◇横浜の奥様 集合 ◇ PART50 at MS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:可愛い奥様
11/09/19 19:43:50.84 NFjkEdZ70
処理場の近くの堆積物なんだからある程度は想定内じゃないの?
いい機会ととらえて、横浜市が測定やら除染やらに力入れてくれればいいけど
今の横浜市なら不安を煽るような「ただちに」被害はないとかしか言わないからね…。
横浜の場合は、明らかになっただけで、都内とか千葉とかこれくらいのところは
たくさんあるんじゃないのかな。少なくとも空間線量は横浜は高くはないんだし。

601:可愛い奥様
11/09/19 20:32:50.68 7U6j5NPU0
>>599
着払いで東電本社じゃだめなのか?

602:可愛い奥様
11/09/19 21:40:38.87 qUgiSsKn0
>>600
除染というのは、港北区以外に核廃棄物を移動することだ。
よその区の子どもは死んでもいいのか。

いいから横浜アリーナに運んでおけ。

603:可愛い奥様
11/09/19 22:07:03.24 UDs2gih20
【まさに外道】 関東の汚染焼却灰を秋田へ搬入
スレリンク(lifeline板)l50

604:可愛い奥様
11/09/19 23:36:34.80 +dYdHX2I0
>>601
同意。責任とれ東電。

605:可愛い奥様
11/09/20 00:37:00.89 mFGt+D790
なんだか本当に東電の怠慢のせいで、精神的なストレス溜まるわ

606:可愛い奥様
11/09/20 00:49:13.26 VhUqblIQ0
東電は絶対に許せないし、東電へのマスコミ論調も許せないけど
一番許せないのはそれでも東電の電気を使わなければいけないという事実
独占よくない!せめて選ばせろ!

607:可愛い奥様
11/09/20 03:53:46.55 H3SWJqoY0
>>600
だからそういう知識の無い発言をして不安を煽るのやめてもらえません?
いままで下水処理場から粉塵が出てきて騒ぎになったような出来事がありましたか?

どこのドブだってこのくらいの数値が出るのは不思議じゃないですよ。


608:可愛い奥様
11/09/20 04:19:48.39 uhX/62Nf0
>>531
私もあの人は応援している
あと三人はいるよ。ずっとガイガーで色んな場所を測っている人
うちもガイガー二台あるから散歩コースは測っている
やはり雑草、公園、高速道路付近は線量が高い
そして空間線量は実は九州、沖縄と対して変わらない

609:可愛い奥様
11/09/20 06:28:04.84 BMHiBEZ7O
本当?
ガイガー買うべき?
ウォーターサーバーは導入した。

610:可愛い奥様
11/09/20 07:04:54.85 ohigsYqbO
避難すべき。家に閉じこもってられるなら別
子蟻なら尚更避難すべき。小梨ならどうでも良い

611:可愛い奥様
11/09/20 07:16:26.89 BMHiBEZ7O
子蟻だけど私病気であんまり動けない中何とか毎日を乗り切ってる感じ…
避難は考えたけど西へって事だよね?


612:可愛い奥様
11/09/20 07:26:28.57 17jEyDPk0
はいはい
それ以上は専用のスレでやっておくんなまし

613:可愛い奥様
11/09/20 08:24:23.07 4+gymA61P
スレ乗っ取り完了

614:可愛い奥様
11/09/20 08:28:53.30 rzRIgolm0
>>610
この罰あたりめ〜
福島で子育てしなければならない人の気持ちを考えたら
こんな安全な所にいられることを感謝するべき。

615:可愛い奥様
11/09/20 08:32:59.11 DfsdPgAR0
>>607
横浜は高低差が多い地形だから、下水道でも汚泥がが澱みやすい場所はあるよね。

港北以外でも、横浜駅周辺は水がたまりやすいし、
下水処理場は低地に作るからその周辺とかも気を付けるに越したことはない。

横浜市の対策は後手後手で、怒りを感じる毎日。

616:可愛い奥様
11/09/20 08:37:47.50 RJfmSgy20
>>615
下水管に澱むのは汚泥じゃなくて、あんたのウンコだよ。

617:可愛い奥様
11/09/20 08:40:14.88 v+fzNhiu0
奥様のあんまりいない休日になったらageレスで不安を煽りにくるんだよね
放射能関連のニュースが出たらうれしそうにやってきて各スレで大宣伝
活動家も大変だねw

618:可愛い奥様
11/09/20 08:43:08.66 mFGt+D790
実際に、住居から勤め先から全て変えて西日本に避難した横浜奥様なんて回りに居るのかな?
ウチの周りで言うと、リタイア爺婆世帯が多く、そういう人たちはもう動くつもりは無いみたいだし
子持ちのご家庭は、ご主人の勤め先を西日本に変えるなんてまず現実に不可能だから
なんだかんだ言って普通に日常送ってもう半年だけどね。

619:可愛い奥様
11/09/20 09:11:29.00 OoOrJ/RxO
今ある状況で無理のない程度に気を付けながら過ごすよ。
ガイガーカウンターなんて買ったらいろいろ気になって鬱になりそう。

620:可愛い奥様
11/09/20 09:22:25.71 qCvBnXnb0
>>599
ふるw

それにしても情弱はまだまだ多いね。
小学生持ちの人でも学校給食が危険だと知らなかった。

621:可愛い奥様
11/09/20 09:29:03.44 qCvBnXnb0
ごめん。
>>598だった。


622:可愛い奥様
11/09/20 09:43:36.82 5+NDXZlt0
>>609>>619
安物を買ったら実際の数値より低く出る可能性もあるし、
結局自分で測っても安心はできないと思う

623:可愛い奥様
11/09/20 10:02:00.99 vzqW0JXx0
619 :政府の隠蔽で被曝してるのですか?:2011/09/20(火) 07:16:31.96 ID:+Odmt70d0
福島市の福島駅前をベータ線も含めたら30μSv/h。
また政府の隠蔽で被曝してるのですか?

URLリンク(youtu.be)
β線が24288 って。
ベータ線による被曝が隠蔽されているのが日本の現状。。
bakaTepco 9 時間前
返信
アルファ線だとアメネシウム、キュリウム、プルトニウムとかでし­ょうか・・・
firstsuccess 13 時間前
昨日だ
4月より数値上がってるぞ毎日漏れてるからな



冬になると関東方面方向に風向きが変わる

624:可愛い奥様
11/09/20 11:47:22.16 LUrME2tj0
保土ヶ谷区民は10月のみマリンタワーの展望台が半額になるんだね。

バードピアが無くなっちゃって寂しいけど股行って見よう。

625:可愛い奥様
11/09/20 12:39:46.39 t4NG54R50
港北だー大倉山だーって言っても
たまたま住民指摘→調査したから判明ってだけで
他の場所は側溝とか調査してないんだもんね。
逆に早めに処置してもらってありがたいんじゃないかとすら思う。
ホントに行政腹たつわー。


626:可愛い奥様
11/09/20 13:57:56.95 4Yy3TWV8O
今日は肌寒いね
気温差が大きいと体調が悪くなる…

627:可愛い奥様
11/09/20 16:00:08.02 m0W2HQh/0
>>624
マリンタワーって行ったことない。
保土ヶ谷区民なので10月に行ってみようと思います。
おしえてくれてありがとう!

628:可愛い奥様
11/09/20 16:26:33.01 v+fzNhiu0
なんかめっちゃ雨ふってきたー

629: 【東電 66.6 %】
11/09/20 16:53:12.72 X0pZGwJ80
ふってきたー@旭区

630:可愛い奥様
11/09/20 17:25:45.62 P+POIQIa0
涼しいですねぇ〜。うっかりサンダルで買い物行ったら冷えちゃった。

631:可愛い奥様
11/09/20 23:12:04.89 7YE7biDS0
林文子はちゃんと仕事しろと言いたい

632:可愛い奥様
11/09/21 00:15:28.95 UP7KzaHm0
豪雨キタコレ@港北区

633:可愛い奥様
11/09/21 01:32:05.12 T9jeNQTrO
豪雨
雨の音うるさくて眠れない

634:可愛い奥様
11/09/21 01:35:06.59 X/aPEX3k0
明日は、更に強風にも注意だってね。
外出、無事に行って来れるかしら…

635:可愛い奥様
11/09/21 01:36:04.20 7pLfvEt+0
外の風が涼しいわー。

636:可愛い奥様
11/09/21 01:40:11.89 FnI3ID5I0
20日は子供体育祭で21日は予備日だけどこりゃ無理そうだ。


637:可愛い奥様
11/09/21 01:41:21.80 X/aPEX3k0
うちは明日、遠足だよ。
海辺の公園へ…
絶対に無理だよね。

638:可愛い奥様
11/09/21 07:28:23.75 j3y77OcY0
暴風警報は出てないけど
大雨警報は出てるし、このひでぇ雨だ
今日は休ませても問題あるまい……

639:可愛い奥様
11/09/21 07:29:53.46 MbaXEVqY0
またすごい雨ふってきたのに小学校(公立)あるのか
上の子(私立)は早々に休校になったというのに

640:可愛い奥様
11/09/21 07:45:46.03 9k5cjEmo0
公立は学校あるの?
休みでいいんじゃない?

641:可愛い奥様
11/09/21 07:56:59.15 j3y77OcY0
今のところ休校という連絡はない

暴風警報が出てなくても大雨警報が出てれば
休ませても欠席扱いにはしません
ということになっているので
うちは休ませた
行きはいいけど帰りがヤバげだし

642:可愛い奥様
11/09/21 08:07:11.69 igWHUrLh0
風速20mとか言ってたので、うちも小学校自主欠席
雨はともかく風はほんとに危険だよね
メリーポピンズになっちゃう

643:可愛い奥様
11/09/21 08:14:05.96 JlC4ep1GO
>>639
本日体育祭予備日のものです〜
うちも私立中だけど連絡なし(神奈川県内で2つ以上警報ないと休みにならん)
帰りがヤバいんで自主休校にしたわ。
わざわざパソで休校届け印刷しなきゃならないわ。インクにじんだけどいいや…



644:可愛い奥様
11/09/21 08:15:34.28 Ga8fY+52O
家を出た途端に土砂降り。
学校着くまでにびしょ濡れになりそう。
帰りはお迎えかなぁ?
幼稚園はお休みのところも多いのかな?

645:可愛い奥様
11/09/21 08:17:35.35 MbaXEVqY0
>>643
それはメンドクサイねw
うちは一斉メール+連絡網で早々にわかってよかった

下の子は近くなんで激しくなってきたら迎えに行くつもり

646:可愛い奥様
11/09/21 08:44:05.75 ZT8M8Yrp0
学校途中下校になるのかしら?

647:可愛い奥様
11/09/21 09:10:34.82 kz/9OY/EO
うちは幼稚園が自由登園になったので休んだよ。
小学校は通常通り登校で、午後の授業は切り上げて早く帰すみたい。
昼から台風が本気出すというのにw

648:可愛い奥様
11/09/21 09:18:25.80 kyKweGMn0
東戸塚駅前レアレアでレジオネラ菌に感染

URLリンク(sankei.jp.msn.com)


649:可愛い奥様
11/09/21 09:38:38.93 OfrsSQxs0
>>646
なるんじゃないかな。風速20mなんて記憶にない。
念のため、停電に備えてラジオと懐中電灯、ランタンを用意したよ。

650:可愛い奥様
11/09/21 09:41:59.12 2P+9Rhjg0
暴風警報でたね。
子供たちが下校してくるかな?

651:可愛い奥様
11/09/21 10:02:38.30 NhOC/ruQ0
名古屋の方は大変みたいだね・・・
横浜で台風直撃して、過去凄い水害でた地域とかあるのでしょうか?
横浜歴が浅いので、あまり詳しくなくて。

652:可愛い奥様
11/09/21 10:10:37.00 r6LHeIPh0
数年前?横浜駅の地下街が浸水ってニュース見た記憶がある
自信ないけど
つい先日は瀬谷区で避難勧告みたいの出てたよね

>649奥は準備がいいな
うちもちょっと備えるか

653:可愛い奥様
11/09/21 10:16:46.94 JAtYvnnX0
>>652
震災以降ずっと避難準備状態だわ
泥棒に非常用持ち出し袋盗まれたらと思うと心配で心配で、これをどこに隠すか?!が問題

654:可愛い奥様
11/09/21 10:32:22.57 KRvEA0VU0
>>652
7年前の台風ね。西口の地下にあった映画館が水没して閉館になった。
地下の店はそのあたり一帯数ヶ月休業してたね。
ダイエー、ラウンドワンあたりまで一帯浸水したはず。
西口は要注意です。



655:可愛い奥様
11/09/21 10:33:32.06 NhOC/ruQ0
>>652
dです。 浸水って水引いてからも大変そうですね


656:可愛い奥様
11/09/21 10:34:36.48 NhOC/ruQ0
>>654
うわ!西口ですか。。。 西口利用者なので気をつけよう

657:可愛い奥様
11/09/21 10:34:55.29 vsTsMs2H0
>>653
隠すといざって時持ち出せない気がして
震災以降、見栄え悪いけど廊下におきっぱだわ。

南区の川沿いに住んでますが50年くらい前には増水して溢れたって話は
聞いたことがある。
昨日の昼間は増水警報が鳴ってたけど今朝からまだ一度も鳴ってないな。

658:可愛い奥様
11/09/21 10:41:07.32 fgYXCOk60
小学校から引き取り連絡来た。

659:可愛い奥様
11/09/21 10:43:24.45 OfrsSQxs0
>>657
同じだ。埃よけに衣装ケースに入れて廊下に置きっぱなし。
震災以降見栄えはどうでも良くなった。

川が近いと心配だよね。うちもいたち川が心配だ。
いたち川も過去に氾濫しているんだよね。

660:可愛い奥様
11/09/21 11:00:54.82 KRvEA0VU0
>>656
こんなの見つけました。
1ページ目に平成16年の台風22号の被害状況の写真が載ってます。
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)

661:可愛い奥様
11/09/21 11:07:32.07 kz/9OY/EO
近所の中学生がぞろぞろ帰ってきた。
こんな小康状態のときに帰すなんてタイミングいいわね。
娘の小学校はまだ連絡なし。

662:可愛い奥様
11/09/21 11:13:08.99 0x+c+ss+0
ウチは集団下校だよ。

663:可愛い奥様
11/09/21 11:19:02.69 r6LHeIPh0
>653
なんかちょっと可愛いw
ごめんね、笑い事じゃないよね

>654
な、7年も前…
2、3年前のつもりだった
坂道を転がり落ちるように歳をとっていくな

664:可愛い奥様
11/09/21 11:22:28.81 0x+c+ss+0
こんな日になんで学校は休校にしてくれなかったんだー
休ませるべきだったなぁ。

665:可愛い奥様
11/09/21 11:28:58.41 kz/9OY/EO
いきなり土砂降りきたね。
さて、コロッケの仕込みすっか。

666:可愛い奥様
11/09/21 11:42:07.35 aWhdgjFB0
お母さんがびしょ濡れになりながら学校へ子供を迎えに行くのが見えた
カーチャン方超乙

667:可愛い奥様
11/09/21 11:45:06.99 7pLfvEt+0
あの時はデート帰りで車運転してて、旭区の下白根交差点から
清掃局に向かう坂が激流になってて、恐い思いをしましたわ。
車のバンパーが破損したっけな。



668:可愛い奥様
11/09/21 11:54:05.38 o9MjGq/z0
ここ、コロッケ好きな奥がいるねw


669:可愛い奥様
11/09/21 11:56:03.73 0x+c+ss+0
>>666
ホントですね。
ウチは自分たちで帰ってくるんだけど、そんな学校ってあるかな。
引き取りの間違いじゃないかと何度も読み返しちゃった。
雷も鳴りだしたのに、あと小1時間も学校なんですけど、もー帰してくれないか。。

670:可愛い奥様
11/09/21 11:57:16.85 eurxifGD0
2ch初心者さんですか?

671:670
11/09/21 11:59:25.26 eurxifGD0
>>668あて、でした。

672:可愛い奥様
11/09/21 12:00:24.68 tdYbqY/fO
五歳の子がいて園は休ませたんですが、夕方私が病院に行かなきゃいけないんです。
お留守番は初めてだけど横浜のこの豪雨だったらお留守番させた方がいいかな?


673:可愛い奥様
11/09/21 12:04:17.60 cFhYdEzVO
午後から歯医者だ…
行きたくないなあ

674:可愛い奥様
11/09/21 12:07:02.37 j3y77OcY0
家を空けてる時に何が起きても後悔しないっつーんだったら
留守番でも何でもさせとけばいいじゃんねー

675:可愛い奥様
11/09/21 12:09:51.65 ZwD2s1rZ0
>>672
連れて行ってあげて
雨音や雷が怖いかもしれないよ

676:可愛い奥様
11/09/21 12:17:10.09 1ij3mOxO0
外が物凄いことになってきた


677:可愛い奥様
11/09/21 12:20:12.72 kz/9OY/EO
一斉下校大丈夫かな…尋常じゃないくらい降っとる。


678:可愛い奥様
11/09/21 12:21:36.41 KRvEA0VU0
>>672
うちも5歳いるけど、留守番無理だと思う・・・
パニックして後追いしかねないから怖くて置いてけないわ。

679:可愛い奥様
11/09/21 12:22:29.75 uG6Lm1Hn0
>>672
何度か、台風が来る来る詐欺でしたが、
今日のは、今の降り方をみると、本気モードのような…

日程の変更か、
お子さんは、ご近所に預けるなどの方が良いと思いますよ。

凄すぎる…

680:可愛い奥様
11/09/21 12:23:22.56 j3y77OcY0
とんでもない雨と風@旭区
生徒だけで下校できるレベルではないかと

681:可愛い奥様
11/09/21 12:24:38.35 tdYbqY/fO
レスありがとう。連れていって帰ったら速攻お風呂で大丈夫かな?
旦那が放射脳だから心配しまくりで病んでる…つか病院も精神科なんだ…
メンヘラで情けない。

682: 【東電 70.3 %】
11/09/21 12:26:47.76 Uamg61CG0
横なぐりの雨。歩ける風ではない。@旭区

683:可愛い奥様
11/09/21 12:30:51.71 zL6rdJ1V0
うわ〜!雨風凄い!!ゴーゴー言ってるよ。
家が壊れそう〜w @都筑区

684:可愛い奥様
11/09/21 12:32:11.88 hQHqsxBL0
>>665
URLリンク(movapic.com)

685:可愛い奥様
11/09/21 12:32:12.05 SyL2MvVW0
下校しだしたのか外でキャーキャー盛り上がってる声が聞こえる。
こんな暴風雨の時に帰されるなんてちょっとかわいそうだけど、夕方〜夜が最高らしいからね。

越してきて数年なので>>660のような記事紹介はありがたいです。
気が引き締まります。

686:可愛い奥様
11/09/21 12:33:14.35 7V3RHtRY0
ざーざー降りになってきたー
>>672さん、お子さんは連れてってあげて下さいね。この土砂降りに初めてのお留守番は
厳しいですよ。

687:可愛い奥様
11/09/21 12:33:28.70 c5UfK6wU0
台風だからネットスーパーで冷凍コロッケ頼んだ
配達のおじさん頑張れ…

688:可愛い奥様
11/09/21 12:33:56.67 0x+c+ss+0
>>681
旦那さんのお薬を取りに行かれるんですか?
それだったら明日でもいいのではないでしょうか。

689:可愛い奥様
11/09/21 12:42:37.41 WRYKkaho0
幼稚園行ってるんだけど、
下の子2才連れてバス待ちやだな・・・@旭区

690:可愛い奥様
11/09/21 12:43:21.41 0x+c+ss+0
>>681
688ですが読み取れました、すみません。

691:可愛い奥様
11/09/21 12:43:34.52 p0+SWzvL0
>>681
薬だけで診療がないなら、病院に事情を話して夕方より早めに出たら?
何区かにもよるけれど、今は雨が強かったり小ぶりになったりだけど、
「台風でもう動けない〜」って風ではないから、今がチャンスだと思うよ。

ご主人、お薬ないと辛いだろうね。震災以来、普通の人でも不安定になってるよ。
みんな表面には出さないけれど、酔うと本音がでる。
不安すぎるので情報を遮断して、考えないようにしている人がほとんどだよ。

最初は新聞とか騒ぎすぎだよねー、って笑っているけれど、酔いが廻って最後には
「やっぱり怖いよ。逃げられないから諦めてるけれど出来るなら逃げたい」って言う。

692:可愛い奥様
11/09/21 12:45:14.88 sbdhf8ePO
この前の豪雨の時はモアーズの入口て土嚢つんでたわ。

693:可愛い奥様
11/09/21 12:46:17.28 KRvEA0VU0
川の水位がどんどんあがってるよ。
出かけるにしても、家にいるにしても、注意してね。
URLリンク(mizubousaiyokohama.jp)

694:可愛い奥様
11/09/21 12:46:22.89 tdYbqY/fO
>>681です。
…明日から病院が連休に入ります。
薬は手元に種類が少し違う物があるので電話で聞いてみても良いかも、ですね。
皆さんありがとう。子供を守れるのは私しかいないので強くなりたい。

695:可愛い奥様
11/09/21 12:53:11.68 lRSiHPSN0
京急とかブルーラインは夕方止まらないといいけど…


696:可愛い奥様
11/09/21 12:54:05.92 OC196+XB0
へたすると病院も閉めてしまうかもしれないから電話で確認したほうがいいかも

697:可愛い奥様
11/09/21 13:01:37.94 r6LHeIPh0
結構すごい雨だと思うんだけど、
これからもっと強くなるんだよね
交通機関が止まらなければいいが…

698:可愛い奥様
11/09/21 13:03:08.80 H+DsyUQO0
今、東海道線が川崎で停車中で
台風のため横浜までの運行見込みになるとか(mクシイより)

699:可愛い奥様
11/09/21 13:09:09.84 sbdhf8ePO
今日退社時間が18時半なんだが、果たして私は帰れるのだろうか…。

700:可愛い奥様
11/09/21 13:13:33.70 JAtYvnnX0
学校にお迎えに行ってきました
こうなるのはわかってるんだから、無理せずに休校にして欲しかった
とりあえず連絡つく有職ママの子3人連れて帰ってきたので、教室並ににぎやか^^

701:可愛い奥様
11/09/21 13:15:05.77 r6LHeIPh0
>699
ウェザーニュースによると20時からは曇りの予報なんだけど、
19時までは強い雨みたい
ダイヤが乱れてるとスムーズに帰宅できないよね
様子見て、ちょっと時間つぶして帰宅する方が無難かも
一刻も早く帰宅したい事情があれば別だけど

702:可愛い奥様
11/09/21 13:23:11.40 BISjCHbj0
息子の学校は早々に休校が決まり。5時過ぎには連絡網が回ってきた。


703:可愛い奥様
11/09/21 13:27:25.09 p0+SWzvL0
>>702
良かったね。 夕方は雨だけではなくて、看板とか窓ガラスとか
色んなモノが降ってきそうな勢いがあるから、今日は外に出ないが正解だね。

704:可愛い奥様
11/09/21 13:56:32.72 x0+qBl170
藤沢は朝から休校
横浜は暴風警報出てから休校
引き取り下校か、集団下校かは各学校によりバラバラ

つうか、土曜には台風一過で晴れるよね
運動会なんだよなぁ

705:可愛い奥様
11/09/21 13:57:18.67 0x+c+ss+0
子供が帰ってきた。
集団で地域ごとにグループになり、先生の引率で帰る事になってるのに、
門を出てすぐに班の道が分かれた為、先生が1人もつかずに子供2人で帰ってきたようです。
この帰し方はいかがなものか。

706:可愛い奥様
11/09/21 14:05:55.11 ZTfm3OTl0
バカなこととは百も承知で 
「長靴もあるしパンでも買ってくるかw」と
玄関のドアを開けたら ちょっと向こうが白くて
見えないくらいの豪雨。
すみませんでした。
明日の朝食はご飯にします。
JRはどうか止まらないで下さい。


707:可愛い奥様
11/09/21 14:22:00.14 9cK1W9Az0
パート先からずぶ濡れになって帰宅
午後は暑くなる予報だったから、レインブーツは止めてスニーカーで出勤し激しく後悔w
時折、猛烈に降り始める雨がひどい
視界が真っ白になって道は川みたい
帰りにマリナードを通ったら、いつもは通路にまで商品が出ているのに
綺麗になくなってスッキリw

大岡川の水位が気になるのに、市のHPはずっと欠測なのはどうしてだろ

708:可愛い奥様
11/09/21 14:23:49.12 H+DsyUQO0
先日雷で一瞬停電した。今日は停電きませんように。

709:可愛い奥様
11/09/21 14:30:27.11 JAtYvnnX0
停電は困るね
よし今からご飯炊いてお握り作っちゃおう
ちょっと気分が盛り上がってきた!

710:可愛い奥様
11/09/21 14:36:16.20 uG6Lm1Hn0
>>709
頑張れ〜
ご飯があると安心するよね〜

大震災の日、深夜に帰宅できた後、
冷凍庫にご飯のストックがないのを思い出し、
ガスコンロに付きっきりで、炊いたのを思い出します。

私は、お風呂に水を張りました。

711:可愛い奥様
11/09/21 14:40:32.35 OfrsSQxs0
私もお風呂に水張った。もう沸かしておこうと思う。
今の風でも怖いのに風速何メートルで来るんだろう。

712:可愛い奥様
11/09/21 14:55:24.12 wZliHdVi0
さっき帰宅@鶴見
駅から数分なのにずぶ濡れだよ…
風で傘が煽られて陸橋は危ないね。
エレベーター使わせてもらったわ

713:可愛い奥様
11/09/21 15:06:14.33 0wXe8FpR0
雨風怖すぎ@港南区

714:可愛い奥様
11/09/21 15:11:27.03 1P5c0SW00
港南区、物干しざおが落ちた@@
恐ろしや。。

715:可愛い奥様
11/09/21 15:17:11.23 fOoxQExVO
マンションだが揺れを感じる。風怖い。@青葉区

716:可愛い奥様
11/09/21 15:18:29.44 i1kD6qag0
>>714
うちの2階の物干し竿は、以前落ちるどころか横に突き抜けて落ちたので
それから2階では干せなくなった。

717:可愛い奥様
11/09/21 15:22:41.07 sWEfZ7sf0
総合病院の内科の専門外来の予約が午後にあったんだけど
この天気で…と電話したら、快く明日に予約変更をねじ込んでくれたよ
(たまたま主治医が明日の一般内科外来の担当に入っていた幸運もあるけど)。

昼に早帰りしてきた受験生が、夕方から予備校に行くとのたまっている。
(予備校は通常授業すると言ってるらしい<来るか来ないか各自に任せると)
自力では絶対に行けないだろうし、でもかーちゃんもこの暴風雨の中で車の運転無理…orz

718:可愛い奥様
11/09/21 15:23:53.77 8/7iWfOV0
マンションだが風の音が怖すぎて
思わず24時間換気口しめたよ

719:可愛い奥様
11/09/21 15:27:07.23 ZTfm3OTl0
マンソンなんだけど、強風で二重ガラス窓が
ゴウッと揺れるよ…。
物干し竿はストッパーつけてるけど昨日のうちに
ベランダに転がしておいた。
停電に備えてお風呂を沸かしたりとか色々することがあるけど
ちょっとだけワクワクして何も手につかないゼ。

720:可愛い奥様
11/09/21 15:27:21.93 Tnl+VhWp0
今日は13:00に小学校お迎え
傘がひっくり返って骨が曲がり役に立たずw
マンションはシャッターが無いから怖い@神奈川区

721:可愛い奥様
11/09/21 15:39:53.78 sbdhf8ePO
>>701
ありがとう〜。
会社からバス停まで歩いて、しかもバスを待たないといけないので
お願いだからおさまってほしいわ。

722:可愛い奥様
11/09/21 15:41:38.18 7pLfvEt+0
横浜の奥様へ
URLリンク(weathernews.jp)
URLリンク(www.jma.go.jp)
これから横浜が最大の暴風域に入ります。
台風の進路その他の情報にご注意ください。
夕方以降のお子様のお迎えはくれぐれも注意を。

723:可愛い奥様
11/09/21 15:45:53.90 7V3RHtRY0
うちはすぐそばに鉄塔が立ってて、それに風が当たってぴゅーぴゅーごーごーいってる。
ぴゅ〜〜〜・・・って鳴ってから風がごぉぉぉ〜〜〜って来る感じ。怖いよぅぅぅ

724:可愛い奥様
11/09/21 15:46:05.32 vsTsMs2H0
こんな日に向かいのマンソンで朝からずっと外壁工事の足場組んでる…@大岡川沿い
職人さんスゲーーーーー
かくいう自分の旦那も宅配業なんでたいして変わらん状況なんだが;;
無事に帰ってこられるといいんだけど。
風が徐々に強くなってるね。

725:可愛い奥様
11/09/21 15:49:18.67 h4uREkqo0
>>724
うちのそばも電線工事してるよ。
キリンみたいな車に乗ってる。
危ないから明日にすればいいのに。


726:可愛い奥様
11/09/21 15:50:16.09 I2Yq0AmI0
茅ヶ崎、小田原、箱根、大井町、藤沢、(後忘れた)の一部で停電とFMヨコハマ。

727:可愛い奥様
11/09/21 15:53:40.57 7pLfvEt+0
京浜東北線と相鉄線泊まったね。
京急はまだかな。さすがだわ京急。

728:可愛い奥様
11/09/21 15:54:30.50 kz/9OY/EO
風がものすごいね。家が揺れるよー@鶴見区
集団下校で帰宅した娘とコロッケのたねを丸めたんだけど、
あとで揚げる場合はどこまで仕込んでおけばいいの?
衣までつけちゃっておけ?

729:可愛い奥様
11/09/21 15:59:46.45 pqEFGme/0
>>728
同じく鶴見の海側です
風が強くて凄く恐いですね
コロッケは衣まで付けて待機で平気ですよ

730:可愛い奥様
11/09/21 16:02:39.40 OfrsSQxs0
>>728
停電になったらガスもつかないんじゃ?

竿か…ストッパー付けてあるけどまずいかな?

731:可愛い奥様
11/09/21 16:03:05.52 p0+SWzvL0
>>727
え?相鉄止まった?相鉄沿線だが、たまに『ブォー』って風吹くくらいで全然普通。
京急は最強だね。どんなノロノロ運転でも、とにかく止まる事はしないからすごい。

732:可愛い奥様
11/09/21 16:04:58.57 umqrfODB0
うちもストッパーつけてそのまま。
今さらベランダに出て外すのは余計に危ないと判断した。


733:可愛い奥様
11/09/21 16:06:04.06 mp+Yp5c30
今から帰るメールが旦那から来た。
京急、頼むよ〜(‐人‐)みなさんとウチの旦那が無事帰宅出来ますように

734:可愛い奥様
11/09/21 16:06:18.99 kz/9OY/EO
>>729
ありがとう〜( ´∀`)/~~
いつもお肉屋さんのを買ってたので、人生初の手作りコロッケですわ。

旦那は3時で会社から撤収命令出たのに、嵐が去るまで同僚と飲んだくれるそうです。

窓の外の景色がが白い…こえええ(;´д`)

735:可愛い奥様
11/09/21 16:07:59.66 OfrsSQxs0
>>732
そうだね。ストッパーを信じて無理はしないようにする。割り切れたありがとう。

736:714です
11/09/21 16:08:12.98 1P5c0SW00
道路に面した家なので、落下防止に竿にはストッパーをつけていたのですが
落下したときに見たら片側のストッパーが弾け飛んでいたようです。。
安物のストッパーをつけてるウチが悪いのですが、皆さんもお気を付け下さい(´・ェ・`)

737:可愛い奥様
11/09/21 16:09:34.73 uG6Lm1Hn0
>>733
田園都市線も止まったり…と大変な状況のようですね。

無事に戻られますように。

我が家は、台風が去るまで、仕事を続けていそうです…
車なので、下手に巻き込まれるよりは、
その方が安心なのですが、
事故などで通行止めが起きないよう、願っています。

738:可愛い奥様
11/09/21 16:09:40.39 I2Yq0AmI0
>>728
衣までつけちゃって良いと思います。多めに作って衣つけて冷凍しといたら便利ですよ〜



739:可愛い奥様
11/09/21 16:11:07.85 7pLfvEt+0
西口大丈夫かな。

740:可愛い奥様
11/09/21 16:11:26.74 L2h4BZpNP
社長に帰らせてくれ、と頼んだのに
駄目だと言われました。
あの人は鬼じゃ
横浜にいないから分からないのかもしれん

741:可愛い奥様
11/09/21 16:12:32.92 7pLfvEt+0
うわ。うちのマンション揺れてるわwww

742:可愛い奥様
11/09/21 16:12:52.60 uG6Lm1Hn0
ブルーラインも一部止まったようですね…

743:可愛い奥様
11/09/21 16:13:56.50 S0KPp15v0
>>740
日本人って凄いよね。午前中で全員帰らせてもいいくらいなのに。
地震の時も日本人は凄いなって思ったわ。

744:可愛い奥様
11/09/21 16:15:32.72 m7HhU+1T0
南武線、市営地下鉄、東横線、京急以外全滅っぽいね。
まさか田園都市線が止まるとは思っても見なかった。

745:可愛い奥様
11/09/21 16:17:25.12 T9jeNQTrO
ものすごい暴風雨だー
今日は早く寝ることにする

746:可愛い奥様
11/09/21 16:17:53.83 7V3RHtRY0
東急って割りと強い方だと思ってたのに。世田谷線が止まるとはびっくりだ。

747:可愛い奥様
11/09/21 16:18:32.45 mp+Yp5c30
>>737
ありがとう。

でも正直言うと、今は真っ直中なんじゃないかとも思ったり…。
一番動いちゃいけない時間帯なような気もしたり…。

748:可愛い奥様
11/09/21 16:19:52.47 KRvEA0VU0
うちのダンナは横須賀線でさっき帰ってきた。
東横と京急はやっぱり強いねぇ。
地下鉄も踊場〜湘南台は止まったみたい。
地上部分があるからか。

749:可愛い奥様
11/09/21 16:20:06.32 OfrsSQxs0
>>736
ヒィィィ
様子を見たいけれど、雨戸で見えない、、、今雨戸に何かがこつんと当たった

750:可愛い奥様
11/09/21 16:28:35.06 7pLfvEt+0
>>745
おやすみ〜

751:可愛い奥様
11/09/21 16:28:45.00 L2h4BZpNP
夫の会社の女性たちは早々と帰ったそうなんだけど。
あと30分頑張ります。
でも、どんどんひどくなってきてるよ。
ボロビルだからガタガタ揺れてる・・・

752:可愛い奥様
11/09/21 16:30:16.89 KpYwXIC90
今10秒くらい停電した。そろそろ来たかも。みんなも気をつけて

753:可愛い奥様
11/09/21 16:30:22.80 yyy71poS0
瞬間停電キター@港南区



754:可愛い奥様
11/09/21 16:31:39.84 90bomOzr0
さっき瞬間停電したよ@戸塚区

755:可愛い奥様
11/09/21 16:33:29.84 B63Bi9mJ0
>>736
ストッパーもろいよね。
うちは横にズルッとずれて、危うくお隣の家の窓に直撃しそうだったよ。

756:可愛い奥様
11/09/21 16:38:29.43 wZliHdVi0
ストッパー脆いのかぁ
帰宅後ここ読んで物干し竿ベランダに下ろしておこうとしたら
風圧でサッシが開かなかったw
一瞬弱まった隙見て実行したらびしょ濡れに…で入浴中してきたよ。
風、ぴゅーぴゅー鳴ってるね。
心なしかサッシの外側が綺麗になってる気がするww

757:可愛い奥様
11/09/21 16:38:35.19 UMPyDW+z0
停電マジで!?
PC落とそうかなぁ、仕事中だけど・・・。
この間の停電で酷い目にあったし。

758:可愛い奥様
11/09/21 16:40:31.19 J8OxuDgK0
鶴見川がんばれ!
URLリンク(mizubousaiyokohama.jp)

759:可愛い奥様
11/09/21 16:42:37.79 o9MjGq/z0
雨戸閉めわすれた、やばいかちら(´・ω・`)

760:可愛い奥様
11/09/21 16:43:48.96 90bomOzr0
窓の側にいるのも怖いくらい
二重窓のマンションなのに風圧を感じる。
台風爆撃中って感じ。
まだ掛川なんだよね…

761:可愛い奥様
11/09/21 16:45:17.74 o9MjGq/z0
>>670
ごめん、2歴10年だけどコロッケわからない、おせーて

762:可愛い奥様
11/09/21 16:48:26.86 i34rIcx/0
うちが揺れてるw
地震酔いが復活しそうだ

夫、都心からの足を全て失った模様…どうするんだろね?

763:可愛い奥様
11/09/21 16:50:59.33 B63Bi9mJ0
>>762
気圧と揺れで、頭がクラクラして痛い。

雨戸がない出窓のガラスが割れちゃいそうで怖いよ。

764:可愛い奥様
11/09/21 16:53:05.46 J8OxuDgK0
>>761
「台風 コロッケ」でググると幸せになれるよ

765:可愛い奥様
11/09/21 16:53:19.74 P3/dQl2o0
西口地下街大丈夫かな

766:可愛い奥様
11/09/21 16:55:04.85 kz/9OY/EO
>>762
うちの旦那と飲んで時間潰すといいよ!

コロッケの衣つけたよ。あとはご飯炊けたら揚げるだけ(`∀´)ケケケ
さっきからロウキー無双こわいよー!
何も飛んで来ませんように。
窓ガラス割れませんように。

767:可愛い奥様
11/09/21 16:55:16.41 mCgUWw010
凄すぎて怖くなってきた
ほんと地震酔いの復活だわ

768:可愛い奥様
11/09/21 16:56:27.16 9cK1W9Az0
下り方面の道路が渋滞
強風だからスピード出せないよね

マンソンのドアに風と雨が当たる音がガンガンうるさくて怖い
強風なのか地震なのか微妙に揺れてるし、停電もありそう
ラジオの電池をチェックしよ

769:可愛い奥様
11/09/21 16:57:06.05 AUf62w6lO
家が揺れてて怖いよ怖いよ

770:可愛い奥様
11/09/21 16:57:12.76 90bomOzr0
また瞬間停電です@戸塚区


771:可愛い奥様
11/09/21 16:59:00.62 0fNzbZWr0
川の水位があがってるよー
旦那も帰ってこれないし怖い
おでんでも作ろ!

772:可愛い奥様
11/09/21 17:05:39.40 7V3RHtRY0
生垣がすんごいしなってる・・・10年大丈夫だったけど・・・ちょっと心配になってきた・・・。

773:可愛い奥様
11/09/21 17:06:12.19 JlC4ep1GO
>>770
うちは停電ないよ@戸塚藤沢より〜
トメに大丈夫?って電話したら延々一時間話付き合わされた。暇だしいいや。
息子、学校自主休校で正解だ!しかし、家揺れすぎ!酔うわ!

774:可愛い奥様
11/09/21 17:07:21.06 lKeFMTzEO
サッシのレールに雨水溜まりまくりwこの台風で横浜某所で床上経験すんのかww
暴風雨はあと何時間くらいかしら、ハラハラするわ、ほんとにもうw


775:可愛い奥様
11/09/21 17:12:33.59 1ij3mOxO0
台所の排水溝がごぼごぼ鳴ってる
市バスはなんとか走っているんだね

776:可愛い奥様
11/09/21 17:15:15.66 JAtYvnnX0
>>762
うちの旦那は京急を目指してバスで羽田空港に移動中らしい…
京急全力でがんばってー

777: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
11/09/21 17:18:14.29 b6QbjPOz0
YCV落ちた?
テレビが映らなくなった@旭区

778:可愛い奥様
11/09/21 17:18:44.49 T8c0gMaY0
京急止まりましたorz

779:可愛い奥様
11/09/21 17:21:19.07 rHzFgsiO0
物干し竿は下ろしてたけど、網戸が飛ぶとは思わなかったw

780: 【東電 71.1 %】
11/09/21 17:21:46.27 Uamg61CG0
家が揺れとる。
地震なみ

781:可愛い奥様
11/09/21 17:22:57.09 1ij3mOxO0
>>778
ええ〜ついに!

782:可愛い奥様
11/09/21 17:23:11.51 bnqgPdrl0
今ニュース映像で、もうすぐ鶴見川が氾濫しそうだったよ。

783:可愛い奥様
11/09/21 17:26:10.39 m7HhU+1T0
京急死亡中ですよ・・・復旧の可能性はあるかも
南武線は停電で死亡、これはわからない。

784:可愛い奥様
11/09/21 17:26:22.59 p0+SWzvL0
>>774
あと1-2時間ぐらいの辛抱らしいよ<静岡県民情報
このキチガイ風が一時間ぐらい続いて、そのあと、マジキチ暴風が30分くらい来るんだってさ。

785:可愛い奥様
11/09/21 17:28:09.27 mp+Yp5c30
おかげさまで旦那、帰宅したよ〜(京急、ありがとう)。

みなさんの旦那様も無事帰宅できますように!!!!

786:可愛い奥様
11/09/21 17:31:58.96 mvenJkvyO
保土ヶ谷だけど、うちもテレビ映らなくなりました


787:可愛い奥様
11/09/21 17:32:46.98 mbOA+Z1H0
名前:神奈さん[] 投稿日:2011/09/21(水) 17:03:47 ID:sQgOAuJw [ 2di1gQN.proxyag101.docomo.ne.jp ]
現在
東横線
風の規制値を超えた為に止まってる!!

788:可愛い奥様
11/09/21 17:33:46.02 i34rIcx/0
>>766
ありがと、旦那、死亡した京急の中だってorz
コロッケんまそ〜

789:可愛い奥様
11/09/21 17:35:04.56 WWYdwVTJ0
強風が京急の安全基準を上回ったそうです。
早く動いてー
というかトイレいきたくなってしまいました


790:可愛い奥様
11/09/21 17:35:14.52 wZ4G+CybO
うちの旦那も足どめくらってる。
目黒線も途中で停まって、多摩川こせないみたいだね。

791:可愛い奥様
11/09/21 17:36:28.12 9cK1W9Az0
横浜市からメールが来て、19時頃に台風が通過予定みたい
ピークに向けて停電がどんどん増えてるかも
慌てて夕食を作ってる
外では何かが飛ばされた凄い音がする

792:可愛い奥様
11/09/21 17:38:40.22 tdYbqY/fO
停電徐々に南下するのかな@鶴見
南武線と京急を乗り継ぐうちの旦那は帰って来れるのかな?

793:可愛い奥様
11/09/21 17:40:45.03 r6LHeIPh0
港北区、風すごい
こんなの初めてかも
うう、怖い

794:可愛い奥様
11/09/21 17:40:50.24 GoqY2gL00
竿の件、体験談等ありがとう。
一瞬風がなぎになった隙に下ろしてきたよ。
まだ来てないのにこれだもんね。背中押してくれてありがとう奥さま方

瞬電は3回くらいあった@栄区

795:可愛い奥様
11/09/21 17:43:28.47 5VA8RvFU0
震災の時も一度も停電しなかったから余裕ぶっこいてるけど
大丈夫かな・・・炊飯器稼働中。

@都筑区

796:可愛い奥様
11/09/21 17:44:24.00 zL6rdJ1V0
本当に凄い〜家がカタカタ揺れてる。
地震より揺れが長いから怖い。
ドキドキしてきた。@都筑区

797:可愛い奥様
11/09/21 17:44:42.47 CeM3sPJR0
夫の帰宅ラインの電車は全部止まっちゃったよ
参ったなマジで恐い

798:可愛い奥様
11/09/21 17:49:44.93 4qd0e6QO0
瞬間停電3回終わった@南区寄りの戸塚区

揺れてるね怖いね(汗)
もうすぐ通り過ぎるから、21時頃にはすっかりおさまってるから
あと少し頑張ろう!

799:可愛い奥様
11/09/21 17:50:06.27 fOoxQExVO
一瞬停電した怖いよー@たまプラ

800:可愛い奥様
11/09/21 17:50:58.62 kz/9OY/EO
停電きたよ!ランタンつけた!
コロッケ揚がったあとでよかった(笑)@鶴見区


801:可愛い奥様
11/09/21 17:51:16.85 WWYdwVTJ0
今回は過去最大級の台風なんだって?今上大岡付近は台風の暴風域だそうです。電車止まって不安だけどここ見て落ち着きました


802:可愛い奥様
11/09/21 17:52:08.59 GoqY2gL00
静岡県全県で停電だって。覚悟した方がいいね。

803:可愛い奥様
11/09/21 17:52:54.25 A+Fqdok40
停電キターーーーwwwwww@綱島

804:可愛い奥様
11/09/21 17:54:40.29 CECoUZhAO
うちアパートだけど揺れない。
子ども達がテンション上がってきて困る。

805:可愛い奥様
11/09/21 17:55:08.05 bPIL9dVXO
え、静岡が!? 怖いよー!
玄関ガチャンガチャン音してる@青葉区
雨戸の無い2階の窓、網戸が左右にパンパン移動しまくり。

806:可愛い奥様
11/09/21 17:55:15.28 p0+SWzvL0
>>797
うちも。 311の震災の時とまったく同じ状況。
ま、台風だから遅くとも21時頃には動き出すだろうけれど。

807:可愛い奥様
11/09/21 17:56:05.51 A+Fqdok40
復旧キターーーーwwwwww@綱島


808:可愛い奥様
11/09/21 17:56:56.12 8FQ9alIsO
>>802
マジですか!?
マズい、こっちも落ちるかも@日吉

809:可愛い奥様
11/09/21 17:57:17.01 vsTsMs2H0
エフ横でも各区の停電数言ってたけどかなり多いんだね。
うちは震災当日の停電のみだったんだけど今日はどうだろう。
とりあえずおにぎり握った。
ランタンと卓上コンロも出した。
今は雨止んでで風だけがスゴイ@大岡川沿い

810:可愛い奥様
11/09/21 17:58:27.89 8/7iWfOV0
空間線量急上昇してる

811:可愛い奥様
11/09/21 17:58:40.18 J8OxuDgK0
JRほとんど止まってるのに、まだ鶴見線は動いてるんだって
鶴見線最強ww

812:可愛い奥様
11/09/21 17:59:21.91 8cnXpJdj0
横浜の放射線量が一気にあがってるね。
うちも品川カオスの中、あきらめて帰社したって。

813:可愛い奥様
11/09/21 17:59:33.94 GoqY2gL00
横浜の停電

横浜市青葉区:約1600軒
横浜市旭区:約2300軒
横浜市泉区:約2400軒
横浜市瀬谷区:約300軒
横浜市鶴見区:約500軒
横浜市西区:約2800軒
横浜市保土ケ谷区:約800軒
横浜市緑区:約2700軒
横浜市南区:約1400軒

814:可愛い奥様
11/09/21 18:00:00.34 8FQ9alIsO
すみません、>>808>>803さんへでした。
それに復旧したんですね、良かった…

815:可愛い奥様
11/09/21 18:00:42.40 4qd0e6QO0
>>800
コロッケ完成おめw

816:可愛い奥様
11/09/21 18:01:16.88 4WME8faq0
数分前停電してました。1〜2分くらい。@港北区富士塚

817:可愛い奥様
11/09/21 18:02:58.96 oRUvGDlTO
停電から復活@保土ヶ谷

818:可愛い奥様
11/09/21 18:06:31.24 A+Fqdok40
>>808
すぐ復旧しましたんでご安心をw
心の準備くらいはしといた方がいいかもです(^-^)

>>811
鶴見線だけじゃなく最強は京急全線かとw
あの路幅から生まれる安定と速度は異常
よくバチバチ火花出してるけどw

819:可愛い奥様
11/09/21 18:06:36.96 m7HhU+1T0
目と鼻の先の市ヶ尾町が停電してる!@都筑区

820:可愛い奥様
11/09/21 18:07:19.21 5ikvoH0q0
本牧の港勤務の旦那が心配

821:可愛い奥様
11/09/21 18:07:31.37 CeM3sPJR0
>>817
良かったね!!
川崎の夫の会社も今停電復活したって

822:可愛い奥様
11/09/21 18:12:16.37 7V3RHtRY0
これから車出さないとならない!怖い!!
旦那のヴァカー!!

823:可愛い奥様
11/09/21 18:13:19.11 J8OxuDgK0
>>818
京急はだいぶ前に止まったよ

824:可愛い奥様
11/09/21 18:14:41.74 4qd0e6QO0
>>822
くれぐれもお気をつけて。超徐行運転で。ご無事を祈ります。
山下公園の大きな木が根っこから倒れた台風を思い出す。


825:可愛い奥様
11/09/21 18:15:13.79 kz/9OY/EO
800も停電復旧しました(^3^)/
外からいろんな音がしてコワイ。キャー!とか聞こえたw

いただきまーす。

826:可愛い奥様
11/09/21 18:15:29.52 zL6rdJ1V0
ん?少し弱まった感じがする。
雨が止んだ!@都筑区

827:可愛い奥様
11/09/21 18:16:34.04 7V3RHtRY0
>>824 ありがとう!気をつけて行ってきます!
PC落とすからもう今日は黙るけど、事故らないようにしますーーノシ

828:可愛い奥様
11/09/21 18:16:49.03 j3y77OcY0
街路樹がなぎ倒されてて信号もろともその一帯が停電してた@旭区

829:可愛い奥様
11/09/21 18:17:02.07 kS1tKFN6O
同じく都筑区、目の中かな?

830:可愛い奥様
11/09/21 18:17:02.68 CeM3sPJR0
神奈川弱まったって他スレでも読んだけど、
うちはさっき最大級に窓が鳴った涙
中区

831:可愛い奥様
11/09/21 18:17:25.80 7pLfvEt+0
放射能台風か。。。

832:可愛い奥様
11/09/21 18:17:40.02 aWhdgjFB0
さっきNHKで映った横浜の中継(県庁あたりかな)は
同じ市内かと思うくらい風雨が落ち着いてみえたよ・・・@磯子

833:可愛い奥様
11/09/21 18:19:07.87 zL6rdJ1V0
>>829
そっか、目か〜


834:可愛い奥様
11/09/21 18:19:17.76 p0+SWzvL0
西大井と武蔵小杉の間が止まってたら、他が動いてても意味ないっつーの<横須賀線

835:可愛い奥様
11/09/21 18:19:41.35 9cK1W9Az0
>>822
気をつけて行ってらっしゃいませ

うちの近所、消防車が巡回しているようです
それだけでもなんだか安心
先ほどは国道に停車していて渋滞の邪魔でしたが、大岡川が近いことと
かなり恐ろしい崖があるのでその為かも

836:可愛い奥様
11/09/21 18:20:06.20 p0+SWzvL0
>>833
台風の目は 今埼玉の秩父にいるってNHKで言ってるが、ホントかね?

837:可愛い奥様
11/09/21 18:22:08.35 zL6rdJ1V0
>>836
目が大きいのかな??

838:可愛い奥様
11/09/21 18:27:05.28 pFjIR0Lf0
停電長かったな〜@港北区
実質は30分位なんだろうけど
ろうそくつけてうろうろしてしまった
この後は大丈夫なんだろうか

839:可愛い奥様
11/09/21 18:30:32.12 6prAt1vm0
港北だけどうちは停電5分ぐらいだった
地震の時も停電にならなかったので初めてだ

840:可愛い奥様
11/09/21 18:31:26.48 zL6rdJ1V0
風も少し弱まった感じがする。
良かった〜
夕飯、作ろう @都筑区

841:可愛い奥様
11/09/21 18:31:35.56 p0+SWzvL0
>>837
もう、秩父から群馬に入ったらしい。 
でも、まだまだ神奈川全域が暴風圏。

842:可愛い奥様
11/09/21 18:32:00.94 Qjd91zcS0
数値が急激に上昇

URLリンク(guregoro.sakura.ne.jp)

843:可愛い奥様
11/09/21 18:34:45.64 2P+9Rhjg0
風向きが反対になった@都筑区 

さっきまでベランダ側が暴風雨だったけど、今は
玄関ががたがた言ってる。

844:可愛い奥様
11/09/21 18:36:17.26 CeM3sPJR0
関東あと二時間くらいピークが続くって
あと1時間だと思ってたのに
ぅぅぅぅ

845:可愛い奥様
11/09/21 18:37:18.20 j3y77OcY0
雨やんだ@旭区
風もだいぶ落ち着いてきた
ただ時折突風が吹いとる

846:可愛い奥様
11/09/21 18:39:30.66 QDSfgMHY0
ええ?あと2時間ですと?早く帰りたいのに
まだ京急で缶詰めです


847:可愛い奥様
11/09/21 18:40:09.49 yZSQgaWh0
綱島だけど停電なかったわ
すっかり忘れてたベランダの排水溝がつまっちゃってて
ベランダがプール状態・・いやああああー

848:可愛い奥様
11/09/21 18:40:39.92 CeM3sPJR0
関東2時間って言ってたから、横浜はあと1時間とかありえるかな?
自分で書いておいて何だけど

849:可愛い奥様
11/09/21 18:46:11.86 lKeFMTzEO
>>784さん
おおっ、お知らせありがとう。雨水かき出し作業あと少しね、頑張ろう。
カーテンの裾が濡れちゃったorz



850:可愛い奥様
11/09/21 18:47:41.46 8eZki9rF0
静まったと思ってたら、また風が盛大に吹き出したよ@戸塚区

851:可愛い奥様
11/09/21 18:48:29.26 p0+SWzvL0
上に同じく@戸塚の隣区

852:可愛い奥様
11/09/21 18:51:32.59 p0+SWzvL0
ただ今小田原市内、川が氾濫寸前。
大岡川近所の奥様も念のため気をつけてね。
上流からの水がドカンと来るから。

853:可愛い奥様
11/09/21 18:56:56.69 ZSE0JoJEO
酒匂川恐すぎる
URLリンク(up3.viploader.net)

854:可愛い奥様
11/09/21 19:02:26.22 j3y77OcY0
鶴見川河口、溢れちゃってる?

855:可愛い奥様
11/09/21 19:04:51.57 E5EmeGjZ0
雨はやんだね。風がすごい。
幸い停電なし@西区寄り神奈川区
線量高いなー。この雨で少なくとも地表のは流れたと思いたい。

856:可愛い奥様
11/09/21 19:05:29.54 1ZpMK3sR0
相鉄線は全線運行再開

857:可愛い奥様
11/09/21 19:06:38.91 LBGSLOVs0
>>813
こんなに停電になってたのか。
地震の当日ずっと停電してたから覚悟してたんだけど
うちは今のところ大丈夫だわ@緑区
でもまだ油断はできないのかな。
早くお風呂に入りたいのに、停電になっちゃうと水も止まっちゃうから
それが怖くて入れやしない。

858:可愛い奥様
11/09/21 19:16:05.50 c5UfK6wU0
ネットスーパー配達のおじさんありがとう
コロッケ無事届いた

停電が気になる方は東電の見てね
既出だったらごめん
URLリンク(teideninfo.tepco.co.jp)

859:可愛い奥様
11/09/21 19:26:14.76 CeM3sPJR0
>>856
ありがと!

860:可愛い奥様
11/09/21 19:30:11.28 ZTfm3OTl0
停電が怖くて懐中電灯つけて入浴した。
夫は千葉で仕事だったんだけど横浜までの足がない!!
で、ビジネスホテルを予約して泊まってもらうことにした。
心配性なので夫が出勤するときにパンツとか靴下とか
カロリーメイトとかのお泊りセットを仕込んでおいた。
さっきメールしたら驚いていた。

それにしてもこんなに風が強いなんて。
こんな晩に一人かぁ。

861:可愛い奥様
11/09/21 19:35:07.57 JAtYvnnX0
ピークは過ぎた?

862:可愛い奥様
11/09/21 19:37:11.30 JAtYvnnX0
途中で送ってしまった(汗)
この混乱の中旦那が都心から普通に帰ってきたのに驚いた
震災の時も何食わぬ顔でかえってきたし
何たる帰巣本能の高さ!

863:可愛い奥様
11/09/21 19:41:17.23 p0+SWzvL0
首都圏は未だ混乱中よ。
新宿駅、またロープ張って帰宅者を改札の外に追い出した。
で、石原都知事、また激怒、らしいよw

JRも懲りないよね。311の時に構内のシャッター閉めて追い出したから
あとから都知事に呼び出し食らって陳謝してたのは何だったのかな?

864:可愛い奥様
11/09/21 19:41:26.72 kz/9OY/EO
うちの旦那なんて混乱のときに苦労して帰るのも嫌だからと、
早々に同僚と飲みに行ったよ。
震災のときもそう。まあ安心ではあるかも。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4293日前に更新/262 KB
担当:undef