:56 6Ael1Wf/0
もうDVD借りて来いよw

351:318
11/02/17 16:53:05 ROC+iDWa0
流れ変えたくて体験談書き込んだのにまだグチャグチャ言ってんのかよ
いい加減にしろ
このスレ好きだから下らないことで流れるのは嫌なんだ。


352:本当にあった怖い名無し
11/02/17 16:56:08 FkK2jkoG0
ああ

353:本当にあった怖い名無し
11/02/17 17:01:13 CZwYcVuV0
>351
終わって3時間、レスも止まってたのに…お前が蒸し返したいんじゃないの?

354:本当にあった怖い名無し
11/02/17 17:36:25 iIZp9OJF0
>>349
動画でうp

355:本当にあった怖い名無し
11/02/17 17:42:52 4t461IBj0
>>349
鷹の爪団の総統みたいだな>目からビーム

356:本当にあった怖い名無し
11/02/17 18:06:13 48rCW9ig0
最低な人間!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
人間の屑ですわ。
やり逃げって最低。

357:本当にあった怖い名無し
11/02/17 18:07:23 f/xhmSkVP
>>351
せっかく落ち着いてたのにバカが・・・

358:本当にあった怖い名無し
11/02/17 19:15:35 LBz3EL26O
ホみんな仲良くしなちゃいイ

359:本当にあった怖い名無し
11/02/17 19:20:58 WC9BBTd10
支那China?

360:本当にあった怖い名無し
11/02/17 20:22:24 aDP+S0Ut0
49 :本当にあった怖い名無し :2011/02/17(木) 15:44:24 ID:Vph/235/0
ID:aDP+S0Ut0
こいつは文盲のきちがいだから気をつけてねw

スレリンク(occult板)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ファビョるのはいいけど
他スレに迷惑かけないようにな…

とりあえず、こいつはこっちでちゃんと引き取るように

361:本当にあった怖い名無し
11/02/17 20:39:37 TrPwssyEO
>>360
引き取るってネット上でどうやるんだよ
気持ち悪いな

362:本当にあった怖い名無し
11/02/17 20:41:24 iIZp9OJF0
>>360
馬鹿はもう諦めて引っ込んでろよ

363:本当にあった怖い名無し
11/02/17 20:44:35 aDP+S0Ut0
>>361
しらんがなw

なんで、そんなにファビョってるんだ?
あんまりこんなこと言いたくないが普段
教師とかに甘やかされてるの?

>>362
( ´,_ゝ`)プッ



まぁ、とりあえず
他スレに迷惑かけんようにな
それだけはヨロ

364:本当にあった怖い名無し
11/02/17 21:03:05 WC9BBTd10
>>363
人は鏡

365:本当にあった怖い名無し
11/02/17 21:17:18 2cJYh26F0
どちらがどちらか知らんけどさ、傍から見てる側からしたら、
両者とも同等に迷惑だって何故に気づかないんだ?
ほんと、いい加減にしないと尻からビーム出すぞ。

366:本当にあった怖い名無し
11/02/17 21:58:36 iIZp9OJF0
>>365
あと何箇所からビーム出るん?

367:本当にあった怖い名無し
11/02/17 22:05:22 4t461IBj0
>>365
魔方陣グルグルみたいな奴だな

368:本当にあった怖い名無し
11/02/17 22:07:32 uZtkZG5l0
>>366
お前今俺が聞こうとしていたことを

369:本当にあった怖い名無し
11/02/17 22:35:45 CZwYcVuV0
>360=363

あのさあ、>339に返答しろよ。

370:本当にあった怖い名無し
11/02/17 22:42:27 r14zhd6K0
ずいぶん前、報道ステーションに文筆家と日本を旅する
コンセプトのコーナーが一時できた。
その文筆家は生粋のエッセイストで全くテレビ慣れしてないご老人(名前失念)で
緊張してしきりに瞬きをして、たどたどしく「この桜の美しさは・・」などと棒読みでコメントして、
シナリオどおりなのか突然柏餅をほおばってた。
次の週にはそのコーナー打ち切られてた。
業界外であがり症の人間が無理やり引っ張り出された感があって嫌な感じがした。
人選ミスといえばそうだけど。

371:本当にあった怖い名無し
11/02/17 22:46:59 SAbgQEBm0
>>365
尻から出すのは魔法だろうが!

372:456 ◆T/kdltgIp.
11/02/17 23:00:34 aDP+S0Ut0
55 :本当にあった怖い名無し :2011/02/17(木) 22:37:06 ID:CZwYcVuV0
>52=54

後味スレを荒らしといてなにシレっとレスしてんだよ。カス


-------------------------------------------------------
他スレに迷惑をかけるバカワロタw
頭が悪いって人生を楽しめないから残念だよねw

373:本当にあった怖い名無し
11/02/17 23:03:20 S/dC2Wg3O
>>372
じゃ、来るなよ!

374:本当にあった怖い名無し
11/02/17 23:06:20 xk9kTsBt0
頭が悪すぎて周りの迷惑にも気づかず、人生楽しく過ごしてるつもりのアホってのは、ある意味羨ましいなw

375:本当にあった怖い名無し
11/02/17 23:07:06 CZwYcVuV0
>372

で、>369はスルーしたいのね。文盲なんだねやっぱり。

376:本当にあった怖い名無し
11/02/17 23:26:51 fLM4pBsBO
>>370
あぁ、年取った人だと余計に可哀相な感じになるよね
特にテレビ慣れして無いだけで普段真面目で優しいおじいちゃん教授がなんかの番組に出演した時なんて
周りが「この人駄目じゃん」みたいな空気になっていたたまれないやら
悔しいやら、どうしようかと思ったわ
その場では教授の良いところを語りつつ名誉挽回しようと試みたけど
同じ講義とってる子でも結構馬鹿にしてたりするような空気で
最後は自分も諦めて黙って調子合わせてたけど
次の講義の時に教授が声をかけてくれて、テレビ局のお土産くれたついでに番組の話をした時
皆の言葉が頭を過ぎっちゃって、後ろめたくて仕方なかった
卒業した今でもそれ持ってるけど、後味悪い思いでだから使わずにしまってある


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3432日前に更新/372 KB
担当:undef