主婦だって漫画好き! ..
[2ch|▼Menu]
750:可愛い奥様
11/09/21 23:33:26.32 HOYU56KP0
>>745
パリパリはフィーヤンに掲載されてた時に読んでたけど、タクシーの運転手二人が
いきなり豹変して、作者を襲おうとしてきた場面が強烈に印象に残っている。
たしか、車の下に潜り込み、部品に掴まって、息をひそめて難を逃れたんだったっけ。
当たり前だけど女の旅行者って危険と隣り合わせだなってあらためて思ったわ。

751:可愛い奥様
11/09/22 00:20:42.05 w5PCxKfr0
>>750
海外でのタクシー一人乗りは結構怖いよ
パリパリ未読だけれど
タクシーの運転手に突然プロポーズされたことがある

752:可愛い奥様
11/09/22 00:43:46.69 dBNKw6sC0
>>749
旦那さんフィリップさんだっけ?
一緒に暮らしてるけど単にルームシェアしているだけかと思ってた
自分だけかと思ってたら周りの漫画仲間も同じ感想だったんだよねー

753:可愛い奥様
11/09/22 00:56:48.68 G3rvilwf0
>>749
伊藤理佐、一戸建て本の上下巻出した当時は独身だったよ?
違う本の事かな?

パリパリの面白い所は「フランス人に何言っても無駄」って
諦めに近い気持ちがよーく出てる所だと思う。
流水りんこさんや高橋由佳利さんの漫画もその辺共通してる。
国際結婚物で、国による価値観の違いでやりあってる物は読みたくない。
(これは日本人の結婚エッセイでも一緒かも…)

754:可愛い奥様
11/09/22 07:15:34.79 RZs/OLmU0
>>753
オンナの窓?

755:可愛い奥様
11/09/22 10:22:24.92 cEq2xmUp0
パリパリ大好き、新刊が待ち遠しい。
でも確かに、本編では結婚ついてはひと言も語られてないのに、
帯や紹介で「フィリップさんと結婚!」って描かれてたりして
???!だった。当時は必死に行間を読んだよ。

756:可愛い奥様
11/09/22 10:32:06.76 byP8xRj/0
パリパリ、結婚や出産は別の本に収録されてますよ。
『私の結婚式!』と『祝ご出産!』という本にそれぞれ。
いろんな人が描いているアンソロジー本なので、図書館の検索かけるまで知らなかった。

757:可愛い奥様
11/09/22 10:35:00.37 byP8xRj/0
パリパリ6巻、来月発売だそうです。
amazon情報ですが。
連投すみません。

758:可愛い奥様
11/09/22 10:42:32.58 DgkEAJCZ0
>>749
妊娠は私もびっくりだった。
漫画喫茶でフィーヤン読んでて「えっ?!」って声出して驚いた記憶が。
それにしてもマイナー作品だと思ってたがわりと読んでる人いるんだ。

759:可愛い奥様
11/09/22 11:37:05.10 RZs/OLmU0
>>758
それはこのスレだからだと思う。

漫画サイエンス13届いた。
インフルエンザの書き下ろしが載ってたよ。

760:可愛い奥様
11/09/22 16:29:49.83 2CAihO3w0
>>758
フランス人て結婚しても籍いれないのが通常モードで、子供の妊娠や出産に関する感覚もかなり日本と違うんだよね(大人が偉い!社会。でも育児に関する福祉はかなり整ってる)
だからパリパリ伝説のあの結婚-出産に関するサラッとした突然な感じ、わかるわかる〜という感じ。
自分もたまたま結婚から出産にかけての時期にパリに居たんだが(夫は日本人ですが)
周りがみんな結構、結婚や育児にローテンションだった。

日本に帰ってきたら結婚式と子育てに熱い人がたくさんいて、びっくらこいた。
教育に熱いのは悪い事じゃないけどね。

パリパリ伝説は、あのまったり感が好きだー。
おフランスマンセーじゃなくて、どっちかというと諦め気味wな感じがいい









761:可愛い奥様
11/09/22 17:19:32.39 P/Ru/gR40
>>745
ダーリンは外国人の人、そんなに外国人ageかな?
外国人と子育てとトニーの頭ん中読んだけど、「漫画は餓鬼の読む物で低俗」って外国人に
猛烈にやり返してるエピソードが強烈でそんな感じしなかった

762:可愛い奥様
11/09/22 17:42:38.69 ggqtpMVb0
ダーリンはBZ北朝鮮ピースボート有道出人等々に関わってたプロ市民だよ
作中でも戸籍がどうのとか外国人は部屋借りにくいとかって文句付けてたし
自由業なら日本人でも家借りにくいっつーの
そういう人と結婚した小栗さんも推して知るべし

763:可愛い奥様
11/09/22 18:31:27.45 cmBmGY8w0
マンガはちょっとしか読んでないけど、英語でしゃべらナイトでダーリン見たとき
「なんか感じ悪い」と思ったわー。

764:可愛い奥様
11/09/22 18:34:03.36 Vsnrglxi0
本人がってより旦那さんがちょっと変わった人だよね
ダーリンは外国人、割と楽しんで読んだので軽くショックだったw

765:可愛い奥様
11/09/22 19:02:24.88 0Fx0ZERj0
漫画の中でダーリンを草食系の良い人に描いてるあたり
小栗さんを利用してるとか言われてるらしい
実際はかなりヤバい人だそうだね。しかも日本嫌いとかw

766:可愛い奥様
11/09/22 19:15:02.17 1un2Je79O
茶柱倶楽部が気になってます。

購入する価値はあるでしょうか?
丁寧にかかれてる蘊蓄系ドラマなら買いたいかな…。

767:可愛い奥様
11/09/22 21:05:05.87 Yh7bwIS+0
>>766
青木さんの作品は全部好き。お茶好き&蘊蓄好きならオススメです。


和田先生絶筆のリン14巻購入。ああ続きが読みたくて悶絶する。
最後まで手抜きのいっさいない、素晴らしい作品をありがとうございました。

768:可愛い奥様
11/09/22 21:05:56.78 nK4jZkmJO
>>478
高校1年生の女の子が自分が友達だと思っていた人に理由もわからず目の前で幼なじみを刺されて
ショックで立ち直れない状態を線香の一つもあげないと責める気持ちはわからんな。

書かれてない事は一切存在しないと思う人なのかな?
沙羽ちゃんだって自分を責めたりしてると思うし謝ってもいると思うよ。

なんか雪乃乙と言いたくなった

769:可愛い奥様
11/09/22 21:25:10.54 K+lk/uSa0
ごばく?

770:可愛い奥様
11/09/22 21:29:58.26 4zUedYQ00
図書館戦争ってどんなものかと思って、とりあえず本は面倒なので漫画版読んでみた。
主人公カップルが2.30年前くらいの少女マンガにありがちのパターンって思ったのだけど、
こんな感じの主人公カップルが出て来るマンガってどんなのがあったっけ?
教えてください。

771:可愛い奥様
11/09/22 21:30:45.94 nK4jZkmJO
ゴメン
ここに誤爆してたか

772:可愛い奥様
11/09/22 21:41:25.45 MfOWcdIpO
>>766
私も好き。
あまりお茶(緑茶もその他も)飲まない方だけど、
すごく美味しそうだしお茶の種類や煎れ方を結構丁寧に紹介していて買いたくなるw
一応一話完結型。

後、私これ読んで子供に動物将棋買ったw

773:可愛い奥様
11/09/22 23:33:03.34 /mXDqeIgO
ここで名前が出てきて懐かしくなって
グラン・ローヴァ物語を読み返した。
初めて読んだのは小学生低学年だったんだけど
こんな深い話だったとは…
辺境警備も読むべきだろうか?

ところでダシの片割れデシはどうなったのだろう?

774:可愛い奥様
11/09/23 00:40:32.67 2SgjdHl10
鋼鉄の華っ柱面白い。
こういう災難に動じず悩まず(そういうモノローグを出さない)
しかしやり返すのも忘れないキャラ好きだわ。

周りに主人公マンセーな人が居ないのも新しいかも
執事ですらそんな感じだしw

775:可愛い奥様
11/09/23 00:53:21.63 BYUXNTQc0
モテキのフジのイメージが森山未來になってしまうのがいやだわ。
漫画のフジ結構好きな顔なんだけど、森山の顔は苦手。

776:可愛い奥様
11/09/23 02:34:01.58 I9yznjZC0
高杉さん家の〜4巻
なんかここにきて、久留里に苛々して読みづらかった。
3巻までは普通に読んでいたのに、この巻はこの漫画に対するモヤモヤ感が消えない。
昔は好きな漫画家さんの一人だったのに、好みが変わったのかなぁ。

777:可愛い奥様
11/09/23 07:32:32.19 A3NV2rB/P
モテキってあれ女性作家だからこそ描けた話だよなぁと心底思う。
青年誌に連載だからあんなのを見捨てないとか、あんな条件の男なのに
美人が寄ってくるとか不自然なとこはあるけどw
でも男だったらああいう内容は絶対描かないだろうな、と。

778:可愛い奥様
11/09/23 08:19:56.61 OcoHBtjp0
モテキってよく読んだら別にモテてはないよね。ほんとに寄って来てるのは土井ちゃんだけかww
映画版はほんとに美女だらけで、それなりにモテてそうだけど。
でも漫画andドラマバージョンの、夏樹ちゃんの下りが好きだった〜。ヤリマンビッチの最強にして最凶のなつきちゃんに
ぼっこボコにされるフジが楽しかったw





779:可愛い奥様
11/09/23 08:46:53.91 1OtBPy/F0
>>773
辺境警備も絶対に読むべき。紫堂恭子作品では自分にとってはこれがベスト。
デビュー作でもあるせいかいろいろ凝縮されてると思う。
他の作品もおすすめ。なんというかすべて品がある感じ。

780:可愛い奥様
11/09/23 09:54:47.44 M397gAaNO
茶柱についてきいたものです。

レスくれた方々ありがとうございました!

なんか好みの予感がするので多分買っちゃいます。
漫画がどんどん増えていく〜。

781:可愛い奥様
11/09/23 10:43:03.00 lErpvjMA0
>>776
作風は昔からああだから好みのほうが変わったんだろうね
もやもやするって意見は一清シリーズ以前からよく見た
そのもやもや感含めて好きだが

782:可愛い奥様
11/09/23 10:44:56.33 RwwKD5Kw0
きのうなに食べひらけ駒おお振り新刊が
近所の本屋に入ってこなかったー
バスの乗って大きな本屋へいかねば

783:可愛い奥様
11/09/23 11:24:05.36 WjkGclmM0
台風の影響で地域ごと遅れてたら大きな本屋でも入ってないかも…
うちの地域(東海)はここ2日分は一日遅れが多かった

784:773
11/09/23 11:46:44.32 Ni9FBcUi0
>>779
そうなんですね、やっぱり読んでみよう。
ちなみに特にオススメって何ですか?



785:可愛い奥様
11/09/23 13:24:39.03 DGCdsP0v0
続、星守る犬 読了。
前作に比べて大分救いがあったのは良かったんだけど、だからこそ最初のお父さんの救いのなさ憐れさが悲しく浮き彫りになってしまった。
なぜお父さんだけ、あんな目に、って。
あーやっぱりこの本は胸苦しくなるなあ。
理由はどうあれ、あの男の子がやっぱり許せない。

786:可愛い奥様
11/09/23 13:48:02.75 q1bYr9hH0
きのう何食べた読了。









若干ネタバレだが、
ゲイに好かれる女の子アイドルってどんなタイプなのか気になった。

787:可愛い奥様
11/09/23 14:19:01.34 hfPLKJNI0
>>773
文庫版おまけのネタバレかもしれんので改行。










同じイヌワラシの女の子と番って6人の子供に囲まれてたよ

788:可愛い奥様
11/09/23 14:20:55.17 pb0BC9if0
>>786
昔から松田聖子好きが多いのはガチよねw

789:可愛い奥様
11/09/23 14:28:30.95 RwwKD5Kw0
>>783
台風関係ないみたい。同日発売のほかの本は入ってたから。

ベルセルクも買ってきた。これから読むぞー

790:可愛い奥様
11/09/23 15:31:43.57 q1bYr9hH0
>>788
へぇー、そうなんだ。
松田聖子ってゲイ人気高いのか。
ノンケの男が好きになるアイドルかと思ってたよ。

791:可愛い奥様
11/09/23 15:41:31.57 LVhSzBR4O
>>790
オネエな方にとっては松田聖子のファッションや歌の世界は
こうでありたかった理想的な女の子像だとか
同様に中森明菜も人気

792:可愛い奥様
11/09/23 15:59:44.37 XkQzCRVr0
>>791
なにやら一昔前のアイドルだなぁ…
今の人の名前を挙げられるよりは、イメージしやすいけどw

793:可愛い奥様
11/09/23 16:01:06.06 pb0BC9if0
今なら浜崎あゆみとか人気あったんじゃないかな。
まぁこれも時代遅れにになりつつあるけど

794:可愛い奥様
11/09/23 16:14:27.74 haGaeapE0
レディ・ガガとかマドンナとかブリトニーとか
歌唱力がしっかりしてることが大前提で、その上パフォーマンスが突き抜けてて
顔面レベルも求められ(癖のある美人だとなお良い)
パーソナリティにちょっと難有りというか影があるみたいなのが
ゲイ受けするアイドルのイメージ。

795:可愛い奥様
11/09/23 16:23:15.13 q1bYr9hH0
なるほど、ゲイでオネエ要素が入ってる人ってなりたかった自分=好きなアイドルなのか!
筧さんはアイドルと自分を重ねたりしないから
ノンケが好きになるアイドルが好きなのかな。

796:可愛い奥様
11/09/23 16:49:34.93 znT9OiMl0
昔マッキーがユーミンの曲について熱く語っていて、
女の子っぽいwと思ったことを思い出した。
そのときはホントにゲイだなんて知らなかったんだよな。


797:可愛い奥様
11/09/23 17:17:57.74 hfPLKJNI0
ゲイって女性性を多分に含む(けど女装するほどではない)人が多いイメージだから
おにゃんことかモー娘とかを「自分もああなりたい」とコンサートに行く
女の子に近い感性だと思うw色んな意味で乙女成分の強いものが好きそう

798:可愛い奥様
11/09/23 17:24:44.58 Wv6Nen8w0
>>782
おお振り新刊、やっぱ今日で良かったのかw
他用ついでに本屋行ったが
宙のまにまにの新刊はあるのにおお振りはなかったから
自分が発売月を間違えてんだと思ってたよw

799:可愛い奥様
11/09/23 17:27:23.13 A3NV2rB/P
おお振り他校の試合はさらっとでいいよ〜・・・
その分、普段の生活とかやって欲しいよ〜・・

800:可愛い奥様
11/09/23 17:27:41.93 Rsk31OpR0
青木光恵の漫画でゲイ向けのクラブイベントに行ったら
兄貴たちがMAXもモー娘も完璧な振付で踊っていたってのを思い出した

801:可愛い奥様
11/09/23 18:12:28.19 I9yznjZC0
>>781
一清シリーズは今も読み返すくらい好きwなので、久留里が苦手なんだと思う。
最後がどうなるのか気になるので、完結までもやもやしながら読むつもりw

ドリフターズ2巻の発売日変更かぁ(´・ω・`)
> -旧発売日 2011年09月30日
> -新発売日 2011年10月13日

802:可愛い奥様
11/09/23 18:13:49.09 F+kOPx3L0
おおふり、他校の試合や生徒の描写がホントねちっこいよね。
もう自分は榛名ですらどうでもいいw
誰?みたいな人のカラーのプロフィールとかもいらん・・・

自由に描かせてくれるのがアフタのいいところでもあるけど、
編集が少しは手綱を引いてもらいたいよ。

803:可愛い奥様
11/09/23 19:21:10.06 XJZLgLWk0
ベルセルク新刊でたんだ、買ってこなくては。
しかし前回どこで終わったかかなりウロだ。
王家もそうだけど、新刊がでたら買う、そして買ったことで
満足してしまっている自分がいる。

ゲイといえばフレディ・マーキュリー。カップヌードルのCM見て
改めてゲイゲイしいファッションだなあとw
なんとなく男のゲイ=女嫌いなイメージがあったよ。
ゲイでも中身女性的な人(いわゆるおねえ系)から
マッチョ好きミソジニーな人までいろいろいるんだろうね。

804:可愛い奥様
11/09/23 19:44:32.30 3ASqLiHq0
>>803
ジョジョのポルナレフもゲイゲイしいファッションだよねw
(主に外人に)言われてみれば・・・って感じで当時は何も思わなかったんだけど。


805:可愛い奥様
11/09/23 20:01:29.52 9MJ4DJHP0
ジョジョはゲイかどうかより以前に作者の趣味が強いファッションだからな
学ランだって学ランに見えなかったぜ
作者、はっション方面に進んでも一部に熱狂ファンがつきそうだ

806:可愛い奥様
11/09/23 20:02:15.77 9MJ4DJHP0
いかん、誤字った
ファッションです…

807:可愛い奥様
11/09/23 20:03:08.15 rtKRMaqS0
>>801
ドリフターズ、また延びたのねorz
確か1巻の時も発売日延期してなかったっけ……


808:可愛い奥様
11/09/23 20:06:45.00 hg76YWRK0
>>799 >>802
ああ、わかる!
試合展開と高校とキャラクターがつながらなくなってきた。
アフタはもうずっとやってればいいよw的作品が増えすぎちゃってるよね。

809:可愛い奥様
11/09/23 20:53:32.10 6mw2vjq30
森やっと買えたー
へルタースケルターの鼻についた部分が更にって感じだった
ああいう感じのが増えてったよね
小山田君のが面白かった。
いろんな年代のか読めて嬉しかったわ

810:可愛い奥様
11/09/23 21:03:29.59 IwgI2tXX0
おお振り、他校の描写を楽しみにしてるのは少数派なのかな。
ドカベンやキャプ翼もそうだけど、団体対戦スポーツものは、
登場人物が沢山出たらわくわくする。
2年になったら、埼玉だけじゃなく、他県(群馬とか)の描写も増やして欲しいな。

ま、その前に本誌掲載とコミックの発行ペースを合わせて欲しいんだけど。

811:可愛い奥様
11/09/23 21:12:11.16 JcxKjVgL0
中森明菜はライブでゲイのオネエたちとコール&レスポンスしてると聞いて好きになったw

812:可愛い奥様
11/09/23 21:40:11.15 2RIFA5WSO
宙まにが終わっちゃったよおぅおぅおぅおぅ…orz
ネタバレ







番外編はちょっとgdgdだったなー。
描くんなら小説ネタじゃなくて、
ちゃんと数年後を書いて欲しかった。

813:可愛い奥様
11/09/23 22:24:13.67 QEMcYl640
きのうなに食べた?と放浪息子の新刊買ってきた。
なに食べは、なぜか巻が進むごとに、おいしそう!食べたい!作ろう!って思わなくなった。なぜか。
以下放浪息子ネタバレじゃないけど下げ




中学卒業で終わりかと思ったらあっさり続いてしまって驚いた。
あと、瀬谷が家に来たのにばっさりカットでそこ切るか!と思ったw

814:可愛い奥様
11/09/23 23:23:19.33 yFzelgY00
>>802
自分はそういうところが好きだから読んでて楽しいよ
試合に出た人のプロフィールはきっちり知りたいし

ひぐちの場合は、一時的に他校描写が続いても
主人公や主役校はちゃんとじっくり描くと思えるので
心配せずに待てるというのもある

ただ、単行本は溜め込まないで欲しい
その辺はスケジュールちゃんとして欲しいんだよな
ときどき単行本作業のために休載とかしてもいいから


815:可愛い奥様
11/09/23 23:36:06.85 HUmD0oq00
グーグー新刊ゲット。最終巻なのね。
バレ





猫たちの病気と繁殖描写が気ぜわしかった。
グーグーについてもっと落ち着いて描いてほしかった…。


816:可愛い奥様
11/09/24 02:23:39.79 /f5w+PhL0
あ、グーグーもう出てるんだ
情報d
最終巻かぁー…

817:可愛い奥様
11/09/24 04:27:09.65 mfLYHppp0
中学受験でちょっと歴史をかじった13歳が世界史に興味を持ったらしいので
ベルばらを投入してみることにした。
文庫だけど全巻セット特装版をポチった。どんな感想くるかな〜楽しみ!
小学生の頃は想像力を持ってもらいたいと思ってドラえもん全巻セットポチ。
中学生になったから自分の手塚先生コレクションも解放、どんどん読め〜な感じ
世代を超えた漫画を共有って楽しいね。

818:可愛い奥様
11/09/24 04:38:20.38 +oOjGXHY0
今更だけど、君に届け読んだ。
最近少女漫画読んでなかったし、あんま期待してなかったけど、おもしろかった!!
胸がキュンキュンしてやばかったw
風早くんかっこよすぎだし、個人的にはチヅみたいな女の子大好きだな〜

819:可愛い奥様
11/09/24 08:10:13.21 W2KeMUKt0
>>810
> おお振り、他校の描写を楽しみにしてるのは少数派

ノシ
でも、そんな私でも、
他校同士の試合でも1イニング1イニングじっくり描写かけすぎるのは
作品としてダレるし、なによりもそれをやりたいのなら
もっとキャラの見分けがつきやすいように
顔のかき分けしてくれよ…とは思う。

そういえばドカベンやキャプ翼も顔のかきわけ、何それ?おいしいの?状態だよなぁ…。
顔のかきわけキニシナイからたくさんのキャラが出せるのか、
たくさんのキャラがでてくるから顔のかき分けができなくなるのか。
うーむ…。

820:可愛い奥様
11/09/24 08:17:52.41 W2KeMUKt0
>>817
つ 「チェーザレ」
  「アドルフに告ぐ」
  「クレオパトラ」by里中満知子
  「テルマエロマエ」

自分が子供のころはベルばらと王家の紋章が
世界史に興味をキッカケという輩が多かったが(自分もw)
今の子は王家の紋章はどうなんだろう。

あと自分が「たけくらべ」「ハムレット」を知ったのは
小学校低学年のときに読んだガラカメだw

821:可愛い奥様
11/09/24 08:41:41.72 /uB3Qv1ZP
ベルバラ 行きつけの病院に文庫版の5巻だけあったから1〜4巻まで買ってみたら
中学生の娘に「なんで5巻が無いの!」って怒られた。

822:可愛い奥様
11/09/24 08:48:11.56 1AtTF3Eg0
ガラかめにハムレットって出てきたっけ?
自分はハムレットははいからさんが通るだったな。

うちの子は中受もしなかったのでベルばらは小4頃
中学生の今は鈴木先生。一応中学生を描いた漫画だけどさ…

823:可愛い奥様
11/09/24 09:01:02.08 i0FtkBu90
>>822
ガラ亀のシェークスピアといえば、亜弓さんのひとり芝居の「ロミオとジュリエット」かな?

824:可愛い奥様
11/09/24 09:04:04.54 HvJy3FuL0
真夏の夜の夢も。

825:可愛い奥様
11/09/24 09:12:20.72 w8Wuva5mP
>>822
うちも、中学生の頃の娘が「鈴木先生」にはまったわ。
過激な内容だけどね…でも、
おかげで腹を割って話し合える親子関係になってるw

826:可愛い奥様
11/09/24 09:33:21.73 AS+VRdKw0
おばちゃんの子供話うざい

827:可愛い奥様
11/09/24 09:49:26.72 bQNoDx7G0
鈴木先生はドラマが面白くて全巻一気買いしたな
本編で「神の娘」と喩えられるハイスペック少女をいかにもな漫画キャラだなーと思ってたら、
ドラマで演じてた女優が漫画設定の更に上を行くすごい子で、事実はフィクションより奇なりと思った

828:可愛い奥様
11/09/24 10:00:41.76 vFmUHGcH0
おおふり作者、やっぱり出産だったのね。乙でした。

829:可愛い奥様
11/09/24 11:07:18.87 pxjYVIw+0
君に届けと町でうわさの天狗の子が良すぎて青春少女漫画に目覚め、

青空エールと
坂道のアポロンと
pieceと
となりの怪物くん読んでみた

どれもおもしろかったけど、とくに青空エール!異常にいいな!熱いな!
山田大介くん最高。かわい過ぎるわーこんな息子ほしいw
ヤマケンも瞬ちゃんも龍も千太郎も矢内先輩もいいよいいよー
なんかほかにも良さ気な少女漫画あったら教えて!

830:可愛い奥様
11/09/24 11:10:00.80 m6+GiGab0
>>822
ハムレットは2巻あたりに麗が劇団つきかげの練習で
「生きるべきか・・・死ぬべきか・・・」ってやってた。
あと、オフィーリアをつきかげメンバーでやってるシーンもあった。

831:可愛い奥様
11/09/24 11:14:11.11 B89BYazpP
ガラスの仮面また読みたくなっちゃったじゃないかw

832:可愛い奥様
11/09/24 12:02:55.30 0K3P3qYm0
柄亀、実は恋愛が絡む部分が苦手だw
なんかカユ〜イとなるw
作者本人もかつて、メロドラマ的なものを描くのは苦手と言ってたし
そのせいだと思いたい
自分はスポ根的に、凡人の顔した天才と努力型の秀才の対決が
ただひたすら読みたいのだが、少女漫画的に許されないんだろうなw

833:可愛い奥様
11/09/24 12:14:45.47 HvJy3FuL0
>>832
私もガラカメの恋愛部分は正直どうでもいい、というかうっとうしいw
顔を終始赤らめてるマヤが気持ち悪く見えるのがその主な原因かも。
桜小路もマスミンもだけど、みんな顔赤すぎ。
浮かれて盛ってる場合か!さっさと演劇に戻れ!集中しろ!といいたくなるw

834:可愛い奥様
11/09/24 12:28:16.61 l+3hODas0
ガラカメ、もう完結するまでは読まない。
「続き書かないのか?」って怒ってた頃が、
一番楽しかった。

「海月姫」8巻。
東村、キャラに飽きるの早過ぎ。
ついでにあとがきにびっくりした。

835:可愛い奥様
11/09/24 13:56:11.72 IyQaA85a0
ガラスの仮面は一巻が神すぎて

・おそばの出前
・からあげと卵焼き作ってね母さん
・椿姫セリフ全て暗記

もう全てが脳の中に焼き付いて忘れられない
だから最終回はもうどうでもいい

836:可愛い奥様
11/09/24 13:56:43.29 HvJy3FuL0
>>834
あとがきは衝撃的だったよね…

ベルセルク、漫画らしくなって読み応えあった。細かくて老眼につらいけどw
ファルが結界張るくだりはちょっとホロリ。

何たべ。
ジルベール、オチは読めたけどワロタw

837:可愛い奥様
11/09/24 14:33:25.67 snbxhe2Z0
なに食べ
「おネエじゃなくオバチャンが住んでいる」にワロタw
あとシロさんて連載開始当時から今の年齢だったっけ?
46歳に地味に驚いた。42くらいだと思って読んでたよ。

838:可愛い奥様
11/09/24 14:48:23.76 m6+GiGab0
>>837
第一回では43歳だった。
一巻に一回あるかないかくらいのペースで年末or年始の描写が入るから、きっちり時間進んでるんだね。
ケンジの親父エピソードが予想外だった。
てっきり同性愛なんて許さん!って感じで勘当されてんのかと。

839:可愛い奥様
11/09/24 15:05:55.08 NI2VZJ1E0
>>837
>「おネエじゃなくオバチャンが住んでいる」
同じく、腹筋が崩壊したw
少女漫画的にはシロさんってカッコいいホモだけど
本当の世界ではそうじゃないんだな、って…

840:可愛い奥様
11/09/24 15:26:03.66 kD6SBgc00
>>835
私は冒頭、マヤがテレビ見たさに近所の家の屋根に上ってたら
家に招き入れてもらった上、ケーキをごちそうになるシーンが衝撃だった。
ヨソの家では、たまたま来た子どもにケーキを食べさせるのかと。
ウチでは当時、ケーキなんて滅多に(ry
つまんないことでゴメンw

最終回はどうでもいい、に同意。
もう紅天女がどうなろうとどうでもいい。
私にとってはふたりの王女までが読むべき本編だ。

841:可愛い奥様
11/09/24 16:33:13.54 bQNoDx7G0
海月姫の後書きどうしたの?

842:可愛い奥様
11/09/24 16:41:40.90 LPqo6g7c0
>>829
私も一行目のマンガで目覚めたトコだった。
両方レンタルだったけど、町で〜は手元に置きたいくらいきゅんきゅんだw
少女漫画耐性ついてないから心臓が辛いわ。

ジョジョ・星矢あたりを実家に送ってスペースとろうかな。
もう本増やさないでって言われるから困る。

843:可愛い奥様
11/09/24 16:51:55.05 IyQaA85a0
>>840
そのシーンは強烈だったよね
私もすごい覚えてる

なんかもう、全てのシーンが普通の少女漫画とは違って
ものすごい入り込めたっていうか新鮮でしょうがなかった

844:可愛い奥様
11/09/24 16:57:44.88 5F2ns1eE0
>>829
青空エール、部活に一生懸命なヒロインが好き。
しかし、あの2人、精神的には付き合ってるというか、カップルぽくない?
大介がお断りしたのは、今は付き合う時間がないけど、高校卒業したら・・・って感じ?

845:可愛い奥様
11/09/24 17:08:17.49 JLZTqFpm0
>>841
韓流スター(かな?知らない人だけど)にハマって韓国まで行ったって話のことだと思う

846:可愛い奥様
11/09/24 17:34:10.18 pxjYVIw+0
>>844
そうそう!部活に一生懸命な二人がすごく眩しい。
もう部活してない青春漫画が物足りなく思えるw

847:可愛い奥様
11/09/24 20:25:32.94 bmJj7D4l0
「柄亀のハムレット」で二人の王女の後のマヤにオフィーリアの依頼が来ていたのを思い出した。
マヤのオフィーリアも見たかったな、それこそ狂うほどの恋をする女性の演技なんて出来るのかと。

848:可愛い奥様
11/09/24 21:38:32.13 smDv+vEm0
>>829
青空エールの作者が書いてる「高校デビュー」もいいよ。
最近映画化もされた。

街で噂の天狗の子読んでみよう。

849:可愛い奥様
11/09/24 21:56:46.82 pxjYVIw+0
>>848
そのタイトルここでたまに見かけるね
チェックしてみるわありがとう!

850:可愛い奥様
11/09/24 23:07:31.16 wHmq81+m0
ヅカとかスポーツ選手とか氷川きよし系みたいなのにワーっとハマる
タイプの人は、韓流みたいなノリにもハマりやすいんだよね。
海月姫の過去の後書き漫画を思い出してみると、さもありなん。
残念な事に「韓国だからどうのこうの」というのは、2ちゃんねら以外は
あんまり気にしてないのが実情。

851:sage
11/09/24 23:18:21.57 S/CmY7Ny0
今日はクッホモの5巻とサンレッドの13巻を購入。
オバチャンっぽいオッサンの漫画2本立て。

レッドさん、結婚の話題についてツッコミいれないってことは
いずれかよ子さんと結婚する気はあるってことなのね。ヒモだけど。

852:可愛い奥様
11/09/24 23:26:18.80 wHmq81+m0
海月姫は買ったのに、サンレッドを買い忘れた事に>>851のレスで気づいた。
明日絶対に買う!

>>829
岩岡ヒサエのオトノハコはどうかな。一巻完結の合唱部もの。
もし未読だったらハチクロもおすすめ。

853:可愛い奥様
11/09/24 23:42:26.08 pxjYVIw+0
オトノハコ、尼の評価も上々だね。なんとなく掘り出し物の香りw
1巻ものだしお手軽だね。読んでみるわありがとう!
そうそう3月のライオンも気になってるんだ〜ハチクロとどっち先読もうかな
いまは今更ながらちはやふる読んでる。 
しかし少女漫画のヒロインの超人設定にはちょっとむずむずしちゃうな。

854:可愛い奥様
11/09/25 00:05:25.27 kbvM8UzL0
>>853
ヒロインは公式大会ではけっこう勝ちなやんでるので、「ある程度以上のレベルでは
そう簡単に無敵になれない」というリアリズムはしっかりあるよ〜
少年漫画的インフレは起きてない
(現実でもチャンピオンの人間の勝率って割と低かったり、全盛期が短かったりする)

文化部と言えばWOMBSや天顕祭の白井弓子の初期短編集で読んだ、
美術部の女の子の連作。肖像画が正面顔であるか否かにあんな意味があるのか、とか
大きなソラマメに最後の加筆する青年が、筆を捨てて手のひらで絵の具を延ばしてるとことか
ソラマメの正体を知るとヒロインの気持ちがわかり過ぎるとことか…大好きだったな〜

855:可愛い奥様
11/09/25 00:24:40.35 pxJkyFWv0
鈴木先生って全然知らなかった 面白そう
あとはやっぱりガラかめって影響力強いですね
とりあえず1巻を買って子と読みます

856:可愛い奥様
11/09/25 07:48:33.49 5l0OXPzXP
鈴木先生は、1時間に4〜5冊は平気で読める自分ですら時間がかかり
1冊読むとかなりぐったり生気を吸い取られる恐ろしい作品だよ・・w
でも、完結してるし手は出しやすいのかな。
合う合わないはある作品だと思う。

おお振り、何巻か前からうすうす思ってたけど挫折したかもしんない。
もう買うのやめようって何回も思っても出るのがたまにだったから
つい買ってしまったけどもう買わなくていいかな・・・。
正直つまらない。

857:可愛い奥様
11/09/25 08:18:29.41 yqVfyqWNP
>>856
鈴木先生、エネルギー使いますよね。
ラストのほうは、ガラかめ以上の演劇漫画になっていたw

858:可愛い奥様
11/09/25 08:57:01.55 yE//skH+0
鈴木先生合わなかった…
主人公が中学生女子に妄想抱きすぎw
天使だと思い過ぎてて。気持ち悪い。

859:可愛い奥様
11/09/25 10:30:22.33 s6fAo3ie0
鈴木先生は内心はgdgdだけど、表向きはがんばっていい先生を演じていて、
それを見た生徒も「いい中学生」をがんばってやる……という関係性が好きだな。
「飾らない自分こそが素晴らしい」「ありのままの自分を受け入れよう」「無理して背伸びする必要はない」
こういうテーマを掲げて、結局は努力否定になっちゃってる作品に対する
ナンダカナーって思いを具体化された感じ

他のメインキャラと違って徹底的に内面が描かれない小川も、鈴木先生並に本当はgdgdしてるんだろうなと想像すると面白い

860:可愛い奥様
11/09/25 10:36:13.06 Simiskfo0
レンタル屋で完結したものを一気に借りて来るのが楽しみ

いつ続きが出るのかともんもんするのとか
未完の大作にはイライラするから。

一生読めそうもないな、ベルセルクとか

861:可愛い奥様
11/09/25 10:44:46.55 2L4sveVV0
鈴木先生は確か8巻ぐらいまで漫喫で読んだけど
読むとあまりに疲れるので
次に行った時は手に取らなかった。
余程気力体力が充実してる時じゃないとあれを読むのは無理w

862:可愛い奥様
11/09/25 12:27:07.21 bl4XrhD90
私と同じ^^

863:可愛い奥様
11/09/25 14:13:20.29 Z3YQSzIo0
>>858
その部分もだし小学生の性行為に対する屁理屈が気持ち悪かったわ
しかもあんな屁理屈で母親が言いくるめられてるのを見て投げたw

864:可愛い奥様
11/09/25 15:00:42.88 uVf/Gb1A0
>>863
私も、何か論破したら許されてしまいそうな雰囲気が気持ち悪かった。
あれなら、まだ泣きながら殴る金八の方がマシだよ。


865:可愛い奥様
11/09/25 15:39:00.73 0Xx1Y/bq0
>>863
あれ読んで、同級生女子多数が処女じゃないとか、どこのDQN区域だよと思った。
男の子の論理もキモいし、性行為の何が悪いのかより、男寄りの屁理屈になっちゃ
ったのが嫌だったよ。
若年性行為の危険性とか、善悪の区別が曖昧な小学生に対してして良い事かとか、
女側のリスクは丸無視だったよね。

866:可愛い奥様
11/09/25 15:54:59.05 QKg5ec7e0
>>856
>生気を吸い取られる
わかるわかるw
一冊読んで数日あけてまた一冊という感じで読んだ。

867:可愛い奥様
11/09/25 16:01:08.48 jsBocIJK0
鈴木先生、第一話からもうだめ。あのキーワード…

868:可愛い奥様
11/09/25 16:44:10.75 V8hw/bRv0
昔、尾崎豊を「音楽じゃなくてもいいんじゃないか」って評した人が
いたそうだけど鈴木先生にまさに「漫画じゃなくても」って思った

自称文芸漫画家だそうだけど…絵や構図が稚拙でびっくり

869:可愛い奥様
11/09/25 17:11:08.44 gkp8YT4I0
吉住渉がお好きな奥様いらっしゃいますか?

最近少女漫画でキュンとwしたくて、吉住渉ばかり読んでるのですが、ママレードボーイ、ハンサムな彼女、ミントな僕らは読んでしまったのですが、他作家も含めて他にオススメ漫画があったら教えてください。

870:可愛い奥様
11/09/25 17:21:20.95 s6fAo3ie0
>>865
リスクを説いても「そんな危険なリスクを犯してまで愛しあう俺達かっこいい」みたいになるから、
避妊さえすればかまわないという理屈ではなく、
セックス自体が大切な行為であり、幼いうちからやるのは良くない……って結論に持ってくのは違和感ないけどなー
学級裁判にまで持ってちゃうという話し運びはアレだけど、作者の主張自体は共感したな。

そんでもって非処女キャラって数名いるのみで、大多数は処女でしょう。

871:可愛い奥様
11/09/25 17:35:13.22 rjt5OexY0
鈴木先生はドラマから入ったけど、最終巻の後書きは反則

872:可愛い奥様
11/09/25 19:12:53.67 dnGcCXB0O
天狗の子 再開にウズウズワクワクうきうき
目次に作者つごうにより〜の一文がありませんように ナムナム

873:可愛い奥様
11/09/25 19:27:33.60 BmUXpFky0
>>869
同じ頃りぼんで連載してた
水沢めぐみの「ポニーテール白書」「チャイム」
矢沢あい「マリンブルーの風に抱かれて」「天使なんかじゃない」
あたりはどうでしょう。当時はきゅんきゅんしました。
入手も比較的容易かと思います。

874:可愛い奥様
11/09/25 19:52:17.62 epT47jD70
アンダロ発送メールがアマゾンから来たーーーー

875:可愛い奥様
11/09/25 20:08:34.18 1GI0KCst0
>>865
中2のクラスに非童貞、非処女が合わせて3〜4人なら、
割合としてはそんなにバカ高くもないんじゃないか
素行の荒れてる子もそれなりにいる学校って設定っぽいし

876:可愛い奥様
11/09/25 20:46:37.66 AHqmLTd40
ラディカル・ホスピタルを全巻置いてる書店見つけて
21巻まで大人買い!
さぁ読むぞー

クッホモ、「中身がおばさん」に納得してしまったw
料理部分は流し読みしたので、後日じっくり読み返そうっと

877:可愛い奥様
11/09/25 20:53:21.29 pGY3CN6H0
モテキ

全4巻だったんで全部買ってこの連休中に読破した

うん、なかなか面白い
ただラストは納得いかんがダラダラと続くよりはマシか


878:可愛い奥様
11/09/25 21:21:15.96 3Nt76fNn0
>>875
あれ、もっと多くなかったっけ?
それとも一部の子が順列の組み合わせのようにパートナー変えてるだけ?

私も精神論とか理屈だけで片付けるんじゃなくて、教師なんだからもっと生徒の体のこと考えて、
そういう知識も併せて指導しろよ…と思った。
なんか一番大切なところがすっ飛ばされてるというか、主体である少女の身体のことはなにも考えてない感じ。
そういうのが昂じて、ネットでよく見る「一番繁殖に向いてるのはローティーンの少女なんだからやらせろ」
っていう主張とかに繋がるのかなと思ってしまった。件の話なんて、少女というか女児って言ってもいい年だし。

879:可愛い奥様
11/09/25 21:46:02.20 rjt5OexY0
足子先生とかが保険の授業で体の危険についてちゃんと教えた上で、
それでもリスクより精神論重視で行為に至っちゃったんだから、
精神論に対抗できるのは精神論でしかないんじゃない
リスクを知らずに無知さ故にやっちゃったんじゃないんだし

880:可愛い奥様
11/09/25 21:53:38.22 W7QL+iGF0
829さんの趣味が合ったので、それ関連をと、高校デビュー読んだら・・・
どうせ高校でデビューしちゃった系なんでしょって思ってたら・・・
こんなに心臓に悪いものだと思わなかった。

ドキドキしすぎてやばいです。
布団をバンバン叩きながら読んでます。

王道少女漫画を馬鹿にしてたから今少女漫画業界に平謝りだ。
周りの友達はくちびるからマジック系か、絶愛系の子しかいなかったんだ。
自分はジャンプ・マガジン・ガンガン・ガンガンファンタジーとか読んでたんだそういえば。

881:可愛い奥様
11/09/25 21:59:52.51 3Nt76fNn0
>>879
相手の子は小学生(確か四年生?)だったけど、今って小学校の性教育でも
小学生がセックスしたらこんなリスクがあるから駄目ですよみたいなこと教えるの?
そのへん読んだのかなり前だから、うろ覚えでいろいろ書いてるかも。間違ってたらごめんなさい。

足子先生といえば、私は病んでからの足子先生が真剣に怖くて、いまだにあのへんをしっかり読めない。
子どもの頃ホラー漫画を指の隙間から細目で見たことはあったけど、
いい大人になってからここまで怖い漫画が出来るとは思わなかった。しかもホラーじゃないし。

882:可愛い奥様
11/09/25 22:20:55.96 s6fAo3ie0
>>881
中学担任が、話し合いの場に同席してないよその学校の小4の指導にまで行かないといけないの?
そこまでいったら流石に親の役割でしょ。

生徒「彼女は確かに年下でまだ小学生だけど
    外見も中身も早熟で周りの女子より大人びているし
    生涯添い遂げたいと思うほど愛しているから自然と結ばれただけなんです」
先生「お前らはもう大人のつもりでも、お前もその彼女も、これこれこうでまだ精神的に未熟
    つきあい続けるのはいいけどセックスはやめろ
    本当に愛してるなら肉体関係なくてもお互いもっと大人になるまで待てるだろ」
生徒「わかりましたすみません」

この流れってそんなに先生側の指導おかしいもんかな?
男女両方殴って転校させて離れ離れにするとか、
それぐらいの勢いで反対せにゃいかんものなのか。

883:可愛い奥様
11/09/25 22:36:26.18 JwoPsJF+O
>>882
性に関してそこまで厨二脳を信用してるのがお気楽すぎるって事じゃないの?
漫画読んでないけど

884:可愛い奥様
11/09/26 00:18:33.47 BdeTPVDw0
ゾンビ屋れい子を大人買いしたら内容がグロすぎて驚いた コワイー
小中学生の時に塾でゾンビ屋が流行ってたけど、読んだ先生にゾンビ屋持ち込み禁止令を出された覚えがある
あの時は、流血シーンのある少年漫画とかは大丈夫でゾンビ屋はなんでだめなんだろうと思ってたけど、
今見ると少年漫画のバトルシーンとは比較にならないグロさだった
子供の頃の方が案外、刺激に鈍感だったりするものなんだろうか

885:可愛い奥様
11/09/26 02:02:05.60 FA+pSWGs0
>>877
同じ作者の新連載「アゲイン!!」コミックス買ったよ。
こっちは、少年漫画だから、
「モテキ」よりも泥沼感がなさそう。

886:可愛い奥様
11/09/26 02:20:24.17 TeX0q2T70
>>880
を読んで今すぐ漫画喫茶に行きたくなったw

純愛少女マンガ系って高校までは友達から借りて沢山読んでたんだけど
卒業してから全く読まなくなり、
キジョになってから君に届けとか読んで再燃してる。
もどかしいのがいいのよ!もどかしいのが(*´Д`)=3

887:可愛い奥様
11/09/26 08:05:06.58 dLAJCOBTP
スレリンク(comic板:532番)


888:可愛い奥様
11/09/26 09:37:57.70 u3dRFo/w0
>>882
うん、おかしいよ。
中身や外見が大人びてるからって小学生とわかってて手を付ける中学生なんて
現実的に考えたら明らかに異常じゃん。
理屈で諭して納得してる良い子ちゃんの内はいいけど、
衝動に勝てずに開き直られたら何するかわからないし。

889:可愛い奥様
11/09/26 09:44:49.79 ggsYKj5x0
あれは誰も、母親すら小学生女児の体を心配してないのが怖かった

890:可愛い奥様
11/09/26 09:50:16.21 bFUIHPYF0
鈴木先生は生徒が全員アスペなら良い先生だよね。
1から10まで理屈で納得させてくれて。

現実の学校じゃ教師や大人をナメて常識や理屈なんてどうでもいいって子や
要領良く悪さする子もいて、そういう子には通用しないだろうけど。

891:可愛い奥様
11/09/26 11:12:34.07 XAkMO5px0
現実と比較してどうこうじゃなくて、一つの考え方として受け止めているよ、
うちの中学生でさえもね

892:可愛い奥様
11/09/26 11:16:56.87 1gi42m+X0
一つの考え方どうこうって話じゃなくて
教師と生徒という構図や、現実的な問題を含んだ題材だから
有り得ないって話が出てくるんでしょ。

893:可愛い奥様
11/09/26 11:49:04.63 1eDaWGqS0
そういうトンデモなとこも含めて鈴木先生だと思ってた・・・

ただ自分に子供がいたら絶対大人になるまで読ませたくないかなw

894:可愛い奥様
11/09/26 13:08:49.51 LqFV+Qir0
他の人が話題変えても変えても鈴木厨どもウゼー
そこまで込み入った話なら本スレでやれ
毎回毎回アンチもファンも空気読めない感情的な人ばっかできもい

895:可愛い奥様
11/09/26 13:27:34.69 W6jZHOH60
カルシウム足らない子が怒ってるからやめようねー

896:可愛い奥様
11/09/26 13:48:58.90 BdeTPVDw0
いやまあ正直、日付またいでも延々と続けるなら作品スレでやった方がいいと思うわ。
作品スレないからここでやらないといけないのかな。
昨日の長文合戦はスルーしてたけど、ああ今日もまだやりあいたんだ……って微妙な気分になった。

最近夫のつくる料理が、「きのう何食べた」と「高杉さん家のお弁当」の影響を受けていて面白いw
きのう〜のレシピはめんつゆ使いすぎとか説明が初心者向けすぎると思ってたけど、
料理を日常的にするわけじゃない人から見るとあれぐらいがわかりやすいのかなー
高杉さんは新刊でキャラが増えてからバランスが良くなった気がする。ソノカ可愛い

897:可愛い奥様
11/09/26 15:52:07.06 AhnK+NN00
11/22 王狩(3)発売予定

ドリフターズ(2)延期でしょぼくれた私に朗報
ところでバスタード(27)の予定は……
もう尋ねるのもはばかられるのかしら


898:可愛い奥様
11/09/26 19:27:14.94 tjxCs9M90
グーグー6巻買った
ご近所トラブル的エピソードがあまりないから(意図的に省いたのかな)
5巻より安心して読める

899:可愛い奥様
11/09/26 19:44:41.16 +1ayNiA20
>>897
王狩楽しみすぎる!

900:可愛い奥様
11/09/26 20:06:40.06 wKHGhCBu0
よしながふみって慶應法だったのね
クッホモ読んで、あまりにリアルなので誰がネタ提供してんのかと思ったら

901:可愛い奥様
11/09/26 20:41:14.77 sdGZJeUw0
>>900
ソース2ちゃんだけど、旧司法試験1次まではうかってたらしい。
かなり真面目に法曹目指してたようだよ。
あと、マンガ編集者の知人が15年前に打ちあわせした時は
全身ピンクハウスだったらしいとか。

902:可愛い奥様
11/09/26 20:50:47.81 9uGuKoRY0
よしながって、司法試験の1次合格したとか聞いた。(というかそっちの
勉強してたとか)

クッホモちょうど今読み終わったところで、ジルベールにワラタw


903:可愛い奥様
11/09/26 21:33:10.31 +qjCE6sd0
>>901
時代的に同人界でピンクハウスが流行ってる頃だから着ててもおかしくないが、よしながふみも
アレ着るのかあ…w

904:可愛い奥様
11/09/26 21:33:58.14 cEjPlX/x0
高校デビューおすすめされて今読んでるんだけど
>>880を見てすごく切ない系?君届系?て期待して読み始めて
まだ4巻までしか読んでないけど

なにこれめっちゃ爆笑だわwwww
ラブコメ? 私は心臓より腹筋に来たわww 最高ww 
これは布団バンバンものだねwww

おすすめしてくれた人ありがとう!楽しみがふえたw

905:可愛い奥様
11/09/26 23:01:54.71 snzXvhmG0
何食べ
ホットケーキミックスで作ったケーキをお土産にするなんて
本当におばちゃんくさいw
それにしてもジルベールw

906:可愛い奥様
11/09/26 23:15:49.25 IfxiWG9W0
>>905
HMケーキ、2ちゃんならフルボッコだわw

907:可愛い奥様
11/09/26 23:29:10.67 8BYZ50Xo0
ゲイならやっぱり包装にもこだわるのかね。
やっぱゲイって基本、どっかに女が混ざってるんだなあ。

908:可愛い奥様
11/09/26 23:37:46.89 vGzVzdeE0
under the rose 新刊
一応下げる




ラストうわああああああああ
なんでこいつ色違うんだろうなと思ってはいたんだよ・・・
他の子より潔癖そうなのがまた皮肉というか

909:可愛い奥様
11/09/26 23:42:20.04 yBG+z9mH0
>>904
お、同じく、先週末から高デ読んだよ。最初はスパ銭湯で3巻まで読んで、その後全巻買ってしまった。
これタイトルで損してない?すごいミーハーなコギャルの話かと思ったら、ヒロイン晴菜すごい男前のいい子だった。
脇の朝丘がすごく怖い・・・この人、誰狙ってるのかと思ったよ。
連載当時人気あったんだろうか。体育祭りの話が全巻で一番好きでしたw

910:可愛い奥様
11/09/26 23:42:46.34 p9opEmn10
>>885
放置してたモテキ3巻読んだら、やっぱ面白かったので
そのノリで新作も今日買って来たところだw
最初なかなか見つからなくて焦ったけど
売れてるからか冊数が減って段が低くなってたからだった。


911:可愛い奥様
11/09/26 23:46:23.80 wKHGhCBu0
モテキ、映像化されるだけあって人気なのね。
私はちょっと苦手だった。
後半はともかく、1巻がなんかダメだった。
ダメな理由は自分でもよく分からなかったけど。
女性作家と知ってかなりびっくりした。

912:可愛い奥様
11/09/27 00:36:55.57 +T9CuaCA0
>>904
無敵のラブパワーもきゅんきゅんするw
河原和音大好きだ。

913:可愛い奥様
11/09/27 00:59:44.03 HVHOnIYv0
うみのさんや椎名さんや河原さんの成功を見ると、キュンキュン物って
男女でも男男でもきっと女女でも通用する鉄板テーマなんだなー。
この人たちが同人で受けてたのも、少女漫画畑に来たのも納得がいく。
昔の24年組もそうだけど、人の心の機微を上手く描ける作家の作品は
やっぱり面白い。

914:可愛い奥様
11/09/27 02:12:13.77 NkMafvPS0
もしやネタバレになるかもしれないので少し空けます。








最近読んだ本が2冊とも女同士で結婚(?)エンドだった。
ななめの音楽とミカるんX。男の娘並みにトレンドなんだろうか。

915:可愛い奥様
11/09/27 02:32:42.32 r2Lx/pLHO
あんだろ7巻、ドキドキしながら読んでたら
最後の最後で乱丁…
レアなものに当たったなぁと思いつつ、
やっぱり交換してもらう予定。

なに食べは私もジルベールで笑ったw
元ネタ知らなかったけど、思わずググってしまったよw

916:可愛い奥様
11/09/27 06:53:01.62 xjD0zQpK0
大体合ってますよ、にまた笑ったw>ジルベール

917:可愛い奥様
11/09/27 07:17:20.60 pbCb6F0+P
>>914
男の娘も、百合も、
専門雑誌が出ていますよね。

918:可愛い奥様
11/09/27 10:35:18.41 i0NzWIRr0
ベルセルク。
久しぶりに子供出てきてなんかきゅんきゅんしたwイスマも可愛いわあ。
巻を増すごとにファンタジックになってくお陰で、グロがやわらいでる気がする。
だんだん可愛くなって自分好みの世界になってきてとても嬉しい。
グロ嫌いでこれ読んでる自分は少数派だと思うがw好きな人からすると
ガッカリ路線なのかもしれない。

919:可愛い奥様
11/09/27 11:22:17.69 XU9CSG7F0
>>908
グレゴリー…
近所の本屋じゃ入れないみたいだから尼で頼むか。

920:可愛い奥様
11/09/27 16:41:48.29 j29/MFJc0
>>904
まさにリア高の頃は少女漫画笑ってしまって読めなかったクチだ。
いまはときめきながら読めるw

921:可愛い奥様
11/09/27 18:02:24.11 LMt5+HqB0
グーグーの6巻と昨日買いそびれたつづきはまた明日の3巻を買ってきた。
…グーグーの5巻を買ってなかった事が判明…
こんなに毎日のようにコミックスをチェックしてるってのに
いつ漏れたんだろう…

922:可愛い奥様
11/09/27 18:06:18.61 VYyN5p890
>>920
ごめんすごく面白くて読んでる途中で書いちゃったから
テンション高すぎて今見ると恥ずかしい・・・

小馬鹿にしたり照れて笑ったわけじゃなくて
たたみかけるようなギャグが面白いのw
ありがちな展開だったり、ストーリーの進め方とか心理描写はちょっと雑かなって思うけど
勢いがあってほほえましくてほんわかキュンでこれはこれで好き
丁寧でもどかしくってキュンキュンくる青空エールとは正反対でびっくりしたよ

923:可愛い奥様
11/09/27 18:10:58.27 tjf3pkJH0
あんだろ7 


ぎゃああああwwww 続きが気になるーーー!!!!!!!
また一年(以上?)辛抱するなんてたまらんっ

924:可愛い奥様
11/09/27 18:14:04.16 +T9CuaCA0
バクマン。もうすぐ発売楽しみすぎ。
深夜食堂も楽しみ。
そしてやっと今日クッホモ購読。
昨日台風で入荷してなくて店員さんに聞こうとしたら
正式タイトル出てこなくてにちゃん脳怖いとおもた。

925:可愛い奥様
11/09/27 19:36:56.03 GeclW8Qn0
あんだろ新刊、買おうかどうしようか。
イムリもずっと迷い中。

926:可愛い奥様
11/09/27 19:51:25.33 HqG5awtv0
あんだろは絵が綺麗で読み応えがあるので満足度高いよね。
楽しい気持ちになれる作品ではないけどw

927:可愛い奥様
11/09/27 21:00:48.61 cVleDJZP0
コーラスのリニューアル版が明日発売とワクテカしてたんだけど
明日はコーラス名最終号で、11月から名前が変わるのね…

作家陣は、どのランクを揃えるんだろう?
一条ゆかりみたいな古い絵柄も飽きたし、勝田文みたいな3流も要らない

928:可愛い奥様
11/09/27 21:11:47.27 QDrdHise0
勝田文、小粒だけど面白いけどな〜。

ココハナだっけ?まだ作家陣発表してないんだね。
大物引っ張ってくるのかね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4433日前に更新/279 KB
担当:undef