【胎嚢胎芽】妊娠初期 ..
[2ch|▼Menu]
123:可愛い奥様
11/10/06 14:53:49.31 Obq/ZyHfi
先日胎嚢確認できて、いま五週目。
妊娠二回目なのでまだ安心できないのはわかっているが、次の診察が待ち遠しい

前にも少し書いてあったけど、私も妊娠する時予知夢を二回ともみたよ。
一回目は男女の双子が夢に出てきてその通りになった。
今回も男の子の赤ちゃんが夢に出てきたから男の子なんだろうか…


124:可愛い奥様
11/10/06 15:11:00.21 de3dZaNeO
10w妊婦検診行ってきた。中の人大きくなってたが、部屋が狭そうだ。補助券で約3万の出費だわ。

125:可愛い奥様
11/10/06 15:21:12.89 ImiLC2erO
今5wのはずなんですが、基礎体温が下がりはじめてきました…
こんなことってあるんでしょうか?
生理予定日にくっきりと陽性が出て安心し、6wまで病院行くの待ってたんですが
微妙に基礎体温が下がってきて不安です…
リセットな可能性あるんでしょうか…

126:可愛い奥様
11/10/06 15:23:38.41 +P9XxjIc0
胎嚢確認できたひと多くて…
うらやましいな。

私も土曜日で5Wだけど
明日病院いく。確認できますように。

前回妊娠が胞状奇胎だったため気分的に不安定になってしまってて悲しい。

127:可愛い奥様
11/10/06 15:38:50.30 CmHvjNjT0
何時の間にか今日でこのスレ卒業!
2人目なので、どたばたあっという間だったけど、いつもこのスレに癒されてた
ありがとうございました
みんなが元気に次スレに来られます様に!


128:841
11/10/06 15:41:58.50 qSu6xBkA0
>>126
私も同じです。
先週土曜に4w0dで診察→着床は確認
明日の診察で胎嚢確認できるか、この一週間ずーっと不安です。
お互い確認できたら良いですね!

129:可愛い奥様
11/10/06 15:42:39.60 YOy2yY600
9wになってからずっと調子がいいから調子に乗って
手作りポップコーンを小鍋いっぱい食べたら
食べた直後にマースプラッシュした。しかもトイレまで間に合わず廊下でマー。
中の人はジャンクはお気に召さないみたいだ

130:可愛い奥様
11/10/06 15:43:18.35 coYVpYHc0
>>112
そっか胎動がわかるようになってきたら安心できるんですね。
まぁだまだ先だけどそれまで頑張ります、有難う。

>>123
皆さんみたいな予知夢とは違うけど今回は全然妊娠してる気しなくて
不妊クリニック通ってたから毎回フライングまでして検査してたのに
今回全然妊娠検査薬とか試すつもりがなかったのにある日夢で
妊娠していますって病院で言われる夢を見たので、もしかして?と
朝起きてから検査薬試したら陽性が出ました。

>>125
わからないけど最近気温下がってきたからそのせいでは?
微妙ってことは高温期の体温ではあるのでしょう。

131:可愛い奥様
11/10/06 16:04:25.91 BU6Gq27D0
今回もつわり無さそうなので、1人目と同性な気がする。
ごはん普通に食べてるけど、体温高いから体重が減っていく−1kg

予知夢、友達が3人目授かって待望の男の子7カ月くらいのお腹で
私は5カ月なんだけどまだ分からなくってと話してる夢見た。
願望で夢見たと思ってる。
 


132:可愛い奥様
11/10/06 16:06:54.06 igVzbZ5G0
>>129
ごめんw 吐くのしんどかっただろうけど
マースプラッシュに噴いたww



133:可愛い奥様
11/10/06 16:32:51.54 +P9XxjIc0
>>>>126

ありがとうございます。

全く同じ感じだ〜

ほんとにお互い確認したいですね。

微熱出てきたし大人しくしてます。

134:可愛い奥様
11/10/06 16:50:12.60 +P9XxjIc0
間違えた。

>>128さんへ。

135:可愛い奥様
11/10/06 17:40:37.32 1I47n9M80
食べつわりで体重増えたwいや、笑えない…もうやだ

136:可愛い奥様
11/10/06 17:52:49.46 GrZx5mnNO
私も食べつわり
旦那が食べつわりに理解なくて、そういうつわりもあるんだって説明してるのに
つわり=吐き気
だと思ってるんだよね
体重大丈夫?今何キロ?太り過ぎると大変だよって体重ばかり気にしてくる
正直鬱陶しい
私だって食べたくて食べてるんじゃないのに


137:可愛い奥様
11/10/06 18:05:19.42 L5TYQVa40
食べつわりだったのに、吐きつわりにシフト中…

食べるか寝てるかでなんにもかまってあげられない上の子ごめん…

マーしてたら手を握ってくれて母ちゃん頑張らねばと思いました。

毎日仕事終わりにきてくれるトメにも感謝してもしきれない。
忙しい旦那は毎日なんにもできんくてごめんとメールしてくれる。

人の優しさが身にしみる。

早く落ち着いて、せめて台所にたちたいよー。



138:可愛い奥様
11/10/06 21:43:08.92 ukeoLR5N0
11w0d

11週にして、つわりがましになるどころがひどくなるいっぽうだ。早く解放されたい。

検診が先週あって、次は4週間後と言われたが、初期だしまだまだ不安。なにか中の人
からの危険メッセージを察知できなかったらどうしよう。
ああ、中の人の安否確認だけでも毎日できる方法ないのかな、4週間は長いよ。

139:可愛い奥様
11/10/06 22:09:54.14 Xc+PWtlA0
大量出血に始まった妊婦生活も、気がつけば今日で11w6d。
このスレ卒業です。
まだつわりの出口は見えないけど、可愛い赤さんに会うために頑張ります。

どうもありがとう。
お世話になりました。

140:可愛い奥様
11/10/06 22:10:20.99 SegUuIli0
ごはんがまずい。何つくってもまずい。
食べられるだけマシだけど本当まずい。

141:可愛い奥様
11/10/06 22:35:58.32 C5DioY0w0
まだつわりらしいつわりはないんだけど
妊娠してから甘いものが食べたくない
毎日のように何か食べてたのに
あと塩素の臭いが鼻に付く

話し変わって妊娠線ケアとして
皆さんもうクリームとか塗ったり
してますか?
4wですがそろそろ乾燥する時期なので
して置いたほうが良いのかな

142:可愛い奥様
11/10/06 22:36:14.26 Tj1+fpGS0
>>129
私も7W頃調子乗って輸入品のレンジでチンするポップコーン一袋たいらげたあと盛大にマーしたw
コーンフレークも駄目だったし、とうもろこし系は駄目みたいだー

143:可愛い奥様
11/10/06 23:10:08.45 BDtx1HBJ0
10w0d
突然つわりが軽くなった。
赤ちゃん、無事に育ってるのか心配。
検診間隔が1ヶ月って、長くて不安です・・・。

144:可愛い奥様
11/10/06 23:39:23.73 LVBb+2wVO
>>142
自分はグラノーラ系のシリアル食べた後のた打ちまわった。
繊維質が悪かったのか冷たい牛乳が悪かったのか…
多分どっちも消化悪いからなんだろうね。


今夜はさっぱりした物が食べたくて水炊きにした。
スダチを絞って作ったポン酢が美味しくて、
量は食べられなかったけど大満足。
…が、具を煮るのに使ったダシの匂いがまだ何となく部屋に残ってて
だんだん気持ち悪くなってきた…
ほんと匂いに敏感で嫌になる。

145:可愛い奥様
11/10/06 23:45:33.37 RaDJIQDo0
6w1d二人目。
来年4月に何も知らない土地へ引っ越しが決まった矢先。
産院悩むよー。1人目のときは里帰りだったけど、今回は妹が同時期に初出産予定だから母を頼りにくい。ベネのサイトに初カキコでもしようかな。


146:可愛い奥様
11/10/06 23:50:30.93 X/xo2Chd0
飼ってるわんこのドッグフードの匂いでえづくようになってしまったw
それ以外はお腹が空いた時にウプっとくるくらい…
6wで卵巣が肥大してるって言われて8w検診行ったけど治ってなく、爆弾抱えてる気分。
先生が顔合わせるなり「救急車で運ばれてないです?心配してました」とか言うもんだから(´;ω;`)
このままこちらの病院で産みたいです、って言っても「卵巣なんともなかったらね」とか言うし…
安静にするしかないのかー中の人はちゃんと育ってたのが救いだけど。

147:可愛い奥様
11/10/07 00:24:09.86 RFm4jwSKO
1キロも増えてないのに膝が痛い
中耳炎も治らない
上二人の時にはなかったトラブル連発で
参ってる
年なのか?w

148:可愛い奥様
11/10/07 00:28:43.49 J57AwRB30
>>141
はやめはやめにやっといた方がいいと思うよ
一人目の時気づいたら妊娠線出来まくってた…
胸から始まったので、胸も忘れずに!

149:可愛い奥様
11/10/07 00:35:34.78 hjtbzPa80
ちょっと長くなります

前日に検査薬使ったら陽性!初めての妊娠に興奮し、今日はお祝いだーwwwとかワクワクしながら
個人の病院行って検査してもらったらなんか急に先生もナースもバタバタしはじめ、、、
内診も二回されたのです。おかしい。
部屋に呼ばれたと思ったら『妊娠はしてるんだけど子宮に赤ちゃんが居ません、、、お腹に水も溜まっているし、突然ですが救急車で市立病院へ搬送します〜』
おいおいおいwwwwwwそれなんなんだよwwwwwwとか思って、よくこんな事あるんですか?って聞いたら
ベテラン看護婦あてがわれたのですよwwwwww



150:可愛い奥様
11/10/07 00:39:54.13 hjtbzPa80
≫149続き

救急車内にて初めてw5と知り、最初は大丈夫だろうーなんて思ってたんだけど、
不安になってきて先生の説明聞いたらまだ妊娠初期で胎嚢見えないし子宮外妊娠の疑いも否定出来ないし、
お腹に水あるから慎重に経過みないと〜(これが一番危険らしい)まだw5だから見えないだけかも〜婚約者呼んで〜
とか言われて婚約者が来るまで大泣きし、どっちにしろ経過見ないと危ないから入院となり今カキコしてます、、、

だけど、出産して同経験のある友人からの励ましのメールやこのスレ開いてちょっと気が楽になりました。よかったスレ開いて。
一人語りごめんなさい、、、
ちゃんと現れてほしいな赤ちゃん。

151:可愛い奥様
11/10/07 00:41:43.84 q2NWUgvQ0
皆様インフルエンザの予防接種はどうされますか?
今8wなんだけど、安定期を待ってると12月になっちゃってインフルエンザシーズン突入するし、
それでもしないよりはましなのかな・・・とか迷ってます

152:可愛い奥様
11/10/07 02:13:27.05 e89uXWQ70
ほんとは今週から12週のはずが、今日の検診で赤があんまり大きくなってなくて
このスレに戻ってきました・・・ただいま;;
そろそろピーク過ぎたかと思っていたつわりもまた酷くなってきたしもう
やだ・・・

153:可愛い奥様
11/10/07 02:34:59.43 TgDFrZdz0
>>149
それは驚きましたね。
しかし子宮外妊娠だとしたら、早くに発見されてよかった。
親戚に卵管破裂までいって生命の危機になった人がいます。
下腹部の激痛と出血でトイレで気絶したまま
家の人が帰るまで倒れてたらしいです。
緊急手術で片側の卵管を摘出しましたが、その後2人妊娠出産しています。

無事に着床しますように
もし子宮外妊娠だったら大事に至りませんように
お祈りしています。

154:可愛い奥様
11/10/07 07:22:46.92 sFzL82Mt0
>>149
既婚者以外は出て行ってください。
LR違反ですよ。

155:可愛い奥様
11/10/07 07:32:55.00 /uNW+UD80
>>151
私は受けられる時期を来週末の検診で訊いてみる予定。
たとえ12月でも受けようとは思うけど(何故か毎回1月後半以降にかかってるし)。
打っておいたら安心出来るかなっていう、精神的な理由が大きいかな。

156:可愛い奥様
11/10/07 08:19:20.46 3vdjZvFp0
>>154
え、妊婦ならいいんじゃないの?
結婚してないならシンママもダメってこと?

157:可愛い奥様
11/10/07 08:38:41.40 AgmfhUn/0
インフルエンザの予防接種、受けないよ。
厚生省も効果は認められないと言ってるらしいし。
ただの習慣らしい。
ググると出てくるよ。

158:可愛い奥様
11/10/07 09:13:06.59 k9ngtKbd0
>>148
なるほど早目が良いんですね
胸もなんですかっっ
お腹だけなんだと思ってた
聞いて良かった〜
ありがとうございます
今週末クリーム購入します

159:可愛い奥様
11/10/07 09:15:51.39 osve+j2o0
私も受けない。
子供のころ学校で集団予防接種(今は廃止?)があったけど、母が毎年受けさせなかった。
子供にも受けさせるつもりはないな。
旦那には好きにさせる。

160:可愛い奥様
11/10/07 09:17:56.97 vtIqKTLC0
妊娠初期でマタニティマークつけてるんだけど、全く電車で席譲られない。びっくりするくらい。
明らかにマタニティマーク見たあと、寝たふりとかされるといい気分はしないし。そんな演技しなくていいよ、と言いたくなる。
譲るも譲られないも、強制すべきことじゃないから、とは思うけどこう毎日一時間優先席前で立ちっぱなしで、一人も譲る気が無いのをみるのはちょっと悲しいわ。

161:可愛い奥様
11/10/07 09:25:12.68 s8EMgd+lO
インフルは予防接種受けてもかかるときはかかるよ。型もいろいろだし。

気休めだと思いながら予防接種受けてる。

162:841
11/10/07 09:36:47.51 MrWvNrZn0
>>160
私も先日目の前のおじさんにじーっとマタニティマークを眺めた後、寝たふりされた。@優先席
すごくお腹痛くて、悲しかったなー。
私は優先席じゃなくても妊婦さん見たら席譲ってきたから、みんなそうなのかと思ってたけど、違うのね。

163:可愛い奥様
11/10/07 09:50:29.48 Xkw1ia5z0
相手の人も、見ためじゃわからないだけで具合悪いのかも。
と思うようにしてる。

164:可愛い奥様
11/10/07 09:53:58.94 TE1SK3+S0
マタニティーマークつけて
一時間も優先席の前に
譲れとばかりに張り付く妊婦…
よくそんなことできるね


165:可愛い奥様
11/10/07 09:56:29.98 QSGv+rlB0
>>156
ここ既婚女性板ですけど
未婚の方、シングルマザーは育児板へどうぞ

この板は既婚女性専用の雑談板です
男性(ネナベ含む)や独身者の書き込み、スレ立ては禁止です

166:可愛い奥様
11/10/07 10:00:59.59 TE1SK3+S0
婚約者とかいてあるからもうすぐ結婚するんでないの?
別にいいじゃんそれくらい。
あほらし。余裕のないギスギスした顔してんだろうな

167:可愛い奥様
11/10/07 10:04:02.65 zyoELA3H0
マタマーク付けてても、
お腹が出てない頃だとしんどいと思わないんじゃない?
実際は安定期入ってお腹が出てきた頃の方がしんどくなかったりするのに譲ってもらえたり。
(もちろん電車なんかで転んで危険ってのはあるけど)
そんなの経産婦でもないとわからなかったよ。
立ってるのしんどいし電車って匂いも気になったりするから気持ちはわかるけど、譲ってもらえないから悲しいってのはちょっとねぇ…おじさんだって足とか痛いのかもしれないしさ。


168:可愛い奥様
11/10/07 10:07:01.97 w31n3AJtO
ほんとほんと
たかがネットの掲示板で気持ち悪いよねこうゆう奴

169:可愛い奥様
11/10/07 10:07:09.87 vtIqKTLC0
>>162
おじさんは若い女性に声をかけるハードルがそもそも高いから「どうしよう、気づいちゃった、譲っても大丈夫かな、周りの目もあるし言いだしにくいな」という葛藤を経て、
「ピコーン!寝たふりだ!」と小4男子みたいな解決法に至ったんだと考えれば、あんまり落ち込まないかもw

私も、妊娠していないときは譲る様にする、譲ってもらえなくてもハワイのビーチで昼寝している妄想で乗り切る、くらいしかできないけど、同じことを考えてる仲間がいて嬉しいよー。がんばろう!

170:可愛い奥様
11/10/07 10:10:14.63 zICvdXub0
マタニティマーク、自分の経験上、20代の女の子だけは『明日は我が身』と譲ってくれたかな。

あとはみんなナニソレアマエテンジャネーヨみたくしらんぷり。
体調悪い時はキツかったな。

171:可愛い奥様
11/10/07 10:14:38.11 Gbyw3wZg0
>>164
んーでも、妊婦は優先席に行けよっ!普通席くんな!って考えの人も居るから、立ちっ放しになる可能性が高いのであれば、私も優先席前に行くかも。
確かに望んで妊婦になってる訳だけど、体調悪いのは事実だし、外出する用だってあるし...なんだかね〜

172:可愛い奥様
11/10/07 10:34:15.99 JsvLAUxbO
なぜか注意した人が叩かれてるけど
未婚だとルール違反になっちゃうんですよ
育児板へどうぞ

173:可愛い奥様
11/10/07 11:08:07.80 0XhqCQwG0
今度は携帯から

174:可愛い奥様
11/10/07 11:11:28.02 lAq+OpM40
ここは既婚女性板だからね
育児なら男でも女でもシングルマザーでもオッケーなんじゃなかった?

175:可愛い奥様
11/10/07 11:23:32.12 yaqqHIt90
マタニティマーク付けていても具合悪くなさそうならまあいいかと思ってしまうオヤジは多いんじゃないかな。
悪阻のきつさがわからないんだと思うよ。
だってうちの旦那からしてわからないんだから。
若いお姉ちゃんに席譲るの恥ずかしいという人もいるし。
今の若い子は男女問わずわりとフレンドリーに譲ってくれる気がする。

176:可愛い奥様
11/10/07 11:49:21.24 uISzo8Gm0
最寄りの路線優先席無い。
全席優先席→優先席じゃない、ってかんじで譲ってくれないことの方が多かったな。
 
インフル予防接種10月1日からだから予約してたけど、妊娠発覚で延期した。
子供と夫は打たせたけど。
安定期になったらメチサロールフリーのワクチン打ってくれるところ探さなくちゃな。

177:可愛い奥様
11/10/07 12:00:23.01 uISzo8Gm0
チメロサールフリーの間違いでした。
北里のワクチンが出荷停止だから難しいかな

178:可愛い奥様
11/10/07 12:05:27.55 InKL76LO0
私はマタマークは譲ってもらうためって言うより優先席座るための印籠として使ってるな〜
妊娠前は優先席は空いてても座らない主義だったのでマタマークなしだと罪悪感がある
快速とかは絶対空いてないから時間かかるけど普通にしか乗ってない
フルタイム正社員で働いてるから帰りは座らないとキツイ

8w6d
昨日あたりからつわりに頭痛がプラスされた気がする
今日は帰りに久しぶりの検診だ〜無事に育っててくれますように!

179:可愛い奥様
11/10/07 12:07:44.18 SGETroR40
>>172
だよねw
出来婚だもん。とんだ低脳。

180:可愛い奥様
11/10/07 12:27:37.29 Bry818bQO
優先座席って年寄りや妊婦、病人に譲らないといけない席でしょ?優先座席に堂々と座って妊婦が来ても無視って乗車ルール違反でしょ。妊婦さんが優先座席に座ってる健常者に対して、辛いから譲ってもらうのは当然の権利。今は頭おかしい自己中もいるから怖いけどね。

181:可愛い奥様
11/10/07 12:31:28.12 fLNLoEali
5w
食欲ないー。
ダイエット中に妊娠発覚したので、体重管理どうしようか悩んでる。

182: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
11/10/07 12:34:50.91 i0qHsHmr0
優先席にドカッと頭の悪そうな女性が座ってて、
その前に妊娠8ヶ月くらい?の時に立ってたけど、全然譲ってくれなかった。

しんどい訳じゃないし、まぁいいかって立ってたら、優先席の横に座ってた老婆がその人に「あなた譲りなさいよ」って言ったら、
シカトしてた。

私が、その老婆に
「いいんです。この方、いろいろと不自由そうだし」と言ったらその女性、泣きながら降りていった。
悪いことをした。

183:可愛い奥様
11/10/07 12:53:54.27 EWCJRKyR0
5wで胎嚢が小さめで不安だと前スレで書き込んだ者です。
今日健診行ったら胎芽と弱めだけど心拍確認できました。
胎芽は小さめですが、心拍確認できたので一安心です。
今回何でこんなに不安になるんだろう…このまま順調に大きくなってほしい。

184:可愛い奥様
11/10/07 13:15:50.82 JsvLAUxbO
>>179
知らなかったんだろうし、そういう言い方はあなたに敵を作るし
みんなが不快になるから良くないよ

みんなギスギスしないで仲良くしよう

奥様になったらまた戻ってきてね

185:可愛い奥様
11/10/07 13:18:12.05 lAq+OpM40
>>183
良かったね〜!
私も今回は色々なんか不安だよ、心拍弱い気がしたり手足短い?とか思ったり
先生に言ったら出来たてだからこんなもんだよwと笑われたw
一度経験してたらしてるなりの不安もあるんだなと思った
お互い頑張ろうね!

186:可愛い奥様
11/10/07 13:20:28.17 QS9bweK3O
北九州の新生児誘拐事件、今知った。
無事に発見されて本当に良かったけど怖すぎる。
自分が分娩予定の病院は赤ちゃんの父親と兄弟と両祖父母しか面会不可(病棟自体に入れない)で
ちょっと厳し過ぎでは…?と思ってたんだけど
こういう事件があるとセキュリティって大事だと思い直したわ。

187:可愛い奥様
11/10/07 13:40:06.36 izAZpQQC0
9w6d
明日、実家と義実家に妊娠報告しに行く。
なんだろう、この恥ずかしさwwwなんかこっぱずかしー!


188:可愛い奥様
11/10/07 14:03:23.65 /hA7kzTK0
>>187
気持ちすごいわかるw
こっぱずかしいよね。
がんばれー!みんなきっと大喜びさ。

そんな私は切迫で安静中の5w。
食欲と眠気がすごくてデブまっしぐらだーヤバい。

189:可愛い奥様
11/10/07 14:16:05.53 CenKKYKQ0
今日発売のクレア、母になる!特集。
とても参考になる。ちょっとセレブママな感じだけど、被災地のママの話とか他人事じゃないなと参考になった。

190:可愛い奥様
11/10/07 14:28:43.67 e89uXWQ70
譲らなくてはいけない席ではないはず。ルールではなくマナーというか。
強制力はないけど、譲ったほうがいい空気になる席。
こっちは妊婦なんだから道あけなさいよ、席譲りなさいよ。っていう
いかにも妊婦様っているのねー。
気付いてくれて、譲ってくれたらいいなぐらいの感覚でいたほうがいい気がするな、電車は。

191:可愛い奥様
11/10/07 14:46:14.82 ESHjeKlJ0
マタマーク、私は>>178と同じような感覚だなー。
「怪我もしてない、老人でもない私が優先席座ってますけど、
まだお腹大きくないけど妊婦だからなんですよー」的な。まだ使ったことないけど。
「妊婦だから譲ってね」ってサインだと思ったことはないなあ。

満員電車に30分以上乗らなきゃならない時にいつも思うんだけど、座ってる人は
みんなどの駅で降りるか書いた札を首からぶら下げてくれたらいいのに。
そしたら降りそうな人の前で待機できるしなw
でもそしたら次の駅で降りる人の前で争奪戦になってカオスかwww

192:可愛い奥様
11/10/07 15:08:49.17 LU2emLVw0
電車に乗ると、余裕ないね〜みんなお疲れ〜、と思うよ。
マタマーク付けたいけど、逆に反発されてもやだし、物騒な世の中だから悪意で何かされてもやだし、付けるの悩む。
お腹が目立ってくると、開き直ると思うんだけど、世間ってなんだかなー。

193:可愛い奥様
11/10/07 16:03:43.09 J57AwRB30
体調が悪いなら自分から声かけてみた方がいいよー無理はよくない。
体調悪くなくても腹出てきたらバランス感覚が悪くなってるから、なるべく譲っていただいた方がいい
自分が思うよりも転びやすいからね
すすんで譲ってくれるのがベストだけど声かけるのって勇気いるしね。
異性だと特に。

年配の女性がよく席を変わってくださったけど、逆に申し訳なかった
ベビーカー運んでくれたりするのも決まってそうなんだよね
すごく有り難い。
沢山助けて貰ったから、次は自分がする番だなあと思える

194:可愛い奥様
11/10/07 16:18:40.12 yaqqHIt90
見た目じゃ病人とわからない人もいるからね。
私も見た目じゃわからないけど心臓が悪くて手帳持ちです。具合悪くて優先席に座って白い目で見らたことがたくさんありました…。


195:可愛い奥様
11/10/07 17:41:50.37 JnX0bofK0
匂いや吐き気対策なんだけど、ハンカチを口に当ててると優先座席に座ってても周りの視線がマイルドだと子持ちの上司に聞いた。
身体に異常なさそうな、まだお腹出てない人が優先座席に座るのって、やっぱり周りの視線が気になるし、多少でもそれを軽減したい人はやってもいいかも。
マタニティマークが必ず人の目に留まるとは限らないし。

196:可愛い奥様
11/10/07 17:52:02.08 xMdCFYch0
あームカムカする10w
食べられないんだけど、横で子供が食べてるの見ると少し味見してしまうのは意地汚いんだろうか


197:可愛い奥様
11/10/07 18:25:35.01 Bry818bQO
なんのための優先座席だと思ってるの?そりゃ犯罪ではないし強制力はないけど、電車に乗るうえでのマナールールでしょ。妊婦さんがいるのに健全者が優先座席に座ってるのがおかしい。そういう気遣いのない人間こそ自分の権利だけは必死に主張するんだよね。

198:可愛い奥様
11/10/07 18:53:13.38 GJZzXXuD0
内部障害の人もいるからなんとも言えない。
他人の好意を期待するのはやめた方がいいと思う。
それこそ自分のことばかり考えてる感じ。

199:可愛い奥様
11/10/07 19:01:12.33 BPPMAQCH0
具合が悪かったら「譲って頂けませんか?」って声をかければいいんだよ。
オジサンだって病み上がりだったり、持病を抱えてる人もいるわけだし。
マタニティマークを付けた人を狙うひったくりって聞かない?
「追いかけてこないから」って理由で狙われるらしい。
優先席に座る時は(妊婦なんです、座らせてくださいね)って言い訳の為に見えるとこに出すけど、
それ以外は鞄にしまっちゃう。

200:可愛い奥様
11/10/07 19:01:51.81 r/SpTdrC0
一人目妊娠中たびたびこのスレで見たロールちゃんっていうのが食べてみたくて、二人目妊娠中の今念願叶ってはじめて発見して食べてみた!
めちゃウマ!!

201:可愛い奥様
11/10/07 19:15:04.65 0d72zJ1G0
>>200
ロールちゃんマジ美味いよね!
季節ごとに色んな味が出るんだよ〜!妊娠前はしょっちゅう食べてたーw

202:可愛い奥様
11/10/07 20:14:26.18 r/SpTdrC0
>>201
そうなんだ〜!チョコと生クリームしか無かったからまたちょいちょいスーパーのぞいてみよう。
至福の一時だった…

203:可愛い奥様
11/10/07 20:25:35.38 JPv73p5q0

今日産婦人科に行ってきましたが、小さい丸いのが見えるがまだ分からないって言われました。また一週間後です。
診察料が高いと聞いていましたが、1800円でした。あれ?覚悟してたんですが、ちょっと拍子抜け。赤ちゃんが確認できてから高くなるのかな。

204:可愛い奥様
11/10/07 20:49:34.80 Ayg9Ynb80
私も連休明けたら行く。
今生理が7日遅れて検査薬やったら、くっきり陽性だった。

生理予定より11日目だったら、何か見えるかなぁ

205:可愛い奥様
11/10/07 21:08:24.43 8ZlDxTJN0
>>182
その人がソウハ手術の帰りとかだったらいたたまれない。
誰も間違ったことは言ってないし182さんもおばあさんも悪くないんだけど、
見ただけじゃわからないもんね…。

206:可愛い奥様
11/10/07 21:11:27.43 R810nLSx0
今日が初の妊婦健診で、無事に12週の大きさに成長しているのが確認できたので、このスレを卒業します。
前回9wで赤ちゃんとお別れしたこともありずっと不安でしたが、このスレのみなさんにたくさん助けられながらここまで来られました。どうもありがとう!
それではお先に前期スレでお待ちしています。

207:可愛い奥様
11/10/07 22:19:19.46 QSGv+rlB0
>>202
今は季節限定で芋栗南京味が出てるよ
美味しいからおすすめしとく!

208:可愛い奥様
11/10/07 22:46:35.02 zyoELA3H0
>>203
たぶん、みんなが高い高いって言ってるのは、初期の血液検査とかが入ってきた時だと思いますよ!

209:可愛い奥様
11/10/07 22:55:23.34 s8EMgd+lO
うちエコーと、ちょっと触るだけの触診だけで6500円かかったよ

210:可愛い奥様
11/10/07 23:01:27.30 JPv73p5q0
>>208
ありがとうございます。
たしかに、超音波だけでした。
血液検査が入れば高くなってしまうんですね(>_<)


ここ1週間腰が痛いです。。
今日は今までで最高に痛くて、スーパーで変な歩き方で買い物してました。
妊娠すると腰が弱くなるんでしょうか。。



211:可愛い奥様
11/10/08 00:05:49.15 lEax+DkWO
久々にキッチン磨いた!
スッキリ!でもなんか油汚れのニオイがエビ臭かったw
妊婦マジック?

212:可愛い奥様
11/10/08 00:11:11.45 6KUBV5010
>>209
うちとこ、初診料込でとは思うが9500円だった…(エコー、触診のみ)
持ち合わせ足りずカード払い orz

今後どうなるか不安。でも家から一番近いんだよなあ。


213:可愛い奥様
11/10/08 01:03:19.49 HvVBDaHo0
9500円!?たっかー!!
病院によってピンキリすぎるねー

214:可愛い奥様
11/10/08 01:21:07.51 SDBwoJXv0
だよね
評判のいい病院があるんだが、初診が一万円って聞いてあきらめた
これからもっとお金かかるって事だよね。

違う所に聞いてみたら初診は6000円くらいって。
こんなに違うんだなぁって思ったよ。

215:可愛い奥様
11/10/08 01:39:22.27 eaE1UDmu0
5w。私も今日初診に行って胎嚢確認出来た。
今日は尿検査とエコーで7500円だった。
ちょっと高いよね。

216:可愛い奥様
11/10/08 05:11:41.88 l+xB5WHSO
尿検査もなく、膣エコー、触診、問診のみで9000円。
高すぐる…。

217:可愛い奥様
11/10/08 07:32:24.15 uqVSPampO
地域によっても料金違いますよね?
電話して聞いてみようかな…恐ろしい
母子手帳もらったあとは無料らしいけど

218:可愛い奥様
11/10/08 07:43:52.51 KYCKMv500
無料じゃなくて上限がある券が使えるんだよね?
差額は自己負担のような…

219:可愛い奥様
11/10/08 08:40:25.52 Civ8fi5l0
券使っても血液検査と診察代で8400円かかったw
本当なら17000円位だったらしい
次は流石にもうちょっと安いと有難いなぁ

220:可愛い奥様
11/10/08 09:02:34.32 3ghWRl3E0
私も尿検査とエコーと触診、問診で9500円。明細二度見したし。
母子手帳のチケットって、全額無料になると思ってたよ違うのか…。

221:可愛い奥様
11/10/08 09:04:41.35 /KnXERor0
うちの自治体の助成は5,500円までだったかな。
それ以上は自己負担なので、採血のある初期検査は18,000円自腹だー!
助成券ってさ、バスの回数券みたいなの想像してたら小学生のドリルみたいな
A4サイズのノートでびっくりしたよ。しかも産後も使うのね。
初めての妊娠だから、見るもの聞くもの初めてで驚きの連続です。

222:可愛い奥様
11/10/08 09:23:20.02 zU+cvf2H0
自治体と病院によって違うよね、助成金。
血液検査含めほぼ無料のところもあれば、半額程度のところもある。

うちんとこの補助券は母子手帳サイズ(A4の4分の1)だったよ。


223:可愛い奥様
11/10/08 09:41:13.72 m90GQ3jI0
そんな高いんだ・・・うちは2000円もしなかったのに。

母子手帳早く欲しいなー!
なんか母子手帳って一気にマタテンション上がりそうw

券がA4サイズのドリル的ノートとか・・・
確かにイメージと違いすぎるなぁw

こないだ近所のちょっと大きめの文房具屋さんに
可愛いアイテムとかオサレなアイテムが結構多いので
何か良さ気なマグネットないかなって買いに行ったら
可愛いBABY系シールがいっぱいあってさ
なんかちゃんと本物のリボンとかレースついた
ベビーカーのとか色々あって、ついマタニティハイで
マタ日記でもつけようといくつか買っちゃったよ。

お腹が大きくなってきたら同じテンションで
色々ベビ服とかオモチャとか買いまくりそうだ。

224:可愛い奥様
11/10/08 09:41:37.81 lsvvS/xY0
うちの自治体は券に書いてある週数に
書いてある検査するなら全額無料で
それ以外の検査すると自己負担みたいだ
自治体によって全然違うんだね

お金払わないで病院出るってちょっと落ち着かないw

225:可愛い奥様
11/10/08 09:45:47.10 lEax+DkWO
10w検診
相変わらず大きめって言われた

2頭身でダンスしてたw

226:可愛い奥様
11/10/08 09:46:56.39 Civ8fi5l0
一人目の時より補助券がかなりパワーアップしてるんだけど
これは後から返って来る出産金の額が減っているとかそんなカラクリがあるんだろか

227:可愛い奥様
11/10/08 09:54:01.49 S7nudhwt0
>>226
出産一時金も3マンくらい増額してなかったっけ。
少子化対策?

228:可愛い奥様
11/10/08 10:05:39.34 KYCKMv500
出産一時金も値上がりしたけど、病院も値上がりしてるから一緒だよね
補助券もそんな感じがする

229:可愛い奥様
11/10/08 10:50:48.23 zU+cvf2H0
>>227
産科医療補助制度だよ。
ググってみてね。

230:可愛い奥様
11/10/08 11:01:28.96 Civ8fi5l0
なんか裏があるんじゃないかと疑ってしまうけど
素直に喜んでればいいんだろうか

231:可愛い奥様
11/10/08 11:13:41.56 l+xB5WHSO
朝っぱらから旦那と喧嘩。
そしたら出血だよ…orz
赤さん、ごめん…orz

232:可愛い奥様
11/10/08 11:20:47.65 ZANr7Vyk0
そんなに差があるんだねー。検診とか初診は産婦人科の言い値だから?


なんだかつわりの終わりがうっすら見えてきた気がする10w半ば。
明日は久しぶりに旅行するんだ…美味しいものたくさん食べるんだ!もうすぐ一人っ子じゃなくなる息子と今のうちに三人家族の思い出もたくさん作らなきゃ!

233:可愛い奥様
11/10/08 11:31:47.82 l+xB5WHSO
しかもsage忘れ…。

本当にごめんなさい…orz

234:可愛い奥様
11/10/08 11:59:28.91 TM++2dS30
>>231
大丈夫?安静にね(´・ω・`)

今住んでる市の回数券は1万円券1枚と、後は4千円券。
普段の検診は4千円で足りるけど、前回の初期検査は1万円券使っても1万5千円払った…。

235:可愛い奥様
11/10/08 12:22:51.68 JsrqSZ+o0
病院によってそんなに差があるのかっ!
初マタで何の考えも無しに、一番近所にあった、まるでホテルみたいな産婦人科にのん気に通ってるけど...ひょっとして高いのかな...
他を知らないから比較のしようがなかったし、産婦人科って豪華だな〜(*゚▽゚*)くらいにしか考えてなかったorz

236:可愛い奥様
11/10/08 12:36:25.40 0ud8bmHh0
今日で5w0d
昨日小さい小さい胎嚢らしきものが見えて、たぶんこれが胎嚢でしょうとは言われたんだけど、今朝基礎体温が36.54にガクっと下がってすごく心配です。
昨日の時点で血中hcgは3000弱あったのですが、昨日と比べて基礎体温が0.4度も下がったので怖くて。
体外だったのでお腹はずーっと痛いけど出血はありません。
体温下がったけど大丈夫だったよって方いらっしゃいますか?

237:可愛い奥様
11/10/08 12:49:05.51 c0IW/B2k0
>>236
現在8wですが、私もそのくらいで体温下がりましたよー。
あんまり気にしてなかったや……。

238:可愛い奥様
11/10/08 13:12:55.24 3gGgKzEKO
出産入院費も地域で差が激しいよ
うち田舎だからか個室2ベッド
エステ豪華食事おやつ夜食付きで40万くらい
転勤先の都会は総合病院数人部屋で病院食でもそれ以上って聞いた

239:可愛い奥様
11/10/08 13:19:55.26 SDBwoJXv0
妊娠したけど、基礎体温も平熱も36,5とか6と、低い。
こんな人いますか?

普段の低体温は36,2とかでした。
ただ、夜のなると37度近くにあがったりはします。
連休明けに病院に行くけど、もし妊娠してたら5週目あたりと思う。
同じような人いますか?

240:可愛い奥様
11/10/08 13:27:40.55 SDBwoJXv0
239

日中に、普通の体温計で脇にはさんだ数字が36.5とかです。
起きて一時間後とかで、口の中で基礎体温計で計ると、37度とかまで上がる時もあります。
でも、起きてすぐだと、36,5とかの日が多いんです。

241:236
11/10/08 13:30:10.35 0ud8bmHh0
>>237
ありがとうございます。
少し安心しました。
あまり気にしないほうがいいですよね。

242:可愛い奥様
11/10/08 13:59:18.31 m0kNqe+P0
99です。遅くなりましたが>>104-106ありがとう。
カキコミ後、お腹も痛くなって結局病院行ったんですが、
栄養状態に関しては水分もとれてるし
あと少し頑張って耐えてね、と言われました
「あと少し」であることを信じつつ、もうしばらく気合いで頑張ります

ここの皆と自分のつわりが少しでも軽くなりますように

243:可愛い奥様
11/10/08 17:30:17.79 AqYMAz/f0
>>236

私も今日で5W2Dくらいだけど…
はっきり胎のうって言えるものは見えないって言われた。

HCGも診てもらってるみたいだから…
それだけでもいいなって思う。

うちはエコーだけだった。

244:可愛い奥様
11/10/08 17:58:27.84 0i6MTyOt0
5w2d
つわりが始まったような気がする
常に胸がもわもわするぅぅ

245:可愛い奥様
11/10/08 18:03:57.07 yCnX+u790
>>236
ホルモン補充周期の移植だったら基礎体温は当てにならないよ。
そうじゃないとしても基礎体温なんて測り方とかで随分違ってくるし
一日ごとに一喜一憂するんじゃなくて全体像として見た方がいい気がする。

246:可愛い奥様
11/10/08 18:17:24.94 PLU5WSY+0
病院で妊娠検査したら陽性‥そのあと市販薬で検査したら陰性。あれ?と思ったら生理がきた。ちょっとショック‥また出直します

247:236
11/10/08 19:06:02.14 0ud8bmHh0
>>243
私も100%胎嚢ですとは言われなかったですよ。
典型的な胎嚢の見え方だからきっとそうだろうけど、小さいからまだなんとも…みたいなかんじでした。エコー写真はくれたけど、なんmmなのかも言ってくれませんでした。
高齢なのでいまだ先生にはおめでとうとは言ってもらえず。
不妊専門のクリニックなので毎回血液検査がデフォなんですけど、数値がわかればわかったで毎回適正な数値なのか?ってググりまくりでひとりで疲れています。

>>243さんも心配ですよね。
お互い次の診察で少し安心できればよいですね。

248:236
11/10/08 19:09:43.73 0ud8bmHh0
>>245
採卵周期の移植だったのでホルモン補充してます。
そうだと基礎体温気にしなくて良いのですか?
先生にまだしばらくつけてきてねと言われたので、高温じゃないとダメなんだと思ってました。
実はおとといも少し低めで昨日は持ち直したんですけど、また下がったので心配で。
でもあまりクヨクヨするほうが良くなさそうですよね。
来週の診察までなるべく気にしないでいるようにします。
ありがとうございます。

249:可愛い奥様
11/10/08 19:10:08.04 E2THMUrd0
まだ母子手帳もらってないから自費で、
5wでエコーで10,000円
7wでエコーと血液検査して22,000円。
早くも貯金が底を尽きそうだ…orz

250:可愛い奥様
11/10/08 19:39:30.23 lEax+DkWO
3人目の私でさえ
10w(3回目の検診)で
次回(12w)までに母子手帳もらってきてね
血液検査も来週からね!
おめでとう!だったよ


251:可愛い奥様
11/10/08 21:33:00.01 0isT2AqQ0
>>249
私は10週で母子手帳もらったけど、その前の妊婦健診代や血液検査代は
母子手帳を後で持って行って払い戻ししてもらったよ。
もし、受診券などが母子手帳についているようなら、病院に確認してみては?

252:可愛い奥様
11/10/08 22:54:06.00 Opph06qEO
>>238
都内住みだけど、だいたい50万円ぐらいかそれ以上…。
羨ましい!


253:可愛い奥様
11/10/08 23:49:57.18 VUrKKMwJ0
8w
久しぶりに外食。
串揚げたくさん食べてきたー!
最近やたら塩辛いものがおいしく感じられて困る

>>238
>総合病院数人部屋で病院食でもそれ以上
まさに私が通ってる病院だー・・・50万弱くらい@都内

254:可愛い奥様
11/10/08 23:56:00.54 Civ8fi5l0
病院食豪華な所あるんだよね〜羨ましい
一人目の時、母乳の為に肉無し野菜中心メニューばっかりだった
ハンバーグだ〜!と思ったら豆腐ハンバーグだった…

255:可愛い奥様
11/10/09 00:06:23.49 2xwzkZ2SO
初めての妊娠で不安だらけだったけど、このスレに助けられてやっと今日から12週です。
ありがとう。
先に行って待ってます。

来年の春みんなが元気で可愛い赤ちゃんを抱いてますように!

256:可愛い奥様
11/10/09 00:53:20.01 +377WFiJ0
>>255
スレ卒業おめでとう!
後に続けますように。

汚い話でごめんなさい。



5w4dで、一昨日から急に下痢に。
つわりは無いんだけど、ググったらつわりの代わりに下痢になる人もいるとか。
お腹さするのもダメって言うし、どう対処していいか怖い。
それ以外は出血も腹痛もないんだけど、神経質になってしまう。

257:可愛い奥様
11/10/09 01:27:12.54 ao2v33rj0
初期のお腹のちくちくした痛いのっていつまでですか?
5,6週目あたりにはもうなくなる?
代わりに横腹が微妙にちくちくしてるんだけど。

258:可愛い奥様
11/10/09 01:52:33.63 anDVM5vZO
>>253
私も。
元々は結構な薄味派だったのに
今は薄味だと気持ち悪くて食べられなくなっちゃったよ。
体に良くないなあと思いつつ、
つわり中だけだと思って割り切ってる。
早く元の味覚に戻って欲しいわー

>>256
ちょっと前までは便秘だったのに
最近は1日おきに下すようになった。
妊娠の初期症状に下痢ってあるらしいね。
お腹さするの駄目なのは知らなかった!
お腹がキュルキュル痛くて、ついさすっちゃってる…

259:可愛い奥様
11/10/09 02:32:58.29 li80/dfo0
>>182
最低な妊婦…

260:可愛い奥様
11/10/09 04:37:04.88 2PLqpGazO
何故か5wに入ったばっかりのママさんに妊娠報告された。まだ袋しか見えないってのに驚いた。

流石に早すぎでしょ。しかも全然仲良くないのに同じスイミングスクールのメンバー全員に報告して回ってたし。
二人目だからこそまだ気が抜けないのがわかるはずなのに、お花畑になってるのだろうか?私も同じ週数だからこそ「あら、私も今5wで〜」なんて言えなかったよ・・・

261:可愛い奥様
11/10/09 07:11:35.51 BF3+ReK/0
私もママ友とすら言えない(児童館で顔を合わせることがある程度の)人から
今4週なんです〜検査薬したら出たの!赤ちゃんほしかったから嬉しい!
上の子との年の差は○才になるわ〜そちらは予定ないんですか?
って話されたよ。周りの人にも同じように話してた。
話したい人は話したいんだろうなって思う。

これだけじゃなんなので
8w、二人目
やっと母子手帳もらった!今回出血があったりで初期が長いよ…

262:可愛い奥様
11/10/09 07:21:10.14 8aIVZZgL0
私は旦那と両親義両親にしか言ってなかったのに
旦那両親義両親と皆さん総出で言いふらして下さったよ…
まわりの人達が知ってるって結構プレッシャーだよね

263:可愛い奥様
11/10/09 09:21:29.02 Ov+E3xES0
うちは今回、いまのところ知ってるのは
夫のみ。
両親、上の子、職場には12w過ぎたら
話そうか…って夫と話してる。
体調がこのまま持てば…の話なんだけど。
今8w。あと1ヶ月長いなあ

264:可愛い奥様
11/10/09 10:38:07.37 qWkjSDheO
そろそろ6wくらいかな〜と思って昨日病院行ってきたら、まだ4wくらいだったよ。医者にもあれ〜遅れてるね。じゃ2wたったらまたきてね
って言われただけだし。なんか不安になってしまった。

265:可愛い奥様
11/10/09 12:41:50.15 cYHC0dUl0
>>264
排卵が遅れたか、ちょっとスロースターターな赤ちゃんなんじゃ?
私も6wの時小さいって言われたけど、8wの時に9wの大きさって言われたよ。

つわりが酷くて私は7wで上司に言った。
お彼岸に帰れないからと8w過ぎてから両家親にも。
後は誰にも言ってない。
先が分からないのもだけど、不妊だったり2人目をなかなか授かれなくて辛い人がどこにいるか分からないから。
自分が流産繰り返したからそのあたりにナーバスになる。

266:可愛い奥様
11/10/09 12:43:03.26 8UjasYJHO
張り切って掃除したら
気持ち悪い…
まだ、1Fなにもやってないのにorz

267:可愛い奥様
11/10/09 17:32:44.53 2c4MikR90
私は6w0dで心拍確認できなかったけど胎芽が確認できた段階で親と義実家と職場に報告したよ。
あと友達にも以前から決まってた飲み会キャンセルする理由として話した。
別にお花畑なつもりはないけど重い荷物や立ちっぱなしの作業もある職場だから
報告したら免除してもらえるようになったし
親と義実家からはつわりでしんどい時に夕食の差し入れもしてもらえた。
サポートがあったおかげで出血もなく仕事も休まず9wで心拍も確認できたし
それぞれ事情があるかもしれないんだから早く報告してる人が全員非常識みたいに思わないで欲しいなあ

268:可愛い奥様
11/10/09 18:21:33.58 cYHC0dUl0
ちょうど今、お花畑気味な友人から妊娠報告あった。
「なんと!!このたび○○(友人の名前)はBABYちゃんを妊娠しましたあああ!!生命の神秘だよおおっ!!
△△(私)も結婚して1年経つよね?20代で産まなきゃダメだよ!!早くガンバレ!!」
妊娠って人のテンションを変えるんだなってしみじみ思った。
しかし何故20代でとか言い出したのだろう?誰かに言われて焦ってたのかな…。別にいいだろうに。

269:可愛い奥様
11/10/09 18:26:10.68 It11JTOI0
あー、私も5wで胎嚢確認できただけだったけど
旦那両親義両親と職場には報告した
理由は、そのころからつわりが酷かったから
報告したその日に、気持ち悪さMAXで早退したくらいだし
報告したおかげで、切迫流産と診断されたときも
産院の予約が就業時間内しか取れなかったときも
快く休み取らせてもらえたし、残業や休日出勤も基本免除になった
家族や職場のサポートもあって、中の人も育ってる

ま、人それぞれだよね
友人への報告は、安定期に入ってからしようと思ってる
お花畑な報告をするつもりはないが、しこたま下書きして
よく見直ししてからにしよう…

270:可愛い奥様
11/10/09 18:40:37.97 8rB7ayeg0
私は5wすぎから切迫で入院したんで、子供の幼稚園関係やら実家に話しを通さざるを得なかったわ。
幼稚園は慣れてるからみんなああ、そう?ぐらいな感じだったよ。

271:可愛い奥様
11/10/09 19:01:45.64 Szq8UxB50
>>268
不妊治療で苦しんでる時にそういう内容のメールきたら
嫌うまではいかないけどちょっとムカツクかもしれん
早くガンバレとか言われるとちょっとウザイ
いやごめん人様のお友達に

友達への報告はまだだけど気をつけようと思えました

272:可愛い奥様
11/10/09 19:04:23.05 WQGUZVOZ0
>>267
や、上に出てるのは、たいして親しくもない人から5wとかで妊娠報告、なんで??
って話だから。理由があって早めに周りに報告する人を誰も非常識なんて思わないよ。

273:可愛い奥様
11/10/09 19:43:50.23 hIRNM6uQ0
まあでもそういうお花畑な人は、そのまま問題なく出産までいく不思議。
で、それが当たり前のままになったりする。

274:可愛い奥様
11/10/09 20:51:04.70 ZaAH5IBgO
たまごクラブだかに友人に報告する時の注意点のってたよね。「出産は女の幸せだよ」とか「早く生んだ方がいいよ」「生まない人は人生損してる」など。嬉しい時は無神経になりがち。
妊娠、出産に関して不安を抱えてる人も多いのだから言葉には細心の注意を払いましょう。↑は絶対に禁句。謙虚な態度で控えめに。

これを私なりに守った結果「もしかして妊娠嬉しくないの…?」って三人に聞かれたけどねw失礼な事言っちゃうよりはいいか

275:可愛い奥様
11/10/09 21:11:02.42 8aIVZZgL0
>>274
こんな事言う人いるかぁ?w…いるんだろうか…いたらきっついなぁ

276:可愛い奥様
11/10/09 21:22:34.90 gz4w60CB0
>>275
いるいるw
職場のお局様複数にまだ妊娠してない時に言われたw

277:可愛い奥様
11/10/09 21:22:54.08 Szq8UxB50
>>274
年配の女性とかなら結構多い気がするけどね
早く生んだ方がとか女の幸せとかさ
でも同じ悪気ない場合でも、妊娠報告時に言う方が
無神経さは上な気がするよね。

ほんと無神経な事言うより全然いいと思うよ!

278:可愛い奥様
11/10/09 22:23:36.56 mqG2h4y80
私も職場のパートおばちゃんに
早く生んだ方が楽よー
まだ作らないの?
と散々言われたな
私の場合結婚が早めだったし
仕事の事とかその他色々考えてすぐには作らなかったのに余計なお世話だー
とずっと思ってたw
何かモヤモヤしちゃうよね
自分もこれから気を付けよう

279:可愛い奥様
11/10/09 22:36:20.27 /Eu5lItF0
不妊に悩む同僚Aもいる前で子持ちの同僚Bが私にいかに赤ちゃんが可愛いかとか語ってくれる。
Bに悪意はないんだけどなんかすごいヒヤヒヤする。

280:可愛い奥様
11/10/09 22:39:22.91 8aIVZZgL0
>>276
いるのか〜wそんな人にはなりたく無いねw
>>276さんもそんな事言われて大変だったね

281:可愛い奥様
11/10/10 02:13:48.87 5fC484B00
10w
つわり落ち着いてきたけど、夜寝れなくて困ってる。
昼の12時にいつもすっきり起きるんだけど、
それより早く起きるとマー。
この昼夜逆転っぽいの直したくて早く布団に入る→寝れない→∞

直しとかないと会社に戻れないlllorz


282:可愛い奥様
11/10/10 03:31:20.00 fbW+/yegO
屁が止まらないよっ(´・ω・`)

283:可愛い奥様
11/10/10 07:01:13.48 VdYktOQv0
朝はいつもはいてるパンツがふつうに入るのに、
午後から夕方にお腹がパンパンになってしまって、
ベルトはずしたりスナップ外してる状況
(で、翌朝はふつうに戻る)
なのですが、同じような人はいますか?
パンパンの中身はガス?とも思うのですが、ちょいと心配で…。
エビオスで治ったりするかな?

284:可愛い奥様
11/10/10 08:05:34.48 9+oWZDzZO
昨日は屁とゲップがエンドレスだった
今日は仕事だから勘弁してほしい

285:可愛い奥様
11/10/10 08:12:25.77 P3oduIkB0
>>283
私も!
今10Wで朝はお腹が真っ平らにぺったんこなのに、仕事して帰る頃にはthe妊婦ってかんじにポッコリする…
あと食後に出るようになってきた…

ガスなのかなーエビオス気になります。

286:可愛い奥様
11/10/10 10:21:55.02 9Dm5cAjd0
>>279
Bのせいで279も悪い印象もたれると最悪だね

287:可愛い奥様
11/10/10 10:39:07.74 Dt+9ZYS10
>>285 ベルトとかタイツとか、締め付けが
苦しくなっちゃって…。ゴムベルトほしい!
そのあたりみなさんどうしてますか?

288:可愛い奥様
11/10/10 11:36:34.85 pjUHVLfe0
11wだけど妊婦用アジャスター買ったよ。


289:可愛い奥様
11/10/10 12:03:07.93 3PAjM5eE0
パンツもレギンスも妊婦用履いてるよ11w

サンドイッチが美味しい
昨日の晩は食べられなかったけど、サンドイッチならいくらでもいけそう

290:可愛い奥様
11/10/10 12:08:52.12 z/XDv1rA0
基礎体温は低めだけど平熱は37超えの人いる?
平熱は高いけど、基礎体温が36.6とか。不安。

291:可愛い奥様
11/10/10 12:11:03.75 tlj1W0J/O
>>282
ナカーマ。ゲップのように上に出やすい体質とおならのように下に出やすい人がいるんだよね。
私も下に出やすいタイプだけど更におならが止まらない…。
>>284さんのように両方出やすい方もいるんですね。仕事大変ですね…!
我慢するとガスが回るのか背中とか体の中が痛くなりませんか?あっ、これ絶対ガスのせいだって何となくわかる。。
自由に出せない時は、なるべくこまめにトイレに非難しますが…トイレに他の人がいるときは恥ずかしいですね(汗)

292:可愛い奥様
11/10/10 14:02:44.64 Sfmta5NK0
11w

6wからはじまった吐きつわり
ピークは10wだと思ってがんばってきたんだけど
終わる気配全くなし、ってか10w後半から更に酷くなってきた。

ああ、もううちは一人っ子でいいや…。
こんなの二度とムリ。

293:可愛い奥様
11/10/10 14:29:35.80 JT4wK3a70
ここのスレ卒業まであと数日。
今日は衣替え〜妊婦なの忘れて音楽ガンガンかけて楽しい!
お気に入りの冬物スカート、たぶん履けないけどいちおう出しといたわ。

294:可愛い奥様
11/10/10 16:08:12.36 JNuJp6yZ0
9wになろうかというのに初マーした…
新しく買った化粧落しの臭いがものすごく合わなかったのがスイッチになったらしく、昨日3回マー。
これまでたいしたつわりじゃなかったのに一気にダウン。
旦那がおろおろしてて申し訳ない…

295:可愛い奥様
11/10/10 16:52:46.48 N4ejihzDO
10w5d 10w入ってから一気に悪化。えずく回数も増えてきた。
10wピークって嘘じゃん

296:可愛い奥様
11/10/10 18:28:21.01 4HAzm+pL0
>>295
別に矛盾してないような


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3791日前に更新/314 KB
担当:undef